-
1. 匿名 2025/03/21(金) 08:03:07
日本時間の21日午前0時40分ごろ、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前6時半現在、日本や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
出典:www3.nhk.or.jp
インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査 | NHK | インドネシアwww3.nhk.or.jp気象庁は引き続き日本への影響を調べるとともに今後の情報に注意するよう呼びかけています。
+23
-0
-
2. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:11
連鎖しそう+114
-3
-
3. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:15
世界は1つ+34
-4
-
4. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:17
あー+11
-3
-
5. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:47
風に戸惑う弱気な僕+3
-16
-
6. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:55
カコいい名前の山だね+13
-1
-
7. 匿名 2025/03/21(金) 08:04:55
7月5日予言のところ?+5
-24
-
8. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:00
寒くまたなるわ+3
-4
-
9. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:11
米高騰の今、農作物被害が出なければいいけど…+105
-0
-
10. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:19
>>5
津波はイラン+8
-1
-
11. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:27
日本も気温差激しいしなんか不安よ…
春は地震増える気が。+37
-4
-
12. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:36
インドネシアってよく火山が噴火してるイメージあるんだけどなんでだろ+86
-0
-
13. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:46
+3
-42
-
14. 匿名 2025/03/21(金) 08:05:58
7万年前のこの付近のトバ大噴火では6000年間寒冷化が続いたんだよね+42
-0
-
15. 匿名 2025/03/21(金) 08:06:28
ビートルズの曲名みたいな名前の火山+2
-0
-
16. 匿名 2025/03/21(金) 08:07:41
そんな事より。
去年の安倍さんの三周忌に台湾元総統の蔡英文さんが来るはずだったのに日本政府は中国に配慮して入国を認めなかったんだよ?
+68
-12
-
17. 匿名 2025/03/21(金) 08:08:08
>>12
海外からすると日本は毎日地震で揺れてるイメージよ。なんでだろ。+7
-12
-
18. 匿名 2025/03/21(金) 08:08:27
>>14
大量の二酸化硫黄や煙が大気中に放出される影響だよね
これによる農作物への影響がやっぱりきになるよね+57
-0
-
19. 匿名 2025/03/21(金) 08:09:11
>>15
レリビーじゃねーのよ+6
-0
-
20. 匿名 2025/03/21(金) 08:09:50
>>16
岸田さんの仕業だね+44
-2
-
21. 匿名 2025/03/21(金) 08:10:02
>>8
また水蒸気が成層圏まで達して温室効果で暑くなるでしょ
昨今の暑さは島ごと無くなったフンガトンガの火山の大噴火のせいだと思ってる+2
-1
-
22. 匿名 2025/03/21(金) 08:10:17
>>12
国が火山島だしイメージじゃなくて実際に火山災害世界一+53
-0
-
23. 匿名 2025/03/21(金) 08:10:39
>>12
某夫人は何時も怒っているイメージ。それと同じ🥺+6
-6
-
24. 匿名 2025/03/21(金) 08:11:10
この前防災グッズに防塵マスクを買い足したけどさ、富士山噴火したら防塵マスク20枚あってもなくてももう生きていく上で関係ないよね…+34
-0
-
25. 匿名 2025/03/21(金) 08:12:43
>>20
そして岩屋も
+30
-0
-
26. 匿名 2025/03/21(金) 08:12:46
>>12
去年も噴火してたよね+13
-0
-
27. 匿名 2025/03/21(金) 08:13:18
>>14
日本の火山の噴火でヨーロッパが冷害になったこともあったよね
+16
-0
-
28. 匿名 2025/03/21(金) 08:14:13
津波も心配だけど、現地は大丈夫なのかな?+26
-0
-
29. 匿名 2025/03/21(金) 08:14:58
一昨日から急激な気温低下あったから噴火来るだろうなって思ってた+4
-8
-
30. 匿名 2025/03/21(金) 08:15:17
>>5
>>10災害時に自粛されがちな曲ですが、辛い時悲しい時こそ聞きたい良い曲だよね。+2
-4
-
31. 匿名 2025/03/21(金) 08:16:26
今回の水瓶座冥王星時代も飢饉と噴火来るのかな+1
-1
-
32. 匿名 2025/03/21(金) 08:16:44
>>27
それって阿蘇山?+0
-1
-
33. 匿名 2025/03/21(金) 08:17:35
>>7
予言だとフィリピン北方の海らしいけど海底火山でもあるのかしら?+7
-1
-
34. 匿名 2025/03/21(金) 08:18:29
>>1
ついに始まったか...+5
-6
-
35. 匿名 2025/03/21(金) 08:18:31
去年11月も同じ位の規模の噴火あったね
+4
-0
-
36. 匿名 2025/03/21(金) 08:19:23
>>24
火山灰について
ガルちゃんで鹿児島の人たちからいろいろ聞いて勉強したいなと思ってる+31
-0
-
37. 匿名 2025/03/21(金) 08:19:56
人類は地球を破壊しすぎて
取り返しのつかない所まで
来てしまった。+3
-7
-
38. 匿名 2025/03/21(金) 08:19:58
>>17
事実だから、かな??+7
-0
-
39. 匿名 2025/03/21(金) 08:20:23
昨夜、夜空が赤っぽかったから、何か起こるんかなとふと思った
時間見ると、まだ噴火前だし、ただの偶然だとは思うけれど+8
-5
-
40. 匿名 2025/03/21(金) 08:21:32
>>32
浅間山の方かも、あまりの不作でフランス革命が起きたとか言われてるし+5
-0
-
41. 匿名 2025/03/21(金) 08:21:51
ボツアナの法則……、+0
-8
-
42. 匿名 2025/03/21(金) 08:25:12
レウォトビ火山
言いにくいね+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/21(金) 08:25:38
>>1
2025年7月の予言のせいか
世界各地で謎の自然現象が多発してる
古代遺跡が光ってるらしい+3
-8
-
44. 匿名 2025/03/21(金) 08:27:55
>>43
えっなにそれ見たい!+7
-2
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 08:28:16
>>29
どういうメカニズム?+2
-0
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 08:28:43
>>37
恐竜「せやな」+4
-1
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 08:29:00
>>24
あってもいいんでない
前回のは新橋まで火山灰ふったし+7
-0
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 08:29:11
津波は本当に恐ろしいよ
地震で建物倒れたり崩れたりするけど
そこからトドメさすように全部なぎ倒してかっさらっていくし水引いた後が悲惨+14
-0
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 08:29:25
>>40
へー
ありがとう、その時代なんだね+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 08:31:18
>>40
フランス革命はアイスランドのラキ火山の噴火のせいとも言われてる、浅間山の影響も否定されてないけどね
ラキ山噴火 1783年6月8日ー
浅間山噴火 1783年8月5日ー
フランス革命 1789年7月14日ー+9
-0
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 08:32:32
あの辺、大きい火山関係の災害多いよね
よくみんな生活してるもんだ+7
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 08:33:00
>>45
磁場かガス発生してるとか?
前回のインドネシアと南太平洋(トンガ?)の大噴火の時も数日前に気温急落してたよ
ちなみに地震も発生前に気温変わる+9
-0
-
53. 匿名 2025/03/21(金) 08:33:31
>>8
フランス革命が起こったのは浅間山の噴火(同時期に噴火したアイスランドの火山も含めて)のせいだという説があるね。作物が不作になったのにルイ16世が財政赤字を何とかする為に小麦を輸出しちゃってフランス国民「パンが食べられない!」→革命+4
-4
-
54. 匿名 2025/03/21(金) 08:33:38
>>13
東日本起こったときに、あ~この歌しばらく禁止になるな
と瞬時に思った+26
-0
-
55. 匿名 2025/03/21(金) 08:35:37
>>54
真っ先に思った
最近解禁されたのかな、一昨日くらいにランキング番組で観たわ+2
-0
-
56. 匿名 2025/03/21(金) 08:36:43
>>43
嘘つくな。このオタンコナス!+0
-0
-
57. 匿名 2025/03/21(金) 08:38:01
>>41
バヌアツ、バヌアツw+20
-0
-
58. 匿名 2025/03/21(金) 08:41:11
>>12
日本も火山あるけど、桜島以外が静かなの不気味
+8
-0
-
59. 匿名 2025/03/21(金) 08:46:06
ホロのトピだと3月30日が危ないって言われてた
7月5日説はどこ発祥なんや+4
-2
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 08:46:37
来月バリに行く予定なんだけど大丈夫かな…+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/21(金) 08:48:33
>>9
奪い合いで殺し合うのも時間の問題か。+2
-0
-
62. 匿名 2025/03/21(金) 08:49:02
>>10
イラン?+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/21(金) 08:57:22
>>1
知らなかったー
飛行機の影響は大丈夫なのかな?
今の時期ならバリ行く人とかいそうだし+0
-0
-
64. 匿名 2025/03/21(金) 08:57:51
>>29
全く根拠はないけど、何となくわかる+1
-0
-
65. 匿名 2025/03/21(金) 08:59:13
>>13
桑田は津波ってどんなものなのか知らずに書いてたんかな。
+8
-1
-
66. 匿名 2025/03/21(金) 08:59:18
>>32
浅間山だよ
天明の飢饉を引き起こし、フランス革命の遠因になったともいわれりる。
同時期にアイルランドのラキ火山でも大噴火がありヨーロッパが寒冷化した。+12
-0
-
67. 匿名 2025/03/21(金) 08:59:44
>>37
そこまで言うなら世界中の現在活動中の火山に蓋して来いよ、
ひょっとしたらお前らの大好きな地球温暖化とやらが止まるかもよ?w一度試して来いよ、な?w+1
-1
-
68. 匿名 2025/03/21(金) 09:02:35
>>37
実は人類と言われる前に絶滅した栄えた人類があったのかも知れない……+1
-1
-
69. 匿名 2025/03/21(金) 09:03:51
>>60
パリは大丈夫やろwってよく見たらバリか!
今回の火山のとこから近そうだし、怖いね。。
もし4んだら骨は拾ってあげる😉+0
-9
-
70. 匿名 2025/03/21(金) 09:06:06
>>65
歌詞、見ろ。+1
-0
-
71. 匿名 2025/03/21(金) 09:09:21
>>58
海の彼方なら、福徳岡ノ場なんかも噴火警報は出てるけど、暮らしにあんまり影響ないから報道もされないね+0
-0
-
72. 匿名 2025/03/21(金) 09:12:42
>>65
確かに津波でサーフィンってのは津波を舐め過ぎだよね+6
-2
-
73. 匿名 2025/03/21(金) 09:16:13
>>59
7月5日はたつき諒でしょ+13
-0
-
74. 匿名 2025/03/21(金) 09:17:38
>>12
活火山が130近くあると聞いたよ+2
-0
-
75. 匿名 2025/03/21(金) 09:22:55
>>13
いい曲だけどわざわざTSUNAMIにしなくても良かったのでは?と思う。+27
-0
-
76. 匿名 2025/03/21(金) 09:23:41
>>6
正式にはレウォトビ・ラキラキ山って名前らしいよ+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/21(金) 09:49:52
>>1
阿蘇山が噴火したら西日本は全部壊滅する。+11
-1
-
78. 匿名 2025/03/21(金) 09:51:10
しばらく地震に注意や…+6
-0
-
79. 匿名 2025/03/21(金) 09:53:47
>>37
使い古された漫画のセリフみたいなこと言ってる+1
-0
-
80. 匿名 2025/03/21(金) 09:54:08
>>11
年がら年中同じようなこと聞くなあ+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/21(金) 09:54:52
>>20
じゃあ中国と険悪になればあ+3
-3
-
82. 匿名 2025/03/21(金) 09:57:31
>>1
地震も火山噴火も
「来る来る」言ってるうちは来ない+2
-1
-
83. 匿名 2025/03/21(金) 10:48:03
>>60
火山はフローレス島(コモド諸島のところ)みたいね。
飛行機で行くくらい離れているからバリは大丈夫かもだけど、コモド島へのオプショナルツアー予定の人は厳しいかな。
フローレス島は2回訪問したことがあるけど、いつもどこかがモクモク噴火してた。
火山湖が観光名所になってるくらいの火山島だから、この周辺は大変かもしれない。+3
-0
-
84. 匿名 2025/03/21(金) 11:20:46
>>12
環太平洋火山帯ってやつ?+3
-1
-
85. 匿名 2025/03/21(金) 11:56:36
>>11
春は震災のトラウマになってる人多いと思う
東北だけど雪が溶けて桜が咲き出す時期は毎年そう+1
-0
-
86. 匿名 2025/03/21(金) 12:35:28
>>20
岸田と売電
暗◯に関わってる+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/21(金) 13:03:48
>>41
2週間以内は気をつけろって?29日は新月じゃない?+2
-0
-
88. 匿名 2025/03/21(金) 13:42:58
前兆トピをずーっと申請してるけど、中々承認されないよー!+6
-1
-
89. 匿名 2025/03/21(金) 13:46:54
ワクワク♪+1
-1
-
90. 匿名 2025/03/21(金) 14:36:03
>>33
鬼界カルデラ。+1
-1
-
91. 匿名 2025/03/21(金) 14:40:09
>>37
生物が存在しない星でも火山噴火って有るんだけどね。+0
-0
-
92. 匿名 2025/03/21(金) 14:41:30
>>89
アーニャ?+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/21(金) 14:49:55
>>58
富士火山帯と箱根カルデラの連動噴火がそろそろかと。+2
-0
-
94. 匿名 2025/03/21(金) 14:56:58
>>12
トバ火山そろそろかな(前回の噴火では地球の総人口が約3000人にまで減ったと言われている)+1
-0
-
95. 匿名 2025/03/21(金) 17:13:21
>>9
冷夏かな、猛暑予報だが+1
-0
-
96. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:02
>>5
この曲聴くと春先から初夏にかけて海までドライブしたくなるよね+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/21(金) 21:22:08
>>9
トンガのカボチャ思い出した+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/21(金) 21:23:04
>>2
関東だけどまたスマホのアンテナが繋がりにくくない?+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/21(金) 22:15:51
>>16
もう引退してるし、いいじゃんね
現役ならわかる気もしないでもないけど
いつまでこんなバカげた態度撮り続けるのかね
商品券とかどうでもいいんだけど+3
-0
-
100. 匿名 2025/03/22(土) 07:32:55
>>33
沖縄とかの島々が危険では?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する