-
1. 匿名 2025/03/23(日) 15:05:10
漫画やアニメで皆さんの苦手な女性キャラを教えてください!
私はわたしの幸せな結婚の斎森美世が苦手です。
継母や妹にいじめられていたとはいえ、常にウジウジしていて卑屈で受け身なのが見ていてイライラします。出典:watakon-anime.com
+1251
-141
-
2. 匿名 2025/03/23(日) 15:05:39
萌系+284
-18
-
3. 匿名 2025/03/23(日) 15:05:40
前田さん+224
-5
-
4. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:12
野口+38
-39
-
5. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:14
呪術廻戦 野薔薇+255
-247
-
6. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:32
薬屋のひとりごとの主人公が嫌わらたらのガルで知ったけどなんで嫌われてるんだろ+489
-20
-
7. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:40
進撃の巨人のガビ+436
-37
-
8. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:40
クェス・パラヤ+56
-9
-
9. 匿名 2025/03/23(日) 15:06:52
釘崎野薔薇
学校の用務員さんにアンタ呼ばわりしたりとにかくガラが悪い+268
-46
-
11. 匿名 2025/03/23(日) 15:07:12
牧野つくし+368
-24
-
12. 匿名 2025/03/23(日) 15:07:15
「はむぅ、んっんっ、ふんぁっ」みたいなありえない声出しながら飯食うやつ全般+1005
-7
-
13. 匿名 2025/03/23(日) 15:07:28
>>6
後から後から凄い設定がモリモリ出てきたからじゃない?+484
-5
-
14. 匿名 2025/03/23(日) 15:07:29
浅倉 南+617
-31
-
15. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:15
恋愛カタログの郷右近さん
描かれ方の問題なんだろうけど、この子は見た目は良くないけどこんなに性格良くて良い旦那と子に恵まれました!ってのが鼻について苦手+167
-15
-
16. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:26
>>6
話し方とか態度が嫌っての見た事あるよ
ぶっきらぼうなところが嫌なんかな+381
-4
-
17. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:37
>>6
ふてぶてしい、人を小馬鹿にした感じがするから。+512
-21
-
18. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:37
フェルン+127
-178
-
19. 匿名 2025/03/23(日) 15:08:42
>>9
お母さんが放置型ヤンママって感じだし、まあ良い教育は受けてないよね。+122
-4
-
20. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:28
サザエさん。
自信たっぷりで勝ち気。誇らしげ。
すぐ怒る。そして勝ち組。
うらやましいのかな。+362
-49
-
21. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:29
ワンピのしらほし
ああいう声優はあんまりワンピで出てこないかと思ってたから嫌だった+168
-21
-
22. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:39
のんびりキャラ全般+14
-15
-
23. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:40
聖女の魔力は万能ですのセイ
平凡なのに無双してイケメンに無自覚モテって+158
-11
-
24. 匿名 2025/03/23(日) 15:09:48
のだめ
可愛い通り越してウザさしか感じない+395
-37
-
25. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:06
躯+1
-18
-
26. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:07
リゼロのエミリア+77
-22
-
27. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:10
>>1
1期しかみてないけど男性もモラハラっぽくて嫌だったな+358
-9
-
28. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:22
美味しんぼ栗田さん
苦手だわー+135
-11
-
29. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:29
サマータイムレンダのミオ
+56
-4
-
30. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:48
>>6
チラッと見た時、そばかすはメイクで本当は美人の設定に萎えたってコメにプラス結構付いてて笑ったw+667
-11
-
31. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:53
>>6
オタクの厨二病感ある話し方するからじゃないかな
+492
-5
-
32. 匿名 2025/03/23(日) 15:10:58
そりゃもうNANAのレイラ
特に同性には嫌われる要素しかなくないか?アーティストとしてとは言え、作中では女の子のカリスマ的な感じで支持されてる感じになってる理由がまるで分からない+390
-18
-
33. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:14
>>1
なんだろう、声も相まって余計にイライラする。
旦那さまぁ…😢ってセリフがw+669
-12
-
34. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:18
>>1
美世は可愛いから、のちのち勝ち組なの❗✌️+34
-99
-
35. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:26
>>6
あたしキレたら怖いよ?みたいなのが滲み出てるからじゃない?+494
-7
-
36. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:45
>>1
この人はダントツで嫌われてそう+454
-15
-
37. 匿名 2025/03/23(日) 15:11:48
なにしたいのかわかんない+34
-14
-
38. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:11
私の幸せな結婚のヒロインもだけどコナンの蘭とかイケメン頭いい男性に好かれて絶対に不幸になることはないんだろうなというヒロインが苦手+270
-28
-
39. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:23
>>30
美人設定より いつも偉そうな態度や物言いが苦手。+277
-6
-
40. 匿名 2025/03/23(日) 15:12:46
モテキの夏樹さん
なんか生理的に嫌い
でも、あのフラフラした危うい感じが、男からするとエロくてたまらないんだろうなぁ。+156
-6
-
41. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:14
>>6
個人的にはメークや夜色を馬鹿にしたかんじなのに、自分はOKな所が好きでも嫌いでもなかったんだけど、ファンが他のキャラ叩いてて苦手になっちゃった+190
-6
-
42. 匿名 2025/03/23(日) 15:13:48
>>6
ガル民は無私無欲な私を強調しながら、ハーレクインロマンスのヒロインの様な幸せを手に入れたヒロインが嫌いな傾向が強いと思ってる。+32
-35
-
43. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:11
>>10
まあ絵だからね笑+110
-4
-
44. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:12
ドラゴンボールのビーデル好きじゃない。+172
-8
-
45. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:21
日向ヒナタ+108
-29
-
46. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:39
推しの子のあかね+173
-30
-
47. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:40
>>41
後出し美人はなぁ
そばかす描いてちょっといじったくらいでブス扱いされないだろって感じ+229
-4
-
48. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:41
キングダムのキョウカイ
作者が気合を入れて描いてるのは分かるし人気高いけどどこがいいのか分からない+81
-26
-
49. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:41
ゴールデンカムイのアシリパ+42
-105
-
50. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:43
>>5
つえー女は好きなんだけどこの子は口も態度も悪すぎてチンピラにしか見えない
九十九さんとか冥冥さんは好きなんだけどなあ+303
-20
-
51. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:45
ヒカルの碁の日高
アキラに近すぎ!!+6
-27
-
52. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:48
>>33
原作無料分読んでた時はそこまで嫌いじゃなかったけどアニメで声ついたら一気に嫌になった。
「旦那…様…」って普通に喋れんのか
声優さんに罪はないのは分かってます
お義姉さんに「可愛い〜♥️」って好かれてる設定も無理ある+352
-4
-
53. 匿名 2025/03/23(日) 15:14:53
るろ剣の薫
いい子なのになぜか昔から好きじゃない+292
-18
-
54. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:00
>>1
漫画だとそこまで気にならなかったけど、声付きだと結構賛否ありそうなキャラに見えたな+437
-5
-
55. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:17
>>1
まあ、言っちゃ駄目なのはわかっているけど、やっぱりこういう女(人)は虐められるよねの塊。
このアニメ内容は面白いけど、主人公やその声優さんが好きじゃない。
鬼滅のカナヲちゃんもやっているけど、童磨戦ちゃんとやれるんだろうか?しかない。+368
-41
-
56. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:35
>>1
なろう系全般ダメだね
私もだけど+252
-5
-
57. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:36
リメイクのうる星やつら見たけど
ラムがヒステリックなだけだった+96
-8
-
58. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:40
>>32
同じクラスだったらレイラもナナも面倒くさそう
ハチのほうが同級生として楽しいと思う+268
-15
-
59. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:42
春野サクラ
身近にいたら関わりたくない
いのやテンテンは好き+138
-23
-
60. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:44
>>1
鬼太郎の奥さん?+2
-40
-
61. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:49
>>6
作品は好きだけど私もあんまり主人公が好きじゃないんだよなぁ。頭がよくたってそんな態度を人にとる必要はあるのか?うまくやる気ないんか?ってなんかモヤモヤしてしまうというか。
キャラのこと色々知ると、こういう変人な家系の人間だからまあ仕方ないことなのか・・・?ってちょっとは納得に近づいた。好きではないけど+317
-6
-
62. 匿名 2025/03/23(日) 15:15:54
>>20
わかるwカツオの立場だったら本当にうざいとしか言いようがない!3人で住んでればいいのに🙏+220
-7
-
63. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:14
キャンディ・キャンディ
元気の押し売りがとにかくうざい
元祖ブスの逆ハーレム物としてとにかくうざい+125
-17
-
64. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:36
>>32
まああの漫画のキャラ男女問わずほぼ全員苦手だけど
どっちかっていうとナナの方がより苦手かな+112
-5
-
65. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:51
>>52
なんかそういう設定多いよね😂
義姉に好かれる的な😂+242
-1
-
66. 匿名 2025/03/23(日) 15:16:54
峰不二子+19
-29
-
67. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:21
>>6
漫画だとなんとも思わなかったけど、アニメの話し方で嫌な感じがするようになった。
やれやれ〜みたいな演技が露骨すぎる。+403
-3
-
68. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:37
>>4
ちびまる子ちゃんなら、まだ小3女子にして常にイライラしてクラスメイトに対してキツく当たるヒステリックな性格の前田さん
一体どんなモンスターな大人になるんだ…+127
-6
-
69. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:51
本好きの地雷
本好きを名乗るな+37
-1
-
70. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:52
らんまの茜
素直じゃなくてイライラする+174
-28
-
71. 匿名 2025/03/23(日) 15:17:56
マリア
吸血鬼すぐ死ぬ+7
-1
-
72. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:01
>>6
この子は漫画ではそう思わなかったけどアニメで声がついて宮廷で他の女性に偉そうな物言いしてるの見た時うわぁ…って思って苦手になってしまった+327
-9
-
73. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:08
スパダリに溺愛されるみたいな漫画のヒロイン全般
私なんて…ばかり言っててイライラする+201
-3
-
74. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:31
>>1
なんかいじめられる方にも、の典型な感じだよね。
でも最近強くなって声も変わってきたけど、そうなると単なるラブラブな人たちだなと思ってあんまり話に入れ込めなくなってきた。+38
-61
-
75. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:31
>>20
勝ち組なの!?
いくら専業主婦でもああはなりたくないっていうか全然羨ましくない人生なんだけど
+114
-12
-
76. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:48
>>6
自分以外(一部除く)の女はみんな馬鹿みたいに達観しているところがちょっと苦手+372
-7
-
77. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:50
>>31
私はこれ
見ててゾワゾワする+211
-0
-
78. 匿名 2025/03/23(日) 15:18:55
>>23
うわーセイ嫌い
あの世界の設定自体も嫌い
もう一人の巻き込まれた女の子がかわいそうでかわいそうで+116
-4
-
79. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:03
アーニャ 全然かわいいと思えない、声が特に無理+136
-87
-
80. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:15
結構批判あるかもだけど
天使なんかじゃないの翠。。。
ご近所のメンバーはみんな好き。+76
-1
-
81. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:27
>>1
この手の溺愛系全般に言える事だけど
虐げてきた人らを見返すのが結局旦那さま頼りって言うのが
主人公なよなよしてるのが余計になんかムカつく。拳でぶん殴るくらいして欲しい+692
-10
-
82. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:34
>>20
大家族なのだからパートぐらいすれば?思ってしまう
家事は実母さんの補佐あり、子供の面倒は弟妹も含めみんなで見ているのだから…+95
-30
-
83. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:38
>>70
あそこのヒロインみんなそんな感じやぞ
てか昭和の典型的なかんじ+92
-3
-
84. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:45
>>6
私も作品は好きなんだけど何かイライラしたり恥ずかしい気持ちになるの何でやろと思ったけど他の人のコメント見て全部納得したわ+251
-5
-
85. 匿名 2025/03/23(日) 15:19:52
+74
-2
-
86. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:01
+21
-2
-
87. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:01
>>1
も…申し訳…ございません…の連発だもんね
全部お膳立てしてもらってはじめて動く
卑屈で地味な女性が王子様に出会っていじめた相手は破滅しました系流行ってるのかな
どういう人がファンなのか単純に疑問よね+486
-4
-
88. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:14
フルバのアキト
大嫌い+77
-2
-
89. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:15
>>65
男女問わず好かれる、尊敬されるみたいなのは朝倉南ちゃんからあるけど、リアルでは計算で仲良くしてる子が多いよなと思う。南ちゃんやみよみたいのがグループにいたら格上がるし自分も良い子に見られるし
あと義母には嫌われるのに義父義姉から好かれるのもババアからは嫉妬されて男や若い子には理解されるって男の願望がそのまま投影されてる気がするわ+180
-2
-
90. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:29
>>13
どんな感じで今追加されてるの?+36
-0
-
91. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:32
ハイジ
真面目で責任感がある人を死ぬほどの恐怖に陥れてせせら笑ってるサイコパスだから+5
-28
-
92. 匿名 2025/03/23(日) 15:20:39
>>76
ヒロイン目線になれたら気分がいいんだろうけど
なかなか共感できないんだよね+114
-0
-
93. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:06
>>73
そこそこのスペック持ってるのにね。+8
-0
-
94. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:12
>>82
子供は三輪車乗って1人で遊びに行ってるし、育児してる描写あんまりないよねw+126
-9
-
95. 匿名 2025/03/23(日) 15:21:27
>>85
まる子ちっちゃ過ぎない?+27
-0
-
96. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:00
>>5
えー野薔薇めっちゃ好き。
漫画の最後とか胸熱すぎた。+180
-97
-
97. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:01
語尾が変なキャラ
〜なのニャ。とかイラッとする+64
-0
-
98. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:13
>>1
ガル子さま…+180
-21
-
99. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:34
>>1
美世ちゃんの初期のおどおど、びくびく➕震えてる吃った喋り方はイラっとした。それより嫌いなのはイビリ倒した継母と異母妹だけど、、+264
-5
-
100. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:37
ハニーレモンソーダの主人公+94
-0
-
101. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:44
>>32
読者受けはともかく、トップアーティストで美人なら作中人物のカリスマになるのは当然としか言いようがないよ+86
-6
-
102. 匿名 2025/03/23(日) 15:22:55
ビッグマム。
性別を超えた存在だけど。+28
-2
-
103. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:14
>>6
オタクの考えた愛されるアタシ感がイタタタ…とはなる
ハーレム系の男主人公に通ずるものがあると思う+427
-3
-
104. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:23
>>82
専業主婦2人もいるんだからカツオ捕まえて買い物行かせなくていいやんって思う+237
-5
-
105. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:36
>>79
ヨルの普段はドジっ子設定もいらない+219
-7
-
106. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:41
>>90
上にもあるけど
そばかすは描いてるだけで実は美人だったとか
血筋も実はよくて望めば妃にだってなれちゃうとか+250
-1
-
107. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:43
BLOOD+の小夜
1話から冒頭から虐殺シーンから始まって、その後現代のシーンなって弁当をばくばく食べるシーンからなんか苦手だった+30
-20
-
108. 匿名 2025/03/23(日) 15:23:56
>>21
それはキャラが嫌いというより声優が嫌いなのでは…+136
-2
-
109. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:10
>>70
私はラムちゃん苦手
好きな人多いし見た目はかわいいと思うけど既に付き合ってたあたるとしのぶの間に割り込んできたのとランちゃんに対して酷すぎる+162
-16
-
110. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:13
>>104
サザエが買い物に行くと、世間話で帰ってこないから、カツオの方が正確なんじゃない?
それでいつもカツオに怒ってるんだから無能すぎ。+127
-0
-
111. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:20
主に泣いてますの泉
白痴で不倫女で他者と対話しないから。+21
-0
-
112. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:30
>>98
駄目です+133
-11
-
113. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:36
>>90
頭がいいしカンもいい
男は誰もが注目するほどの美人(そうは見えないけど)
家柄もいい(おとん)
イケメンにめっちゃ愛されてる
同僚にも大人気
敵対してくるやつたまにいるけど大体酷い目にあう
他にももりもり出てきそう+258
-1
-
114. 匿名 2025/03/23(日) 15:24:59
>>18
なんかこういう胸のあるなしの描写描くのなんだろうなぁ
男のチンコの大きさ比較とかもそうだけど
漫画にそういうのいるかな?
貧乳は苦しんでるだろうみたいな思想+395
-11
-
115. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:01
北島マヤ。出前の最中「ちょっとだけ・・・」と舞台だか映画見てラーメンのびのび。+51
-3
-
116. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:20
銀魂の神楽+7
-19
-
117. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:27
>>6
常に他人のこと馬鹿にしてるからかな
作者が自分を投影してて、決して欠点を描かないキャラって違和感が強いんだよね+270
-4
-
118. 匿名 2025/03/23(日) 15:25:46
>>24
才能あるとこといい、ギリギリだよね・・・+87
-0
-
119. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:04
>>114
「貧乳だと、俺たち男に注目荒れないと思ってんだろうな」的な?+130
-3
-
120. 匿名 2025/03/23(日) 15:26:17
>>8
断トツで腹立つ嫌い。
観ててイライラするキャラだわ。+31
-3
-
121. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:04
>>99
なろう系でいじめる役って主人公とヒーローを持ち上げるための舞台装置装置だから
逆に可哀想な感じ。+133
-5
-
122. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:19
ちはやふる
1学年下の後輩
2学年下の後輩両方+44
-2
-
123. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:21
>>93
そこなんだよね
スペックが悪くてウジウジしてるなら分かるんだけど スペック良くてウジウジされるとイラっとする+81
-1
-
124. 匿名 2025/03/23(日) 15:27:57
>>88
慊人の母親も理解しがたい。あの亭主の何がそんなにいいのか。顔と資産以外で。+37
-0
-
125. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:02
>>47
少年っぽい女の子が薬の知識を駆使して推理していく系の話かと思ったら、実は美人でそれを隠してて壬氏にも溺愛されてて〜みたいな女性向けラノベや夢小説系の話で見るのやめちゃった
猫猫ももっとクールな感じかと思ったら口悪い中二病みたいな子で苦手だ+232
-4
-
126. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:06
あずきちゃん+57
-0
-
127. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:14
>>103
女版なろう主人公と言われてるのをよく見る+154
-0
-
128. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:18
>>114
女目線でみれば
あんなにデカかったら服選ぶのも、走るのも寝るのも大変だろうなって
ほどほどを知るけどな+199
-4
-
129. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:33
>>31
令和オタク女子の理想を詰め込んだようなキャラだってどこかで紹介されてたけど、最近の若い子はこういう感じのキャラに自己投影してたりするのかな+163
-2
-
130. 匿名 2025/03/23(日) 15:28:50
>>6
なろう主人公の女性向け版でしかないし
みんななろう馬鹿にしてるけど女も同じじゃんっていうブーメラン+213
-3
-
131. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:00
>>127
バルスが男オタたちに嫌われてるような感じか!!+24
-1
-
132. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:10
>>20
妹のワンピースより、自分のブラウスを優先する女やし。+74
-5
-
133. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:13
>>83
人魚の森のヒロインは好きだな+16
-3
-
134. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:15
>>81
ぶん殴り系もあったけどそっちも好きになれなかった。+80
-3
-
135. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:37
>>18
ネット見てたら男性でも地雷だと気づいてる人多いみたいね+138
-5
-
136. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:39
>>6
わたしも主人公苦手
人を馬鹿にする態度が嫌+201
-5
-
137. 匿名 2025/03/23(日) 15:29:49
天は赤い河のほとりのユーリ+12
-6
-
138. 匿名 2025/03/23(日) 15:30:19
>>63
ビジュアルが芋臭くて嫌い
特に鼻のあたりの横線+23
-6
-
139. 匿名 2025/03/23(日) 15:30:19
>>128
エアマスターのEDで巨乳キャラがデカ乳振り回して走ってたけど、アニメの世界ってぶらないのかね。+19
-0
-
140. 匿名 2025/03/23(日) 15:30:56
レヴィ+11
-44
-
141. 匿名 2025/03/23(日) 15:31:54
八百万百々+6
-6
-
142. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:12
>>5
禪院真希
野薔薇と同じく口悪い態度悪いイキリ女なのに強くてカッコいいイケメン女子!真希さん!みたいに持ち上げるノリが無理
飛び抜けて綺麗に描かれてないのに設定だから美人美人いわれてるのも違和感ある
可愛くない+336
-39
-
143. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:26
>>121
「再婚承認を要求します」のラスタ
「悪女は砂時計をひっくり返す」の妹
あそこまでやる?ってくらい痛めつけて主人公はアゲアゲ。ラスタも妹もアホ過ぎたが故に全責任押し付けられてる感じで気の毒になる
利用した人もたくさんいたのに+55
-1
-
144. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:29
マクロスfならランカ苦手。
アルト君アルト君マジでうざい!し、ぶりっ子+57
-16
-
145. 匿名 2025/03/23(日) 15:32:41
ラクス・クライン+69
-6
-
146. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:02
>>49
作者から溺愛された暴力ヒロインって害悪でしかない+37
-30
-
147. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:04
>>51
それを言うなら碁会所のお姉さんの方がヤバくない?+9
-0
-
148. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:08
>>24
あれは作者も可愛さとしてじゃなくウザさとして描いてるよね。+125
-2
-
149. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:16
>>121
舞台装置でも、幼い子から亡くなった実母のた形見を全て取り上げてしまう鬼のような所業は大目には見れなかったよ。+9
-9
-
150. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:25
>>115
ふたりの王女で初めて役になりきれて感激してる亜弓さんに「え…?私毎回ですけど…?(キョトン)」って言って奈落の底に突き落としたの爆笑した+73
-1
-
151. 匿名 2025/03/23(日) 15:33:45
「普段はブスなフリしてるけど実は美人で色んな知識あって有能で切れ者だしイケメンとか全然興味ないのにモテちゃってやれやれ・・・」
薬屋ってこんな感じだもん
あほらしと思う人もいるだろうな+205
-2
-
152. 匿名 2025/03/23(日) 15:34:42
>>151
見たことないけど確かにアホらしいな+113
-1
-
153. 匿名 2025/03/23(日) 15:35:01
>>30
アナもそばかすあるしキャンディキャンディもそうだけど、
そばかす=美しくない
ってのはある程度顔の整った人の発想だと思う。+217
-1
-
154. 匿名 2025/03/23(日) 15:35:02
>>139
横 見てきたけど書き方酷いね
乳以外の体のっぺりで顔とか雑なのか可愛くないのに乳はしっかりしてる+24
-0
-
155. 匿名 2025/03/23(日) 15:35:18
金瓶梅の李瓶児。余計な事言うな、すんなと思う。ビジュアルは好き。
+115
-1
-
156. 匿名 2025/03/23(日) 15:36:00
>>6
オタク女の自己投影先って感じの二次創作みたいな設定と声
鬼滅の蟲柱と二大巨頭+230
-12
-
157. 匿名 2025/03/23(日) 15:36:21
ガル民が苦手な女キャラってウジウジしてる儚い系キャラか口悪くて生意気、愛想が良くないキャラの二択だと思う
石見、上田、市ノ瀬、早見がやるキャラが苦手な人多い
+71
-1
-
158. 匿名 2025/03/23(日) 15:36:59
>>142
終盤で男らしい見た目になって強くなってたけど、それはそれでご都合チート感あって余計嫌いになった+142
-4
-
159. 匿名 2025/03/23(日) 15:36:59
>>6
いきなりオラつくからwww
まぁおもしろい漫画ではあるんだけどなんとなく受け入れがたい。+126
-3
-
160. 匿名 2025/03/23(日) 15:37:10
>>106
横だけど、初期しか見てないから血筋がどうとかジャンプ漫画みたいになってるのすごく気になる笑+170
-0
-
161. 匿名 2025/03/23(日) 15:37:26
ふしぎ遊戯の美朱かなー
他の巫女は悲恋で悲しき死を遂げたのに
美朱だけ幸せになり子供産んでるのおかしいやろw
+112
-5
-
162. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:10
おもひでぽろぽろのヤエ子姉ちゃん。いや、タエ子もうざったいか。ツネ子ちゃんもクラスによくいる正論振りかざす女子にしか見えん。+9
-4
-
163. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:27
暴力系ヒロイン苦手
毛利蘭とか高橋留美子の漫画キャラにいるタイプ
直接暴力振るわなくても高橋留美子作品の音無響子とか、金田一少年の事件簿の七瀬美雪とか「お前、まだ彼女じゃないだろ」みたいなポジションの女が嫉妬したり主人公の恋路邪魔するの好かんわ+162
-13
-
164. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:32
>>161
唯ちゃん生きてる。+30
-0
-
165. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:47
>>112+25
-44
-
166. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:48
>>153
西洋も東洋もそばかすは醜いっていうステレオタイプがあるってだけの話だよ+59
-6
-
167. 匿名 2025/03/23(日) 15:38:50
>>150
非の打ち所がない完璧な亜弓お嬢様を一言で切り捨てる鈍感女マヤ+72
-2
-
168. 匿名 2025/03/23(日) 15:39:29
>>163
確かに素直になれないくせに彼女、もしくは女房のように嫉妬する系はうざったいわね。響子さんとか。+97
-5
-
169. 匿名 2025/03/23(日) 15:39:36
>>49
作者の贔屓というより、ヒロインポジションなのに未成年コンプラ問題で扱いに困ってどっちつかずになった感じする+81
-6
-
170. 匿名 2025/03/23(日) 15:39:54
地獄楽の杠+6
-3
-
171. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:04
ガルの懐古婆さん(昭和中期以前生まれ)が好きなアニメキャラ
ガルの懐古婆さん(昭和中期以前生まれ)が嫌いなアニメキャラ
+8
-88
-
172. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:15
ブルーロックの帝襟アンリ
作中での胸に対する言及が気持ち悪いのと媚び媚びなのが受け付けない。
ブルロのように男キャラだらけで女性人気の高い作品でも好きなヒロインはいるけど帝襟さんはなんか苦手…。
あと私はプレイしてないんだけどPWCってアプリで選手達と絡みがあるうえゴリ押しされてるらしくそれも無理。+6
-6
-
173. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:21
一条いばら
感情あまりない。+1
-1
-
174. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:34
>>165
なぜ目は虚ろ?
生きる気力のなさを表しているの?+101
-0
-
175. 匿名 2025/03/23(日) 15:40:40
ポケットモンスターのカベルネ+2
-2
-
176. 匿名 2025/03/23(日) 15:41:27
>>171
温泉♨️むすめ、ふやけてしまえ+31
-3
-
177. 匿名 2025/03/23(日) 15:41:45
>>164
唯ちゃん生きてるけど愛し合った七星士おらんから唯ちゃんも可哀想だよね( ´・ω・` )+59
-1
-
178. 匿名 2025/03/23(日) 15:41:55
>>70
原作序盤はそうだけど中盤以降は
普通に素直なイメージ。
+9
-5
-
179. 匿名 2025/03/23(日) 15:41:56
>>13
知識だけでのしあがるのではなく、結局血筋や顔やん…ってなって冷める
人を見下したような態度も結局そのバックボーンで他者を殴れると読者はわかっていてリスクは負ってないからただの嫌な奴+306
-3
-
180. 匿名 2025/03/23(日) 15:42:33
>>165
結核にでもなったんか+87
-3
-
181. 匿名 2025/03/23(日) 15:42:37
>>1
毛利蘭ちゃんは可愛いし100%苦手なわけじゃないけど新一に対して重たい愛なところが苦手。特にホームズの黙示録のロンドンでの新一に会ったあのシーン苦手だった‥+92
-34
-
182. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:03
ダイ大のマアム。カッコエエとは思うけど、聖母っぷりがどーにも受け付けない。ヒュンケルはエイミと、ポップはメルルとくっついたらいいよと思う。+11
-12
-
183. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:10
>>24
1人では絶対に生きていけないタイプだよね。
好きなことしかしない、面倒なことや気が向かないことはしない。
友達や恋人どころか家族でも面倒臭い人間だと思う。+140
-2
-
184. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:12
>>44
皆口裕子さんて同性に嫌われそうな要素持ちの女キャラやらされる率高かったよね。
柔、ご近所物語の歩、マシュランボーのヤクモなどなど。
声可愛いからアニメで見る分には嫌悪感は無かったけど。+30
-13
-
185. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:23
FFシリーズだと4のローザ
兵士でもモンスターでもない者をやむなく屠って帰ってきた人に対して「私の好きなセシルはそんな弱音言わない」って何様よと思った
軍人として人を手に掛けるというのはそういうことなのかもしれないけど、じゃあ何だ?無抵抗かつ無力な民間人を何人死なせようが淡々と王の命令をこなして仕事だからと割り切った姿勢で帰還してくれば良かったの?わからん+39
-6
-
186. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:50
フルバの透
読みが「はるか」かと思いきや、とおるかーいと何かイラッ
「●●出来るかも…です!」の話し方にイラッ
何でそんな吃ってるんじゃーいとイラッ(吃音啓蒙漫画の主人公か)
花ちゃん海ちゃんだっけ?友達も何かウザい+40
-28
-
187. 匿名 2025/03/23(日) 15:43:50
>>161
朱雀聖君が恋愛を司るからとかなんとか
それ言うと白虎聖君が無能ってことに(笑)+11
-1
-
188. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:02
>>113
すごいメアリー・スーw+124
-0
-
189. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:40
>>177
しかも七星士にイロモノが混ざってるわねえ・・・。朱雀はみんなイケメン、白虎は美男美女多い、玄武には人生の先輩やマスコットもいるってのに。+49
-3
-
190. 匿名 2025/03/23(日) 15:44:48
>>174
マジレスすると実家で虐待受けて間もない頃に嫁いできてるから+72
-1
-
191. 匿名 2025/03/23(日) 15:45:39
>>186
花ちゃんと魚ちゃんですよ。真鍋に対して報復しないなど、肝心な時に役に立たない親友。+23
-3
-
192. 匿名 2025/03/23(日) 15:46:26
>>1
私は清霞さんの母親が苦手だわ。短い台詞の中で2度も醜女などと発言してw+140
-2
-
193. 匿名 2025/03/23(日) 15:46:27
>>120
いなければチェーンが死ぬ事もなかった+3
-2
-
194. 匿名 2025/03/23(日) 15:46:37
>>1
弱男に媚びまくったキャラ設定なんだろうなと思って見てる
声優のチョイスもそんな感じするもん+144
-22
-
195. 匿名 2025/03/23(日) 15:46:59
>>6
小中学生女子には刺さる設定らしいから大人からみたらなんじゃこりゃにはなると思う。
うちのは息子だからか全く見ようとすら思わないらしい。+147
-7
-
196. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:00
>>74
イジメ受けてたらウジウジするのも無理ないと思う
ましてや親でしょ。+93
-7
-
197. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:03
>>141
中の人がやらかした件+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:04
>>191
すみません、魚ちゃんでしたか
書いてて何か違和感ありました+7
-0
-
199. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:09
>>184
ヤクモは好きだったよ…懐かしい+13
-0
-
200. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:12
>>109
あやつは小さい頃からずるい。お雪、弁天、ランちゃんに色々迷惑かけている+70
-6
-
201. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:14
ときメモGSの女主人公
好きな男全員根こそぎ奪われそう+3
-11
-
202. 匿名 2025/03/23(日) 15:47:52
>>190
ありがとう+20
-1
-
203. 匿名 2025/03/23(日) 15:48:08
>>189
青龍だけ色々酷いよね
巫女の格差社会+45
-1
-
204. 匿名 2025/03/23(日) 15:48:38
>>189
アミボシ、角宿、なかごはイケメンだからまだ…
ともはメイクが変だけど顔はいいよね
狼も一部のマニアにはウケるかも?
体乗っ取るやつはキモい+14
-1
-
205. 匿名 2025/03/23(日) 15:49:10
>>200
お雪や弁天に迷惑かけたっけ?
なんならお雪や弁天もラムと一緒になって
周りに迷惑かけてる気がする+35
-1
-
206. 匿名 2025/03/23(日) 15:49:21
>>203
七星士もみんな苦労人。まあ、みんなそうだけど、他の七星士は何だかんだ絆とかあったのに対して、青龍は同士討ちするわ、鞭で叩くわ・・・。+44
-0
-
207. 匿名 2025/03/23(日) 15:49:51
>>68
まる子も顔があまり可愛くない人に当たり強くてイヤやな
静岡のおばあちゃん家に1人で行く回で迷子になった時、バス停まで案内してくれた高校生を顔で判断していて引いた
+144
-3
-
208. 匿名 2025/03/23(日) 15:50:58
>>201
まぁゲームって自己投影ありきだからそれができないタイプの人はそもそも乙女ゲーは向いてない気がする+47
-1
-
209. 匿名 2025/03/23(日) 15:51:07
>>204
可哀想な箕宿・・・。+8
-0
-
210. 匿名 2025/03/23(日) 15:51:14
凪のお暇の凪
初期は好きだったけど妙にリアルで段々嫌いになった。
あの環境で育ったからこそのあの性格なんだろうけど「いや、漫画なんだからそこはスパッと決めろよ!」ってイライラした。
うらら母は基本的に好きだけど、周りのママさん達には自分の職場での地位やスペックを話しても良かったんじゃないかと思う。+51
-0
-
211. 匿名 2025/03/23(日) 15:51:52
>>207
ブスはブスでまる子を出しにして優しさアピールする猛者だったわね。+67
-3
-
212. 匿名 2025/03/23(日) 15:51:57
>>1
ウジウジしてるけど、優しいし家事も完璧でいい子じゃん!ガルって怖いね+177
-64
-
213. 匿名 2025/03/23(日) 15:52:01
>>171
ラムもキャンディもここで名前上がってるよ+32
-0
-
214. 匿名 2025/03/23(日) 15:52:18
>>157
悠木碧とアーニャの中の人もその傾向あるよね+24
-1
-
215. 匿名 2025/03/23(日) 15:52:49
>>109
わかる
子供の頃、おねしょをランちゃんのせいにしてた
+60
-0
-
216. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:03
天使なんかじゃないの志乃+2
-4
-
217. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:06
志布戸未来+1
-1
-
218. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:11
>>184
柔ちゃんはアニメの皆口さんの声じゃなかったら絶対嫌いになってただろうなと思う
声補正ってすごいなと思ったキャラ+80
-1
-
219. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:24
マッシュルのレモン+6
-2
-
220. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:29
>>213
「あがってる作品古いな、懐古厨っていやだな」てことでは。+0
-16
-
221. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:43
>>142
それそれ。口も態度も悪い、教師や年上呼び捨てにするイキリ女なのにカッコいいと持ち上げられてるのがさっぱりわからない。と言うとあの環境で生きて呪いと戦ってるから〜と擁護するけどイキってない人いるよね。
男ならチンピラと嫌われるだろうに女だと人気出るの不思議。
こういう女だから許されてる強い女キャラって苦手。
現実でも芸能界でもいるよね。そのサバサバの口の利き方、女だから許されてる立ち位置。+144
-11
-
222. 匿名 2025/03/23(日) 15:53:48
清水潔子
あんまり好きじゃない。+19
-4
-
223. 匿名 2025/03/23(日) 15:54:06
>>30
顔が綺麗なくらいいいじゃん
身長低くてメリハリないボディなんだからさ+22
-15
-
224. 匿名 2025/03/23(日) 15:55:35
浅倉南+23
-1
-
225. 匿名 2025/03/23(日) 15:55:37
>>171
朝倉南は何故か知らんが叩かれてるけどな+13
-2
-
226. 匿名 2025/03/23(日) 15:55:41
>>5
私もこのキャラがいるから読まなくなった。
何がいいんだろうね、言葉遣い聞いてて不愉快だわ+106
-26
-
227. 匿名 2025/03/23(日) 15:55:55
>>203
工東国って元々争いの絶えない国で七星士達も過酷な過去があるみたいだから他の国よりハングリー精神は強そう+16
-0
-
228. 匿名 2025/03/23(日) 15:56:02
>>6
現代風ハーレクインとか誰か言ってたwww
あまりにもオタクの愛され願望てんこ盛りで恥ずかしくなる+201
-3
-
229. 匿名 2025/03/23(日) 15:56:09
>>171
エースをねらえ
ベルサイユのばら
銀河鉄道999
ガルで人気だけどうる星キャンディよりもさらに10年位前の作品よ?+13
-1
-
230. 匿名 2025/03/23(日) 15:56:31
>>142
妹の死と引き換えに特級レベルの最強格の能力を覚醒して無双する
いびってきた嫌なやつも毒母も敵対するやつは皆殺しして一途で優しいイケメンと五条家の財産も手に入れる
不遇な目に遭うキャラが多いなかかなり恵まれてる+118
-3
-
231. 匿名 2025/03/23(日) 15:56:41
>>104
昼間何してるの?って思う。カツオが帰ってきたらお使いに行かせる、それでテストの点悪いと怒る。
野球行くの怒るなら、お使いに行かせず勉強させれば?と思うわ。自分でダイエットのために、遠くに買い物行って、張り切って買いすぎて一人で持てなくてフネに電話→断られてカツオに行かせる。アホなのかしら。+132
-2
-
232. 匿名 2025/03/23(日) 15:57:02
>>220
好きなキャラとしてあげてるわけじゃないんだからトピずれ+23
-0
-
233. 匿名 2025/03/23(日) 15:57:19
>>49
マイナスつけてる人って最後まで読んでなさそう+20
-29
-
234. 匿名 2025/03/23(日) 15:57:38
>>207
まる子って心の声は酷いけど表向きの人当たりは別に悪くないような気がする
すぐ泣く一触即発ニトログリセリン野郎の吉川みどりちゃんだっけ?自分の誕生会なのに泣かせないように振る舞ったり物凄く気を使っていて小3なりに社交性あるんやなって子供心に思った+76
-3
-
235. 匿名 2025/03/23(日) 15:58:17
>>6
中学時代の自分を思い出して恥ずかしくなるのよ
見てられない+116
-7
-
236. 匿名 2025/03/23(日) 15:58:18
>>143
砂時計の妹は前回の人生で殺されたんだから、あそこまでやってくれないとスッキリしないよ
しかも母親も毒殺されてるし
妹にも事情がありました、和解して仲良しこよしはこの手の漫画に求めてないかな
ラスタは1番悪いのはソビエジュ(だっけ?)なのになぁとは思ったけどね+25
-4
-
237. 匿名 2025/03/23(日) 15:58:25
>>74
実母がいた頃はおてんばぽい感じしたけどな
実母亡くなって幼少期から人格否定されて育ったら変わっちゃうよ+56
-1
-
238. 匿名 2025/03/23(日) 15:58:25
>>224
両家の親がヤリ部屋ハウス作ってたのにドン引きで南の悪さが色褪せるw+2
-16
-
239. 匿名 2025/03/23(日) 15:59:43
小公女セーラのアメリア
ミンチンやラビニアが圧倒的に挙げられがちだけど、自分だけ良い人みたいな顔してミンチンがしてる事も悪だって分かってるのに放置。
そしてセーラが金持ちに戻った途端にミンチンを脅して責める。
ミンチンよりアメリアの方が苦手。
ミンチンはそりゃヤバい奴だけど、貧しい生い立ちでアメリア養いながら働き詰めで夜中まで勉強したり、ラビニアがセーラを専属メイドにしようとしたら難色示してセーラに「あなたが自分で決めて良いんですよ」って言ったり、ちょっとだけ常識人ぽい描写もある。+37
-2
-
240. 匿名 2025/03/23(日) 15:59:44
>>238
そんな設定あったんだっけ?アニメ全話見たはずなのに全然覚えてないや+2
-1
-
241. 匿名 2025/03/23(日) 15:59:55
午後3時の魔法のナイチンゲール+0
-0
-
242. 匿名 2025/03/23(日) 16:00:06
>>81
最初虐待されててボロボロでビクビクオドオドしてるのは可哀想と素直に思えるんだけど、この手のお話しは立ち直り方が清純可憐に見せかけつつ「必殺!一発逆転!私は医者の嫁パーンチ!」なゴリゴリの力技お話しが多いよね。+300
-1
-
243. 匿名 2025/03/23(日) 16:00:23
>>47
ブス扱いはされてなかったような+4
-5
-
244. 匿名 2025/03/23(日) 16:01:30
暗殺教室のカエデ+4
-0
-
245. 匿名 2025/03/23(日) 16:01:36
>>1
この作品自分が気づいてなかっただけかもしれないけど、途中から異能バトル物になってダサすぎて一気に冷めて、そっから主人公もなんか無理になった+225
-3
-
246. 匿名 2025/03/23(日) 16:01:53
綾瀬花日
カコや結衣のほうがまだマシな。+1
-3
-
247. 匿名 2025/03/23(日) 16:01:55
6期の猫娘
8頭身て…原作無視し過ぎて+140
-6
-
248. 匿名 2025/03/23(日) 16:02:09
ヒーリングっどプリキュアのアスミ+2
-3
-
249. 匿名 2025/03/23(日) 16:02:30
エヴァの綾波レイ+7
-12
-
250. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:03
>>30
もとが綺麗で隠してる設定にするならもっとブス頑張れよと思う
そばかすチョンチョンではいブスでーすは舐めてるとしか思えない+314
-1
-
251. 匿名 2025/03/23(日) 16:03:24
>>6
嫌いじゃないけど見ててしんどいみたいなのもあると思う
昔の黒歴史を再生されてる感じw+142
-4
-
252. 匿名 2025/03/23(日) 16:04:48
>>125
昔からよくあるメガネとったら美人設定だの、冷たくあしらってもイケメン寄ってくるだの、周りが無能すぎる中知識で無双だの
オタク女子の憧れをつめこみました感キツい+139
-0
-
253. 匿名 2025/03/23(日) 16:05:09
>>201
1、2はともかく3、4は愛され最強主人公感強くて好き嫌いわかれるのはわかる+20
-1
-
254. 匿名 2025/03/23(日) 16:06:04
>>161
ふしぎ遊戯は序盤は面白く読んでたけど途中からどうしても美朱に拒否感出て読まなくなり結末知らなかった
たま?と結婚して子供も生まれたんだね+70
-2
-
255. 匿名 2025/03/23(日) 16:06:25
>>10
パワーを殺したから早川アキを殺したから誰々を殺したからじゃないんかい+130
-0
-
256. 匿名 2025/03/23(日) 16:06:42
>>164
美朱は人から好かれて良い子な設定なんだから
もっと親友として唯ちゃんに拘って欲しかったなあ+55
-2
-
257. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:01
>>253
三角関係、グループ交際はちょっとキモいよね+11
-3
-
258. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:12
>>50
野薔薇ちゃん術式はいいんだけど、九十九さんや冥冥さんみたいな強い女じゃないからなぁ
伏黒に「釘崎が丸腰!」って扱いされてるし+65
-3
-
259. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:31
>>233
私は後半から苦手になった。
前半は良かったのに、何度も捕まる恋愛脳ヒロインになった。+24
-16
-
260. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:44
十二国記のアニメ版珠晶
原作は図南を読むとイメージ変わって好きになるんだけど。
アニメの登場シーンだけ見ると「言ってる事は正しいけど実年齢に見合ってないし言い方キツ過ぎて敵を増やしそう」なイメージしかない。
供麒へのビンタもやり過ぎだと思う。
麒麟は慈悲の生き物だから、どうしてもあんな感じの言い方になっちゃうだろうに…。+10
-8
-
261. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:44
>>142
え?美女枠だったの?知らなかった笑
呪術廻戦の女キャラってあんま可愛くないよね+191
-1
-
262. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:49
聲の形の植野
川井より嫌い+14
-2
-
263. 匿名 2025/03/23(日) 16:07:52
>>1
この子セリフの最初に必ず「あっ」って言うよね+129
-1
-
264. 匿名 2025/03/23(日) 16:08:26
>>226
イキってて口悪すぎるのはみてて不愉快だった
復活も正直嬉しくなかった+55
-5
-
265. 匿名 2025/03/23(日) 16:08:27
>>182
だって聖母じゃないからね。面倒で嫌な女だから。+2
-3
-
266. 匿名 2025/03/23(日) 16:08:47
>>240
三人がいつでも自由に出来るように小屋?かなんか作ってたような。
そこで3人で勉強してたのは覚えてる+18
-0
-
267. 匿名 2025/03/23(日) 16:09:29
>>240
幼馴染だからと、共同の勉強部屋としてプレハブを建てたってだけではあるまいか。>>238さんの言いたいことも分かる。異性が混じってる時点でそういった目的にも使われかねないよね。実際某男性漫画家は幼い頃に喘息治療の目的で作ったプレハブ小屋に女の子連れ込んだことが多々あったとか。+17
-0
-
268. 匿名 2025/03/23(日) 16:09:43
6コメが大人気だね。+4
-3
-
269. 匿名 2025/03/23(日) 16:09:48
>>142
美人設定なの初めて知ったw
もう少し美人に描いてあげて+117
-1
-
270. 匿名 2025/03/23(日) 16:10:15
>>6
メアリースーだから+67
-3
-
271. 匿名 2025/03/23(日) 16:10:59
>>8
クェスまだ13歳だよ
しかも連合政府高官の娘だから世間知らず
それをニュータイプの素質があるとはいえ戦場に出して殺し合いの戦争させてるって劇中ラストにシャア自身が言っているように面倒臭くなって戦闘マシーンに仕立てあげたって言葉通り無茶苦茶(しかもシャアが自分でクェスをネオ・ジオンに連れてきたくせに)+41
-1
-
272. 匿名 2025/03/23(日) 16:11:44
あたしンちの母
私ってすごいでしょ、って子供に言い過ぎ
夕飯ちくわばっかりだし+35
-0
-
273. 匿名 2025/03/23(日) 16:12:06
>>1
このシンデレラの焼き直し見たいな漫画かガルちゃんの広告に出るとイラッとする。同じようなのも多すぎ!+116
-2
-
274. 匿名 2025/03/23(日) 16:12:19
>>82
街いちばんの金持ちの湯水さんのお宅でお手伝いさんのパートした事あるよ
でもご主人と奥さんが可哀想だったw+24
-0
-
275. 匿名 2025/03/23(日) 16:12:41
知ってる人あんまりいなさそうだけど、
アバチュのセラ+2
-1
-
276. 匿名 2025/03/23(日) 16:12:57
>>230
リカちゃんの声で再生されるw+6
-15
-
277. 匿名 2025/03/23(日) 16:13:10
>>14
タッチがヒットしたときは男性のみならず女性からも人気があったのに+27
-31
-
278. 匿名 2025/03/23(日) 16:14:37
>>114
男作者あるあるなのかな
胸あるなしってそんな重要なのか
ギャグのつもりなんだと思うけどいまいち理解できない+212
-1
-
279. 匿名 2025/03/23(日) 16:14:43
>>30
親近感を持っていたら「残念!本当は美人だし父親も上級国民でした〜お前とは違うんだよ」と言われた感じ+226
-5
-
280. 匿名 2025/03/23(日) 16:15:09
>>129
なんというかAdoの歌の世界観を主人公にした感じだから令和のオタク女子には刺さるんじゃない?+125
-1
-
281. 匿名 2025/03/23(日) 16:15:38
ペルソナ3のゆかりっち
良い子なんだけど、いきなりヒステリー起こしてギャンギャン言うタイプの女苦手だわ。
一番良い子なんだけど+19
-3
-
282. 匿名 2025/03/23(日) 16:15:38
>>193
チェーンがクェスを殺してるやん。
チェーンも味方殺ししてるし。
チェーンは邪魔なオバサンって子供の頃に見た感想。+11
-1
-
283. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:08
「ふしぎの海のナディア」のナディア。ヴィーガンぶりがウゼエ。+28
-1
-
284. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:24
>>277
無かったよ。+26
-10
-
285. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:36
>>253
女友達も絶対ライバル関係にならずに主人公アゲアゲだもんね+17
-0
-
286. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:36
>>253
そういえば遙かなる時空の中でシリーズも、ナンバリングが進むごとにヒロインの愛されor崇拝が強化されてきてしんどくなってきたなぁ
シリーズとしての人気は少なめだけど2のゼロスタート感が好きだった、そこから落とした時の達成度もひとしおだし+28
-1
-
287. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:38
>>32
私も一番嫌い
レンが死んだときのナナに謝るとことかメンヘラ気質全快だし、皆が自分に注目しないと気が済まない感じがマジ無理
+140
-3
-
288. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:52
>>179
黒崎一護
「せやな」+27
-3
-
289. 匿名 2025/03/23(日) 16:16:55
>>142
呪術廻戦0の最後の方で眼鏡なし髪おろしてるシーンあったけど可愛かったよね
顔しか取り柄がないと言われてるのに本人がこだわってないせいかずっと死に設定+5
-22
-
290. 匿名 2025/03/23(日) 16:17:10
>>20
最悪な女サザエ+7
-7
-
291. 匿名 2025/03/23(日) 16:17:13
>>279
「勝手に憧れて、勝手にがっかりしないでくれる?」とか言われそうだな、とチラと思った。+13
-31
-
292. 匿名 2025/03/23(日) 16:17:45
ヒロアカの麗日お茶子
初期は空気だったのに後半しつこいくらいゴリ押しされててうざい
顔も整形したんかってくらい別人だし+22
-21
-
293. 匿名 2025/03/23(日) 16:17:46
ラクスクライン+30
-3
-
294. 匿名 2025/03/23(日) 16:18:39
>>285
1と2の対等な女友達感好きだったな
+15
-1
-
295. 匿名 2025/03/23(日) 16:19:01
>>14
新田の妹の方が好き
いい子ぶってる子より新田の妹の方がわかりやすいし可愛い+86
-41
-
296. 匿名 2025/03/23(日) 16:19:06
>>253
3主人公好きなところもあるけど小悪魔モードはモブに姫様!とか言われてこういうのやりたいんと違う⋯ってすごい苦手だった
4主人公も魅力低くても可愛い美少女扱いでなんでやねんとなる
1と2ぐらいの変にチヤホヤされず普通の子ってぐらいが丁度よかった+22
-1
-
297. 匿名 2025/03/23(日) 16:19:17
>>15
最初のほう主人公に対して犯罪級の嫌がらせしてたから好きになれない。主人公もそんな人とよく友達になれるなと…+164
-0
-
298. 匿名 2025/03/23(日) 16:20:41
>>263
小林製薬ww+134
-1
-
299. 匿名 2025/03/23(日) 16:21:15
ケロロ軍曹のアンゴル=モア。タママ好きからすると邪魔だし、あざとい感じが苦手。男の人は好きなんだろうけど。
+6
-7
-
300. 匿名 2025/03/23(日) 16:21:33
>>14
声を担当した日高のり子さんも、南ちゃんの心情が理解しづらかったと話してたな+133
-3
-
301. 匿名 2025/03/23(日) 16:21:37
>>289
顔しか取り柄がないっていうのもなんか鼻につくw
しかも可愛く見えないのに+39
-0
-
302. 匿名 2025/03/23(日) 16:22:02
>>212
嫌いって言ってんじゃなくて、苦手って言ってんだけどね。そこの違いをあなたが理解できないなら仕方ないわ。+10
-38
-
303. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:08
>>177
レイプのトラウマ抱えてるのも可哀想
行為の完遂は阻止されてるけど
気絶するほどの普通に暴力や恐怖はしっかりあったから
美朱が「穢されてなかったよ」とかそれで済む話じゃないと思う+69
-1
-
304. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:12
>>276
里香ちゃんが嫉妬してるwみたいに煽るファンいるのも見苦しくて嫌いだわー
+39
-0
-
305. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:20
いつも攫われてばかりのピーチ姫が苦手だったけど
最近は闘うようになって困惑してる(´・ω・`)+38
-1
-
306. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:23
>>271
ニュータイプだから周囲の歪んだ思念に影響を受けちゃうんだよね。
息苦しさを感じてる。
エキセントリックな性格は生来のものもあるけけど、周囲の大人のせいもある。
主に父親。
シャアだけじゃなくアムロも。アムロにクェスをフォローする義理は無いけどさ。
ハサウェイと会話してるときは普通だし中々深い。
最後にハサウェイを庇ったし。+31
-1
-
307. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:39
>>283
私はエレクトラも苦手。立場と言動が見合ってない。
そりゃ船長も酷いけど、船が沈没しかけてるのにいきなり葛藤をぶつけて銃撃とか「今やる事か!?」ってなった。
愛と憎しみが両極端にランダムで出てくる所が面倒くさい。+19
-0
-
308. 匿名 2025/03/23(日) 16:23:54
薫る花は凛と咲くの薫子。男女交際禁止だかの私立女子高に特待生で行ってるくせに隣の高校の男子と恋愛して自分は正しいみたいな顔してるの本当に虫唾が走る。男からしたら「お嬢様学校なのに底辺高のヤンキー風の男子にも優しくて恋愛対象にしてくれて女神」ってなるんだろうけど、学費免除の恩恵がある特待生が最低限のルールも守れないって気持ち悪いわ。辞退してその枠を他の真面目な生徒に回せって思う。ついでに清潔感のないロングヘアもバランス悪いスタイルも気持ち悪くて読むのやめた。+18
-1
-
309. 匿名 2025/03/23(日) 16:24:02
>>142
男が考えるイケメン女子って、男が好きな兄貴キャラ入っちゃってるんだよね。そうじゃないんだよなぁ。ハガレンの姉ストロングとか、強くても品を忘れない感じが良いのに+172
-3
-
310. 匿名 2025/03/23(日) 16:24:03
>>1
漫画でもイライラした。初めから読んでいたけどとにかく更新が遅いし単行本が出るとなると3ヶ月位は更新無い。何で人気があるのかわからない。もう読んでいない。+124
-1
-
311. 匿名 2025/03/23(日) 16:24:58
>>303
逆に、美朱は房宿から「やられてないよ」と言われただけであっさり立ち直るの凄いわね。+43
-2
-
312. 匿名 2025/03/23(日) 16:25:10
>>261
ヒロインポジがツンツンしすぎていて可愛くないのかな?
2年生→真希ちゃん→口が悪い
1年生→野薔薇ちゃん→ガラ悪い
懐玉・玉折編→家入さん→口が悪い
作者の癖なのか女の子割とみんな口悪いよね+114
-0
-
313. 匿名 2025/03/23(日) 16:25:14
ランカ・リー
マッチポンプの大戦犯+23
-7
-
314. 匿名 2025/03/23(日) 16:25:22
>>282
あれはチェーンはまずアムロにサイコフレームを届ける必要があり、途中クェスとハサウェイが接近しているところに遭遇したから撃った。クェスが敵でどれだけアムロの仲間を殺害しているのかわかってて言ってる?+1
-2
-
315. 匿名 2025/03/23(日) 16:26:13
>>6です まとめてのお礼で失礼いたします
忘れていたけど私もモヤっとしたところがあって皆さんに理由を教えてもらって納得しました ありがとうございました+61
-1
-
316. 匿名 2025/03/23(日) 16:26:19
>>307
不安定な人だったのかもしれない。船沈んでる時だからこそいろいろ爆発しちまったというか。+6
-0
-
317. 匿名 2025/03/23(日) 16:26:32
>>212
結局受け身だからじゃん?
不幸になるのも受け身、幸せになるのも受け身で他人次第
+125
-4
-
318. 匿名 2025/03/23(日) 16:27:02
>>305
作品によってはファミコン時代からジャンプで川を渡ったりダイコン引っこ抜いてぶん投げたり活躍してたで(´・ω・`)+49
-2
-
319. 匿名 2025/03/23(日) 16:27:10
>>212
完璧でいい子だからって万人に好かれるわけじゃないからね。+92
-7
-
320. 匿名 2025/03/23(日) 16:28:32
しのぶとカナヲ+16
-17
-
321. 匿名 2025/03/23(日) 16:28:34
金瓶梅のフウさん。陳家の正妻だったことが誇りだけど、家の没落を妾達のせいにしてたのがどうもな。ちょいちょい「西門家以上の名家だったのに~」言うてたけど、もう殷家の時代は終わったんやでと言いたい。何か大奥様に比べると小物くさいんだよな。+11
-0
-
322. 匿名 2025/03/23(日) 16:28:47
>>10
やーマキマさんは女から見ても良い女だったよ。序盤は特に+48
-24
-
323. 匿名 2025/03/23(日) 16:28:55
>>263
陰キャコミュ障あるあるだね+69
-3
-
324. 匿名 2025/03/23(日) 16:29:54
ロード・キャメロット+3
-1
-
325. 匿名 2025/03/23(日) 16:30:06
mixの音美+2
-1
-
326. 匿名 2025/03/23(日) 16:30:11
男女関係無く、特定のキャラクターに意地悪するキャラクターとかは結構苦手。改心したりすると、また違うけど。
あと藍より青し?だっけ。ヒロインが良い子だけど男の妄想を詰め込んだような展開とか含め苦手だった…(AVか)
あと東京リベンジャーズのヒナタとかいちごの西野みたいな(西野は共感出来るところもあるし絵柄とかで好きっちゃ好きなんだけど)私、ヒロインです!みたいなのの押付けっつーか…。前向きなのは共感出来るけど、良くも悪くも正義感の強さとか物語のヒロイン感の強さみたいなのが苦手
私がこの世界のヒロインです!みたいな…。上手く言えないけど。+19
-1
-
327. 匿名 2025/03/23(日) 16:30:16
>>21
そうそう声優、いやだわ。何言ってるのか聞き取れないんだもん。声質以前の問題。+54
-2
-
328. 匿名 2025/03/23(日) 16:30:23
聖闘士星矢ωのアリア
そいつ何者?+2
-1
-
329. 匿名 2025/03/23(日) 16:31:57
>>18
気のある男に対して察してちゃんなところ本当に苦手
それ以外は好きだったのに+162
-4
-
330. 匿名 2025/03/23(日) 16:32:01
>>55
なんでその声優さん好きじゃないの?演じ方?+59
-6
-
331. 匿名 2025/03/23(日) 16:32:40
作りたい女と食べたい女の春日さん
男みたいと言われてるけど、男だったとしてもきついと思う
親戚からもらった車の中で親と縁を切るシーンはシュールだった+117
-2
-
332. 匿名 2025/03/23(日) 16:33:03
>>307
子供時代ガッツリハマって楽しみにして感情移入して観てたけど、大人になってからリマスター版見直したら、どいつもこいつもおーいなツッコミドコロだらけのキャラ満載だった。
+10
-0
-
333. 匿名 2025/03/23(日) 16:33:06
>>299
おじさまラブラブ💕タママにしてみれば、ケロロの仲を邪魔する存在だよね。ケロロの意思は別として。+8
-0
-
334. 匿名 2025/03/23(日) 16:33:20
ラクス
映画で変なパイスー着てパイロットでもないのに出撃してた+104
-3
-
335. 匿名 2025/03/23(日) 16:33:59
こち亀の早乙女リカ。両津を馬鹿にしてるくせに、女子寮を自分たち好みに改装させるべく利用した。
+2
-1
-
336. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:19
>>155
物語的には出てくると面白いけどね。
現実に職場とかにいると人間関係をぐっちゃぐちゃにされるから絶対出会いたくないし関わりたくないタイプ。
+63
-0
-
337. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:24
ラクス・クライン+80
-3
-
338. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:31
>>32
連載してた頃は学生だったから飛び抜けた美人で天性の歌姫って設定は憧れるしキャラデザも可愛らしかったけど大人になってみたら未成年淫行、職務放棄、わがままメンヘラでとんでもない事に気づいた。
てかあの話の女キャラほぼ全員に言える事だけど。+174
-0
-
339. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:33
>>320
しのぶは那田蜘蛛山で善逸を見つけた時に「もしもーし大丈夫ですかぁ?」みたいに呑気にしてたのがイラッときたわ
その前に治療しろって。
義勇さんに「だから嫌われるんですよ」とかも、人にそんな事言う?
なのに人気があるのが不思議
童磨戦はよくやったけど笑
+43
-15
-
340. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:35
>>316
船長とエレクトラしか居ないならまだしも他の船員達が皆で避難しようと待ってるのに、上2人が痴情や感情のもつれで泣き叫びながら喧嘩してるって何なのさ…ってなった+12
-1
-
341. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:41
>>314
チェーン無理矢理出撃してたやん。
アムロの仲間だってアムロだって敵の人間を殺しまくってる。
チェーンはシャシャリババア+0
-3
-
342. 匿名 2025/03/23(日) 16:36:58
>>312
高専のキャラ作者の好みなのかやたらと気の強い女が多いよね
三輪ちゃんみたいな子は珍しいから印象に残ってた
+63
-1
-
343. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:01
>>1のキャラは本当にイライラしたけどキャラ自体を嫌うというよりそれを受け入れて好んでる読者層がキモいって感覚の方が強い+106
-3
-
344. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:07
>>30
あれ読んで、そばかすをレーザーで消したわ笑
自分で気にしないようにしてたけど、醜くするために描いたって言われるとやっぱり良い気はしなかった
でもみんなが消すべきとは思わない!+168
-6
-
345. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:15
トイストーリー4のちっこい婦警さん人形。キーキーやかましいイメージしかなかった。+3
-0
-
346. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:36
>>292
お茶子ちゃんってそんな出番ないわりにアンチの声でかいよね?デクの腐女子のせいなの?+14
-9
-
347. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:38
スクールデイズの世界+52
-1
-
348. 匿名 2025/03/23(日) 16:38:54
>>331
なんとなく分かる。たまに無料で読めるのが流れてくるのを読む程度だけど得体が不明というか。言い方悪いけど暗そうで、ちょっと不気味なんだよね。+81
-0
-
349. 匿名 2025/03/23(日) 16:39:18
徃住愛子+1
-1
-
350. 匿名 2025/03/23(日) 16:39:50
ヒロイック・エイジのアネーシャ
イオラオスと一緒になってエイジに冷たそう。+1
-1
-
351. 匿名 2025/03/23(日) 16:39:51
>>334
福田と女の趣味が合わなすぎて辛い+79
-0
-
352. 匿名 2025/03/23(日) 16:39:53
>>103
おもしれー女?+44
-0
-
353. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:02
>>55
それでいじめられたら余計ウジウジすると思うよ。+68
-1
-
354. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:05
イリエタマキ+1
-1
-
355. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:22
BLEACHの井上織姫+41
-8
-
356. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:22
>>305
映画のピーチ姫は戦闘民族でマリオに稽古つけてたよ+25
-0
-
357. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:25
>>332
常識的なメインキャラがグランディスさんとハンソンくらいしか居ないもんね。
サンソン好きだったけど、ラストで一回り以上離れてるであろうマリーとデキ婚してて一気にムリになった。+21
-2
-
358. 匿名 2025/03/23(日) 16:40:36
>>184
セーラーサターンも皆口さんだった+29
-1
-
359. 匿名 2025/03/23(日) 16:41:22
>>107
丸ごとは危険。喉に詰まりそう…+44
-0
-
360. 匿名 2025/03/23(日) 16:42:17
>>212
ありがとうございます+64
-11
-
361. 匿名 2025/03/23(日) 16:42:38
ショムニのメンバー。ドラマの方はショムニに配属されたいなと思うけど、漫画の方はきつい。+6
-0
-
362. 匿名 2025/03/23(日) 16:43:01
>>44
私はGTのパンにイライラしてた+64
-1
-
363. 匿名 2025/03/23(日) 16:43:29
>>55
わた恋やってる時はジメジメして作品でもリアルでも女がイライラする演技でやってるから+21
-0
-
364. 匿名 2025/03/23(日) 16:44:38
フルーツバスケットのアキト。メンヘラ・暴力・暴言・男装してるけど股ゆるゆる…それにほとんど犯罪者なのに最後ちゃっかり幸せになったのは作者の倫理観を疑った…+45
-2
-
365. 匿名 2025/03/23(日) 16:44:50
>>32
悪役って訳じゃないし謎ポジションだよね
女に嫌われる女を意識して作者が書いたんならすげーと思うけど+67
-0
-
366. 匿名 2025/03/23(日) 16:45:38
>>49
未成年プラス現在でも複雑なアイヌのお嬢さんだから殺生させるわけにゃいかんかったのかしら?とは思う。汚れ仕事は全部杉元がやってくれたし最後の最後で尾形に矢を放ったけど、トドメは尾形自身が刺したからね。
私は殺さない!!が信条だけど、尾形には目玉に矢を射つは、腹にも射つわでなんだかね。+42
-12
-
367. 匿名 2025/03/23(日) 16:45:40
>>6
スキル持ちで美人なのに、我が道をいく。でも、みんなから愛されるからじゃないかな?夢主感あるというか。
作中でも、猫猫嫌いなキャラは夢小説で言う所の親衛隊ポジになりがち。きぃー何よ!あの女的な。んで、大体悪い事してる。
権力持ちや性格良いキャラはみんな主人公が好き。オタクが好きな王道シンデレラストーリー過ぎて苦手な人は苦手かも。+156
-0
-
368. 匿名 2025/03/23(日) 16:45:49
ひぐらしのなく頃に業・卒
北条沙都子
業卒以前は特に何とも思ってなかったけど、業卒で余りにもしょうもない理由で大勢の人達を殺し悲惨な目に合わせてるのに、最後は何の罰も受けずハッピーエンドになって嫌いになった+14
-0
-
369. 匿名 2025/03/23(日) 16:46:09
>>197
なにかやらかしたの?+2
-2
-
370. 匿名 2025/03/23(日) 16:46:59
>>364
3名ほど病院送りにしてますわねえ。依鈴が一番可哀想だった。2階から突き落とされるわ、監禁されるわ。呪い会解けて慊人の子と怖くは亡くなったけど、許さなきゃいけないような空気になる。+25
-0
-
371. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:03
>>107
この人がグダグダ悩んでるうちに周りの人間がどんどん殺されていく+48
-1
-
372. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:09
>>346
お茶子嫌い=デクの腐女子って決め付けないで
デクも苦手だしデク可愛いとか言ってる奴キモいと思ってるから+21
-8
-
373. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:31
>>341
意味がわからん。
>アムロの仲間だってアムロだって敵の人間を殺しまくってる。
ここが意味不明。
だからチェーンがクェスを撃つのは当然じゃない。+0
-0
-
374. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:34
>>122
千早の同級生のおさげが嫌い。千早より太一に媚び媚び過ぎて。+8
-2
-
375. 匿名 2025/03/23(日) 16:47:35
>>23
あーわかる
また私やっちゃいました?系だよね
私なんて喪女だしーとかいいながら自尊心高くてめっちゃ偉そう+107
-1
-
376. 匿名 2025/03/23(日) 16:48:00
>>372
横だけどデク可愛い+11
-10
-
377. 匿名 2025/03/23(日) 16:48:14
>>10
美人でスタイルもいいけど、マキマさん怖すぎない???+95
-3
-
378. 匿名 2025/03/23(日) 16:48:21
>>342
そう言えば京都校も三輪ちゃん以外みんな気が強いね。歌姫先生も普段優しいのに五条と口喧嘩してるときは口悪くなるし。
可愛いキララは男だし…作者の癖わからない…+51
-1
-
379. 匿名 2025/03/23(日) 16:48:47
>>163
美雪は結構はじめちゃんのこと殴ったりしてるよ
スケベなことしてなくても、玲香ちゃんとか美雪以外の美女にはじめちゃんがデレデレするたびにはじめちゃんの擦り傷の傷口抉ったりはじめちゃんの指をナイフで切ったり枚挙にいとまがない
蘭ばっかり言われてるけど個人的には美雪のほうがやってること酷いと思う+50
-4
-
380. 匿名 2025/03/23(日) 16:49:05
子どちゃの紗南。明るいキャラを装ってるけど根は重い。+10
-5
-
381. 匿名 2025/03/23(日) 16:49:08
>>280
adoはともかく、うちの小学生低学年には刺さったもよう笑
ジン氏は嫌いらしい+21
-5
-
382. 匿名 2025/03/23(日) 16:49:22
>>163
るーみっくは主人公もクズ多いからなぁ。、+42
-1
-
383. 匿名 2025/03/23(日) 16:49:34
>>55
上田さん闇落ちの演技は結構上手いから童磨戦をどのように解釈してどう表現してくるか気になるところではある
ちなみにカナヲ(の過去)も被虐待児でミヨと環境が被ってないこともない+94
-2
-
384. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:21
蒼穹のファフナーの真矢
あんまり好きじゃない。+1
-3
-
385. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:26
>>371
敵の近くに家族のカイやリクがいてもお構い無しに攻撃してた
家族はもう少し大事にしようよ+17
-0
-
386. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:31
ダイヤモンド+1
-1
-
387. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:32
>>15
妊娠した時マタニティーってわかるワンピ姿で、しかもドヤ顔で大学来てたから笑った
「正真正銘の妊婦だもの♡」ってかんじで+68
-0
-
388. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:48
サイボーグ009の003+3
-2
-
389. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:50
薬屋のひとりごとの猫猫
うまく言語化出来ないけど言動全てが鼻につく
なろう発の女主人公はなんか鼻につく奴ばっか+53
-3
-
390. 匿名 2025/03/23(日) 16:50:52
>>380
こどちゃで苦手なのは風花かなぁ
明るいように見えて結構女々しいところある
羽山の小学生時代を聞いて若干引いてたのはまぁ仕方ないかと思うけど+24
-2
-
391. 匿名 2025/03/23(日) 16:51:04
>>1
アニメって本当ダサいしきもいし大嫌い
私は漫画を沢山読んで育ったけどアニメ調の絵柄の漫画だけは死ぬほど嫌い
+1
-39
-
392. 匿名 2025/03/23(日) 16:51:21
>>185
そんなんだったっけ?って調べたら
ローザはミシディアの詳細を知らないし
「この暗黒騎士の姿同様、僕の心も‥‥!」と
「僕は陛下には逆らえない臆病な暗黒騎士」に窘めてるから
その解釈おかしいよ
ローザ「セシル!何があったの?急にミシディアへ行ったかと思えば
幻獣討伐に行くなんて‥‥それに、戻って来てから変よ。」
セシル「いや、何でもない‥‥」
ローザ「だったら、こっちを向いて。」
セシル「僕はミシディアで‥‥ 罪もない人々からクリスタルを!
この暗黒騎士の姿同様、僕の心も‥‥!」
ローザ「‥‥ あなたはそんな人じゃないわ。」
セシル「僕は陛下には逆らえない臆病な暗黒騎士さ‥‥」
ローザ「赤い翼のセシルは、そんな弱音は吐かないはずよ!
私の好きなセシルは‥‥+11
-3
-
393. 匿名 2025/03/23(日) 16:51:57
>>332
自分放送当時中学生で周りは皆ナディア大好きだったけど自分はハマれなくてどこが良いんだろうって思ってた
ナディアのわがままで意地っ張りな性格や肉食べる人を激しく責め立てる態度とか今も苦手+33
-0
-
394. 匿名 2025/03/23(日) 16:52:29
>>214
石川由依、羊宮妃那も+3
-0
-
395. 匿名 2025/03/23(日) 16:52:30
???「大人になるって悲しいことなの…」+5
-0
-
396. 匿名 2025/03/23(日) 16:52:31
>>58
いや、ハチはビジュアルで露骨に態度が変わるタイプだから。
周囲がブラスト・トラネスのメンバー関連のイケメン美女ばかりだから頑張っているけど、周囲のビジュアルに恵まれない出版社での態度はアレだよ。+96
-6
-
397. 匿名 2025/03/23(日) 16:52:44
>>196
虐待やろ?
映画見る限りひどいよね+25
-0
-
398. 匿名 2025/03/23(日) 16:53:02
一時よく見たギャーギャーうるさくって乱暴で世話焼きタイプの女の子って最近いないね
少年マンガの主人公の幼馴染キャラ+22
-1
-
399. 匿名 2025/03/23(日) 16:53:17
明日、わたしは誰かのカノジョのゆあてぁ
メンヘラ・ホス狂い・リストカット・舌ピアス
友人には絶対になれないし、住んでる世界が違い過ぎる+64
-2
-
400. 匿名 2025/03/23(日) 16:53:23
>>102
元から悪役だよ+5
-1
-
401. 匿名 2025/03/23(日) 16:53:58
>>194
この作品は完全に女向けの作品だから、男は関係ないと思うよ…+97
-1
-
402. 匿名 2025/03/23(日) 16:54:02
サリマン先生。めんどくさそうなおばちゃんだなーと。
+87
-3
-
403. 匿名 2025/03/23(日) 16:54:07
>>1
はいはい、旦那さま旦那さまw
自分から動く時もあるね、旦那がつかまった時とか
ま、基本受け身だね+124
-1
-
404. 匿名 2025/03/23(日) 16:54:56
>>345
アメリカ映画のアニメのキャーキャーって本当に嫌悪感のある煩さだよね。怪盗グルーの三女も奇声あげるから苦手。+5
-0
-
405. 匿名 2025/03/23(日) 16:54:57
なんの漫画だったか分かる人お願いします!
だいぶうろ覚えだから違うところがあると思うけど
何処かアジア的な国、着物的な服装
若い王族の息子
実は人間ではない、龍?
住居の周りには堀があって人魚が泳いでいる
人魚か人間の血を飲む
なんか痛めつけられて苦しんでる
その友達か身近な男性の人間が主人公+2
-5
-
406. 匿名 2025/03/23(日) 16:55:55
>>67
声が野太くて苦手なんだよね
全く可愛くない
声優の問題かもしれないけど+95
-2
-
407. 匿名 2025/03/23(日) 16:56:05
>>370
依鈴だけがどうして皆わりきれるの許せないってて泣いてたの可哀想だった
しかも他の十二支だけじゃなく心許してる透が真っ先に慊人のことを受け入れてるのがきつい
+32
-0
-
408. 匿名 2025/03/23(日) 16:56:10
>>352
イケメンや地位のある男性にもズバズバ言えるおもしれー女+55
-0
-
409. 匿名 2025/03/23(日) 16:56:59
ずっと見てるけど美世のどこがよくて好きになったのかイマイチ分からんかった
質素な生活と冷淡な態度に耐えた唯一の婚約者候補ってくらいしか+27
-0
-
410. 匿名 2025/03/23(日) 16:57:33
>>355
これは作者の行き過ぎた寵愛でダメになったやつ
キャラ自体はべつに普通+73
-2
-
411. 匿名 2025/03/23(日) 16:57:36
>>291
主人公、容姿以前に
性格が他人を見下してる様な、小馬鹿にしてる様な感じなんだよね
最初から憧れる雰囲気ではないの
+81
-2
-
412. 匿名 2025/03/23(日) 16:57:39
リゼロのレム+4
-0
-
413. 匿名 2025/03/23(日) 16:57:39
新エヴァのマリ+12
-2
-
414. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:20
>>203
青龍って季節としては春を司るから華やかなイメージなのにね+23
-0
-
415. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:22
朝倉いずみ
医療関係者なのがなぁ…
無理ある気する+0
-0
-
416. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:31
>>230
乙骨と結婚したんだ…+80
-0
-
417. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:46
第2期ではそうでもないわよ
清くんにはお姉さんぶってたし
あと、美世のお母さんの回想シーンも1期では耐え忍ぶだけの人っぽく見えたけど、2期では直への態度みても幼少時から結構気が強そうなお嬢様
結局美世がああならざるを得なかったのは斉森の親父と継母の扱いがひどいだし、妹も親を見て同じような態度になったせいよね
これからはもう少し強気になれるんじゃないかなぁ
+7
-4
-
418. 匿名 2025/03/23(日) 16:58:55
>>393
昔アニメディアをリアタイで購読してたけど男性ファンからの人気は根強かったみたいだね
令和では絶対ウケなかっただろうに時代を感じる+10
-0
-
419. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:07
>>157
確かに+4
-0
-
420. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:21
デスノートのミサミサ。好きだけど、うっとうしいなと思うことも多い。+18
-1
-
421. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:28
>>380
根が繊細なだけ。むしろ繊細だからこそ明るく人に優しくできるんでしょ。
良い子に見えるけど実は…という裏表がある訳では無い。+12
-3
-
422. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:32
メダリストの主人公…なんだろなんか苦手
モデル疑惑のアイマスのキャラも苦手+25
-3
-
423. 匿名 2025/03/23(日) 16:59:50
>>212
ガル民が同じ状況だったら…
グレて闇落ちするだろう+7
-10
-
424. 匿名 2025/03/23(日) 17:00:37
鶴ひろみが演じるキャラはガル民で
人気高そう。
+7
-1
-
425. 匿名 2025/03/23(日) 17:01:03
>>203
星君とかいう人型も、何か人相悪いオッサンだったよね。朱雀は綺麗なお兄さんだったってのに。玄武もひげはあったけど、渋いダンディだった。+11
-0
-
426. 匿名 2025/03/23(日) 17:04:08
セーラームーンは好きだけどうさぎの恋愛脳っぷりはあきれる。運命の相手と結ばれることしか頭にない
…いやいや使命とか仲間も大事でしょ+57
-5
-
427. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:35
>>261
よこ
ブリーチの作者にも対談で同じこと言われてたよ
呪術はかわいい女の子いないって
ブリーチはかわいい女キャラ多いけど、ブリーチの作者は作者で自分の好みを作品の女キャラに盛り込みすぎだよなとも思う+116
-0
-
428. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:38
>>1
こういう作品最近多いよね、誰かに虐げられて自己肯定感低い不幸なヒロインがイケメンハイスペ金持ちヒーローに溺愛されるやつ
んで大体このヒロインが実はすごい血筋の子で〜とか特殊な力持ってて〜とかそういう展開多い。+221
-0
-
429. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:40
チェンソーマン2期のアサ+8
-0
-
430. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:45
>>24
恋愛相手が尽くしてくれるハイスペイケメン千秋なのがね…。
相手の男がただの平凡な音楽好きなら、優しい凡人と天才ダメ人間でまだ釣り合い取れるのに。+98
-4
-
431. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:50
メダリストのいのり
最初お金払わないでリンク使ってたり常識がない+59
-19
-
432. 匿名 2025/03/23(日) 17:07:58
>>271
シャアってこんな倫理観かなぐり捨ててる人だと知らんかったからびっくりしたわ
TVアニメだと復讐の大義名分があったしララァも巻き込まれてたけど気遣いつつだった記憶+15
-1
-
433. 匿名 2025/03/23(日) 17:08:37
>>7
今白雪姫で主演やってる レイチェル・ゼグラーって女優が見た目も性格もガビそっくり
人種差別活動家でガビそっくり。進撃の巨人アメリカでやるんだったら絶対ガビ役はゼグラーが良い
白雪姫ってよりはガビでしょ+139
-26
-
434. 匿名 2025/03/23(日) 17:08:41
>>140
身体盛り過ぎ
この身体じゃ戦えない+74
-2
-
435. 匿名 2025/03/23(日) 17:09:08
逃げ若の魅摩
この頃主人公自体がアレだし別にいいっちゃいいんだけど
子供のころから一貫して郎党として支えてきた雫や亜也子と同列はないだろ
しかも自称第一正室
涎で同情されてたけど悪役への罰的なものだと思ってたから特に可哀そうとも思わなかったし+10
-1
-
436. 匿名 2025/03/23(日) 17:09:11
>>142
オタクとか腐女子ぽい見た目な感じで美形には見えないな+105
-2
-
437. 匿名 2025/03/23(日) 17:09:21
>>1
漫画だとそんなに澪のこと嫌ではないし、幸せになって欲しいと思う
だけどアニメとか実写化の澪だと、ホントいらいらするから不思議
声大きいかなー
漫画だと応援するのにアニメだと面白さ減るなー+34
-4
-
438. 匿名 2025/03/23(日) 17:09:52
>>297
作者が思い入れ強くなっちゃったんだろうね
ミカリンはともかくユウちゃんまでが「笹錦さんガンバレ〜⭐️」みたいな立ち位置になっちゃったりしてちょっとそれ都合よすぎやろと思ってしまった+29
-0
-
439. 匿名 2025/03/23(日) 17:12:16
>>339
そんなだから皆に嫌われるんですよって告げ口イジメそのもので本当に無理
その割にカプオタ多いし、ただでさえ夢主要素乗っけ盛り状態なのに、作者も後出しで設定モリモリにして擁護して、最終的に仲良かったくらいの擁護だしてきてる
あと声がいや+25
-10
-
440. 匿名 2025/03/23(日) 17:12:49
>>53
いい子か?
暴力女のイメージ強い+26
-15
-
441. 匿名 2025/03/23(日) 17:12:56
>>15
郷右近さん最終型?こんな感じになるんだ
連載途中で別マ買うのやめたから+68
-0
-
442. 匿名 2025/03/23(日) 17:13:41
>>435
第一正室なのは名家の出だからじゃなかったっけ。+4
-0
-
443. 匿名 2025/03/23(日) 17:14:36
>>302
苦手と嫌いは紙一重+14
-0
-
444. 匿名 2025/03/23(日) 17:14:39
>>140
>>434
この格好で戦うん・・・?相手の攻撃当たりまくりやん。+27
-2
-
445. 匿名 2025/03/23(日) 17:15:35
大奥のこのキャラ+30
-3
-
446. 匿名 2025/03/23(日) 17:16:32
ドラゴンボール超のリブリアン。戦闘シーンがギャグ全開、でも超1ベジータとタメ張れる強さ。出番多かったしスンゴイうざかった。
+8
-0
-
447. 匿名 2025/03/23(日) 17:17:59
>>7
最終話ではガビだけ巨人のままでいいのでは…と思ってしまった+75
-20
-
448. 匿名 2025/03/23(日) 17:18:06
>>320
しのぶの暗黒微笑キャラダメでしたw+34
-7
-
449. 匿名 2025/03/23(日) 17:18:19
マクロスのシェリル。劇場版は見てないから知らないけど、自分で良い女言っちゃうくせに露出狂で男殴る暴力女。歌も薄っぺらいし、歌う時の声が違い過ぎる笑
もう1人小さくなったり大きくなったりする女いるけど、胸が奇形みたいに大きくなって見ていて気持ち悪い。+20
-7
-
450. 匿名 2025/03/23(日) 17:18:41
>>53
薫嫌いで単行本は全部読んだあと即売ったな
見返すことはないなって思って+16
-18
-
451. 匿名 2025/03/23(日) 17:19:26
>>140
冷えは後々身体にくるからお腹や尻は冷やしたらアカンよ+58
-0
-
452. 匿名 2025/03/23(日) 17:19:42
>>363
ドクストのルリ役もイラッとするけど。
あーいうボソボソ話す担当キャラばかりやっているイメージ。
+9
-0
-
453. 匿名 2025/03/23(日) 17:19:43
>>37
ワンパンマンに関してはもはや作画の村田雄介への嫌悪感もあって読むのやめた
あからさまなフブキ贔屓とタツマキにきわどい格好させててキモい
原作者に「(下着)履いてますよね・・・?」なんて確認させんなよ+92
-3
-
454. 匿名 2025/03/23(日) 17:19:48
>>6
人を殴るのが無理。
相手は毒を盛った犯人だけど、殴って髪ひっぱってどつき回そうとしてたのが本当ムリ。どつき回そうとする前に止められたけど。
相手が悪なら暴力振るってもいいって思考が危なすぎる。作者の根本的な問題な気がする。いじめられたとかで、その相手に暴力でやり返したい願望があるんだと思う。
進撃の巨人の作者も私怨を作品上で晴らそうとしてると指摘されてた。+16
-31
-
455. 匿名 2025/03/23(日) 17:20:19
半妖の夜叉姫
とわ、せつな、もろは
全員苦手で観るのやめた+61
-2
-
456. 匿名 2025/03/23(日) 17:20:50
>>10
これ公式じゃなく二次創作でしょ。しかも無断転載。
通報押しといた。+97
-4
-
457. 匿名 2025/03/23(日) 17:21:29
>>1
役作りなんだろうけど話し方がイラッとする
+55
-1
-
458. 匿名 2025/03/23(日) 17:21:51
>>141
私も好きじゃないけどあんまりわかってもらえない。+6
-0
-
459. 匿名 2025/03/23(日) 17:21:51
>>107
最終回で休眠期に入る前に沖縄に帰って楽しそうだった
あれだけ死人が出たのに
+22
-0
-
460. 匿名 2025/03/23(日) 17:24:05
ドラクエのビアンカ
サバサバしたお姉さんっぽく振る舞ってる割には最終的にはわたしを選んでくれるわよねチラッチラッみたいな言動が苦手
嫁にするなら色々安定してるフローラがいい
リメイクやってないのでデボラは知らん+39
-12
-
461. 匿名 2025/03/23(日) 17:24:18
女の皮被ってる中身おじさんの美少女キャラ+16
-2
-
462. 匿名 2025/03/23(日) 17:24:55
>>87
自分からは動かず話しかけず殴られてもなぐり返さず泣いてるうちに金持ちイケメンがなんとかしてくれないかなーと思ってる人+150
-1
-
463. 匿名 2025/03/23(日) 17:25:11
鬼滅の刃の禰󠄀豆子
あきらか男ウケ狙いで、妹可愛い可愛いキャラな感じも女の私からしたら気持ち悪い+19
-32
-
464. 匿名 2025/03/23(日) 17:25:25
>>455
現代に合わせた強い女の子をアピールしてたけど、それ以前に血統が重要みたいなノリだったから駄目だった
かごめや珊瑚みたいに笑ったり、泣いたり、嫉妬したりしてる女の子のほうがよかった+64
-0
-
465. 匿名 2025/03/23(日) 17:25:33
うまる+4
-0
-
466. 匿名 2025/03/23(日) 17:25:42
>>458
私も苦手よりだからわかるよ
ビジュアルがあーなのにお嬢様設定がちぐはぐで最終回まで違和感あった+10
-0
-
467. 匿名 2025/03/23(日) 17:26:08
>>142
実家皆殺しはやり過ぎ
使用人とかあんま関係ない人もたくさんいただろうに+88
-2
-
468. 匿名 2025/03/23(日) 17:26:20
>>142
態度悪くてなんぼみたいな田舎のヤンキー界隈だとそれが正解+37
-0
-
469. 匿名 2025/03/23(日) 17:27:56
からかい上手の高木さん
相手が自分に好意あるだろうなを前提にしてしつこく長い期間細々とちょっかいかけているのが鬱陶しい。
そんなに好きならさっさと自分から告白しろよ面倒くせぇなとストレス溜まる。+49
-0
-
470. 匿名 2025/03/23(日) 17:28:04
>>463
鬼でムームー言ってる時が良かった
てか作中だとその時期が1番長いせいでファンブックとかでこの子は良い子ですよ優しい子ですよ健気な子ですよって説明されても全然ピンと来なかったw+19
-8
-
471. 匿名 2025/03/23(日) 17:28:52
呪術廻戦 ミミナナ+7
-0
-
472. 匿名 2025/03/23(日) 17:29:41
>>1
苦手なのは自分だけかと思って「自分性格悪い」って自己嫌悪してたけど、同じように思っている人がいてよかったです。
喋り方や声、思考がウジウジしていてイライラします。これから大好きな旦那様を助けられる強い女性になっていく成長物語なのかな?たぶん。+114
-4
-
473. 匿名 2025/03/23(日) 17:32:11
ママレード・ボーイの光希+10
-1
-
474. 匿名 2025/03/23(日) 17:32:18
>>6
漫画はそうでもなかったけど
アニメは苦手かな。
演出のせいか、ヒロインが高飛車な
中二病にしか見えず見ていて不快な感じ+90
-2
-
475. 匿名 2025/03/23(日) 17:33:22
>>469
男女逆だったらモラハラ男として嫌われそう
女が加害者でもモラハラだけど+13
-1
-
476. 匿名 2025/03/23(日) 17:34:16
>>445
実写版は仲間由紀恵+25
-1
-
477. 匿名 2025/03/23(日) 17:34:38
>>466
オッパイ出してバサバサポニーテールなのにお嬢様…というのが萌え要素だったのかな?+15
-0
-
478. 匿名 2025/03/23(日) 17:35:48
>>6
ヒロインが回りの人を見下しすぎてるから+91
-6
-
479. 匿名 2025/03/23(日) 17:35:54
>>6
女版なろうだからじゃない?好き嫌い分かれるよね
個人的には脱税版の絵が変にロリロリしてるところが気持ち悪い
反応もいちいち子供っぽくてギャグ絵の百面相ぶりもなんかもうサムい
原作未読だけど原作勢がこぞってサンデー版を推すのがなんかわかる気がする+120
-5
-
480. 匿名 2025/03/23(日) 17:36:41
>>35
実際怖いよね
よその宮の女官殴り飛ばしてたし
あれは主君の命危険に晒したから当然なんだけど+55
-0
-
481. 匿名 2025/03/23(日) 17:37:13
>>387
あれはマタニティハイ全快だったね。+11
-0
-
482. 匿名 2025/03/23(日) 17:38:29
>>463
私は、鬼滅に出てくる女性キャラ
全員嫌い。
まあ少年漫画に出てくるキャラだから
全員男性ウケねらいだろうけど
なんか気持ち悪い+26
-29
-
483. 匿名 2025/03/23(日) 17:38:36
>>436
垢抜け前のオタク感ある
なんだろう…赤縁眼鏡だからかな+34
-0
-
484. 匿名 2025/03/23(日) 17:40:01
>>441
これは文化祭で告白する前のワンシーン。最終形態はきもったま母ちゃんだよ。コンプレックスと折り合いをつけて可愛い子供に癒されてた笑
スピンオフ作品がある!+32
-4
-
485. 匿名 2025/03/23(日) 17:40:31
>>355
この水着のせい+80
-2
-
486. 匿名 2025/03/23(日) 17:40:39
>>70
私はうっちゃんがあんまり好きじゃない
べつに可愛くないし
けっこう男人気高いけど、養ってくれるから?+16
-12
-
487. 匿名 2025/03/23(日) 17:40:56
>>423
るろ剣だね+12
-0
-
488. 匿名 2025/03/23(日) 17:41:46
>>70
私はシティハンターの香にイライラしてたわ
彼女でもないのに嫉妬して怒るの
昔多かったよね
そしてそう言うのかわいいんかな
美人にしか許されなさそうだけど+80
-11
-
489. 匿名 2025/03/23(日) 17:42:51
>>194
原作は、モロ少女漫画だから
男性読者への媚は、ないと思うけど…+85
-0
-
490. 匿名 2025/03/23(日) 17:43:40
のだめが普通の良い子ちゃんじゃ
笑いが半減してラブコメがただのラブに…+6
-5
-
491. 匿名 2025/03/23(日) 17:44:13
>>480
よこだけど、なんかその辺りの描写も厨二の願望入っててしんどいんだよね
キレたらこんな乱暴なこともやっちゃいますんでみたいな+99
-2
-
492. 匿名 2025/03/23(日) 17:44:48
>>485
横だけど、これもはやセクハラすぎてかわいそうになる
他の女子キャラの水着はまともなだけに・・・+132
-0
-
493. 匿名 2025/03/23(日) 17:46:46
>>79
スパイファミリーは面白いのに何でだろうね。
たまにやる『子供が考える『大人が可愛いと思うだろう仕草』をする所』がハナに付くのかね。+14
-13
-
494. 匿名 2025/03/23(日) 17:50:11
>>23
キモオタ御用達の異世界転生&チート能力➕なぜか異性に無自覚モテモテハーレムの女版だからね、そりゃキモいよ この手の転生前の女キャラ、おそらく全員メガネと黒髪一つ結びの地味女で見るたびに作者のアホの一つ覚えみたいな感じで冷たい目で見ちゃう
+67
-2
-
495. 匿名 2025/03/23(日) 17:50:15
>>10
煽りコメントの為に人の二次創作引っ張ってきたの?通報+32
-2
-
496. 匿名 2025/03/23(日) 17:50:34
>>466
天然みたいなとこもなかった?そこもイラッとするのかも+2
-1
-
497. 匿名 2025/03/23(日) 17:50:54
>>30
美がソバカスごときに脅かされるわけがないからね
ソバカスのある美人でしかない+180
-3
-
498. 匿名 2025/03/23(日) 17:51:16
浅倉南
高校生にもなって自分のことを「南」と名前呼びしているから。+14
-2
-
499. 匿名 2025/03/23(日) 17:51:36
>>6
女版やれやれ系主人公だから?+78
-0
-
500. 匿名 2025/03/23(日) 17:54:20
>>343
別にヒロインは全く好きではないけど、
アホな継母や妹がザマァされて痛い目を見るのが
見たいだけだと思うよ
+3
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する