-
1. 匿名 2025/03/25(火) 15:30:04
カレー好きなんですが、なかなか好みの味に仕上げられません。
本格的にこだわりすぎると材料費もかかるので、ある程度で妥協していて、どんなルーを使用してもカレーなら基本不味くはならないとは思ってます。
個人的には具はゴロゴロ入ってないカレーが好みです(チーズをトッピングするため)
皆さんはどんなカレーが好みですか?
画像はお借りしました。+16
-5
-
2. 匿名 2025/03/25(火) 15:30:52
とんかつ さぼてんの
カツカレー+1
-11
-
3. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:06
カレーパンの中のカレーが理想
濃くてもったりしてるやつ+8
-2
-
4. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:18
ロイホのカシミールビーフカレー
カレー屋より美味しいw+23
-6
-
5. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:18
玉ねぎどろどろのやつ+11
-0
-
6. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:33
ひき肉のカレーが大好き+31
-5
-
7. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:45
牛すじカレー
ルーはカルディの練り粉?みたいなやつテキトー+6
-2
-
8. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:53
最後に山椒を入れる+2
-2
-
9. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:54
>>2+13
-1
-
10. 匿名 2025/03/25(火) 15:31:56
カレーの王子様🍛🤴+2
-7
-
11. 匿名 2025/03/25(火) 15:32:15
バターチキンカレー+13
-2
-
12. 匿名 2025/03/25(火) 15:32:29
普通に作ったジャワカレー+34
-1
-
13. 匿名 2025/03/25(火) 15:32:50
>>10
あっ、間違えた。
自作ね…🙇♀️+2
-1
-
14. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:12
トマト入れるの良く作る
まろやかになる気がする
カレールーはフレーク状のやつとかジャワカレー辛口
赤缶カレーの辛口+14
-1
-
15. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:14
具がなくなるくらい溶けてるのに
さらさら系のカレー
家族は具がゴロゴロ入ってどろっとしたカレーが好きだから
毎回葛藤+8
-1
-
16. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:15
キーマカレーが好き!
甘みがあって最高+12
-2
-
17. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:22
タイカレー+9
-1
-
18. 匿名 2025/03/25(火) 15:33:50
代々木駅近くにあるポパイという名称の店のカレー
一番好み+4
-2
-
19. 匿名 2025/03/25(火) 15:34:25
カレーの壺だっけ?ビン入りのやつ
すごく辛いけどクセになる
また買いたくなってきた+3
-2
-
20. 匿名 2025/03/25(火) 15:34:35
次の日の朝に食べる目玉焼きカレー+3
-1
-
21. 匿名 2025/03/25(火) 15:34:58
いろいろ食べてきたつもりなんだけど
近所の蕎麦屋のカレーが一番口に合った。貧乏舌なんだろうw+3
-1
-
22. 匿名 2025/03/25(火) 15:35:01
最近はくず野菜残り野菜をブレンダーでペーストにして加えるのが流行ってる。
(長ネギの先っぽ、セロリの葉っぱ、大根、大根葉、パクチー、バナナ、ジャム等なんでも)
不思議とドロドロカレーにならなかったりする。なんでだろう
あと飴色玉ねぎ
レンチンしたあと、バター入れたフライパンに焦げ付き始めるまで放置でいいって記事見て実践してるけど
確かに美味しくなった気がする+7
-1
-
23. 匿名 2025/03/25(火) 15:35:05
母のカレーはバナナ1本つぶして入れてた。おいしかった。+4
-2
-
24. 匿名 2025/03/25(火) 15:35:29
カレ氏が作ってくれるカレー
野菜の旨味が凝縮している
あとはリンゴとチョコが隠し味だよ
カレ氏なんていないけどね+1
-6
-
25. 匿名 2025/03/25(火) 15:35:31
カレールーを変えても毎回同じような味になるから不思議、ガッツリ味変出来る良いカレールーないかな?+3
-1
-
26. 匿名 2025/03/25(火) 15:35:36
>>1
チーズトッピングって人気で、レストランのカレーでも定番化してるよね
私は福神漬けとかきゅーりのキューちゃんばかりで、チーズ試したことがないから、気になってるけどなかなか挑戦できたことない。。💦+3
-1
-
27. 匿名 2025/03/25(火) 15:36:06
トマト入れて、ある程度酸味を出したカレーが好き
ルーはS&B赤缶カレーが好き
固形のルーは胸焼けがするから
お肉は鶏が好き
ああ食べたいっっ+11
-1
-
28. 匿名 2025/03/25(火) 15:36:08
>>14
ああ、ちょうど食品ロス対策で頂いた柔らかいトマトがあった。
カレーにするわ。ありがとう!+4
-1
-
29. 匿名 2025/03/25(火) 15:36:18
>>2
自作って書いてるよ+6
-0
-
30. 匿名 2025/03/25(火) 15:37:25
キーマカレー
市販のルーを使うけどどれが美味しかったのかすぐ忘れてしまう+2
-1
-
31. 匿名 2025/03/25(火) 15:37:28
>>24
妄想カレーじゃん+2
-0
-
32. 匿名 2025/03/25(火) 15:37:31
牛肉
玉ねぎ
にんじん
じゃがいものカレー
ちょっともったりしたルー+6
-1
-
33. 匿名 2025/03/25(火) 15:37:58
ドロっとしてて濃厚でスパイシーで辛さがヒリヒリしないやつ
ゴロゴロ具かキーマかはどっちも好き+2
-1
-
34. 匿名 2025/03/25(火) 15:38:04
>>1
シャバシャバじゃなくて、けっこうドロっとしたカレーが好きです!ルーはジャワとこくまろを半々で入れてます。理由は、なんとなく笑
いつもはジャガイモは入れないけど、たまに無性に肉タマネギ人参ジャガイモの懐かしい感じのカレーが食べたくなって作る。そんな時はルーはバーモンド+11
-2
-
35. 匿名 2025/03/25(火) 15:39:29
>>31
ダブルミーニングってやつか…+2
-0
-
36. 匿名 2025/03/25(火) 15:39:29
牛スジと玉ねぎたっぷり入れたカレー
玉ねぎは溶けるくらい煮込んだやつ
ルーは横濱舶来亭のを使ってる
たまにジャワカレーも使う+5
-1
-
37. 匿名 2025/03/25(火) 15:39:33
ゴールデンカレーとこくまろを混ぜる!
玉ねぎは出来るだけトロトロに!+1
-1
-
38. 匿名 2025/03/25(火) 15:39:44
家庭のカレーが好き
野菜ゴロゴロで豚肉はヒラヒラ+6
-1
-
39. 匿名 2025/03/25(火) 15:40:56
じゃがいもが溶け込んだ甘めの家で作るカレーが好き+3
-1
-
40. 匿名 2025/03/25(火) 15:41:00
黒毛和牛のビーフカレー
大きめカットの肉ならさらに美味しい+4
-1
-
41. 匿名 2025/03/25(火) 15:41:20
牛肉の欧風カレーが好き
でも家で食べる野菜ゴロゴロカレーも捨てがたい+1
-1
-
42. 匿名 2025/03/25(火) 15:42:31
挽肉と玉ねぎたっぶりのキーマカレー トマトも入れたい+1
-1
-
43. 匿名 2025/03/25(火) 15:42:32
バターチキンカレー
マッサマンカレー
辛いだけのは苦手+2
-1
-
44. 匿名 2025/03/25(火) 15:42:44
鳥もも使って、それがホロホロ崩れるまでになったカレーが一番好き+3
-1
-
45. 匿名 2025/03/25(火) 15:43:13
具材ゴロゴロでルウはゴールデンカレー中辛、2日目みたいにドロドロに濃くなったやつに卵黄とらっきょうトッピング
+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/25(火) 15:43:42
>>22
潜水艦でも同じような作り方してたよ野菜を簡単に捨てられないからダシにするんだって
例えば人参の上のところや皮とか
私も真似します😁+1
-1
-
47. 匿名 2025/03/25(火) 15:43:57
野菜ゴロゴロでお肉は豚バラのゴールデンカレー中辛+1
-1
-
48. 匿名 2025/03/25(火) 15:44:39
>>1
ハウスのスパイスカレーの匠 ってやつがおいしい
辛いけど+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/25(火) 15:44:39
プロクオリティカレーの辛口
シャバシャバ系カレー好きが行き着く終着駅+5
-1
-
50. 匿名 2025/03/25(火) 15:45:08
この間スパイスから作ったポークビンダルーカレー。
+10
-2
-
51. 匿名 2025/03/25(火) 15:45:12
玉ねぎと牛すじときのこたっぷりカレーが好き+3
-1
-
52. 匿名 2025/03/25(火) 15:45:27
普通のカレールウにスパイスやら隠し味やらコクがでるとかで売ってるのやらなんやら毎回色々入れて自己満足してる+1
-1
-
53. 匿名 2025/03/25(火) 15:47:23
トマトキーマカレー
作るの簡単だし、トマトが程よく辛さを緩和させて、食欲ないときも食べられる。
+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/25(火) 15:47:37
プリック!+1
-1
-
55. 匿名 2025/03/25(火) 15:47:49
サラサラじゃなく、ドロリとしたカレー+3
-1
-
56. 匿名 2025/03/25(火) 15:48:04
鶏肉全部ほぐしてどこ食べても鶏肉のカレー
鶏肉、人参、玉ねぎのみで圧力鍋で作ります+2
-1
-
57. 匿名 2025/03/25(火) 15:54:38
ゴールデンカレーが美味しい
チョコレートとかリンゴとか隠し味いれたこともあったけど、なにもいれないほうが美味しい+5
-1
-
58. 匿名 2025/03/25(火) 15:56:03
>>1
この間マツコと有吉が番組でカレーにおける人参は彩りのためで別になくていい、ジャガイモは必須と言ってたんだけど私は逆で人参大好きでジャガイモはあっても無くても派なんだけどやっぱりジャガイモ必須人参どうでもいいのがメジャーな意見なのかな~?+6
-1
-
59. 匿名 2025/03/25(火) 15:57:30
オリエンタルマースカレーが懐かしい黄色いルーで美味しかったよ
名古屋に行ったとき買った+3
-1
-
60. 匿名 2025/03/25(火) 15:57:46
自作だと、普通に箱に書かれた通り作るかな。
隠し味チョコとか
すりおろし野菜いれたりとかアレンジもたいしたことないし。+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/25(火) 15:59:08
ウィンナーを3cm大にして入れる!
あとコーンかな+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/25(火) 15:59:29
明日、バターチキンカレー作ってみようと思う🍛
ナンも🫓+2
-1
-
63. 匿名 2025/03/25(火) 16:00:42
>>24
この速さでダジャレが言えるのすごいな~
うまいかどうかはわからんけどw+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/25(火) 16:01:17
>>7
コレ美味しかったで
また買った+2
-2
-
65. 匿名 2025/03/25(火) 16:02:36
主さんとは逆でジャガイモとか具材丸ごとか‼︎くらいのが好き
ソースはどろっとしてるの好きだから、煮崩れて溶けるように薄切りジャガイモも入れてる+2
-1
-
66. 匿名 2025/03/25(火) 16:02:45
牛すじと玉ねぎのカレー
甘口が好き+3
-1
-
67. 匿名 2025/03/25(火) 16:08:03
具は玉ねぎと鶏肉だけで、ヨーグルトとスパイス入れて適当に作るのが1番美味しい+0
-0
-
68. 匿名 2025/03/25(火) 16:09:33
ザ家庭のカレーみたいな
ジャガイモ人参玉ねぎがゴロゴロしたカレー
ジャワカレー中辛と
バーモント甘口のルーを混ぜて作ってます!+4
-1
-
69. 匿名 2025/03/25(火) 16:09:49
>>28
昭和のカレーって、ちくわとかカマボコとか、あまり野菜?みたいなの入れるようなレシピだったんだよね+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/25(火) 16:10:38
具が大きくてゴロゴロして、ルゥがドロドロのが好き。ちょうど今から作るとこ。+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/25(火) 16:11:37
この間買ったカレールー
脂不使用だから胃にもたれなかったよ。
ジャガイモやら野菜をゴロゴロで作ったら胃に優しく美味しかったです。+5
-1
-
72. 匿名 2025/03/25(火) 16:11:45
今ハマってるのは久しぶりに食べたバーモントカレー
チキンとトマトのスパイスカレー
グリーンカレー
作るのも食べるのも大好き🍛+4
-1
-
73. 匿名 2025/03/25(火) 16:11:49
>>59
脂っぽくなくて粉っぽいけど
別売りのチャッツネソースを入れると面白そう+1
-1
-
74. 匿名 2025/03/25(火) 16:12:43
豚バラのブロックを使ってよく煮込む+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/25(火) 16:13:02
>>17
ヤマモリのレトルトカレーが案外お手軽で美味しい+4
-0
-
76. 匿名 2025/03/25(火) 16:13:31
フレークや粉状のが好き。チョコレートみたいに割って使うやつは油であの形に固めてると聞いてから使うのやめた。+2
-1
-
77. 匿名 2025/03/25(火) 16:13:32
牛肉とセロリと玉ねぎだけのカレー。
セロリは葉っぱも含む1本
玉ねぎはとにかくたくさん
それを圧力鍋で具材がホロホロになるまで炊いて
ルーはジャワカレーの辛口
これがうちのカレー。+2
-1
-
78. 匿名 2025/03/25(火) 16:15:30
>>1
ゴールデンカレーのスパイスのやつめっちゃ美味しかったからおすすめだよ!
自分はノーマルのゴールデンではパンチが足りないと思ってしまう派なんだが、スパイスのやつはクミンなどが丸ごとルーに配合されていて満足感が得られた
辛さはそんなにないけどスパイスが効いていた
食べていると時々プチっとなる(香辛料が丸ごと入っているため)のでそこは少し好みが分かれそうだけど
スパイシーなカレーが好きな人にとっては旨いと思う
+5
-1
-
79. 匿名 2025/03/25(火) 16:16:23
シャバシャバのスバイスカレー+4
-0
-
80. 匿名 2025/03/25(火) 16:18:16
>>58
私もにんじん派だよ〜!
でもゴロゴロしてなくて小さめに切られてる方が好き。
じゃがいもは入っててもいいけど自分ではわざわざ入れないかな。+3
-1
-
81. 匿名 2025/03/25(火) 16:20:50
>>73
マースカレーはチャッツ付きですよー+1
-1
-
82. 匿名 2025/03/25(火) 16:20:55
ジャワカレーの辛口に、夏野菜たっぷり入れたカレーが好き。でも私以外は甘口が好きなんだよね。たまには辛いカレー食べたい。+1
-1
-
83. 匿名 2025/03/25(火) 16:22:31
>>1
じゃがいも無しのやつ。玉ねぎ、鳥もも、トマトペースト、神戸アールティーの無塩カレーパウダー、クミン、オリーブオイル、バター、ニンニク、しょうが、ソースでいつも作ってる。+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/25(火) 16:23:16
トマト缶とエスビーの赤缶のカレーを週2で作ってる。
具は玉ねぎにんじん豚肉のみ
塩、醤油麹、ニンニクを少し入れる!+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/25(火) 16:23:37
>>1
83です。補足ですが、水は入れずトマトペーストと玉ねぎの水分のみです。+2
-1
-
86. 匿名 2025/03/25(火) 16:23:44
中村屋のカリーフレークは本当に美味しかった。無くなって悲しかったから復活したのかと思ったのにこれは全然違った。+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/25(火) 16:24:10
>>78
私も市販のルーならこれ一択です!
あとは自分で作るなら、ヒャダインさんのきょうの料理のレシピで作ると割と簡単に作れます(鶏もも肉、トマト、スパイス、ココナツカレー、玉ねぎで)+2
-1
-
88. 匿名 2025/03/25(火) 16:27:08
トマトピューレで作ったカレーに挑戦したい+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/25(火) 16:30:42
>>66
牛すじカレーめっちゃ美味しいよね
コクがダダ漏れw+1
-1
-
90. 匿名 2025/03/25(火) 16:33:16
ピーマンはいってるやつ+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/25(火) 16:40:02
スパイスカレーが好きで、数年前にdancyuに載ってたスパイスキーマカレーを何度も作ってる
スパイスはマスタードシード、シナモン、カルダモン、チリパウダー、ターメリック、青とうがらし、胡椒ぐらいなので、まあまあ数はあるけどそれなりにメジャーなものばかりなので、大変ではない
子どもが産まれて幼児になったので、辛味のあるチリパウダーと青とうがらしを抜いて、代わりにパプリカパウダーを入れて辛くないカレー作って食べさせてるけど、子どもも食い付きがすごく良い
大人は同じカレーにあとからタバスコかけてる+1
-1
-
92. 匿名 2025/03/25(火) 16:41:57
野菜類の具が溶けてて肉の塊入っててルーはとろみありが好きトッピングは豚カツ·揚げ茄子·エビフライ+0
-0
-
93. 匿名 2025/03/25(火) 16:42:31
圧力鍋で牛すじトロトロにしたカレー
トマトも煮込むけど、高いから最近は業スーのナポリタンソース入れてる+0
-1
-
94. 匿名 2025/03/25(火) 16:49:31
>>29
きゃっ💦
ごめんなさい🙏
自作のカレー🍛
豚肉で作るのが我が家の定番
ジャワカレー中辛をずっと浮気せずに使ってます😊
トマトを入れたり
インスタントコーヒーを少し加えたり
してみたこともありましたが
レシピに忠実に作るのが一番美味しいと知り
何も足さない形になりました+2
-5
-
95. 匿名 2025/03/25(火) 16:51:22
私はドライカレーやら、肉少なめで玉ねぎ多めのカレールー市販混ぜていたよ。最近は甘口カレーすら作らないけど。
作らないのならCoCo壱番屋のカレーとか辛さがそこまでじないLEE10倍もおいしい。+0
-0
-
96. 匿名 2025/03/25(火) 17:00:23
玉ねぎがキャラメル色になるまで炒める+1
-2
-
97. 匿名 2025/03/25(火) 17:03:34
>>1
私も具がゴロゴロしてないほうが好き
玉ねぎ、きのこ類(マッシュルームならスライス)はみじん切り
人参はすりおろす(面倒くさいときは野菜ジュース)
挽き肉(なるべくお肉屋さんで買う)
じゃがいも、他の野菜は素焼きや揚げ焼きにして後入れ
ルーはザ・カリー辛口とメーカーは決めてなくてその時の気分でフレークやパウダーのものを入れてる
一旦冷ましてから温め直したほうが美味しい+2
-2
-
98. 匿名 2025/03/25(火) 17:10:46
カレーは年に1回作るか作らないかだな
脂肪と炭水化物しか取れない食べ物だから。+1
-3
-
99. 匿名 2025/03/25(火) 17:32:14
鶏もも肉で大きい肉がほろほろに煮崩れる(繊維っぽくなる)ぐらいまで煮込んだの
野菜はミキサーかけてペーストにする
ルウはトロトロ感強めが好き
カレーと言えば豚でしょ!!の旦那のせいでもう何十年も作れてないけど…
食べるくせに「豚が良かった。カレーは豚が最高だ。次は豚で作ってね」ってブツブツ言われるのが鬱陶し過ぎて鶏ももカレーは諦めちゃった
+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/25(火) 17:34:45
ジャワカレーの辛口とスパイシーブレンドを半分ずつ入れた普通のカレーが好き。
夏は色んな野菜を焼いて添えて夏野菜カレーにすると最高。+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/25(火) 17:58:23
バーモントカレー好きだったんだけど
最近、味が落ちたように感じる
コクがなくなってる+0
-1
-
103. 匿名 2025/03/25(火) 18:02:25
昔はチョコだのコーヒーだの隠し味と思って、やってたけど、市販のルゥだけで十分に美味しいと気付いた。
+4
-1
-
104. 匿名 2025/03/25(火) 18:11:55
こくまろ、ゴールデンカレー、熟カレーのうち2つのルーをミックスする。肉は絶対豚バラで、野菜は大きめに切ってごろごろした感じが好き。隠し味にピーナッツバターを入れると美味しい。+0
-1
-
105. 匿名 2025/03/25(火) 18:35:40
カレー粉炒めて作る黄色いカレー
+1
-1
-
106. 匿名 2025/03/25(火) 18:39:52
ほどよくスパイシーで、野菜ゴロゴロ、お肉ホロホロのカレー
でもレトルトも大好き+0
-0
-
107. 匿名 2025/03/25(火) 18:52:16
ネパール人の友達に教えてもらって粉から作ってる
めっちゃ簡単だしヘルシーだし安上がりだし作りすぎにならないし、一人暮らしの貧乏人にはこれしかない
ただ、カレールーのカレーとは別物といえば別物+1
-1
-
108. 匿名 2025/03/25(火) 18:57:01
>>1
具沢山のが好き
ルーはコスモのやつ
フレーク状で使いやすい
+0
-1
-
109. 匿名 2025/03/25(火) 19:12:57
>>1
牛すじ一択 今は亡きママのレシピが1番好きです❣️+1
-1
-
110. 匿名 2025/03/25(火) 19:33:34
うちはトロトロの牛スジカレーだよ
大きめな牛肉と鶏肉いれたら最高でこれから入れるようになった!+1
-1
-
111. 匿名 2025/03/25(火) 22:12:19
>>12
うちもジャワカレー
色々試してこれに落ち着いた
カレーが好きじゃなかった娘もおかわりするようになった+1
-1
-
112. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:25
スナップエンドウやカボチャかさつま芋が入ってるのが好き。
普通の具ならカレーのニンジンは癖が分かりにくくなるから美味しい。+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/25(火) 23:38:26
新じゃがいもを使ったカレー
じゃがいもの美味しさを堪能しながらカレー食べています+2
-1
-
114. 匿名 2025/03/26(水) 08:05:27
昔、雑誌non-noに載っていたレシピで、市販のルーを使わずカレー粉を使って作るカレーがとてもおいしかった。もう一度食べたい!!30年くらい前!!+0
-0
-
115. 匿名 2025/03/26(水) 17:02:18
牛すじカレー。
玉ねぎを飴色にする。おい玉ねぎを入れる。にんじんはジューサーすりつぶす。赤ワインで煮込む。ルーはジャワカレーと横浜船来亭をミックス。隠し味に焼肉のタレとカレースパイス。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する