ガールズちゃんねる

推し活あるある

124コメント2025/04/15(火) 14:58

  • 1. 匿名 2025/03/28(金) 23:43:40 

    グッズは使う用と保存用を買う
    推し活あるある

    +72

    -30

  • 2. 匿名 2025/03/28(金) 23:44:17 

    推しのことを考える

    +108

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/28(金) 23:44:43 

    常に金欠

    +103

    -4

  • 4. 匿名 2025/03/28(金) 23:44:51 

    枕元は推しだらけ

    +15

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:07 

    まわりが見えない

    +43

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:30 

    マイカーにステッカー張りまくる

    +0

    -10

  • 8. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:36 

    推し活してる時体温上がる。めっちゃ汗かく

    +40

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:50 

    地方遠征で金が飛ぶ💸

    +105

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:53 

    恋人発覚するとファン止める人続出

    +48

    -10

  • 11. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:54 

    >>1
    旦那に言っても飽きられるけどほんとそれ。汚れたり落としたりしたら堪らないから予備が何個かないと不安になる😅

    +19

    -5

  • 12. 匿名 2025/03/28(金) 23:45:58 

    基本箱推しだけど、やっぱり推しのグッズの減りが1番早いとテンション上がる

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:03 

    人生観変わる

    +48

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:17 

    ゲーセン常連になっていく

    +6

    -5

  • 15. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:28 

    現場の前に美容院に行く

    +72

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:33 

    ハマると湯水のように推しのグッズに金を使い生涯物だの墓に入れるだの言っているが、飽きると湯水のように使って集めた推しのグッズが本気でゴミだと簡単に思う

    +120

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/28(金) 23:46:54 

    >>1
    使う用と保存用と布教用も

    +7

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/28(金) 23:47:14 

    まだ推し、までいかない者です…
    好き過ぎて逆に辛い
    なぜ

    +32

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/28(金) 23:47:19 

    >>17
    3個欲しいとこよね

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/28(金) 23:47:24 

    同担拒否 

    最初は意味不明だったけど、何となくこの意味がわかってくる

    +38

    -4

  • 21. 匿名 2025/03/28(金) 23:47:31 

    >>1
    推すのをやめて大量の被りグッズやCDを売りに行っても
    一枚一種類しか買取してもらえないため
    他の買取屋を彷徨い歩く羽目にあう

    +8

    -2

  • 22. 匿名 2025/03/28(金) 23:48:25 

    >>18
    わかる。闇遊戯にそれだった

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/28(金) 23:48:29 

    ランダムグッズ
    トレーディンググッズ

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/28(金) 23:49:15 

    熱量にかなりの個人差がある

    +58

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/28(金) 23:49:54 

    あの幻の小僧寿しまでが
    推しをはじめてて草
    推し活あるある

    +33

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:00 

    >>1
    この恋を~今日終わりにしますを使いがち

    +3

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:01 

    コミュ障だけどSNS上で見るオタク同士でのオタ活に憧れる

    +39

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:12 

    推しのやらかしでファンを辞める時に
    「でもライブでいろんな土地に行けて観光もできて楽しかったから」
    と強がりを言う

    +64

    -7

  • 29. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:29 

    恋人ができない人たちの趣味

    +13

    -27

  • 30. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:31 

    ぬいやグッズを落とす人がいる

    +35

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/28(金) 23:50:46 

    >>24
    個人でも波があるよね

    +16

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/28(金) 23:51:02 

    自分の人生を諦めて推しの幸せを願う人たち

    +15

    -9

  • 33. 匿名 2025/03/28(金) 23:51:26 

    >>30
    早く持ち主さんの元へ戻れますようにツイートをよくみる

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/28(金) 23:51:54 

    推しのイメージソングを探して泣く

    +5

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/28(金) 23:52:06 

    >>29
    既婚者でも推しはいるでしょ

    +43

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/28(金) 23:52:10 

    推し活を推奨してるのはアイドル業界やホスト業界や美容整形業界や風俗業界

    +10

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/28(金) 23:52:54 

    >>29
    こういうことを書く人こそこじらせてる

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:23 

    >>32
    あなたも自分の人生を生きなよ

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/28(金) 23:53:31 

    推したちはみんな恋人がいるし結婚して幸せになっていく

    +22

    -6

  • 40. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:27 

    ホストやアイドルに大金を使う人たち

    +7

    -7

  • 41. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:35 

    >>21
    大量のCDだったら三星化成工業を今すぐに検索することをおすすめするよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/28(金) 23:55:54 

    >>20
    単にライバルみたいに感じるから?
    それとも、同担の人とはグッズの数とか知識に差が出たりするのが嫌だから?

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/28(金) 23:56:29 

    認知されてる人を知ると、自分が応援しても無意味だと思ってしまう

    +13

    -6

  • 44. 匿名 2025/03/28(金) 23:59:09 

    遅れて推しになった場合、過去のレアグッズをメルカリや駿河屋などで買い漁る

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/29(土) 00:00:34 

    推しはじめは全肯定盲目オタでめっちゃ楽しい
    数年経つと不満が出てきてやっぱ推したてが一番楽しいなと思う

    +64

    -2

  • 46. 匿名 2025/03/29(土) 00:02:47 

    恋愛の歌詞を見ると誰に向けて書いてんのかなあって思っちゃう。

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/29(土) 00:04:20 

    >>43
    出待ち(公式公認)で認知されてた側だけど
    雨の日とかファンが少ない日は必ず行かないといけないって義務になってきて最後は辛かった
    認知されないでキャーキャー言えるのが1番幸せだよ

    +7

    -11

  • 48. 匿名 2025/03/29(土) 00:05:13 

    推しの現場に行ったら疲れが吹っ飛ぶ。今日まさに現場で推しを浴びたので元気いっぱいです!!

    +40

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/29(土) 00:06:20 

    部屋がヤバくて人を呼べない

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2025/03/29(土) 00:06:42 

    次々に出てくる特典情報に頭が混乱する

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/29(土) 00:11:47 

    身の回りにメンバーカラーのグッズが増える

    +20

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/29(土) 00:13:03 

    >>43
    何故そんなに認知されたいのか?と不思議に思う

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/29(土) 00:13:56 

    担降りします宣言
    推しが見たら悲しむんじゃないのと思う
    アカウントの繋がりある人達への報告なんだろうけど静かにフェイドアウトする方法はないものなのかな

    +21

    -2

  • 54. 匿名 2025/03/29(土) 00:14:24 

    >>42
    リア恋勢だと恋敵に思うのかも

    私はまた違った理由で、推しに対するベクトルというか熱量の違いとか色々合わない人がいるから、1人でひっそり推し活するって決めてる

    +20

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/29(土) 00:14:35 

    急にさめる

    +19

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/29(土) 00:15:02 

    推しの新たな情報を求めて一日に何度もSNSやネットニュースを見てしまう

    +40

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/29(土) 00:16:03 

    夢に出てきて目覚めた時の現実に本気で泣ける時

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/29(土) 00:16:40 

    運営への不満

    +28

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:15 

    スマホケースに推しのカードやステッカーを挟む

    +33

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/29(土) 00:17:49 

    推しの不人気さに落ち込む

    +21

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/29(土) 00:18:58 

    一定の知性、倫理観があれば
    アイドルを好きになる事はなく
    『推し活動』なんて言葉で
    アイドルを応援している女性は性格が悪い。
    なぜなら表面の浅はかな要素で好きになり
    見えない所を想像する事も出来ず
    認識されていない相手に対して
    自分の金と時間を消費する。
    つまり他人の本音を推し量る
    想像力が欠如してるが故に
    芸能人を好きになれるし
    想像力のない人は他人を思いやれない人
    だから性格の悪い人が多い。
    また言い方を変えればアイドルのファンは
    他人の嘘に疑いのない人間であり
    つまり自分の嘘も罷り通ると思える人間でもあり
    それは知性の低い馬鹿である事と
    倫理観がなく思いやりのない人間である証明になる。

    賢くて優しい人間は他人の本音や
    何を大事にすべきかを感覚で理解しているので
    アイドル、youtuber等を好きになることはありません。
    身の回りで『推し活動』 を
    趣味にしている女性を思い出して下さい。
    「そんなことない」と簡単に嘘はつけますが
    攻撃的で気が強かったり
    幼稚でワガママだったり
    卑怯で嘘吐きな女性が多くありませんか?
    それが現実です。

    +6

    -19

  • 62. 匿名 2025/03/29(土) 00:19:31 

    推しは神

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2025/03/29(土) 00:22:33 

    >>61
    もう芸能人を推しだなんだと
    祭り上げる事は辞めにしませんか?
    中居正広の事件で良い加減に
    日本人は目を覚ますべき。
    芸能人、アイドルは平気で嘘がつける
    上辺を取り繕うことが上手いだけの
    くだらない連中です。
    彼らに人間の本質的な魅力や価値はありません
    無責任な綺麗事で世間を騙して
    見えない所で人一倍、汚い事をしながら
    他人を利用する事にも罪悪感のない
    まさに『捕まっていないだけの詐欺師』です。
    何に金を使い、誰を応援しようが個人の勝手?
    違います。
    悪人を支持する行為は悪です。
    違法薬物を買う行為は
    誰にも迷惑をかけてない?違うでしょ?
    薬物を買う行為は暴力団の活動資金になります。
    それと同じ。
    中居正広は例外ではありません
    むしろ虚栄心と嘘に塗れた
    まさに『アイドルの本質』であり
    『アイドルの成れの果て』です。
    老いたか、まだ若いか、立場の違いなだけで
    中居正広みたいな男達がひしめく世界が
    芸能界であり芸能人を支持する行為は
    中居のような悪魔を量産、増長させる行為です。
    悪を支持する行為は『罪』です
    罪には必ず『罰』が伴い
    罪人は善人と交わることはありません。
    つまり悪人に利用されて善人に嫌われて
    気づいたら誰にも愛されていない
    そんな人生が悪人を増長させた
    『ファンと言われる罪人』の背負う『罰』です。
    まだ同じ過ちを繰り返しますか?
    芸能人と言うくだらない人達ではなく
    大事にすべきことがあるはずです。
    「人それぞれ」などと都合の良い言葉で
    逃げても意味はなく
    傾向を知って極論で語らなければ
    本質を理解する事はできません。
    また文章が長くて読めないと
    アイドルを好きになれる人間の
    知能の低さを晒している場合でもなく
    野暮なことで済ましてもいけません。
    日本人はもう良い加減に
    そこに気がつきましょう。

    +7

    -19

  • 64. 匿名 2025/03/29(土) 00:23:59 

    >>60
    わかるー
    フォロワー数の増減とか見なきゃ良いのに見てしまって、また減ってるーって勝手に落ち込んでしまう。なんでみんな推しの魅力に気付かないんだー

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2025/03/29(土) 00:26:14 

    >>43
    認知されても嫌いな人としての認知が多いよ

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/29(土) 00:27:23 

    私物をメンカラで統一

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/29(土) 00:30:27 

    >>1
    推す必要もないほど、勝手に自立してる。

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/29(土) 00:31:38 

    金銭感覚バグる

    +20

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/29(土) 00:36:26 

    お金かかりすぎて推し活のやめどきを検索する

    +28

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/29(土) 00:37:08 

    推しが多いとどの推しのグッズを持っていこうか迷う
    最終的に全部持っていく

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/29(土) 00:38:03 

    検索する時に推しと同じ名前の興味がないキャラや芸能人の情報も一緒にヒットしてイライラする

    +21

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/29(土) 00:51:14 

    アクスタだらけ

    +21

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/29(土) 01:07:59 

    >>54
    横だけど分かる
    私もリアコじゃないけど、SNSで自分のお気持ち表明?する人多すぎて、見たくないのにおすすめに上がってきて見てしまいモヤモヤする事が増えてきたからソロで推すのが一番良いんじゃないかと最近思えてきた
    関係ない人の発言を取り上げて皆んなで文句言ったり、声の大きいファンを持ち上げなきゃいけなかったり、同担はみんな同じ気持ちじゃなきゃいけないみたいなのが怖い

    +38

    -3

  • 74. 匿名 2025/03/29(土) 01:11:40 

    グッズを部屋に飾る
    ポスターやカレンダーとかどこに飾るの笑って思ってたけど普通にリビングの一角に飾ってる笑
    ぬいぐるみも意味わからなかったけど可愛く見えてきて飾ってる

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/29(土) 01:24:37 

    小規模なカルト

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/29(土) 01:26:01 

    >>1
    こっちに定期トピがあるんだからそっちで話しなよ

    推し活をしていて思う事(SNSでは言えない)part 4
    推し活をしていて思う事(SNSでは言えない)part 4girlschannel.net

    推し活をしていて思う事(SNSでは言えない)part 4とあるグループを推し始め、情報を得ようとSNSを見始め、自身も呟きを始めるようになりました。推しのファンの投稿で自分とは違うな…という事も多々あり、 「#○○ファンのみなさんと繋がりたい」というタグがついて...

    +3

    -4

  • 77. 匿名 2025/03/29(土) 01:55:32 

    >>30
    すっごく大事にしてるとは言いつつも割とみんな落としてるよねw

    +21

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/29(土) 01:58:24 

    >>41

    まさに明日発送予定w

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/29(土) 02:16:35 

    これまでの価値観ひっくり返すくらいの推しはいるけど、グッズとか全然要らない。ただ実物を見たいだけ。これは推しなのか?

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/29(土) 03:06:18 

    自分よりはるかに仕事熱心で社会性も高い推しに対して赤ちゃん扱いし、一挙一動を監視してダメ出しするオタク

    +7

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/29(土) 03:16:50 

    コラボカフェでドリンク飲みすぎてお腹壊す

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/29(土) 03:18:10 

    >>33
    Vとかだとそれを推し本人がリツイートしてざわつく

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/29(土) 03:57:10 

    >>1
    カルト宗教と同じ

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/29(土) 04:21:39 

    >>63
    連続の長文ウザい

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/29(土) 06:21:26 

    彼女気取り、嫁気取りをする。そして、ファンの言葉を気にする推しの性格を熟知しているから、おねだりの書き方があざとい。


    そろそろお顔が見たいな♡(年がら年中見たいと思うからしょっちゅう書いてる)
    なぜか今日は会いたい(いや、毎日会いたいモードでしょうよ)
    そちらのペースでいいからね♡(そう書きながら、あれこれやってくれと希望を書く)
    声を聞くと元気になるんだー(スペースやインライの催促)

    かなり良い年齢の女性たちが、毎日Xに投稿してるのが怖い

    +2

    -3

  • 86. 匿名 2025/03/29(土) 07:05:55 

    ライブの電子チケットがメールなりで届いて座席がわかるまで、何度かありえないほどの神席になる夢かもしくは何も見えない絶望感の席になる夢を何度か見る。

    +18

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/29(土) 07:27:21 

    >>30
    幼児が落としたと思われるヨッシーやアンパンマンをそっと高いところに置く
    推し活の原点を知る

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/29(土) 07:57:07 

    >>73
    推し方も降り方も人それぞれ
    あれこれ思うならSNS見るの止めたらいい
    同担拒否って影で文句たれてる人の影響もある

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/29(土) 08:31:01 

    ガチ恋であっという間に体重が減って草生える🌿

    +1

    -3

  • 90. 匿名 2025/03/29(土) 08:32:27 

    メンカラ取り入れがち

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/29(土) 08:54:21 

    >>90
    そして自分に似合わない色と気づいてショックを受ける

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/29(土) 10:12:18 

    >>60
    え、私は不人気な方がいいけど2次元だからかな?
    メルカリとか安いし

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2025/03/29(土) 10:17:33 

    グッズを買う
    未開封で保存
    飽きる
    未開封で廃棄

    を繰り返す

    +6

    -3

  • 94. 匿名 2025/03/29(土) 10:36:47 

    あまりにも色々な情報を調べすぎて
    知りたくなかったようなゴシップまで知ってしまい勝手に落ち込むw

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/29(土) 11:01:54 

    >>3
    これあるあるか?
    計画的に推し活しないのかな

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/29(土) 11:37:04 

    >>27
    ビックリするくらい水面下でトラブルがあるから見てるだけで楽しいならそれに越したことないよ

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/29(土) 11:53:44 

    >>88

    公式があるから見るよ
    公式しかフォローしてないけどそれに連動して勝手に流れてくる
    見なきゃいいではなく、勝手におすすめに上がってくる
    あまりにも酷い人はブロックしてるけどキリないしどうにもならない

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/29(土) 12:05:01 

    >>60
    人気ある人のファンが本当に羨ましい。

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/29(土) 12:09:57 

    >>71
    他の人はこちらも検索っていって嫌いな芸能人が出てくるのがすっごくウザい。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/29(土) 12:31:23 

    普通がいい。不人気はコラボ弾かれ、人気は手に入ると何かマウントっぽくて使いずらく…。
    ランダム止めてくれたら良いだけな気はするが。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/29(土) 13:43:11 

    >>97
    フォロー中だけ見てオススメ見なきゃいいじゃん
    マゾか

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2025/03/29(土) 13:48:52 

    推しのトレカを自引きしたくて同じCDを複数買ってしまう
    メルカリで買えば良いんだけどさ
    これはギャンブルに似てる感覚だよね
    推しが出た時の高揚感が気持ちよくて辞められないよー!!

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/29(土) 14:30:46 

    推しに飽きてきた時どうする?
    新しい推し探す?
    YouTubeのメンバーとかはそのまま加入し続けるけどグッズとか好みのだけでいいかな

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/29(土) 14:34:56 

    >>42
    よこ

    私は痛いファンが多いので嫌になった。
    新規ファンを増やさなきゃと煩いファンはまだしも、この先推しが引退しても推しの良さを語り継いで新規ファンを増やさなきゃみたいな人が多くて、そういう前のめり過ぎなファンに対して同担拒否。
    あと会場で著作権ガン無視な自作グッズを配り回ったり、お仲間同士でチケットと原価まで取って余ったら回してそれでも残るといい人ぶってXでお譲りに出したり。

