-
1. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:05
裏の高齢夫婦が1日中、
窓を開けっ放しにして大きな声で喋ること。
高齢だから仕方ないと思うけど、
うるさいと思ってしまう。+100
-0
-
2. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:31
蚊+57
-0
-
3. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:32
お花見に行きたいけどちょうど黄砂の時期+61
-0
-
4. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:41
帰宅ラッシュ+8
-0
-
5. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:42
仕事終わったら家に帰って速攻で夜ご飯の支度と明日のお弁当作り+71
-1
-
6. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:53
夏+93
-0
-
7. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:01
固定資産税や自動車税のお知らせが届きます+140
-2
-
8. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:02
>>1
フジテレビ・日枝取締役が退任へ
トピ伸びるんだろうなと+4
-7
-
9. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:18
裏のガル民が一日中ジロジロ見てること。
+6
-4
-
10. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:25
増税、物価高、米不足、人手不足、ロシア・ウクライナ戦争+46
-0
-
11. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:25
>>1
こちらは窓を閉めてても聞こえるの?+13
-0
-
12. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:26
夏に向けて体重計にのってみます、やれやれ+7
-1
-
13. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:32
入園式に行きたくない!!!!+27
-4
-
14. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:38
新しい人間関係+44
-0
-
15. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:38
転職活動
シフト削られるせいで稼げないから転職したいけど、面接こわい+26
-0
-
16. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:44
毎日大谷のニュース+32
-0
-
17. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:45
Gが昨日台所を探検してた+16
-0
-
18. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:01
PTA役員+24
-0
-
19. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:02
子供の入園入学が被ったからクレカの請求+7
-0
-
20. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:46
>>7
おふっ・・(忘れていた)+25
-0
-
21. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:53
>>1
ああ~わかる
テレビとかの音量もはっきり聞き取れるくらいすごく大きかったりする+32
-0
-
22. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:01
今日夕方から派遣の職場見学
気が重い。笑顔作るの苦手+24
-0
-
23. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:23
向かいの家が
猫の額のような庭でも家庭菜園していて
そこに鶏糞をまく事
最悪+19
-2
-
24. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:34
暑くなること
はやいて+42
-0
-
25. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:49
>>1
これは今も嫌なことではないの?「これから」の意味は+6
-3
-
26. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:49
>>1
結構暗くなっても窓開けているから、話し声が聞こえる
せめてカーテンか障子閉めてくれたらいいんだけど
明かりも気になるし+19
-0
-
27. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:14
>>6
汗っかきワキガの私には地獄!+9
-0
-
28. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:30
>>8
えっ
やっと退任?+1
-0
-
29. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:32
学校のPTA役員決めのくじ引き+23
-0
-
30. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:42
>>1
次のガチャでは当たり引けるといいですね(*^^*)+0
-0
-
31. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:48
>>1
それやだね。
年寄りだから夏もエアコンつけずに窓開けて耐え凌がれたらたまったもんじゃない。
話す機会があったら、「最近闇バイトで家の周りをウロウロして情報収集してる輩がいるらしいから、これからは窓閉めて盗み聞きされないように気をつけた方がいいかもしれませんね!ね!!ね!!!」って言ったら?+14
-0
-
32. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:48
>>1
これから?+1
-1
-
33. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:59
>>13
それが終わったら数年後に卒園式、入学式、卒業式、入学式、卒業式、入学式、卒業式のエンドレスよ~!!!!+26
-0
-
34. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:01
来週から職場復帰
+5
-0
-
35. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:04
>>13
園児?+0
-0
-
36. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:13
親戚の葬儀を無事乗り切ったけど気疲れでしんどかった、今度は四十九日を迎えるまで気持ちがもたない、不安で心臓がざわざわする
親戚の中でわけあって勝手にぼっちになってる私が悪いんだけどね+10
-0
-
37. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:16 ID:84k4C3azHg
18時から初めてのVIO脱毛
痛そうだし、恥ずかしい+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:35
>>1
生きて行くこと+7
-0
-
39. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:37
>>7
欲しくても我慢して出費抑えてるのに、大金が固定資産税で出て行くのはきつい
こんな時ぐらい固定資産税だけでも少なめにしてほしい+45
-0
-
40. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:45
+5
-0
-
41. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:49
風呂掃除+5
-0
-
42. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:49
>>1
裏の高齢のおばあちゃん、めちゃくちゃおじいちゃんを怒鳴りつけてて
外ではすんごい優しい人だったから意外だった〜
おじいちゃん亡くなってからは大人しくなったよ+12
-0
-
43. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:10
少子化というか、少母化。昨年の出生数73万人のうち、女は36万人しかいないんだ、と思ったら恐ろしくなりました。+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:28
学校でやってる役員の仕事で、決まった地区の家にポスティング行く。全部で40軒近くあるからめんどくさい!+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:30
>>1
もういなくなったけど、うちの近所の老夫婦はしょっちゅう夫婦喧嘩してた。+3
-0
-
46. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:33
>>25
最近冬が終わって窓開けるようになってこれからの季節ってことでしょ+8
-1
-
47. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:45
>>7
固定資産税って、
どれくらいの頻度でいくら払うの??+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:47
4月から町内会リーダー。面倒くさい住民も多々居るので気が重い。+14
-0
-
49. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:00
>>13
嫌だよね、でもきっとお友達がたくさんできるから、がんばって行ってみようね!+8
-1
-
50. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:49
>>27
それは周りもお辛い+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:56
>>7
忘れてたのに思い出して吐きかけたじゃん
うち固定資産税6万、車税3.5万で激安だけどそれでもキツい+15
-0
-
52. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:57
>>37
向こうは何人も見てるから大丈夫よ。
ちなみにOが1番痛かった。+0
-0
-
53. 匿名 2025/03/27(木) 16:08:02
>>47
うちは5月中旬〜ぐらいに封筒か届くよ
金額は家の坪数によって変わる+8
-0
-
54. 匿名 2025/03/27(木) 16:08:39
>>37
決断した勇気が素晴らしい+2
-0
-
55. 匿名 2025/03/27(木) 16:09:25
>>7
忘れていた…
動悸がする+9
-0
-
56. 匿名 2025/03/27(木) 16:09:41
>>13
分かる
入園説明会でずっと話している夫婦や大きなあくび(声だしながら)している人とか色々居て無理だと思った+8
-0
-
57. 匿名 2025/03/27(木) 16:10:25
>>1
これから?高齢だから?どっちのいやなこと?+0
-1
-
