-
1. 匿名 2015/12/04(金) 21:53:43
もうすぐ結婚して一年になります。
家でご馳走作るのもありですが、まだ子供もいないのでオシャレなレストラン予約しようか迷ってます。
皆さんの記念日の過ごし方を教えてください!+52
-6
-
2. 匿名 2015/12/04(金) 21:54:49
いいですね~!!
うちは、旦那が出張で何もしませんでした(笑)。+24
-4
-
3. 匿名 2015/12/04(金) 21:55:12
結婚式したホテルでディナー♡+67
-9
-
4. 匿名 2015/12/04(金) 21:55:39
結婚式あげたホテルのレストランでディナー!
1周年おめでとうございます。+42
-10
-
5. 匿名 2015/12/04(金) 21:56:22
産後1ヶ月でした里帰り中でした+14
-9
-
6. 匿名 2015/12/04(金) 21:56:30
結婚一周年記念
普通やるの?
私やって無いよ(゜ロ゜;+40
-20
-
7. 匿名 2015/12/04(金) 21:57:20
出典:www.jewishjournal.com
+4
-2
-
8. 匿名 2015/12/04(金) 21:57:48
わが家は結婚一周年を目前に私が出産のため県外に里帰りしてしまいばらばらで過ごしました。
2年目の今年は家で家族みんなでささやかにお祝いをしました。
まだお子さんがいないとのことなので、ふたりでおしゃれしてデートして、楽しんでくださいね(^ν^)+20
-12
-
9. 匿名 2015/12/04(金) 21:57:59
すっかり忘れていて何にもしてません。
気づいた後も何もしてません。
主人は気づいてたようですが、私が何も言わないのでそのままにしておいたそうです。
気づいていたなら何か言えよ(笑)+33
-1
-
10. 匿名 2015/12/04(金) 21:59:06
外食はしました。
結婚7年目の今年、お互い忙しかったのもありますが、
終わった後にあっ!!と2人で昨日結婚記念日だったことに気付きました(笑)+12
-4
-
11. 匿名 2015/12/04(金) 21:59:51
おめでとうって言って終わりにしようと思ってたら旦那が花束とケーキくれた。
+51
-3
-
12. 匿名 2015/12/04(金) 22:01:45
義母がお祝いにレストランを予約、ご馳走してくれました。
2人で慣れないコースディナー。
とても美味しかったです!
+26
-2
-
13. 匿名 2015/12/04(金) 22:01:59
レストランで食事しました。
子供産まれたら、静かなお店は行けなくなっちゃうから
お子さん希望なら今のうちですよ~+27
-1
-
14. 匿名 2015/12/04(金) 22:03:44
これからも宜しくね的なLINEをやりとりして終わりました。
本当はご馳走を作ったり
レストランで食事したり
プレゼントがあったり…
そうゆうのがよかった。+12
-1
-
15. 匿名 2015/12/04(金) 22:04:12
つわりで気持ち悪くなにもしないで終わった笑
夫からなにもしなくていいの?って聞かれ、ごめんね。って謝っちゃった。+8
-4
-
16. 匿名 2015/12/04(金) 22:04:30
近所のスーパーがオープンセールで安かったので、鯛とステーキを買って、家で豪華なディナーにしました!
私は旦那にちょっとしたプレゼントを渡しましたが、旦那からは何もありませんでした(´・ω・`)
+19
-2
-
17. 匿名 2015/12/04(金) 22:05:35
鉄板焼き〜〜
それ以来結婚記念日は鉄板焼きになりました。+24
-3
-
18. 匿名 2015/12/04(金) 22:07:12
当日は平日だったのでケーキだけ食べて後日プロポーズしてくれたお店で食事しました。
サプライズもしてくれて嬉しかったなぁ(*≧∀≦*)+10
-3
-
19. 匿名 2015/12/04(金) 22:07:17
10月下旬だったんだけど、「早っ」て確認し合って終わったかなー。+10
-1
-
20. 匿名 2015/12/04(金) 22:08:41
主人が初めて食事をしたレストランを予約しておいてくれたので、お互い仕事を早く切り上げ6時半に自宅で待ち合わせをしました。急いで帰宅し、着替えようと私のクローゼットへ行くと、そこに大好きな薔薇の花束と手紙が。ちょうど記念日数日前に妊娠がわかったところでしたので、そこには父になる誓いと約束が書いてありました。私はその頃主人にあまり愛されてる自信がなかったので、本当に嬉しかったです。今では妊娠7ヶ月、仕事ばかりの主人が約束通りすごく尽くしていくれていて、とても幸せです。+53
-18
-
21. 匿名 2015/12/04(金) 22:12:01
忘れました囧rz+7
-2
-
22. 匿名 2015/12/04(金) 22:16:33
鉄板焼きを食べに行って二人でゆっくり話しました+9
-4
-
23. 匿名 2015/12/04(金) 22:24:59
1年目は、紙婚式って言うらしいです。
それにちなんで、メッセージカードをくれました^_^
花束と、プレゼントもお酒も用意してくれたけど、メッセージカードが一番嬉しかったです。
私はちょっとしたディナーでおもてなししました!+6
-3
-
24. 匿名 2015/12/04(金) 22:26:46
ちょうど1年後に夫の従姉妹の結婚式があり、夫だけ2泊で帰省していて1人でした。
義母に結婚記念日ね♪どうする?とウキウキしながら聞かれたそうで、『母ちゃんとは結婚してない!』と言ったそうです。+15
-3
-
25. 匿名 2015/12/04(金) 22:29:15
結婚式場のレストランでディナー行って
帰ってきてから結婚式のDVD鑑賞しました!あの時の気持ちを忘れたらいかんねぇって振り返るいい日になりました!+10
-1
-
26. 匿名 2015/12/04(金) 22:29:18
結婚式の時のビデオや流したムービーを見ながら、ケーキ食べる(^ ^)+6
-1
-
27. 匿名 2015/12/04(金) 22:30:32
覚えてない。と言うか今まで結婚記念日を祝った事がない。
レストランとか憧れます。
主さんは素敵な記念日過ごしてください。+5
-1
-
28. 匿名 2015/12/04(金) 22:32:16 ID:Cg5HtsXdyy
つわりで唸ってた+6
-4
-
29. 匿名 2015/12/04(金) 22:37:59
臨月で体重増加中でしたが豪華にコースランチを堪能しました。+3
-4
-
30. 匿名 2015/12/04(金) 22:48:29
鉄板焼き多いですね。
私も鉄板焼きでした。笑
お店の方が目の前で丁寧にお仕事されてて、すごく特別感ありますよね~(*^_^*)+14
-2
-
31. 匿名 2015/12/04(金) 22:49:55
ホテルでディナーと宿泊。
新鮮でよかったよー。+4
-2
-
32. 匿名 2015/12/04(金) 22:51:47
ハワイ旅行にいきました。+7
-6
-
33. 匿名 2015/12/04(金) 22:54:42
一泊旅行に行きました。
ちなみに2年目は、赤ちゃんができたので何もしないまま終わった。+4
-2
-
34. 匿名 2015/12/04(金) 23:00:02
旅行へ行きました!+1
-1
-
35. 匿名 2015/12/04(金) 23:02:02
高級焼肉店でコースディナーして和牛を堪能しました
個室を予約しましたが、もちろん自分では焼かず、目の前で店員さんが焼いてサーブしてくれた
せっかく記念日なので普段は行かないようなお店でのディナーが毎年の定番です+16
-1
-
36. 匿名 2015/12/04(金) 23:15:19
豪華なディナーに行こうと結婚当初、約束してたけど
つわりで焼肉しか食べられず焼肉食べ放題に(笑)
お洒落でもなんでもないけどいい思い出です!+9
-2
-
37. 匿名 2015/12/04(金) 23:16:07
子供が出来たら絶対に行けないようなオシャレなレストランでディナーしました。
そんなことするようには見えない冴えない旦那が、大きな花束をサプライズで用意しててくれて、とっても良い思い出です(^^)
子供ができた今は、ファミリーレストランでガチャガチャ慌ただしい食事です。。+12
-0
-
38. 匿名 2015/12/04(金) 23:29:33
紙婚式と言って、紙関係のプレゼントをするみたいですね!
調べておいて、すっかり忘れてました…
我が家は里帰り出産でバラバラに生活してたんですけど、
実家に花が届きました。
すごーーく珍しくメッセージカード付きで。
一言のみでしたが、それが一番嬉しかったな~~。+7
-1
-
39. 匿名 2015/12/04(金) 23:33:21
私も出産を目前に控えてて、里帰り中。
旦那がケーキを買って実家に様子見に来てくれました。
理想は…
平日なら家で御飯&ホールケーキでお祝い
休日ならレストランで軽く外食
でしょうか。+6
-2
-
40. 匿名 2015/12/04(金) 23:35:59
ちょうど休日だったので隣県の温泉に一泊しました。
2年目は近くのレストランでディナーしただけ。+8
-0
-
41. 匿名 2015/12/04(金) 23:41:26 ID:bgpLUJPiQA
私の誕生日に結婚しました( ^ω^ )
プライズで
チケットをもらいTDRに行きました♡
ケーキも用意してくれてうれしかったです+1
-5
-
42. 匿名 2015/12/05(土) 00:37:52
年末に結婚1周年を迎えます!
NY旅行を予約してましたが、テロを警戒してキャンセルしました!
今計画が無くなっちゃったので皆さんの過ごし方を参考にさせて頂きます(^^)+7
-0
-
43. 匿名 2015/12/05(土) 02:03:05
プロポーズされたレストランでディナー。
妊娠中でお酒は飲めなかったけど、久々にお互いドレスアップして出会ってからのことゆっくり話したな。
帰りに手をつないで夜の街を散歩しながらずっと話してた思い出。笑+5
-2
-
44. 匿名 2015/12/05(土) 08:35:14
トピ主です。
記念日が今月の29日で年末なのでレストランがやってるか心配です。
皆さん、ご主人が花束を用意してくれたり、カードをくれたりとすごく羨ましいです!
ウチは、ないだろうなぁ 笑
紙婚式というのも初めて知りました!
+5
-1
-
45. 匿名 2015/12/05(土) 11:19:24 ID:IdQHQ2oYxt
記念日にはオシャレなディナーを~♪+2
-0
-
46. 匿名 2015/12/05(土) 12:04:27
陣痛中でもがき苦しんでた(ーー;)
結婚記念日翌日に長女が産まれたよ!
一年前には想像すらしてなかった(^-^)/+4
-0
-
47. 匿名 2015/12/05(土) 12:46:49
結婚記念日の前日が娘の誕生日になったので、病室で3人で過ごしました+3
-0
-
48. 匿名 2015/12/05(土) 15:22:06
夜景の見えるレストランで食事♡
レストランに着く直前に偏頭痛になってしまい、鎮痛剤忘れてきたから痛みに耐えながら食事した。大好きなオマール海老が食べられなかったー。+2
-0
-
49. 匿名 2015/12/05(土) 21:30:39
私の誕生日に入籍しました。
一周年は奮発して、美味しいフレンチのコース食べに行きました。珍しく夫が花とケーキを買ってきてくれて嬉しかった。いい思い出です。
素敵な思い出作って下さいね。+2
-0
-
50. 匿名 2015/12/06(日) 12:13:56
もうすぐ結婚1年記念日だけど、臨月でいつ産まれてもおかしくないから何も予定入れてません。
できれば記念日に産まれてくるか、3人で記念日を迎えれたらいいな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する