    グッズに興味は無いし古参常連なのでライバル視みたいなのは全然ない。

    +8

    -4

  • 105. 匿名 2025/03/29(土) 14:42:05 

    >>88
    よこ

    SNSは怖いと言って一切やらない友達がいるけど、
    私のいる界隈はSNSをマメにチェックしてないとチケットが取れない所まできてるので、その友達はほとんどライブに来れなくなってる。

    色んな情報や素敵な感想もあって、
    それらがどうでもいいお気持ち表明やマウント合戦に混ざっているので、
    一切見ないは出来ない。

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/29(土) 17:20:29 

    >>61
    もしもそんな女性が存在したとしての架空の話ではありますがオタク様よりはましかと

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/29(土) 18:14:11 

    >>10
    そらそうよ

    +2

    -1

  • 108. 匿名 2025/03/29(土) 21:18:04 

    100均やスリコなどで推し活関連グッズを買ってしまう。グッズを飾るためのグッズまで購入するので、部屋が本当に物にまみれている。

    +9

    -1

  • 109. 匿名 2025/03/29(土) 22:41:01 

    作品しか受け取らない冷めたファンだなーと自分でも思う。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/29(土) 23:16:02 

    >>61
    人生は死ぬまでの暇つぶし

    推し活で楽しく過ごすって幸せだよ〜
    あなたも推し見つけて幸せになって

    +5

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/30(日) 00:55:05 

    >>103
    飽きることなんてないから熱が落ち着いて来たときだとして、
    推しは探すものではない、自然と推してしまうものだからなー

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/30(日) 12:36:55 

    >>105
    さらに横だけどSNSチェックしてないと取れないってどういう状況?抽選申し込んでも倍率高すぎて当たらないからお譲りとか探すって事?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/30(日) 13:45:47 

    推しへの価値観や使えるお金はそれぞれ違うのでオタク友達は作らずに1人でマイペースに推し活する方が精神衛生的にも良いってなる。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/30(日) 16:17:18 

    たぶん、オタクが心配しなくても身近な人が世話してると思う。おせっかいおばさんにならないよう、発言に気をつけてる。

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/30(日) 21:43:24 

    >>73
    わかるー
    推し活用のアカウント作ろうかとも思ったけど
    どこの界隈にも変な人はいるし、そういうのを目にしてうんざりして離れたくなるのだけは嫌だから一人でマイペースに応援してる
    よこ

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/30(日) 21:49:12 

    >>46
    私が好きな歌手は「歌詞の”君”は奥さんのことを書いてる」って正直に言ってファンが荒れたw w

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2025/04/02(水) 16:47:42 

    >>42
    同じファンでもリアコやリアコに近いファンを下げて自分はそういう種類のファンじゃないとお気持ち表明する人もいて価値観が面倒臭い
    そういう人はリアコとはまた別の意味で癖が強くて面倒

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/04/04(金) 13:31:13 

    オタクのせいでオタク辞めるのあるあるよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/04/05(土) 14:56:56 

    嫌いなオタクが多すぎる

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/04/06(日) 17:15:48 

    カレンダーお渡し会があると特典のためにカレンダー5冊程買うことになるので、どうしようか毎回悩むけど、結局次の年も5冊買う

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/04/07(月) 22:17:37 

    >>1
    見る前からつまらないとわかってる実写化映画も観に行く

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/04/08(火) 14:09:39 

    >>119
    いろんな方向で癖ものの集まりだよね
    SNSで群れてるのも気持ち悪い

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/04/13(日) 11:40:09 

    現場に行ったあと、次はいつ会えるんだろうとブルーになる。食欲無くす勢いで。

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/04/15(火) 14:58:56 

    >>1
    闇バイトに応募し、特殊詐欺の実行役として実刑判決を受け、福島市の福島刑務支所に服役中の女性受刑者(23)が読売新聞の取材に応じた。
    音楽バンドの「推し活」の費用欲しさに「1回だけ」と気軽な気持ちで始めたものの抜けられなくなり、犯行を重ねてしまったと証言した女性。「勇気を出してもっと早く裁きを受けるべきだった」と悔やみ、涙を流した。
    「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙 : 読売新聞
    「1回だけ」のはずだった闇バイト、大学は退学し親友は「縁切るね」…20代女性受刑者の後悔と涙 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 闇バイトに応募し、特殊詐欺の実行役として実刑判決を受け、福島市の福島刑務支所に服役中の女性受刑者(23)が読売新聞の取材に応じた。音楽バンドの「推し活」の費用欲しさに「1回だけ」と気軽な気持ちで始めたものの抜けられなく

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード