ガールズちゃんねる

断酒 1ヶ月続けたら何か変わりますか?

231コメント2025/04/21(月) 14:42

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 23:24:21 

    訳あって1ヶ月で少しでもスッキリしたいです
    まずは断酒をしようと思っていますが、断酒された方、1ヶ月でも何か変化はありましたか?
    断酒 1ヶ月続けたら何か変わりますか?

    +31

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:10 

    まぁやってみりゃ良いじゃん

    +60

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:11 

    痩せてきたよー

    +45

    -6

  • 4. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:22 

    夜ぐっすり眠れる

    +79

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:25 

    ライムサワー飲みたくてたまらなくなった
    断酒 1ヶ月続けたら何か変わりますか?

    +27

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:34 

    一週間でやめた

    +37

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:36 

    離婚する決心がつきます

    +11

    -3

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 23:26:24 

    頭痛がなくなった

    +22

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/21(金) 23:26:25 

    体調良くなるよ

    +63

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/21(金) 23:26:57 

    ほぼ毎日飲んでも太ったことない

    +69

    -8

  • 11. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:08 

    前向きになる
    やる気に満ち溢れる
    飲んでる人を蔑むようになる

    +30

    -15

  • 12. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:10 

    元気になった

    +10

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:17 

    飲んでた時間に何かしら出来るよね。
    ランニングとかトレーニングとか資格勉強とか趣味とか

    +39

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:26 

    >>1
    うわぁめっちゃタイムリー
    昨日から禁酒してます

    去年3週間くらい禁酒したら乾燥肌が改善されて抜け毛が減りました
    ちなみに痩せると思ってたけどごはんが美味しすぎて太りました

    +89

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 23:27:42 

    >>2
    悪いことは起こらないしね

    +23

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:07 

    >>1
    禁酒断酒は夏場はつらい
    ビールのCM美味しそうでつらい

    +29

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:31 

    >>1
    私も年々酒に弱くなってきたから辞めようかなぁ。
    ノンアルや炭酸水と混ぜて薄めて飲んでるから、ゆくゆくはノンアルと炭酸水だけですむようになりたい。

    +54

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:39 

    >>4
    横 私は2ヶ月に1回家でカシスリキュール飲む位なんだけど、そのくらい稀だと結構寝れるんだけどね

    +3

    -10

  • 19. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:46 

    酒代が浮く💸

    +88

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:54 

    ただいままさに禁酒中です(花粉症でアレルギーの薬服用しているため)
    一応杉アレルギーなので桜が散る辺りまではお酒を断っています。ノンアルコール飲料でガマンの週末です。

    +26

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/21(金) 23:29:53 

    健康面でも経済的にも禁酒できたらなと思うけど、
    人間ドックの前日しか禁酒できないー

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/21(金) 23:30:25 

    1ヶ月後に飲むお酒が格別な味になります

    +54

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 23:30:56 

    最初から飲まない
    だからかアラフィフでも全く体型変わらないし肌も綺麗し若く見られるよ!
    アルコールは毒だからね!
    ドラッグだよ

    +9

    -36

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:00 

    肌艶が良くなったよ。

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:07 

    >>1
    少し太った🐷

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:18 

    3キロやせた
    あごが出てきたむくみがなくなってきたとき

    +18

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:56 

    >>16
    タバコと同樣にアルコールCMも規制されるよ
    洗脳だから

    +17

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/21(金) 23:32:06 

    >>11
    最初からお酒飲まない方なので、缶の匂いとか混ぜ物の添加物の風味で引いちゃう あれを飲むのはちょっと、、と思ってしまう

    +4

    -14

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 23:32:16 

    >>26
    多分脳などにも良い気がする

    +37

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/21(金) 23:33:32 

    >>1
    1ヶ月程度では全く何も変わらない
    最低でも6ヶ月、理想は1年必要

    +24

    -6

  • 31. 匿名 2025/03/21(金) 23:33:55 

    毎日とかって昔飲み行ってた人とかがいきつく
    とこだよね

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/21(金) 23:35:17 

    痩せそう

    だけど、これからの季節がまさに酒に向いている

    +17

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 23:35:36 

    禁酒を試みて1年。太ってた。禁酒やめる

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 23:36:24 

    痩せた
    酒鬱がなくなる
    目覚めがいい
    肌艶がよくなる
    お金が減らない
    薄味の料理を好むようになる

    +32

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/21(金) 23:37:05 

    >>1
    最初はだるかったけどだんだんスッキリしてくる
    顔つきも肌の色がよくなった

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/21(金) 23:37:06 

    1ヶ月じゃかわらん

    +12

    -4

  • 37. 匿名 2025/03/21(金) 23:37:13 

    隔週で飲み歩いてたのに、病気してやめなきゃ。ってなったけど、即やめられたよ。よほどの中毒じゃない限り短期間でいけるよ。病気よくなったからちょいちょい飲む機会あれば一杯くらいは飲むけど。あまり美味しいとも思えない。笑

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/21(金) 23:37:42 

    会社辞めてストレスがなくなったら酒を飲む必要がなくなって、
    酒を飲まなくなったらよく眠れるようになりました

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/21(金) 23:38:18 

    >>7
    酒じゃ酒じゃーーーー

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/21(金) 23:39:39 

    >>3
    主です!羨ましい、1ヶ月でですか?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/21(金) 23:41:16 

    >>31
    それに毎日飲む人は発達、精神疾患持ち率高いよ
    周りまじでそれ
    依存症になりやすいから

    +26

    -11

  • 42. 匿名 2025/03/21(金) 23:42:07 

    外でしか飲まないので
    コロナのとき断酒状態になった
    なんとなく体に良さそうな気がしたけど
    特段変わらなかった

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 23:43:05 

    益々アホになるよ
    アルコールは毒です!
    断酒 1ヶ月続けたら何か変わりますか?

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/21(金) 23:45:43 

    余程のメリットがないと一ヶ月も出来ない…
    飲むと太るとか言われているけど、どちらにしても変わらないし…

    +8

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/21(金) 23:47:45 

    >>17
    主です!私もノンアルでいこうと思っています。ノンアルも最近は美味しくなっていますよね。
    一緒に頑張りましょう☺️!

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/21(金) 23:49:59 

    私は痩せたよ

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 23:50:34 

    >>1
    禁酒きついから八海山の酒粕で甘酒もどき作って飲んだら肌綺麗になった

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 23:50:59 

    >>1
    自分も毎日のように飲んだくれてたクセに毎日飲む人を軽蔑するようになる笑

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/21(金) 23:52:53 

    100日と期限決めて禁酒したことあるよ。初めの数日は寝付けなかったし飲んじゃおうかな…ってなってたけど、慣れてきたら平気。体が軽いし気分もいい。
    再開してしまったけど、飲まなかった翌日の爽快感を知ったから休肝日を作れるようになった。

    +24

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/21(金) 23:53:37 

    >>4
    酒飲まんと眠れんタイプの人はどうなるのかしら?

    +12

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/21(金) 23:53:38 

    >>11
    三つ目は性格の良し悪しな気が、、、笑

    +15

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:02 

    「私呑まないで居られる」まずこの事実にルンルン気分が上がってくる

    酒代浮いた分、別の何かにまわせる


    +22

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:21 

    >>26
    主です、3キロはすごいですね!私も二重アゴです。。
    お肉落ちて欲しいです☺️

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/21(金) 23:57:16 

    >>40
    横だけど、私は2ヶ月過ぎまで体重は変化なかったよ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/21(金) 23:58:16 

    4キロ痩せた。
    謎の頭痛や肩こりがほぼなくなった。

    食べ物の趣味が変わって甘いものが好きになった

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/22(土) 00:04:34 

    >>10
    夜は酒とつまみだけだったからお酒やめたら太った

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/22(土) 00:05:52 

    >>1
    血圧下がった
    顔色が良くなった
    目の下のダルダルが薄くなった

    痩せなかったけど浮腫みはとれました

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/22(土) 00:06:14 

    >>51
    私はアル依気味で白黒思考なので、お酒やめたらお酒も酔っ払いも大嫌いになった
    過去の自分を見てるようで嫌なのもある

    +25

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/22(土) 00:07:03 

    >>14
    私も最近禁酒始めたら朝起きた時の顔の乾燥が全然違くて感動してる

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/22(土) 00:07:35 

    お腹の調子が良くなった。
    毎晩飲んでた頃は、慢性的な下痢だった。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/22(土) 00:08:04 

    >>29
    格段に物覚えが良くなった。頭がクリアだよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/22(土) 00:08:53 

    >>41
    主です、実は…精神疾患持ちなんです。だから本当は飲まないほうが正しいのですが。
    薬の効果を考えたら断酒しないとですね。

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/22(土) 00:09:04 

    >>23
    飲むけど体型変わらないし若いし美人だよ!
    ほどほどに楽しむなら大丈夫

    後、最初から飲まないんなら違うよね、

    +17

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/22(土) 00:09:10 

    >>3
    酒飲まないジャンクフード食べないのに痩せないよー(笑)

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/22(土) 00:09:51 

    「酒は百薬の長」という格言も知らんのか('ω')

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/22(土) 00:09:58 

    たまに飲むようになるとすごい具合悪くなるようになったから、より飲む機会が減っていく

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/22(土) 00:10:25 

    >>14
    私もビールが好きすぎて、ビールがありゃあつまみなんて枝豆だけでもいいってタイプだったんだけど、一時期健康気にして一旦禁酒してみようって思って半年禁酒したことあって、白米うまさに気づいてしまいしっかり肥えた笑

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/22(土) 00:11:37 

    >>50
    禁酒一ヶ月目。全然眠れない
    もともと不眠からアルコールに走ったからなぁ
    眠剤もマイスリーしか効かないから飲みたくない

    +23

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/22(土) 00:13:19 

    >>38
    主です、私も仕事のストレスです。飲まなきゃやってられないみたいな。でも、健康的じゃないし、お金もかかるし、馬鹿みたいですね。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/22(土) 00:14:21 

    >>62
    よこ
    私も精神疾患です。境界例人格障害と鬱
    友達は幼少期の家庭環境からの精神疾患の子と発達障害の子がアルコール依存です
    やっぱ関係あるのかー
    お薬飲んでるなら尚更やめた方がいいですね、お互い頑張りましょう

    +11

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/22(土) 00:15:34 

    飲む打つ買うをしている人はカス

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/22(土) 00:15:50 

    >>1
    アラフィフだけど私は驚いたことに食欲が良い意味で落ちた
    前は腹12分目くらい食べられそうな勢いだったのが、普通の食事量でお腹いっぱいになるし、深夜に飲んでたからその時食べてたツマミも食べなくなったけど特に物足りなさもない
    スーパーに買い出しに行く度に毎日のように買ってた惣菜パンを見るとよくあんなにも食べてたなぁと自分のことながら呆れてしまうw

    それで最初の1ヶ月は毎日100gずつ減っていく感じであっという間に2キロ減ったよ
    今3ヶ月目で5キロ減でちょっと低迷してるところ
    これから温かくなるからここからはウォーキングで減らせれば良いと思ってる

    +17

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/22(土) 00:17:33 

    >>50
    夜はなかなか眠れないけど寝起きは飲んでる時よりは頭も体もスッキリしてる

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/22(土) 00:21:11 

    γGTP250が30になった!

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/22(土) 00:28:54 

    浮腫まなくなった
    変な動悸が無くなった
    肝臓の値がマシになった
    抜け毛マシになった!

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/22(土) 00:29:13 

    お酒代を貯金すると結構良いもの買えます

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/22(土) 00:29:26 

    健康診断でガンマが上がってたからとりあえず一ヶ月は断酒してるー

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/22(土) 00:40:04 

    >>1
    1か月でもやめられれば、結構身体は喜んで健康を取り戻すと思うけれど、
    アルコール漬けだった脳髄は酒が忘れられなくて、
    朝から「酒飲みてぇ~っ!!」て一日叫びまくっているんじゃない?
    1か月くらいじゃ、この馬鹿頭の叫び声は消えないだろうと思う。

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2025/03/22(土) 00:46:38 

    >>41です
    >>62さん、精神疾患なら毎日飲んでしまうのも納得ですが禁酒しようとしてる主は凄いですよ!
    本当に1日たりとも禁酒できない人が大半ですから
    でも精神疾患があり服薬されているならアルコール厳禁な薬もあるはずだし何より脳にアルコールはよくないです
    さらに悪化する可能性がありますので一度意志を強く持って禁酒してください!

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2025/03/22(土) 00:49:03 

    >>70
    私は双極性障害です。躁になるとパーっと飲みたくなる感じです。鬱は鬱で、気分を高めたくて飲んだり。こうして書いていると依存性が高いですね。
    でも明日からは絶対にノンアルに切り替えます。
    お互い頑張りましょうね!☺️

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/22(土) 00:52:27 

    >>50
    メンタルが安定していれば、断酒して半年くらいすると寝つきが良くなってくると思いますよ
    アルコールは眠りを浅くするので、更に依存してしまうんですよね
    飲まないで眠りが深くなると体の調子も良くなります

    +12

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/22(土) 00:52:53 

    >>1
    ある中だったけど辞めてから
    体調が良く白髪もへったし痩せたよ
    最初だけ辛いけど良い事ばかり

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/22(土) 00:58:01 

    >>74
    主です、肝臓の事を忘れていました。私はγGTPが500以上あって精密検査を受ける受けに行ったんでした💦
    脂肪肝で、形も原型をとどめてないとか…
    自分の健康の事なのに忘れていました。
    もう脳のほうもやられてるかも😰

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/22(土) 00:59:14 

    >>70
    横だけど親が発達、精神疾患があるから家庭環境おかしくなるんだよね
    結局親も遺伝
    似たもの同士くっつくからまた大変なことになる

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/22(土) 01:01:41 

    >>44
    よほどのメリット、あるよ!
    お肌のくすみが抜けて、透明感が出る。
    むくみがとれて、輪郭がシャープになる。
    どんよりした目がキラキラになる。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2025/03/22(土) 01:07:07 

    >>83
    肝硬変は怖いですよ
    林葉直子さんを見てたら沈黙の臓器は自覚症状が出てからでは遅いのだと思います
    元には戻りませんので

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/22(土) 01:14:10 

    知り合いが禁酒して4ヶ月で5〜6キロ痩せてた
    お酒飲まないで寝れるようになって、寝る時間も早くなってメリットばっかりって言ってた

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/22(土) 01:17:28 

    >>79
    主です、力強いお言葉、ありがとうございます!
    そうですね、双極性障害は脳の病気ですから、何かしらの影響はありそうですよね。認知とかも…
    お酒はやめます、明日からはノンアルにします☺️!

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/22(土) 01:18:12 

    >>1
    アラカンだけど、以前は週末毎回泥酔してた。
    翌日二日酔いでぼーっとしてたよ。
    禁酒して3ヶ月。
    二日酔いが無いから休みの日が有効に過ごせる。
    仕事も集中できるようになり記憶力も回復した。
    筋トレしてるけど、スクワットやベンチプレスのレベルもアップしたし、筋肉がつきやすくなり体型が良くなったよ。

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/22(土) 01:23:17 

    お酒飲まないとお腹空くね 禁酒もしてダイエットもしてってストレス貯めてやばそう。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/22(土) 01:38:33 

    毎日お酒飲んでたけど、コロナに感染して、暫く飲まなかったら飲まなくても良くなった。
    朝のだるさがなくなった。
    何時でも運転できる(田舎なので車は必須、飲んだらもうどこにも行けない)
    お腹の調子が良くなった。
    浮腫みがない。
    ただ痩せはしない。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/22(土) 01:50:12 

    お酒やめて43キロから51キロになった
    痩せる人も居るみたいだけど私は小太り

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/22(土) 02:00:47 

    >>56


    私もだわ!
    酒飲んでるほうが痩せてる。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/22(土) 02:01:23 

    >>83
    私もガンマ1500以上行って即入院になったこともあったけど、一ヶ月も禁酒しないで100以下に下がったよ。腹水もひどかったけど治った
    体調良くなるから断酒でも節酒でも頑張ろ

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/22(土) 02:27:02 

    元々お酒を美味しいと思って飲んでなかったからすぐ辞めれた
    痩せもしないけどよほど美味しい酒があれば飲みたいな

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/22(土) 02:36:56 

    痩せる、そしてイボ痔の再発がなくなった!

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/22(土) 02:44:25 

    >>1
    とりあえず毎日ビール飲んでたのやめたら5キロも痩せたよ。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/22(土) 02:44:34 

    >>17
    お酒辞めたくて辞めれなかった頃はチューハイを炭酸で割って飲んでたよ

    そのうち炭酸水だけで大丈夫になります
    禁酒して2年です

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/22(土) 02:49:40 

    飲酒歴によるけど毛穴と表情は変わる
    纏う空気感がさわやかになるよ
    1ヶ月というより3ヶ月かなぁ

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/22(土) 03:14:26 

    >>95
    私も。ジュースも炭酸も嫌いだから、酔うために飲んでた。ひどい時はストゼロイッキしてた
    酔いたいと思うこともあるけど、味が無理
    無味無臭が出たらまた酒に溺れるかも

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/22(土) 04:17:29 

    断酒7年目
    甘いお酒と飲酒後の暴食で糖尿病になりそうだったからうちの猫がお空に行くまで断酒を決めた
    太ってるけど血糖値は正常
    不眠になってデパスをのみだしたけれどγ130からγ26まで改善
    アマゾンの欲しいものリストはお酒だらけになった

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/22(土) 05:20:36 

    数年前、健康診断前の1ヶ月間、「何となく」断酒してみましたが数値も体重も何も変わらず(笑)
    元々、健康体で数値も体重も標準だから…?

    ただ、休みの日とか軽く一杯引っ掛けてが出来ないとやる事無いなぁ、て思いました。

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/22(土) 05:28:05 

    断酒してもソシャゲに重課金してしまいましたわ。依存できればなんでもいいみたい。酒はただ身体に影響あるから、やめてますけど。次の依存先がみつからない。ソシャゲ2カ月ぐらいで飽きました。あんまり、関係なく失礼。

    +7

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/22(土) 05:31:59 

    >>65
    昔は飲みすぎなければお酒は体にいいって言われてたけど、最近の見解では少量でもアルコールは肝臓に悪いそうです。

    昔、部活中に水を飲むなと言われていたのが、今は飲めに変わったのと同じです。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/22(土) 05:36:53 

    家で飲まないようになって3週間。それまでは毎日飲んでました。見向きもしなかった甘いものをすごく欲するようになった。逆に太るんじゃ?と心配するほど。今は酒への我慢より甘いものへの我慢て感じ。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/22(土) 05:57:15 

    >>20
    薬のんでないけど酒飲むとアレルギー反応強くでるから花粉おさまるまで禁酒して抗アレルギー効果あるお茶のんでる

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/22(土) 05:59:49 

    >>15
    起こる…

    +0

    -4

  • 108. 匿名 2025/03/22(土) 07:01:26 

    2週間たちました。
    1日1日の積み重ねです。
    5日絶つと酒のこと考えてないことに感激する。
    3日は乗り越えてほしい。

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/22(土) 07:10:16 

    >>1
    すべてが変わるよ

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/22(土) 07:13:03 

    法医学者が今までの経験から酒とタバコは止めた方が良いと警告してる動画

    【落合陽一】日本の死因はウソだらけ!見逃される殺人も?「異状死の解剖率わずか1割」法医学者の岩瀬博太郎がヤバすぎる現状を告白、なぜ解剖率低い?心不全が多い謎、野生型ガン、買うなら「高い車」が良いワケは
    【落合陽一】日本の死因はウソだらけ!見逃される殺人も?「異状死の解剖率わずか1割」法医学者の岩瀬博太郎がヤバすぎる現状を告白、なぜ解剖率低い?心不全が多い謎、野生型ガン、買うなら「高い車」が良いワケはm.youtube.com

    番組のフル視聴(100分)はこちらから https://bit.ly/4fz4Orb 10日間無料トライアル実施中 http://bit.ly/3X5XMzD _____ 「日本では殺人や虐待などの犯罪が容易に見逃される」 いま日本が直面している“危機的状況”を、こうした言葉で指摘する声が法医学者たちか...

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/22(土) 07:23:04 

    >>40
    酔った酔った勢いで食べることがなくなって体重減少、むくみも消えた。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/22(土) 07:40:32 

    >>37
    私は急性膵炎になって即やめた。
    すっごい飲んでたけどやめたらやめたで別に飲まなくても困らないって気づいた。

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/22(土) 08:03:10 

    医者から言われて3ヶ月断酒したけど採血、エコーどちらも変化なかった
    原因もわからず

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/22(土) 08:20:32 

    元から弱くてワイン一杯やビール一杯で酔っ払ってたけど(でもお酒は好き)
    1年禁酒してたらワインは1/3、ビールは生だと半分も飲めない。瓶ビールで小さなグラスだと半分で酔うようになった…
    気持ち悪いの我慢してたら寝るレベル。
    我慢しないとトイレで吐く……

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/22(土) 08:21:01 

    >>1
    お金が浮いた。

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/22(土) 08:22:44 

    あんまりお金を使わなくなったけど
    どういう訳か太りました

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:35 

    >>14
    同じく、痩せてないけど肌艶は良く健康的に見える。
    それと、肝臓・腎臓への負担が減ったせいか白髪減った。

    +12

    -1

  • 118. 匿名 2025/03/22(土) 09:04:03 

    寝起きがすこぶるいい

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/22(土) 09:09:22 

    >>3
    断酒にこだわりすぎて
    そのストレスからドカ食いして逆に太りました。

    断酒で健康になるかストレスためて不健康になるか
    日々、葛藤してます。

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/22(土) 09:14:12 

    >>39
    酒持ってこーーーい!

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2025/03/22(土) 09:15:46 

    >>1
    トピ主はどのくらい飲んでるの?
    1ヶ月くらいで変わる人ってもともとかなりの量、もしくは毎日のように飲んでた人だと思うよ
    私は週末に缶1本レベルだからやめても何も変わらない

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/22(土) 09:49:15 

    頭のキレがよくなったと感じた。
    正直朝の目覚めの良さとか寝付きがいいというのはんからなかったんだけど、日中頭がちゃんと動くのはなかなか気分良い。

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/22(土) 10:03:28 

    >>1
    γ-GTPの数値が下がる。

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/22(土) 10:34:39 

    >>17
    呑みすぎ気にしてノンアルにいく人ってアル中に片足突っ込んでると思う
    普通は炭酸やお茶で充分

    +2

    -13

  • 125. 匿名 2025/03/22(土) 10:49:15 

    むくみとれそう

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/22(土) 10:49:22 

    食事制限しなくても痩せたよ。
    1〜2ヶ月くらいで1.8kgかな

    飲んでた時みたいに1日で+0.8kgとかもなくなった。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/22(土) 11:05:43 

    >>10
    わかる、逆に酒痩せする
    アルコール分解するのって結構カロリー使うんだってね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/22(土) 11:09:59 

    >>124
    失礼な話やな
    好きなものを断つのにどの手段を使おうが勝手やろ

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/22(土) 11:14:26 

    日中元気
    寝つきが良くなる
    浮腫まない
    だと思う‥

    毎日飲んでるから↑の状態。
    止めたら多分この辺解消すると思う。
    禁酒してる人頑張って‥!

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/22(土) 13:18:57 

    浮腫は良くなった
    完全にやめて無くて年末年始とか旅行先とか、イベントの時だけちょっと飲むんだけど、一杯でも次の日顔も足もぱんぱんになるから耐性低くなったのかなと思ってる

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/22(土) 13:52:21 

    健康の為にお酒を減らしたいけどこんなに良い天気だと昼から飲んじゃう

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2025/03/22(土) 14:06:03 

    夫が1年360日ぐらい飲んでて、年初の検査で初めて肝臓の数値がことごとく引っかかったのを機に禁酒
    ピタッとやめて1か月半後の検査では全部基準値におさまって、血圧も上130が120になってて効果てきめんw

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/22(土) 14:47:01 

    >>121
    主です、私は発泡酒の500を3本です。
    飲み過ぎですよね…

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/22(土) 14:56:06 

    ここ読んでると、ご飯が進むとかより美味しく食べられるというコメントがあるけど、私は逆だ
    お酒がより食事を美味しく楽しくしてくれる
    だから、お酒のない食事は一味足りないとまで思ってしまうよ
    いいなぁ

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/22(土) 16:54:37 

    主です。残念ながら発泡酒、蓋を開けてしまいました。昨日は絶対ノンアル!って息巻いていたのにお恥ずかしい…😰

    +4

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/22(土) 17:40:37 

    体重や見た目に何も変化ないですが、身体のために良いはず!と信じてます。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/22(土) 18:27:28 

    いつも見ている登山系配信者のサブチャンネルがたまたまおすすめに出てきて
    かなり真剣にこういう方面のことに取り組んでるみたいで驚いたことある
    私は全くの下戸なのでお酒の楽しさやお店を知らない人生を悔いているけど
    飲める人にはまたその人たちなりの苦しみがあるんだよね

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/22(土) 18:39:36 

    >>7
    なんか分かる。逃げていたことと向き合って、必要不必要が認識できるようになった。

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/22(土) 18:43:21 

    >>48
    すごい分かる(笑)大丈夫、一週間我慢できたらこの努力がもったいなくて飲めなくなるよ。飲んだらまた酒浸りだよ。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/22(土) 18:58:59 

    >>135
    はじめはアルアル。
    アプリダウロードするといい。
    3日目くらいまで時間単位でのまないでいられたカウントされる。それくらいとっかかりは難しい。
    まずは3日やってみて。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/22(土) 19:21:09 

    >>68
    横だけど30代から不眠出たら精神疾患だからね
    早めに精神科へ
    酒じゃなくて薬で寝た方が良い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/22(土) 19:32:27 

    旦那が毎日お酒のんでたけど、健康診断で引っかかりお医者さんに1ヶ月断酒して再検査と言われ断酒した結果
    数値は正常にもどり、ぐっすり眠れるように(一週間かかった)、体重がみるみる減り、いびきも治り、体調も良くなった。
    だが、再検査後久しぶりに飲んだ酒の美味しさに勝てず、また飲み始めてしまった。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/22(土) 19:59:01 

    今、禁酒3ヶ月です
    むくみがなくなって、顔が小さくなりました

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/22(土) 21:27:46 

    コスモスのPB商品のノンアルコールビールが人工甘味料入ってなくていいよ!水飴だったかな。安いし。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/22(土) 22:13:33 

    >>140
    横ですが、おすすめのアプリありますか?よかったら教えてもらえませんか?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/22(土) 23:35:59 

    禁酒して1ヶ月経ちました!
    むくみが減ったのと、躁鬱が少し良くなった気がします。
    不眠は良くならなくてもうちょっと続けたらよくなるのかな?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/23(日) 00:04:24 

    >>124
    え、そうなの?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/23(日) 06:18:04 

    >>145
    断酒無料アプリとかで検索して
    EasyQuitdrinking
    てやつは時間単位でバッチくれる。

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/23(日) 07:36:33 

    >>148
    ありがとう。禁酒三日目。アプリも活用しながら頑張りたいです。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/23(日) 08:25:15 

    最低でもサントリーのハイボール濃いめ2本、むしゃくしゃした日はプラスしてもう1本とか焼酎お湯割り2、3杯飲んでた。
    ある時お酒が、美味しくないと感じて数日禁酒。
    それからは1日1本くらい飲んだり飲まなかったり。満足したら半分でやめる日もある。
    その生活になってから今で1ヶ月半くらい。

    肌が白くなって目力も出たよ。
    ただし一駅歩いたり、軽い筋トレも始めたから減酒だけの効果ではないかも。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/23(日) 09:21:38 

    >>149
    頑張りましょう!☺️

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/23(日) 17:42:39 

    双極症と精神疾患を多数抱えています。
    おかげアル中も併発していて、ほんとに断酒まで行かなくても、節酒から行きたいです。ワイン1本以上は毎日呑んでしまいます。呑まないと辛くて死にたくなるからです。
    γとかはそこまで高くないので、危機感無いです。

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/23(日) 18:46:42 

    >>1
    私も今断酒中だよ
    お酒はエンプティカロリーで栄養のないカロリーだから本当ダイエットの大敵だよね
    私は毎日7%の酎ハイを500〜1000mlのんでたけど3月7日から断酒して今2キロ痩せたよ〜

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/23(日) 19:56:26 

    暑いからあぶなかった〜

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/23(日) 22:42:15 

    >>149です

    今夜も飲まずに眠れそうです。
    このトピの皆さんのコメント全部読みました。辛くなったらまた読み返します。

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/24(月) 19:41:26 

    >>48
    わかるわー
    禁煙した瞬間タバコ吸う人をバカだと思うようになったし禁酒でも同じこと思うようになりそう
    ただ思えるほど禁酒できてない
    毎日ビール2リットルが0.5リットルになっただけ

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/03/24(月) 21:06:38 

    >>1
    主さんどう?
    私は四日目。朝型人間になるのが目標で、もう布団に入ってます。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/24(月) 23:15:03 

    今日もイラっとするタイミングがありましたがお酒に逃げることなく済みました。
    >>1さんは調子いかがでしょうか。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/25(火) 06:52:46 

    あと3日で20日!
    目覚めがよい。
    ただ毎回30日たったし、で飲んじゃうの
    個人的には3ヶ月やりたいんだけどさ

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/25(火) 17:15:37 

    >>1
    わたし2月10日から禁酒してます。
    きっかけはその前日に胃が痛くて痛くて眠れなくて、このままだと体がヤバいと思ったから。

    せっかくだからダイエットと思って、食事は夜だけ食べ過ぎに注意、食べてから寝るまで3時間は空ける、週3〜4日は30分ウォーキングで現在、163cm77kgから68kgまで痩せました。
    たまに子供の塾の帰りにコンビニによって、子供と一緒にアイス食べたりすることもありますが、痩せました。
    禁酒するまでは飲む量が異常で、糖類0のチャーハイ350mlを5、6本➕柿の種やポテチをおつまみにしてたので、結果がすぐに出たのだと思いますが。
    来月は人間ドックもあるので、この調子で頑張りたいです。

    +9

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/25(火) 20:39:24 

    >>149です

    5日目、無事に飲まずに眠れそうです。
    断酒と同時に早寝早起きにも挑戦していて、ここのところだいたい5時半に自然に目が覚めます。
    昼寝もせずに1日を終えることができ、いいサイクルになってきてます。ここには仲間がいるので、トピ終了まで皆さんとゆるゆる状況を報告しあいたいです。

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/26(水) 12:31:16 

    >>1
    禁酒六週間
    肌艶や爪、髪の張りがよくなるなど、食べ物の栄養が、アルコール分解ではなく、体づくりのために使われていると感じる。
    満腹中枢がちゃんと働くので、暴食しなくなった。
    睡眠の質が良くなる。
    体が軽い。足が上がる感じ。

    いただき物のブランデーケーキでクラっときた笑。酒豪時代からは信じられないウブなワタクシへ変身。
    これから何かと、もっと変化があるのかと思うと、楽しみ。

    +13

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/26(水) 22:37:14 

    >>161
    おめでとうございます!
    わたしはあと3日で3週間。
    1週間経過のたびに、ちょっとよいシャンプーとか、
    2週間目はブラウスとかご褒美制にしてのりきりました。3週間目はどうしよかな♪

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/27(木) 00:33:05 

    >>4
    これは本当に効果あった。
    夜中に何度か目覚めてたのが、禁酒してから朝までぐっすり寝られるようになった。

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/27(木) 07:36:27 

    >>163
    ありがとうございます。
    6日目も飲まずに眠れました。
    ご褒美制いいですね。私の入れてるアプリ、禁酒により節約した金額を算出してくれるので、その金額で何か買おうかな。一番欲しいのはドライヤー。もう少し貯めてから買うのもありですね。

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/28(金) 21:01:42 

    >>149です
    8日目。今夜も飲まずに眠ります。お酒とおつまみで1日600円使ってた計算で、4,800円の節約ができてます。何を買おうかな〜。皆さんも順調ですか?頑張りましょうね!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/29(土) 10:10:17 

    21日目です。
    土曜日はいつも葛藤します。休みだし、とか。
    でもあと9日で30日、、天気も悪いし
    ごぼう茶のんで過ごします。

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/30(日) 20:50:36 

    >>149です
    お酒代貯金、6000円いきました!
    今日ももうお布団に来ました。飲まない日を更新できるのが嬉しいです。

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/31(月) 12:29:10 

    4月からの値上がりもあるし、アル中ひどなってるから辞めます宣言!

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/31(月) 19:48:20 

    >>169
    仲間が増えて嬉しいです。一緒に頑張りましょうね〜!

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/03/31(月) 21:05:06 

    >>170ありがとう😊私も仲間が居て心強いです!
    毎日報告できるように頑張ります♪

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2025/04/01(火) 08:19:11 

    >>149です
    皆さんおはようございます。
    お酒をやめて10日ちょっと。早寝早起きを維持できています。
    朝のうちに太陽を浴びること、野菜をしっかり摂ること、炭酸水を買って冷やしておくこと、夕方以降水分を摂りすぎないこと(喉が渇くので塩分も摂りすぎない)、予定を詰め込みすぎないこと等気をつける点もだんだんわかってきました。
    今日から新年度ですね。頑張りましょうね。

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2025/04/01(火) 20:09:58 

    こんばんは~断酒で検索してやってきました!
    3年ぐらい毎日浴びるように飲んでいたのを半年前に一回スパっと止めたのに、1ヵ月前にちょっと飲んだら前ほどではないもののまた毎日飲むようになってしまっていたので今日から断酒します!

    とりあえず今日はお酒買わずに帰ってこれました。続くかな~
    みなさん続いててすごい!みなさんに続いて断酒目指します!💪

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2025/04/01(火) 21:40:58 

    明日で25日。
    煮出した麦茶のんでねます😌🙏

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/04/01(火) 21:43:02 

    >>173
    飲みだすとだら飲みしちゃうんですよね
    半年断酒されてたんですか?すごい!

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2025/04/02(水) 00:16:29 

    明日で断酒45日です!
    今日はパート先でいろいろあって疲れ&イライラで
    飲みたくなったけどなんとか我慢できました。
    まずはこのまま60日続けれるよう頑張ります!

    +10

    -0

  • 177. 匿名 2025/04/02(水) 19:39:56 

    今日も買わずに帰ってこれた~!禁酒2日目です
    ここ見て知った禁酒アプリも検索して禁酒マンっていうの昨日入れてみました
    明日かあさって昇進できるはず

    >>175
    はい、せっかく半年止めてたのに…
    だら飲みわかります~~最初は1本だけって思って開けるのに酔うとわざわざ買いにいって2本3本と飲み続けちゃってました
    ここで断酒仲間を見つけられて、今トピがあって本当に嬉しい!

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/04/03(木) 12:38:55 

    毎土曜日が鬼門なのですが、先週土曜日はスーパーで買い物してもまったく飲酒がよぎらず、
    飲酒欲が抜け落ちてて感動と戸惑いが(笑)
    今週末あたたかくなるとこわいな、、お花見シーズンだし。飲みたい欲求はどうやって乗り越えたり、やりすごしてますか?

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2025/04/03(木) 19:47:34 

    お気に入りに入れて全然断酒できてません‥
    飲む→眠くて寝てしまって夜中に家事の続きをやる→寝不足、疲れた体のまま仕事に行く→飲んでしまう→眠くて‥
    の、繰り返しで体と精神と脳が正常でないのが分かります。帰ったらビール飲んでしまう。
    これから帰るけど飲みません様に。わたし。

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/04/03(木) 21:54:18 

    >>179
    もう荒治療だと腹壊したり、体調不良で飲めない状況つくらないとルーティン断つの難しい。
    習慣なので、1日でもまずは我慢してみてください。
    3日が山場です。

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2025/04/04(金) 00:35:40 

    >>180
    お返事ありがとうございます。
    毎日飲み続けてたけど、飲みませんでした!!
    帰り道にビールの喉越しを想像しないようにして、そのままお酒が過ぎらないようにすーんっとしてたら飲まずにいけました!
    一度飲まないと当分飲まなくてもいけるので、断酒日伸ばしていきます。

    今日から宜しくお願いします。

    +10

    -0

  • 182. 匿名 2025/04/04(金) 08:39:08 

    禁酒4日目です!今日も帰りに買わないように気をつけたいと思います。
    買わないように買わないように・・

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2025/04/04(金) 09:16:17 

    >>149です
    断酒2週間達成しました!
    8700円の節約です。

    断酒してから早寝早起きできてます。というか早めに寝るので、今朝は5時前から起きてます。そして今夜もたぶん早く寝ます。

    今日はドライヤー買いに行きます!

    +4

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/04(金) 15:39:59 

    >>20
    同じすぎて、涙が出ます

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/04/04(金) 18:17:09 

    >>183
    おめでとう〜🌸🌸

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/04/04(金) 21:08:43 

    >>185
    ありがとう!ドライヤーも絶好調で今夜も気持ちよく眠れそうです。

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2025/04/04(金) 21:14:16 

    ワサビーフとノンアルで過ごした。
    アルコールないと350缶でお腹膨れる。
    安上がりだね。

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/04/05(土) 20:43:47 

    アルコール代9,600円の節約です。
    明日は何を買おうかな。

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2025/04/06(日) 23:49:41 

    禁酒4日目です。
    昨日一口だけ日本酒飲んじゃったけど‥
    頑張ってるぞー。
    お酒のおつまみみたいな物をつい買ってしまってるけどw

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/04/07(月) 08:21:10 

    29日目にして花見、、のんでしまいました😭
    ビール350、ハイボール500は飲みきれなくて
    眠くなりました、、。
    よわくなってる!
    1からカウントしてまた頑張ります!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2025/04/07(月) 21:13:47 

    >>149です

    アルコール代の節約が1万を超えました!嬉しい。次の休みはジーパン買いに行きます。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/04/08(火) 12:22:05 

    今日飲まなかったら6日目!
    夫に毎日今日は飲まない!!
    と宣言してる。そうしないと飲んでしまいそうなので。
    冷蔵庫でビール冷やしてるし、美味しそうにハイボール飲みやがって‥

    まだ我慢してる感がちょっと嫌だ。
    でも禁酒効果が出てきて、浮腫が取れて目がいつもよりぱっちり見開いてて、キツキツのパンツが緩い。
    どんだけ浮腫んでたの‥

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2025/04/08(火) 21:24:14 

    >>190
    誘惑多いよね💦くじけず頑張りましょー!!

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2025/04/09(水) 06:41:58 

    >>193
    側に飲む人がいての断酒はすごいです!ハイボールが好きなんですよ、、。でもこないだ500mlが飲みきれなくて、断酒期間延ばすと少量ですむ。
    連続飲酒にならないように切り替えたら、あっというまに3日!断酒したての3日はあんなにながかったのに、、不思議。ここの皆さまが励みになります☺️

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2025/04/09(水) 06:43:17 

    >>191
    ジーパンいいですね!
    わたしは美容クリーム目前でリセットでした。
    またがんばります🌸

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2025/04/09(水) 19:42:31 

    先月末にうけた血液検査の結果が来ました。
    γ-GTPは37でした。32までが標準なので、少しオーバー。
    断酒10日目に受けた検査で、今も断酒継続中なので今はもう少し下がってるはず。

    断酒をすることにより、血液検査の結果に怯えなくて済むし、腰や背中が痛い時も肝臓や腎臓の心配をしなくて済みます。
    浮いたアルコール代で好きなもの買うのも楽しみだし、このまま断酒を継続したいと思います。

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2025/04/09(水) 22:35:01 

    飲まないと眠れない方どうされてますか?
    私はシラフやと寝付けない中途覚醒で仕事や日常生活がしんとくなります。。。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/04/10(木) 05:40:10 

    >>197
    飲まないほうが睡眠深くなりますよ。
    飲酒は睡眠導入時には寝れる気になってても
    結果浅い眠り。
    元々不眠気味なら最初1週間はキツイかも。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/04/10(木) 08:55:54 

    >>197
    毎日飲んでらっしゃる方の断酒は、初日が一番難しいんじゃないかと思います。

    まず初日を決めたら、その日は早めに起きる。
    昼寝をしない。
    昼のうちに炭酸水やノンアルを買っておく。
    おつまみを用意しない。
    早めに布団にいけるようお風呂も早めに。
    布団の中で読む雑誌等を用意しておく。
    なるべく心がざわざわするようなことは避ける。

    万が一寝付けなくてもいいように休前日にするのがおすすめです。もし失敗しても断酒に取り組んだ自分を褒めてあげて、反省点があれば反省し、次の休前日に備えてみてはいかがでしょう。

    私も毎晩飲んでましたが、今のところ3週間断酒出来てます。禁酒アプリもいれていて、節約できたアルコール代が表示されるので、あと〇日我慢して〇〇を買おう、と励みにしています。

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2025/04/12(土) 09:41:59 

    断酒6日達成。
    今までも、2、3日の禁酒はあるし、1ヶ月弱飲まなかった事もあるけど、1日飲んだらあっという間に戻るんだよね。酒量が。
    今の断酒は風邪引いた事がきっかけだけど、今までなら風邪くらい気にせず飲んでた。
    機会飲酒にできる人は尊敬するけど、私は0か100だからもう完全に飲まないつもり。

    みんなに見張っていて欲しい笑

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2025/04/13(日) 09:50:16 

    アルコール依存症の診断がつきました。
    昨日から抗酒剤使って断酒中。アルコールを断つことによりなくなる人間関係がありそうで寂しい。でも酒でしかつながれない関係はそもそも必要ないのではと思ったり

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/04/13(日) 10:46:24 

    7日達成!
    でも昨日はなんとなく酒買って帰りそうになった💦
    仕事終わり=酒、の公式が身体に染み付いてる💦習慣怖い…
    でも飲んでません!

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/04/13(日) 11:22:54 

    >>201
    何がきっかけで病院に行かれたんですか?
    たしか抗酒剤を服薬中にお酒を飲むと相当きついんですよね?飲酒欲求に負けないようがんばってくださいね。

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2025/04/13(日) 11:24:36 

    >>202
    習慣、こわいですよね。これを機に悪い習慣は卒業して、一緒にいい習慣を身に着けましょうよ!
    私は毎日サラダ(または温野菜)を食べる習慣をつけるようがんばります。

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/04/13(日) 18:14:39 

    >>203
    ありがとうございます。
    きっかけはもともと通院してる心療内科の先生に話だけでも聞いてみたら?と勧められて。
    飲酒欲求を抑える薬も服用していますが100%抑制はできないのでそわそわします。

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/04/14(月) 02:56:53 

    1週間禁酒できました。
    禁酒の効果が知れて良かった。
    良いことしか起きなかった。
    今週末久々に遠出して飲み会なので慣らすために今週は飲みます。
    また必ず禁酒します。

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2025/04/14(月) 09:32:00 

    >>204
    返信ありがとうございます😊
    本当ですよね。
    私が身につけたい習慣は、禁酒以外では、まぁいっかと思える考え方です!
    思考もクセだというので、こちらもがんばります♪

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2025/04/14(月) 09:39:53 

    8日達成しました!

    今日の寝起きに、ほうれい線がやたらくっきりして見えて「えぇ…美肌になるために禁酒してる様なもんなのに、効果ないなら飲んでもおんなじやん!!」て半ばヤケになりかけました。
    全然同じじゃないのに。
    そもそも一週間で劇的な変化はない事のほうが多いし、節約にはなってるし、多分健康にもなってる。そして飲んでも飲まなくても日々年は取る。
    と、考え直し、断酒続行を決めました。

    この白黒思考も生きづらさ、アルコールに依存する思考だよなぁと感じております。
    とりあえず、メイクしてヨガして、気分を上げてみました。
    遅番の日は飲酒欲求でないので、今日もたぶん大丈夫。
    仕事に行ってきます。

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/04/14(月) 22:12:55 

    25日達成です。意外と続いてます。
    断酒貯金は前倒しで使ってるので、もう少し頑張らねば。

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2025/04/15(火) 08:02:21 

    >>209
    25日達成すごいです!
    私は3週間後以上続いた事がないので、尊敬します。まだ9日達成したところですが、私も頑張ります😊
    どなたかも書いておられましたが、1ヶ月達成したら浮いたお金で靴を買います!

    +3

    -0

  • 211. 匿名 2025/04/15(火) 18:44:22 

    禁酒するぞ!と心に決めたはずなのに5日目に飲み、また禁酒1日目から始めて7日目に飲み、また1日目から始めて今日は4日目ですw
    浴びるように飲んでた先月に比べたら酒量は減りましたが、目標は禁酒なので再度我慢します!!

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2025/04/15(火) 20:38:32 

    4日目だけど飲酒できないストレスなのかコスメを買い漁った。お酒を買わない分節約できると思ってたけど難しいかも。

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/04/16(水) 06:43:57 

    >>212
    最初は別の捌け口があってもよいと思います。
    本来はお金払ってでも治したい依存症。
    でも我慢するだけでむしろお金が浮きながら治すこともできる。長く飲まない期間をとると後が本当に楽になります。トライアンドエラーで気長にやりましょ😄

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2025/04/16(水) 08:14:46 

    >>210
    ここて紹介してもらったEasy quit drinking というアプリのおかげで、“あと〇日我慢したら睡眠の質があがる!”とか“あと〇日我慢したら〇〇が買える!”とか短い目標が立てられて、私にはそれが合ってるようです。

    ここのトピはもうすぐ終了ですよね。みんなでぼちぼち頑張りましょうね。これが定期トピになればいいのに。

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2025/04/16(水) 08:30:43 

    10日達成しました!
    PMSかもしれませんが眠くて頭痛もします。
    頭痛は断酒前に風邪を引いたときからずっとなんですが、風邪→断酒の好転反応なのかな?
    ガマンできる程度の痛みなので様子みつつ断酒続けます♪

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2025/04/17(木) 07:22:47 

    昨日は危険でした。
    断酒には空腹、怒り、孤独、疲れに要注意と言いますが、そのとおりで、仕事終わりの空腹と疲れで脳がアルコールを求めていました。
    誘惑に負けず、11日達成!アイスは食べました笑

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2025/04/17(木) 08:29:48 

    >>216
    よく堪えましたね!
    一緒に一日一日積み重ねて行きましょうね。
    私も我慢するのが苦しい夜がきた時は、216さんも我慢したんだし私もがんばろうと思うことにします。

    私は、今27日目です。アプリで「〇〇が回復しました」と表示されるのですが、丸28日経過したら肌が回復します。それも楽しみです。

    断酒貯金も順調に貯まってます。夜中トイレに起きる回数も減ってるし、断酒っていいことしかないですね。

    +5

    -0

  • 218. 匿名 2025/04/17(木) 08:32:45 

    去年に一度だけ1ヶ月続いた事あったけど
    少しでも飲んだら元通り。
    また断酒しても1週間も続かない。
    今度こそ、今度こそと思いながらだらだら…
    でも諦めずに頑張ってみる😖

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/04/18(金) 06:59:55 

    >>217
    うわ〜!あと数日で30日!継続は力なりですね!
    わたしも一度飲んでしまったけど、もう平日飲む習慣はなくなりそうです。飲む飲まないみたいな分裂病みたいな
    思考に疲弊していたし、感情の起伏を即飲酒に結びつけてたのが無くなってきました。

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/04/18(金) 08:08:33 

    12日達成しました。
    昨日は飲酒欲求がまぁまぁ強くて、ノンアルを買って飲みました。
    あんまり美味しくなくてちょっと後悔…お酒を飲まなかった事には満足ですが(ノンアルに助けられてる方もいると思います。個人の感想です!)
    私は苦味や辛味、酸味、自然の甘味など、味も含めてアルコールが好きなんだと再確認しました。もう飲まないと決めたから、あの味ともお別れです。
    まだ好きな恋人に自分から別れを告げるみたいな気持ちです😂
    でも酒鬱や肌荒れはもう嫌!頑張ります!!

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2025/04/18(金) 12:12:00 

    >>220
    クズ野郎なのに魅力的でズルズル付き合ってしまう
    ダメ男に三行半突きつける感覚と似てますよね。
    14日、2週間我慢できると一応依存症ではないといえるそうです。今日は金曜、でも飲まない!がんばりましょう〜!

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/04/18(金) 12:14:24 

    >>218
    誕生日とか体調崩したりきっかけとか、なにか区切りがあるといいんですけどね。
    とっかかりがとにかく難しい。
    極力予定入れず仕事が忙しくないとか刺激が少ない時が初めどき

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2025/04/18(金) 12:37:27 

    >>221
    ありがとうございます!
    まずは2週間目指してみます!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2025/04/20(日) 07:15:52 

    >>149です
    今も断酒続けてます。
    このトピ終わるのさみしいです。
    今夜だけでも断酒してみようという方がいらっしゃったら、ぜひ一緒に頑張りましょう。そしてすがすがしい明日の朝を迎えましょう。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/04/20(日) 07:27:09 

    おはようございます!
    昨日は暑くて、仕事で嫌なこともあって、一缶だけ飲もうかと何度も思いましたがレモネード飲んで乗り越えました🍋
    2週間達成です!励ましてくれた方ありがとう!
    このトピのおかげです✨
    あしたで書き込めなくなるけど、断酒は続けます!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/04/20(日) 12:04:22 

    久し振りの飲み会、かなり飲みすぎた。
    今日最後にして(意志が弱い)明日からまた禁酒し始めます。
    また禁酒トピたったら参加したいです。

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2025/04/20(日) 14:53:53 

    ガルちゃん断酒会でトピ申請したよー
    よければ明日からそちらで会いましょう🎵

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/04/20(日) 17:40:04 

    >>227
    ありがとうございます😊
    もう飲んでしまいたいくらい、毎日がつまらないです。
    普通の日常ではドーパミンが出ないんだろうな〜

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/04/21(月) 06:48:16 

    ガルちゃん断酒会でトピ申請したよー
    よければ明日からそちらで会いましょう🎵

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2025/04/21(月) 07:12:31 

    私もトピたて挑戦していますが、なかなか立ちませんね。
    “酒”“アルコール”“休肝日”のどれかのワードは盛り込むようにしますので、定期的に検索してみてください。また次のトピが立ち次第お会いしましょうね。

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2025/04/21(月) 14:42:55 

    私もトピ申請してみました。
    どれか1つくらいは採用されますように!

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード