ガールズちゃんねる

昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

326コメント2015/12/05(土) 21:22

  • 1. 匿名 2015/12/04(金) 12:37:36 

    牡丹と薔薇

    キッズ・ウォー

    +869

    -10

  • 2. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:11 

    幸せの時間

    +353

    -14

  • 3. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:12 

    花嫁のれん

    +322

    -20

  • 4. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:13 

    +1360

    -14

  • 5. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:27 

    天国の恋

    +233

    -11

  • 6. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:29 

    赤い糸の女

    +343

    -10

  • 7. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:36 

    幸せの時間の花やさん

    +164

    -13

  • 8. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:49 

    赤い糸の女

    +204

    -10

  • 9. 匿名 2015/12/04(金) 12:38:51 

    天までとどけ

    +975

    -7

  • 10. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:05 

    砂時計 !!!


    後に島根の砂時計を見に行ってしまったよ(笑)

    +757

    -10

  • 11. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:16 

    ぽっかぽか

    +631

    -14

  • 12. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:16 

    さくら心中
    コントにしか見えなかったw

    +400

    -7

  • 13. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:20 

    ラブレター

    +317

    -11

  • 14. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:36 

    砂時計

    +394

    -10

  • 15. 匿名 2015/12/04(金) 12:39:58  ID:oyPIDt27TT 

    白衣のなみだ

    +69

    -10

  • 16. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:11 

    天までとどけ

    あの時の河合我聞はものすごいかっこよかった。

    +788

    -4

  • 17. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:14 

    真珠夫人
    横山めぐみ綺麗だった

    +503

    -10

  • 18. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:27 

    子子家庭は危機一髪

    +38

    -17

  • 19. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:42 

    インディゴの夜

    +301

    -17

  • 20. 匿名 2015/12/04(金) 12:41:20  ID:oyPIDt27TT 

    私の人生、捨てたもんじゃない

    +11

    -10

  • 21. 匿名 2015/12/04(金) 12:41:37 

    ラブレター!

    >>10さんと同じ理由かな、私は小豆島のエンジェルロードへ行きましたよ(笑)

    +251

    -7

  • 22. 匿名 2015/12/04(金) 12:41:45 

    さくら心中はやばかったねぇ
    中澤裕子さんが出てたときが特に面白かった
    「丘に上がったビーバーみたいや」とかの迷言もあって

    +323

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/04(金) 12:41:56 

    我輩は主婦である
    脚本がクドカンだから見てた。

    +282

    -8

  • 24. 匿名 2015/12/04(金) 12:42:03 

    ステップファミリー
    そんな呼び方があるんだと思った

    +41

    -11

  • 25. 匿名 2015/12/04(金) 12:42:11 

    ぼたんと薔薇の
    牛財布ステーキ
    たわしコロッケ

    +249

    -9

  • 26. 匿名 2015/12/04(金) 12:42:34 

    真珠夫人 

    原作も読んだ 難しかった……

    +145

    -4

  • 27. 匿名 2015/12/04(金) 12:42:44 

    はるちゃん

    +540

    -11

  • 28. 匿名 2015/12/04(金) 12:42:57 

    ラブの贈りもの

    +485

    -9

  • 29. 匿名 2015/12/04(金) 12:43:35 

    ピュアラブ
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +521

    -17

  • 30. 匿名 2015/12/04(金) 12:43:54 

    緋の何とかってドラマ。

    +71

    -5

  • 31. 匿名 2015/12/04(金) 12:44:00 

    安宅家の人々

    最終回、転げてくドングリを追いかけて転落死したコント

    +174

    -8

  • 32. 匿名 2015/12/04(金) 12:44:45 

    明日の光をつかめ

    +550

    -8

  • 33. 匿名 2015/12/04(金) 12:44:46 

    インディゴもさくら心中も見てたわ。
    徳山秀典よく昼ドラに出るね。
    演技がうまいから好きだけど。

    +234

    -5

  • 34. 匿名 2015/12/04(金) 12:44:53 

    岡江さんの方の天までとどけ!!

    +463

    -4

  • 35. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:21 

    華の嵐

    高木美保がキレイだった~


    https://www.youtube.com/watch?v=QZP2Kn30lzI#t=179

    +241

    -5

  • 36. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:24 

    砂の城

    +151

    -7

  • 37. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:26 

    牡丹と薔薇
    真珠夫人
    安達祐実のやつ

    +208

    -4

  • 38. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:32 

    星野真里が主演で、和菓子屋さんの娘役のドラマ。

    事件的な物はないけど、ほっこりするドラマ。

    +122

    -5

  • 39. 匿名 2015/12/04(金) 12:47:01 

    愛の嵐と華の嵐

    +182

    -1

  • 40. 匿名 2015/12/04(金) 12:47:03 

    天までとどけの一番最初の。最終回のラストシーンで冷めたけど。

    +152

    -5

  • 41. 匿名 2015/12/04(金) 12:47:27 

    +167

    -9

  • 42. 匿名 2015/12/04(金) 12:47:32 

    真珠夫人の影の主役は登美子だと思う。

    +229

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/04(金) 12:48:06 

    三浦理恵子のスイート10
    不倫の話だったような

    +181

    -5

  • 44. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:02 

    砂時計!

    これしか見たことない。

    +123

    -6

  • 45. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:20 

    はるちゃん
    はじめのほうので魔沙斗が出てたやつ
    大根だったなぁ。

    +191

    -1

  • 46. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:44 

    私も、牡丹と薔薇
    あそこまで姉妹愛に力を入れた作品って珍しいんじゃないかな

    何が面白いって、ぼたんがただの優しい人ではなく、香世がただの暴れん坊ではないって所かな
    ぼたんは女神のように優しい人なのに香世を裏切るような事をしてしまうし、香世は香世でただ愛されたい愛したいだけなのに暴れてしまう所・・・

    最後はぼたんは娘を捨て、香世は旦那を捨て・・・
    まぁ、ぼたんの娘にはお父さんがいるからいいか
    最後は登場人物みんな独りきりにならずに済んで良かった


    +164

    -7

  • 47. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:48 

    さくら心中の中澤の役に本気でムカついたからあの人演技うまいのかな?
    昼ドラなのにゴミ箱からコンドーム拾ったりすごいキャラだったね。
    徳山に笛木が娘と3P要求したりw

    +166

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:49 

    デザイナー
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +195

    -6

  • 49. 匿名 2015/12/04(金) 12:50:52 

    キッズウォーの新シーズンで、いきなり両親が事故で亡くなって、葬式から話が始まったときはびっくりした...

    +442

    -5

  • 50. 匿名 2015/12/04(金) 12:51:15 

    >>42
    鼻で拭いちゃったwww
    何これみたかったーーー!!

    +17

    -5

  • 51. 匿名 2015/12/04(金) 12:51:25 

    キッズウォーかな!
    ちょうど今CS2で再放送見ながらご飯食べてるんだけどなんかみんな演技が歯がゆい笑

    +143

    -4

  • 52. 匿名 2015/12/04(金) 12:51:48 

    要潤が出てたやつ。
    お嬢様とか言われたかった。

    +88

    -2

  • 53. 匿名 2015/12/04(金) 12:53:09 

    愛の嵐
    またやってほしかった

    +78

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/04(金) 12:53:23 

    小学生のころラブの贈り物をみてボロボロ泣いてました〜

    +72

    -0

  • 55. 匿名 2015/12/04(金) 12:53:53 

    >>42
    うん。森下涼子は良かった。
    また出て欲しかったな。

    +50

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/04(金) 12:53:55 

    1番最初のキッズウォー。

    +141

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/04(金) 12:54:06 

    主題歌で一番印象に残ってるのは、ZONEのSECRET BASE

    +231

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/04(金) 12:55:13 

    エゴイスト
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +108

    -3

  • 59. 匿名 2015/12/04(金) 12:55:30 

    なんで亀の子たわしが食卓に出たのか気になるw

    +98

    -2

  • 60. 匿名 2015/12/04(金) 12:55:34 

    麗しき鬼

    私の中ではこの「麗しき鬼」に出てくる悠子さんは「牡丹と薔薇」の香世さんの次に怖いww

    +85

    -2

  • 61. 匿名 2015/12/04(金) 12:57:15 

    大好き!五つ子

    夏休みの楽しみだった

    +357

    -1

  • 62. 匿名 2015/12/04(金) 12:58:31 

    永遠の1/2

    戸田菜穂子の妹が主演してた2000年くらいのドラマ
    小沢真珠も出てました

    結婚して1年過ぎて、昼もゆっくりドラマが楽しく思えた時期でした

    +39

    -3

  • 63. 匿名 2015/12/04(金) 12:59:12 

    おちゃべり。主婦3人のトークが主のドラマで面白かった。ぶっさいくな韓流スターさえ出てこなければもっと良かったのに!

    +31

    -5

  • 64. 匿名 2015/12/04(金) 12:59:42 

    伊勢湾台風がどうのこうの

    +27

    -2

  • 65. 匿名 2015/12/04(金) 12:59:58 

    幸せの時間
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +200

    -2

  • 66. 匿名 2015/12/04(金) 13:00:37 

    遠野なぎこ「じゅんこおおぉ〜〜」

    分かる人いますか?

    +103

    -5

  • 67. 匿名 2015/12/04(金) 13:01:11 

    ぼくの夏休み
    有村架純を初めて見た

    +136

    -5

  • 68. 匿名 2015/12/04(金) 13:01:12 

    温泉へ行こう!

    田中実さんが大好きで見てたけど、もし新シリーズが製作されても居ないんだなあ。淋しい。

    +351

    -5

  • 69. 匿名 2015/12/04(金) 13:01:26 

    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +117

    -6

  • 70. 匿名 2015/12/04(金) 13:02:02 

    有村かすみが出てきたやつで、タイムスリップしちゃうやつ!
    名前忘れちゃった〜

    面白かった♪

    +93

    -5

  • 71. 匿名 2015/12/04(金) 13:02:50 

    中澤裕子が主演のダンナが単身赴任で高層マンションで子育てするドラマ、タイトル忘れた。

    +27

    -2

  • 72. 匿名 2015/12/04(金) 13:03:22 

    田中圭の嫁さくらが出てた昼ドラわかる?
    明治時代の話しなんだけど、おもしろかった記憶がある

    +103

    -2

  • 73. 匿名 2015/12/04(金) 13:03:43 

    >>48 りぼんに連載してた漫画の読んでました。
    塩谷瞬が出てましたね

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2015/12/04(金) 13:03:54 

    幸福の明日

    子供が出生時に取り違えられてたのが、10年くらい後に発覚するドラマ

    母親役の清水由貴子 演技がとても良くて好きだったな。取り違え相手の母親役の若林しほも良かった。どちらももうテレビで見られないのかと思うと悲しくてしかたがない。

    +105

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/04(金) 13:05:24 

    ぽっかぽか
    子役のあすかちゃん、可愛かった

    +235

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/04(金) 13:05:39 

    浅香唯がダンナに浮気されて離婚。医療事務で頑張るドラマ。ダンナさん役は田中哲二。

    +29

    -1

  • 77. 匿名 2015/12/04(金) 13:05:57 

    星野真里さんのシンデレラデート
    昼ドラなのにドロドロしてなくてみれた!
    けど陣内の標準語が気持ち悪い…

    +159

    -5

  • 78. 匿名 2015/12/04(金) 13:06:33 

    デザイナーって結局、松本莉緒と国生さゆりが親子だったんだっけ?

    +46

    -0

  • 79. 匿名 2015/12/04(金) 13:06:40 

    白と黒

    +43

    -4

  • 80. 匿名 2015/12/04(金) 13:06:53 

    失恋ショコラティエの石原さとみの旦那役とか、ちょこちょこ出てる真島さんが出てた
    花衣夢衣だっけ?
    双子の役で、何でも鑑定団の司会してる女の人も出てた

    +126

    -2

  • 81. 匿名 2015/12/04(金) 13:07:18 

    非婚同盟

    昼ドラなのにベッドシーンが、
    そんな露骨な描写で良いの?とハラハラした。
    冬休みシーズンだったから、きっと
    小学生も見るだろうし。

    +109

    -2

  • 82. 匿名 2015/12/04(金) 13:07:58 

    女優・杏子

    毎回展開が楽しみだったわ。

    +118

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/04(金) 13:08:59 

    風のロンドだっけ?
    激しくドロドロして、おもしろかった。

    +89

    -1

  • 84. 匿名 2015/12/04(金) 13:10:06 

    ドレミソラ!
    黒谷友香さんが教師役で生徒役が大沢あかねとか元NEWSの内くん?が出てたやつ。

    +170

    -1

  • 85. 匿名 2015/12/04(金) 13:11:01 

    元光GENJIの佐藤アツヒロがヒラフって役名で出てた昼ドラ大場久美子が出てたような…

    +101

    -2

  • 86. 匿名 2015/12/04(金) 13:11:35 

    >>78
    塩谷瞬と双子で国生が母親でしたよね。

    +18

    -2

  • 87. 匿名 2015/12/04(金) 13:12:31 

    最近のでは、花嫁のれん。

    昔のでは、天まで届け。

    花嫁のれんの続きが見れなくなるのは本当に寂しい。
    夜でもいいから、また新シリーズをやってくれないかな…

    +129

    -0

  • 88. 匿名 2015/12/04(金) 13:13:50 

    >>72
    貞操問答かな?

    +105

    -0

  • 89. 匿名 2015/12/04(金) 13:14:05 

    冬の輪舞

    遠野凪子さん主演。
    子供が取替えられる話。

    本当は裕福な家庭だったはずなのに、
    赤ちゃんの時に、入れ替えられて貧乏な家庭で育つことに...

    +156

    -3

  • 90. 匿名 2015/12/04(金) 13:14:31 

    ママまっしぐら!

    +24

    -3

  • 91. 匿名 2015/12/04(金) 13:14:34 

    最近だと、やっぱり天国の恋と幸せの時間が
    d(ŐдŐ๑)びっくりシーンが多くて強烈に残ってる。
    天国の恋は、子どもが春休み中で、見たらハマってて困ったよ

    +46

    -0

  • 92. 匿名 2015/12/04(金) 13:15:40 

    ●天まで届け
    ●キッズウォー
    ●はるちゃん

    七瀬なつみと羽場祐一さんが夫婦役だったのなんだったっけ?

    +110

    -1

  • 93. 匿名 2015/12/04(金) 13:16:33 

    安達祐実の、淑女と娼婦

    +125

    -0

  • 94. 匿名 2015/12/04(金) 13:17:57 

    虹のかなた
    夏休み期間中に始まって夢中で見てたのに途中で新学期始まって見れなくなっちゃったので、結局最終回どうなったんだろうとずっとモヤモヤしてますw

    +108

    -1

  • 95. 匿名 2015/12/04(金) 13:18:30 

    ぽっかぽかでした

    +75

    -0

  • 96. 匿名 2015/12/04(金) 13:18:58 

    >>88ありがとうございます。72です。
    貞操問答だ
    これこれ、TBSの昼ドラは、あんまりドロドロ少なかったのに、このドラマドロドロしてたよね?

    +31

    -1

  • 97. 、 2015/12/04(金) 13:21:30 

    >>46
    ぼたんを囲ってたオッサンには本妻がいるしw
    ぼたんの血の繋がらない弟は最終回で結婚するしww

    そういや牡丹と薔薇って追加された場面がある総集編があって、それは蛇足だって意見が多かったけど私はあの場面かなり好き
    追加場面の、ぼたんが香世のもとに戻ってきた時の香世の表情が今までの中で一番可愛いかった思

    逆にぼたんさんはものすごい男前に見えた、
    もうむしろこの物語はダブルヒロインと言うよりはぼたん=主人公 香世=主人公を愛するヒロインだったんじゃないかと思うほどww

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/04(金) 13:22:30 

    我が子よ(古すぎてわからないかも)

    +68

    -2

  • 99. 匿名 2015/12/04(金) 13:22:47 

    インディゴの夜

    登場人物が丁寧に描かれたとってもよい作品でした

    +66

    -0

  • 100. 匿名 2015/12/04(金) 13:25:47 

    >>66
    「一緒に死ぬんだよー!!!」とか、「とっとと、2万円よこせよー!!」とかですね
    あと、

    +13

    -1

  • 101. 匿名 2015/12/04(金) 13:26:41 

    七瀬なつみと羽場裕一が夫婦の ぽっかぽか

    七瀬さんはかわいいし、羽場さんもかっこ良かった。主題歌も良かったし子役も良かった!

    見栄を張らず身の丈に合った生活が大事で
    日々の中に幸せいっぱいあるんだなぁと思えたドラマ

    再放送してくれないかなぁ

    +150

    -1

  • 102. 匿名 2015/12/04(金) 13:27:34 

    >>59コロッケに見立ててじゃなかったかしらm(。≧Д≦。)m違ってたらごめんなさい

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2015/12/04(金) 13:27:41 

    「その時がきた」

    「シンデレラデート」…去年ので、久しぶりに昼ドラにハマってしまった。
               でも、陣内の夫役がダメだったわ。





    +59

    -1

  • 104. 匿名 2015/12/04(金) 13:27:49 

    「レッド」

    遊井亮子さん主演。
    今も活躍されている、とっても魅力的な女優さんの作品です。

    +77

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/04(金) 13:29:32 

    昔のTBSは愛の劇場→ドラマ30で一時間昼ドラやってたんだっけ

    +63

    -3

  • 106. 匿名 2015/12/04(金) 13:29:48 

    真珠夫人

    横山めぐみがうっとりするほどきれいだった
    葛山信吾も正統派でかっこいい~

    脇の森下涼子や増田美亜もよかった
    種彦さんも!

    +101

    -1

  • 107. 匿名 2015/12/04(金) 13:30:01 

    櫻井淳子が出てた
    「美しい罠」だったかな

    なんか見てた

    +95

    -3

  • 108. 匿名 2015/12/04(金) 13:31:49 

    ラブレター
    あとすごい昔だけどのんちゃんのり弁も好きだった!

    +75

    -1

  • 109. 匿名 2015/12/04(金) 13:32:40 

    赤い糸の女
    下衆すぎてもはやコントだったw

    +100

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/04(金) 13:33:18 

    ぼくの夏休み

    幼い兄妹が戦時中にタイムスリップする話。
    小役が出ていた前半は内容がしっかりしていてすごく良かったのに、
    後半、なぜか兄妹のドロドロ恋愛劇に…
    脚本家が変わったらしい。

    ちなみに「カーネーション」で糸子の少女時代の子が、
    10年後、有村架純になってました。
    顔変わりすぎ

    +74

    -2

  • 111. 匿名 2015/12/04(金) 13:34:07 

    >>104
    レッド良かったよね。

    遊井亮子さん私も好きな女優です。
    白線流しの茅野役で知ってから魅力的な役者だなと。

    +53

    -1

  • 112. 匿名 2015/12/04(金) 13:35:49 

    ぽっかぽか
    主題歌の「しあわせはまだかい」もよかった!

    +96

    -2

  • 113. 匿名 2015/12/04(金) 13:39:12 

    >>98
    たしか娘さんが骨肉腫?になってしまう悲しい話しでしたよね?

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2015/12/04(金) 13:39:30 

    まだ出てないかな?

    永遠の夏

    大沢逸美とイケメン俳優二人の物語。
    大沢逸美、今でもたまに見るけどいい演技すると思う。

    本多俊之さんのサックス主題歌も素敵だった。

    +13

    -2

  • 115. 匿名 2015/12/04(金) 13:42:28 

    遠山景織子、上原さくらの偽りの花園。
    真珠夫人、牡丹と薔薇と同じ脚本家が書いてたらしく、ドロドロで面白かった。

    +72

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/04(金) 13:44:37 

    >>29
    オネエの明石焼屋さんがすごく好きでした!

    +49

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/04(金) 13:45:26 

    嵐シリーズ

    小学生だったけど録画して見てたわ

    +10

    -1

  • 118. 匿名 2015/12/04(金) 13:45:51 

    温泉へ行こう

    +69

    -1

  • 119. 匿名 2015/12/04(金) 13:45:58 

    >>42
    私も同じの思い出して貼ろうと思ったら既出だった(笑)
    なので、私はこちらを♪(´ε` )

    お財布ステーキ↓↓↓

    +66

    -0

  • 120. 匿名 2015/12/04(金) 13:47:15 

    確かあの中村玉緒さんが婦長で出ていた医療現場のシリーズもので
    「命の現場から」みたいなタイトルだったと思うんだけど覚えてる人いるかな?

    役者一人一人は思い出せないのに、ドラマの印象はすごく残ってて
    何回かシリーズで続いたからそれなりに人気あったのかしら?

    玉緒さんの婦長役も主任の沖直美も存在感合った。

    +169

    -0

  • 121. 匿名 2015/12/04(金) 13:47:27 

    潔子爛漫
    弥彦がよかった

    +22

    -3

  • 122. 匿名 2015/12/04(金) 13:48:55 

    鈴子の恋 ミヤコ蝶々さんの半生をドラマ化したのが
    面白かったです。
    どうしようもない旦那役の、山崎しげのりさんのファンになった。

    +111

    -1

  • 123. 匿名 2015/12/04(金) 13:49:18 

    ラストダンス

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/04(金) 13:57:05 

    みなさん
    聖母聖美物語を忘れていませんか?

    +89

    -4

  • 125. 匿名 2015/12/04(金) 13:58:05 

    斎藤由貴と及川光博が夫婦でクドカンが脚本の「我輩は主婦である」。
    初めて全話見た昼ドラで、これをきっかけに公園のママ友達と仲良くなれた。

    +87

    -2

  • 126. 匿名 2015/12/04(金) 13:58:10 

    ゴールデンのドラマより昼ドラの方が好きだからTBSもフジもなくなっちゃったら悲しい

    +66

    -1

  • 127. 匿名 2015/12/04(金) 14:00:58 

    ピュアラブ。明石焼「かたつむり」のご主人とお姉さんが好きだったな。あのお姉さん「あさが来た」でよのさんのお付き役で出演してますよね?
    あと幸福の明日。清水由貴子さんが亡くなってショックです。

    +67

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/04(金) 14:01:10 

    >>124忘れてた(笑)
    聖母聖美と言えば、おまーくー(笑)

    +51

    -2

  • 129. 匿名 2015/12/04(金) 14:04:51 

    >>80

    花衣夢衣ですよねー
    もともと原作のファンですが、真島さんが好きで見てました!
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +90

    -2

  • 130. 匿名 2015/12/04(金) 14:10:03 

    相棒再放送

    +7

    -8

  • 131. 匿名 2015/12/04(金) 14:11:39 

    辺見えみりが過去にタイムスリップするやつ
    美山加恋がアイドル役で、タキツバのHoサマーが主題歌
    その美山加恋が牡丹と薔薇に出るとは・・・

    +76

    -2

  • 132. 匿名 2015/12/04(金) 14:15:07 

    もう20年近く前だけど「幸福の予感」
    冨家規政・北原佐和子夫婦、仲は良いが子宝に恵まれず、姑の嫁イビリも。(冨家さん超マザコン)
    更に冨家さんの浮気で離婚→不倫相手の渡辺梓と再婚→再婚相手とも子供に恵まれない中、冨家がオトコに走る(笑)
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +47

    -0

  • 133. 匿名 2015/12/04(金) 14:17:09  ID:kKmVR1kPML 

    幸せの時間
    股間チーフが忘れられない

    +46

    -0

  • 134. 匿名 2015/12/04(金) 14:17:42 

    ドロドロ系が多い昼ドラの中で、ぽっかぽかはほのぼのできて良かったです。
    ちち、ははと呼ぶのがかわいかったなー。

    +89

    -2

  • 135. 匿名 2015/12/04(金) 14:20:39 

    >>129私も原作読んだよ
    今だに花衣夢衣の真島さんが強烈に残ってて
    真島さんが出てると、あっ花衣だって呼んでます(笑)

    +27

    -2

  • 136. 匿名 2015/12/04(金) 14:21:20 

    大好き!五つ子!年頃の剛はいつも七分袖のカットソー。

    +68

    -0

  • 137. 匿名 2015/12/04(金) 14:23:49 

    麗しき鬼。
    内容はドロドロしすぎて忘れたけどオネエのみちるさんは大好きだった。
    みちるさんの優しさに癒されてた。

    +57

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/04(金) 14:24:38 

    >>133
    はんかちん○んww

    +10

    -1

  • 139. 匿名 2015/12/04(金) 14:25:40 

    大好き五つ子を見てから、ホットプレートでの手抜きを覚えてしまったわ(笑)

    +74

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/04(金) 14:26:32 

    貫太です!だったかな。
    山田純大が主演の。
    それがきっかけでファンになりました。

    +37

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/04(金) 14:29:57 

    幸せの時間
    新居に引っ越した日に、自分の部屋を持てた息子が突然、おっぱじめて(笑)初回から
    名作を期待したわ

    +74

    -1

  • 142. 匿名 2015/12/04(金) 14:36:56 

    鈴子の恋が大好きでした!主演の映美くららさんの演技がうまかったし、かわいかった(*^^*)

    +58

    -2

  • 143. 匿名 2015/12/04(金) 14:37:52 

    >>137
    異母姉妹のお話
    それぞれのお母さんが1人の暴力男(どっちかの旦那)を殺しちゃう
    片方だけが自首して捕まる
    成長して出会った異母姉妹は自分たちが姉妹と知らず友情を深めていく
    でも片方は相手に対して友情ではなく愛情をもっていて・・・みたいな感じかな?
    「牡丹と薔薇」が姉妹愛なら、どちらかと言うと「麗しき鬼」は異母姉妹愛+同性愛っていう不思議な話だった

    +19

    -0

  • 144. 匿名 2015/12/04(金) 14:41:44  ID:kW96IZUpig 

    「オッタマゲ村の村長になった気分ですわ」
    「俺はイ◯ポなんだ」

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/04(金) 14:44:31 

    女郎蜘蛛と罵る場面しか覚えてないけど、女郎蜘蛛のドラマ

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2015/12/04(金) 14:45:50 

    >>109
    花嫁さんが砂浜に埋もれて死んじゃったり
    般若のお面が度々出てくるし

    +39

    -3

  • 147. 匿名 2015/12/04(金) 14:46:16 

    命賭けて というドラマ。
    今から17年前に自分が高校生だった時、女子高生が援助交際や薬物中毒になるというタイムリー(?)な話だったので印象的だった。ちょうど深キョンの「神様、もう少しだけ…」とか、援助交際ネタが多い時代だったのかも。

    +32

    -2

  • 148. 匿名 2015/12/04(金) 14:48:19 

    あかんたれ

    ずいぶん昔のだけど、再放送でハマった!!

    +23

    -1

  • 149. 匿名 2015/12/04(金) 14:50:45 

    >>148
    これっ!!ひでまつっ!!

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2015/12/04(金) 14:54:06 

    中島丈博脚本の登場人物の名前が変すぎる。

    種彦・芹亜・斎・潮・猪士郎・陸雄…みんな分かるかな?

    +24

    -1

  • 151. 匿名 2015/12/04(金) 14:54:36 

    沢尻エリカが出ていたドラマのタイトルが思い出せない。おばあちゃん子で、自分の進路に悩んでる内容だったような。

    +10

    -0

  • 152. 匿名 2015/12/04(金) 15:00:25 

    非婚同盟
    「黒い芝生の上で玉転がし」にウケた
    絶倫に見えないのに絶倫役の風間トオルの愛人役がド迫力の三原じゅん子
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +53

    -0

  • 153. 匿名 2015/12/04(金) 15:01:24 

    太陽とゆきのかけら

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2015/12/04(金) 15:05:34 

    ナツコイ
    高畑充希ちゃんが子役の時で主題歌も歌ってて、その歌声に感動したの覚えてる~!!

    +31

    -1

  • 155. 匿名 2015/12/04(金) 15:13:46 

    麗しき鬼

    安産の神様鬼子母神様の前で永遠の処女を誓う悠子と洵子

    安産の神様困惑

    +40

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/04(金) 15:17:31 

    >>148懐かしい
    私も再放送見てた
    志垣太郎が主演のドラマだよね。
    本妻のバカ息子嫌いだったな

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2015/12/04(金) 15:18:07 

    >>131
    「がきんちょ〜リターン・キッズ〜」ですね!子役時代のももクロ緑が感じの悪い子役で出てたような。

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2015/12/04(金) 15:22:36 

    TBSのコスメの魔法
    出演者:萬田久子や大鶴儀丹、小野真由美

    +85

    -1

  • 159. 匿名 2015/12/04(金) 15:24:49 

    愛の迷宮
    2007年10月1日 - 12月27日
    宮本真希、保阪尚希、高橋かおり、黒川芽以

    +23

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/04(金) 15:24:54 

    TBS でやってた花王愛の劇場はどろどろそんなになかったと思う。

    +21

    -0

  • 161. 匿名 2015/12/04(金) 15:28:12 

    ピュアラブ!
    民王でピュアラブのお坊さんが悪役で出ていてまた観たくなった。
    なかなか進展しない所が微笑ましくて切なくていいドラマだったよね

    +64

    -0

  • 162. 匿名 2015/12/04(金) 15:29:02 

    温泉へ行こう!
    武藤さんがめっちゃ好きでした!

    +71

    -0

  • 163. 匿名 2015/12/04(金) 15:29:31 

    相棒にも出てる神保悟志さんが怪演してた新・風のロンド。
    最初十代の設定なのに、神保さんが演じてて、こんな老けた十代いねーよ!と思って見てました。
    いっつも鬼の形相で覗いてるのが本当に怖かった。


    +61

    -0

  • 164. 匿名 2015/12/04(金) 15:33:12 

    >>33
    えーー!!!徳山さん演技うまい!?
    かなり下手だと思うんだけどwww
    でもイケメンですよねー♡

    +8

    -18

  • 165. 匿名 2015/12/04(金) 15:34:10 

    >>163
    しかも牡丹と薔薇では自分の娘だった小沢真珠と恋人役

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2015/12/04(金) 15:42:14 

    七人の敵がいる

    +13

    -1

  • 167. 匿名 2015/12/04(金) 15:42:32 

    潔子爛漫

    +15

    -1

  • 168. 匿名 2015/12/04(金) 15:42:45 

    あかんたれ

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2015/12/04(金) 15:43:03 

    プラチナエイジ

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2015/12/04(金) 15:43:20 

    高岡早紀と津田寛治が夫婦役で
    娘一人いる設定のドラマなんでしたっけ?

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/04(金) 15:43:23 

    その時がきた

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/04(金) 15:43:41 

    天使の代理人

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2015/12/04(金) 15:44:06 

    女優杏子

    +30

    -0

  • 174. 匿名 2015/12/04(金) 15:44:24 

    いのちの器

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2015/12/04(金) 15:56:18 

    ちょうど「ぽっかぽか」がスタートした時に長男を妊娠して、オープニングの8㎜ビデオの映像が素敵で、すぐ旦那に「これウチもやろう!」と電気屋にビデオカメラを買いに走らせた。
    が、実際はあんな美しいものではなかった…(笑)

    +30

    -3

  • 176. 匿名 2015/12/04(金) 15:57:37 

    インディゴの夜の空也さんの名前だけずっと覚えてるww
    だから別れても好きな人に出てきても「あ、空也さん」って思っちゃうw

    あとは
    娼婦と淑女!

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2015/12/04(金) 16:01:16 

    内容忘れたけど双子がでてるアイとサムの街

    +31

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/04(金) 16:03:58 

    >>110
    私も「ぼくの夏休み」好きでした。
    終わりの方つまらなくてちょっとがっかりしたんだけど、脚本家変わってたんだ!

    +29

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/04(金) 16:10:57 

    ぽっかぽかって売れる前の吉瀬美智子出てたらしい

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/04(金) 16:14:02 

    インディゴの夜は昼ドラっぽくなかったけど好きだった。
    テツと吉田吉男の回は切なかった。続編作って欲しかったけど昼ドラ枠無くなるから無理か。

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/04(金) 16:18:18 

    クリスマスの奇蹟
    窪田君が可愛いかった!

    +65

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/04(金) 16:20:51 

    夏休み中にやってた昼ドラなんですが、戦争の話で、小学校の校庭にいたら空襲が来て人を庇って撃たれるシーンがリアルで怖かった。幼いながらに戦争について考えさせられたドラマでした。でもタイトルが思い出せない。

    +14

    -1

  • 183. 匿名 2015/12/04(金) 16:25:49 

    >>123

    松本友里が出てきて、お父さんが特許取って団地住まいからお嬢様になったやつ

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2015/12/04(金) 16:38:35 

    昼ドラ、今あってる新・牡丹と薔薇で終わりかぁ~
    寂しいなぁ~

    +34

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/04(金) 16:39:42  ID:vkgiVBoJqZ 

    ずいぶん前ですが、「あっとほーむ」です。
    まだ無名の、谷原章介さんが主人公の旦那さんでした。見ていてすごくかっこいいな~!絶対売れるだろうなと思っていたら、やっぱり売れました!

    +33

    -0

  • 186. 匿名 2015/12/04(金) 16:44:01 

    小さい頃ずっと見てたのは、天まで届け。

    中学生の頃ハマったのは、キッズウォー。

    大学生の頃好きだったのは、虹の彼方。←(榎本加奈子の、覚えてる人います?)

    +67

    -1

  • 187. 匿名 2015/12/04(金) 16:48:13 

    どれも懐かしい!

    男性主演で珍しいものとして、愛の劇場の
    「パパは保母さん」
    というのが忘れられず、ルー大柴が保育士役で、
    最後は自分で園を運営し、新しい園舎を立てて園長
    になってメデタシメデタシ、というのだった。
    当時話題になりました。

    +9

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/04(金) 16:56:00 

    天国の恋
    いいんだな!?いいんだな!?

    +29

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/04(金) 16:59:39 

    さくら心中!!登校拒否の時に見ててはまってた

    +36

    -0

  • 190. 匿名 2015/12/04(金) 17:01:02 

    好きな作品が多すぎるー!
    天までとどけは、続きがまだ見たいです。

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2015/12/04(金) 17:02:35 

    お~ふろ、おふろ ぽっかぽかのおふろ♪
    と、
    お風呂に入るときに今でも歌ってしまうほど、
    今でも大好き。

    ぽっかぽか

    +31

    -0

  • 192. 匿名 2015/12/04(金) 17:10:42 

    温泉へ行こう、花嫁のれんが好きだった。
    フジも昼ドラなくして、来春から情報番組になるみたいだけど、情報番組はミヤネ屋に任しておいて、フジだけは昼ドラ枠をキープしてほしかった。
    夕方のニュースもテレビ朝日以外は16時からだし、何だかなぁ〜ってかんじだ(´・_・`)

    +64

    -1

  • 193. 匿名 2015/12/04(金) 17:11:57 

    幸せの時間
    まさか、オナニーばっかしてた息子役が、仮面ライダー役に出てきた時複雑な気分だった。

    天国の恋
    内君の舞台みたいな演技。
    そして、胸毛やケーキカットのナイフで死亡したり。

    この2作品はコント見てるみたいで楽しかった。

    胸キュンしたのは、砂時計でした。

    +54

    -1

  • 194. 匿名 2015/12/04(金) 17:17:54 

    もし、「牡丹と薔薇」の香世と「麗しき鬼」の悠子が組んだら悪い組織を一つや2つやっつけられるかもしれないww


    ぼたん「かよぉ・・・」 

    絢子「ゆぅこ・・・」

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2015/12/04(金) 17:19:37 

    てんこい
    キッズウォー
    聖母きよみ

    +14

    -0

  • 196. 匿名 2015/12/04(金) 17:27:36 

    命賭けて
    薬物使用の若年化や女子高生による
    援助交際など赤裸々に描いた作品。

    +9

    -0

  • 197. 匿名 2015/12/04(金) 17:30:48 

    >>184
    昼ドラ枠は3月までだから牡丹と薔薇のあとにもう一作品あるんじゃないかな?
    最近の昼ドラは2か月周期だし、4か月も同じ作品を放送するってあんまりないと思う

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2015/12/04(金) 17:33:29 

    ヤクソク

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/04(金) 17:38:13 

    母の告白

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2015/12/04(金) 17:45:17 

    キッズウォーは井上真央バージョンは第一シリーズ~第四シリーズまで全部見てたけど、
    皆の成長してく姿が楽しかった、
    特に第二シリーズから登場した斉藤祥太が好きだった、最初は井上真央演じる茜となか悪かったのに、段々恋に落ちてくんだよねそこが毎回楽しみだった。

    +50

    -3

  • 201. 匿名 2015/12/04(金) 17:54:14 

    温泉へ行こうは毎回楽しみで見てた
    ちなみに今北海道で午前中再放送やってる

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2015/12/04(金) 17:58:12 

    女医・優〜青空クリニック〜
    原作をチラ見したら柴田さんはモブで優とくっつく相手も全然違くて地味にショックだったな

    +24

    -2

  • 203. 匿名 2015/12/04(金) 17:59:23 

    内容というよりは、話題性で印象に残ってるものとして、

    「キッパリ!」

    加勢大周の逮捕により打ち切りになり、かなり話題になった。

    +38

    -0

  • 204. 匿名 2015/12/04(金) 18:00:43 

    愛の産科

    かなり前だけど、産婦人科医院の話だった。

    +8

    -0

  • 205. 匿名 2015/12/04(金) 18:06:42 

    大好き五つ子からのキッズウォーが
    一番最強だった。

    +80

    -0

  • 206. 匿名 2015/12/04(金) 18:07:38 

    がきんちょ。リターンキッズが好きだった。
    美山加恋がすごい可愛かった。

    +15

    -1

  • 207. 匿名 2015/12/04(金) 18:15:19 

    郷ひろみの歌が主題歌のドラマ

    わかる方いますか?

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2015/12/04(金) 18:17:11 

    >>202
    今ないよね人の姿が空に浮かぶって演出

    +33

    -0

  • 209. 匿名 2015/12/04(金) 18:30:51 

    真珠夫人が色々凄かった
    大和田さんの「い~ね~」を今でも時々使います

    +18

    -1

  • 210. 匿名 2015/12/04(金) 18:46:33 

    「正しい恋愛のススメ」

    当時、美少年なウエンツ君と半田健人君のキスシーンには度肝を抜かれた。

    +18

    -1

  • 211. 匿名 2015/12/04(金) 18:50:38 

    クリスマスの奇跡

    窪田くんの演技が良かったよ

    +33

    -0

  • 212. 匿名 2015/12/04(金) 18:56:54 

    >>208
    仮面ライダーゴーストの初回でやったw

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2015/12/04(金) 19:01:41 

    冬の輪舞

    遠野なぎこさん主演。

    遠野さんが演じるヒロインがあまりにも清楚で良い子だったので、
    遠野さんがスピード結婚離婚した時はかなり驚いた。

    まさかあんなキャラだとは思いもしなかった。

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2015/12/04(金) 19:09:27 

    温泉へ行こう❗

    めっちゃ好きでした

    今でも田中さんがいなくなったのが信じられない

    +50

    -0

  • 215. 匿名 2015/12/04(金) 19:12:11 

    天国の恋!

    昼ドラ初のジャニーズ出演!
    コントかって位、ツッコミどころ満載!
    面白くて毎週楽しみだった!
    主題歌も良かったなー!
    テレビ東海さんのファンになった作品

    +39

    -1

  • 216. 匿名 2015/12/04(金) 19:15:37 

    >>213
    役名はしのぶだったかな?
    冬の輪舞では清楚な役だったけど
    麗しき鬼では文字通り鬼のような女だった

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2015/12/04(金) 19:17:07 

    >>212
    竹中直人ww

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2015/12/04(金) 19:17:23 

    大好き五つ子
    ホットプレートで作るご飯が毎回美味しそうだった。

    +25

    -0

  • 219. 匿名 2015/12/04(金) 19:22:13 

    キッズウォーが大好きだった、
    特にキッズウォー3が大好きで
    茜と翼の恋の行方が毎回楽しみだった。

    +30

    -1

  • 220. 匿名 2015/12/04(金) 19:24:09 

    >>158コスメの魔法懐かしい
    美を怠るのは、犯罪です!の萬田久子のセリフ
    今でも私の心の名言です。
    倖田來未のbutterflyが主題歌だった

    +43

    -2

  • 221. 匿名 2015/12/04(金) 19:26:27 

    虹のかなた

    +14

    -0

  • 222. 匿名 2015/12/04(金) 19:27:29 

    ピュアラブ、ELT の主題歌
    またあしたも良かったな。

    +41

    -0

  • 223. 匿名 2015/12/04(金) 19:31:51 

    レッド

    +7

    -0

  • 224. 匿名 2015/12/04(金) 19:34:43 

    >>203
    主演の人かわいそうだった

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2015/12/04(金) 19:40:50 

    ディア・ゴースト
    OPの「地球時間の中で」も泣ける。

    +6

    -1

  • 226. 匿名 2015/12/04(金) 19:59:05 

    たぶん今から25年前くらいの昼ドラで、子供が病気になって(?)便器が真っ赤になってるシーンがショッキングで忘れられないんですが、どなたか何のドラマだか分かる方いますか?

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2015/12/04(金) 19:59:22 

    >>116
    しのぶさんだよね(笑)

    私は冬の輪舞のしのぶさんが好き。

    +14

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/04(金) 20:07:23 

    愛の天使

    渡部篤郎が好きでした。

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2015/12/04(金) 20:14:32 

    >>219
    私もキッズウォー第3シリーズの、茜と翼の恋にどハマりして、ビデオ撮って見てた(^∇^)同世代だったしね。

    凄くキュンキュンして印象深かったシーンが、
    風邪を引いたりかの見舞いに来てくれと、茜が翼に頼んだんだけど、見舞いが終わって、茜が家の外に出たら、翼が待ってて
    『お前に頼まれてリカの見舞いに来たけど、好きなのはお前だから。』
    って、言ったシーンで、死にました(笑)

    +34

    -0

  • 230. 匿名 2015/12/04(金) 20:18:29 

    キッズウォー
    大好き5つ子
    牡丹と薔薇
    の3つしか見たことない。

    あと、今やってる新牡丹と薔薇、面白いよ〜

    +12

    -0

  • 231. 匿名 2015/12/04(金) 20:21:50 

    5つ子とかキッズウォーは小学校の夏休みのときに見てたー!
    キッズウォーは髪の赤い子、一平?が出てきたシリーズが好きだった。

    +30

    -1

  • 232. 匿名 2015/12/04(金) 20:36:19 

    >>230
    確かに面白い。1、2話の特別出演の三人さえ見ればいいと思ってたら、ずるずるハマっちゃった

    なぜお墓の管理人(?)の青年が眞澄が赤ちゃんにあげた万華鏡を持ってるのか?それに予告では青年にはお父さんとお母さんと弟(兄?)がいて、「今日は、ねぇちゃんの誕生日だ! 」って言うセリフがあったし…ますます謎だわ

    そういや今日の新・牡丹と薔薇で「牡丹と薔薇は~どちらがきれい~♪」って歌が流れてたな
    新~では初めてじゃない?この歌使われるの。
    前の牡丹と薔薇では昭和の戦後の歌だっていう設定だった

    +10

    -2

  • 233. 匿名 2015/12/04(金) 20:38:08 

    天使の代理人

    妊娠中に見てた!

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2015/12/04(金) 20:38:38 

    中山エミリがカフェのオーナーでイケメンばかり雇うドラマ。
    ここから有名になった子って居るのかな?

    知ってる人います?
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2015/12/04(金) 20:42:57 

    >>177
    うわ、懐かしい!まさか知ってる方がいるとは

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2015/12/04(金) 20:55:41 

    全体的なキャラの濃さでいうなら
    新・牡丹と薔薇>牡丹と薔薇
    最後の最後に色んなキャラぶちこんできたなぁ中島先生wwって感じ
    姉妹の祖母のカオルコさんの棒読み演技がツボww

    +13

    -2

  • 237. 匿名 2015/12/04(金) 20:56:56 

    砂時計

    昼ドラにしては爽やかな話だったから印象に残ってる。主演の2人、売れるかと思ったけどあんまり見なくなった。

    佐野和真はブレイク寸前だったのに、北乃きいとの路上キスすっぱ抜かれて干されたね...
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +41

    -1

  • 238. 匿名 2015/12/04(金) 20:57:07 

    白と黒
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +32

    -0

  • 239. 匿名 2015/12/04(金) 20:58:39 

    清木場俊介が主題歌歌ってるの、
    何て名前だっけ??

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2015/12/04(金) 21:01:20 

    非婚同盟!最後の方の、風間トオルのおじいちゃん姿がコントにしか見えへんかった(笑)

    +21

    -0

  • 241. 匿名 2015/12/04(金) 21:17:40 

    偽りの花園

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2015/12/04(金) 21:27:58 

    夏の嵐

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2015/12/04(金) 21:28:51 

    医療の現場から

    中村玉緒が婦長さんをするもの。
    毎シーズン、欠かさず見てたわー

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/04(金) 21:29:58 

    夏色の天使

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2015/12/04(金) 21:31:37 

    黒谷友香さん主演のドレミソラ。分かる人がいたら嬉しいです(*^-^*)

    +18

    -0

  • 246. 匿名 2015/12/04(金) 21:31:45 

    温泉へ行こう!だったかな?
    けっこうシリーズ化して長くやってたような。恋愛模様も子どもながらにハラハラしてた(笑)

    +24

    -0

  • 247. 匿名 2015/12/04(金) 21:36:05 

    天までとどけ

    綿引勝彦さんがお父さん役
    岡江久美子さんがお母さん役

    +35

    -0

  • 248. 匿名 2015/12/04(金) 21:36:10 

    契約結婚

    +7

    -0

  • 249. 匿名 2015/12/04(金) 21:45:37 

    凄く昔の、若林志保さんが目が見えない役の…。

    +11

    -0

  • 250. 匿名 2015/12/04(金) 22:04:07 

    高島礼子の指輪っての知ってる人いますか?

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2015/12/04(金) 22:10:57 

    冬の輪舞

    荻野目慶子好き

    +9

    -0

  • 252. 匿名 2015/12/04(金) 22:21:17 

    愛の天使
    渡部篤郎の演技が衝撃的だった。

    +12

    -0

  • 253. 匿名 2015/12/04(金) 22:22:34 

    デビュー当時の谷原章介さんが主演だった「あっとほーむ」。
    若い夫婦が主役のドラマでした。
    谷原さんがかっこよすぎて。妻役の尾上紫さんも
    控えめだけど演技がうまくて良いドラマでした。

    キテレツ系だと「天国の恋」の毬谷さんの演技が
    エキセントリックでよかった。
    ボタバラの真珠ちゃんと同レベルにすごい演技だった。



    +13

    -2

  • 254. 匿名 2015/12/04(金) 22:28:35 

    矢口真里主演の「銭湯の娘!?」
    結構面白かった!!

    +8

    -2

  • 255. 匿名 2015/12/04(金) 22:31:56 

    冬の輪舞じゃなくて愛のソレアだった

    +10

    -1

  • 256. 匿名 2015/12/04(金) 22:33:23 

    斉藤由貴が主演の『おばんざい』?
    特に面白い内容ってわけじゃなかったけど、なーんか未だに印象に残ってる(笑)

    あとタイトル忘れたけど、赤の他人同士が家族になって家族の振りをするやつとか、何人か姉妹のお父さんが前田吟でその長女に佐藤二朗がアプローチしまくってた…
    いずれもTBSでやってた昼ドラです(^^;;

    子供の頃夏休みといえば『大好き!五つ子』とか毎日楽しみに見てたから(フジよりTBSの昼ドラが好きだったので)
    TBSの昼ドラ枠が無くなるってなった時は寂しかったなー(/ _ ; )

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2015/12/04(金) 22:39:18 

    あかんたれ

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2015/12/04(金) 22:42:01 

    中村玉緒の「命の現場から」、毎回見てました。
    きびきびしてるけど、情もあって、婦長にピッタリだと思った。
    けど段々バラエティーに出るようになって、ドラマの婦長のイメージと違ってビックリした記憶があります。





    +24

    -0

  • 259. 匿名 2015/12/04(金) 22:48:14 

    どちらもタイトル忘れました。

    2007年の時のTBSドラマだったと思うけど、雛形あきこ主演で、旦那が結婚まもなく事故で死亡。旦那の連れ子三人を女手ひとつで育てて行く。最後、子供たちの産みの母親(いしのようこ)が現れ、子供たちを引き取りたいと申し出るが、動揺する雛形と子供たち。実はその母は末期の病気だった。…みたいな内容だったけど、印象に残ってます。
    その後にあった、一つの家で年齢も性別も違う訳あり男女が家族として暮らすドラマも印象に残ってます。
    主演の子が宮崎あおい、榮倉奈々に似てたような。
    見てた人いますか?



    +7

    -0

  • 260. 匿名 2015/12/04(金) 22:53:54 

    聖母聖美物語
    ドロドロなのに、最終回は不覚にも泣けた。
    番組最後に毎回紹介される能面も強烈だった。

    青の海
    奥菜恵と徳山秀典のドラマ。
    これもドロドロだったけど、最後はハッピーエンドで良かった。

    花嫁のれん、続編見たいです。
    野際さんのオーバーな演技が面白い。

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2015/12/04(金) 22:57:39 

    床嶋佳子のフリースクールを舞台にした話、元バレリーナがバレエ教室を開く話を覚えてる。
    マイナーかな、分かる人いますかね?

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2015/12/04(金) 22:59:47 

    今年のだけど、プラチナエイジが他の昼ドラにはない感じで面白くてハマってた!

    +14

    -1

  • 263. 匿名 2015/12/04(金) 23:07:55 

    砂時計
    当時、私高校生だったなぁww

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2015/12/04(金) 23:11:22 

    卒業後に就職したので昼ドラ見たことないです。
    イメージだと不倫とか女同士の戦いとかですが、間違っていますか?

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2015/12/04(金) 23:17:27 

    天国の恋はやばい

    +22

    -0

  • 266. 匿名 2015/12/04(金) 23:19:07 

    え、天まで届けって20年位前のじゃない、おいくつなの?

    +2

    -8

  • 267. 匿名 2015/12/04(金) 23:23:47 

    あかんたれっ あかんたれっ
    通りの角から三件目〜
    メリヤス工場の塀の影~
    い〜つも~泣い〜てる〜 あ〜かんたれ~
    な〜んで泣くのと聞いたなら
    返事~もせ〜ずに また泣~い~た〜♪ふ

    +6

    -0

  • 268. 匿名 2015/12/04(金) 23:23:59 

    砂時計

    このドラマで竹財さんのファンになりました。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2015/12/04(金) 23:33:52 

    はしかのえみがやってた未婚の姉妹のやつ。

    +15

    -0

  • 270. 匿名 2015/12/04(金) 23:35:40 

    高田万由子がでてた
    「すず」っていう盲導犬を2人の子供と育てる話。
    タイトルは思い出せない…

    子供の時夏休みに見たような...

    +7

    -1

  • 271. 匿名 2015/12/04(金) 23:41:22 

    ゴーストママ

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2015/12/04(金) 23:45:42 

    高岡早紀と加勢大周が出てた
    真実一路 だったかな?
    すごく印象に残ってます。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2015/12/04(金) 23:51:24 

    大好き5つ子

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2015/12/04(金) 23:55:51 

    さくら心中

    +14

    -0

  • 275. 匿名 2015/12/05(土) 00:04:57 

    >>177
    双子の女の子の髪型がみつ編みおさげで、針金が入ってるみたいなかんじでしたよね!
    そしてネコの顔が付いてる自転車!
    小学生の時、夏休みに観てました。
    主題歌の「おとこのこ」も未だに覚えています。

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2015/12/05(土) 00:07:00 

    ラブレター!
    これ観て、小豆島旅行しましたよ。
    行ったら、思ったより風車普通だなぁーとか、エンジェルロードは上から見た方がいいなぁーとか思いましたが(笑)
    あと、朝に着いたら、車である程度観光したら、行く所無くなるけど(笑)
    でものどかな島でしたよ。

    +8

    -0

  • 277. 匿名 2015/12/05(土) 00:09:36 

    ぼたばら★
    ボタンとバーラは〜♪

    +5

    -2

  • 278. 匿名 2015/12/05(土) 00:10:06 

    TBSが、15分ドラマをやってた時(かなり昔)やってた転生 フジモリレナよってセリフ怖かった 多分誰も知らないだろうな

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2015/12/05(土) 00:18:51 

    ドレミソラ
    この頃の内くんはホントに
    かっこよかった!

    +17

    -1

  • 280. 匿名 2015/12/05(土) 00:22:57 

    タイトルが思い出せない!主役の顔は浮かぶけど名前は…?

    杉田かおるが出てました。命名「卑弥呼」で誰かわかる人いませんか~

    +2

    -2

  • 281. 匿名 2015/12/05(土) 00:24:10 

    TBSの昼ドラで、10年以上前なのですが、小浜市が舞台の高校生位の男の子が癌になるドラマ、どなたかご存知ないでしょうか?

    東海テレビの昼ドラ一覧はあったのですが、TBSがなくて調べられずモヤモヤしています。
    東海テレビ昼ドラ一覧表 - テレビ資料室
    東海テレビ昼ドラ一覧表 - テレビ資料室cozalweb.com

    東海テレビ制作の昼ドラ作品一覧

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2015/12/05(土) 00:27:52 

    美しい罠!!脚本が素晴らしかった。主題歌も素晴らしかった。高杉瑞穂さんは今何をしてるんだろう?
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +21

    -0

  • 283. 匿名 2015/12/05(土) 00:30:47 

    マイナー?かもしれないけど、
    鬼子母神の子守歌のやつ。
    たまに頭の中で流れる。

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2015/12/05(土) 00:31:24 

    まだ出てないなんて、、、わたしが一番ハマったのは愛讐のロメラです。
    見ていた方いませんか?
    渋江譲二さんがかっこいいのにかわいそうでとても良かったです。
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2015/12/05(土) 00:32:21 

    『歴史から消えた〜チョンコと言う名のミンジョク』
    :BS大和
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +0

    -21

  • 286. 匿名 2015/12/05(土) 00:33:25 

    10年ほど前に放送されてた、雛形あきこ主演の 契約結婚見てた人いますか〜〜??
    寺門ジモンさんも出てて、もうはっきり内容覚えていませんがドロドロでした…笑
    主題歌はGacktの届カナイ愛トシッテイタノニ抑エキレズ二愛シ続ケタ…
    曲名もドラマにマッチして重い!!笑

    +10

    -0

  • 287. 匿名 2015/12/05(土) 00:34:42 

    >>281
    そのドラマは知らないけど、TBSの昼ドラなら「愛の劇場」「ドラマ30」のwikiに一覧がありますよ!

    +3

    -1

  • 288. 匿名 2015/12/05(土) 01:03:53  ID:IudYZTDKSs 

    愛のソレア

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2015/12/05(土) 01:15:07 

    温泉へ行こう

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2015/12/05(土) 01:19:43 

    娼婦と淑女。安達祐実の男装が似合ってた。藤堂かっこよかったなぁ。

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2015/12/05(土) 01:20:57 

    >>287

    ありがとうございます!
    調べたら『命燃えて』というドラマでした。
    昔の記憶だったのですが、スッキリしました。

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2015/12/05(土) 01:29:07 

    非婚同盟
    朝からベットシーンが
    当時の実況スレで朝稽古と話題になり大爆笑されていた

    +3

    -0

  • 293. 匿名 2015/12/05(土) 01:30:36 

    銀座を歩いていたらどこかで見たことのある人…ピュアラブのお坊さん役の方でした。
    帽子被ってたけど、変わってなかった。

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2015/12/05(土) 01:36:49 

    >>234
    加藤くん、真山くん、高木くんはインディゴの夜にも出演してましたね

    +6

    -1

  • 295. 匿名 2015/12/05(土) 01:45:08 

    昼ドラって普通のドラマと違ってキャスティングが役者本人の知名度に左右されてない感じがいい
    昼ドラで初めて知った良い役者さんいっぱいいる

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2015/12/05(土) 02:29:11 

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2015/12/05(土) 02:30:37 

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2015/12/05(土) 02:34:05 

    みんな懐かしいのがいっぱいある
    フジの昼ドラ枠なくなるの寂しい(T.T)
    本当に昔の昼ドラ再放送してほしい!

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2015/12/05(土) 03:05:19 

    のんちゃんのり弁
    渡辺典子さん主演

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2015/12/05(土) 03:07:18 

    この間までテレビ大阪で「牡丹と薔薇」やってました。今は「真珠夫人」です。

    私が一番好きなのは1998年頃にやっていた「緋の稜線」です。

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2015/12/05(土) 05:26:50 

    コスメの魔法好きでした
    知ってる方いますか?

    +11

    -0

  • 302. 匿名 2015/12/05(土) 06:05:07 

    京都へおこしやす

    中村玉緒とか出てた京都の舞妓さんの話でした。
    異世界で楽しかった

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2015/12/05(土) 06:32:29 

    >>283
    鬼子母神の歌なら「麗しき鬼」
    金子さやか、遠野なぎこ、出演
    この作品にはガラケーを生クリームでデコレーションしたケータイケーキが出てくるよ
    作った人は遠野なぎこ演じる悠子、旦那さんに出したケーキで画面には殺すと刻まれていた
    怖っ

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2015/12/05(土) 06:40:54 

    大好きいつつご!!
    みほが可愛すぎた!

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2015/12/05(土) 07:46:42 

    娼婦と淑女

    +5

    -0

  • 306. 匿名 2015/12/05(土) 08:31:24 

    女子高生が覚醒剤にはまって、援交したらお父さんがきて、
    最後は地方に引っ越す話が忘れられないけど覚えてる人いますか?

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2015/12/05(土) 08:34:17 

    >>259
    雛形あきこさんのは「愛のうた!」じゃないですか?

    まだ出てない中では「コンビニまりあ」
    北川弘美さんが主演でした。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2015/12/05(土) 08:38:27  ID:oXdLcgzAkQ 

    天使の代理人!

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2015/12/05(土) 08:39:07 

    桜咲くまで
    っていうのにまだ売れる前の沢尻エリカがでてた記憶がある。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2015/12/05(土) 09:07:58 

    初期の頃がよかった
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +13

    -0

  • 311. 匿名 2015/12/05(土) 09:10:00 

    ぽっかぽか
    最初の天までとどけ
    キッズウォー

    小学校の時ずっと見てたー再放送してくれないかなー。録画して永久保存するのに

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2015/12/05(土) 09:48:05 

    さくら心中

    使用済みコンドームと刃物入りケーキの回

    +7

    -0

  • 313. 匿名 2015/12/05(土) 10:28:19 

    危険な関係です。

    高橋かおりんさん主演で、とっても綺麗でした。

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2015/12/05(土) 10:28:59 

    しのぶ

    身分の違う恋みたいな話だった気がするけど、よく覚えてない。

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2015/12/05(土) 10:59:13 

    命ささえて~ママ、パパはエイズなの?

    海外出張時にコールガール経由でHIV感染、、っていうのが衝撃だった
    最後どうなったかは知らない

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2015/12/05(土) 11:02:21 

    今や人気女優となった有村架純ちゃんが出演してた「ぼくのなつやすみ」。最後はぐでんぐでんな終わり方だったけど結構はまった笑。
    昼ドラで一番印象に残ってるのは何ですか?

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2015/12/05(土) 11:14:06 

    愛の迷宮・・・・主題歌も良かったよ。

    今すごい売れっ子の吉田羊が重要な脇役で出演してました。
    別荘番の奥さん役でした。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2015/12/05(土) 11:16:21 

    あかんたれ

    志垣太郎が虐められるのが良かった。

    がるじゃなく・・・・おばちゃんみんで御免ね。

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2015/12/05(土) 11:33:30  ID:wUXl62L9tt 

    ママまっしぐら!
    病気がちだった小学生の時よく見てました懐かしい(´∀`)

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2015/12/05(土) 11:45:52 

    私も「ぼくの夏休み」!!
    前半は本当に良いドラマだった。リアルで、戦争について考えさせられて、本当に怖かった。
    でも後半は、前半の伏線も回収されないまま、意味不明なドラマになって残念だったな。
    結局平成に帰らないの!?みたいな・・・。
    あのもう一人いた平成の男はどうなったの・・とか。
    有村架純が医者と結婚したけど、結婚式が安っぽいバーで、新居もぼろアパート。
    兄妹の恋愛とかもありえないし・・・
    後半は何もかもが違和感満載でした。。。

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2015/12/05(土) 12:01:29 

    昼ドラは夏休みはよく見てたなー
    天まで届けとかキッズウォーとか
    櫻井淳子がでてた誘惑の夏?はドロドロ過ぎて衝撃的だった

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2015/12/05(土) 12:05:02 

    キッズウォー
    ざけんなよ!

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2015/12/05(土) 12:32:59 

    ディア・ゴースト

    明るい話ではないし、知名度も低いけど好きでした。

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2015/12/05(土) 14:53:32 

    プラチナエイジ

    鎌倉 行きたい…

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2015/12/05(土) 15:55:43 

    わが子よ。
    歳がバレるけど小学生の頃の夏休みの定番ドラマでした。
    夏休みが終わっても数話が残っていてクラスメイトで先生にお願いして教室のテレビで観せて貰ったのが懐かしいです。

    +2

    -0

  • 326. 匿名 2015/12/05(土) 21:22:26 

    契約結婚!
    雛形あきこ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード