-
1. 匿名 2025/03/21(金) 14:42:22
平成ソングのラジオをサブスクで聴いていますが半分くらい小室哲哉プロデュースの曲でした。
あんな不祥事がなかったら、今頃どんな活躍をしていたのかなと思うと残念です。何となく、目まぐるしく変わる今の音楽シーンにおいても柔軟に対応できていたのではないのかなとも思います。
皆さんの小室哲哉の思い出や好きな曲など色々聞きたいです!+46
-13
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:03
前科者+22
-27
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:06
+34
-5
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:20
このトピは華原朋美ネタ大好きガル民に乗っ取られます+5
-18
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:28
ビジュアルがオバさん化してきてる+86
-6
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:31
乃木坂のROUTE246が好き+14
-6
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 14:43:35
ゲトワイルドのMVはなかなか笑える+30
-0
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 14:44:22
「いつもは〜指輪を〜外していたのに〜」
歌い出しで一気に持っていかれたなぁ+50
-3
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 14:44:24
>>1
ふつうにライブしてるけど?+35
-4
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 14:44:43
就職氷河期世代はみんな聞いていたね。+74
-6
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 14:45:13
一時代を築いたのは確かだけど、この人の曲はあの時代ならではのものだと思うし今も活躍していたかはわからない+97
-5
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 14:45:46
>>9
引退宣言一時的にしただけだよね?
どうせ復帰するだろうと思ったけど
あとは逮捕で干されてた+16
-3
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 14:46:00
女性にだらしないイメージ。でもみんなおかしくなるぐらい女性側からも好かれるよね+102
-0
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 14:46:23
一般人?+1
-4
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 14:46:24
どうだろう
globeもトランス期になってから人気落ちていったし、新しくプロデュースしても続かないし、柔軟な対応より自分の好きなようにしかできないんだと思う
全盛期は時代と合っていただけで+82
-4
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 14:46:44
すぐ女に手付ける+70
-6
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 14:46:56
>>6
私も好き
小室哲哉の曲だなーって感じがする+23
-2
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 14:47:10
>>16
そんでデビューさす+30
-1
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 14:47:10
平成リバイバルブームの真っ只中なのに一切再評価の兆しがない+20
-3
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 14:47:26
WOWWARTONIGHT、みたいな歌詞書けるの凄いなと思う+80
-5
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 14:48:24
>>8
不倫の歌か?+15
-1
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 14:48:50
ヒカルちゃんが僕を終わらせただっけ+32
-1
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 14:49:21
なんだかんだで華原朋美はこの人と付き合っていた時が一番きれいだったし、この人も華原朋美と付き合っていた時が一番かっこ良かった気がする+151
-7
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 14:49:41
まぁ天才だよ
シンセの魔術師+79
-6
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 14:49:59
>>1
安室奈美恵の引退の時に作った曲とかもう才能枯れてる感じだったし、本人もむかし宇多田ヒカルが出てきた時に俺の時代は終わったと感じたようなことも言ってたし、不祥事なくても「今の音楽シーンにおいても柔軟に対応」っていうのは難しかったんじゃないかな?
コアなファンは残ったとは思うけど+87
-3
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 14:50:14
>>11
お金使い過ぎて詐欺して逮捕されるとは思わなかった+70
-0
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 14:50:43
ヒット曲のコード進行みたいなサイトを見ていたんだけど、
3大コード進行は…
カノン進行
王道進行
小室進行
なんだって。
他にも4631進行とかマルサ進行とか色々あるみたいだけど。
小室さんすごいなと思った。+49
-5
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 14:51:26
YOSHIKIと一緒に組んだV2が好き
若くてイケイケだった2人が大好きだった+48
-5
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 14:51:34
みんなのKEIBAのテーマソングは素晴らしいと思った+10
-1
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 14:51:42
>>3
ガルのトピだとおばさんっぽい画像が多いのにこれはおばさんっぽく見えないね+7
-2
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 14:51:44
>>1
3回も離婚したんだよね。
2回目Asamiさんとでき婚したのに、10ヶ月で離婚。
KEIKOにのめり込み、妻子捨てて
KEIKOと添い遂げると思っていたら、また不倫して
結局3回も離婚
お金関連で捕まり
お金にも女性にもだらしない
音楽の才能は凄いのにね
+81
-5
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 14:51:59
globeはいまだに結構根強いファンいるよね
たまに聴きたくなる+39
-0
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 14:52:01
あの看護師とはどうなったの+45
-0
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 14:53:30
今でも、小室さんの曲聴きますよ!
安室ちゃんにglobeに朋ちゃんに、、。
歌詞と曲どっちも良いですよね。
SWEET19BLUESの"ただ過ぎていくようで身についていくもの"とか、
今聴くと本当だな〜と。
globeのprecious memoriesとか
友達と偶然街で会っても声かけないな〜と。
イントロから痺れる曲多いですよね!+65
-5
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 14:53:48
今も曲作ってライブしてたよ
チケットすぐソールドアウトしてた+10
-2
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 14:55:38
海とあなたの物語+25
-1
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 14:56:18
>>1
すぐ公私混同する男。
globeの初期3曲は大好き+21
-2
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 14:57:21
この人とつきあって幸せになった女性はいない
最初の妻キララとウララのキララって言う売れないアイドル すぐに離婚
2人目の妻 dosのアサミ 出産して家に帰って来たらKEIKOの荷物があって離婚
3人目の妻 globeのKEIKO くも膜下出血+44
-3
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 14:58:07
物凄い金持ちだったよね
何で急にお金がなくなったんだろう+9
-0
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 14:58:13
私がおばあちゃんになっていろいろ忘れちゃったとしても、あのイントロが流れたあと「Feel like dance〜♪」ってバッチリ歌い出せる気がする。+22
-2
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 14:58:48
人柄には問題ありだけど、この人は間違いなく天才だと思う
音楽以外がダメ過ぎるのも含めて、天才だわ
+89
-2
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 14:58:59
そういや小室哲哉の右腕って言われてた久保こーじってどこ行ったの?
裏方だろうけど音楽活動してるのかな?+18
-1
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 14:59:15
最終的に綺麗なおばあさんになってポメラニアンとか飼ってそう+17
-0
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 14:59:26
>>34
ストーリー性あってドラマチックでイントロから引き込まれるよね
当時は小室サウンドを浅いだとか馬鹿にする人も多かったけどやっぱり凄い才能はある人だよね+44
-4
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 14:59:51
>>1
天才👏+9
-3
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 15:00:38
>>6
TRFっぽいサウンド+10
-1
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 15:01:32
小室ファミリーの勢いは凄かった!+23
-3
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 15:04:11
>>34
当時も聞いてたけど大人になって聞くと本当そうだなって+19
-1
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 15:07:41
Get Wild の過去と今がリンクしてるMVみたら若い頃は動いてるとイケメンでびっくりした。
若い頃は顔が長い人と思ってた。写真ではそうでもライブ映像は超かっこよかった。+26
-1
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 15:07:52
>>24
何もかもが坂本龍一のパクリ
映画音楽をやったところまでは良かったが、その後一気に転落
それが天才とパクリの大きな違い
+2
-31
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 15:07:54
>>34
その2曲は大人になるほどしみる曲ですね。
globeは特に大人になってから聴きたくなる+15
-2
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 15:08:51
46歳だけどやっぱり凄いと思うよ
90年代後半は小室哲哉一色だったから。
私の青春+58
-3
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 15:09:10
なんで急に?
かけなくなった?
かかなくなった?
時代というけど、時代問わず愛される曲かける人だと思うの
現に『GET WILD』とか今でも名曲
ほんとに、なんで?+6
-6
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 15:09:33
>>5
ひどいわっ!+11
-2
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 15:10:53
>>53
うーん、才能を使い果たしたのと
時代が去った+10
-3
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 15:11:27
>>52
暗いニュースもあったけど音楽は盛り上がってたね
楽しかったよ!+21
-2
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 15:11:52
>>1
あんな不祥事ってどれ?
著作権のこと?+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 15:12:59
>>23
年齢的なものじゃない?+16
-1
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 15:13:12
YOASOBIの人の動きが小室哲哉そっくりだなーと思うけど影響受けてるんだろうか+14
-3
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 15:13:38
あんな不祥事、って3つぐらい思い浮かぶけど
どれのこと?+3
-1
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 15:15:35
>>12
引退するする詐欺も複数回やってるっけ?
人間性には問題アリアリだよね+21
-2
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 15:16:50
>>50
何もかもパクリでは無いでしょ
H jungleの曲は坂本龍一は不意をつかれたって言うし、wow wow tonightは吉田拓郎も認めた曲
松山千春も「基本的、お前はどちらかと言うと好きか嫌いかと言えば嫌いだけど、浜田に作った曲は認めてやる」って本人に言ったらしいし
いろんなジャンルの曲を扱って曲を作れるのは天才だと思う+38
-1
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 15:17:09
スポンサー料未払いとかもあったな…+6
-0
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 15:17:10
とにかくTM NETWORK
今もそこそこの大箱でライブしてて、安定した固定ファンもついてる
TMっていう帰る場所があったのは大きいよね
よきメンバーに恵まれた+59
-3
-
65. 匿名 2025/03/21(金) 15:18:12
+31
-2
-
66. 匿名 2025/03/21(金) 15:21:57
>>64
過去の栄光にすがりついてるだけ
3人ともTMじゃないと客呼べないから+4
-21
-
67. 匿名 2025/03/21(金) 15:22:17
ストレス溜まった時にglobeの曲聴くと癒される!歌詞がすごくいい!
私は、有名なのよりマイナーなのが好き。+7
-3
-
68. 匿名 2025/03/21(金) 15:24:33
>>3
いつもムニッて口角あげるんだよね。+18
-1
-
69. 匿名 2025/03/21(金) 15:24:38
>>42
パッとしない女の子をコムロギャルソンでデビューさせて2人とも消えて行ったね
+13
-1
-
70. 匿名 2025/03/21(金) 15:25:55
>>11
まさに。当時から何がいいんだかまったくわからなかったし、今もまったくわからない。+10
-16
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 15:26:31
天才だと思う
べつに私生活は関わるわけでないのでどうでもよい
globeの曲が好き
+25
-4
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 15:26:40
小学校の時から大好きで、うちの近所の拘置所にいたときはなんだか勝手にワクワクした
会えるわけないのに
保釈されたときは報道陣すごかったみたいよ+14
-1
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 15:29:10
the TKサウンドってのが好き
シンセサイザーをベースに作った曲
華原朋美のデビュー曲keep yourself aliveとか
円谷優子のmystery of soundとか
+21
-2
-
74. 匿名 2025/03/21(金) 15:32:22
>>70
内容が無いよね、薄い。+6
-15
-
75. 匿名 2025/03/21(金) 15:32:57
>>31
dosのアサミと出来ちゃった婚したときは不思議に思った
小室のタイプの華原朋美と全然違うから+49
-2
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 15:33:23
>>13
この人ってより、お金なんじゃないかと思ってたけど、どうなんだろ。+27
-3
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 15:33:58
本人が才能の枯渇って会見で言ってたよね
実際その通りなんだと思った
+9
-0
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 15:34:36
>>62
歌詞やメロディーも、浜田さんのキャラクターとか声に凄くマッチしてると思う+16
-2
-
79. 匿名 2025/03/21(金) 15:34:42
>>21
今だと即炎上してたのかな+10
-0
-
80. 匿名 2025/03/21(金) 15:36:00
>>27
王道進行って F G Em Am みたいなやつよね?
別の名前があればいいのになと思う
カノン進行のほうが王道感あるし
個人的には、桑田佳祐がうまく多用してるから桑田進行でいいと思っている+5
-4
-
81. 匿名 2025/03/21(金) 15:36:02
>>44
本当そう思います!
ちゃんと考えられている曲ばかりですよね!
曲だけでも、詩だけでもダメで
二つが一緒にあるからこその曲の良さばかりだと思います♡︎
いつもイントロから懐かしくて切なくて、、。
何度聴いても良い曲ばかりです!+9
-2
-
82. 匿名 2025/03/21(金) 15:36:51
人柄に特には興味なかったけど、篠原涼子にも下心あったけど相手にされなかったのかなーって勝手に思ってる+9
-2
-
83. 匿名 2025/03/21(金) 15:37:44
>>39
小室サウンドが下火になってからも全盛期とお金の使いかたが変わらなかったんだと思う+13
-0
-
84. 匿名 2025/03/21(金) 15:39:07
>>76
当時この人に気に入られたら一気にシンデレラだもんね+32
-0
-
85. 匿名 2025/03/21(金) 15:39:58
>>48
わかります!今になって聴くと、若い時聴いてた時よりも、本当の意味が分かるというか
歌詞と曲のマッチングの凄さ!!笑
小室さんの曲は、いつ聴いても良いように出来てたんですね。+3
-2
-
86. 匿名 2025/03/21(金) 15:40:12
>>2
なんでマイナス多いの?詐欺師なのにね+10
-8
-
87. 匿名 2025/03/21(金) 15:40:21
TK世代だけど、プロデュースしてヒット連発してたときよりも渡辺美里に提供した曲とTMネットワーク時代の曲が好き。
特にMy Revolutionはイントロから終わりまで完璧で名曲だと思う。+42
-1
-
88. 匿名 2025/03/21(金) 15:40:35
>>76
朋ちゃんもかなり引きずってるけど、小室そのものより当時のリッチで華やかな特別待遇が忘れられない部分が大きいと思う
だって普通あんな捨てられ方したら顔も見たくねえ+44
-0
-
89. 匿名 2025/03/21(金) 15:42:31
>>51
そうなんですよね!
若い時は、メロディーが良いな〜しかなかったんですが
今聴くと歌詞も良くて、
本当、precious memoriesの時間を私たちは過ごしていたんだ。と、、
声は掛け合わなくても、お互い元気だったら良いよね。と
昔はとっても仲よかったけど、、。と
今からYouTubeいってきます!笑笑+7
-1
-
90. 匿名 2025/03/21(金) 15:43:08
>>80
そうなんですね〜!
桑田佳祐は昔よく聴いていました。
しかし、コードのことは全然わかっていないので、コード気にしながら聞いてみようかと思います。+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/21(金) 15:43:34
>>84
格好が良く見えたんだと思う
前と横と後ろのキーボードを巧みに使って、ヘッドフォンを片耳に添えて演奏してたイメージ+17
-0
-
92. 匿名 2025/03/21(金) 15:46:02
小室さんが活躍してた時代は、日本の音楽シーンも活気があってよかったよね
+23
-2
-
93. 匿名 2025/03/21(金) 15:49:47
>>1
小室哲哉はなんやかんやで天才だと思う。
グローブのテンポラリーガールか何かの歌詞で
描きかけの油絵に色足してる
って歌詞が、一般人じゃ油絵すら描かないから、もう何とも言えない文化的さを感じて、あたしゃ衝撃を受けたよ。+7
-8
-
94. 匿名 2025/03/21(金) 15:52:31
射手座は自由
監禁しようという方が無茶なのよ
どこまでも〜〜〜限りなくぅぅ〜〜〜+4
-1
-
95. 匿名 2025/03/21(金) 15:54:00
個人的には渡辺美里の「My Revolution」が最高傑作
作詞家としての小室哲哉はそんなに好きじゃないからかもしれんが+10
-1
-
96. 匿名 2025/03/21(金) 15:54:52
Wow wow が多い+8
-0
-
97. 匿名 2025/03/21(金) 15:55:11
スピッツの作曲してる人も射手座よ
伸び〜〜る+3
-0
-
98. 匿名 2025/03/21(金) 15:55:40
>>87
>>95だけど先に書いてた方がいた。まったく同感です+6
-0
-
99. 匿名 2025/03/21(金) 15:59:26
>>1
全盛期はメディアも凄い取り上げ方してたし小室さん好きだったけど付き合った女性が皆んな不幸になってるイメージもあるし晩年色々やらかして何か情けなく見えて結局TM時代の才能が一番輝いていたように思う+19
-1
-
100. 匿名 2025/03/21(金) 16:01:05
>>1
引退したはずなのに
気がついたら普通に出てるね
何なんだろう?
嫌い+13
-6
-
101. 匿名 2025/03/21(金) 16:08:10
YOSHIKIと一緒に組んだV2が好き
若くてイケイケだった2人が大好きだった+7
-6
-
102. 匿名 2025/03/21(金) 16:12:57
>>1
お付き合いした女性の誰一人も幸せにしてない
下げ賃+25
-3
-
103. 匿名 2025/03/21(金) 16:13:44
今日もため息の続き
ひとり街をさまよってる
エスケープ 昨日からずっとしてる
アラフォーで中2ときにアルバム買ったんだけど
エスケープ 香水のことだと思ってた
カルバンクラインの流行ってたから
ベルを鳴らして~とか時代だよねー
痺れる歌詞
その時代思い出して聞くとギューてなる
+10
-2
-
104. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:31
>>1
前科者で引退したのに復帰してる。
やたら結婚離婚繰り返して 女をことごとく不幸にさせる
なんでだろう、、+9
-6
-
105. 匿名 2025/03/21(金) 16:17:42
>>88
それこそ贅沢放題だったんだろうし周りの待遇も深夜バラエティ時代とは180度変わったろう+18
-2
-
106. 匿名 2025/03/21(金) 16:18:08
>>59
紅白初出場の時のパフォーマンスが小室さんを彷彿とさせてなんか懐かしかった。図書館みたいなところでキーボード弾いてたの。+6
-4
-
107. 匿名 2025/03/21(金) 16:20:44
女優さんへの提供曲結構好きです。
てか小室哲哉に絶対に影響受けたと思っています。
+4
-1
-
108. 匿名 2025/03/21(金) 16:22:40
初々しいTM ネットワーク
ウツ大好きだった+33
-3
-
109. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:26
>>4
もう解放してやってw
華原も20年以上一方的に
話題作りで利用したんだから
+9
-1
-
110. 匿名 2025/03/21(金) 16:27:58
>>104
音楽の才能がなかったらただのクズ+5
-5
-
111. 匿名 2025/03/21(金) 16:36:05
宮沢りえのマイキックハート好きよ+5
-1
-
112. 匿名 2025/03/21(金) 16:38:12
関わった女性は不幸になる+11
-1
-
113. 匿名 2025/03/21(金) 16:39:45
ふだんはな~んも音楽も思い出しもしないくせに芸能ネタで罵りにだけくる人も謎だよな
脊椎反射みたいなもんなんだろうけど+5
-1
-
114. 匿名 2025/03/21(金) 16:43:36
>>1
不祥事がどれなのかピンとこない。不倫?お金関係?
活躍しすぎるほど活躍してた人なので何かの不祥事で衰退していった感じもないな。+2
-1
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 16:51:57
>>18
でもまあ、思い入れが無いと曲が書けない部分もあるんだろうなとは思う
+3
-2
-
116. 匿名 2025/03/21(金) 16:52:58
>>104
ああ、正負の法則。。+3
-1
-
117. 匿名 2025/03/21(金) 16:55:08
女好きなのに早実ではオ○マっていじめられてた+5
-3
-
118. 匿名 2025/03/21(金) 16:58:22
>>24
最初のイメージはシンセと繋がった今で言うAIみたいな存在だと思ってた+18
-1
-
119. 匿名 2025/03/21(金) 17:00:30
>>54
年取っても太ってもやっぱブスじゃないよね+8
-2
-
120. 匿名 2025/03/21(金) 17:07:17
>>13
気持ちをわかってくれる少女漫画の彼氏みたいな感性を持ってるんだと思う
だからああいう曲が描けるんだと思うし男臭さが無いのも好かれる要素だろうし
でも現実的に問題が起きたり嫌な所が見えると対処できないんだと思う、キレイな世界だけ見ていたい人
女の子にもそういう部分があるだろうから幾らでも引き寄せ合う+24
-1
-
121. 匿名 2025/03/21(金) 17:16:40
>>115
そんなPって必要か+2
-1
-
122. 匿名 2025/03/21(金) 17:21:58
>>13
曲作り以外はクズだと思ってる+16
-4
-
123. 匿名 2025/03/21(金) 17:29:17
My Revolutionが1番好きだな+9
-0
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 17:32:27
>>121
まぁ、安室ちゃんみたいな逸材も小室だからあそこまで光ったんやで(あ、安室ちゃんには手を出してないらしいよ)
そのほかの歌手は、歌声しか無かったわけだから
むしろ小室の寵姫になる事を競ってた感じだし
両者Win-Winで良かったんじゃ無いの?+14
-3
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 17:37:52
>>11
宇多田ヒカルがでてきた時に負けたと思ったって言ってたもんね。早かれ遅かれ失速していたと思う。+6
-4
-
126. 匿名 2025/03/21(金) 17:42:05
上唇薄い人は情が薄いって本当だよね+7
-1
-
127. 匿名 2025/03/21(金) 17:42:16
>>24
それはないわ、冨田勲には勝てない+5
-1
-
128. 匿名 2025/03/21(金) 17:43:55
不倫どうのの記者会見の時、もう起たないみたいな事言ってたなw+0
-3
-
129. 匿名 2025/03/21(金) 17:48:02
>>1
SKE48に作ったアルバムが久しぶりに小室さん木根さんのポップス感覚全開したアルバムですごく良かった
木根さんもこんないい曲パッと作れるんだなと驚いた+2
-1
-
130. 匿名 2025/03/21(金) 18:12:08
My Revolutionが1番好きだな+3
-0
-
131. 匿名 2025/03/21(金) 18:20:15
神曲多い。あのメロディー、サウンドが好き。+9
-3
-
132. 匿名 2025/03/21(金) 18:39:03
KEIKO可哀想+7
-5
-
133. 匿名 2025/03/21(金) 18:39:21
金使い過ぎ+3
-0
-
134. 匿名 2025/03/21(金) 18:43:07
>>65
篠原涼子の歌声好きだった
TK PRESENTS こねっとのメンバーに入ってなかったよね+11
-1
-
135. 匿名 2025/03/21(金) 18:47:11
>>41
魚が見てるから魚が食べられないとか、バカ舌だからファミレス大好きとか、何かしら欠落してるよね。+9
-1
-
136. 匿名 2025/03/21(金) 19:09:47
>>20
社会人になってからこの歌詞グッと来た
それを浜ちゃんに歌わせたのもいいよね+10
-1
-
137. 匿名 2025/03/21(金) 19:31:42 ID:55P5QcsqoI
>>62仕方ないよね、正反対なブーム作った人だから
+4
-0
-
138. 匿名 2025/03/21(金) 19:36:50
すんごい偏食なんだよね。食に興味ないとか豆腐ばかり食べるって昔のラジオで犯人が言ってた+10
-0
-
139. 匿名 2025/03/21(金) 19:44:42
keikoと華原ともちゃんって、年は違うけど誕生日1日違いなんだね。
獅子座のオンナが好きなのかな?てっちゃんは+9
-0
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 19:50:38
>>87
マイレボリューションは大村先生あっての、あのイントロなのだよ。
小室さんは編曲の才能も高いけど、あの曲は編曲していない。+5
-0
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 19:56:13
ここまでコメントに出てきてないけど、ランニング トゥ ホライズン とか、小室哲哉本人が歌ってる曲が好き。
あの独特の歌声がクセになる。+12
-0
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 20:05:05
ブームだった頃も似たような曲ばかりだったしなんとなく業界の闇も感じてたし、事件があってもなくても最先端で残れてはいないと思う。+4
-1
-
143. 匿名 2025/03/21(金) 20:07:10
>>64
4月のアリーナ、チケット取れなかったよ。
行きたい!+8
-0
-
144. 匿名 2025/03/21(金) 20:16:18
TKダンスキャンプって知ってる人います?
95年かな
小6の時に親と見に行った
豊洲がまだ埋め立て地の時
安室ちゃん小室デビューしたてのときに出てた
グローブのfeel like dance が今思えば最高だった
うろ覚えだけど トリの浜ちゃんのwow wow~の時 興奮しすぎて移動したら親が探しにきてた
楽しかったよ
時代の人だった
過去形。
+9
-0
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 20:55:39
>>1
月にたったの8万円と言うニュースを見て完全に小室哲哉もTMNも押すのを辞めたわ…
初のソロアルバム出した時からずーーーーーっと応援してたんだけど
小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中 小室側は「婚姻費用は月額8万円」主張もgirlschannel.net小室哲哉が妻KEIKOに離婚を求め調停中 小室側は「婚姻費用は月額8万円」主張も 「小室さんは毎年楽曲提供などの印税が入り、現在でも1億円以上の総収入があるにもかかわらず、税金や数千万円の経費などを差し引いた600万円台の収入を主張。それを根拠に婚姻費用...
妻KEIKOと離婚調停中の小室哲哉 調停前日に看護師A子さんが家族を連れ小室宅に宿泊girlschannel.net妻KEIKOと離婚調停中の小室哲哉 調停前日に看護師A子さんが家族を連れ小室宅に宿泊 翌朝の21日の午前8時、小室氏はA子さんの家族を愛車のベンツに乗せ、自らが運転し、近所の学校へと送った。小室氏のこの行動に周囲は驚きを隠せない。 「小室さんは、何十年...
+3
-3
-
146. 匿名 2025/03/21(金) 21:14:46
>>1
歌詞が薄い
メロディはきらいじゃないけど歌詞が乗っかると薄っぺらく感じる+4
-4
-
147. 匿名 2025/03/21(金) 21:15:47
>>141
天と地と
とか好きだな
小室の歌を上手いと思ったことはないんだけど、他の歌手がもはや思い浮かばない+8
-0
-
148. 匿名 2025/03/21(金) 22:37:55
>>11
作曲の才能はとっくに枯渇してる+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/21(金) 22:43:12
>>141
ソロ活動の時ね。ライブもやったけどチケットめっちゃ残ってた記憶。+2
-0
-
150. 匿名 2025/03/21(金) 22:48:44
>>62
新しいものをいち早く取り入れる才能は凄かった。
Carolのメディアミックスとか、リニューアルとか言いだしたのもこの人だし。+14
-1
-
151. 匿名 2025/03/21(金) 23:34:28
なんか悪口トピみたいになってて残念だわ+12
-2
-
152. 匿名 2025/03/22(土) 02:23:58
>>25
安室引退時に作った曲…ガッカリした。
Body feel Exitみたいなのもう作れなかったんだろうね(涙)+3
-2
-
153. 匿名 2025/03/22(土) 02:26:00
>>38
くも膜下出血は本人の体質じゃないの?w
それまで小室さんのせいにするのはどうかと。+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/22(土) 02:28:03
>>62
松山、なにさま?こいつの曲ほど全然良いと思わない。聴いてて退屈する。+6
-1
-
155. 匿名 2025/03/22(土) 02:32:20
>>118
すげー衣装!
ベルリラがくっついてるみたい+2
-0
-
156. 匿名 2025/03/22(土) 05:09:48
>>132
KEIKO不倫略奪だしね。
別に可哀想ではない
Asamiさんのお子さんが被害者、父親奪われて。+6
-1
-
157. 匿名 2025/03/22(土) 05:48:20
>>20
ちょうどこの曲リリースした時の小室哲哉さんに会った事あるけどすっごく腰の低い人だった
無料でステージ立ってくれたり写真撮ったり話したり気さくな人だなって思った
ラガジャングルってジャンルにいち早く反応出来てるのも凄い
当時の新宿や渋谷で遊んでいた10代の子の感覚に合わせた曲作り上手すぎた+17
-0
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 06:42:01
>>13
何かと女性問題をとりざたされるけど、結婚してるのが偉いと思っている。
本当のクズは結婚なんかしないでしょ。
バツ3ぐらい?なんだろうけど毎回慰謝料も相当払ってるみたいだし。
朋ちゃんの時は結婚はない、って公言してたよね。
+3
-4
-
159. 匿名 2025/03/22(土) 07:06:01
いちTMファンだったから、クズだと思うけど嫌いになれない。曲は80〜90年代ずいぶんハマった。人を曲にはめる天才。+16
-0
-
160. 匿名 2025/03/22(土) 08:00:07
>>1
全然残念じゃない
全部おんなじ曲想であきる+0
-2
-
161. 匿名 2025/03/22(土) 08:01:09
>>158
Keikoにも払ったの?知らなかった+0
-0
-
162. 匿名 2025/03/22(土) 08:20:51
>>155
ベルリラ!懐かしい…
幼稚園の運動会の鼓笛隊で
私ベルリラ担当だったよ☺︎
コメント脱線申し訳ない+5
-0
-
163. 匿名 2025/03/22(土) 08:22:33
朋ちゃんと破局直前に提供された歌は
もうひどいったらありゃしないと思った+5
-0
-
164. 匿名 2025/03/22(土) 08:29:58
>>61
ファンだけどこの人の引退する発言は宮崎駿の引退する発言と同じようなものですよ+9
-0
-
165. 匿名 2025/03/22(土) 09:07:48
>>159
私は数年前に出戻って、またライブに行き始めた
名古屋2Days行くよ+8
-1
-
166. 匿名 2025/03/22(土) 09:13:06
小室みつ子って言う人は姉なんだよね?+0
-9
-
167. 匿名 2025/03/22(土) 09:29:14
>>166
他人だよ。
FANKSの間では作詞に定評があり、TM3人の良き理解者で同志だよー。+12
-0
-
168. 匿名 2025/03/22(土) 09:49:14
>>117
体育会系が幅をきかせる男臭い早実では異質だったんだろうね+5
-0
-
169. 匿名 2025/03/22(土) 10:11:23
>>5
太ったからそう見えるのかね?+2
-0
-
170. 匿名 2025/03/22(土) 10:14:28
>>31
KEIKOとはだいぶ前からくっついたり離れたりしてたんだと思う+4
-0
-
171. 匿名 2025/03/22(土) 10:20:45
>>163
気持ちが入ってないのが丸わかりだったw+4
-0
-
172. 匿名 2025/03/22(土) 12:48:13
>>52
サバイバルダンスとかサビが
イェイイェイイェイイェイウォウウォウウォウウォウで手抜きしてるのに曲だけでヒットさせて凄いと思った+3
-0
-
173. 匿名 2025/03/22(土) 13:28:48
最新動画でglobeで好きな曲、UNDER Your SKYあげてた。+2
-0
-
174. 匿名 2025/03/22(土) 16:35:55
>>101
あーのーひーあいがはじまーった♪
私きらいじゃなかったよ☺︎
+3
-1
-
175. 匿名 2025/03/22(土) 16:40:06
globeは大人が聴いてガツンとくる曲
学生では本当の意味ではわからないよ
断言できる
globeは良いよ+6
-0
-
176. 匿名 2025/03/22(土) 20:26:32
>>170
鼻は治ったの?+0
-2
-
177. 匿名 2025/03/22(土) 22:19:35
>>144
行ったよ、大学一年の時だった。
私もfeel like danceがとても良かったと思う。
この曲をTMにぶつけなかった小室さんの当時の意向に対し、やるせない思いを抱きながら、豊洲の空を見上げてケイコの歌声を聴き入っていたのは覚えている。
高3の受験期に終了宣言で勉学への意欲をそがれ、翌年に大学に入り世の中に流されて行く自分と、時代の寵児ともてはやされ、ファンクスから遠くなって行く先生(小室さんね)。
安室ちゃんのbody feels exitは、これから本格的に売れます!な圧倒感があった。背後からすごい勢いの風が吹いていた。やっぱ売れた。
TMじゃダメでしたか、とこれまた思いながら。+8
-0
-
178. 匿名 2025/03/23(日) 05:58:57
>>162
私も小学生の頃のクラブ活動でベルリラにしたよ!w+3
-0
-
179. 匿名 2025/03/23(日) 18:40:21
>>154
松山千春は小室哲哉の作った曲は10年後誰も聞いてないって言ってたね。
+1
-0
-
180. 匿名 2025/03/25(火) 23:46:19
>>50
具体的にどこがパクリなのか教えて欲しい
全然違うよ+1
-0
-
181. 匿名 2025/03/25(火) 23:56:18
>>88
あんな捨てられ方って華原が別れるつもりで家を出ていって実家でしばらく過ごしていたけど、某アーティストの婚約会見みてやっぱりより戻したくなって戻ったら引っ越した後だったってだけじゃん。
別れたばかりの頃に華原本人がゲストの番組で再現ドラマでやってたよ。
いつの間にか自分にとって都合がいい部分しか話さなくなったけど。+1
-0
-
182. 匿名 2025/03/27(木) 01:23:24
>>86
執行猶予あけたら「刑の言い渡し」の効力が失われて、法律上では前科はつかないので前科者ではないんだよ。+2
-0
-
183. 匿名 2025/03/31(月) 19:58:57
>>5
なんか小室に限らず小綺麗なおじさんがおばさんイジりされているのよく見るけど、小汚いおじさんになるよりは小綺麗なおばさんになった方がよくね?+1
-0
-
184. 匿名 2025/03/31(月) 19:59:46
>>88
朋ちゃんが前に怒られたこと一回もないって言ってたから普通に女性に優しいんだと思う+2
-0
-
185. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:01
>>32
活動再開諦めてないファンいるけど、正直期待できないよな…と思う+1
-0
-
186. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:16
>>33
本人によると別れたらしい+1
-0
-
187. 匿名 2025/03/31(月) 20:01:43
>>39
中国人に騙されたと言われている+2
-0
-
188. 匿名 2025/03/31(月) 20:02:04
>>42
今でも小室の側近やってるよ+2
-0
-
189. 匿名 2025/03/31(月) 20:03:01
>>59
年齢的には小室世代じゃないと思う+1
-0
-
190. 匿名 2025/03/31(月) 20:03:28
>>143
横浜ならまだチケット余っていたと思う+0
-0
-
191. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:03
>>73
わかる
私もどっちも好き+0
-0
-
192. 匿名 2025/03/31(月) 20:04:43
>>108
小室さん色白だね+3
-0
-
193. 匿名 2025/03/31(月) 20:06:29
>>153
お父さんも脳の病気で亡くなってるよね
遺伝だとは思う+3
-0
-
194. 匿名 2025/04/08(火) 14:47:06
アク禁突破出来たどー!!!
てっちゃん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+2
-0
-
195. 匿名 2025/04/11(金) 03:32:01
>>84
わからん。誰だって彼氏や旦那にこだわるのはシンデレラ気分だからだろ。+0
-0
-
196. 匿名 2025/04/12(土) 11:58:48
>>186
もったいない。あんなに顔緩むほど好きだったろうに。最期まで連れ添った方がいいよ。
再アプローチしたら?+0
-0
-
197. 匿名 2025/04/16(水) 19:30:09
TMトピたっていますよ!もしよろしければ、いらして下さいね♪+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する