
【何が】母親(56)を突き飛ばすなど暴行か…24歳息子を逮捕 母親は1階トイレで死亡 「おとといから出勤しない」同僚の通報で発覚 埼玉・新座市
689コメント2025/04/06(日) 13:00
- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/03/25(火) 17:11:37
親殺し子殺しは刑が重いからもう出て来れないかも
ある意味保護されるようなもんだから食い扶持には困らないね+6
-2
-
502. 匿名 2025/03/25(火) 17:12:12
>>467
子供に自立を促さずになんでもしてあげたりお金もなんでも与えてたら家庭内暴力に行き着くよ+9
-1
-
503. 匿名 2025/03/25(火) 17:18:31
>>454
壮絶だな。あなたが生きてて良かった。+65
-1
-
504. 匿名 2025/03/25(火) 17:26:10
>>457
賢くないし、フラストレーションも貯まるだろうね
誰でも、社会で役に立って認められたいって欲求はあるから+4
-0
-
505. 匿名 2025/03/25(火) 17:31:50
子ども産んだってこうなることもあるからね。
子ども産まない正解もあると思うよ。
引きこもりに暴力、無職で金の無心とか最悪。+15
-1
-
506. 匿名 2025/03/25(火) 17:32:59
救急車呼んでたら助かったかもな
息も絶え絶えなのに、放置か+6
-0
-
507. 匿名 2025/03/25(火) 17:34:16
>>466
どうしてだろ?知人の看護師ママは、息子は厳しく育てて今のところ良い子。その妹はいじめっ子で、問題起こして転校して行った
特に看護師だから育て方に特徴ある感じはなかったけどな。お金に余裕があるのか、玩具やスマホを気軽に買い与えてる感じがあるかな?ぐらい+7
-0
-
508. 匿名 2025/03/25(火) 17:37:09
>>6
暴力振るったり、女を金で買い出すような男が自分の子宮から生成されたとか、
地獄でしかないよね、、+8
-1
-
509. 匿名 2025/03/25(火) 17:49:56
>>207
自立するには働かなきゃいけないから
まずは無職の息子に働くように
言い聞かす←これを気に入らないと
思うと暴力になる+5
-0
-
510. 匿名 2025/03/25(火) 17:54:11
>>6
男児でも女児でも、結局、育て方なんだよ
いい人でも頭が良くても育児下手って居るし、逆もまた然り。また、家族構成や環境の変化でそのバランスは容易に崩れてしまう
保育に関わる人間として、1つ言えることは、生後1年間手を抜かずに自分を犠牲にして甲斐甲斐しく世話をすれば、良い子に育つ確率は確実に上がるということ。そしてコスパがとても良い。たった1年間よ+6
-11
-
511. 匿名 2025/03/25(火) 17:54:44
>>381
息子がこうなったのは母親の影響大きいと思う
母への怒りが尋常じゃないのかも+13
-4
-
512. 匿名 2025/03/25(火) 17:58:10
>>507
私の友人は親も看護師で娘も看護師だけど2代で離婚済みだよ
娘側が私の友人だけどDV見抜けなかったようで
結婚はこりたと言って
家を建てたよ自分仕様の(子どもはいない)+8
-0
-
513. 匿名 2025/03/25(火) 18:04:26
>>26
明るく希望に満ちた名前だけに余計悲しい+12
-0
-
514. 匿名 2025/03/25(火) 18:06:28
>>502
発達障がいや病気があって働けない子どもだったのかも知れない
自立促していうこときくなら、親は苦しむことなんてないよ+12
-0
-
515. 匿名 2025/03/25(火) 18:08:22
>>331
長年ではなく高校や大学の終わりの1、2だけ不登校というパターンもあるよ
それまではごく普通で+10
-2
-
516. 匿名 2025/03/25(火) 18:11:15
>>76
女性の就業率が低いのは子育て世代の30代で40代、50代の就業率は高かったはず
何なら20代より40代後半の方が就業率高い+4
-1
-
517. 匿名 2025/03/25(火) 18:12:29
>>6
じゃあどうやって社会を回すのさ
なんだかんだいって男だよ、社会の中心は+4
-6
-
518. 匿名 2025/03/25(火) 18:15:12
>>66
事実だからねw
頭の悪い人は何も疑問に思わないし知ろうともしないと思うけど私は疑問に思って知り合いの刑事さんに聞いたよ。仕事してる人の方が多いってね!報道時に無職になる流れは説明しても理解できないと思うから説明するだけ無駄なので辞めておきますね!+8
-0
-
519. 匿名 2025/03/25(火) 18:26:29
>>510
育て方より生まれもったものが大きいよ
+10
-5
-
520. 匿名 2025/03/25(火) 18:31:05
>>205
打ち間違いじゃない?
その日のうち、かと+2
-0
-
521. 匿名 2025/03/25(火) 18:31:25
>>100
元々虐待受けてた可能性もあるよね。
親を◯してる人ってたぶん8割9割がその親から虐待受けてたんじゃないかと思う。報道だとそんな背景はわからないけど、適切な育児環境下に育ってたら親を◯さないわ。+10
-11
-
522. 匿名 2025/03/25(火) 18:50:33
>>112
いやいや、今時家賃高いし住みやすい環境なら実家が良いでしょ。
お金貯めるにしても、趣味に勤しむにしても。
今回の場合は違うけど、大きく括りすぎ。+6
-4
-
523. 匿名 2025/03/25(火) 18:51:48
また男。また息子。また無職。+8
-2
-
524. 匿名 2025/03/25(火) 18:52:45
>>426
私も両親が離婚していきなり父子家庭になって中学になる時に不登校になった。父はほぼ何もしてくれなくて新しい中学生活になる時に気持ちがついていけなかった。
普通の家庭の子といるのも辛かった。おまけに兄に虐待されても誰も助けてくれなかった。何もかもついていけなくなって自殺未遂ばかりしてた。+15
-0
-
525. 匿名 2025/03/25(火) 18:56:22
>>426
そう?
私の周りでは根性ある子が多い
両親揃ってても甘やかされてる子の方がひきこもりとか多い気がする+17
-2
-
526. 匿名 2025/03/25(火) 19:01:35
お世話してくれるのが母親から刑務所になるだけなんだよなぁ。。
屠殺はよ+3
-3
-
527. 匿名 2025/03/25(火) 19:03:29
>>295
寄生虫が寄生先を殺しちゃうって馬鹿なの?+50
-0
-
528. 匿名 2025/03/25(火) 19:04:57
>>426
シングル家庭の引きこもりは、重症化しにくい。
なぜならいつまでも甘えてられんから。
+24
-1
-
529. 匿名 2025/03/25(火) 19:06:54
>>44
まず通勤災害の可能性を考えるからね。
+10
-0
-
530. 匿名 2025/03/25(火) 19:08:00
このクズ息子とは死ぬまで離れられなかったと思うから、ヨボヨボになってまで僅かな年金でいつまでも反抗的なこどおじの世話することを考えると早めに縁切れてよかったと思うしかない+4
-0
-
531. 匿名 2025/03/25(火) 19:09:43
>>129
私の父も祖父も夫も弟も、姉妹や従姉妹の夫も、義家族の男性陣とみーんなまともで幸せな家庭築いてるわ。
+3
-0
-
532. 匿名 2025/03/25(火) 19:10:27
>>64
毎日楽しくて学校でも人気者の(実際はどうか知らないけど自分の認識では)息子、パパとママにはこういうふうに育ててもらって感謝してると言われた。
特にそう育てようとは考えてないけど息子が家で過ごしやすいのは基本放任だし甘やかさないけどいざって時は助けるしお金も出すし日常よく会話するところかな?と思う。
他の家は結構親と仲悪くて逆に驚くらしい。娘も中学生の頃そんなようなこと言ってた。周りの友達が親の悪口言ってるんだよねって。+3
-2
-
533. 匿名 2025/03/25(火) 19:13:51
>>521
20代半ばになってまで虐待してくる親と一緒に住んでるかな
普通だったら出て行くでしょ+13
-3
-
534. 匿名 2025/03/25(火) 19:14:57
>>31
男の子には父親が必要だと思う
でも無関心な父親が多いしな…
息子も娘も八つ当たり先はほぼ母親なんだよね。
一生懸命お世話してきて罵倒され暴力振るわれ可哀想だわ。+42
-1
-
535. 匿名 2025/03/25(火) 19:15:00
>>527
ロイコクロリディウムみたく最終的には国家に寄生するのが目的だった説+0
-0
-
536. 匿名 2025/03/25(火) 19:18:53
産んだのにな+0
-0
-
537. 匿名 2025/03/25(火) 19:21:35
>>6
男はみんな小鳥サイズにしか成長できないようになれば…+3
-1
-
538. 匿名 2025/03/25(火) 19:27:01
>>34
普段の勤務態度によるかも+5
-0
-
539. 匿名 2025/03/25(火) 19:32:47
>>43
更生()したら普通にしれっと家庭持ってたりするからね+0
-0
-
540. 匿名 2025/03/25(火) 19:32:52
>>34
普段真面目で一人暮らしとかなら1日の無断欠勤でもちょっと様子見に行くかも…+6
-1
-
541. 匿名 2025/03/25(火) 19:35:15
>>60
ごめんね
こんな事する人に名前が綺麗だとか、赤ちゃんの時はとか
全く思えないんだけど
+1
-1
-
542. 匿名 2025/03/25(火) 19:36:42
>>75
許せないんだけど
+4
-0
-
543. 匿名 2025/03/25(火) 19:38:55
>>29
何か脳にエラーがあるということでは+12
-0
-
544. 匿名 2025/03/25(火) 19:38:58
男って人生がうまく行かなって引きこもりになると
自分がこうなったのは女のせい、もしくは親(大体母親)のせいにしがち
自責で考えられる人間はなんかしらの仕事見つけて自分で出来る範囲の仕事の責任負ってるから+6
-0
-
545. 匿名 2025/03/25(火) 19:39:02
>>533
私は小学生の時から逃げる事ばかり考えてたけど、なるべく叱られないように生きてる人って逃げるって考える人って思ったよりいないんだなって思ったよ
私は親の言う事聞いても聞かなくても殴られるから親でなくてモラル(他人からの信用)を信じて殴られまくったけどその頃は辛かったし殴られない方法があるならそっち選ぶのが普通だと思う
多分逃げる?え?逃げていいの?どうやって?って感じだと思う+4
-1
-
546. 匿名 2025/03/25(火) 19:39:02
>>1+1
-1
-
547. 匿名 2025/03/25(火) 19:39:31
>>46
独身ガル民とガル男の結婚はお似合いだしありだと思うわ+0
-2
-
548. 匿名 2025/03/25(火) 19:40:13
>>46
国に迷惑がかかるだろ+2
-0
-
549. 匿名 2025/03/25(火) 19:51:44
>>455
皇太子の別の呼び方は春宮だし、男性でも雅な良いイメージあるけど+2
-0
-
550. 匿名 2025/03/25(火) 19:53:05
>>51
本当にね。お母さんのこと考えると悲しい。24年間、一生懸命面倒みてきたのにね。こんな人生悲し過ぎる。+25
-0
-
551. 匿名 2025/03/25(火) 19:54:51
>>445まだまだ24歳なんて人生これからだって言うのにね。37歳で転職した私より、ずっとずっと可能性があるのに、親を殺して自分の人生も殺してしまったね。
+7
-2
-
552. 匿名 2025/03/25(火) 19:57:15
>>487
今は仕事をしながら暮らしているのかな?
これからはずっと幸せでいてほしいです+22
-1
-
553. 匿名 2025/03/25(火) 19:59:34
>>551
親を殺さなきゃ自分の人生を開始できなかったのかもよ
+3
-7
-
554. 匿名 2025/03/25(火) 20:03:13
お母さんは一生の味方なのに。
歳が近い息子がいるから辛いな+10
-0
-
555. 匿名 2025/03/25(火) 20:03:51
>>546他のはともかく、地格(春輝)って大大吉でめちゃくちゃいい名前じゃねーか。誰が付けたかまでは知らないけど、こんないい名前もらって母親に面倒見てもらって、甘ったれんなよ。+12
-0
-
556. 匿名 2025/03/25(火) 20:04:04
>>533
働けないくらいの精神疾患があったら自立できないからなぁ
引きこもりで精神疾患無い人いないんじゃないかな+11
-2
-
557. 匿名 2025/03/25(火) 20:07:51
男って女とは別の生き物だよね
色々な意味で+3
-0
-
558. 匿名 2025/03/25(火) 20:10:56
>>1
産まれついての怠け者とか
一定数いるからな、親が子供の性格を
どこまで把握してどう対処したか
若年層での無職に未来はないかな+7
-0
-
559. 匿名 2025/03/25(火) 20:15:32
自分が産んだ子どもに殺されるって、、、
子ども産んだことで不幸にもなるし、何が幸せなのかわからないね+5
-0
-
560. 匿名 2025/03/25(火) 20:18:41
>>448
さてなんで読ませようか+0
-0
-
561. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:29
>>14
殺された女性は可哀想と思うけど、はっきり言って子供見たら親がどんなかは大体わかる。
ちゃんと子供と向き合ってたらこうはならないよ+5
-18
-
562. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:37
>>91
ほんとだよ寝ずにお乳あげて可愛い大好きって抱っこしてもらって写真もたくさん撮ってさ
なんでこんなことになるんだろ+24
-2
-
563. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:41
>>16
ガル子になっても働いてたり親殺さなきゃいいでしょ+3
-0
-
564. 匿名 2025/03/25(火) 20:19:53
>>505
私は根っからの怠け者だけど大人になるにつれて色々勉強してきて身についてきた結構レアケースな存在
子供持ったら今の時代的にゲームもインターネットもあるし自分と同じようにはいかず怠け三昧でやばい子供産んでしまうと思う
ガチでそんな理由で出産してない+3
-0
-
565. 匿名 2025/03/25(火) 20:21:01
>>18
ゲームやスマホに依存すると、引きこもりから立ち直れない確率がグンとあがるそう
普通の行動をしてる引きこもりの子はやり直せることが多いとのこと+10
-0
-
566. 匿名 2025/03/25(火) 20:22:30
>>128
どういう事?24歳男が私って事?+1
-0
-
567. 匿名 2025/03/25(火) 20:24:30
>>137
生い立ちも気になるし
24歳無職
健常児として生きてきたのか
グレーゾーンとか軽度の障害があったとか
精神疾患とか何かあったのかな+4
-0
-
568. 匿名 2025/03/25(火) 20:24:51
人ってそんな簡単に死んでしまうのか+0
-0
-
569. 匿名 2025/03/25(火) 20:28:05
>>318よこ
あとさ、この日だけたまたまこうなったわけじゃないと思うね。息子によるDVは大なり小なり日常的にあったはず。
こういうのはだいたいエスカレートして、ある日死に至るんだよ。側から見ると事故として切り取りで見聞きするから突然に見えるけど、そうじゃないことが多い。+3
-1
-
570. 匿名 2025/03/25(火) 20:29:53
>>561
あなたは何人産んで、何人育てたの?+4
-2
-
571. 匿名 2025/03/25(火) 20:34:04
>>567
>グレーゾーンとか軽度の障害があったとか
日常生活するにはたいして支障ない軽度の障害でも、就職となると途端に難儀したりするよね。
もしくは就職したことはしたけど、就労しているうちに自身の特性でもある障害が露呈し、全てが今ひとつ上手くいかず心が折れて退職、以来トラウマ的になり引きこもり化するとかある。+3
-0
-
572. 匿名 2025/03/25(火) 20:34:22
>>3
男の無職の犯罪率は異常+3
-1
-
573. 匿名 2025/03/25(火) 20:39:00
まぁまぁ高齢の母親が働いて、働き盛りの年齢の無職愚息を支えていたのか。+0
-0
-
574. 匿名 2025/03/25(火) 20:41:18
>>553
一人暮らししろよ+3
-2
-
575. 匿名 2025/03/25(火) 20:45:06
>>1
五体不満足の健常児に産んでもこんな最期とか悲しすぎる…+0
-0
-
576. 匿名 2025/03/25(火) 20:45:48
>>303
プライド捨てろよってね。+2
-0
-
577. 匿名 2025/03/25(火) 20:46:48
>>39
可愛がるだけが子育てじゃないからな
自立させるのがゴール+3
-0
-
578. 匿名 2025/03/25(火) 20:46:59
>>239
第一次反抗期とも言えるイヤイヤ期に散々ぶつかってたのかな
成長後に、当時のような甘えた気持ちで全力でぶつかっていったらお母さん大怪我しちゃうよね…+1
-0
-
579. 匿名 2025/03/25(火) 20:47:29
>>1
ニート弱者男さんか+0
-0
-
580. 匿名 2025/03/25(火) 20:49:14
>>75
発達障害なの?+4
-0
-
581. 匿名 2025/03/25(火) 20:50:28
>>536
むしろ産んだからでは???
小梨は自分の子供に殺されることはないからな+0
-0
-
582. 匿名 2025/03/25(火) 20:50:51
>>462
暴カニ男か…+0
-0
-
583. 匿名 2025/03/25(火) 20:52:09
56歳で看護師さんなら体力もありそうだし、そんな人が亡くなる位の暴力ってどんなもんよ。男の子は育て方間違えるとほんと大変な事になるね。+0
-0
-
584. 匿名 2025/03/25(火) 20:53:39
>>34
ニートか不登校キッズなんだろうなぁ‥‥
まず出勤時間1時間過ぎて来なかったらとりあえず一度電話するよ普通は
昼過ぎても連絡つかない、夕方になっても連絡つかないとなってその日はそれ以上連絡しなかったとしても、翌日も連絡つかなかったら何かあったと警察なりに連絡するのは普通だろ
+4
-0
-
585. 匿名 2025/03/25(火) 20:55:38
>>426
機能不全家族に不登校が多いんだよ
離婚してひとり親になった方が子供が自ら動き出す
引きこもりながら何かしらきっかけで動き出せる子はね+4
-0
-
586. 匿名 2025/03/25(火) 20:56:46
>>34
うちは長く勤めてる人が多いから多分1日無断欠勤だけでもすぐ発覚する
皆無断欠勤なんてしない人ばかりだし、通勤途中に事故にでも合ったのかなと心配になる
でも勤めて間もなかったりの職場だとバックレかなと思われるかもね+2
-0
-
587. 匿名 2025/03/25(火) 20:57:17
>>322
倒れている親をまたいで用を足してたんじゃない?
そんぐらいイカれてそう+6
-2
-
588. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:22
>>533
毒親だったとしたら共依存じゃないかな+3
-0
-
589. 匿名 2025/03/25(火) 21:01:51
>>45
社員が無断欠勤で1日来なかったら上司が家見に行くよ。
連絡無く来ないとか普通無いから。
パートなら行かない気がする。+2
-1
-
590. 匿名 2025/03/25(火) 21:05:22
>>129
エロがなかったら、あなたも産まれてねーし+0
-0
-
591. 匿名 2025/03/25(火) 21:05:46
無職の男が生活の面倒を見てくれていた母親を殺害。
出所した後どうすんだ?きっと1人で生きていけないだろう。
いっそ死刑になった方がいいんじゃない?+0
-1
-
592. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:04
>>526
このブサイクにこの昔可愛かったであろうお母さんが付いてるわけ無い+1
-0
-
593. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:55
>>100
親が普通に育てたつもりでも、受け取る側はそうか取らない場合も多いし、発達障害や精神疾患で一方的に理不尽に恨みを募らせる子供もいる
この母親は生命尽きる今際の際まで息子の行く末を案じていたかもしれないのに+7
-1
-
594. 匿名 2025/03/25(火) 21:06:56
>>174
元レス子無しの独身で無職だろ+0
-0
-
595. 匿名 2025/03/25(火) 21:08:15
>>522
横だけど、24歳っていうのも微妙な年齢だよね。大学出て就職ミスってフリーター…の狭間とか、浪人してたら新卒の可能性もあるし…。まだ甘えて実家いてる可能性も大ありな年齢。
でも母親に暴力ふるって殺してる時点で、その後の展開もお察しだとは思ってしまうけど…。+1
-8
-
596. 匿名 2025/03/25(火) 21:09:30
>>299
対応がすごく早いから殺されるって言ってたのかも。
+0
-0
-
597. 匿名 2025/03/25(火) 21:11:46
>>496
通報したほうが良かったのでは?+26
-0
-
598. 匿名 2025/03/25(火) 21:12:45
だから男育てたくない気持ちもわかるわ
小さい内はいいのよ
拗らせたら本当に厄介
母親恨むし+1
-0
-
599. 匿名 2025/03/25(火) 21:15:03
>>1
バックグラウンドがわからないから
無職だからやっぱりの思考停止で考えないで
調べてほしい
血栓が回ったとか内臓破裂かな
ご冥福をお祈りします+0
-0
-
600. 匿名 2025/03/25(火) 21:18:19
だから、わたし子供産んだから!産んだだけでエラそうに言ってさ、子供がこんな無職のプー太郎とか引きこもりとかなって一生親が、子がオジンになってからも育てて行かなきゃならないような人間が生まれちゃったらどうすんのよ。親は自分の精子と卵子と体から産んで自業自得だろうけど社会に迷惑かけるようなクズ人間になったら世の迷惑でしょうよー+0
-0
-
601. 匿名 2025/03/25(火) 21:20:38
>>595
いやいや 今の時代のガキ甘えんなよ!24なんて言ったら昭和の時代ではもう子供を持って 父親 母親になって立派な大人の年齢なんだよ!+14
-2
-
602. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:09
>>496
全然わからないけど、父親も暴力振るうタイプでそれ見て育ってきたんかな。
そんな30歳なら通報して逮捕されないと何も状況変わらないだろうね
その間に家は売却して放置して姿は消して見捨てればいいと思うけどどうしたものかな。+9
-0
-
603. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:37
>>556
働けないほどの精神疾患の人の一人暮らし多いよ。福祉のお世話になるし一人のほうが色々と良いみたいだよ。+9
-0
-
604. 匿名 2025/03/25(火) 21:21:46
>>380
子どもいなくて老後はどうするつもりなのかって聞く子持ちの人多いじゃん。そういう人ってそのために子ども作ったんだと思ってたんだけど違うのかな?+4
-1
-
605. 匿名 2025/03/25(火) 21:22:18
>>601
貴方も24の時には子持ちだったの?+3
-1
-
606. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:26
発達障害になる可能性のある添加物を日本では規制も禁止もされてないから、発達障害になる子が増えてる+0
-3
-
607. 匿名 2025/03/25(火) 21:25:52
>>34
普通の会社の社員では 1日無断欠勤だったら心配になってまずは連絡をするし、翌日になっても連絡は取れなかったら普通は自宅に向かいます+9
-0
-
608. 匿名 2025/03/25(火) 21:27:00
>>605
は?何であんたにそんなこと答えなきゃいけないの?あなたはどうなの?人に質問するなら自分から先に答えなよ+1
-1
-
609. 匿名 2025/03/25(火) 21:28:41
男の子を持つのは本当に賭けだし、怖いよ+1
-1
-
610. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:08
>>58
けっこうwww+0
-0
-
611. 匿名 2025/03/25(火) 21:29:38
>>570
あなたは何人産んで何人育てたの?+0
-0
-
612. 匿名 2025/03/25(火) 21:30:40
>>1
春輝かあ
いい名前つけてもらったね
とりあえず名付け候補から消すね+3
-2
-
613. 匿名 2025/03/25(火) 21:31:46
>>595
微妙とは…?
それぞれ同い年の人の進路がそれぞれになる年齢だけど甘える微妙な年齢ではないぞ+4
-0
-
614. 匿名 2025/03/25(火) 21:33:41
>>426
前に不良少年の更生施設の話テレビで見たけど、みんな小学生のときは明るく人気者で頭も良い、落ちるきっかけっていうのが全員「親の離婚」だったよ…
子供にとってはそれまで生きてきた世界が壊れるような出来事なのは間違いないだろうね+12
-2
-
615. 匿名 2025/03/25(火) 21:34:30
>>220
他害の比率が違い過ぎるし、産み捨ては本来なら相手の男も同罪でしょ男割きいてるけど+0
-0
-
616. 匿名 2025/03/25(火) 21:35:42
>>607
前の職場でバイトの人が一週間無断欠勤で親からもどこにいるのかわからないと職場に電話がきたけど、スルーだったっぽい
一週間後出勤してきたんだって
その様子から職場の人誰も家に行ってないと思う
私の入る前だから知らないけど+1
-1
-
617. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:11
>>255
ヒキニート自体嫌なんですけど…+1
-1
-
618. 匿名 2025/03/25(火) 21:36:31
>>426
この家シングルだったの?+1
-0
-
619. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:04
>>603
確かに支援あればね
支援ない引きの方が多いと思う思う
恵まれてるのに+1
-0
-
620. 匿名 2025/03/25(火) 21:39:07
>>303
プライド抱く資格ないのにね+3
-0
-
621. 匿名 2025/03/25(火) 21:42:44
>>487
ちょっと話はズレるけど、医学部の不正入試問題があって女と浪人生は落とされてたんだよね。なんだかなぁと思った。+2
-1
-
622. 匿名 2025/03/25(火) 21:43:30
男ってさぁ、やっぱり性の問題があるでしょ…
1人で出来るといっても、実際のやつは出来ないとかがあると、変なエネルギーもたまってそう+1
-1
-
623. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:05
>>603
生活保護って面倒見てくれる人が居たら受けられないんじゃないのかな+2
-0
-
624. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:48
乱暴な男の子
怖いな
優しく育ってほしい+3
-0
-
625. 匿名 2025/03/25(火) 21:44:49
新座市でも結構良さげな住宅地+2
-0
-
626. 匿名 2025/03/25(火) 21:46:31
>>616
アルバイトでしょ?飲食かなんかのバイトなんて季節者や流れ者の職業だから高校生や大学生とかそんなの無断欠勤当たり前の私生活のガキのことなんて相手にしてないんじゃない
+1
-2
-
627. 匿名 2025/03/25(火) 21:47:15
>>12
事件発覚後すぐ解雇されるとそうなる+4
-0
-
628. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:08
>>380
子ども欲しくて産んで目標達成は達成だけど
そういう事じゃないんよ…
本来は子どもの幸せを願って見届けて
先に逝ってから目標達成なんだよ+1
-0
-
629. 匿名 2025/03/25(火) 21:49:34
腹を痛めて産んだ子供がこんなんかよ…
母ちゃん浮かばれないよ+4
-0
-
630. 匿名 2025/03/25(火) 21:50:38
>>611
私はあなたと違って、「ちゃんと子供と向き合ってたらこうはならないよ」なんて知ったようなこと言わないから。+0
-2
-
631. 匿名 2025/03/25(火) 21:53:07
やたら母親への当たりがキツい子供いるよね。大体それがインキャなんだよなー。大人になっても悪態ついてるのたまーに見るけどお母さんかわいそうだなぁと思う。大体お母さんは優しそうで強くなさそうなタイプ。+4
-0
-
632. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:16
>>521
子供の同級生に兄弟喧嘩で弟の首本気で締めるやついるんだよね。カッとなったら見境つかないタイプで小学校の時もよく問題になってた。
今は中学生だから母親がもう力で止められないらしくて、そんななのに両親揃って怒らない育児。先行き不安しかない。
勉強とかでは優等生らしいけどね、こういうタイプは怖いから近寄るなと子供には言ってる。+5
-0
-
633. 匿名 2025/03/25(火) 21:59:48
>>630
「横」と書くのを忘れましたが
私その人じゃないですよ〜+1
-1
-
634. 匿名 2025/03/25(火) 22:00:40
>>623
役所と応相談+0
-0
-
635. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:11
育て方といっても、家庭だけじゃなく、学校行って社会性や道徳教育も受けたんだからやっていい事と悪い事の区別くらいつくはず。もう生来の人間性がだめなのか、アル中とかで分別がつかなくなってるのか。+1
-0
-
636. 匿名 2025/03/25(火) 22:02:57
>>601
何で昭和が基準?
+2
-4
-
637. 匿名 2025/03/25(火) 22:04:09
こういう事件を見るとさ 本当に子供を産むことだけが幸せな人生なのかと思うよね
現代の人たちが子供というものは自分の人生にとって負債にしかならないということを知ってしまったんだよね+2
-0
-
638. 匿名 2025/03/25(火) 22:08:17
>>496
その年齢の母息子コンビ、時々見かけるけど
息子の方がやたら偉そうで、母親は大人しくはいはい返事してると
なんとも嫌な気持ちになる+8
-0
-
639. 匿名 2025/03/25(火) 22:09:59
>>637
不登校が増えてるのもそうだけど、自分にとって不快なことや、ネガティブになりそうな事は、する前からやらないみたいな(結婚や子育てもそうだけど)思考の子が増えてきてるよね。+2
-0
-
640. 匿名 2025/03/25(火) 22:12:22
>>639
うん。そして、そうやってその選択をした人のことをネガティブだとかマイナス思考だとか意味のわからない自分の正論正義感で裁く人もいるよね。相変わらず+0
-0
-
641. 匿名 2025/03/25(火) 22:13:42
>>546
名前ってホントあてにならんよね
他のトピでもあったけど、何とかうんこ太郎みたいなふざけた名前でもめっちゃ吉出てたもん+3
-0
-
642. 匿名 2025/03/25(火) 22:15:00
>>426
そりゃ離婚の影響は大きいよ。周りの家庭と違ってお父さんとお母さんどっちかしかいないんだもん。引きこもりにはならなくても、普通負う必要の無い心の傷はあるよ。
でもそもそも不登校、引きこもりは増えてるよね。両親揃ってても引きこもり沢山いる。+7
-1
-
643. 匿名 2025/03/25(火) 22:16:39
>>41
自分無職で母親を死ぬほど殴る蹴るって
56歳を死ぬほど暴行ってかなり思いっきり殺す気でやってるはず+0
-0
-
644. 匿名 2025/03/25(火) 22:18:22
>>1
実の息子がこんな状態なのに、我が家の義母が生きている奇跡+0
-0
-
645. 匿名 2025/03/25(火) 22:22:43
>>641
当てになるわけないよ
アラビア語圏の人はどうなるの?て話
ほんとうくだらない、金儲けだよ+1
-0
-
646. 匿名 2025/03/25(火) 22:23:21
>>608
24ですでに家庭を持ってたしっかりした方だなと思っただけ。私は24の時は結婚してないよ。+1
-1
-
647. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:09
突き飛ばして転倒ってかなりの打撃あるよね
こわいな。2人きりの環境が続いてたのかな。
無職ってだめね。
甘やかせて育てたんだろうけど育児って難しいな。
+0
-0
-
648. 匿名 2025/03/25(火) 22:24:49
>>139
昔の人って名前に親父ギャグみたいないちゃもんつけるよね笑笑
花は散るからとか笑+3
-1
-
649. 匿名 2025/03/25(火) 22:25:18
>>43
よそはよそうちはうち+0
-0
-
650. 匿名 2025/03/25(火) 22:26:44
>>613
いや勿論、甘えは甘えだよ。
でも、24歳なんて地域によってはまだ実家暮らしも多そうな年齢だなって意味です。
実家暮らし云々だけを切り取るなら〈50歳無職実家〉とかと同列は微妙だなと感じたんだけど。+2
-0
-
651. 匿名 2025/03/25(火) 22:27:44
>>226
うちは死別
母親無診断だけどおそらく発達
ADHD傾向強い
父親は関係ない病気で死んだ
無関心な父だったし発達の母と結婚する時点でお察し
弟2人も発達からの鬱で無職
私は一人暮らしで働いてるけど診断受けたら付くかもな程度
この家が無職になった経緯も他の家族も書いてないから分からないけどそういう息子に育てたのは親だからね+3
-0
-
652. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:05
>>601
落ち着いて!いま令和やから!
そして結婚は未婚化&晩婚化してるから!+4
-2
-
653. 匿名 2025/03/25(火) 22:28:16
>>8
かばうつもりは毛頭ないけど
介護のための離職だったのでは?+2
-3
-
654. 匿名 2025/03/25(火) 22:29:45
>>561
横
毒親持ちからしたら恨みしかないからね+3
-0
-
655. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:05
>>601
それは本当にそう。
私は平成生まれだし、昔の人たちに比べてかなり幼い部分がある自覚もあるけど、
私なんかでも、若いのに偉いねとか言われることに違和感ある。
もうアラサーで普通に子ども育てて働いてるだけ。
昔の人は仕事を持ってなくても家事も育児ももっと大変だっただろうし、きちんとされてる方たぶん今より多かったと思う。
私も含め、現代人はわがまますぎる。+9
-2
-
656. 匿名 2025/03/25(火) 22:31:27
>>553
殺人なんて重い罪犯してどう人生再開させるのさ
普通に縁切って離れた方がいいのに+7
-0
-
657. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:40
>>415
産んでやったのにとかせっかく産まれたのにとか憤る人がよくいるんだけどほんとに不思議
産まれてきたことや産むことが誰にとっても必ず最高なことだと疑いもしないって+5
-0
-
658. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:42
早番の日に15分遅れた時電話かかってきましたよ。
私が早番をすっかり忘れていたんです。
うちも出勤しなければすぐ連絡入るはずです。
+2
-0
-
659. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:54
>>100
発達系毒親持ち
子供の頃から言葉の暴力を浴びせられて育った
おそらくやり場のない感情を吐き出されてたのとキャパオーバーだったんだと思う
許す必要はないので今やり返してるよ
子供が成長過程にされるのと、大人になってからされるのじゃ罪深いのはどっちって話だし
「あの時◯◯と言ってきましたね
私は傷つきました」
と毎日LINEしてあげてる+4
-2
-
660. 匿名 2025/03/25(火) 22:33:58
>>31
うちは普通の学生息子だけど、
反抗期なんかは本当に
「父親が息子の担当してくれよ」と思ってました。
母親にはナメた態度するくせに
父親には多少気を遣う。
父親が居ない時の私への言葉遣いったら…
あの時期は母親の言うことなんて何も聞かないし、
"こんなんじゃ育てられないよ!社会システムで、男子13~17歳は父親が家庭で面倒みることにして欲しいわー"って考えてた。
その間は私がお金稼ぐからさ、ってw
少し前に反抗期は終わったっぽい☺️
+1
-2
-
661. 匿名 2025/03/25(火) 22:37:39
先ずは治療が必要なのに仕事しろと追い詰めるから余計にこじれる+5
-0
-
662. 匿名 2025/03/25(火) 22:38:24
>>412
内情知らないからね
エゴではない愛情持って子供を尊重して周りと平均的に不自由なく育ててきたならそりゃ気の毒だけど+0
-0
-
663. 匿名 2025/03/25(火) 22:43:44
自分と同世代でホントに辛い
このお母さん、無職息子に腹立ちながらもどこかで息子のためにと毎日頑張ってたんじゃないかな
急にこんな息子になったんじゃなく、何かのつまづきから変わってったのかな。
お母さんも悩んで胸が痛かったと思う
でもこんな最後だなんてお母さんの気持ちを考えたら本当に悲しい+5
-1
-
664. 匿名 2025/03/25(火) 22:54:20
この家庭の事は知らないけど世の中には生まれながらのサイコパスとかが実際いるからねもしその例ならどうしようもないかも+2
-0
-
665. 匿名 2025/03/25(火) 23:15:51
親を手にかけちゃう人って精神疾患とか発達障害とか、何か原因があるんだろうな
医療は万能じゃないけど繋がっておくに越したことはない+5
-0
-
666. 匿名 2025/03/26(水) 02:22:18
>>4
このクソコメにこんなにプラスついてるの恐ろしい
愛情溢れるコメントにしか読めないんだけど…
このゴミ子供なんて死刑でいいじゃん+2
-1
-
667. 匿名 2025/03/26(水) 04:44:00
>>14
>>561
子は親の鏡だもんね
まあ確かに育てたようにしか育たないわ
こういうケース悲しいけど、無関係な他人を傷付けて苦しめるより親の自分をやってくれた方がマシな気持ちはわかる
+2
-1
-
668. 匿名 2025/03/26(水) 04:47:36
>>522
子供部屋おばさんの言い訳
+0
-2
-
669. 匿名 2025/03/26(水) 05:50:32
>>148
さすがに2日ほどこの状態なら死んでるって息子も気付いたよね?
そのままほっておいたって事だよね?
職場の人が通報しなかったら遺体どうするつもりだったんだろ…+3
-0
-
670. 匿名 2025/03/26(水) 07:18:23
>>657
産まれたことを恨んでる人は、生きていたくなけりゃ食べなきゃいいのに、食べて寝て活動してだらだら生きてる方が不思議
食べる快楽、寝る快楽、活動する快楽は当たり前に受け取って親を恨んでる、普通に他責思考だと思う
+4
-0
-
671. 匿名 2025/03/26(水) 09:26:17
>>177
男の子が優しいのって、母親が元気に自分の世話してくれてる間じゃない?
そりゃ上げ膳据え膳で面倒くさい事やってくれたら息子も優しくできるよ。
だけど母親が介護必要になったら逃げるのは息子の方が多い。
施設入ったら見舞いにも来ないってね。
息子に面倒くさい事をやらせるのも親の愛だよ。
+5
-0
-
672. 匿名 2025/03/26(水) 09:39:50
>>670
生存本能があるから痛みや苦しみから逃れようとするのは本能だし安楽死できたらまた違う
トータル生涯で幸せが勝る人もいれば逆の人もいるし人生色々だよ誰しも産まれてきて最高なんてことはない+2
-0
-
673. 匿名 2025/03/26(水) 10:17:13
>>670
ダラダラと親が生かすんだよ
ダイエットやろうと頑張る息子に無理やり食べさせる母親知ってるわ
出したお菓子や食べ物を食べないとキレる
お前はもう食うな!一生食わせねぇ!っつって支配する
その子は163で体重90キロ
母親も153で70キロくらいある+1
-0
-
674. 匿名 2025/03/26(水) 11:08:37
>>481
私長女なのにダメで職場で末っ子の人に怒られてる。(ていうか、思い込みで怒るのも含まれてるけど)+0
-0
-
675. 匿名 2025/03/26(水) 12:46:47
親殺し+0
-0
-
676. 匿名 2025/03/26(水) 20:37:45
PCで粋がっているバカウヨなんて所詮はこんなもの。
しかし最も悪いのはこのような若者を増やした
汚鼠(小泉純一郎)とケケ中(竹中平蔵)の売国
エセ日本人コンビとマイケルグリーンとリチャード
アーミテージのエセユダヤ毛唐連中が元凶である。+0
-1
-
677. 匿名 2025/04/05(土) 15:50:24 [通報]
>>1
《埼玉・新座市》息子に殴られて絶命した母親、SNSに綴っていたあまりにも切ない自己紹介文(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp事件は、3月22日の午後2時ごろから翌23日の午後2時ごろまでの間に起きた。埼玉県新座市の高台の住宅街にあるモダンな一戸建て住宅で、母親(56)は同居する息子から暴力を受けた。
知人らによると、母親はシングルマザーで、13年前に約2200万円のローンを組んでマイホームを購入。女手ひとつで息子2人を育てあげた。
長男はすでに自立したとみられ、母親と春輝容疑者の2人暮らしだった。ただ、近隣では春輝容疑者が自宅を出入りする姿の目撃証言はなく、ひきこもり状態だった可能性がある。
「お母さんは快活なタイプで、会えば愛想よく挨拶をしてくれました。でも家庭内の事情を話したことはないんです」
と近所の住民は言う。別の住民は「背は低くて、やさしそうな感じの女性です」と言葉少なだった。
母親は約9年前、自身のSNSで次のように自己紹介文を綴っていた。
《高校男児2人の母 1人は反抗期真っ最中
1人は高校球児 毎朝2人の弁当作り、頑張っています》
+0
-0
-
678. 匿名 2025/04/06(日) 10:09:53 [通報]
>>139
ひでぇケチつけやがるw+0
-0
-
679. 匿名 2025/04/06(日) 10:10:25 [通報]
>>448
はるみのが万倍良いよな+0
-0
-
680. 匿名 2025/04/06(日) 10:12:46 [通報]
>>214
年賀状でも春祝ったりするから、おかしくないっしょ+0
-0
-
681. 匿名 2025/04/06(日) 10:17:15 [通報]
>>466
わかる。
このお母さんはかわいそうとしか思えないけど‥
人に対して、良い事でも、やってあげ過ぎるのは、絶対ダメなんだよね。
過ぎると過ちが同じ字なのって、日本語ってすげえって思うわ。+1
-0
-
682. 匿名 2025/04/06(日) 10:20:00 [通報]
>>527
うん+0
-0
-
683. 匿名 2025/04/06(日) 10:21:26 [通報]
>>506
自分でトイレに入ったなら、救急車も呼べたよね。
最後まで息子を庇おうとしたんだろうな‥+0
-0
-
684. 匿名 2025/04/06(日) 10:30:39 [通報]
>>568
暴力受けてるのを、簡単って言ってしまうのはどうかと‥+0
-0
-
685. 匿名 2025/04/06(日) 10:34:09 [通報]
>>322
風呂場とか?+0
-0
-
686. 匿名 2025/04/06(日) 10:44:00 [通報]
>>34
毎日来てる人が連絡もなしに来ないのは、単純な連絡ミス以外では、亡くなってるか、それに近い状態だろうし、
そうなったら仕事に支障きたすから、気にするよ。+1
-0
-
687. 匿名 2025/04/06(日) 11:56:55 [通報]
>>658
まあ看護師だといないと困るもんね
すぐ電話するだろうね+0
-0
-
688. 匿名 2025/04/06(日) 12:01:15 [通報]
>>663
泣けるよ本当に
高校までは行っててSNSに反抗期でと笑いとばす感じだったんでしょ
そこからどうしてこうなった+0
-0
-
689. 匿名 2025/04/06(日) 13:00:16 [通報]
>>661
治療が先なんだろうね
健康じゃないと無理にさせてもどうせダメだろうし+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する