ガールズちゃんねる

料理の取り分けは女の仕事だと思ってる!? 「婚活で出会った男性全員、黙って待ってるだけでした」投稿に注目集まる

1527コメント2025/03/30(日) 08:58

  • 1501. 匿名 2025/03/22(土) 08:06:12 

    >>1399
    ね。女の人の仕事だと当然のように思ってるんだなーって感じたよ!育った環境なのかねー?
    その人はその場にいる人全員分、奢る人ではあった。

    +1

    -1

  • 1502. 匿名 2025/03/22(土) 08:15:47 

    もう結婚してるけど婚活時代は取り皿取り分けるどころかお店選びすら女任せの男もいたなー。おかげでこっちが行きたいお店行けたからラッキーだったけど。

    +2

    -1

  • 1503. 匿名 2025/03/22(土) 08:21:16 

    >>1473
    引きたきゃ引けばでも真実でし理屈じゃない

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2025/03/22(土) 08:46:16 

    >>1197
    ますますお互い様感あるよ
    婚活の場にいるんだから婚活しなくても結婚出来る人達と同じ様なこと出来てなくて当たり前じゃない
    その前提のもとでお互いに擦り合わせてやっていけそうかなって人を探す場が婚活なんだと思ってた
    既コメにあるけど、教えてあげたら素直に学べるかどうかとかさ
    だから気になったらその場で相手に言えば良かったんだよねこの女性も
    私こっち取り分けるから別のやつやってくださいとか、それぞれ食べたい分取る方式にしましょって
    結婚てこういうことの連続なのに今言えずしてどうするって思ってしまったよ

    +7

    -0

  • 1505. 匿名 2025/03/22(土) 11:07:56 

    >>1496
    こんな口悪く相手を罵るなんてさては君ガル男だな

    +0

    -1

  • 1506. 匿名 2025/03/22(土) 11:49:42 

    >>1471
    あなたの知り合いの夫婦も奥さんはいろいろ旦那と生活する努力や知恵を使ってきてるんだよ?
    まさかなんにもしないで出来上がった男性と夫婦にぬってると思うの?
    損得勘定をまずやめて素直になる心の強さを自分でつけなよ

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2025/03/22(土) 12:07:21 

    >>1471
    いい夫婦関係続けたかったらお互いに思っていることを言って歩み寄らないといけないから、必然的にお互いがお互いを育てるようになるよ。私も旦那に教えてもらったこと多々あるよ。育てるって言い方が正しいか分からないけど。

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2025/03/22(土) 13:59:43 

    >>933
    うーん
    店員にそんなこと言わずに「僕がやりますよ」ってさりげなくトングを奪ってくれたら(?)完璧だったと思う!

    +2

    -0

  • 1509. 匿名 2025/03/22(土) 15:51:54 

    このトピの1の女性も、なんか鈍臭くない?
    なんで何回も婚活男性と取り分けが必要なメニューオーダーするんだろうね
    美味しくありませんでしたって。
    シェアしないスタイルのお店だって山のようにあるのに

    +4

    -0

  • 1510. 匿名 2025/03/22(土) 16:25:24 

    >>1306
    やり過ぎるとそれはそれで重いって判断されることもあるからな…
    気遣われっぱなしも疲れるんよ申し訳ないなって
    程々に気遣って後はよろしく〜くらいの緩さでいいと思う

    +1

    -0

  • 1511. 匿名 2025/03/22(土) 16:30:13 

    >>1477
    男呼びに顔真っ赤になる弱者男さんw
    「弱者男」呼びされなかっただけありがたく思いなよ

    +1

    -1

  • 1512. 匿名 2025/03/22(土) 16:34:39 

    >>1506
    いやだから、なぜ「女性にのみ」異性を育てることを強要してんの?って話でしょ
    女性に男を育てろっていうなら、逆パターンで男も(女性としての素質がまだ備わってない女性がいても)女性を優しく育てなきゃいけないよねって突っ込み入れられてるんでしょ?
    女性にだけ異性を育てるという面倒事を強要するなって言ってんのよ

    +1

    -2

  • 1513. 匿名 2025/03/22(土) 16:36:12 

    >>4
    おそらくサイゼ彼女の対極を意図して描かれた絵にちがいない。
    私は笑ったけど。

    男の都合に良い空気読める理想の作り笑顔おしゃれデカパイ(サイゼ)VS空気の読めない酔っぱらい自分勝手ニッコニコ仕事の同僚女(これ)

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2025/03/22(土) 16:48:07 

    >>1504
    性格が悪くなくて女性に不慣れなだけの素直な男ならまだ分かるけど、女性慣れしてない婚活の場だとしても
    そんな風に女性に対して興味あるかなしかで態度を変えるような性格悪い男を育てたいとはその場にいた女性側は思わないと思うけどね
    あからさまに見下してきた婚活弱者男性に大人の対応までして優しく歩み寄る女性なんて普通いないと思うわ

    +2

    -1

  • 1515. 匿名 2025/03/22(土) 16:55:46 

    >>1479
    かわいそう

    +0

    -2

  • 1516. 匿名 2025/03/22(土) 19:29:54 

    >>1024
    意味不明w
    相手のことが好きで尽くしてたら自分のこと大事にしてないことになるの?

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2025/03/22(土) 20:09:04 

    >>143
    ワロタw

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2025/03/22(土) 21:17:36 

    >>1516
    ホストとホス狂が分かりやすい、でもあなたの思うように需要と供給はマッチしてるんだから部外者は口出ししちゃダメだよね、ごめんね。

    +3

    -1

  • 1519. 匿名 2025/03/23(日) 01:04:28 

    >>1486
    行ったことないから知らない

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2025/03/23(日) 02:34:44 

    >>1515
    何が?

    +1

    -0

  • 1521. 匿名 2025/03/23(日) 06:59:17 

    >>1520
    ろくでもない男としか出会ってこなかったことがかわいそう。
    女性を守り支えたいって思う男性もたくさんいますよ。

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2025/03/23(日) 08:37:44 

    >>1029
    私も男の人を立てるために支払いはしないんです、男の人の仕事取ったらダメですものね、と返して次の約束をしないね、どうしても気に入ってる人なら給仕や支払いに男女の役割があると思ってるのは幼稚で自信の無い人に見えるよ、すごく嫌だからその考えを変えた方が良いって伝える、変わらないなら離れる、給仕や支払いしてもらう事に愛情の深さを確認しなきゃならんくらい卑屈な人は嫌だ。

    +0

    -1

  • 1523. 匿名 2025/03/23(日) 09:35:23 

    >>1475
    は?金払うわけなくない?
    なら評価すんなって話なんだけど
    ウザい

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2025/03/23(日) 12:19:35 

    >>1462
    滑ってるけどギャグのつもりだったんだと思う
    で、すごーいホテルのシェフなんですか??みたいな感じを狙ってたんじゃないの?
    でも普通に、うわ何こいつ、ないわって思われて終わったパターン

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2025/03/24(月) 05:43:56 

    >>1521
    守り支えるて、精神的な事だと思います。

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2025/03/25(火) 09:37:12 

    >>472
    えーなんかすごい長々と絡んできてるー笑
    おばあウザ

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2025/03/30(日) 08:58:25 

    昔?率先して取り分けて気がきくアピールをしましょうみたいな時代があった気がする

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード