-
1. 匿名 2025/03/21(金) 12:10:28
主は身長160センチ体重77キロ
服のサイズLL〜3Lの自他共に認めるおデブです。
薬の副作用で太ってしまい、当分治療は続くため痩せることはないです。
デブでも楽しく生きたいです。デブでも楽しく生きる方法教えてください。+173
-38
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 12:10:59
デブ友を作る+93
-8
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:02
引きこもる+6
-21
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:03
開き直る+182
-4
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:09
デブ専の彼氏さんを探す🔍+28
-6
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:11
+102
-8
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:13
ふくよかな人がニコニコしてるといいよね
卑屈はダメよ+232
-8
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:28
デブなりのオシャレする
かっこいいと思うよ+137
-7
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:37
健康にだけは気をつけてやりたいことやったらいいじゃん
デブだからやっちゃいけないことなんかないよね?+138
-4
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:42
100超えないと仲間になれない+2
-5
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:42
+94
-4
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 12:11:50
>>6
どっちが本当なの?+16
-0
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 12:12:00
女子プロレスの悪役+9
-3
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 12:12:04
164cm77kgだけどデブと思ってない強いハートが大事+126
-12
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 12:12:27
+5
-20
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 12:12:54
>>12
右は腕が細いから本物は左っぽい
+14
-2
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:01
>>6
カバンも太って見えるね+43
-3
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:04
薬の副作用でも77までは太らないし、仮にそうだとしたら薬があってない合併症も引き起こす可能性あるけど医師は何も言われないの?
本当に副作用?+16
-55
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:06
>>1
食事の時間を楽しむのおすすめだよ!
カロリー気にせずに好きなものを好きなだけ食べれるの最高+12
-6
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:07
+26
-3
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:18
>>1
パンクロックな服装を買ってみるとか
トゲトゲつきの革ジャン+10
-4
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:25
>>1
運動すれば前向きな気持ちになるよ
季節的に暖かくなってきたし、散歩するのも楽しいよ🌸+65
-3
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 12:14:01
+13
-6
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 12:14:26
明るいデブになろう+57
-4
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 12:14:32
そこまで太ってたら本来の病気以上に身体悪くなると思うんだけど+18
-7
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 12:14:42
主です。
トピ採用されて嬉しいです♫
ご意見ありがとうございます。
ちなみに主は40代の既婚子持ちの主婦です。
引き続きよろしくお願いします。
+70
-4
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 12:14:57
163の88だけど毎日楽しく生きてるよ
好きな物食べれるって幸せ
人生の大半ダイエットしてたけどもうアラフォーだし好きに生きるよ+78
-8
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 12:15:30
>>5
都市伝説並みに出会ったことがない+27
-1
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 12:16:34
禁煙したら倍になってしもた!ダイエットしなきゃと思いつつ何もしてないwカロリミットって効くのかなと思いつつ既に2年経った😇+6
-4
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 12:17:52
ちゃみざわってインスタグラマーのアカウント見るといいよ
体重三桁で最初は長生きするためにってダイエットアカウントだったけど、今は三桁でもたのしくって旅先の美味しいものたくさん載せてる+10
-6
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 12:18:17
食べるのが好きなデブは楽しく生きれるけど薬の影響て太った人はポジティブにはなれないよね…+77
-3
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 12:18:18
>>1
LLはないよ、完璧3L~4L
元161cm75キロより+10
-21
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 12:18:54
>>1
服のサイズは自分がこれいい!と思った身幅や肩幅を覚えておくとオシャレ楽しくなるよ。ゾゾとかでいけるもの結構たるし。
私も服のサイズ同じぐらいだけど、フリーサイズの服とか含めてファッション楽しんでる。
変にサイズに固執しないで好きなとこをいかせばたのしいと思います。+22
-2
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:03
>>12
足の間のタイルの線が左側ない+2
-1
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:04
明るくしてるといいよ!
私もぽっちゃりだけど、明るいおばさんで行ってる。+35
-3
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:17
>>18
オランザピンで89kg まで太っだけど糖尿病にはならなかった+22
-1
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:31
>>1
薬の副作用って何の薬?
言い訳にしか聞こえないけど+21
-41
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:42
>>1
痩せるのが一番+17
-7
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 12:20:51
>>1
「デブでも楽しく」ってデブの人生は辛いものだって下に見てない?+34
-13
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 12:21:25
派手な服装とかメイクが似合うと思う。渡辺直美みたいな。+3
-1
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 12:22:20
>>26
既婚子持ちなら何も怖いものないわ。
髪とか服とかを小綺麗に保ってれば、誰も何とも思わないから好きに生きて!+27
-12
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 12:22:49
清潔感だけは死守してください
+31
-3
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 12:23:16
普通に楽しそうにしてない?デブ。+44
-1
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 12:23:26
>>1
薬を飲む前は何キロだったんですか?
薬を飲む前は痩せてたんですか?
薬を飲んでから健康的な生活をしているにも関わらず激太りしたんですか?
+14
-23
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 12:24:19
私が前にいた会社のふっくらした女社長は幸せそうだったよー
お金があるから可愛い服たくさん買ってオシャレして、美味しいお店たくさん知ってて、
結婚はしていないけど、なんか満たされてる感じのオーラがあった+71
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 12:25:29
私の周りのデブは、本当にみんな楽しそうですけど
+34
-0
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 12:26:05
「薬の副作用で太っちゃって〜」
バクバクムシャムシャ🍰🍖🍚+7
-23
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 12:26:49
自己肯定感高めて、美味しい焼肉食べ行こ😋+8
-1
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 12:26:53
渡辺直美、柳原可奈子を見習えばいいと思う!+24
-1
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 12:27:20
私も薬の副作用で十数年太ってる
たまに落ち込む事もあるけど今まで通り楽しく生活してるよ
集団の中に1人ぐらい薬飲んだからって全員が太る訳じゃないよね?とか努力不足じゃない?とか無神経な事を言う人がいるけど話が通じないから無視で
副作用で太る事は辛いけど主さんは大元に病気があるので無理してダイエットなど考えず体を大事にして下さい+77
-2
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 12:27:58
芸人やしろ優と後輩コンビ(体重3桁)の3人でやってる
ぽちゃホームってYouTubeチャンネル面白いよ!
太ってても既婚者でも独身でもそれぞれが人生充実してて楽しそう〜ってなる+8
-4
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 12:28:30
>>1
まじで糖尿病には気を付けて
最期はめちゃくちゃ苦しむ+22
-2
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 12:28:33
楽しそうにしているおデブちゃん大好き
シンプルにかわいいし、大切な友人+8
-5
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 12:28:39
>>12
よく見たら太ってる方の写真は腕がグニャってる+8
-0
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 12:28:52
デブレンタルして話してみては?
ポジティブデブから何か学べるかも。+4
-0
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 12:29:05
>>1
太らないお薬もあるからお医者さんに相談して見て下さい
私は精神疾患の薬で激太りしたけど薬を変えたら痩せたので+12
-2
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 12:29:28
食べたいご飯を食べたいだけ食べる+6
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 12:30:41
>>1
食欲が増すとか満腹感が感じにくくなるとかの副作用なら、適正な食事量と運動で普通体型に戻れますよ!+9
-2
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 12:31:35
3桁を目指す+0
-4
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 12:32:44
私は万年おデブで、(体重 70弱 身長 160弱)
40代で二つも大病しました。現在50代です。
なので、おデブじゃない方が罹患リスクは低下します。
私自身、肥満は病気の前段階と捉えてます。
後悔しても遅いですね。+19
-3
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 12:33:03
>>28
出会った事もないし知り合いにも居ないけど、街中で見るカップルなら割と見かける
大抵男性は細身。無いものねだりなのかなって
でも抱き心地は良さそう+8
-5
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:38
>>1
食いたいときに食い
着飾れ!+5
-1
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 12:34:50
>>34
タイルも太らせた+3
-0
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:09
>>7
明るさは大事だけど体型だけでじゅうぶん主張が強いのにやかましさまで人一倍主張が強いと思われない為に、デカボイスなマシンガントークなんかはやめてニコニコくらいで抑えたほうが無難+28
-3
-
65. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:48
薬の副作用で太るってよく聞くけど、標準体重を大幅に超えるところまでいくと他の病気にならないのか、そこらへんはどうなの?かかりつけの医者とか健康診断で何も言われないもんなのかな。
薬の副作用なんです〜でいけるものかなあといつも不思議に思っちゃう。+17
-0
-
66. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:52
>>13
弊社にいる大デブ女さんが、刈り上げ頭にジャージでメンズライクなファッションなんだけど、昭和の女子プロレスラーの悪役みたいだなって思う。+3
-5
-
67. 匿名 2025/03/21(金) 12:36:31
>>37
精神疾患持ちだけど正論なんだよな
薬を言い訳にしてたけど本気を出したら10kg痩せたから+21
-14
-
68. 匿名 2025/03/21(金) 12:38:56
>>6
これとほぼ同じワンピース持ってて、右側寄り。
夏に肩身が狭くなるから何回も貼らないで欲しいわ😂+29
-0
-
69. 匿名 2025/03/21(金) 12:39:20
>>14からの>>20で笑った。+5
-0
-
70. 匿名 2025/03/21(金) 12:40:03
>>6
右の写真が、職場のアラフィフお局さんに激似でびっくりした。
首から肩周りの肉づきから髪型や足の感じもソックリ。+6
-6
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 12:44:10
>>1
160センチ77キロまで増量してしまうほどの副作用のある内服薬って‥あるか?+6
-19
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 12:44:46
>>28
昔知り合いにいた。初めて会った時自分は普通体型だったけどその方にとっては細身に見えたそうです。世間的にデブになった時(160センチ65キロオーバー)に少しぽっちゃりしていてかわいくなったねって褒められた。
さらにデブになったら太りすぎたねって言われた。+5
-0
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 12:44:53
>>1
まず、自分をデブとか呼んで自虐するのをやめることからだと思う、薬の副作用ならなおさら
あと、ガルはふくよかな人に対して、親の仇みたいに異常に厳しい人や、何を言ってもいいと思ってる人が多いけど
そういうのを真に受けないことだと思う+57
-3
-
74. 匿名 2025/03/21(金) 12:46:13
そもそも太ってから何を楽しくないと感じてるんだろう
そこからでは?+11
-0
-
75. 匿名 2025/03/21(金) 12:47:48
病気と体型のことに理解ないひとが多いね
主さん、気にしないで
身体が大きいひとはゴージャスな服が似合うからそういうおしゃれ楽しんだらいいと思う!+29
-3
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 12:48:53
>>1
痩せたいのではなく、デブでも楽しく生きていける方法を聞いてるので、これはもう周りの目を気にせず、本能のまま生きれば楽しいよね。
食べたい時にたべたいものを食べる。
寝たい時に寝る。
運動しないで済む。
これ最高だね!
私は今、減量中なので、食事制限と運動頑張ってるから羨ましいよ。+20
-2
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 12:49:15
自分より膨よかな人を見て
『私はまだ大丈夫』って
思うようにしてるよ。+0
-4
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 12:49:32
>>18
薬の副作用で100キロ弱です。精神科の薬は太りやすい。+32
-8
-
79. 匿名 2025/03/21(金) 12:51:59
>>20
ハート様って、こんなに小顔だった?+3
-0
-
80. 匿名 2025/03/21(金) 12:59:51
副作用で太ったら飲んでる間はどんなに運動、食事頑張っても絶対に痩せられないの?+6
-1
-
81. 匿名 2025/03/21(金) 13:07:21
>>65
ステロイドで太ったけどステロイドを処方してもらってる科とは別に内科と眼科でも診察を受けてる
副作用は太るだけじゃないので+8
-0
-
82. 匿名 2025/03/21(金) 13:09:30
>>6
あっ!ディズニーブロガーの
マカロ○さんみたい。笑笑
ずっと左側の写真載せていたから
実物に気づかなかったのよ+3
-3
-
83. 匿名 2025/03/21(金) 13:15:30
160/77なんてデブ界ではガリだよ
せめて80超えたらデブ名のってね+10
-5
-
84. 匿名 2025/03/21(金) 13:15:40
>>50
>薬の副作用で十数年太ってる
それ薬の副作用じゃなくて生活習慣で太ってるんだよ+13
-17
-
85. 匿名 2025/03/21(金) 13:17:34
>>80
そんなことないよ。
摂取カロリーより消費カロリーのほうがおおければ体脂肪は増えないから。
ただ薬の影響で代謝が落ちて痩せにくくなるから、むしろ太りたくなければ食事制限と運動は必須だね。+6
-7
-
86. 匿名 2025/03/21(金) 13:20:49
周りを太らせる+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/21(金) 13:23:31
>>18
副作用で45から70まで太ったよ
私は食欲増進作用と代謝低下作用の薬を数種類飲んでた
あと動けなかったのもある+19
-1
-
88. 匿名 2025/03/21(金) 13:25:13
>>14
好きww+8
-2
-
89. 匿名 2025/03/21(金) 13:25:21
>>22
デブが散歩してらぁって思われるんだよね。ジム行けばデブが走ってる、プール行けばデブが泳いでる、お菓子食ってるフォルムが1番可愛いかも。
+0
-22
-
90. 匿名 2025/03/21(金) 13:25:24
>>6
この間くらいかな笑+2
-1
-
91. 匿名 2025/03/21(金) 13:28:11
>>55
この人、レンタルの人だよね
えみっくすって人
テレビで見たけど明るかった+6
-0
-
92. 匿名 2025/03/21(金) 13:28:13
デブだけど旦那と仲いいしかわいいデブ服もいっぱいあるし幸せに生きてるよ
今あるものがなくなったらと思うと現状に感謝しなきゃね
唯一体が重くて動くのだるすぎるから体力つけるための運動くらいはしなきゃな…とは思ってるw+15
-2
-
93. 匿名 2025/03/21(金) 13:28:53
>>18
精神安定剤を飲んでた5年で68キロ〜80キロまで増えたけど、それ以上にならなかったよ。骨太体質だから体型はそのまま!お腹周りと背中にお肉は集中してた、、、
医師から人間工学?という分野に基づいて、生命維持活動に必要な体重値まで落とし中!+10
-1
-
94. 匿名 2025/03/21(金) 13:39:18
目指せ直美+0
-2
-
95. 匿名 2025/03/21(金) 13:40:18
>>28
マチアプで面白いほど釣れるよ+1
-0
-
96. 匿名 2025/03/21(金) 13:42:22
お洒落したり運動して体を動かす快感を感じる!
ふくよかだから、に囚われず自分を楽しんだり労ろう!+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/21(金) 13:44:52
人によるかも知れないけど、ふくよかだと力持ちでもあるから、筋トレとかキックボクシングとかやると楽しいと思う
キックボクシングなんか自分の重さがのってキック力凄いよ!+2
-5
-
98. 匿名 2025/03/21(金) 13:47:26
>>67
精神疾患の治療中にダイエットは不向きだと思う
辛い時に更に我慢しろっていうのは酷だ+19
-1
-
99. 匿名 2025/03/21(金) 13:51:14
>>37
いじめられる方が悪いとか言い出しそうだな+8
-4
-
100. 匿名 2025/03/21(金) 13:51:40
>>1
旦那や彼に十分可愛い可愛いしてもらえば幸せになれると思う、私は173で89㎏です、薬も飲んでます、一緒に頑張ろう!+11
-2
-
101. 匿名 2025/03/21(金) 13:53:43
>>44
そういう理詰めは太る副作用がある薬を飲んで体重保ってる人しか言えないよ。+9
-5
-
102. 匿名 2025/03/21(金) 13:54:17
>>85
薬で満腹中枢おかしくなるから、食べずに痩せるのは現実的ではないんだよ+2
-4
-
103. 匿名 2025/03/21(金) 13:58:41
>>84
まさにお前みたいなやつの話をしてるんだよ
3年飲み続けていた薬終了しただけで元に戻った私はなんだと思う?
ダイエットしてないよ、ただ薬が終わっただけ
+25
-1
-
104. 匿名 2025/03/21(金) 14:01:27
>>8
いい車に乗ってたり、いい時計してたりすると、金持ちだから裕福太りと思われる
それはあまりイジられない
たぶんイジると嫉妬してると思われるからだと思う
貧乏でデブは目も当てられないくらい叩かれがち
+14
-0
-
105. 匿名 2025/03/21(金) 14:05:35
明るいデブになる。+6
-0
-
106. 匿名 2025/03/21(金) 14:07:17
>>102
ブレーキもかけられないってこと?
それとも食べたこと忘れて食べちゃう的なこと?+2
-0
-
107. 匿名 2025/03/21(金) 14:08:42
明るいポジティブキャラを身につける。
清潔感は大事に!
ぼる塾あんりや3時のヒロインかなでを見てると、自分を認めて楽しそうで、すごいなと思ってる。+8
-0
-
108. 匿名 2025/03/21(金) 14:11:04
>>1
薬で太ろうが他人から見たらあんたはただのデブだからどうしようもないよ+4
-14
-
109. 匿名 2025/03/21(金) 14:11:24
>>1
ダイエットしてダイエットに失敗するのもデブの笑い話
これぐらい気楽に行こう+3
-3
-
110. 匿名 2025/03/21(金) 14:11:30
>>14
私それより身長低くてそれより体重重いのに彼氏に
「(服系雑誌の編集仕事してる)おまえ身長低めだし服選びの悩みとかあるんじゃない?」
聞かれて
「身長云々言う前にデブだろ!」
ってなった。+4
-2
-
111. 匿名 2025/03/21(金) 14:15:31
>>1
薬のせいで太りました!っていうの見ると、「怠惰な生活して食いまくり運動嫌いで太ったのではないので、そういうデブと一緒にしないでね!」ってのが透けて見える+4
-13
-
112. 匿名 2025/03/21(金) 14:17:25
>>89
デブですねって思われたとて
そうなんですぅで済む話しじゃない。
人の見た目蔑むような人と関わらなきゃいい話しだし
大抵の人は差別しないよ。
どういう地域お住まいなのかね。韓国?+15
-2
-
113. 匿名 2025/03/21(金) 14:19:22
>>106
よこ
薬の中に食欲が出る成分が含まれる物がある。
気になるなら調べたら出てくるよ。+7
-0
-
114. 匿名 2025/03/21(金) 14:30:34
>>37
そんなこと噛みつくならトピ見なきゃいいのに
主は楽しく前向きに行こうとしてるんだから+15
-4
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 14:33:12
ニコニコしてるデフは勝手にいい人認定されそう。
同性受け良くなるんじゃない?+2
-5
-
116. 匿名 2025/03/21(金) 14:42:17
>>12
ベースは左だと思う。右はタイルの色が加工されたっぽい感じがある。でも、左も左で、顎は加工かお直しされてると思う。+1
-0
-
117. 匿名 2025/03/21(金) 14:57:32
>>89
ほとんどの善良な人はデブ見て笑うより自分の人生を豊かにすることに夢中だから、気にしないでいいよ
心で笑う人は程度の知れた浅はかな人なんだからほっとけほっとけ+23
-1
-
118. 匿名 2025/03/21(金) 14:58:40
子供の頃からのプロのデブだけど、今は大きめサイズも色々なデザインが出ていて選べるようになったよね
インスタも大きめサイズモデルも結構いて参考になるし、ちょっと前よりオシャレしやすくなった+10
-1
-
119. 匿名 2025/03/21(金) 15:24:38
>>1
楽しく生きてるから、デブになったんだ!
なんの問題もない!
以上!+8
-1
-
120. 匿名 2025/03/21(金) 15:30:48
>>1
デブでお洒落な人をひたすらフォローする
インスタにも沢山いるしグローバルワークやスタディオクリップの店員さんとかも参考になるよ
そりゃ細くてきれいな人には敵わないけどデブなりに可愛くなれるよ+8
-2
-
121. 匿名 2025/03/21(金) 15:35:08
>>67
精神疾患の薬で太るなら精神科の患者は全員太ってないとおかしい
でも患者見ると太ってる人の方が少ないね+5
-8
-
122. 匿名 2025/03/21(金) 15:50:28
デブだなって思うより、ふくよかで例えば明るいとかおしゃれとかポジティブな印象しかない人いるよね。+3
-1
-
123. 匿名 2025/03/21(金) 15:58:48
以前ダイエット→痩せた→拒食→過食→リバウンドのループを繰り返して心身共にボロボロになりました。
体型を維持しなきゃと強迫観念に苛まれて食事が怖くなり楽しめなくなりました。+7
-0
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 16:12:52
>>1
まずは治療と体調を優先してね!
私はお薬とか関係なく万年デブですが、最近の楽しみは編み物と、まつ毛パーマに行くことだよ
まつ毛クルン!ってしてるとテンション上がる!+9
-1
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 16:26:31
>>11
こんな飛べるの?
体も柔らかそうだしすごいね+9
-0
-
126. 匿名 2025/03/21(金) 16:33:52
明るくて陽気な人だと容姿等関係なく
好感度高いけどね。
友達になりたいぐらい好き!+8
-0
-
127. 匿名 2025/03/21(金) 16:53:52
デブでも明るくてニコニコしてる人は印象いいよ
安心感というか癒される+7
-4
-
128. 匿名 2025/03/21(金) 17:05:43
とにかくでかい声で喋りまくる。
体積的にどこ言っても場所取れるから存在感はあるとしてあとは声量。
これだけで集団ヒエラルキー上位じゃないかな?+0
-9
-
129. 匿名 2025/03/21(金) 17:40:47
食べるのが楽しみだよ😊
+6
-1
-
130. 匿名 2025/03/21(金) 17:42:00
>>1
私はただの怠惰な巨デブだけど、楽しく生きてるよ
さすがにこれ以上太ると国内に服のサイズが無いと知った129kgの時からゆる〜くダイエット始めて今マイナス50kgだけど、それでもまだまだ約80kgの巨デブw
毎日ニコニコして仕事は誰よりも真面目にしっかりこなせていれば誰からもイジられる事はないし、たとえイジられても巨デブは事実なので全然傷ついたりしないメンタルは持ち合わせてる
膨張色だろうが好きな服を着てるよ
だってこんだけ太ってたら何着ても隠せないしw
好きな服を着て好きな事をすれば良いと思うよ〜+18
-2
-
131. 匿名 2025/03/21(金) 18:07:32
ローランドが「体重が60キロで自信が15キロある」と言っていたけどマジでその通り笑
痩せてる時のほうが幸せだったかと考えると実は別にそういうわけでもない+5
-1
-
132. 匿名 2025/03/21(金) 18:26:35
>>1
いくらポジティブマインドにしようとしても陰湿な日本人の中で生きてると嫌な目に遭うことがあるよ。
日本人ってデブに対して異常な執着があるから。
本当に嘲って人を貶めるのは、みっともないけど、彼らを変えることはむずかしいし、どうしようもないのかなと思ってる。
+1
-7
-
133. 匿名 2025/03/21(金) 18:33:31
太ってるからか痩せてるかを基準に人付き合いしたことないなー。
それよりも、清潔感やマナーを重視しちゃう。
どこでも声大きく話す人とか食べ方が汚い人は、どれだけ美人でスタイル良くても無理。
+12
-0
-
134. 匿名 2025/03/21(金) 18:58:58
>>78
えっ…これはちょっと違…?+2
-5
-
135. 匿名 2025/03/21(金) 19:01:37
>>121
現在、心療内科に通院して双極性障害の治療してますが医師に飲んでる薬は太りやすいかもしれないけど、食生活を気をつけたら大丈夫と言われ、何とか標準体重をキープしてます。同じ心療内科の患者さんの中に、あまり太ってる人は、いないです。飲むだけで太る薬もあるけど、大半は食生活と運動に気を使えば良いと言われました。+4
-4
-
136. 匿名 2025/03/21(金) 19:01:39
>>27
まだアラフォー、、+5
-0
-
137. 匿名 2025/03/21(金) 19:46:54
>>65
人生マックスの80キロだった時は、ガッツリ糖尿病だったし肝臓の値も脂肪肝。勿論中性脂肪も高い。
血液検査の値が軒並みオーバーでした。
15キロ以上痩せたら、全てが標準値に入りました。+3
-0
-
138. 匿名 2025/03/21(金) 19:53:19
>>123
私そのループから産後太りで抜け出たデブだけど人生が幸せでならない
数字に見えない食事は最高だし野菜も好きだからたくさん食べて毎日元気
あなたもいつか吹っ切れる時が来るといいね+2
-1
-
139. 匿名 2025/03/21(金) 19:56:11
>>137
よこだけど体質があるから身長体重だけではなんとも言えない部分はあるよね
私はその重さで全て健康だったから+5
-0
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 20:22:40
毒を盛られても痩せた人より死ににくい
飢えても痩せた人より死ににくい+2
-1
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 20:32:35
>>28
ちゃみざわさんってインスタグラマーの旦那さんは80キロ無いとダメらしく3桁のちゃみざわさんと結婚した
最近出てこなくなったけど+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 20:37:33
>>113
私薬飲んでないけどめちゃくちゃ食欲でちゃう。
周りから驚かれる。
でも太りたくないから、 カロリー計算して脂質減らしてタンパク質増やしてクリーンな糖質とって10㎏脂肪落としたよ。+2
-0
-
143. 匿名 2025/03/21(金) 20:53:21
>>8
ぽっちゃりな女芸人
似合うメイクや服着ている人多いと思う
あんな感じ参考にしてみては?
+4
-1
-
144. 匿名 2025/03/21(金) 23:20:08
>>1
身長148cm 36kg→53kgになった。
瞬く間に人からビックリされ、
え、、痩せなよ?ヤバいね!デブ!など、
周囲の人から言われるようになった。
53kg→47kgまで落としたけど、
「いつまで太ってるつもり?顔も整形した方がいい、
年取ってブスで独身って悲惨だよ」
とアドバイス?された。
私の体型があなた方に迷惑を掛けたことがありますか?+4
-3
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 23:23:36
>>26
主さんと全く同じだわ…
40代、既婚、子持ち、160センチの77キロ!+2
-1
-
146. 匿名 2025/03/21(金) 23:36:27
そりゃとびっきりの笑顔+2
-0
-
147. 匿名 2025/03/21(金) 23:44:40
病気でピル飲んでる。
身体が浮腫んでる。胸や足がパンパン。+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/21(金) 23:56:27
>>121
食べることは生きることだから。
前向きになれない人がおいしくご飯なんて食べれなからじゃない?+3
-0
-
149. 匿名 2025/03/22(土) 00:42:18
>>1
LL入るの?62キロの私でさえLLキツイこと多いのに+4
-3
-
150. 匿名 2025/03/22(土) 00:44:42
>>78
代謝落ちるよね
+6
-1
-
151. 匿名 2025/03/22(土) 00:54:30
>>1
その処方医から痩せる漢方もらいましょう。
私それで10キロ以上痩せてます。
+0
-4
-
152. 匿名 2025/03/22(土) 01:18:49
>>1
他人の目を気にしないのは難しいと思うから家で楽しめる趣味を探して自分の体型に慣れる時間を作ってみるのはどうかな。
後は家にいる時に気持ちが楽になる程度でいいから運動してみればずっと家にいる罪悪感も減るし。
お外に出たかったらサングラスしてみるとか?意外と視線が隠せるって気持ちが楽になるよ。+1
-3
-
153. 匿名 2025/03/22(土) 03:25:19
>>7
好きな物を
好きな時に
好きなだけ
食べられて
羨ましいよ
デブの特権
モテ欲美欲
無いの最強+1
-3
-
154. 匿名 2025/03/22(土) 05:19:53
>>42
デブの時点でもう……+2
-5
-
155. 匿名 2025/03/22(土) 08:31:41
肥満治療を受ける
かまいたち山内のGLP-1注射とか。リバウンドしてない+0
-0
-
156. 匿名 2025/03/22(土) 08:32:38
ダイエットしない。リバウンドしてさらに太るからしてはいけない
海外のダイエット番組で、超肥満の人がリバウンドして自殺した…+2
-2
-
157. 匿名 2025/03/22(土) 08:33:42
肥満差別をやめるように言う
太りやすい体質が生まれつきで苦しいものだと社会に理解を訴える+1
-2
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 08:34:45
人権相談に電話したことあるけど「太った人はシャイで何も言わない」と聞いた
もっと偏見や差別に怒ったほうがいいと思う+0
-2
-
159. 匿名 2025/03/22(土) 08:35:48
>>158です
少しでも「肥満者が楽しく生きられる社会」を目指す
何も抗議しないと悪化するから…+0
-1
-
160. 匿名 2025/03/22(土) 10:45:10
年齢、容姿、周りの目を気にせず自分が好きな格好する✨
私はそうしてるよ😄
昔痩せてた頃よりおしゃれ好きになったしおしゃれになった✨
+1
-1
-
161. 匿名 2025/03/23(日) 22:33:02
>>153
まぢでこれ
これ以外メリットないけど+0
-1
-
162. 匿名 2025/03/26(水) 14:16:25
172センチ元104kgおしゃれな服着たいし自分に自信持ちたいからダイエットを決意現在98.4kg目標70kg台になること!必ず達成してみせる+1
-0
-
163. 匿名 2025/03/28(金) 08:40:28
>>43
精神的にも図太いから細かい事が気にならないんだと思う+3
-0
-
164. 匿名 2025/03/28(金) 12:13:09
>>163
わかる。仕事の昼休みにスナック菓子ぼりぼり言わせて食べてるデブいた。
少しは周り気にしなよって思った。+2
-0
-
165. 匿名 2025/03/28(金) 12:26:08
>>164
うちの職場のデブも今大根おろし系の何か食べてて臭すぎる。
食べ終わったであろうにまだ臭い。
ほんとやめて。+0
-0
-
166. 匿名 2025/03/28(金) 18:17:14
>>43
精神的にも図太いから細かい事が気にならないんだと思う+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する