ガールズちゃんねる

ロボコップ好きな人!

45コメント2025/03/27(木) 18:44

  • 1. 匿名 2025/03/26(水) 16:40:02 

    映画、ビデオゲーム、その他ロボコップに関することなら何でも語りましょう
    よろしくお願いします
    ロボコップ好きな人!

    +12

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/26(水) 16:40:47 

    高見盛が好きです。

    +2

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/26(水) 16:40:49 

    プレステのゲームのやつ
    まじで面白かったわ
    あれ3でいいでしょ

    +1

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/26(水) 16:41:03 

    子供の頃、なぜかロボコップ役はシュワちゃんだと思ってた

    +9

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/26(水) 16:41:36 

    1はめっちゃグロいよね
    特に最初蜂の巣にされるとこ

    +29

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/26(水) 16:41:51 

    一番最初のは泣いてしまった
    元に戻れないって残酷だよと

    +9

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/26(水) 16:42:04 

    よくこんなマニアックなトピが立ったねえ。
    ロボコップになった人3人ぐらいいるのかな?大変そうだったね
    素顔はあんまりカッコ良くなかったっけ
    一度リブートされたけどそれっきりだよね

    +5

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/26(水) 16:42:28 

    私はロボコップよりターミネーターが好きです!

    +0

    -5

  • 9. 匿名 2025/03/26(水) 16:42:40 

    アンルイスが可愛かった

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/26(水) 16:43:07 

    >>5
    2だかでバラバラにされるのも怖い。

    +4

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/26(水) 16:43:14 

    >>8
    もちろんそこは絶対よ2が最高峰ね

    +0

    -3

  • 12. 匿名 2025/03/26(水) 16:43:47 

    「そう(本名で)呼べるのは友人だけだ。貴様は違う。ロボコップと呼べ」

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/26(水) 16:44:12 

    好きー。
    初めて付き合った彼とはじめて見た映画デートがこれ、最初は引いたけど、面白かったからシリーズ全部見た!!
    次の彼と次の
    旦那と残り全部。旦那とは何回もリピしてる。

    どうでもいい情報すみません。

    +5

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/26(水) 16:44:18 

    元の家にこっそり様子見に行って通報されるシーンなかったっけ。

    +2

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/26(水) 16:47:17 

    最初はCGもなく映像的に硬いところもあったけどあれはあれで素敵やった。
    CGが炸裂してからはなんとなく物足りないけど、好きだ

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/26(水) 16:48:23 

    >>8
    去年かまだ今年にNetflixオリジナルで『ターミネーター0』を製作された
    ロボコップ好きな人!

    +0

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/26(水) 16:49:16 

    鼻から取り出すのはどっちだっけ?

    +1

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/26(水) 16:49:30 

    製作にあたり日本の特撮「宇宙刑事ギャバン」からちゃんと許可をとってる
    ロボコップ好きな人!

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/26(水) 16:49:52 

    >>1
    むかしモノマネで、ロボコップのマネ、最高におもしろかった

    +2

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/26(水) 16:50:27 

    薬品でどろどろの状態から轢かれるのが印象的

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/26(水) 16:50:43 

    >>16
    ウワーオモシロソウダナー。

    +0

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/26(水) 16:51:17 

    正義を守るためなら個人の了承を取らずに一方的に人造人間にされるって酷いなあ

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/26(水) 16:51:18 

    >>20
    テレビ版はカットされるから、円盤でしか見れない。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/26(水) 16:57:18 

    初代映画見て本当にロボットみたいな動きしてるものだから役者さんって凄いなと思ったよ

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/26(水) 17:12:53 

    廃棄液の中に落ちてドロドロになっちゃった人、怖かったな

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/26(水) 17:13:33 

    >>17
    トータルリコール?

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/26(水) 17:17:38 

    ロボコップ好きな人!

    +2

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/26(水) 17:18:57 

    >>4
    なんか分かる。
    wikiによると、実際シュワちゃんにオファーがあったけど、すでに作ってしまってたロボスーツが合わなくてダメになったらしい(なぜ配役より先にスーツを作ったのか意味分からんけどw)。

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/26(水) 17:26:33 

    ロボコップのデザインてギャバンからインスピレーション湧いたらしいよ

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/26(水) 17:46:39 

    >>5
    ショッキング映画の走り

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/26(水) 18:27:24 

    >>20
    テレビシリーズでは生き延びてバドフェイス・モーガンとか言う怪人になってなかったっけ?

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/26(水) 18:35:22 

    最初の映画が好評だったのを受けて、早々にテレビドラマ版も製作されたね
    子供も見るのを考慮してるからか、ストーリーは正直ヌルいんだけど
    ロボコップの造形や特殊メイクもしっかりしてた
    映画本編でも無かった、ロボコップが炎に包まれながらのアクションシーンには感動すら覚えた

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/26(水) 18:50:49 

    >>5
    「ねねねねねねねね」だな。

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/26(水) 19:01:32 

    >>6
    え、元に戻れないの?
    日本のは戻れるのよ
    機動刑事ジバンは

    +0

    -0

  • 35. ガル人間第一号 2025/03/26(水) 19:05:30 

    『ED-209』
     こいつがカッコいいw
    階段降りられなくて負けたのは笑ったw。3では正義側になってたぞ。
     1ばっかり見て2&3はあまり見てないから見直すわ。
    ロボコップ好きな人!

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/26(水) 19:11:08 

    ジョエル・キナマンはなぜロボコップやったのかな。いや、いい俳優さんではあるけど、ロボコップのイメージないし、ずっと違和感

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/26(水) 19:29:18 

    ポルバホベンの真骨頂

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/26(水) 20:14:52 

    ロボコップ好きな人!

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/26(水) 23:36:34 

    >>5
    メイキング映像見てたら、いろいろトリビアがあって面白い。マーフィーが頭を銃で撃たれるところはピーター・ウェラーに似せた精巧な人形だったり、ラストシーンは別バージョンもあったとか。

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/27(木) 00:58:55 

    あの歩く時の音がなんか好きだったわ。
    最後の方けっこうグロいシーン多くて怖かった。

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/27(木) 01:37:03 

    >>17
    トータルリコール

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/27(木) 01:42:19 

    >>22
    009,仮面ライダーとかも、一方的に改造されてるよ

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/27(木) 08:12:05 

    映画はそこまででもないが(SFXが稚拙)
    テーマ曲が好き

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/27(木) 15:43:34 

    >>18

    え、こっちが先だったんだ!

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/27(木) 18:44:43 

    >>18
    メタルヒーロー懐かしいなあ。ジャンパーソンとかあったよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード