ガールズちゃんねる

グルメ番組のここが嫌いここが好き

89コメント2025/03/26(水) 12:06

  • 1. 匿名 2025/03/25(火) 11:07:35 

    グルメ番組のここが嫌いここが好きある?

    +4

    -8

  • 2. 匿名 2025/03/25(火) 11:08:16 

    ?マークで隠してCM!

    +38

    -4

  • 3. 匿名 2025/03/25(火) 11:08:45 

    うっすいコメントしかしない女子アナもどきの食レポ

    +62

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/25(火) 11:08:46 

    グルメ番組のここが嫌いここが好き

    +6

    -7

  • 5. 匿名 2025/03/25(火) 11:08:52 

    ワイプに試食シーン

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/25(火) 11:09:04 

    全部嫌い

    +35

    -4

  • 7. 匿名 2025/03/25(火) 11:09:21 

    嫌なのは、ちゃんと手を洗ってなさそうなところ
    肉切ったあとにろくに洗わないで野菜切ったり

    +5

    -10

  • 8. 匿名 2025/03/25(火) 11:09:44 

    肉食べて「やわらかーい!」
    硬い肉無いだろう、テレビで食べるやつで

    +41

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/25(火) 11:09:55 

    つまみ食い

    +1

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/25(火) 11:09:57 

    住んでる地域の店だったらいいけど他の地域のは興味ない
    結局ローカル番組観てるわ

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:11 

    関東近郊しか行かない。伊豆とか鎌倉とか日光とかばっか。

    +21

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:18 

    >>7
    ごめんグルメ番組だったね料理番組と勘違いしちゃった

    +1

    -4

  • 13. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:21 

    口に入れた瞬間に味の感想言う人が嫌だな
    口の中見えないように手で抑えてたとしても嫌

    好きなところは、たとえお口に合わなくても優しい味ですねとかコメント頑張ってひねり出そうとしてるとこかな

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:35 

    残してるんだろうと思うと不快

    +29

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:51 

    口の中にまだ入ってるのに口を隠しもしないで大口を開ける人が苦手。咀嚼中のものを見せないでほしい

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/25(火) 11:10:55 

    激辛とか大盛り系を食べる番組は嫌い、ほぼ残してもったいないなて思う
    どうせならゆっくり適量を味わってほしいわ

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/25(火) 11:11:07 

    苦手なのは
    優しい味ってコメントかな

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/25(火) 11:11:08 

    食べてる時の音が嫌
    関東地方が多いけど遠くて滅多に行けない

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/25(火) 11:11:27 

    海老の料理が出てくると必ず「もうプリップリです!」と絶対言うレポーター&芸能人。
    テレホンショッピングでもそうなんだけど
    最近は海老以外でもスキを観たらプリップリ。バカにしてんのか?と思う
    もうそれいいわ、弾力がある食感がいいのはわかるが、たまには別の表現にしてくれ
    プリプリ言っときゃ伝わると思ってんだろうね

    +16

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/25(火) 11:11:52 

    >>11
    安上がりの番組作り

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/25(火) 11:11:58 

    名店じゃない店を名店って紹介するところ

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/25(火) 11:12:11 

    >>17
    野菜食べた時に「あまい!!!っていうのが大嫌い
    玉ねぎとか、いくら新鮮でも甘くないのもあるだろ

    +15

    -2

  • 23. 匿名 2025/03/25(火) 11:12:27 

    芸人の大袈裟な表現。

    +11

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/25(火) 11:13:34 

    美味しいの意味で「えぐっ!!」って言うのが嫌い

    +25

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:00 

    アップで口開けて食べて、口の周りについちゃってるのが寒気する

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:21 

    たくさん頼んでるけど全部食べてるの?

    +13

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:30 

    >>21
    ほんとコレ
    大して美味くないのにね

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:43 

    >>11
    「オモウマい店」なんて関西で観てると70%が北関東とそれ以外だからね
    群馬や茨城なんかに面白い店主がいるのはわかるけど、遠い遠い店ばかり紹介されても行けんやん!
    あれストレス溜まるわあ
    まあ、面白いけどさ

    +4

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:53 

    >>23
    女タレントも大袈裟にリアクション

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/25(火) 11:14:59 

    >>21
    テレビ関係者の繋がりの店かな?と思うくらい知名度ない店たまにあるね…

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/25(火) 11:15:20 

    特定の人になっちゃうけど、グルメタレントの人がわざと先だけ口に咥えてからチュルンと吸い込む感じで食べるのがすごく嫌だった。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/25(火) 11:15:28 

    大食いはグルメじゃないかも知れないけど、汗ダラダラ鼻水流して辛いものや大食いはチャンネルかえる。
    綺麗に美味しそうにパクパク食べるのは、こんなに食べられて凄いなと思うけど。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/25(火) 11:15:39 

    食リポなんてどうせみんな不味くても本当のことは言わないし、頭を揺らして同じような事しか言わないんだからいらない。
    その分もっと料理を映したりしてほしい。

    +13

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/25(火) 11:15:39 

    お箸の持ち方が変な人出てきたら、そっちばかり気になる

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/25(火) 11:15:56 

    カニの身をたべるとき、上向いて大きい口開けて食べる姿がすごく嫌

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/25(火) 11:16:03 

    普段高級な店しか行かないくせに、チェーン店を美味いとほめちぎる

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/25(火) 11:17:12 

    >>14
    サンドイッチマンのお二人は毎回全部食べてるんだってね。すごい

    +11

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/25(火) 11:18:17 

    口の中に入ってるまま喋るのが気持ち悪い
    まともな日本人ならしない

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/25(火) 11:18:42 

    食べるときの「ガブッ」みたいな効果音
    連発されるとくどく感じる

    +32

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/25(火) 11:19:14 

    たまに出てくる「ワカメしゃぶしゃぶ」とかネタが無いんだなって思う。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/25(火) 11:20:10 

    >>3
    美味しそうに見えないんだよね
    太った人がニコニコしながら食べるのが1番美味しそうに見えるし食べたくなる

    +2

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/25(火) 11:21:49 

    >>1
    まずい時はまずいって言わない。常に誉めてる。
    食べ終わった後廃棄してそうで、なんだか嫌。

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/25(火) 11:22:21 

    ギャル曽根出ているとチャンネル変える

    +13

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/25(火) 11:22:59 

    不味いなら隠さずはっきり言ってくれ

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/25(火) 11:23:46 

    >>35
    あれ、実際にやられたら下品過ぎてひんしゅくかう。

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/25(火) 11:25:38 

    広告会社もテレビCMの広告主探しに困っているご時世だもの
    そもそも、グルメのテレビ番組全体がCMになってるやん

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/25(火) 11:29:07 

    アポ無し風のロケ
    あれいる?
    別に事前に許可取りしててもなんとも思わんけどね(実際スタッフが事前に許可取ってるんだろうし)、タレントが苦労して許可取ってる振りでも楽しい層もいるのかしら

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/25(火) 11:29:19 

    >>13
    優しい味って聞くと店の評判下がりそうだなっていつも思ってた。旦那の写真を見せて「優しそうな人だね」と同義語で、褒める所がない時の言葉だよね?
    安易に「優しい味」と言って誤魔化すのではなく、その人なりの言葉で褒めればいいのにって思ってたけど評価をする人もいるんだという事を初めて知ったよ。

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/25(火) 11:29:55 

    >>41
    太りすぎてる人は逆に不安になる場合もあるわ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/25(火) 11:30:22 

    >>37
    だから二人ともあんな体型になったのかと納得

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/25(火) 11:31:43 

    大食い系とか激辛系とか、苦しみながら食べてるのは好きじゃないから見ない。
    なんでそんな事させるのか意味がわからない。

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/25(火) 11:32:44 

    ガブ!!ガブ!!っていう効果音
    きもすぎる

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/25(火) 11:34:28 

    孤独のグルメの五郎さんの心の声が最近は技巧的な表現で親近感がわかなくなった。そうなるといろいろイヤな場面が目についてきて例えば商談中に腹が減ると商談そっちのけで席を立ったり他の客が頼んだ料理をガン見したりして失礼な振る舞いだな思うようになってからはあまり観なくなった。

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2025/03/25(火) 11:35:07 

    水卜の食べ方が気持ち悪い。もうあれは人間の食事じゃねえよ!!!!!豚が飯食ってるみたい。そろそろ村上愛花さんと総合司会代わって!!

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/25(火) 11:40:03 

    男女共に食べ方汚い

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/25(火) 11:44:28 

    鼻にぬける〜

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/25(火) 11:48:33 

    >>1
    案の定ここが嫌いを挙げてる人ばっかり

    >>42
    いや当たり前やん…まずいなんて常識ない人しか言わない

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/25(火) 11:50:25 

    >>19
    プリプリ以外わかりやすい表現あるか?

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/25(火) 11:54:08 

    コメントをすぐしなきゃいけないからしょうがない時もあるんだろうけどラーメンを途中で噛み切るの嫌だw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/25(火) 11:55:25 

    >>52
    わかる
    カプっとかもね咀嚼音いらないよね

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/25(火) 11:56:50 

    女の人で一口入れてすぐに「ンン!!!」と甲高い声を出すリアクションが苦手
    以前、藤本美貴が食レポの時にンンー!ンンー!言いすぎてうんざりした

    +13

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:51 

    せっかくグルメ
    前は年に数回の番組で楽しく観てたのに毎週になって日村さんの体調が心配

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/25(火) 12:02:52 

    >>50

    バス旅する度に太ると言ってたw
    あんなに歩いてるのにw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/25(火) 12:05:28 

    >>54
    朝ごはんのやつね
    時間内に食べないといけないのはわかるけどパンとか飲み物も飲まずに苦しそうに食べるのは見てられない
    美味しそうに見えない

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/25(火) 12:12:34 

    口の中に入れた瞬間に「うん!」っていうの、絶対味わからないうちに言ってるだろうってドン引きする

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/25(火) 12:14:57 

    >>64
    私はこれから1日働く人にキムチ食べさせる!?って少し腹が立ったよ
    数日前の話

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/25(火) 12:15:53 

    >>42
    グルメ番組って人気店とか美味しい店に行くだろうから好みの問題だからじゃない?
    まずいんじゃなくて自分の口には合わないだけだから

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/25(火) 12:21:12 

    江頭2:50 さんのしっかり味わってコメントする食レポ好きだわ。暴言っぽいのもあるけど、ダメなものや苦手なものに素直にダメだしするのも好感。Youtubeでしかできないことだと思う。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2025/03/25(火) 12:25:39  ID:hc3i1IsqGf 

    >>1
    100人居たら100人美味しいって訳では無いのに絶対口に合わなくても旨い!って言わないと駄目な事でも口に合わないと不味いとは言わないけど初めての味!とか味わった事無いとか誤魔化してるのはあるよね

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/25(火) 12:26:25 

    >>4
    彦摩呂?

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/25(火) 12:34:19 

    >>28
    あの番組、北関東は変な店がばかり紹介する。
    「うるせえんだよ」の中華料理店(閉店)、テレビ局の関係者に手伝わせる。などの変な店が多かった。
    特に酷かったのは、名古屋の某洋菓子店の店員に罵声を浴びせる店を紹介した回。(他の地元のテレビ局ではこんな場面は放送していないし、私はあれは番組のやらせだと思っている)
    あんな場面を放送して面白いと思ったのだろうか?
    調理場が汚い店の取材はやめてほしい。面白くないし、うまそうな店に見えない。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/25(火) 12:34:42 

    >>13
    そもそも口の中に食べ物がある状態で喋るのがマナー違反だし不愉快
    しかもわざと臨場感を出すため「(もぐもぐ)うん、おいひいおいひい(もぐもぐ)」なんてやってる

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/25(火) 12:50:02 

    番組で「おいしいー」系のコメントしか返ってこないところ。
    実際はそんなに美味しくない場合でも「おいしい」って番組が
    指示する事を某芸能人が暴露してた。
    確かに、地元のお店に某芸能人が食レポきたけど、何食べても「美味しい」しか
    言わなかった。地元民的には今一つの評価のお店だったけど。
    やっぱりヤラセっぽかった。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/25(火) 13:31:25 

    彦摩呂さんは食べ方が汚いから嫌い
    グルメ番組のここが嫌いここが好き

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/25(火) 13:31:46 

    女性が「うまい」「腹へった」「食う」って言葉をつかうのが嫌

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/25(火) 13:32:10 

    >>58
    そこを考えるのが仕事
    彦摩呂みたいなパターンあんだろ

    +0

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/25(火) 13:38:18 

    ワイプでしか映ってないタレントって本当に必要?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/25(火) 14:27:12 

    >>1
    最近、なんでもかんでも「食べやすーい!」って言うのがモヤモヤする。
    あと人に対して「いただいてください」って言うのも。

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/25(火) 15:11:15 

    本当に美味しいいお店はかなり少ない

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/25(火) 16:45:17 

    噛めば噛むほど口の中に○○が広がる〜

    って聞くとチャンネル変える

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/25(火) 16:45:51 

    食いもん食ってギャラが出るなんてふざけんな

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/25(火) 17:57:04 

    食べ物への感謝がない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/25(火) 18:58:01 

    >>76
    代替案はないのか…

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/25(火) 19:18:09 

    全国放送なのに東京のお店しか紹介しない

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/25(火) 20:30:04 

    >>1
    韓国料理が世界のトレンドみたいに報道すること

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/25(火) 20:32:35 

    >>31
    その人、小指立てながらスプーン持つ人かな

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/26(水) 06:39:40 

    よくぴよぴよみたいな効果音流れるけどああいうの
    グルメだと『パクっ』『パクパク』とかみたいなの

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/26(水) 07:46:21 

    >>76
    宝石箱w

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/26(水) 12:06:00 

    何か食べた直後の第一声が「うーん」が嫌
    罰金払ってほしいくらい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード