-
1. 匿名 2015/12/04(金) 11:40:28
私は現在23歳で、彼氏は30歳です。年上のいいところは落ち着いていて余裕があるところ、自分よりも色んなことを知っていること、大人なので喧嘩になることがない等たくさんあります。
人による、と言ってしまえばそうなのですがやはり同級生や2〜3歳しか変わらない人はなにかといえば「やばい」「うぇーい」と言っているイメージ。語彙力も乏しい人が多く、あまり魅力を感じません。
同級生や年下が好きな方には申し訳ないのですが、年上の魅力がわかる方いらっしゃいませんか?+160
-25
-
2. 匿名 2015/12/04(金) 11:41:29
+46
-50
-
3. 匿名 2015/12/04(金) 11:43:03
同い年ばかりと交際してきて
年上の人は初めてですが、
年上って最高だな〜と思います。
年齢ではないとは思いますが、
包み込んでくれる感じがします!
私には5歳上くらいがちょうど良い(*^^*)+158
-4
-
4. 匿名 2015/12/04(金) 11:43:09
年齢関係ない
主の知り合いにバカが多いだけだと思うよ。
+190
-47
-
5. 匿名 2015/12/04(金) 11:43:13
彼氏が18歳年上です。
子どもっぽさはありますが、色々な人生経験を積んできているのでアドバイスが適格です。
今までは甘えベタだったのですが、受け止めてくれる人なのですごく自然でいられて楽です。+92
-33
-
6. 匿名 2015/12/04(金) 11:43:21
男は年上とか関係なく精神年齢は子どもだと思う。落ち着いて余裕があるって人はその人の性格だと思うよ。+192
-3
-
7. 匿名 2015/12/04(金) 11:44:17
精神年齢がつり合ってれば、付き合えるよ。+77
-3
-
8. 匿名 2015/12/04(金) 11:44:29
年上の方がなんか安心する+138
-5
-
9. 匿名 2015/12/04(金) 11:44:32
小学生の頃から先生が好きでした。
高校でも10個上の先生と恋愛し、卒業後も10個上の上司と。
今は15個上の男性と恋愛してます。+16
-38
-
10. 匿名 2015/12/04(金) 11:44:36
付き合ってきたの年上ばかり。選んだわけでも無いけど、自然とそうなった。
好かれるのも年上ばかりかな。そういうもんかなと思ってる。+66
-3
-
11. 匿名 2015/12/04(金) 11:45:49
今35歳だけど50歳ぐらいの男性が一番ドストライク。+145
-38
-
12. 匿名 2015/12/04(金) 11:46:01
ごめん
トピ主にも語彙力あるようには見えない…+96
-42
-
13. 匿名 2015/12/04(金) 11:46:22
ガルちゃんはガチでおばさん多いから、年上だとおじいちゃんになっちゃう人は年上に消極的だよ。+67
-23
-
14. 匿名 2015/12/04(金) 11:46:54
落ち着きは感じられるよね。
でも、リスクもあるからお気をつけて……。+85
-6
-
15. 匿名 2015/12/04(金) 11:48:22
私も年上好きで、夫も5歳上。
しかし、最近では5歳上でもガキな人って多い。
私は今27なので、30前半を見ると…。ガキばっかり。全体的な精神年齢さがってきてる。でも、それ以上年上だと早く死んじゃうか介護生活…って思うと
年上好きも大変だなって最近思うようになったw+62
-16
-
16. 匿名 2015/12/04(金) 11:48:57
年上年下関係ないかな。
しっかりしてるしてないとかは年齢関係ない。
同級生と結婚したけど落ち着いてるよ。
年上の元カレのが微妙でした。+78
-5
-
17. 匿名 2015/12/04(金) 11:50:19
ここにいる7割がアラフォー。
アラフォーの年上って言ったら芸能人は格好いいけど一般人では普通にジジイ。
だから若い人達の意見は結構マイナスされたり反対意見が多い(´・_・`)+54
-28
-
18. 匿名 2015/12/04(金) 11:50:26
+132
-12
-
19. 匿名 2015/12/04(金) 11:51:37
たかじんの嫁を思い出してしまった。+100
-5
-
20. 匿名 2015/12/04(金) 11:52:15
人による+52
-2
-
21. 匿名 2015/12/04(金) 11:53:38
50歳過ぎるとリスクが大きい。+39
-7
-
22. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:30
でもこれはいや
+177
-5
-
23. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:40
年上の方が好きだけど、5歳上までかな。
+65
-11
-
24. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:43
もう少し年齢を重ねると年下がいいと言い出す
がるちゃんにはそんなロリコンBBAがうじゃうじゃ+23
-27
-
25. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:43 ID:2fzSFxHz5U
年上の人としか付き合ったことありません。
小学生の時から男は30からだと生意気なこと言ってましたw
今24なんですが好きな人は12歳上です。
もともと父親がいないので姉たちも一回り以上年上の男性と結婚してます。
+19
-33
-
26. 匿名 2015/12/04(金) 11:56:55
ただのおっさんはモテない現実+136
-7
-
27. 匿名 2015/12/04(金) 12:00:38
でも、若い男よりおっさんの方がゲットしやすいよね。+51
-6
-
28. 匿名 2015/12/04(金) 12:04:18
旦那が10歳ぐらい年上ですが
年上なのに…って考えると
腹が立って仕方ない!!!!笑
年上だろうが年下、同級生でも
その人の考えや言動が問題で
年齢は関係無いな…と
実感してます。+77
-4
-
29. 匿名 2015/12/04(金) 12:07:25
うえーい(笑)+47
-2
-
30. 匿名 2015/12/04(金) 12:08:29
主の前では紳士的に見せてるだけでオッサン彼氏もエロい事しか考えてないけどねw+113
-7
-
31. 匿名 2015/12/04(金) 12:09:53
12みたいな意地悪ババアって絶対どのトピにも出没してくるよね。
私も年上が好きです。年下とは付き合ったことありません。あまり年下の男性と接する機会もないので、魅力どうこうは分からないというのが現状ですが…。+15
-25
-
32. 匿名 2015/12/04(金) 12:16:53
うえーい(笑)+30
-2
-
33. 匿名 2015/12/04(金) 12:16:56
年上大好き♡
私19、彼41です♡+18
-45
-
34. 匿名 2015/12/04(金) 12:17:21
私の夫はひと回り上だけど、精神年齢低いなあ( 笑 )って思う瞬間、たくさんあるよ!
でも、自分の中の許容範囲内だから私は問題ない。
夫が同い年でも年下でも間違いなく好きになったと思えるから、正直年上だからとかは関係ない気がする。+53
-12
-
35. 匿名 2015/12/04(金) 12:21:19
7歳差と2~3歳差を比べてもそこまでの差ないじゃん+47
-17
-
36. 匿名 2015/12/04(金) 12:21:36
同世代の女性には相手にされてないってコトも
あるよね?
「ステキ…♡」
って思う年上男性の同世代女性には、
「ハァ!?」
っていう存在かも。+88
-8
-
37. 匿名 2015/12/04(金) 12:22:31
うぇ~いってトピ主と同い年だけどいないわw+29
-2
-
38. 匿名 2015/12/04(金) 12:25:00
+49
-6
-
39. 匿名 2015/12/04(金) 12:26:41
学生の頃は年上に憧れてたけど
自分もある程度年齢いくと年下ばかりが恋愛対象の人男性を冷めた目で見るようになった
+49
-5
-
40. 匿名 2015/12/04(金) 12:27:18
素敵だと思う人はだいたい家庭をすでに持ってるよ+133
-3
-
41. 匿名 2015/12/04(金) 12:29:05
男と女の精神の差+100
-5
-
42. 匿名 2015/12/04(金) 12:29:28
>>33
やめときな。もったいないよ。
ダブルスコア以上だよ。親が悲しむ。
せめて30代までだな。
+45
-6
-
43. 匿名 2015/12/04(金) 12:40:38
えー、19で40とか勿体無い!!
おっさんじゃん。
若い子は若い子と恋愛して~。
+76
-14
-
44. 匿名 2015/12/04(金) 12:41:37
5歳差くらいなら分かるけど一回り年下に手を出すおっさんは地雷だよ
「お父さんにしか見えない」武田修宏(48)が22歳モデル・堀田茜にフラれるgirlschannel.net「お父さんにしか見えない」武田修宏(48)が22歳モデル・堀田茜にフラれる 8月17日放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)で、元サッカー日本代表の武田修宏(48)が、22歳の人気モデル・堀田茜に猛アタックし、出演者たちがどん引きする事態が起こった。
おちまさと氏21歳年下妻・越智千恵子と離婚「話し合いの結果円満に合意」girlschannel.netおちまさと氏21歳年下妻・越智千恵子と離婚「話し合いの結果円満に合意」 総合プロデューサーのおちまさと氏(49)とタレントの越智千恵子(28)が離婚したことがわかった。
+77
-5
-
45. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:09
堀北真希と山本耕史のトピで誰か言ってたけれど、夫が妻をものすごく大切にする夫婦って、妻が可愛い処女とか歳の差があるパターンが多いよね。もちろん、例外もあるけれど。
男友達が言ってたけれど、同じ愚痴でも、年下の女性に言われてもOKだけど、同い年や年上の女性に言われるとイラッとする場合もあるみたいだよ。+72
-22
-
46. 匿名 2015/12/04(金) 12:46:57
あんまり離れてると、その年代は全員大人だから
その年代のなかでもしっかりした人とダメ男がいるんだけど、ダメ男すら大人に見えてしまうかもしれない。
そこは年代に関わらず同じだから、しっかり見てないとね、っていうのはある。
経験からいうけど、年齢差があるほうが
むしろダメ男は見抜きやすいんだよ本当は。
相手が油断してミサワ全開 になるから(笑)
それが口だけかどうか、そして優しさを発揮するのが彼女にだけかどうかを見てればすぐわかる。
でも年上の大きさに包まれる安心感、
年上の人が私にだけ見せる緩みや甘えがきゅんとすることには超同意。
うちの旦那は7歳上だけど、しょっちゅう旦那萌えしてる(笑)+20
-17
-
47. 匿名 2015/12/04(金) 12:48:01
私も若いときは年上が良かったよ。
30すぎたらかわるよ‼+54
-6
-
48. 匿名 2015/12/04(金) 13:00:40
年の差トピになると必ず、同年代の男に相手にされないオバサンが競争相手を減らすために色々言うよ。
わたしも、主くらいの歳では、そのくらいの歳の人が好きだったよ。もう少し歳とると、落ち着いている人にも色々なタイプがあるのがわかるよ笑+14
-29
-
49. 匿名 2015/12/04(金) 13:01:26
中学生の時 29の担任(既婚)を好きになり
高1の時 35の担任(既婚)を好きになり
高3の時 32の人と付き合い、
そして21の今 38の人と2年付き合ってる。
年上LOVEすぎる(´・_・`)
結果わかったことは、付き合ったら何歳でも男の人つてガキ。結婚するなら年齢差ないほうがいいです。+27
-27
-
50. 匿名 2015/12/04(金) 13:08:24
旦那が17歳上です。
私は平成生まれなので話が合わなかったり、古い考えだったりします。
それでも仲良くやってます。
私ま主さんと同じで歳が近い人は苦手です。
+20
-28
-
51. 匿名 2015/12/04(金) 13:09:05
年の差トピになると必ず、モテないおじさんが若い女に相手にされたくて妄想を垂れ流す+37
-7
-
52. 匿名 2015/12/04(金) 13:12:56
>>49
そうかなぁ…
同い年とか年下で中身がガキだったら
どうしようもなく子供ってことじゃない?
年下はあらかじめガキなのをわかってて付き合うし、男のほうも頑張ってくれるけど。
外でシャキッとしててがっつり大人の人が
幼い部分をそっと見せてくれるところがいいんだと思うけど。
+13
-16
-
53. 匿名 2015/12/04(金) 13:14:36
>>36
30代、40代の男がそもそも同年代を狙っているとでも??
なんでアラフォー女が選ぶ側なの?+14
-31
-
54. 匿名 2015/12/04(金) 13:21:23
>>53
36じゃないけど
これって、年上だと頼れる男にみえるけど
じつは口だけの男だったりもするよー、みたいな
意味だと思ったんだけどちがうのかな。
別にアラフォーがライバル意識を持つとかじゃなくて。+22
-2
-
55. 匿名 2015/12/04(金) 13:35:37
>>53
>>36 のどこにもアラフォーなんて書いてないよ。
どの年代にも言えるってこと。+19
-4
-
56. 匿名 2015/12/04(金) 13:41:59
バカwガルちゃん民の年上って数年後要介護のお爺さんやw
こんなトピ怒られるよ(´・ω・`)+9
-27
-
57. 匿名 2015/12/04(金) 13:42:23
>>48
せっかくの経験談を、最初から拒絶してるよね。
若さが武器ってことくらい、
荒波に耐えた女性なら十分わかってるよ。+8
-8
-
58. 匿名 2015/12/04(金) 13:45:16
10代の時年上の知り合いに憧れたけど、自分がその人の歳になった今、色々思い出したらドン引きしてしまった。
「あの時25歳なのにあんなしょうも無いこと言ってたんだ…」「そもそも中学生と一番話が合う25歳って…」と…。
今は年齢関係ないかなと思ってる。とはいえオッサンとかはやっぱ無理。
W介護も有りうるし、早く死なれて一人あとに残るの無理。なんだかんだ前後5歳までが一番いい気がする。+41
-4
-
59. 匿名 2015/12/04(金) 13:45:26
アラフォーだけど、今だに年上好き。
職場に20〜30代いっぱいいるけど、若い子は息子か弟みたいで、恋愛対象にならない。
長子だったから、恋人には甘えたい欲求が強い。
五歳上の夫は、いまだに可愛がってくれるから、ホント居心地がいい。+29
-11
-
60. 匿名 2015/12/04(金) 13:49:53
結局男は女に身体以外求めてないと言うことだよ
無能で自立してない女は男に様々なものを要求し依存するが+4
-24
-
61. 匿名 2015/12/04(金) 13:50:08
なんかやたら上から目線で「3、40代の男がババアなんか選ぶかよ!」とか言ってる男ネットに多いけど恥ずかしいよ…
女だって若いイケメンが一番いいのに、年上男はモテる!よって俺は立場上♪とか思ってるブサイクおじさん…
残念ながら実際女性が好きなのはイケメンなの。
イケメンならおじさんでも可ってだけで、そこらへんのビール腹おじさんがオバサン叩いてると思うと馬鹿じゃねーかと思ってしまう。+54
-9
-
62. 匿名 2015/12/04(金) 13:51:08
>>60
女と付き合ったことない妄想ネラーが言いそうなセリフ。ププーww+22
-4
-
63. 匿名 2015/12/04(金) 13:54:14
彼氏が欲しいからって、手っ取り早くチヤホヤしてくれる年上に遊ばれて若さを無駄にすると本当に後悔する
気付けば周りの素敵な人は既婚で大人ぶってた元彼は大した男じゃなかったと気付くから+39
-6
-
64. 匿名 2015/12/04(金) 13:55:43
売れ残りジイさんも女を選ぶ立場じゃないのは同じなのにね
ただの不細工おっさんのくせに10代20代追っかけてる自分は棚上げするから痛い+33
-3
-
65. 匿名 2015/12/04(金) 13:58:19
トピ主の場合
2015年 トピ主23歳 彼氏30歳
2016年 トピ主24歳 彼氏31歳
2017年 トピ主25歳 彼氏32歳
2018年 トピ主26歳 彼氏33歳
2019年 トピ主27歳 彼氏34歳(ラグビーワールドカップ)
2020年 トピ主28歳 彼氏35歳(東京五輪)
2021年 トピ主29歳 彼氏36歳
2022年 トピ主30歳 彼氏37歳
2023年 トピ主31歳 彼氏38歳
2024年 トピ主32歳 彼氏39歳
2025年 トピ主33歳 彼氏40歳
2026年 トピ主34歳 彼氏41歳
2027年 トピ主35歳 彼氏42歳
2028年 トピ主36歳 彼氏43歳
2029年 トピ主37歳 彼氏44歳
2030年 トピ主38歳 彼氏45歳
2031年 トピ主39歳 彼氏46歳
2032年 トピ主40歳 彼氏47歳
2033年 トピ主41歳 彼氏48歳
2034年 トピ主42歳 彼氏49歳
2035年 トピ主43歳 彼氏50歳
2036年 トピ主44歳 彼氏51歳
2037年 トピ主45歳 彼氏52歳
2038年 トピ主46歳 彼氏53歳
2039年 トピ主47歳 彼氏54歳
2040年 トピ主48歳 彼氏55歳
2041年 トピ主49歳 彼氏56歳
2042年 トピ主50歳 彼氏57歳
2043年 トピ主51歳 彼氏58歳
2044年 トピ主52歳 彼氏59歳
2045年 トピ主53歳 彼氏60歳(定年)
2046年 トピ主54歳 彼氏61歳(無給)
2047年 トピ主55歳 彼氏62歳(無給)
2048年 トピ主56歳 彼氏63歳(無給)
2049年 トピ主57歳 彼氏64歳(無給)
2050年 トピ主58歳 彼氏65歳(年金)+41
-15
-
66. 匿名 2015/12/04(金) 14:00:03
10代の時から年上が好きだったのに縁がなかったです
早く結婚した子は殆ど年上男性が旦那さんだったから羨ましかったけど、今となってみれば色々と大変みたい
こっちは40過ぎなのに旦那さん定年とか
やはり5歳くらいまでがいいと思う+32
-0
-
67. 匿名 2015/12/04(金) 14:02:06
ババアがジジイに攻撃!
ジジイ2のダメージ+5
-21
-
68. 匿名 2015/12/04(金) 14:05:02
>>65
ここまでするのは引くわ+38
-18
-
69. 匿名 2015/12/04(金) 14:09:46
>>61
イケメンじゃなくて金持ちの間違いでしょ?
+5
-11
-
70. 匿名 2015/12/04(金) 14:13:16
貧乏イケメンより金持ちブサメンの方がずっと需要がある現実+4
-13
-
71. 匿名 2015/12/04(金) 14:14:10
みんな等しく年を取る。
28歳と35歳は
38歳と45歳になり、
48歳と55歳になり、
58歳と65歳になる。
定年になれば、いやでも年金生活が始まる。+41
-0
-
72. 匿名 2015/12/04(金) 14:14:55
>>65は現実だね。
感情のない現実。+22
-1
-
73. 匿名 2015/12/04(金) 14:17:00
Excelで出したんならまだしも・・・、いややっぱキモい。+13
-22
-
74. 匿名 2015/12/04(金) 14:19:12
知り合いに10歳年下と付き合っているBBAがいてきもいわ
まともな人はあまりにも年の離れた人とは付き合ったりなんかしない。+11
-12
-
75. 匿名 2015/12/04(金) 14:20:18
やっぱり年というか、
時代が関係あるのかも。。。
年上は、態度がはっきりしているイメージがあるけど、今の20代、10代って返答がはっきりしないイメージが…偏見かしら。
若くなるにつれ、男性の女子化も無理。
顔小さくて、顔よくても、
美容液、乳液、保湿液を使いこなす男子は…と思うと、男らしい上の男性に目がいきますね+8
-18
-
76. 匿名 2015/12/04(金) 14:23:11
前提として相性が良いのが一番だよね
年上好きな子は大人っぽいイメージあるな
私はガキっぽいからタメとか年下好きになりやすいかな。あんまり年齢気にしてないけど。
でも10代の男とセックス出来るのは10代女の特権だったと歳をとって気付いたよ+44
-2
-
77. 匿名 2015/12/04(金) 14:26:18
5歳上でも話が合わない私にとったら、一回り以上も上の人と結婚した夫婦は毎日どんな会話をしているか気になる。
話が合うってことは精神年齢は同じぐらいですよね。女性が大人っぽいのか男が子供っぽいのか。
後者だったら何か嫌だな+26
-5
-
78. 匿名 2015/12/04(金) 14:32:22
同い年〜5歳年上が良い。
10歳以上年上はないかな。
年下は論外。+23
-2
-
79. 匿名 2015/12/04(金) 14:38:23
でもやっぱり年齢より中身だよ
話合う合わないは年齢が原因じゃないよ+23
-11
-
80. 匿名 2015/12/04(金) 14:38:38
どのくらい歳上による
一回り以上はやっぱり抵抗あるな
自分が皆が羨む才色兼備なら3歳から6歳ぐらい上のイケメンと結婚したいわw+10
-2
-
81. 匿名 2015/12/04(金) 14:40:18
相手が60歳の時に自分が何歳かっていうのを考えておくといいような。
年金のこととか考えて。+41
-1
-
82. 匿名 2015/12/04(金) 14:45:49
>>79
年齢は関係ないって言えるのはせいぜい10歳差ぐらいの範囲じゃない?
それ以上の歳の差は今はよくても10年20年30年後歳の差ゆえの悩みや違いが出てくると思う+34
-0
-
83. 匿名 2015/12/04(金) 14:52:06
歳上好きって言っても範囲は人それぞれ
今や自分の父親ぐらい歳の離れた人がタイプとか稀にいるからね
でもだいたいの歳上好きの範囲は1歳から7歳ぐらいの範囲が多いような気がする+9
-0
-
84. 匿名 2015/12/04(金) 14:56:22
私は30歳ですが
郷ひろみさん60歳なら抱かれたいかも
30代にしか見えんし
+4
-45
-
85. 匿名 2015/12/04(金) 15:03:31
13歳上の彼氏おちついてるし、おしゃれだし、デレデレ甘えてこないし、エッチがうまいし、余裕があってだいすき♡
+10
-24
-
86. 匿名 2015/12/04(金) 15:05:44
イケメンなら何歳上でもいいって言う人ほど外見主義だよね
中身(自分と合うかどうか)や今後の人生考えるなら歳が離れすぎた人は選ばない+18
-5
-
87. 匿名 2015/12/04(金) 15:11:22
35以上の男は辞めた方がいいよ
子供作るならねかわいそうだから。(精子老化)+15
-23
-
88. 匿名 2015/12/04(金) 15:12:18
年上好き=ヤリマン
昔からそうみたいですよ+23
-19
-
89. 匿名 2015/12/04(金) 15:23:38
30くらいでまともな男性は、20歳のときでも うぇーい とか言ってないよw+43
-3
-
90. 匿名 2015/12/04(金) 15:39:05
私は夫とひと回り違うけど、凄く話が合う。
多分その理由は私には年の離れたきょうだいがたくさんいること。
当然周りの友だちの両親よりも私の両親の方が年上。
いつも友だちの家族よりも年上に囲まれていたからなのか、気を遣う事も無理に合わせる事も今まで一度もない。
だから少し特殊なんだと思う。
私に合ってるだけであって、友だちにひと回り上と付き合いなよ!とか、結婚しなよ!とはオススメはしない( 笑 )
+22
-4
-
91. 匿名 2015/12/04(金) 15:45:05
>>87
女性も子供を作りたいなら、35歳以上で結婚するのはやめた方がいいですね。+9
-24
-
92. 匿名 2015/12/04(金) 16:06:03
30歳過ぎのオッサンとかありえない
肌が汚いし臭そう
加齢臭が漂ってきそう+18
-25
-
93. 匿名 2015/12/04(金) 16:35:31
経済力
包容力
経験値
同年代にはない魅力はある+12
-19
-
94. 匿名 2015/12/04(金) 16:37:07
29ですが、20の頃から真田広之さん、佐藤浩市さんが素敵だなと思っていました+10
-4
-
95. 匿名 2015/12/04(金) 16:43:52
私が学生の頃、父親が数年不倫してたからか、多分ファザコン傾向があると自覚してる。
あと、幼稚園のころから中学までイジメまでいかなくても同学年の男子にからかわれていたのがいまだにトラウマだから
同い年の男を嫌悪してる。
いつもお付き合いしていたのは年上。
10歳くらい上で落ち着きのある男性ばかりだった
何度か騙された…
今の旦那も9歳年上。
自然と年上に惹かれてしまう。
+6
-6
-
96. 匿名 2015/12/04(金) 19:21:35
私は子供欲しくないから相手の年齢に拘らず本当に相性がいい人を選んだ
結果12コ上だけど
今の所幸せ+8
-17
-
97. 匿名 2015/12/04(金) 20:07:38
私も年上が大好物です。
今の旦那は8コ上、歴代彼氏も5コ上~15歳年上まででした。
年上は収入も安定してるし、優しくて心にも余裕があるから甘やかしてくれるし、社会に長く出てる分だけ考え方もしっかりしてる。
色んなことを勉強させてもらえます。
悩み事あって相談しても的確な答えを持ってるし。
正直、年下男子は私にとっては落ち着きがない幼稚園児にしか見えない。+6
-18
-
98. 匿名 2015/12/04(金) 20:58:17
まったく年上が好きなのは勝手だと思うけど、デメリットも知るべき。
1 今は同年代男性より給料高いが先に退職するので収入が早めに減る。
2 旦那が会社員で専業主婦の場合、第三号になり国民年金の支払いは免除されるが旦那が退職したら、自分が60才までは年金掛け金を支払わなければならない。
3 何より旦那が周りより早くおじさんからおじいさんになるので気持ち悪くなる。
+24
-0
-
99. 匿名 2015/12/04(金) 21:01:26
私も>>90さんとまったく同じだ
同年代や年下の人にも行ってみたけどやっぱりしっくりこなくて
年上の方と結婚したいなと思う+5
-7
-
100. 匿名 2015/12/04(金) 21:28:17
>>65をどうとらえるかは個人個人で違うね。
みんな1年ごとに年を取るのはまぎれもない事実。
ベンジャミン・バトンじゃない限り。+10
-1
-
101. 匿名 2015/12/04(金) 21:41:16
>>65をどうとらえるかは個人個人で違うね。
みんな1年ごとに年を取るのはまぎれもない事実。
ベンジャミン・バトンじゃない限り。+9
-1
-
102. 匿名 2015/12/04(金) 22:01:41
BBAって誰からでも嫌われるんだな。+5
-21
-
103. 匿名 2015/12/04(金) 22:27:44
私は中身より見た目が若者のイキイキした感じとか引き締まった体とかに魅力感じません
年上のちょっと疲れたとことかに色気感じます。体型もちょっとお腹出てる方が気持ちいいから好きです。+6
-16
-
104. 匿名 2015/12/04(金) 22:32:05
10年後、20年後、30年後…を考えるといいと思う。+18
-3
-
105. 匿名 2015/12/04(金) 22:41:09
年が近い年上より離れてる方が落ち着く+7
-16
-
106. 匿名 2015/12/04(金) 23:31:03
今23歳だけど10歳以上年上じゃないと無理です。
+5
-17
-
107. 匿名 2015/12/04(金) 23:44:20
>>68
これが現実だからね、紛れもない。+8
-2
-
108. 匿名 2015/12/05(土) 00:00:07
ただし イケメンに限る(笑)+12
-5
-
109. 匿名 2015/12/05(土) 00:23:26
なんか経済力がどう老後介護がどうってそれはそうだけど、人が人に惹かれるとかってそういう理屈だけの事じゃないしね。
そんな条件を分かった上で惹かれ合って一緒になる人も世の中にはいるのよ。
よくここでまずそういう条件ありきで恋愛や結婚を語る人いるけど、可哀想だなと思う。+5
-14
-
110. 匿名 2015/12/05(土) 02:39:53
年上男性が好きな人たちが語り合う場なのにマイナスが多いね。
中年ガルちゃんは若い男が大好きだね。+9
-23
-
111. 匿名 2015/12/05(土) 03:07:17
じじい好きは大体ブス。
間違いない。
+18
-6
-
112. 匿名 2015/12/05(土) 03:08:41
23歳から4年付き合った元カレと22歳差でした。
何もしなくても可愛いって言ってくれて
とにかく可愛がってくれて居心地良かった。
子供っぽい所や自己中な所もあったけど、あの年代の人って楽しませるのが上手だと思った。
でも結婚や子供作るとなると20歳以上離れてるのは厳しいなって。
理由はそれだけじゃないけど、私も27歳だしそれが大きな理由で今年の夏にお別れしました!
でもやっぱり歳上が好きです(笑)
5歳差くらいが丁度良いのかな?
+4
-3
-
113. 匿名 2015/12/05(土) 03:55:58
旦那とは一回り違うけど一緒にいて全然違和感がない
一目惚れで年齢はしばらく知らなかった
包容力とか父性があって落ち着くのはある
でも彼よりもっと上の人でもつまんない人も多いし
結局はその人の人間性だと思うよ+5
-6
-
114. 匿名 2015/12/05(土) 04:42:57
私二十歳、彼氏31歳。
タメにはない優しさや考えがあります。
あとはたくさん甘えさせてくれるところ(*^^*)
まだ昨日付き合ったばかりなのでこれから幸せになりたいです。+5
-10
-
115. 匿名 2015/12/05(土) 05:10:08
男は基本、容姿に多少難ありでも若い子を選ぶって人は多いと思う
それと、年の差恋愛と、国際結婚ってちょっと似てる所がないですか?
子供を希望せず、相手の女性によほど尊敬する部分があるなら年齢は関係ないと思うけど
+5
-18
-
116. 匿名 2015/12/05(土) 10:28:14
私22で旦那37で結婚した。両親には反対されたけど、そんな先々考えられずに。
でも子供が小学校に入った頃から違和感。周りの父親と比べてあきらかに老けてる。50近くだもん。子供もお爺ちゃん?と何度も言われていて嫌だ!って。
やっぱり子供は若いぱぱがいいんだって。
そりゃそうだよね。+10
-2
-
117. 匿名 2015/12/05(土) 11:26:03
年上好きのトピなのにわざわざネガキャンしてくる人なんなの
感じ悪い+6
-18
-
118. 匿名 2015/12/05(土) 11:49:44
>>110
何でこういう発想になるのかわからない
実際には年近いカップルの方が多数派で普通の若い女はおっさんに興味ない
おっさんを叩くのはババア!若い女はおっさん好き!とか思ってるの?おめでたい頭だね+18
-2
-
119. 匿名 2015/12/05(土) 12:32:03
てかおっさんって何歳上からなの?
私23歳で彼氏が31歳で8歳差だけど別におっさんって感じしないよ。+5
-6
-
120. 匿名 2015/12/05(土) 12:51:28
>>110の最後の一行みたいなのは余計だけど
年上好きトピで年の差批判等してる人の場違いっぷり+3
-12
-
121. 匿名 2015/12/05(土) 12:56:56
デメリットどうこう語るのは結構だけど、そんなの分かりきった上で年上と結婚してる(付き合ってる)人が多いと思うよ。
若い頃は○歳年上の人が良く見えたけど、今思うと○歳のくせにクズだった!みたいなこと書いてる人いたけどそれは自分の見る目がなかっただけの話じゃん。
若くても見る目がある人はいるよ。+4
-15
-
122. 匿名 2015/12/06(日) 14:03:11
見る目というか…運とかタイミングもだよ
何も知らない若い女に大人の男アピールで近づく同年代から相手にされない男は沢山いるでしょ
+6
-0
-
123. 匿名 2015/12/06(日) 14:20:57
恋愛と結婚は違うよ
結婚は「生活」
若い女はチョロいって絶対思ってるよ~自分がロリコンなの無自覚で(笑)+11
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する