-
1. 匿名 2025/03/21(金) 15:31:23
2001年3月21日発売なので今日ちょうど21年ですね。
ゲームボーイアドバンスで好きだったソフトなどを教えてくれると嬉しいです。+17
-1
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 15:32:15
SPおしゃれで欲しかった+14
-1
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 15:33:43
MOTHER3+4
-0
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 15:33:54
マザー2+5
-0
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 15:34:02
ハリーポッターを永遠にやってた記憶+18
-1
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 15:34:21
MARIOー!
まだ持ってて使えるから子供も子供の友達もたまに遊んでるよ
アナログ感が逆に難しいのと新鮮さもあって楽しいみたい+1
-1
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 15:34:26
+8
-1
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 15:35:03
+7
-1
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 15:35:46
この間アドバンスが出てきたからスイッチ入れたら画面の解像度低すぎてビックリした
スマホの画面に慣れすぎてるせいかな+5
-0
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 15:37:31
ファミコンカラー持ってる+22
-1
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 15:38:32
SPは人差し指から小指までの8本の置き場に困った+0
-0
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 15:38:54
ポケモンのルビサファ+22
-1
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 15:43:12
ファイアーエムブレムの3作品好きで何回もやったわ。+8
-0
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 15:43:53
ポケモン金銀って凄かったんでしょ?+3
-2
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 15:44:36
黄金の太陽って言うゲーム大好きだった+10
-1
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 15:46:14
>>7
これめちゃくちゃハマった!+1
-0
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 15:46:44
>>1
これのシャンパンピンク持ってた。+1
-0
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 15:47:33
昔の携帯ゲーム機のオモチャ感、今見るといいね+4
-0
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 15:49:30
>>14
アドバンスじゃなくてカラーやで+6
-0
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 15:50:02
>>1
アチャモオレンジ今も持ってる!+3
-0
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 15:53:19
>>5
このピンクと青持ってた+3
-0
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 15:55:36
トピタイトルの【24年】ってなんの年数?+0
-0
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 16:00:01
マリオ系+1
-0
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 16:01:34
>>1
アドバンスが壊れて新しいの買ってって駄々こねて買ってもらったら、ただの電池切れだった。
おばあちゃんごめん。+2
-1
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 16:02:47
>>14
ポケモンゲームの土台をつくったといっても過言ではない
ゲーム内での時間の概念(朝・夜で出てくるポケモンが変わる)、タマゴシステム、ポケモンの性別、攻撃・特殊の分類がタイプではなく技ごとになった等々、、、今じゃ当たり前だけど当時からしたら新要素てんこもりでワクワクしたな
何よりあの容量で殿堂入り後にカントー地方にまで行けるんだからそりゃ評価も高い+3
-1
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 16:04:06
>>22
発売から24年ってことでしょ+0
-0
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 16:07:33
>>1
ゲームボーイアドバンスって言ったらトピ画こっちじゃなくない?+9
-0
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 16:08:20
>>5
スケルトン流行ったよね+8
-0
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 16:09:48
>>13
同じく
今switchで封印・烈火できるからヒマなときやってる+4
-0
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 16:11:31
>>1
SPはイヤホンジャックが有れば完璧だった
(改造ものだったら有るけど)+4
-0
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 16:12:39
>>1
この色を持ってたというか今も持ってる!
ソフトもマリオ&ルイージRPGやスーパーマリオアドバンス2好きだったわ+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 16:14:41
>>12
エメラルドも良かった
またやりたくなって何年か前にGEOに買いに行ったら箱、説明書なしでも6000円超えてたw+5
-1
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:28
>>26
教えてくれてありがとう
>>2001年3月21日発売なので今日ちょうど21年ですね。
1コメの年数が間違っているのね+4
-0
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:05
アドバンスSPお小遣いで買って、わりとすぐにゲームボーイDSが新発売されてショックだった思い出+2
-4
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 16:21:47
>>34
ニンテンドーDS+3
-0
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 16:25:03
>>32
バトルフロンティア楽しかったなー
後にも先にもエメラルドだけの登場だったけど・・・+4
-1
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:30
ポケモンのために買いポケモンしかしなかった+5
-1
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 16:41:55
ゲームキューブで外付けのでアドバンスのソフトやってたわ!なつかしい〜+1
-0
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 16:42:03
ポケモンが一番の思い出+5
-1
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 16:48:42
はむはー!
ハム太郎大好きでDS Liteで
大人になってからもやってた。+4
-0
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 17:03:18
>>15
わかる。今もやりたい。。+3
-0
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 17:24:57
逆転裁判やってた+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 17:29:11
かわいいペットショップ物語で野生のゴールデンレトリバーやマンチカン捕まえてたなあ+5
-0
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 17:31:11
マリー&エリー&アリーのアトリエが好きだった
今のアトリエシリーズは男受け狙い過ぎてて残念+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 17:31:35
>>8
かっこいいポーズだけどPETが有線なのが時代を感じる+1
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 17:37:22
>>41
ニンテンドーオンラインの追加パックにあるよ!+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 17:48:51
>>1
トピずれです
初期型ゲームボーイが実家の物置からひょっこり出て来た
めっちゃ重いし太い
電池入れたら使えそうな感じで子供からやりたいと言われたがソフトがないので無理だよと伝えた
今の子があれやったら反応どうなるんだろう
+1
-1
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 17:58:23
ゲームボーイのソフトも遊べたので、親から色々借りて遊んでた
ロゴ画面でボタン押すと配色変えられて楽しかった+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 18:17:29
>>36
いくつか施設変わってるけどプラチナとHGSSにもあるよ!
エメラルドだとバトルドームとバトルチューブが好きでよく遊んでた+4
-1
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 18:58:46
>>5
これの紫スケルトンでルビサファをやりまくってた
折りたたみの方は触った事ない+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 19:09:00
ゲームボーイウォーズアドバンス
まだ遊んでる!!
+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 19:10:00
いまだに本体が高い。一万くらいするよ。+2
-0
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 19:13:33
ゲームボーイアドバンスのカセットだけ持ってるけどなんとか遊んで有効活用したい!
初期のDS本体なら対応してるんだっけ?
本体は画面が暗過ぎてプレイしんどくて中古で買ってまた売ったw+5
-0
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 19:30:10
コロコロカービー+1
-0
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 19:32:21
スーパーとかにあったじゃんけんゲームの景品で手に入れた+0
-0
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 19:40:26
最近メルカリで売っちゃったー+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 19:57:03
>>41
めちゃくちゃ楽しかったし、あれよりやり込んだゲームないぐらい好きだった〜
システム、戦闘、世界観、キャラクターもだけど音楽も神ゲーだしSwitchでやりたいけど、お金結構かかるよね💰+3
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 19:59:58
シャララララーン……キピーン!(起動音)+0
-0
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 20:29:22
>>1
アドバンスsp限定のファミコンカラー持って居たんだけど、同時の彼氏に借りパクされた…
ソフトとかもマジで返して欲しい…+2
-0
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 21:25:58
>>12
うちはファイアレッドとリーフグリーン+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 23:39:55
>>46
情報ありがとう
追加パックなるものをちょっと調べてみたけどお金かかるのね
要検討だわ…+1
-0
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 23:45:11
>>1
SPずっと欲しかった
ポケモンルビサファ、逆転裁判、FFTA、FEやマイナーソフトまでどれも楽しかったなぁ
オリエンタルブルーってソフト覚えてる人いるかな+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/22(土) 11:08:37
>>8
本当に神作だった❗️
色々なゲームしてきたけど今までやってきたゲームで一番良かった❗️
周りもポケモンルビサファじゃなくてエグゼやってる人多かった。
ポケモンなんかより感動するし、頭使うし、ドーパミンが出過ぎてこんな熱くなる事なかった。
今はゲーム全くやらないけど、エグゼのシリーズリメイクがSwitchで出たみたいだから買うか迷ってる。
ちなみに普通のロックマンはつまらないからやりません。
エグゼだからこそ面白い。+1
-0
-
64. 匿名 2025/03/22(土) 11:09:17
>>12
ルビサファしてた人ってロックマンエグゼはしてないの?+0
-0
-
65. 匿名 2025/03/22(土) 11:10:25
>>41
めちゃくちゃ懐かしくてびっくりした…
ストーリーがまたいいのよね。
キャラも可愛いし。
雨の日にやるのが好きだった。
マジバケも良かった+3
-0
-
66. 匿名 2025/03/22(土) 11:12:05
>>14
凄いなんてレベルじゃない。あのソフトを小学生時代にやった人は今のポケモンはやらないと思う。
あの時代でポケモン止まってるレベル。+0
-0
-
67. 匿名 2025/04/21(月) 11:03:08 [通報]
おわり
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する