ガールズちゃんねる

サングラス

62コメント2025/03/25(火) 19:59

  • 1. 匿名 2025/03/25(火) 12:00:50 

    暑いですね。どんなサングラス使ってますか?普段使いしたことないので参考にしたいです。
    調光レンズも気になり中です。

    +10

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/25(火) 12:01:49 

    サングラスと言えばこの人
    サングラス

    +16

    -6

  • 3. 匿名 2025/03/25(火) 12:01:51 

    森田のやつ

    +0

    -0

  • 4. 匿名 2025/03/25(火) 12:01:57 

    野球観戦の時だけする
    ZOZOで買ったやつ4年くらい使ってる

    +4

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:13 

    似合わないので使ってない

    +6

    -3

  • 6. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:13 

    濃いめの茶色にしました。
    眩しさがなくなって快適です。

    +18

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:16 

    サングラス

    +0

    -5

  • 8. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:17 

    昔買ったけど外でする勇気がない

    +2

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:18 

    サングラス

    +1

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:34 

    片頭痛持ちなので、これかはサングラスが手放せなくなります。
    片頭痛に良いとされる薄緑色のサングラスをかけています。

    +21

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/25(火) 12:03:44 

    >>2
    私がサングラスと聞いて思い浮かんだのは塩沢ときだったわ

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/25(火) 12:04:15 

    薄めの青のサングラスに憧れる🥸

    +3

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/25(火) 12:04:31 

    スクエア、ウェリントン、キャットアイなどそれぞれ色の濃いサングラスを20年ほど着けてます
    色の薄いサングラスが流行ってるけどあんなの着けてても眩しさは緩和されない
    オシャレ目当てでするのはやめときな

    +5

    -10

  • 14. 匿名 2025/03/25(火) 12:04:34 

    サングラス

    +7

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/25(火) 12:04:37 

    >>6
    ブラウンのレンズどうですか?
    ネットで調べたら風景が赤っぽくなるから昼間でも夕方っぽく感じる...と言ってる方がいてどうなんだろうと思って。

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/25(火) 12:04:37 

    朝日とか西陽で全然眩しくないのによく見えるサングラスって無いもんかね🕶️
    偏光とかも色々試したけどあんまり良いのがない

    +3

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/25(火) 12:05:19 

    薄い色の調光レンズのメガネを使っています。夏は反応が弱くなるのが残念ですが普通のレンズよりも目が楽です。

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/25(火) 12:05:29 

    初めてのサングラスでよく分からないからレイバン行って片っ端から試着してコレだ!と思ったものを何年も使ってる

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/25(火) 12:06:25 

    >>9
    この人婚約者が日系人かハーフだったよね
    エリカさん

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/25(火) 12:06:40 

    >>13
    主です
    目元が見えない濃さのレンズに抵抗感があって50パーセント位の濃さのレンズにしてみようかと思うのですが、それでもまぶしいでしょうか...

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/25(火) 12:06:43 

    度入りのサングラスを購入予定

    +11

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/25(火) 12:06:55 

    >>10
    私も同じ。ユニクロのサングラスかけてます。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/25(火) 12:07:17 

    >>1
    調光レンズ使ってる。
    外に出たらサングラスになるけど、室内に入っても戻るまでに5分くらい?かかるからちょっと恥ずかしい。
    私はパリミキで買ったけど、車のようなUVカットガラスでも反応してサングラスになるレンズは追加料金別途必要だった。
    このオプション付けたからだと思うけど、室内でもガラス張りのような明るいところだとサングラスになって恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/25(火) 12:07:57 

    >>10
    そんなのあるんだ
    便利だね!

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:07 

    レイバン

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:09 

    私も運転用のサングラスを探してる。
    欲を言えば昼夜兼用のものがいい。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:11 

    サングラス

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:23 

    度付きのサングラスをつくったとして、普通のメガネといちいち掛け替えるのは面倒
    かといってサングラスかけるためにコンタクト入れるのも面倒…
    という面倒くさがりの私には調光が便利

    +11

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:32 

    普段かけてるUVカットの眼鏡で真夏にスポーツ観戦したら、帽子をかぶっていても眩しくてダメだったから今年はサングラスがほしい
    このトピ参考にさせてもらいます

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/25(火) 12:09:36 

    PRADAのサングラスが個人的に掛けやすい。視力回復手術受けて後遺症?で人よりも眩しさ感じやすくて疲れ目になりやすいから年中サングラスは必須アイテム。

    +5

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/25(火) 12:10:36 

    >>1
    JINSで薄い色のレンズのサングラス
    1年前に購入した

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/25(火) 12:11:09 

    眩しいのが苦手なので、晴れてる日はほとんどサングラスかけて出かけてる
    薄い茶色で遠近両用の
    すごく楽よ

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/25(火) 12:13:08 

    >>2
    ブーツィー・コリンズが浮かぶなんて渋いね!

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/25(火) 12:14:37 

    >>1
    レンズが薄い色のものが多い
    沢山持ってて服で替えるけど、コレが使いやすく出番が多いかな
    サングラス

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/25(火) 12:15:23 

    千円のやつ
    眩しさが苦手で、でもサングラス恥ずかしいってとりあえず千円の買ったけどめちゃくちゃ快適になった
    今年はもうちょっといいサングラス買いたい

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/25(火) 12:15:31 

    偏光レンズがおすすめ

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/25(火) 12:15:34 

    >>32
    瞳を保護するのは大事🕶️

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/25(火) 12:20:40 

    度入りのサングラスってデパートに売ってるような大きめのレンズでもできるのかな? コンタクトしんどいから誰か教えて

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/25(火) 12:20:48 

    車や自転車・バイク運転する人なら偏光レンズ一択
    サングラス

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/25(火) 12:23:34 

    >>13
    薄色は眩しいね
    おしゃれ目的で買ったけど普通に眩しいよ
    結局濃いの買ったよ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/25(火) 12:24:06 

    >>2
    最高のベーシストでもあるな。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/25(火) 12:25:39 

    >>1
    サングラス

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/25(火) 12:26:40 

    >>40
    20です
    濃いのにしようとおもいます!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/25(火) 12:26:43 

    >>16
    TALEXのTRUE VIEWレンズが良かったよ
    本気で釣りとかゴルフをやってる知り合いに勧められた
    値段はそれなりに高いけど、使うのが苦にならないから元は取ったと思う

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/25(火) 12:27:48 

    似合うフレームのサングラスを買って、レンズをTALEXに変えてる


    運転用の度入りはJINSで買ったけど、トンネル内で暗くなって危なかったから、TALEXの度入りにしようと思ってる 

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/25(火) 12:28:46 

    >>15
    赤っぽくは感じないです。
    外が眩しくかなり明るい時
    明るいブラウンで光が抑えられて
    私は快適に感じてます。

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/25(火) 12:31:07 

    >>46
    ありがとうございます
    参考にさせてもらいます!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/25(火) 12:35:36 

    無印でこの前買ったやつ。10パーオフをいいことに2個買った。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/25(火) 12:35:44 

    >>43
    主かな?
    薄いのは30%くらいの緑と黄色のを持ってるけど、冬の晴れた日(雪国)や真夏はさすがにキツかった
    50%は持ってないからわからんけど色にもよるかもね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/25(火) 12:39:32 

    >>15
    よこ
    色んなの掛け比べたらいいよ
    眩しさ抑えたいのに目に合わない色掛けると使わなくなる

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/25(火) 12:45:43 

    ユニクロ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/25(火) 12:51:07 

    サングラス

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/25(火) 13:11:30 

    サングラスで圧迫感と言うのか締め付けなのか目なのか頭なのか何か締め付けられる感覚があるのだけど、解消法ないかな。特にサングラスがキツイとかそういうのはないんだけどな。

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/25(火) 13:16:30 

    >>53
    メガネ屋さんで調節してもらえるよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/25(火) 13:20:31 

    サングラス

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/25(火) 13:35:40 

    >>2
    まさかブーティーコリンズがトピ画になる日が来るとは!!!

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/25(火) 13:49:05 

    昼間用に濃い茶色で
    夜用に無色透明のサングラスを使い分けている
    無色透明でもなんとなく車のライトの眩しさが
    マシな気がする
    鞄の中にはメガネケースがいつも3つとか入ってる

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/25(火) 14:22:44 

    >>47
    作る時に見本の色ガラスを全て
    外で太陽のほうを向いて試させてもらいました。
    淡い色は眩しさを防ぐには弱く
    ヤッパリ濃い色が眩しさを防ぐには良かったです。
    お店で色々試してみて良いのが見つかるといいですね😊

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/25(火) 14:58:20 

    >>5
    じゃあ黙ってればいいのに
    まるで似合ってないのきサングラスしてる人が悪いみたい

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/25(火) 15:04:27 

    >>2
    トピ画に釣られて来た😂

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/25(火) 15:38:25 

    >>9
    Never Surrenderは名曲

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/25(火) 19:59:08 

    >>2
    ♪メガネがブーツィー

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード