-
1. 匿名 2025/03/24(月) 09:41:27
もうすぐエイプリルフールですね。
面白いネタもあれば、なぜそれを言おうと思った?というやらかしネタもありますよね。
みなさんの記憶に残っているエイプリル・フールネタは何ですか?
私が衝撃だったのは、不妊治療していてなかなか授かれなくて悩んでいる子も参加しているグループLINEに、それを知っている子だくさんの子が「妊娠しました♪」と報告して、それがエイプリルフールネタだった事です。
その後は当然グループ内で揉めていて「女って怖い」と思った出来事でした。+35
-1
-
2. 匿名 2025/03/24(月) 09:41:58
誕生日(本当に)と言っても信じてくれない+28
-0
-
3. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:11
もう嘘をいう元気もないです…+34
-0
-
4. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:14
あごめん+0
-0
-
5. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:19
>>1
まぁ子沢山ってどっちかしかいないしな…
+12
-0
-
6. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:39
>>2
え、超早生まれ!?
あんまりいないよね。凄い!+10
-1
-
7. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:49
嘘をついて良いのは午前+6
-0
-
8. 匿名 2025/03/24(月) 09:42:53
>>1
その子沢山の女酷い
そんな人が子持ちなんだから怖いね+26
-1
-
9. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:19
エイプリルフールって直訳すると「4月馬鹿」だから、そういうのも冗談として流しにくい一因かもね。
「馬鹿にされてる」感が強いというか。+1
-3
-
10. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:35
>>1
それをガルのトピ立てにする主が1番怖い+10
-6
-
11. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:40
+2
-0
-
12. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:41
>>2
わたしも!
学年で一番最後だし、春休み中で友達から祝ってもらえないしで、あんまり好きじゃない誕生日…+7
-0
-
13. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:47
+1
-0
-
14. 匿名 2025/03/24(月) 09:43:56
>>1
エイプリルフールがやって来るって感覚一切なかったわ
子供なら楽しみにしてそうだけども+20
-1
-
15. 匿名 2025/03/24(月) 09:44:02
>>1
平和なトピだと思ったら…+8
-1
-
16. 匿名 2025/03/24(月) 09:44:06
その場合は女は怖いじゃなくて女は馬鹿になると思う
本当の話なら+0
-1
-
17. 匿名 2025/03/24(月) 09:44:33
>>1
言っておくけど嘘は午前中までだからね。
午後嘘ついたらより寒いからね。
+8
-1
-
18. 匿名 2025/03/24(月) 09:44:34
パスタの収穫のニュース
リアルタイムで見てないけど+0
-0
-
19. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:09
+3
-0
-
20. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:16
>>1
妊娠とか訃報ってエイプリルフールでついていい嘘じゃないよね
怒るとノリが悪いみたいに言われるけど、正直人間性を疑うと言うか…ドン引きしてしまう。+25
-1
-
21. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:19
各企業が公式にウソつくのが楽しみ+10
-2
-
22. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:36
>>1
身バレしそうだけどフェイク入れてるかな+4
-0
-
23. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:45
>>14
大人なのにまだ言ってるの?と思ってしまう+10
-2
-
24. 匿名 2025/03/24(月) 09:45:55
人を傷つける嘘はダメだよね
あとジョークと言えば何でも許されるだろって人+8
-0
-
25. 匿名 2025/03/24(月) 09:46:00
エイプリルフールでウソつく人嫌い+2
-0
-
26. 匿名 2025/03/24(月) 09:46:10
嘘をついて良い日ってなってるけど、思い浮かばないんだよね
無理に嘘をつくこともないし・・・
でも子供の頃は嘘を楽しんでたけどね+1
-0
-
27. 匿名 2025/03/24(月) 09:47:07
>>21
過去に炎上したのあったよね?+0
-0
-
28. 匿名 2025/03/24(月) 09:47:44
妊娠した!+1
-0
-
29. 匿名 2025/03/24(月) 09:48:22
外国の奴で、ペンギンが空を飛ぶやつは可愛くて良かったなあ
誰かに色々な生物を天空に飛ばせて欲しい、トビウオとかダツとか+2
-0
-
30. 匿名 2025/03/24(月) 09:49:23
>>2
竹内結子さんも4月1日生まれですね+6
-0
-
31. 匿名 2025/03/24(月) 09:50:42
>>1
昔はエイプリルフールになった瞬間に色んなサイト見るの楽しみだった+4
-0
-
32. 匿名 2025/03/24(月) 09:50:49
>>17
昔、これ友達に言ったら「はいはい嘘嘘!」ってエイプリルフールの嘘扱いされたわ。
「これは本当だよ!」って言ったら「エイプリルフールだから騙されたんだよ!それも嘘だよ!笑」って笑われて「え?じゃあ一体何が本当なんだ?」とめっちゃ混乱したわw+4
-0
-
33. 匿名 2025/03/24(月) 09:51:01
+4
-1
-
34. 匿名 2025/03/24(月) 09:51:21
>>6
4月1日生まれは、早生まれにするかしないか選択出来るらしいですね
だからごく稀に同じクラスに1歳違う同級生がいたりもする
ちなみに、うちの夫の親友が早生まれではない4月1日が誕生日
夫は3月下旬生まれなので、ほぼ1歳違いますw+5
-4
-
35. 匿名 2025/03/24(月) 09:51:28
+0
-0
-
36. 匿名 2025/03/24(月) 09:54:53
>>2
うちの旦那もそうだよ
旦那の両親は、出生届を4月2日生まれにしようかさんざん悩んだって。幼稚園や小学校で苦労するかもしれないから。
でもやっぱり本当の誕生日で提出したんだって+7
-1
-
37. 匿名 2025/03/24(月) 09:59:16
>>28
彼氏に言うのかな?
+1
-0
-
38. 匿名 2025/03/24(月) 09:59:30
毎年どっかの企業のサムい嘘見るのがだるい+2
-0
-
39. 匿名 2025/03/24(月) 10:01:04
>>1
エイプリルフールって今年から無くなるんだって!っていう嘘+1
-0
-
40. 匿名 2025/03/24(月) 10:01:44
日本には全く浸透してないと思うんだけど。
反応してるのマスコミだけじゃない。+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/24(月) 10:02:04
年齢バレるしガラケーを知らない人には意味わからないと思うけど『あいのりの出演決まりました』かな、半信半疑でスクロールしていったら
——————— end ——————————
って出てえー!本当に⁈って驚いてたら、
その下に「騙されたー?」ってメッセージと本当のendがあった+0
-0
-
42. 匿名 2025/03/24(月) 10:02:28
エイプリルフール、父親の誕生日なんだよなー。
毎年ドッキリしようか本気で祝おうか迷う。+0
-0
-
43. 匿名 2025/03/24(月) 10:04:53
>>1
人を傷つけない、でも面白いネタを今必死に考えてる笑+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/24(月) 10:05:18
>>33
かわいいw
ドラストでまたたびの香りの柔軟剤ありませんか?って聞いた人とか居るのかなw
+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/24(月) 10:06:34
元職場の店長が毎年絡んでくる人だった。
出勤したら今日休みだよ?連絡いってないの?とかみんなグルになって。
めっちゃくちゃ引っかかってるフリしてやった+0
-0
-
46. 匿名 2025/03/24(月) 10:09:11
10数年前に近所のスーパーの広告でエイプリールフールセール卵10個10円というのがあった。
これは騙されているのか?と思いつつ買いに行くとウサギのシールが貼られた卵が10個10円で買えた。後にそのスーパーでパートしているおばちゃんに聞いたら店長がエイプリールとイースターを間違えたらしい。+0
-0
-
47. 匿名 2025/03/24(月) 10:13:44
>>1
女って怖いで雑にまとめるのもすごいな。
内容はおいといて、雰囲気はあたりさわりのない文章なのに、この人は傍観者で楽しんでるんだなってのが強く伝わってくる文章。あなたただものじゃないね?+2
-0
-
48. 匿名 2025/03/24(月) 10:13:59
エイプリルフールはセンスがある人とそうでない人を炙り出すというそれはそれは恐ろしいイベントだと思ってる((((;゚Д゚))))+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/24(月) 10:15:46
>>37
言ってみる!
どんな反応すっかなー
渋い顔したら別れるかしら+4
-0
-
50. 匿名 2025/03/24(月) 10:24:23
毎日がエイプリルフールの人がいる 信用がない人+0
-0
-
51. 匿名 2025/03/24(月) 10:24:59
>>1
中学生の頃、休日寝ていたら普段冗談など言わない母がすごい勢いで私の部屋がある2階まで駆け上がってきて「◯◯先生(当時の担任)から電話かかってきたよ!!!」と叩き起こされたこと。
私も真面目な方だったから担任からの電話なんてびっくりして飛び起きた。
そしたら母からエイプリルフールだよ〜!!と言われてちょうどいい嘘だなと今でも感心してる(笑)+2
-0
-
52. 匿名 2025/03/24(月) 10:36:27
>>1
関係ない私は揉めてるの見たいから、歓迎だな笑
際どければ際どいほど面白いよね+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/24(月) 10:52:56
>>1
人間って残酷な生き物ですよね…+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/24(月) 11:08:37
イースターと同等
どうでも良いイベント+0
-1
-
55. 匿名 2025/03/24(月) 11:16:52
>>1
エイプリルフールネタをかましてくる奴うざい
+1
-0
-
56. 匿名 2025/03/24(月) 11:21:44
>>21
企業が嘘つく事で本当に企画してた会社が良い迷惑だね
どうせ嘘だろうなって思われて+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/24(月) 11:42:34
>>45
そういう嘘はよくないな…+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/24(月) 11:59:59
>>7
これ知らない人多いよね
夜になってからブーエイプリルフール〜ってメール送ってきた子いて
イラってしたわ+1
-0
-
59. 匿名 2025/03/24(月) 12:01:18
>>33
むしろ出して!1日限定で+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/24(月) 12:02:29
>>45
全員で休んでやればいい
んで午後からみんな出勤する+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/24(月) 12:36:18
>>2
うちの母もだよ〜!
エイプリルフールに誕生日って好きじゃないって言うから、いっぱいお祝いして良い日にしてあげたいと思ってる
>>2 さんもちょっと早いけどおめでとう!+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/24(月) 12:40:03
>>5
どっちかって??+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/24(月) 12:41:06
もうすぐエイプリル・フールだ!って人生で思ったことないわ
くだらない嘘ついて何が楽しいん+1
-1
-
64. 匿名 2025/03/24(月) 12:47:07
英国のビックベンがデジタル時計に変わると言うのがあったなぁ 誰も信用しないけどね+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/24(月) 13:02:27
学生の頃までだったなー。
今はもうただのいつも通りの日常で終わるわ...+0
-0
-
66. 匿名 2025/03/24(月) 13:07:49
>>34
4月1日生まれで届け出されてるなら必ず早生まれになると思うけど
誕生日自体をごまかすならともかく+2
-0
-
67. 匿名 2025/03/24(月) 13:26:48
>>1
不妊治療、流産も経験してる身としては信じられないほど酷い話だね
独身の人に対して「離婚しました」って一斉に既婚者たちが嘘つくのと同じくらい酷いと思わないのか?+1
-0
-
68. 匿名 2025/03/24(月) 14:20:57
>>2
私も4/1誕生日。なかなか信じてもらえない。+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/24(月) 15:07:30
>>33
いいね
またたびの香に誘われてネコがくっついてくる+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/24(月) 15:20:33
ジャイアンとスネ夫がのび太にドラえもんが帰ってきたと嘘ついてた時は、子どもながらに残酷だと思った
二度と戻らないものが戻った、これやれば人がよみがえる系の嘘はエイプリルフールでも残酷
しかも嘘つかれたほうも、よく考えたら分かるのに傷が癒えてないとなぜか信じちゃうんだよね+0
-0
-
71. 匿名 2025/03/24(月) 20:53:05
>>1
誕生日です!+2
-0
-
72. 匿名 2025/03/24(月) 20:53:45
>>2
私もだよー!+2
-0
-
73. 匿名 2025/03/24(月) 20:55:14
>>2
私もそうだけど、別に誕生日当日に
今日私誕生日です
なんて言う事はないから、そんな事にはなった事ない。+0
-0
-
74. 匿名 2025/03/24(月) 20:57:45
>>12
学年で1番最後が嫌だって、なぜ?
むしろ若くていいし、私はかなり自分の誕生日気に入ってるよ
珍しい!って皆言ってくれるし、覚えてもらいやすいし。幼少期の辛さ以外はメリットしかない気がするけど…+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/24(月) 20:58:54
各企業が公式にウソつくのが楽しみ+2
-0
-
76. 名無しの権兵衛 2025/04/01(火) 08:25:30
+1
-0
-
77. 名無しの権兵衛 2025/04/01(火) 21:51:43
>>76は、これから発売する焼きそば弁当の宣伝につなげるつもりで投稿したのだそうです。
いくらハッシュタグでエイプリルフールとつけていても読み飛ばしてしまう人はいるので、今後は読んだ人がどう思うかをよく考えて投稿してほしいと思います。
+1
-0
-
78. 名無しの権兵衛 2025/04/02(水) 01:15:33
今年の企業のエイプリルフールで、個人的に良かったと思うのはこの「松屋が松屋に乗っ取られた?!」です。
わざわざポスターまで用意したんですね。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する