58. 匿名 2025/03/27(木) 16:10:39
就活
働くのが嫌なんじゃなくて就活が面倒くさい+1
-0
-
59. 匿名 2025/03/27(木) 16:10:59
荷造りと引越し+2
-0
-
60. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:48
夏が来たら猛暑で大汗をかいて体力が奪われるのが嫌
冬は寒いけどまだ体力は奪われないし、
在住地域は雪が滅多に降らないので厚着や貼るカイロ等で寒さを軽減出来る+7
-0
-
61. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:50
>>33
入社式も、、+1
-1
-
62. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:57
娘が登下校してる友達とこじれて、今から親が話し合いに来る。3人なのにいつも2人になりたがる子がいて、うちの娘は置いていかれて、いつも泣いて帰ってくるのに。話し合うも何も、うちは1人で行きたいから、ほっといてほしい。+8
-0
-
63. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:09
子持ちのパートが入社する。自己紹介を互いにするけど、みーんな子どものこと話すんだろうな。
それしか話すことないんか。私は小梨+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:59
督促状が届くこと+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/27(木) 16:14:44
>>13
コメ主です。
平日だから旦那来られないし、今後幼稚園バス通になるし、保護者の集まりないから、今後もうほとんどのとは年に一度位しか会うことないし。
何より私がママ友いらないと思ってるコミュ症。
子供は可愛いから頑張って行くけど、本当行きたくない。
出来ることならやすませたい。+11
-1
-
66. 匿名 2025/03/27(木) 16:17:14
>>42
病院に勤めてるけど、男女共に罵り合う高齢者夫婦多すぎだよ。
こんのくそババァ!!!!シネ!シネ!シネ!!!って連呼したり、耄碌じじぃ!!!!!さっさとシネ!!!あんたはホントうんたらかんたら!!!とか。
みっともないしうるさいし怒鳴る元気あるなら病院来ないでほしい+13
-0
-
67. 匿名 2025/03/27(木) 16:17:22
>>61
母親も行くの?+0
-0
-
68. 匿名 2025/03/27(木) 16:18:25
主です。
冬は向こうも窓閉まってるからか、
声聴こえないんですが、春〜秋は
夜まで窓開けてて話し声や喧嘩
してる声、誰かが来てるときの
笑い声がしてます。
主も窓開けたいんですが、
裏の家と距離が近いので換気以外は
窓を閉めてます。
+3
-0
-
69. 匿名 2025/03/27(木) 16:18:39
>>60
ほんと。四季があるはずなのにこれだけ高温多湿が長く続くなんて異常だよ。こんな住みにくい国になるなんて夢にも思わなかった+1
-0
-
70. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:19
>>65
園ママの付き合いなんて数年で終わる、、って年に一度しか会わないのなら楽勝じゃん!うらやま!+3
-0
-
71. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:22
>>23
お裾分けの野菜くれないの?我が家は近所の人から野菜貰えて助かってるよ+0
-4
-
72. 匿名 2025/03/27(木) 16:20:22
>>63
そんなもんよと聞き流す力を身に付ける+0
-0
-
73. 匿名 2025/03/27(木) 16:20:48
>>71
クレクレ自慢+0
-1
-
74. 匿名 2025/03/27(木) 16:20:53
>>6
頭から滝の様な汗が出るから嫌…+2
-0
-
75. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:11
あと数日でエイプリルフール
今年はどんなくだらない嘘を聞く事になるでしょう+0
-0
-
76. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:22
>>7
今年はパスで+3
-0
-
77. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:38
>>57
主です。
高齢だから耳が遠くて、声が
大きくなってしまうのは仕方ないと
思うんですが、うるさく感じてしまいます。+2
-0
-
78. 匿名 2025/03/27(木) 16:22:12
>>51
固定資産税考えたヤツを孫子の代まで呪いたい+15
-0
-
79. 匿名 2025/03/27(木) 16:22:30
>>75
フールは午前中までね。+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/27(木) 16:22:32
家が目黒川沿い
昨日から騒がしくなった。週末は寒く雨なのが唯一の救い。
+1
-0
-
81. 匿名 2025/03/27(木) 16:22:34
近所の幸せすぎな金持ち○西家が玉の輿バカ娘と海外旅行行ってしまうこと
GW海外、母の日も海外
連休なんかなくなってしまえばいいのに!+0
-0
-
82. 匿名 2025/03/27(木) 16:25:01
来月大腸内視鏡検査です。
前日からの食事制限含め全てが面倒くさい😢+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:02
来月人間ドック
若くないから色々故障してる。
憂鬱だ。+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:05
婦人科検診。4月1日に。卵巣癌やって10年目。多分最後の検診。男性経験ないから本当憂鬱…。でも今まで頑張って受けてきたし、頑張ります。
ガルちゃん民の皆さん、手を繋いでいて下さい〜!
+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:38
明日決算で仕事忙しい
行きたくない+0
-0
-
86. 匿名 2025/03/27(木) 16:32:12
ヒノキの花粉症+1
-0
-
87. 匿名 2025/03/27(木) 16:32:26
明日の仕事が忙しいことがもう決まってる+0
-0
-
88. 匿名 2025/03/27(木) 16:34:18
>>77
タイトルがこれからなのに、内容が高齢だからってなってるからどっちかなと思って+0
-2
-
89. 匿名 2025/03/27(木) 16:34:29
復職したくない、ずっと家に居たいわー+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/27(木) 16:38:28
>>7
うちは大学生だから大学の授業料、定期、教科書代と出費が多いよ
+2
-0
-
91. 匿名 2025/03/27(木) 16:41:26
>>65
え、幼稚園でバス通でも年に一度!?
発表会とか、最低でも各学期に1回くらいあるのがふつうだと思うけど
そりゃ珍しいくらいに楽な園でラッキーじゃん。+9
-0
-
92. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:09
明日正社員の面接。隔週土曜日出勤なのど額面18万なので迷ってる+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:43
運転免許証の更新
予約して検査して講習受けて、あー面倒くさい
更新料取られるし何でもかんでも庶民から金取り過ぎ+2
-0
-
94. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:46
黄砂が来ると喘息が来る+1
-0
-
95. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:15
>>18
うちの学校は任期が3年間。すごく嫌。+3
-0
-
96. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:07
春に為ると暴走族やDQNが湧いて煩い
虫も湧くし+2
-0
-
97. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:48
>>12
君はそればかりだな+1
-0
-
98. 匿名 2025/03/27(木) 16:54:25
子の習い事の送迎+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/27(木) 16:56:50
>>10
そしてラスボスは、政府が憲法から基本的人権を削除しようとしていること
緊急政令が可決したら日本はもう終わり
様々な人権侵害が可能な国になる緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/27(木) 17:03:20
健康診断で引っかかった血液検査の再検査の結果を聞きに行くこと
嫌で不安しかない
+1
-0
-
101. 匿名 2025/03/27(木) 17:05:41
同居だし手が抜けない夕飯作り
皆が嫌いな食材ありで避けながら献立考える
嫌なら食うなは通用しないんだわ+0
-0
-
102. 匿名 2025/03/27(木) 17:10:01
>>23
ミントの種撒いてやれ+4
-1
-
103. 匿名 2025/03/27(木) 17:15:15
>>36
四十九日も初盆も静かにしておくとか+1
-1
-
104. 匿名 2025/03/27(木) 17:35:20
隣の空き家だった所に引っ越して来る。不便な所だし周りは木が生えてて葉っぱは落ち葉凄いし日当たり悪い。まさか売れると思わなかった。どんな人なのか‥向こうもそう思ってるんだろうけど。+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/27(木) 17:36:29
>>8
ていうか、なんで嫌なの?+0
-0
-
106. 匿名 2025/03/27(木) 17:39:10
>>88
横だけど
ちゃんと読もうよ
+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/27(木) 17:40:28
>>47
頻度って?
無知にも程がないか?+2
-2
-
108. 匿名 2025/03/27(木) 17:42:18
>>65
入園式では特に周りと交流もないし、すぐ終わるし子のためだよ!頑張ろ!
かわいい我が子の制服姿だけしっかり目に焼き付けて!+4
-0
-
109. 匿名 2025/03/27(木) 17:52:46
税金の嵐と、3日前に退職したから就活。+1
-0
-
110. 匿名 2025/03/27(木) 17:58:40
町内会費の集金
あと2軒。
朝も昼間も夕方もいないし、遅めに旦那が行ったら居留守使われた。
もうやだわ。+2
-0
-
111. 匿名 2025/03/27(木) 18:53:19
独身税。来年の4月から月千円も取られます。+0
-0
-
112. 匿名 2025/03/27(木) 19:04:09
基本的人権を消す改憲を行おうとしていること。日本国憲法改正草案 | 資料 | 自由民主党 憲法改正実現本部www.jimin.jp憲法公布から70年以上の歳月が経ちました。その間、わが国を取り巻く国際環境は大きく変化し、いま時代に即した憲法が求められています。自主的な憲法改正の実現に取り組む自民党の活動をご紹介します。
+1
-0
-
113. 匿名 2025/03/27(木) 19:18:14
>>23
塩まいたれ+1
-1
-
114. 匿名 2025/03/27(木) 19:22:35
>>15
同じく…先日手ごたえあった気がした面接で落とされてへこむ+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/27(木) 19:27:28
>>72
すごいわぁ。ガルで過去の他人の子どもトピでも、(興味ないから)聞き流すってあった。
私はいい年して聞き流すスキルを身に付けてないことに気づいたから、出来れば身に付けます。+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/27(木) 19:43:49
子どもの保育園入園
私の仕事復帰
旦那は心配せんでも何とかなるっしょ〜笑って呑気なのが腹立つぜ+0
-0
-
117. 匿名 2025/03/27(木) 19:45:18
>>7
今月やっと車検が終わって15万かかったというのに。ちなみにコンパクトカー。次は別のとこで車検しようと思ってる+1
-0
-
118. 匿名 2025/03/27(木) 20:25:36
>>6
短い夏だったのに、長い夏になったよね…。+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/27(木) 20:48:26
今週末に歯の治療。しかも一番苦手な工程+0
-0
-
120. 匿名 2025/03/27(木) 21:00:23
第一子が小学校に入学。まだ何も心配要らなにのに勝手に心配、不安に駆られてます。
この気持ちどうしたら良いんだろう…+1
-0
-
121. 匿名 2025/03/27(木) 21:26:02
鼻中隔矯正手術…。
鼻の手術って痛いとかしんどいってよく聞くけど、どのくらい痛いのか不安+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/27(木) 21:47:31
草刈りと農耕機の騒音に悩まされる季節が来る。+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/27(木) 23:00:32
>>1
シナに日本が乗っ取られること。まだアメリカの方がマシ。+0
-0
-
124. 匿名 2025/03/27(木) 23:40:30
>>1
わかる。うちの向かいマンションもそれ。窓開けっぱなしで大声で話されるのもうるさいし、わざわざベランダに出てきて電話してるのもうるさい。家族に気を使って移動したんだろうけど近所に丸聞こえなのは気づいてない(笑)+2
-0
-
125. 匿名 2025/03/27(木) 23:54:03
ハゲ社員のフォロー(T_T)
+2
-0
-
126. 匿名 2025/03/28(金) 00:39:14
>>5
あなたみたいな人尊敬する。嫌味じゃないよ、本心ね。私なんざ仕事の日の食事作りは放棄してるし(夫婦お互いに勝手に買って食べる)、お弁当なんてまともに作ったのは10年以上は前だもん..。凄いね。+0
-0
-
127. 匿名 2025/03/28(金) 05:58:05
>>97
増えていなかった、やれやれ+1
-0
-
128. 匿名 2025/03/28(金) 09:45:08
>>123
無いから大丈夫!(言霊)+1
-0
-
129. 匿名 2025/03/28(金) 11:15:23
家の前の道路工事
2ヶ月くらい8時半〜17時頃までするから音も凄いし、出かけるのも気を付かうから嫌だな+0
-0
-
130. 匿名 2025/03/28(金) 11:52:42
春の出費がえげつない事 今日までに大学生長男のアパート更新料を払い次男の大学は家から車通学だから駐車場代一年分払い、その車の車検が来る そして固定資産税車も税金、自治会費に一気に押し寄せてくる+0
-0
-
131. 匿名 2025/03/28(金) 12:13:45
強制工事で他人が家に入る+1
-0
-
132. 匿名 2025/03/29(土) 01:09:28
>>65
再び登場コメ主です。
天気予報が雨で、幼稚園入り口の入学式の看板で写真を撮る事を唯一の目標としていたので、心折れそうです。
パンプス履いていこうと思っていたけど、雨だし寒いし行きたくなさすぎて泣きそうです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する