ガールズちゃんねる

カラスが可愛い

480コメント2025/04/04(金) 16:45

  • 1. 匿名 2025/03/21(金) 16:12:42 

    あまり良い印象が持たれてないですが、カラスが可愛いと思っています
    今の時期はこれからの子育てのためにせっせと巣作りに励んでて暖かく見守っています
    カラスが可愛い

    +1013

    -92

  • 2. 匿名 2025/03/21(金) 16:13:26 

    ムリ
    ゴミ捨て場荒らすし

    +147

    -195

  • 3. 匿名 2025/03/21(金) 16:13:35 

    私も大好き。
    特に地面をはねて移動する時の姿。

    +794

    -62

  • 4. 匿名 2025/03/21(金) 16:13:40 

    モード系

    +406

    -10

  • 5. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:10 

    ピョンピョン跳ねて歩いてるの見るとかわいい

    +583

    -27

  • 6. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:16 

    カーカーカアー? アーッッッッッ!!!!!

    +228

    -9

  • 7. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:31 

    可愛いよね。
    近くにいる時は挨拶する。
    ビクター犬みたいに首傾げてるけど。

    +509

    -26

  • 8. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:33 

    >>1
    主さん優しすぎる

    +196

    -17

  • 9. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:34 

    >>1
    あのね、カラスって実はめちゃくちゃ可愛いんだよ!最初はちょっと怖い感じがするけど、よく見てみるとその黒い羽根と、キラキラした目が意外と愛らしいの。特に、餌を探してる時の真剣な顔が、なんとも言えないくらいかわいくて。しかも、カラスって賢いんだよね!お金を拾ってきて、物を交換することがあるって知ってた?それだけ頭が良くて、しかも賢いからこそ、何かをした後に「あれ?今ちょっとイケてたかも?」みたいな顔をしてることがあるんだよ。

    公園とかでカラスが「カーカー」って鳴いてるのも、ちょっと元気をもらえる感じ。あんなに暗くて怖いイメージだったのに、今ではカラスが鳴くとなんだか嬉しくなっちゃう。おまけに群れで仲良くしてる様子を見ると、「あ、カラスもちゃんと友達と一緒にいたいんだな」って思うんだよね。あんなに硬派なイメージのカラスも、実は意外と人間っぽくて、可愛らしさを持ってるんだよ!

    だから、次にカラスを見かけたら、ちょっと優しい目で見てあげてほしいな〜って思う。だって、可愛いんだから!

    +638

    -73

  • 10. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:35 

    歩いてたらいきなりカラスに攻撃されて頭負傷してからカラス怖い

    +205

    -21

  • 11. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:36 

    可愛いけどあんまり見てると懐いてしまうから注意

    +27

    -8

  • 12. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:39 

    カラスが可愛い

    +5

    -41

  • 13. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:47 

    頭いいからね。私はいつも挨拶したり話しかけてる

    +383

    -14

  • 14. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:55 

    すごいな
    怖くて横通れない

    +35

    -15

  • 15. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:01 

    >>2
    キャベツ食べに来るヒヨドリよりはマシ

    +7

    -21

  • 16. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:04 

    歩き方がたまらなく可愛い。
    目も可愛いよね。周りに誰も居ない時は挨拶するよ。

    +289

    -9

  • 17. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:08 

    >>1
    弱肉強食で仕方ないけど、燕の巣を攻撃して生まれたばかりの雛を咥えて行ったのを目の前で見た、、カラス無理だ、。

    +114

    -20

  • 18. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:10 

    カラス可愛いよね!
    毎日話しかけてたら返事してくれるようになった。
    毎朝、私の通勤を見送ったらどこかに行って、帰ってくる頃にはまたいる!

    +387

    -9

  • 19. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:10 

    たまにスキップしてるカラスいるよねw

    +226

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:14 

    田舎だからエサになる虫も豊富
    お腹も空いてなくて午後ひとりで散歩してるのを見る
    向こうは犬の散歩してる私と犬を見てる
    暗くなる頃はカラスがみんな同じ方向にパラパラと飛んでいく

    +156

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:26 

    カァ♡

    +107

    -6

  • 22. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:37 

    ゴミ出しに行くといつもカラスがいるんだけど、「おいカラス!」って声掛けるとちょっとビクッとなって首を傾げるのが可愛い。

    +108

    -5

  • 23. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:43 

    さっきも散歩で出会った時にこんにちわって挨拶したよ

    +123

    -7

  • 24. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:43 

    可愛い派だったけど、一度襲われて食料奪われてからトラウマになりました

    +22

    -8

  • 25. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:47 

    近くで見ると結構デカい

    +172

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:55 

    >>2
    ネットや囲いないの?
    うちの周りは必ずあるよ

    +38

    -5

  • 27. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:15 

    >>1
    言葉教えたら喋り出すよ

    +79

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:22 

    頭上でガサガサやられてから苦手
    時期的には子育て期だったから仕方ないと思ったけど

    +7

    -4

  • 29. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:26 

    わからなくもない。
    可愛いというか、綺麗。
    真っ黒かと思いきや、よく見てみると黒光の羽がグリーン?レインボー?に反射して光ってる。

    +193

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:27 

    >>3
    あえて飛んでない時かわいいよね

    +134

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:31 

    >>19
    いるいる!
    目が合うと「あっ…」みたいな顔してて可愛かった。

    +104

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:38 

    うちの家の前の街路樹に今カラスが巣を作ってる
    時々窓から覗いて進捗状況確かめてる
    賢くて可愛いよ

    +90

    -2

  • 33. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:41 

    ハンガー咥えてた
    調べたら巣を作るんだよね
    頭良い

    +100

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:49 

    >>6
    職場近くに一羽いるんだけど疲れが溜まってくるとこの鳴き声バカにしてんのか!?って急にイライラしてしまってる笑

    +5

    -20

  • 35. 匿名 2025/03/21(金) 16:16:56 

    多分うちの前は休憩スポット?なのか近所の人もうちも何もあげてないしあげた形跡ないのにいつも朝1羽だけ止まってこっちじっと見てる、子供がクロちゃんおはよ〜とか話しかけると首傾げて聞いてるみたいでかわいい

    +86

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:01 

    今日は有給を使ったので朝から地元の埠頭まで一人ドライブ🚙💨

    今はもう居ないけど、朝はカラスとカモメがたくさんいました。
    ずっと眺めていたけどカラスもなかなか可愛いですよね🐦‍⬛

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:02 

    意外とデカくて怖い😱

    +14

    -5

  • 38. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:21 

    つぶらなひとみ、可愛い

    +68

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:33 

    >>1
    子カラスと若いカラスの声は可愛いけど親父カラスの声はダミ声

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:34 

    ヒヨドリも可愛い😍
    カラスが可愛い

    +140

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:36 

    >>1
    私も好きでこっそり話しかけてる
    君はハシブトかい?とか、道路にいる子には危ないよ〜とか、カーカー言ってみたり(笑)
    たまにカーって返事(?)してくれる子もいる

    +134

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:37 

    あの子ら頭いいよね
    わたし襲われたことあるけど、動物愛強過ぎて変わらずカラス好きだわ
    毎日同じところにいるカラスがいるんだけど、挨拶すると羽をパタパタしてくれる
    多分いつも挨拶してくる奴って認識されてる

    +159

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:38 

    >>13
    私はいつもゴミは荒らすなよとだけは言ってる

    +84

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:04 

    >>40
    綺麗なブルー

    +44

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:13 

    >>10
    そのカラスは人間から何かされた事あるのかもね
    人間にもカラスいじめる人と友好的な人がいるのと同じ事だよ

    +145

    -6

  • 46. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:29 

    >>1
    カラスはギリシャ神話では、元々銀色だったらしいよね

    +9

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:34 

    主はハシブトガラス派?ハシボソガラス派?
    どっちも可愛いけどな!

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:00 

    +145

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:02 

    鋭くて迷惑なカラスしかお目にかかったことがないから主さんの住んでる場所って治安いいところかな
    うち治安悪いから悪さする人多くてカラスも負けじと仕返しするよ

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:09 

    アワ、アワ、アワ、アワ、アワッって鳴くカラスが近所にいます。

    あと庭に見慣れないものが落ちている時があって、カラスの仕業かなと思ってます。

    +56

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:41 

    祖母は子供の頃カラスを飼ってたらしくて、学校に行くときいつも付いてきてたって言ってたなぁ。

    +46

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:41 

    資源回収のツナ缶のフタが好きみたいで、よくくわえてる

    +23

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/21(金) 16:19:50 

    >>21
    かわいい♡

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:03 

    >>33
    マンション6階に住んでた知人は一晩でハンガーで巣を作られていた。

    +38

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:04 

    >>1
    カラスの雛鳥の甘えた声がめっっっちゃ可愛い!

    +33

    -3

  • 56. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:04 

    スズメとカラスって1番身近な野生動物やね
    あとツバメ 今日燕みたよ 

    +58

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:18 

    うちの電話線切られてた

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:19 

    >>25
    ハシブトとハシボソの体格差結構ある

    +31

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:23 

    >>17
    そのために燕含めて数多く産むんだから仕方ない

    +41

    -3

  • 60. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:25 

    >>10
    私は肩に乗られた事がある

    +89

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:29 

    近所のカラス私を見ると寄ってくるよ 神社のそば通ったら境内の中から飛んできた

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:05 

    >>2
    分かるけど、人側が対策しないとね

    +60

    -7

  • 63. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:11 

    >>1
    ネズミを食してるの見てから、本当ムリ。

    +5

    -6

  • 64. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:27 

    +91

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:34 

    カラス、あんなにシャープなのに実はスズメ目なのが良いですよね!よく見たら目がつぶらで可愛い
    最近都内で猛禽類が増えてるけど、カラスがスズメなどと一緒に闘う事例もちょくちょくあるよ
    猛禽類は羽が少しのダメージでも上手く飛べなくなるから、狭いところに誘い込んで怪我させるそう
    カラスは怖いけど、頼りにされるとリーダーシップを発揮する格好良い鳥だよ

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:40 

    可愛いよね
    コミュニケーション取りたいけど懐かれても困るしなあ

    +5

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:48 

    スズメとカラスって1番身近な野生動物やね
    あとツバメ 今日燕みたよ 
    ツバメって知能が高いのかな
    幼児くらいあるのかな犬猫鳥は
    狸と燕と。。。あとなにか
    3体みたよ 今日車運転して。。🚗

    +18

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:51 

    家の庭にきてくれるカラス🐦‍⬛
    この間は、私の顔を見てゴロゴログルグル言ってくれました!可愛いです。

    +25

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:08 

    左端に

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:10 

    >>10
    巣があると攻撃してくるよね

    +65

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:16 

    >>9
    主さんはトピタイでも>>1でもカラスが可愛いと書いてるのに何で
    「あのね、カラスって実はめちゃくちゃ可愛いんだよ!」
    「だから、次にカラスを見かけたら、ちょっと優しい目で見てあげてほしいな〜って思う。」
    ってレスになるの?
    既に可愛いと思ってるし優しい目で見てるのでは?

    +30

    -42

  • 72. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:21 

    飼ってる犬のおでこが好きなんだけどよく見たらカラスも似たおでこだと気づいてからすきwちょっとだけ毛並みがあってまるくてかわいい。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:34 

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/21(金) 16:23:11 

    >>25
    近くを飛ばれると羽ばたきの音も大きいよね
    わっさわっさ

    +52

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/21(金) 16:23:37 

    大好き 
    住むマンションは低層で屋上は関係者以外立ち入り禁止なのでカラスの群れがよく集っていて、私は最上階なのでバルコニーに黒いウンコをされ落ち難いのですが許せてます。1羽首の障がいがあるカラスがいて鳴き声もカラスのソレではなく仔猫のような高い声で鳴き、遠くにまで飛べないらしくバルコニーで仲間の帰宅を待ってます
    カラスの群れはその1羽に餌を運び面倒見がよくて遊び相手までしてたり心癒されます

    +75

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/21(金) 16:23:53 

    +59

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/21(金) 16:24:13 

    >>1
    ある時ベランダに何時間もカラスがいて動けないのかと心配してたらやっと飛び立った
    その瞬間どこからともなく何匹というカラスが一斉に飛び回ってカーカーと一斉に鳴いてた
    そのカラスは雛で飛ぶ練習中だったみたい
    仲間がずっと何時間も見守って飛んだ瞬間喜んで駆けつけて来たんだと思ったらそれ以来カラスが愛おしくてしょうがない

    +95

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/21(金) 16:24:21 

    よく見ると、顔も仕草も可愛い。仕草については、人間のファンを増やそうと思ってやってるのでは?と思ってる。

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/21(金) 16:25:49 

    ハシブト(くちばし大きい)とハシボソ(くちばし小さい)試食した猟師の人によると肉は硬くて臭みが有るらしい
    ハシボソの方がまだ食べられるとか

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:17 

    家で飼ってる老犬の散歩のときに、ノロノロ歩きで3羽並んで付いて歩いてたことがある
    犬にはいたずらや嫌がらせとかはせずに、私が先頭でただみんなで後ろをつい歩いてるだけ

    +64

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:21 

    >>66
    頭がいいから、自分たちを可愛いと思ってくれる人間との、程よい距離の取り方も分かってそう。

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:38 

    >>71

    ガルちゃんでカラスについて雑談してるだけだからいいんじゃない?
    長文なのに読んであげて偉いね
    私は読まずに飛ばしてしまってた💦

    +18

    -12

  • 83. ガル人間第一号 2025/03/21(金) 16:26:50 

    『関西は野鳥が少ないw』
     カラスでも可愛く見えるわ。
    意外と力あるよ。
     生ゴミの袋に穴空けて中の物食ってるしw
    カラスが可愛い

    +24

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/21(金) 16:27:44 

    とりあえずこっち向いてそうやなって思ったらペコッとして挨拶するようにしてる。

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/21(金) 16:28:38 

    +37

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/21(金) 16:28:39 

    仲良くなったら嫁と子供を連れて来た。
    可愛い。

    +47

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/21(金) 16:29:06 

    たまに、人間の中学生くらいのカラスが高い声で一丁前にカアカア鳴いてるの聞くと、ぷぷっと笑ってしまうw

    +6

    -2

  • 88. 匿名 2025/03/21(金) 16:29:54 

    可愛い見かけると観察してたまに声かけてる頭が良いところも好き

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/21(金) 16:30:50 

    >>27
    どこかの屋外水族館でオットセイが「おうおう」鳴いて毎日お魚もらってるから、カラスも「おうおう」と声マネできるようになって飼育員に披露してる動画をニュース見たよ!

    +86

    -1

  • 90. 匿名 2025/03/21(金) 16:30:52 

    >>1
    すっごい賢いよね
    うちのベランダに子カラスが侵入してきたから、こっそり近づいて驚かせてやろうとしたら、真向かいの家の屋根に親カラスがとまってて鳴き声で危険を伝えていたよ

    よくよく観察したら、うちの近所のカラスは常にスリーマンセルで行動してて、一羽しかいないと思っても、ちょっと離れたところに必ず仲間のカラスがいる

    +54

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/21(金) 16:31:05 

    >>17
    去年やられたわ
    燕が毎年巣作りしてくれるを待ってる身としてはカラスも可愛いけど、、

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/21(金) 16:32:32 

    治安の悪いとこほどゴミ出しマナー悪くてカラスに荒らされやすくて、カラスに対して必要以上に攻撃するからカラスも凶暴で嫌ってる人多いよね
    ここの人たちは治安のいいところにお住まいだと思う

    +28

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/21(金) 16:33:21 

    >>17
    場を盛り下げる発言無意識にするタイプの人間だ

    +12

    -21

  • 94. 匿名 2025/03/21(金) 16:33:44 

    全身真っ黒だけど
    近くで見ると油?で羽が七色に光ってるのよね

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/21(金) 16:33:58 

    >>17
    カラスは雑食だからね

    +13

    -2

  • 96. 匿名 2025/03/21(金) 16:34:45 

    >>89
    賢くて可愛い😍

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/21(金) 16:35:05 

    この前2羽並んで屋根の端っこにとまっていた。番なのかな。仲良さそうだった

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/21(金) 16:36:49 

    子供の頃、道路のゲロ食べてるの見て無理ってなった

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/21(金) 16:36:51 

    体がツヤツヤ黒光りしてて綺麗だなと思う

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/21(金) 16:37:09 

    >>85
    ペンギン、、、頑張ったのに

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/21(金) 16:37:23 

    >>17
    仔猫もやられるよね

    +30

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/21(金) 16:37:32 

    >>82
    たしかに野暮でしたね
    すみません
    レスありがとうございます

    +12

    -3

  • 103. 匿名 2025/03/21(金) 16:38:01 

    カラスかわいくて大好きだから
    以前、塀の上にとまってたカラスに挨拶したら
    直後に後頭部を蹴られたよーw 

    どういう事!?と思って意味分からなかったけど
    たぶん急に話しかけたから驚いたんだと思う
    (ヒナを育てている時期でもなかった)

    +35

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/21(金) 16:38:40 

    手に持ってたチョコ盗られてから嫌い
    爪痛かった

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2025/03/21(金) 16:38:53 

    >>91
    自宅にツバメが巣作りしてくれているのなら、ネットでカラス対策載っているからその道具揃えて対策するのもアリ

    +17

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/21(金) 16:39:42 

    >>92
    本来自然が豊かならカラスは自分でエサ探して食べて生きられるのに、人がビルだらけにしてしまったからゴミとか荒らしたり必死なんだよね

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/21(金) 16:39:52 

    わかる!!
    同志がいるの嬉しい

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/21(金) 16:40:40 

    くるみの実を車にひかせて割ると聞いたことがあるけど、この間実際にカラスのその作業を間近で見た
    ほ、本当だー!!と今年1番テンションが上がった

    +33

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/21(金) 16:40:47 

    近所の人が違法なのかよくわからないけど飼ってる
    最初はギョッとしたけどベランダで住人とお話ししてるみたいに「かぁかぁ」話してて賢そう

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/21(金) 16:41:02 

    私も好きよ。
    朝の散歩のときに話しかけたりする。
    たまに電線に2羽寄り添ってる奴ら見るとホッコリする。付き合ってんのかな?とか。

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/21(金) 16:41:09 

    カラスが可愛い

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/21(金) 16:41:46 

    かわいいし賢いですよね!
    Xでカラス飼ってるかたがいて、たまにみて癒されてます!

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/21(金) 16:42:02 

    昨日土の下り坂をちょこちょこと慎重に下ってたカラスがいて可愛かった

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/21(金) 16:42:03 

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/21(金) 16:44:09 

    >>1
    アメリカで実際カラスの恩返しってあったよね。子供がお昼のパンとか取っておいて数年エサとしてあげてたら段々とカラスがお礼の品を届けてくれたって話し。しかもゴミとかじゃなくてキラキラした物やちゃんとしたのだったので驚いた、広いだけどコレが一部。凄くない?カラス
    カラスが可愛い

    +92

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/21(金) 16:44:20 

    子ガラスの巣立ちのときが可愛い。甘えた声で親を呼んだり人を怖がらないからすごくのんきだったり。
    見ていて癒されるよ。

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/21(金) 16:45:53 

    可愛いねって言うと、さらに可愛い仕草を見せてくれたりして、わかってやってるのか?と思うことがある
    野生の生き物なのに

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/21(金) 16:46:26 

    カラスが可愛い

    +2

    -2

  • 119. 匿名 2025/03/21(金) 16:46:49 

    うちの庭にもよく来る。
    なにかないかなーってな感じで、ウッドデッキうろうろしてるとうちの猫が大喜び。
    カラスのYouTube猫とよく見てる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/21(金) 16:46:58 

    毎日同じカラスの鳴き声聞いてる笑
    特徴のある鳴き方だから直ぐ同じ個体だって分かる。
    「かっ↑かぁー↘、かぁ→かぁ→かぁ→」
    いつもこのパターンを2回繰り返す。
    聞く度今日も生きてるなって思ってる。

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/21(金) 16:47:03 

    >>101
    保護猫も兄弟猫たちはそのような事件や事故や餓死ですでにいなくて1〜2匹になってるけど仕方のないこと

    +10

    -2

  • 122. 匿名 2025/03/21(金) 16:47:36 

    なんかカラスと会うとヘコヘコしてしまう

    +8

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/21(金) 16:49:28 

    >>10
    カラスって頭いいのか知らんけど襲う相手選んでるよね
    同じ職場のHさんだけいつもカラスに頭掴まれてたよ

    +88

    -1

  • 124. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:03 

    >>1
    これ熊論争と同じくらい気がしれない。公園餌やる人とか。自分で飼えるんじゃないなら、本当に無責任なこと言わないで欲しい

    +3

    -11

  • 125. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:33 

    >>1
    20年前、人懐こいカラスが家の前に来て、猫みたいに甘えんぼうだった。顔も可愛かった。

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:57 

    >>10
    たまたま巣の近くを通ってしまったとかかな?
    くちばしも大きくてあれで突かれたら大怪我しちゃうからそりゃ怖いわ!
    トンビとカラスがタイマン張ってる光景みるけど大概最後はカラスがトンビを追ってる。
    体はトンビが大きいけど、くちばしはカラスの方が大きそう。

    +64

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:59 

    >>119
    そういえば子どもの頃に外で飼ってた犬が食べ残したドッグフードつまむためにカラスやスズメ来てたな

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/21(金) 16:52:16 

    よく見ると可愛いよね。
    ハシブトガラスは正面から見ると坊ちゃん刈りみたいだし。

    +8

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/21(金) 16:52:26 

    今日近所のお宅の泥落としマット?をブチブチと一心不乱に毟ってて、私が傍を通っても気にしない様子だった
    あれは巣材にされるのねw
    もう1羽が塀の上から見守ってて通りすがりの人も「可愛いね〜」って言ってた
    やっぱりカラス可愛いよね(ツヤツヤ漆黒がカッコよくもある)
    カラスが可愛い

    +23

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/21(金) 16:52:52 

    >>124
    公園で餌やる人なんてもういないよ

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/21(金) 16:55:00 

    レンジさまきっかけでカラスかわいく思えまちゅ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/21(金) 16:55:17 

    遠目で見るとかわいい
    近いと口?デカくてこわいけど、頭良くて嫌われるの怖いし挨拶してる
    あと夜中にたまに鳴かれると地震くる?って不安になるからあれやめてほしい

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/21(金) 16:55:30 

    >>10
    繁殖期はハシブトガラス(嘴が大きい方のカラス)は子供を守るために襲ってくることがあるね
    後は男性の方がカラスの巣を撤去する事が多いから襲われやすい傾向がある

    +35

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/21(金) 16:55:56 

    >>129
    奈良公園では鹿の毛をむしって巣材にするらしいよ笑
    鹿も毛の生え変わりでどうぞどうぞって感じらしい。

    +27

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/21(金) 16:56:21 

    昔はカラス小さかったのに年々ガタイが良くなってきてる
    食べ物が豊富なんだねきっと

    +6

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/21(金) 16:57:29 

    >>15
    ヒヨドリも可愛いよ

    +20

    -2

  • 137. 匿名 2025/03/21(金) 16:58:31 

    >>124
    カラスにエサなんてやらないでしょ

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/21(金) 16:58:35 

    間近で見ると大きさにびっくりする

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/21(金) 16:58:48 

    カラスの喧嘩をよく見るんだけど。
    この前はとうとう川の中でも喧嘩してた。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/03/21(金) 16:59:33 

    >>111
    凄いね。これさえマスターしとけば今カラスがどんな状況か分かるじゃん!

    +20

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/21(金) 16:59:52 

    >>130
    いるよ。鳩にやってる人が、カラスにもやってる

    +2

    -6

  • 142. 匿名 2025/03/21(金) 17:00:10 

    昨日見てファンになったわ

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/21(金) 17:01:07 

    まじでないわ
    私カラス恐怖症で、昔ゴミ捨てに行こうとしたらカラスがいて、まじでビビってゴミを投げるように捨ててしまったらカラスに当たったのか、カラスが声張り上げてガチギレ?してたっぽくて追いかけてきて、私はすぐ家の中に逃げこんだけど、その後も鳴き声張り上げててめっちゃ怖かった。
    で、次の日仕事で外出たら上から視線を感じて見ると、カラスがこっちを見てて…その時は大丈夫だったけど、次の日家出たらカラスの鳴き声とともにこっち来て蹴ってきた。まじで怖すぎて叫んで家に引き返し外でれなくて…仕事休んでしまった。その後しばらくまじでカラスが怖すぎて外でれなくて会社にも正直にそのことを告げたら、1人の先輩が車で迎えに来てくれることになって、そこから少しずつ元の生活に戻れた。カラスもいなくなったけど結局引っ越した。
    でも今でもほんと怖い。。こういう私みたいな人もいることを知ってほしい。ごめんなさい。

    +4

    -15

  • 144. 匿名 2025/03/21(金) 17:01:16 

    >>130
    今の場所に引っ越して10年目だけど始めの3、4年くらいかな、買い物の時に通るお家のおじいちゃんがカラスに餌やってた。
    名前も付けてた。
    今現在はそこのおじいちゃんも亡くなられたみたいでお家も一度壊して新築になってる。

    最近聞いた話だとまたどこかのご老人がカラスに餌をあげてるとか…

    +1

    -4

  • 145. 匿名 2025/03/21(金) 17:02:02 

    >>1
    顔が可愛いなぁって思う。
    頭も良いし赤ちゃんから育てれば堪らなく可愛いよねきっと。

    +24

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/21(金) 17:02:15 

    緩い下り坂を転がり落ちるクルミをぴょんぴょん追いかけてて可愛かった😊

    +16

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/21(金) 17:04:47 

    人間の5歳くらいの知能なんだっけ?

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/21(金) 17:05:06 

    >>9
    カラス愛が凄い🐦‍⬛
    ゴミ置き場漁ってる時はコラー!って思うけど、鳥だから可愛いよね。
    インコもヨウムも鳩も可愛いくて鳥が好きだからカラスも可愛い。

    +98

    -11

  • 149. 匿名 2025/03/21(金) 17:05:27 

    こないだいきなりベランダに💩だけしに来たけど、何か意味はあるのでしょうか?
    一応挨拶はしてみました。

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/21(金) 17:06:18 

    >>94
    光に当てるとこう
    綺麗よね
    カラスが可愛い

    +68

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/21(金) 17:07:03 

    頭が大きくて丸くて猫みたいでかわいい
    頭撫でたい衝動に駆られる

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2025/03/21(金) 17:07:15 

    小学生の時木登りしてたらカラスがすごい勢いで飛んできた。それ以来怖くて苦手なんだけど、すぐ近くに卵があったみたいなの。守りに来たんだよね。驚かせてごめんね

    +7

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/21(金) 17:08:27 

    かわいいよね
    大好き
    街中にこんなにたくさんいるのに仲良くなれないのがつらい
    なにかくわえて飛んでたり、ピョンピョン跳ねるように歩いてたり
    可愛いしかない
    そばで見ると大きくて立派だし色の真っ黒じゃなくて紺みたいな部分もあるし
    瑠璃色っぽく光る部分もあって本当に綺麗

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/21(金) 17:09:19 

    >>144
    本当に迷惑だよね。。

    +1

    -5

  • 155. 匿名 2025/03/21(金) 17:09:32 

    >>33
    この前見た!どこから探してくるんだろ?

    +11

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/21(金) 17:10:48 

    >>71
    なんか、この長文AI感あると思う。

    +23

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/21(金) 17:10:56 

    >>104
    ゴルフ場とかで、バッグ開けて食料持ってかれた人の話聞いた。コロナ以降急激に人を怖がらなくなってる気がする。

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/21(金) 17:11:04 

    >>115
    カラスが一生懸命探して選んで、よし!これにしよう!って決めて運んで来る姿を想像したらちょっと泣いちゃうw

    +64

    -1

  • 159. 匿名 2025/03/21(金) 17:11:05 

    カラスの二度見を見たことがあるよ
    何に驚いたのかはわからないけど「えっ?」って感じに見えた

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/21(金) 17:12:37 

    見た目は可愛いんだけど
    衛生面考えると‥

    +3

    -2

  • 161. 匿名 2025/03/21(金) 17:13:41 

    >>3
    道を歩いているとはねて歩くカラスとすれ違うことすらある

    +54

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/21(金) 17:13:50 

    カラスが可愛い

    +47

    -1

  • 163. 匿名 2025/03/21(金) 17:14:19 

    >>2
    カラスが出産の時期で警戒してたのか職場の人が何もしてないのに頭つっつかれて気の毒だった

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/21(金) 17:14:48 

    >>2
    それは対策しない側のせいでは

    +20

    -5

  • 165. 匿名 2025/03/21(金) 17:16:09 

    カラスはつがいで縄張りを管理してるんだってね

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/21(金) 17:16:36 

    >>6
    意外と色んな鳴き方をするよね。

    +55

    -0

  • 167. 匿名 2025/03/21(金) 17:17:23 

    かわいいよね
    仲良くなりたい

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/21(金) 17:17:40 

    ゴミ出しの日はカラスに荒らされないように闘ってるけど八咫烏は好き
    カラスが可愛い

    +27

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/21(金) 17:19:24 

    >>9
    AI?
    チャットGPTでカラスの質問したん?

    +71

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/21(金) 17:21:08 

    >>9
    推しだね

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/21(金) 17:21:30 

    >>1
    歩き方も可愛くない?てくてくって感じ

    +20

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/21(金) 17:21:51 

    >>149
    うんこしないでって言ってみたら?
    たまに話しが通じたみたいな話あるよね

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/21(金) 17:22:46 

    >>9
    顔に個性があるよね

    +17

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/21(金) 17:23:18 

    暇そうなカラスと遊んだことある
    木の周りをぐるぐる回ったらついてきてた
    その後も見送ってくれた
    可愛いよね

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/21(金) 17:24:49 

    >>158

    わかる。「あの子にこれあげたら喜ぶだろうな」って自分が好きなもの選んでくれてると思うとほっこりする

    +32

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/21(金) 17:25:14 

    前に住んでたとこはカラスがゴミ漁ってたんだけど、引っ越してからの場所はゴミ漁られてるの見たことないな。今は小さい子供が多くいる場所に越してきたんだけど、その子たちがよくカラスに話しかけてるからなのかな?w(挨拶程度)
    知らないけど、そうだったらなんかいいな。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/21(金) 17:27:31 

    >>13
    近所のトイプードル散歩してるおばさま
    ガードレールに停まったカラスとお話してるの
    餌付けしている様子もないんだけど会話が成立しているらしい
    「そうかねそうかね」
    カラスは騒ぐこともなく首を傾げて返事してる

    +106

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/21(金) 17:27:42 

    いや、怖いよ

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/21(金) 17:28:08 

    カラスと仲良くなりたいけど、近づくと「うわなんか来た」って感じで逃げられるし、声掛けても「は?何こいつ」って避けられる。(当たり前だけど

    +5

    -2

  • 180. 匿名 2025/03/21(金) 17:28:51 

    カラスって賢いよね
    車が減速してくれるってわかってるから、道路の真ん中にいても、「はいはい、避ければいいんでしょ?だるー」みたいな感じで、飛ばずに歩くんだよね
    他の鳥なら、一目散に飛んでいくのに

    思えば、道路上で○んでるカラスって見たことないし、車に轢かれたら○ぬと理解してるの、マジで賢い

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/21(金) 17:29:37 

    >>114
    こちらも
    カラスが可愛い

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/21(金) 17:35:39 

    カラス好きなのに襲われるんだが…

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/21(金) 17:39:11 

    >>10
    それは「こっち来ないで」って意味
    ヒナを守ってるんだよ

    +22

    -2

  • 184. 匿名 2025/03/21(金) 17:39:20 

    >>9
    あなたの文章、読ませるね~
    ワクワクしてきちゃうよ! 

    +12

    -20

  • 185. 匿名 2025/03/21(金) 17:40:24 

    子育ての時期は警戒心が強くとても神経質になってるから絶対じっと見たらダメだよね

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/21(金) 17:41:38 

    >>115
    光り物好きってのは聞いたことあるけど、チョイスがハイセンスだな

    +44

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/21(金) 17:42:30 

    挨拶してたらめちゃくちゃ真横通っても逃げなくなってきた
    どんな触り心地なんだろうという誘惑にかられる
    キレイな色だよね

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/03/21(金) 17:43:55 

    うちの電信柱でカラスが鳴いてて、その声をうちの子が真似たらそのカラスもお返事してくれて
    何回かやりとりしてたの
    次の日、同じところにカラスがいて息子と同じく交流

    何日かやりとりしてたら、うちの駐車場にカラスが降りてきて、チョンチョン歩きながら息子にカーカー鳴いてた
    友達認定されたのかなw

    まあ同じ子とは限らないんだけどね
    可愛かった☺️

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2025/03/21(金) 17:44:10 

    道路に何かの木の実が落ちてて、電線に止まった烏が長い間それを見てて、車が割るのを待ってるのかも?と思えた事があったよ。
    でもタイヤの軌道とかけ離れた道路中央寄りだったので、絶対無理じゃないかと。
    それで踏みつけて割って、烏に声をかけて立ち去りました。
    手で割れるならそうしてあげたかったけどとても固くて…。
    ぴょんぴょこ歩く姿とかすごい可愛いよね。

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2025/03/21(金) 17:46:01 

    >>25
    都心のカラスは大きいらしいよ?ゴミが豊富だから

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/21(金) 17:46:10 

    >>15
    ヒヨドリかわいいよ
    庭にバナナやみかん置いておくよ、ちゃんと仲間連れて2回目来るよ

    +23

    -0

  • 192. 匿名 2025/03/21(金) 17:46:23 

    >>82
    つまりどっちもどっちなんじゃん!(笑)

    +1

    -4

  • 193. 匿名 2025/03/21(金) 17:47:44 

    >>93
    わざわざコメント
    スルースキル身につけるといいよ?

    +5

    -6

  • 194. 匿名 2025/03/21(金) 17:49:18 

    可燃ゴミの日は嬉しそうな声で鳴いててかわいい
    けどゴミ荒らさないで〜

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/21(金) 17:50:38 

    >>105
    うん
    今までずっと大丈夫だったのに去年はじめてやられて
    それから来てない
    卵産んでヒナかえるまでは近寄れないから(親が警戒して逃げてしまうらしい)気をつけて対策してみる
    監視カメラまでつけたのに朝方にやられた
    ちなみに先にカラス対策しちゃうと卵すら産んでくれないので出来ない
    みんなどうしてるんだろ?

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2025/03/21(金) 17:50:41 

    関西で鳴き声はカアカアって感じのが多い
    東京に旅行した時アホーって鳴いてて親とめちゃくちゃ笑ったしマンガでアホーって鳴いてるのよく見てて実際はアホーなんて鳴いてないけど面白くするためにそう書いてるんだと思ってたけどあれは事実に基づいてたんだね
    関西ではアホで関東はバカなのに関東のカラスはアホーと鳴くのは何かすごい

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/21(金) 17:50:46 

    >>10
    繁殖期は巣がありそうな所は注意だよ
    場所により3月から〜8月まで
    カラスが可愛い

    +32

    -1

  • 198. 匿名 2025/03/21(金) 17:52:07 

    >>1
    黒いってだけで悪いイメージがつくけど、意地悪されたら覚えてて攻撃するのは賢さを感じる 「カラスに睨まれた人間」は逃れられない
    表情を見ると目は可愛くて、羽根は黒光していてツヤがありスタイリッシュでかっこいいからそこら辺の男より好き 

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/21(金) 17:54:13 

    ここの人達ちょっと変わってるわ…カラス好きなんて思ったこと無い。。

    +0

    -4

  • 200. 匿名 2025/03/21(金) 17:58:20 

    >>55
    アーアーって聞こえて可愛い

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/21(金) 18:02:13 

    目が可愛い

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/21(金) 18:03:09 

    >>13
    これから巣作り&子育てのピリピリ時期だから
    よく知らない人が真似したら危ないからね

    +34

    -2

  • 203. 匿名 2025/03/21(金) 18:03:39 

    >>1
    わかる。よく見るとつぶらな目で可愛い

    +12

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/21(金) 18:03:45 

    >>2
    なんでマイナスついてるんだろ
    カラス可愛いとか頭おかしいよね

    +11

    -32

  • 205. 匿名 2025/03/21(金) 18:04:20 

    うちの畑にたまにやってきてトコトコ歩いてる
    何が食べてるのかな?

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/21(金) 18:05:10 

    カラス嫌い。

    +2

    -4

  • 207. 匿名 2025/03/21(金) 18:05:34 

    >>1
    カラス可愛いよね!
    歩いてる時の後ろ姿すき。

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/21(金) 18:07:25 

    特に沖縄のカラスがちょっと体も小さくて可愛い。関東にいるのと種類違うのかな

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2025/03/21(金) 18:11:27 

    >>1
    子ガラスがいつも反復横飛びしてくれる。なんの意味かは知らない

    +15

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/21(金) 18:12:28 

    >>173
    魔女の宅急便の絵を描く人がカラスに「あなた美人ねぇ」っていうセリフが印象的で、そこからカラスを観察するようになって色んな顔があるって事を知った

    +15

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/21(金) 18:16:51 

    >>1
    カラスさん怖いから怒ったら何されるか分かんないから会うといい顔しちゃう

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/21(金) 18:19:22 

    >>204
    苦手って言うだけなら好き嫌いだししょうがないけど頭おかしいとかまで言うのはあなたの方がやばいよ

    +31

    -1

  • 213. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:47 

    >>204
    人の感覚非難するのやめなよ
    あたなと違う人間が存在するの理解できるでしょ?

    +12

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:59 

    >>1
    カラス可愛いよね
    ビジュアルはハシブトカラスが頭ボサボサしてて特に可愛い

    +70

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/21(金) 18:21:45 

    >>2
    そういう話ししてないと思うよ

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:50 

    >>18
    羨ましい!!

    +97

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/21(金) 18:28:41 

    >>93
    わざわざコメント
    スルースキル身につけるといいよ?

    +3

    -3

  • 218. 匿名 2025/03/21(金) 18:30:28 

    >>6
    勢いあって笑う

    +34

    -1

  • 219. 匿名 2025/03/21(金) 18:32:19 

    カラスが可愛い

    +79

    -0

  • 220. 匿名 2025/03/21(金) 18:32:48 

    カラスが飛んだときの羽の色が美しい

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/03/21(金) 18:34:59 

    >>1
    昨年末1羽のカラスにちょっと優しくしたことがあるんだけど、
    後日、外掃除してたらカラスが1羽、また1羽とやってきて5羽くらいが、わたしの頭上で円形状に囲ってきてじっと見つめてきて、妙に知性を感じて怖かった
    ほんとカラス版フェアリーリングだった
    異世界転生でも始まるんか?カラスの世界はいやだぁ~とアホなこと考えるくらいには儀式めいてた
    ほどなく飛んでいったけどカラスって賢すぎてびっくりするわ

    +21

    -0

  • 222. 匿名 2025/03/21(金) 18:35:20 

    カラスをよく見ると、細いカラスや太いカラス、くちばしやフォルムがシュッとしてカッコいいカラス、のんびりしたカラスとか、それぞれ個性の違いがあるのよね

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/21(金) 18:37:05 

    猫や犬が自分のエサをカラスにも食べさせているのを見たことがある

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/21(金) 18:40:07 

    >>219
    モフモフしてる
    可愛いー

    +33

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/21(金) 18:43:29 

    今は休止中の富士花鳥園にカラスがいたけど、おとなしくてかわいかったよ。
    保護されていたんだろうね。
    今どうしているかな?

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2025/03/21(金) 18:45:40 

    >>7
    私もおはようとか小声で言う

    +67

    -0

  • 227. 匿名 2025/03/21(金) 18:47:07 

    分かる。犬猫よりもカラスに興味ある。カラス飼えるもんなら飼ってみたい

    +4

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/21(金) 18:56:09 

    裏山にカラスがめっちゃ住んでて、夕方になったら数百羽山から出てきて鳴きながらその辺ブワーッて飛んだあとまた山に帰っていくんだけど、あれ何なの・・・っ

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/21(金) 18:58:19 

    >>182
    からかわれてる?

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/03/21(金) 18:58:25 

    >>60
    なにそれかっこいい

    +89

    -2

  • 231. 匿名 2025/03/21(金) 18:59:55 

    >>1
    ココリコの田中さん?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/21(金) 19:01:34 

    >>223
    勝手に犬の餌を食べてるのは見たことある
    おとなしいわんこだから

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/21(金) 19:09:40 

    可愛い、この間木の枝をくわえてた。
    どうしたのかなと思った。

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/21(金) 19:10:37 

    >>43
    怖い顔でカラスにらみつけてからずっとカラスに蹴られてるおっさんがいた
    年長〜小1レベルの賢さを持ってる

    +29

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/21(金) 19:10:41 

    >>2 出勤の時通り道で毎毎朝カラスがゴミ袋荒らしてて、ある日カラスに「カラスさん、おはよ、、だめだよゴミ荒らしちゃ、、ゴミ散乱して通る時困るの、、ごめんね」と言ったら次の日からピターっと荒らさなくなった 

    +36

    -1

  • 236. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:04 

    >>1
    嫌いじゃない
    カラスネタ(食べ物盗まれたとか)は大好きw

    +2

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:41 

    >>13 私も挨拶しちゃう 首傾げるよね^ - ^

    +25

    -0

  • 238. 匿名 2025/03/21(金) 19:11:58 

    >>1
    旭山動物園で飼育展示しているよ

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/21(金) 19:12:08 

    >>9長文で改行なしで読みにくいから通報した

    +11

    -22

  • 240. 匿名 2025/03/21(金) 19:13:02 


    街中や近所で遭遇する度「おはよー」とか「暑いねえ」とか必ず話しかけるんだけどびっくりしたようにこっちを見るの可愛い

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/21(金) 19:14:15 

    >>239
    なんと無慈悲なって思ったけど本当に読みにくくて笑った

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/21(金) 19:14:53 

    >>1
    黒猫はあんなに人気なのにカラスは何で不人気なんだろ。

    +2

    -2

  • 243. 匿名 2025/03/21(金) 19:15:37 

    地面を歩いている後ろ姿がアヒルみたいで可愛い
    お尻をフリフリしながら歩いてる

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2025/03/21(金) 19:17:36 

    >>1
    大好き。話しかけたりして仲良くなったカラスが、夕方仕事から帰った時に玄関のところで待っていてくれてめちゃくちゃ感動した。そのカラスかわからないけど、うちの植木の茂みの中とかに綺麗なガラス玉とかキラキラ光るものとか隠しているからそのままにしてる(カラスは光るものが好きで隠す習性あるらしい)

    +18

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/21(金) 19:18:07 

    鳴き方が豊富!カアーだけじゃない
    「カボッ、カボッ。カボン」「オワアァーアワワワァ⤴」みたいな変な音すると思ったらカラスだったりw

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/03/21(金) 19:22:49 

    周りに人がいないのを確認して(変な人だと思われるから)カラスに「カ〜ラちゃん」と何度も呼んだら、え?私の事!?みたいな感じでキョドっていて可愛かった

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/21(金) 19:25:51 

    >>1
    カラスは可愛いけど、雛とか小鳥を突いて虐めるのは止めていただきたい

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2025/03/21(金) 19:29:00 

    >>3
    スキップしてるよね♫

    +54

    -1

  • 249. 匿名 2025/03/21(金) 19:29:45 

    うちの犬の事が好きらしく
    散歩に行くとすぐ着いてくる。
    こないだ信号待ちで道路端でじっと立っていたら
    気を引こうとしてるのか
    チラチラこっち見ながら犬の隣で反復横跳びしてた

    +10

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/21(金) 19:31:13 

    >>7
    かわいい顔してるよね

    +58

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/21(金) 19:33:35 

    通勤途上の駅からちょうどいい高さでカラスの巣が見えたことがあって、毎日観察してた。お父さんとお母さんが交代交代で、餌を取ってきてはヒナにあげていた。感動したよ

    +8

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/21(金) 19:33:43 

    賢いですよね。
    木から落ちてた雛を2回保護して返しましたが…
    懐きすぎて戻ってきてたわ😂

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/21(金) 19:37:03 

    >>43
    荒らすなよじゃなくて、変なもの食べたり漁ったりしてたらダメだよー危ないよーって声掛けてる
    もちろんおはようはいつも言う

    +36

    -2

  • 254. 匿名 2025/03/21(金) 19:41:09 

    娘が小1の時なんだけど
    ある時、空から殻付きのくるみがポトっと落ちてきて
    はずみに娘がそれを踏んづけたら、中から身が出てきてカラスがそれを食べて….って事があったらしく

    以降カラスが学習したのか
    娘が学校から帰る道のとある場所で待っていて、歩く速度に合わせてくるみを落とすようになり、そのうち朝も玄関前の植木で待っていて通学路の途中まで見送りしてくれてたw

    +19

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/21(金) 19:43:41 

    >>123
    ごめん、気の毒だけどHさんに笑っちゃった😅

    +50

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/21(金) 19:52:02 

    >>1
    お幸せな人ですね。一度怖い目に遭うといいのに

    +4

    -11

  • 257. 匿名 2025/03/21(金) 19:53:37 

    この前カラスが低空飛行でカーブの道をスーッと曲がっていったけど、その先に人がいたらちゃんと避けてくれるのかな。蜂は避けてくれるけど。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/21(金) 19:56:18 

    テレビで見たカラス
    道端でケガしてるのを拾い
    治療後はその家の庭の小屋で飼われているんだけど喋るようになってた

    『ただいまー』
    『母さんめしー』
    恩人はパパか息子さんなのかな

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/21(金) 19:56:59 

    飼ってる人がいる

    +18

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/21(金) 19:58:58 

    >>33
    この時期、うちのベランダに調達しにくるよ
    洗濯バサミも狙ってるけど、ごめんねー持って行かないでねーって声かけたら飛んでいった
    近くの木の上に巣を作ってたけど、針金ハンガー率が高かった

    +9

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/21(金) 20:01:41 

    >>226
    反応はどう?

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/21(金) 20:03:31 

    隣のマンションの屋上に
    週に1回3羽で来るカラス
    止まってるだけだから気付かなかったけど1羽をよく見たら
    羽を広げると白が入ってた
    全部じゃなくまばらが珍しいから皆で飛ぶ姿待ち
    反射で写真や動画が撮れないもどかしさ

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/21(金) 20:04:05 

    カラスが可愛い

    +18

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/21(金) 20:08:08 

    >>35
    カラスが可愛い

    +1

    -9

  • 265. 匿名 2025/03/21(金) 20:08:33 

    >>56
    鳩も🐦!

    +8

    -1

  • 266. 匿名 2025/03/21(金) 20:09:02 

    >>9
    カラスの縄張り争いはプロレス並みにダイナミックなんだよ。
    他のカラスも複数羽ちゃんと観戦して、決着を見届ける。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2025/03/21(金) 20:14:08 

    >>52
    油系が好物らしいですね
    マヨネーズなど
    ろうそくも好きらしく、お墓のろうそく🕯️を食べるので、お墓参りでろうそくの火をそのままにして帰ると、カラスが咥えて持って帰る途中で、落とししまい、野原や山火事になる事もあるそうです

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2025/03/21(金) 20:16:23 

    >>64
    もらえないにゃんこが、悲しそうな顔ですね

    +15

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/21(金) 20:21:19 

    ポケ森で手乗りカラス乗せてました🐦‍⬛
    カラスが可愛い

    +19

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/21(金) 20:30:19 

    飼いならすこともできる
    カラスが可愛い

    +25

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/21(金) 20:40:35 

    >>60
    良いなぁ

    +36

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/21(金) 20:42:30 

    >>261
    襲われたりはしない。
    目があって見つめ合ったりするよ。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2025/03/21(金) 20:51:18 

    あいつらはワザと糞を人に当てようと楽しんでるから大嫌い、後メチャクチャ汚くて菌の温床らしいね、ゴミも荒らしまくるし

    +1

    -5

  • 274. 匿名 2025/03/21(金) 21:01:00 

    前にカラスが車に敷かれてて、小さめのカラスがずっとそばに寄り添ってた。
    あと、年老いてエサを取れなくなったカラスに若カラスがエサを運ぶこともあるらしい。
    愛情深いよね、カラス。

    +10

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/21(金) 21:01:19 

    >>267
    油は油でもろうそくの主原料は原油由来のパラフィンワックスなのに、食べるのかなあ、食べても大丈夫なのかなあ。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/21(金) 21:02:48 

    割と小柄なカラスが目の高さくらいの木に止まってたから「かわいいねぇ。黒いおべべおしゃれねぇ」と声かけたけど、全然逃げずにジッと見つめてきた
    頭がいいしカラス大好き

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2025/03/21(金) 21:04:59 

    確かに可愛いです。
    でも最近子育ての時期だからかゴミを荒らすことが多くなった。
    カラスは頭が良くて言ってることがわかると専門家が言ってたので今日話かけてみました。

    おはようございます。
    ゴミが散らばって汚いのでゴミは荒らさないようにお願いしますね。最近なんでですか?今まで無かったですよね。よろしくお願いしますね。

    はたから見たらやばい人だから人がいないときに話しかけました。
    強い言葉だと仕返しされそうだし、丁寧に言ってみました。次のゴミの日が楽しみです。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/21(金) 21:06:28 

    >>40
    イソヒヨドリちゃん(*´∀`*)

    +27

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/21(金) 21:08:18 

    >>121
    生きるための殺生は誰も咎める権利ないからね

    +13

    -1

  • 280. 匿名 2025/03/21(金) 21:12:24 

    >>123
    見てただけなのに蹴られたじゃねーかよっ!って親父いたんだけど、警戒してる春から夏に距離なしで見てたからやで
    カラスの都合も考えろや
    やっぱり襲われてる人は繁殖期の対応をやってないから襲われてるよ

    +18

    -2

  • 281. 匿名 2025/03/21(金) 21:13:09 

    お隣のゴミを荒らそうとしてたけど
    私が近づいたら至近距離に移動
    写真を撮ったのに逃げないで
    近くで私の様子を見てた
    攻撃しないって知ってたのかな
    賢い

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/21(金) 21:16:18 

    マンションのゴミ収集日に大きい鶏胸肉1枚咥えて飛んでるカラスに思わず2度見した
    旦那がゴミ袋をちょっと玄関ドアの外に置いてしまいカラスに荒らされ大惨事
    片付けてる傍で首傾げてこちら見てるからこいつヤバいと思わせるため目を見開き怖い笑顔で走り寄ったら逃げてった
    でも憎めない

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/21(金) 21:17:21 

    羽が一本だけ白いカラスを見たことがある
    思わず写真を撮ってしまった
    カラスが可愛い

    +42

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/21(金) 21:17:34 

    >>1
    かわいいからぬいぐるみ飼ってる
    ゴミ箱の近くに置いてるよ

    +3

    -0

  • 285. 匿名 2025/03/21(金) 21:17:39 

    通勤で電車を待ってたらカラスがでかい雛を持ってきて、私の目の前でその雛を食べだしたわ

    見れなかったけど、他の人は見てた。
    よく見れるなと思ったわ。

    それ以来カラスは無理
    その光景が蘇る

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2025/03/21(金) 21:24:47 

    もっと可愛がってお姉さんカーカー

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/21(金) 21:26:44 

    >>1
    陽に照らされたカラスの羽根、微かに緑や青や紫に輝いてきれい。あと頭の毛の感じがホワホワでかわいい。

    +4

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/21(金) 21:30:13 

    >>7
    ずっと可愛いって言い続けてると可愛い角度(顔)サービスしてくれるようになるよ
    心持ちドヤ顔してる雰囲気ある笑
    可愛いの意味は分からなくても好意的なのは伝わってそう

    +66

    -0

  • 289. 匿名 2025/03/21(金) 21:30:16 

    轢かれた狸にワーッと寄って来てつついていて、すごい光景だったけど、ああやって環境を綺麗にしてくれているとも言えるね。

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/21(金) 21:32:34 

    >>267
    マヨネーズが少し残ったチューブを咥えて飛んでいたのを見たことがある。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/21(金) 21:33:41 

    >>272
    威嚇されたりしないなら安心

    +6

    -0

  • 292. 匿名 2025/03/21(金) 21:34:04 

    カラスへ
    道路にくるみ置くのやめれる?

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/21(金) 21:34:06 

    >>50 うちもいますよ。やっぱり アワッ アワッ て聞こえますよね?

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/21(金) 21:45:23 

    カラス可愛くて私もよく観察しちゃいます!
    カラスが鳴くときって、体全体を使って思いっきり鳴いてるように見えるんです!それがすごあなぁって見てます☺️

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/21(金) 21:48:02 

    >>1
    ロシア人でカラス飼ってる人のインスタ見てる
    ものすごく賢くてかわいい
    でも外ではカラス可愛いって言えない雰囲気

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/21(金) 21:51:07 

    >>9
    「あのね」とか、あなたの文章がクドくて気持ち悪い

    +14

    -20

  • 297. 匿名 2025/03/21(金) 21:51:08 

    会社の広い駐車場で、小っさい硬いクルミを飛びながら何度も落として割ろうとしているカラスがいた。でも、アスファルトに落ちて跳ねるだけで割れないから、足で踏んで割ってあげた。驚いたのが、次の日私が出勤して車から降りるなり、工場の屋根から飛んで来て、私の上でクルミを落とした。
    私の車を覚えているのか私を覚えているのか、賢いなと思ったよ。

    +15

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/21(金) 21:53:31 

    カラスって愛情深い気がする
    多分つがいの2羽だと思うんだけど、1羽が車道で倒れてる時ずっとその子の周りピョンピョンして離れなかった

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2025/03/21(金) 21:53:51 

    黒いものに突進してくる性質があるので黒髪の子供の頭を狙ったり
    ゴミ袋を嘴で引き裂いて道路に生ゴミぶちまけたり
    気に入らないと「カアー!カァー!」とデカい声で威嚇して
    まったく可愛いと思わないし、真っ黒で気持ち悪い
    不気味の象徴みたいな黒い鳥

    スズメは本当に可愛いけどね

    +1

    -4

  • 300. 匿名 2025/03/21(金) 22:00:00 

    >>166
    敵が来たぞーとか餌があるぞーとかで鳴き方違うってね
    研究してる人が使い分けてカラスをコントロールしてた
    外国のカラスでもいけるんかな
    ハシブトやハシボソでも同じなのかな

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2025/03/21(金) 22:01:45 

    >>9
    真夏が暑すぎるから秋ごろにお彼岸も関係ない時にお墓参りに行くんで他の人がいないんだけど、お供えしたお餅を他のお墓を拝んでいる間にカラスが盗んでいくのよ

    去年はカラスの姿を見なかったからお供えを下げるまで大丈夫だなと思ってたら1羽のカラスに見つけられてしまった
    そしたらその子が鳴き始めて仲間に知らせてたよ
    仲間と一緒にお餅は持ち去られた

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/21(金) 22:03:46 

    >>3
    カラスさ、ちゃんと言葉を理解してるよね!
    道を塞いでるカラスに、
    「ごめーん通るよー」って言ったら退いてくれるのよ
    そんでお礼言ったら、カーって。
    凄く嬉しかった

    +92

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/21(金) 22:10:35 

    >>89
    賢いし可愛いね!

    飼育員さんにお魚はもらえたのかな

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2025/03/21(金) 22:13:29 

    >>235
    マジか

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/21(金) 22:14:50 

    烏って日本の神話だと神様じゃなかったっけ?
    八咫烏っていたよね。由来忘れたけど。

    ギリシャ神話にも神の使いの烏がいたような。(こっちは悪いことして神の怒りを買ってただの黒い野良の烏にされてしまったけど)

    +5

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/21(金) 22:14:59 

    >>297
    カラスは人の顔を正確に認識して3年くらいは余裕で覚えているらしいよ
    だから意地悪するとずっと攻撃してくるし、助けられるとそれも覚えてくれているんだって

    だからあなたも覚えられたんだね
    くるみを割ってくれる人だ✨って

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/21(金) 22:17:26 

    みんな周りは嫌ってたりこわいていってるけど、子供のカラスとかめちゃかわいいよね💕私も好きで先日本屋でカラスの本買いました📕

    ちなみに鳩にパンあげてたわけじゃないけど、結果鳩と一緒に公園でパン食べてたらカラスに囲まれた時は怖かったけど😅鳩は先にサッサと逃げてったし💦
    あと見てない人はすみませんが、劇場版の鬼滅の煉獄さんの結末見てから早朝にカラスが私の近くによってくるたびに勝手にカラスが私になにかを知らせにきたの?て思うようになった笑

    +4

    -1

  • 308. 匿名 2025/03/21(金) 22:19:29 

    ちょっとは可愛いかも、と思ったけど
    悪い記憶が多くて好きになれない
    子供の頃お菓子の袋全て取られたし

    最近なんて自転車に荷物置いて、ちょっと目を離した隙にかなり食べられてしまった…私の責任だけども
    むき出しじゃなくて、雨具とカゴカバーで隠したのに
    人間のように綺麗に食べられててビックリした。

    反省した顔も見せずに平然ともう一回来ようとして無理になった…

    +0

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/21(金) 22:22:15 

    >>60
    私も駅のホームで電車待ってたら乗られたことある
    顔をつつかれるかもとびびって固まってしまったけど
    向かいのホームから私をスマホ撮ってる人がいた笑
    その写真欲しかった

    +89

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/21(金) 22:23:09 

    >>205
    野菜クズや雑草、虫やカエル、ミミズも食べるよ!

    +2

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/21(金) 22:28:55 

    >>20
    なんだか素敵。

    +22

    -0

  • 312. 匿名 2025/03/21(金) 22:31:32 

    >>3
    それは当然可愛いけど、跳ねずに普通に歩いてるの可愛い。
    左右交互にてけてけ歩いてて。

    +46

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/21(金) 22:32:08 

    >>96
    >>303
    カラスにもお魚あげたいのは山々だろうね
    カラスが可愛い

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/21(金) 22:39:57 

    >>75
    私の家のベランダにもチョコボールみたいな糞が何個も落ちていて、カラスかなあ?と思っているのですが、どんな形状ですか?
    調べるのは怖くてできないので良ければ教えてください
    あと掃除する時に気をつけることがあれば教えて欲しいです

    +4

    -1

  • 315. 匿名 2025/03/21(金) 22:40:27 

    >>284
    くっさ

    ゴキ湧いてそう

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2025/03/21(金) 22:53:12 

    >>308
    江の島の人は観光客の食べてるものを狙うトンビが嫌で怖いだろうし地域によっては仕方ないよね

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/21(金) 22:56:45 

    >>123
    ウチの職場でも襲われてる人、数人います。
    みな男性で、癖毛。頭から血流してた。
    あと、みんな頭フワフワしてたから、何かある?と思われたのかな?

    +19

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/21(金) 23:00:21 

    カラスの動画よく見るよ
    頭がいいからびっくりする事をするし、記憶力もいいから恩義を忘れない感動する話もある
    私もカラスと仲良くなってみたい

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/21(金) 23:00:31 

    だいすき!
    動物みんな好きだけど
    カラスはやっぱ賢いからこっちの出方をよーく見てるよね
    道端で会う時挨拶したり褒めたりすると絶対「!?」ってなったり「ほ〜ん?やるやん?」みたい反応したり面白い
    もっとカラスに話しかける人が増えたらいいのに
    絶対国民単位でカラスと仲良くなろうとしたら彼らは私たちのパートナーみたいになると思う笑
    人間てなんでもっと大規模に当然のごとく動物と会話しようと試みないのか不思議だよね
    カラスさんに地球を教えて貰ってるていで謙虚にコミュニケーションはかればガチで簡単な会話出来ると思うのに

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/21(金) 23:03:14 

    >>9
    カラスって鳴きあって会話してるよね。
    ゴミの日なんて朝から、今日はゴミの日だよー!みんなー!って鳴きあってるのがわかる。てかカラスだけじゃなくて、鳩とかスズメとかもかなりコミュニケーションとってるよねえ。

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/21(金) 23:03:56 

    >>278
    イソヒヨドリの鳴き声の美しいこと!!

    +14

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/21(金) 23:04:13 

    >>50
    いるいるww
    アワ、アワ、アワって独特な鳴き方にツボってなんだそれって突っ込んでた

    +6

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/21(金) 23:06:45 

    >>293
    アワアワと元気に聞こえますね(笑)。
    結構いるんですかね。何を訴えているのか気になります(^^)

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/21(金) 23:07:14 

    よくインスタにカラスと仲良く暮らしている日本や海外の人の動画が流れてきて癒されてます^^
    可愛いし賢いですよね!意地悪した人には、悪さするらしいですが、逆に良くしてくれた人にはプレゼントしたり(木の実とか)恩返しするらしいです。
    カラスが可愛い

    +26

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/21(金) 23:08:36 

    >>61

    八咫烏じゃない ? (笑)

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/21(金) 23:09:35 

    コロナ禍のころまだ若いカラスが一羽近所にいて、上手くごみを漁ることもできず、いつもマンションの集積所でウロウロピョコピョコしてた。毛も柔らかくてかわいくて。
    この前多分その子がツガイになってた。
    なんかほっこりした。
    でも翌日ごみ漁ってた…

    +5

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/21(金) 23:14:01 

    >>111

    食べ物もらえそうな時「カッ、カッ、カッ、カッ」って短く 4 回鳴いたりしませんか?

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/21(金) 23:15:06 

    普段そうは思わないけど、この前わりと低い場所で通行人を見ながらキョロキョロしてるカラスがいて、その子は可愛いと思った

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/21(金) 23:17:33 

    >>123
    カラスじゃないけど、
    大嫌いな同僚が屋外の喫煙コーナーでタバコ吸いながら菓子を食べて休憩してた時にトンビに襲われてて笑った。なんなら連れ去ってほしかった。カラスもロックオンするんだね。

    +16

    -2

  • 330. 匿名 2025/03/21(金) 23:20:27 

    ジブリの魔女の宅急便に出てくるカラス達と絵描きの女の子ウルスラの関係が好き
    カラスが可愛い

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2025/03/21(金) 23:20:50 

    カー語わからないけど、この間信号待ちしてるときに数匹のカラスがカーカー言うから勝手に「信号無視すんじゃねーぞ!」「この先気をつけろよ」と言ってくれてると解釈して心の中で「心配してくれてあんがと👋」と言いながら横断歩道歩いたわ🚶‍♀️

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/21(金) 23:21:55 

    >>305
    北欧神話のオーディンの使いもニニンとフニンってカラスだし、イギリスだとアーサー王がカラスに転生した逸話があるよ。
    カラスが賢いからなんだろうな。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/21(金) 23:23:36 

    つがいのカラスさん達がいつもベランダの前をイチャイチャしながら横切るんよ
    今日もラブラブやのぉ~👵思いながら眺めてるw

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:18 

    >>279
    じゃあお前も食われろ文句は言えまい

    +1

    -6

  • 335. 匿名 2025/03/21(金) 23:25:39 

    >>235

    私もゴミ置き場荒らしのカラスに挨拶するようにしたら荒らさなくなったよ!

    +18

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/21(金) 23:28:22 

    >>9
    カラスが書いたのかな?

    +8

    -1

  • 337. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:02 

    >>4
    おしゃれだよね

    +15

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/21(金) 23:31:52 

    かわいいよね🐦‍⬛
    カラスが可愛い

    +26

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/21(金) 23:32:29 

    >>296
    どう見てもchatGPTですよ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/21(金) 23:35:28 

    >>1
    カラスで可愛いならスズメどうなるんや

    +0

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/21(金) 23:35:52 

    カラスずっと見てられる。動きのひとつひとつが可愛いし、他の鳥より意志を感じるというかなんというか

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/21(金) 23:43:32 

    昔(20年位前?)横浜の中華街で店先にダンボール箱に入った何かを覗き込んでる人がいたから私も猫かな?と覗き込んだら1羽の仔カラスがいて、驚きつつ可愛い〜飼ってるんですか?ってお店の人に聞いたら、飼ってはなくて飛べない立てない障がいのあるカラスなんだけど、店先で動けない仔カラスを人に踏まれないように箱に入れて場所提供してる、実は親鳥が上に(屋根に)居て仔カラスの世話をかいがいしくしていてね、と仰っていた。その後どうしたかな。

    +6

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/21(金) 23:46:54 

    私もカラス可愛いと思う
    昔買ってたワンコを散歩しに近くの公園に行くと、いつの頃からかうちのワンコを見つけて飛んでくるようになった、ワンコをただ見にくるだけだったけど毎日来るので可愛いくなりワンコのオヤツもそのカラスにあげていたら、いつもその場で食べずにどこかに持って行っていて、ある時少し小さめのカラスも何羽か一緒に来るようになってお母さんだった事が分かった

    +12

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/21(金) 23:51:10 

    >>340
    雀ちゃんもかわいい、ハクセキレイもかわいい、鳶もかわいい、鳥それぞれ全部かわいい

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/21(金) 23:53:15 

    カラス好きだな
    真っ黒お目目でスラッとしてて、人間社会より大変そう(憶測)で生き抜いてて、凄いなって
    カラスが真っ白だったら、人間からみてもっと違うのかな?って、思ったりする

    +4

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/21(金) 23:54:24 

    >>57
    代わりに謝っとくカアー
    すまなカアーッた

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/21(金) 23:55:08 

    カラスには挨拶しています!
    たぶん認知されている。

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/21(金) 23:55:42 

    >>330
    わかるー憧れてた
    子供の頃はカラスと仲良くなんてアニメの夢物語だしなと思ってたけど、大人になってからカラスの逸話を聞いてると割と大体ありえる話じゃないか…?と思えてきたw
    キキに(誤解で)仕返しとか、謝ったら許してくれるとか、懐くとか結構聞く話だよね

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2025/03/21(金) 23:58:14 

    >>56
    横だけど、
    燕って渡り鳥なの知ってた?
    春にフィリピンとかから渡ってくるんだって
    私は知らなかった

    +6

    -1

  • 350. 匿名 2025/03/22(土) 00:11:52 

    >>343
    きっと343さんちのワンちゃんのことが気に入ったんだね
    賢くて愛情深いし個体識別能力も高いから、可愛いな〜とか好きだな〜とか思うんだろうな
    子ガラスたち連れてきたのもほのぼのする

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/22(土) 00:12:47 

    >>156
    横、わかる!いろんなトピに出没してるよね。どれだけ共感を得られるか実験してんのか?と不気味に思ってる。
    いつも長い割に具体的なエピソードを入れないので薄い。

    +10

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/22(土) 00:13:37 

    >>349
    さらにヨコだけど、知ってたよ!
    毎年春になると子育てしにやってくる

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2025/03/22(土) 00:16:50 

    カラスの後頭部がたまらなく好き❤️

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/22(土) 00:21:08 

    電線の上に巣を作ったら危ないよ
    感電しちゃうからねっていっつも話しかけてる

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/22(土) 00:24:31 

    私が幼稚園の頃
    おじいちゃんの家にカラスが住み着いてて可愛かったよ

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/22(土) 00:37:22 

    大嫌い。


    小さな木の中でぴーぴー鳴いていた小鳥さん
    カラスが口にくわえて飛んでった。

    ビビビビって小鳥の声が忘れられない。

    そりゃ弱肉強食だけどさ。

    +0

    -4

  • 357. 匿名 2025/03/22(土) 00:58:14 

    >>348
    分かります〜^^

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2025/03/22(土) 01:14:21 

    >>50

    うちもいる!
    アワッアワッ・・・アワッアワッって。
    ネットで検索しても出てこなくて
    めちゃくちゃ特殊なのかと思ってた

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/22(土) 01:17:20 

    >>10
    私も自転車で通りすぎただけなんだけどフェンスに止まってたカラスと目が合っちゃったら追いかけてきて頭鷲掴みにされてビックリしました

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/22(土) 01:19:44 

    カラスの死骸見ないってゆうけど私道路脇で死んでるの2、3回見た。血は出てなかったけど車にぶつかったのかな?

    +2

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/22(土) 01:22:57 

    >>312
    跳ねるのは…はしぶとがらす、てけてけ歩くのは…はしぼそがらす😄
    両方可愛い😁

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/22(土) 01:24:56 

    >>1
    肉食のカラスなんか可愛くない🤮

    +0

    -2

  • 363. 匿名 2025/03/22(土) 01:25:11 

    >>1
    カラスの蟻浴見た事ある?私はある

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/22(土) 01:27:59 

    駆除したいけどな

    +1

    -2

  • 365. 匿名 2025/03/22(土) 01:30:32 

    >>1
    実家にいた頃、うちに遊びに来てたカラスいたな
    よく目を合わせて話しかけてたよ
    通じ合ってたと思うw

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/22(土) 01:54:45 

    日の出前に「ゴワァ゛ゴワァ゛」って鳴いてる

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/22(土) 02:02:09 

    >>60
    こんなに羨ましいと思ったの初めて

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2025/03/22(土) 02:10:12 

    >>15
    我が家のヤマボウシの実を狙ってやってくるけどちょっと突ついては違う実に移動してを繰り返してちゃんと綺麗に1個食べない!そして落ちたのも食べない!嫌な子たち。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/22(土) 02:23:33 

    >>1
    心が通じあってカラスの大群を引き連れて歩いていたことがあるよ

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/22(土) 02:34:16 

    >>256
    マイナスつけた奴に言いたいけど、カラスの攻撃性を知ったら可愛いなんて絶対言えないと思う。身の危険感じるよ。カラスから同類と思われて喜んでて笑うわ。カラスと気が会う人は、自身も外で食べ物食い散らかしたり他人から食べ物奪ったり、ただ歩いてるだけの人を突然執拗に追いかけ回したりしてるのかな。

    +2

    -7

  • 371. 匿名 2025/03/22(土) 02:37:01 

    >>17
    共食いもする。

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/22(土) 02:40:38 

    >>13
    私もおはよう!って明るくいったらみんなゴミステーションからトンッて優しく移動してくれる。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/22(土) 02:45:46 

    >>321
    歌っているという表現がぴったりと思うくらい長く色々な節で歌う子がたまにいるね
    聞き惚れる
    大きな声で長く歌えるとモテるのかな?
    声がよく響く、鉄筋のマンションとかかなり高い建物で歌っているのはそういう子が多い気がする
    声が小さかったら高いところで歌っても届く範囲が狭いからあまり意味がなさそうだもんね

    +6

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/22(土) 02:46:22 

    >>101
    猫の方もスズメ⚫︎して頭蓋骨コロコロしてたと聞いたことある。私も飼ってた文鳥やられたし。弱肉強食は仕方ない。

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2025/03/22(土) 03:02:27 

    >>25
    大きさのせいか、いる場所によっては足音も結構大きくて、ちょっと怖いw
    お顔も仕草もかわいいんだけどなあ……

    +3

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/22(土) 03:02:52 

    鬼滅では大活躍だったカラス
    カラスが可愛い

    +12

    -2

  • 377. 匿名 2025/03/22(土) 03:28:46 

    >>2
    開店前の駐車場で親子か仲間かわからないけど、4羽で燃えるゴミの袋くわえてブワッて高いところまで飛んで一気に離して落としたの。生ゴミまみれになって、それ食べててすごい!って思わずずっと見てた。

    +0

    -1

  • 378. 匿名 2025/03/22(土) 03:32:53 

    見かけるとカァカァ話しかけちゃう

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/22(土) 03:48:35 

    わたしカラスの鳴きまねが結構上手いんだけど、たまにカラスの鳴き声が聞こえるとき、わたしも窓際で「クワア〜」って鳴き真似すると、カラスがめっちゃ混乱した様子で「クワアッ?!??」(お前、誰だ?)みたいな変な声出す。
    ちょっと楽しい。

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/22(土) 04:24:06 

    ふと思い出したけど、大掃除で外に除菌シート置いてたら袋ごと丸パクリされて飛んでったなー
    取り返そうにも近所の屋根の上にもってかれてそのまま持って飛んでいった
    おいしくもなさそうだし、さすがに巣にも使えないでしょ…なぜそれを選んだのか

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/22(土) 04:26:17 

    >>372
    ディズニープリンセスみたい

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/22(土) 04:51:54 

    >>9
    おめめくりくりで可愛いし
    頭いいですよね
    サッカーの日本代表ユニフォームにも
    八咫烏がえがかれていますよね
    実は神のつかいなんですよね

    +8

    -0

  • 383. 匿名 2025/03/22(土) 04:56:02 

    カラスは以外と美味しいらしいね、処理が大変みたいだけど、ハンターの間では人気みたい

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/22(土) 05:20:19 

    >>26
    あっても引っペ返してぐちゃぐちゃにする
    賢いからどんな手を使ってでも邪魔してくる

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2025/03/22(土) 05:22:20 

    >>164
    対策してもしてくるんだよ奴らは
    ネットじゃだめだね
    ベビーシッターしてた時、外でおやつ食べさせてたらトンビかのごとくおやつ奪いやがって子供泣いちゃったよ

    +0

    -2

  • 386. 匿名 2025/03/22(土) 05:23:07 

    カラスには子供は近づけたくない
    みんなは子供に近づけられる?

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/22(土) 05:23:50 

    >>1
    七つの子聞くと涙出る

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/22(土) 05:52:04 

    窓開けたら10m先のゴミ置場荒らしてたカラス20羽位が
    一斉に振りむいたのには鳥肌立ったわ
    ソッコーで窓閉めた

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/22(土) 06:30:22 

    >>50
    カラスの鳴き方が何種類あるか調べた人がいるみたい。鳴き方に意味があることも調べていたよ
    またモノマネするカラスもいるみたい

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/22(土) 06:35:15 

    >>351
    こういう皆のなんでAIってバレたかの意見を見てまた学習してさ、そのうちナチュラルなガル民っぽいテンションと内容でコメントするようになるんだろうね。
    で、皆AIとは気付かなくなっていく。
    怖い怖い。

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2025/03/22(土) 07:18:02 

    >>389

    いきなりオッサンみたいな声で
    ヴワァァーーー!!って叫ぶ系で鳴く子がいるよ

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/22(土) 07:36:50 

    >>362
    確かにうちの駐車場に鳩食べた残骸捨てて行った
    見た目は可愛いと思うんだけどちょっと複雑になった

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/22(土) 07:37:12 

    >>27
    友達の家の近所にいたカラスは「あやかーあやかー」って鳴いてました。
    その友達の名前があやか。
    お母さんがよくあやかー!って怒ってたから覚えたのかも。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/22(土) 07:47:49 

    >>60
    怖いけど笑える

    +8

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/22(土) 08:21:13 

    >>198
    よーく見ると羽根は真っ黒の他にも黒に近い紫とか青っぽいのとか混ざってて、あっ黒じゃないんだと最初思った。ツヤがあって綺麗だなと思ったよ。

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2025/03/22(土) 08:44:11 

    >>4
    カラスをそういう視点で見た事なかったw

    +18

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/22(土) 08:48:08 

    >>162
    この光景実際に見たことあるよ!
    「寝そべってるシカの耳にシカのフンを詰め込んでるやつや!」て思ったよw
    京都嵐山の猿の山でみたよ

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/22(土) 08:55:25 

    >>1
    木の枝を折ってたけど巣作りしようとしてたのかな?手伝ってあげたかったよ

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/22(土) 08:56:19 

    >>391
    よこ。おっさんのモノマネかな?😂

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/22(土) 09:42:44 

    >>27
    昔何かでみたなぁ、保護カラスかなんかが喋ってる動画
    インコみたいにお母さんの声マネで会話再現したり、それどころか構って欲しくて電話の音真似したり猫の鳴きまねしてお母さん呼ぼうとあの手この手で言葉の理解度高かった、カラスすげええ!って思ったの覚えてる

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/22(土) 09:50:37 

    ここのトピ見てカラスやっていくのも大変だなぁと思った
    鳥インフルも流行ってるし

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2025/03/22(土) 09:58:20 

    毎年うちの裏の家庭菜園の種まき始まると
    つがいの仲良しカラスが前の建物の屋根で
    様子を伺ってて
    おじいさんが種蒔きを終えていなくなると
    そのタネを降り起こして食べちゃうんだけど
    そにジジイが性格無茶苦茶悪いから
    沢山お食べって思いながら見てる。
    そして秋に落花生が実ると
    また2羽で食べに来るんだけど
    ちゃんと交互に見張りして食べてる。
    畑に張ってあるロープをブランコにして
    遊んだりしてて本当に可愛い🩷

    +8

    -1

  • 403. 匿名 2025/03/22(土) 10:13:59 

    >>17
    >>101
    これがあるからなぁ
    カラスに食べられた後の鳩の死骸みたり、うちの猫が子猫だった時に集団で追いかけ回された経験してるとそうは思えない

    +9

    -2

  • 404. 匿名 2025/03/22(土) 10:17:38 

    >>48
    確実に私より頭いいわ

    +22

    -2

  • 405. 匿名 2025/03/22(土) 10:58:44 

    犬の散歩中、道路にカラス達がいて私たちが近づくと飛び立つから「こいつら邪魔してきた🐦‍⬛💢」って思われて復讐されるの怖いから「邪魔してごめんね💦通りますよー」と一声かける。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/22(土) 10:59:05 

    カラス頭良いし可愛い〜まではいかないけど、嫌いじゃないのに割と遠目状態でも必ず逃げられる。
    なんでーーー!!!!

    +3

    -0

  • 407. 匿名 2025/03/22(土) 11:07:54 

    >>361
    え!そうなの?!知らなかったー

    +6

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/22(土) 11:14:06 

    >>1
    デカイのが沢山並んでたら怖いけど、一羽だけピョンピョン飛び歩きしてたらかわいいよね
    秋冬にちょっと餌付けしてみたい気もする

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/22(土) 11:15:05 

    >>64
    カラス飼いたい

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/22(土) 11:18:19 

    >>348
    九官鳥ほどじゃないけど教えたら言葉話すよ

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/22(土) 11:18:58 

    可愛いよ。子供のカラスなんて頭パヤパヤで可愛い!

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/22(土) 11:26:36 

    ここんちの半野良カラスがかわいい
    Cozy Winter Baking | Homemade Village Recipes to Warm You Up
    Cozy Winter Baking | Homemade Village Recipes to Warm You Upyoutu.be

    Hello dear friends! ? Welcome to another cozy day in the kitchen! As winter sets in, there’s nothing better than baking something homemade to fill your home with warmth and delicious aromas. In today’s video, we’re sharing some of our favorite coz...

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/22(土) 11:37:13 

    >>123
    私7年くらい前の春に続けてカラスに襲われた
    それ以前もそれ以後もない
    疲れて弱ってる時期だったからかな

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/22(土) 11:38:10 

    >>48
    下の人は、科学の法則とかわかってそう

    +11

    -1

  • 415. 匿名 2025/03/22(土) 11:39:50 

    ドライブ中に、道に木の実を落として割ろうとして(車にひいてもらうと割れるのでやるそうです)一生懸命頑張ってるカラス見た時、頑張ってるのかわいかった。

    しかもどんくさいカラスだったようで、ずっと割れなくて尚可愛かった!

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/22(土) 11:41:34 

    >>1
    近所でエサあげた人がいて、迷惑かけられたから嫌い

    +0

    -4

  • 417. 匿名 2025/03/22(土) 11:43:39 

    >>314
    よこ
    フンする所を見たことがありますが
    白くてベチャってしてました。

    +7

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/22(土) 11:44:48 

    前にコンビニの袋を持って空を飛んでいるカラスをよく見かけた。買い物帰りかいと言わんばかりに。

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/22(土) 11:47:19 

    顔は確かに可愛いと思う。
    でも、今の時期は特に子育てでピリピリしてるから、巣がある木の近くに立ってるだけで攻撃してきたりするから注意した方が良いよ!
    後ろから飛んで来て、いきなり頭を踏み台にされたことがある🦅

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/22(土) 11:50:05 

    今朝ベランダにカラスが来てハンガーを獲って行った
    ちょうど獲って飛び立つ前に私と目が合って「へっ!コレは貰っていくぜ!」みたいな顔してて何か可愛く見えたよ笑

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/22(土) 11:50:53 

    >>118
    アリエッティ…?

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2025/03/22(土) 11:55:39 

    意外とみんなカラスに話しかけていてほっとした(笑)
    私も話かけるけど頭おかしいと思われないかドキドキしてたから。
    散歩で仲良くなった時は家までついて来たし頭良いと思った。
    私を見つけると飛んで来るしバサバサ凄い羽の音が少し怖いけど。

    +9

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/22(土) 12:02:28 

    >>376
    頭にハートの子はなんていうお名前なのかな

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2025/03/22(土) 12:10:15 

    >>420
    電柱の上にカラスの巣ができてた時にブルーの細い物体が見えて「本当に人工物を巣材にしてる!」と感動したのを思い出した
    あれはハンガーだったのかも

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/22(土) 12:12:35 

    違うトピに書いたけど、横断歩道を渡る可愛いカラスを見たよ。

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/22(土) 12:13:26 

    >>17
    人も子牛や子羊や鳥の卵を食べるじゃん

    +14

    -1

  • 427. 匿名 2025/03/22(土) 12:16:55 

    鳥トピがこんなに盛り上がるなんて嬉しい!
    私もカラス大好き。
    つぶらな瞳とツヤツヤの漆黒がかっこいい。
    神秘的で美しい。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/22(土) 12:18:09 

    >>6
    まさかのカラスご本人様の登場(笑)

    +7

    -1

  • 429. 匿名 2025/03/22(土) 12:28:18 

    カラスなんてそんなにかわいくないでしょ
    電線や電柱のてっぺんに止まってると嫌だよ
    その真下を歩いてて糞落とされたら汚いじゃん
    だから気を付けて通るようにしてる

    +0

    -5

  • 430. 匿名 2025/03/22(土) 12:30:48 

    >>2
    だよね
    東北や九州のような田舎の地方でカラス好きとか言ってたら村八分にされますわ

    +0

    -2

  • 431. 匿名 2025/03/22(土) 12:32:52 

    公園で買ったご飯食べてたら狙ったカラス達に囲まれてめちゃくちゃ怖かったよ!
    旦那が居なくなったとたんに近づいてきて舐められてると腹たった
    そして食べ終わったゴミの袋を咥えてフラフラ飛んでいきました
    ゴミとはいえこちらが狙われたら可愛いとは言えないな

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/22(土) 12:49:05 

    >>382
    広島の宮島(厳島神社)でもカラスは神の使いとされてるよね
    厳島神社の東回廊の入口の石灯籠の上にカラスの銅像があるそう

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/22(土) 12:54:43 

    >>419
    両手を万歳みたいに上げると頭キックをされないらしいよ
    両手が翼に見えて巨大な鳥だと思うらしい

    らしい、らしいばっかりでゴメン

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/22(土) 13:12:19 

    私の近所では変な鳴き声をするカラスがいる。
    かぁ、かぁ、ではなくてこけっ、こけっ、みたいな変な鳴き声。
    あの鳴き声はなんなんだろう?

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/22(土) 13:13:50 

    >>376
    チュン太郎もいるね。
    カラスと一緒にいられるんだ。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/22(土) 13:15:06 

    カラスが可愛い

    +8

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/22(土) 13:22:21 

    >>1
    私はハシボソガラスが好き
    ただ植物性の食べ物が好きだから果樹を狙ってきて困る
    道路にくるみをおいて車にひかせて割って食べるのはこのハシボソガラスちゃん

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/22(土) 13:32:26 

    カラスが可愛い

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/22(土) 13:34:29 

    >>27
    10年ぐらい前だけど「カッコー」って鳴いてるカラスに会ったことがある。微妙にダミ声なの。

    +4

    -1

  • 440. 匿名 2025/03/22(土) 13:44:36 

    >>434
    カラスの鳴き方ってよく聞いてると色々あるんだよね
    私が衝撃を受けたのは赤ちゃんみたいな鳴き声のカラスだったわ
    可愛らしい声でウンニャ〜ウンニャ〜ってw

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/22(土) 13:51:22 

    自転車の前カゴにスーパーで買った豚肉やカステラ入れて、
    ちょっと停めて戻って来たら、袋から出して食べられてた😨

    きちんと口は閉じてたのに…

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/22(土) 13:54:17 

    >>304
    カラスは知能が高いから人間の言葉理解してるみたい

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/22(土) 13:56:01 

    >>1カラスって愛情深くて、一途なんだよね。一夫一妻で生涯番と過ごすとか。
    雨の日とか2羽並んでとまっているの可愛い

    +3

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/22(土) 14:02:14 

    赤ちゃんかわいい
    カラスが可愛い

    +22

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/22(土) 14:04:51 

    子犬とか狙い定めてつつきにくる
    怖くて庭に出せない

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:04 

    >>1
    ほんとかわいいよね
    というか鳥そのものが卑怯なくらいかわいいんですよ

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/22(土) 14:31:24 

    >>444
    あらまぁまっくろくろすけちゃん

    +8

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/22(土) 14:33:29 

    ご近所さん達がよく犬のお散歩をしている公園に、ワンワンて鳴きマネするカラスが2羽いるよ。

    カラスに向かっておはようって声かけてたらワン!って返されてびっくりしちゃったけど、可愛いくて笑った〜。

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/22(土) 14:49:02 

    >>60
    いいなぁ~。
    私は自転車停めて少し離れた場所で写真撮っていてふと自転車見たら…私の手提げ袋の中を漁ってた😆

    ちょっとわかりにくいけど、ハンドルにいる😄
    カラスが可愛い

    +15

    -2

  • 450. 匿名 2025/03/22(土) 14:52:31 

    いつも艶々で綺麗だなって思ってる
    挨拶したり話しかけても反応されたことないw
    旦那は通勤で歩いてただけたのに、カラスに羽根で後頭部をはたかれたことが何回かあるみたいでカラス恐怖症(カラスが馬鹿にしてきた、絶対わざとだって言ってる。旦那はカラスの恨みを買うことはしてない)
    ちょっと羨ましいけど、野鳥だから衛生面ではよくないかも

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/22(土) 14:55:57 

    >>114
    これ図書館で見つけて元々カラスが大好きだからニヤニヤしながら読んでた!!

    ちなみに「あなたのカラス度診断」は80%でした~😄

    +4

    -0

  • 452. 匿名 2025/03/22(土) 15:07:06 

    駅のホームでぼーっとしてたら突然線路越えたところ、柱とフェンスのあるところで黒い鳥同士の闘いが始まった
    と思ったらカラスが鳩を攻撃してて
    地面に追いやって羽根踏んでギャーギャー鳴きながらあの嘴で何度も刺すように突いて
    鳩は何も言えず逃げようとしても逃げる力が減ってるのか少し逃げたと思っても逃げられずまたやられる
    見てるのが辛すぎて
    そしてホームにいる人みんな見てるけどもちろん何も出来ない なんか投げたらこっちにその攻撃を向けられそうだし鳩も多分もう生きられない。

    どんどん鳩は無反応になって小さく、草の中に沈んでた カラスはそれでもやり続けてた。

    頭脳レベルが違いすぎる鳩なんかに執念燃やすこともなかろうに
    というかだから普段共存できてるのに

    めちゃくちゃこわかった。
    普段かわいいけど あれ以来直視できない

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/22(土) 15:09:02 

    >>450ですが、>>317さんの言うとおり旦那も癖毛だ!ちなみに地毛だけど明るめの茶色
    羽根で叩かれるだけだから痛くはないらしいけど、蹴られたり流血する場合もあるんですね💦

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/22(土) 15:12:32 

    >>283
    グレーのカラス見た事ある。
    20〜30羽の集団に1羽だけ色が違うから目立ってた!

    +3

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/22(土) 15:13:58 

    >>3
    ご機嫌良い時って聞いたよ
    かわいいよね

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/22(土) 15:16:09 

    >>444
    なんでこんなにパヤパヤしてるの、可愛すぎる

    +12

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/22(土) 15:21:34 

    >>235
    大分前だけど、うちの母もゴミ捨て場を荒らすカラスに「ゴミ漁ったらダメだよ、みんな困っているからやめてね」って言ったらピタッと止まったって
    同じ子か分からないけど、次に会った時にお礼を言ったらカーとお返事したんだって
    感動してたよ

    +6

    -1

  • 458. 匿名 2025/03/22(土) 15:30:15 

    >>314
    現物見てるのに糞調べるの怖いって可愛い人
    確かに検索してどえらいの出て来たら立ち直れないよね笑

    +6

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/22(土) 15:56:49 

    >>423
    恋柱の鎹烏かなってのはわかるけど、名前はわからないな。
    結構個性が出ているね。

    +1

    -1

  • 460. 匿名 2025/03/22(土) 16:01:56 

    >>6

    今日、イェイ!イェイって自分の子供が言ってるのかとおもったら
    外にいたカラスが言っててビックリした!

    +4

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/22(土) 16:03:06 

    カラスは実際に見ると体の大きさに驚く。
    しかも身体より重そうなゴミを容易にネットからくわえて引きずり出す。
    偵察のカラスが来たら人がいない時に仲間を呼んで協力もしてもっと大きなゴミを引きずり出しもする。
    夏に長雨が続くと痩せてしまう。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/03/22(土) 16:06:23 

    この間、餌を手に置いて、手を高くあげて
    カラスや鳩を呼び寄せるおじさんがいてビックリした

    何かの魔法使いみたいだった

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2025/03/22(土) 16:18:07 

    >>426
    熊も人を襲って食うよね

    +0

    -1

  • 464. 匿名 2025/03/22(土) 16:19:19 

    最近鳥が好きになってきて、カラスも憎めない存在になってきた
    なんだかんだバランスがいいんだよね
    めちゃくちゃカッコイイ

    少し前にカラスと鷹(か鳶)がちょっと争ってて、おぉぉ!って見入ってしまった

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2025/03/22(土) 16:49:22 

    >>101 悲劇も多いかもだけど、例外も在って
    アンビリバボー映像での異種動物間の友情で
    カラス🐦‍⬛と子猫の微笑ましい交友動画流れてて🥹☺️
    安心した

    YouTubeにアップされて無いかな?
    公園の草むらで、片脚上げて毛繕いしてる子猫の脚を🐦‍⬛クチバシで甘噛みしたりしてて仲良し可愛かった〜

    あとYouTubeで昔観たのは、成猫に🐦‍⬛が後ろからチョンチョン歩きで近付いて
    猫が度々、振り返ったりを繰り返す《ダルマさんが転んだ》ごっこしてるみたいなの忘れられないw

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2025/03/22(土) 17:02:31 

    >>1
    ハシボソガラスは可愛いけどハシブトガラスは攻撃的で怖い、街でゴミ捨て場荒らしてるのは大体ハシブトガラス

    +2

    -0

  • 467. 名無しの権兵衛 2025/03/22(土) 17:08:49 

    >>1 カラスはゴミをあさったりするから汚いイメージを持たれがちなのですが、よく見ると羽根に艶があって、結構綺麗な鳥なんですよね。

    +12

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/22(土) 18:28:22 

    >>444
    カラスが可愛い

    +13

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/22(土) 18:53:47 

    >>314
    横だけど、それはカラスじゃないと思う

    +5

    -0

  • 470. 匿名 2025/03/22(土) 18:57:35 

    >>417
    私の近所の友達が自転車のヘルメットを脱いだ途端、カラスに糞をかけられた
    凄く良い子なので日頃の行いとかは関係ないんだな、と思いながらその近くのホースを使わせてもらって頭を洗ってあげたんだけど、その話をしたら「天罰だw」みたいなことを言う人がいて、なんて酷い事を言うんだろう!?と睨んだんだけど、それから40年後に彼女がフレネミーだったと分かりました…今更だしまだ普通に付き合ってるけどね

    +2

    -0

  • 471. 匿名 2025/03/22(土) 20:11:14 

    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart13【アンチ厳禁】
    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart13【アンチ厳禁】girlschannel.net

    【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart13【アンチ厳禁】イベントやグッズなどの情報を共有したり、カガリとSEEDを引き続き語って参りましょう!! 前トピ 【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart12【アンチ厳禁】【ガンダムSEED】カガリを愛でるトピpart12【...

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/22(土) 20:58:40 

    >>466
    でも声はハシブトが可愛いよ

    +3

    -0

  • 473. 匿名 2025/03/22(土) 22:10:37 

    カラス好きな方に読んでいただきたい
    櫛木理宇さんの、鳥越恭一郎シリーズ。
    わりと本格的な警察小説でありながら
    主人公がカラスと話せる

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/22(土) 22:31:09 

    この間、餌を手に置いて、手を高くあげて
    カラスや鳩を呼び寄せるおじさんがいてビックリした

    何かの魔法使いみたいだった

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/23(日) 08:29:24 

    >>459
    三つ編みさんのカラスなのね
    言われてみれば同じピンクだ
    主人に似るというか、描き分けされてるんだね

    +2

    -1

  • 476. 匿名 2025/03/23(日) 16:33:41 

    襲われたことないからそんなこと言ってられる

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2025/03/23(日) 18:59:51 

    カラスは他の鳥の巣に行って雛を食べたり親とはぐれた子猫を食べたりするので生理的に無理

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2025/03/27(木) 00:16:01 

    この時期は犬の散歩中に会うカラスに犬の抜け毛を渡してる。
    巣作りに使うみたいで次に行くと近くまで来て待ってるのがかわいい。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/28(金) 00:49:21 

    >>1
    カラスって人気のイメージです。
    よく創作で良いポジを与えられていますし、現実世界でもこちらのがるちゃんはじめ、カラス可愛いと言われていますよね。今回もそうですけど。
    ちなみに私もカラス好きです。

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2025/04/04(金) 16:45:03 

    私もカラスちゃん大好き(*^ω^*)
    襲われた事ないし。
    先日切ない光景を目にした。
    親ガラスが子ガラスに嘴を付け子は餌だと思ったのかな、羽をブルブルしていたけど、餌は無い、、胸が痛かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード