-
1. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:26
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
小籔は「高学歴の人もね。あんな賢い大学出てんのに吉本行くというアホですから。社会不適合者です。そんだけ賢いんやったら官僚や何やになってほしい所を、こんなアホみたいな所に来るから。結果、こんな所に来てる奴はろくな奴いないです」と話し、笑わせていた。小籔千豊 高学歴芸人に持論「賢い大学出てんのに吉本行くというアホ」 芸人界は「浮世離れしたアホばっかりが集まってる所」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpお笑い芸人・小籔千豊が17日、自身のYouTubeチャンネル「ペラペラ小籔」を更新。 ゲストに矢野・兵動の矢野勝也、ちゃらんぽらんの冨好真、川畑泰史を招き、トークを繰り広げた。
+293
-15
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:03
自分がいい大学出てから言え
以上+27
-147
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:23
口悪いね+26
-66
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:34
中川家礼二{芸人は綺麗な格好したホームレスやからな+325
-3
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:50
ジャルジャル?+3
-11
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:56
令和ロマンに向けて発言してるなこりゃ+238
-12
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:59
まあ勿体ないなとは思う。+291
-3
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:06
芸人なったろ!って思ってそれを実行しちゃえる人間て事なんよな+25
-1
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:15
まぁ変わり者だよね+221
-1
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:42
芸人だけじゃなく、芸能人全般そうだよな。+250
-1
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:48
>>3
口悪いけど愛のある口の悪さだから小藪好き
+228
-24
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:52
意外とお笑いネタって賢かったり頭良くないと作れない分類だと思う+150
-11
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:53
MARCHとか関関同立は高学歴とはいえない🖐️
本当の高学歴は早慶以上🖐️
だからそんなに高学歴芸人っていないと思うよ🖐️
ちなみに私は慶應の政治経済学部🖐️
友達も東大のスポ科、東工大の社会学部、一橋の理学部、早稲田の医学部と高学歴ばっか🖐️
ガル民からしたら雲の上の存在なの🖐️+6
-78
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:55
稼げるのは一握りだしね+88
-1
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:23
えーでも頭悪かったら芸人出来ないよね。+24
-31
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:44
松丸くん高卒になっちゃった😢
芸人、高学歴増えたきたよね
R1の友田オレもめちゃ頭いいし粗品も嫉妬してた+27
-19
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:45
千原兄弟よりは好き+23
-3
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:46
>>1
ネタにマジレスすると官僚なんて行くのは高学歴の中でも東大とせいぜい京大ぐらいや
それ以外の大学も一定数いるけどかなり少数+68
-14
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:47
昨日の電流の、やっぱり座長してるだけあるなぁと思いました。知能と勘の良さ。+60
-3
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:20
高学歴だから選択肢が広いのよ。
低学歴は芸人か頭使わない体力仕事を選ぶしかない。+24
-21
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:32
親の立場だったらわからなくもないけど
当たれば官僚より高収入だろうから
たらればだけど+68
-3
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:36
芸能界は社会不適合者の集まりってこと??+75
-2
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:41
成功すれば良いけど売れないほうが多いだろうね+32
-1
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:41
イギリスだとコメディーやる人ってオックスフォードとかだよ+57
-6
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:15
>>16
いや、高卒にはならないよ。
『東京大学中退』となる。+11
-31
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:32
>>22
そらそうでしょ。そして前科者でも復帰できる。+71
-2
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:36
>>13
早慶も微妙だけどなw
理系か法や経済学部で一般入試で入った奴くらい+13
-8
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:38
>>13
手に黄疸出てるけど大丈夫そ?+40
-0
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:40
人を笑わせるのって本来は知性が必要だと思うけどね
欧米とかでも芸人は高学歴多いよ+31
-5
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:46
芸人多すぎるから高学歴キャラになるのも良い気がするけどね
高学歴でクイズ番組 呼ばれたり仕事に繋がることもあるだろうし+12
-4
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:56
高学歴でも成功するのは一握りね。他に就職してもそうだけどさ。有名大学合わせると毎年何万人も卒業して吉本入ってるのはそう多くないと思うよ。+11
-1
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:04
勿体ないとか思うことがあっても
やりたいと思ったことをやった人生って素敵やん+10
-4
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:05
小籔と言えばオーベルジーヌ+4
-1
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:12
>>3
このアホはまだ温かみがあるアホだと思う+10
-1
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:08
>>13
学部学科へのつっこみ待ちかもだけど
東工大をアップデートして書き直しなはれ+27
-0
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:14
>>1
高学歴芸人っていってもインテリ芸人とは言わないもんね
だって賢そうに見えないし賢そうにしてたら芸人やってられないし
だからその学歴はムダムダなのに+1
-4
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:22
>>16
自由な校風の麻布だしね さもありなんよ+6
-2
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:42
>>1
アホの極み乙女+1
-1
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:45
ただ小藪の感覚よりはもっとライトな感覚で芸人やってるとこはあるかもだけどね
若い層は
YouTuberとかにも慣れ親しんでるし+4
-1
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:50
>>25
中退は学歴じゃないよ 最終学歴は高校卒業でしょ+29
-9
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 22:44:35
>>13
東工大という名前の大学は現時点で存在しない+18
-0
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 22:44:37
賢い大学出てわざわざ吉本に入ることの方が酔狂
決着はお笑いでつけてください+5
-1
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:23
芸人じゃなくても、吉本興業に就職するのって高学歴じゃなきゃ難しいんでしょ。
最近の芸能界は芸人とか俳優・歌手のような表に立つ人も、裏の経営者側になる人も高学歴の人だらけになってきてるよね。
昔は河原乞食と言われてた世界だったのに。+13
-0
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:34
>>13
私の母校、東京理科大は高学歴と言えないですか、そうですか
東大大学院の予備校と言われてたくらい東大大学院に進学する学生が多い大学なんですけどね+1
-10
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:55
>>6
ロザンとか田畑藤本とかカズレーザーかもよ+93
-5
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:58
>>1
アホの筆頭が私ですって言いたいようにしか見えない+2
-0
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:13
>>1
東大卒芸人も何人かいたけど消えたよね
しゅんP(医師)や正義感(弁護士)みたいに大変だとは思うけど二足の草鞋でやればいいのに
忠犬ハチ公みたいな名前の女性コンビにも医師免許持ってる人いるけど、本当勿体無いと思う+27
-1
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:18
>>1
高学歴でも結果、こんな所に来てる奴はろくな奴じゃないと言うのなら、
今の流れそのままに吉本で引き取ってくれたら良いのでは
どのみちそんなのが官僚になっちゃダメでしょ+3
-1
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:30
>>43
東大京大出てヨシモトに就職するって、なんか税金の無駄遣いをされているような気がする
お国の為に頭脳を使ってくれよって思う+33
-6
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:35
>>21
あたる人の方が少ないのよ。
+6
-1
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:52
>>45
カズはサンミュージック+23
-1
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 22:47:11
>>27
早慶はスポーツ芸能AO組と一部の海外高校出身がヤバいだけでまだ耐え
マーカンはもうニッコマとそんなに変わらなくなってきてる+7
-0
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 22:47:26
>>47
正義感は吉本じゃないけど、それはさておき正義感のライブはめちゃくちゃ面白いらしい+2
-1
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 22:48:01
>>27
つっこむとこそこじゃない…
全大学の学部学科存在しないよ…+10
-0
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 22:49:13
>>44
ZAZYやムロツヨシは理科大中退なんだよね、勿体ない…+9
-3
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:01
>>49
国立大出身て聞くとね。
全額税金で免除ってわけではないけどさ。
国立の意味考えよう。とは思う。
大好きな稲葉さんも横国だけだど。髪長いままで教育実習断わられたからって。大成功してるけどもね。
ファンクラブ入ってますけども。思うことはある。+7
-7
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:03
鬼越の味方が増えたね+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:15
>>2
ズレてる反論+50
-0
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:40
>>53
吉本に限らずの話してた(忠犬ハチ公〜も吉本じゃない)、ごめん+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:41
現役でお笑いとかコントやってる人はいいけど、芸人でデビューしてなぜかテレビのご意見番固定になっていく(いつコントしたの)って言う人が本当によく分からないなって思う+9
-1
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:32
>>11
ピザ愛と31アイス愛もあるよね笑+7
-1
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 22:52:10
>>3
小籔の年代は、成績悪いと学校の先生から吉本行くしかないな〜と言われた世代だからね+26
-0
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 22:53:07
言いたいことは分かる。
特に国立大学出て芸人とかふざけんなと思う。
+7
-6
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:10
>>16
ホリエモンもだけど
起業してもう生計立てれるなら
大学行く意味ないよね+10
-0
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:21
>>1
ほんまそう思う
芸人になる人は社不やわ+5
-1
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:24
そもそも一流大学卒でお笑いで成功した人いないよね?令和ロマンくらい?+2
-5
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:30
低学歴も高学歴も面白くない芸人ばかり。芸がないのに目立ちたがり屋で見ててつまんない。ロバートの秋山と中川家弟、渡辺直美だけが面白い。ほかはほんといつまでたってもつまらなくて転職したら?って思う。面白くないなら最低限サンマくらい話術や知識磨けよって思う。サンドは許す。すごい面白いわけじゃないけどタレントとして楽しい。+1
-3
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 22:56:54
東大卒で民間の中小企業でFランと同じ仕事してる奴も相当アホだよ
浮いてるしいじめられてる+1
-0
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:06
日本では優秀な人が報われないのも一因じゃないかなぁ
だから人材が海外と直美芸能界コンサルタント笑に行っちゃう+5
-0
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:28
>>6
高学歴がエンタメして利益上げるそれは良いけど日本にとっては素晴らしい技術や能力を
経済に回さない+21
-3
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:32
上手く言えないんだけど
「賢い高学歴の人が吉本で芸人になる」って捉え方が違うんじゃないかと思う
「吉本で芸人になりたい人の中には賢い高学歴の人もいる」って感じじゃないかなー+4
-5
-
72. 匿名 2025/03/20(木) 22:58:13
>>10
以前マツコが、芸能人なんて劣等生の寄せ集めっていってたなw+29
-1
-
73. 匿名 2025/03/20(木) 22:58:26
>>7
そう思う
別に芸能人に限らずだけど
高学歴なら地頭が良いか、実家裕福で幼少期から勉強してきたんだよね
それなら生かして欲しい
別トピで大卒資格を生かした仕事してるのは15%しかいないとあったよ、あとは4年間…
うちは突然方針変更して後から大卒者が入ってきたけど、別に凄いわけでも即戦力でもない、でも基本給が高く学歴マウントしてくる+16
-3
-
74. 匿名 2025/03/20(木) 22:58:37
>>60
カズレーザーがお笑いしてるの見た事ない
相方もピンで活躍してるし+4
-0
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 22:58:44
>>7
売れなければね
売れれば高学歴の人の平均年収の何倍も稼げる訳だし+14
-2
-
76. 匿名 2025/03/20(木) 22:59:15
>>40
でもあなたと同じ高卒ではない+2
-7
-
77. 匿名 2025/03/20(木) 22:59:45
YouTube、少し見たけど頭良い大学行ってもわざわざ芸人を選ぶ時点でやっぱアホですわ、芸人皆アホですって話に聞こえた。+5
-0
-
78. 匿名 2025/03/20(木) 22:59:45
>>6
令和ロマンあたりの学歴はゴロゴロいる
東大とかのレベルじゃない?+57
-2
-
79. 匿名 2025/03/20(木) 23:00:44
>>47
芸人で売れなくてももう1つの職で食えるもんね。だから芸人にチャレンジしやすいのはあるよな+4
-3
-
80. 匿名 2025/03/20(木) 23:00:45
>>74
今有吉の壁の過去回がTVerで見れるけどカズ出てるよ+2
-0
-
81. 匿名 2025/03/20(木) 23:02:25
あちこちオードリーで
早稲田卒の芸人が
「大学で楽しく会話出来てたのに
芸人とは会話が通じない」と言ってたけど
そりゃそうだろとしか。
適材適所を知らんアホだわ+2
-3
-
82. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:33
>>44
理系だと
東大理三
東大理一
東大理ニ
旧東工大
慶應
早稲田
理科大
上智
※ただし女子枠、指定校推薦、内部進学は除く
までが高学歴のイメージあるわ。
国立は東大くらいしか知らなくて書いてないけど。
内部進学は履歴書に書くから分かっちゃうけど女子枠と指定校推薦は分からないんでタチ悪い。
+2
-7
-
83. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:35
>>76
よこ
同じだよ
高卒です+4
-5
-
84. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:53
>>80
めっちゃありがとう!
実はカズ好きなんだ。
早速見るよ+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:59
この人が面白かったら
意見も同意しますね。+0
-1
-
86. 匿名 2025/03/20(木) 23:05:25
>>66
ジャルジャルの福徳も関大だよ
今YouTubeの再生数凄くて年収1億あるらしい+4
-0
-
87. 匿名 2025/03/20(木) 23:06:31
>>63
税金だもんね+3
-1
-
88. 匿名 2025/03/20(木) 23:06:34
ティモンディの前田さんも高学歴で弁護士になる予定だったのに芸人になったんだよね、本人が幸せならいいとは思うけど、たくさんの人々を救えたと思うともったいないと思う+2
-0
-
89. 匿名 2025/03/20(木) 23:06:48
>>71
吉本関係なく芸人全体だと思うよ 東大クラスの人や医者、弁護士、元FBI、会計士、税理士、看護師とかやスポーツで代表経験やら、トレーダーとかなんでもありなくらいで別に芸人じゃなくても良くない?って人がゴロゴロいてるしアラフォー以下はそんな人がめちゃくちゃ多い+1
-0
-
90. 匿名 2025/03/20(木) 23:07:42
>>20
でもキラリと光る芸人で東大卒とかいないじゃん+10
-1
-
91. 匿名 2025/03/20(木) 23:09:12
>>86
関西は関大と同志社は芸人めちゃくちゃいるしめちゃくちゃすごいまでは行かないレベル
あとYouTubeで億超えもそこそこ芸人ではいるから珍しくないよ+4
-2
-
92. 匿名 2025/03/20(木) 23:09:42
>>88
猫のお兄ちゃんか
もったいないね+1
-0
-
93. 匿名 2025/03/20(木) 23:09:51
>>45
カズレーザーはお笑い番組でもちゃんと芸人してるよ
+4
-7
-
94. 匿名 2025/03/20(木) 23:10:39
現役東大生でグラビア出る人が定期的にいるけど
その後活躍せずに消えてくよね
芸能界の枕に耐えられないのかな+3
-1
-
95. 匿名 2025/03/20(木) 23:12:02
この人もガルで謎に持ち上げられてるよね
意味不明+5
-0
-
96. 匿名 2025/03/20(木) 23:12:17
>>86
そんなこと言ったら慶應出身の令和も大したことないじゃん+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/20(木) 23:13:59
>>81
早稲田出身のタモさんは誰とでも話ができるし、自分のコミュ障を学歴のせいにしてるだけにしか思えんわ+5
-2
-
98. 匿名 2025/03/20(木) 23:15:52
>>13
慶應に政治経済学部ってあった?
法学部政治学科じゃなかった?
まなちゃんの専攻+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/20(木) 23:17:49
>>81
違うよ大学お笑いは割と理論派や分析家が多いけど
養成所は玉石混交で圧倒的なセンスの人や全くのダメ人間に出会うからそう言う意味で話が通じないんだよ
だから養成所で8割くらいが辞めていく
賢いだけでもダメだしアホでもダメ 立ち回りやワードは賢さは必要だけど人間的に好かれる能力とネタセンス、瞬時の判断力、トークスキルとかが揃わないと売れない+8
-0
-
100. 匿名 2025/03/20(木) 23:18:19
>>83
履歴書には『東京大学中退』と書いていいんだよ。+8
-3
-
101. 匿名 2025/03/20(木) 23:20:50
>>10
SNS社会の発展によって芸能人の社会性の低さがいっきに露呈してるなーとは思う+22
-1
-
102. 匿名 2025/03/20(木) 23:23:33
>>88
前田は芸人界でも有名な変わり者だよ
微妙すぎて仲がいい芸人はほぼいなくて俳優とかと連んでる 高岸の持って生まれたあのキャラだけで出てきたけどライブもほとんど出てないし高岸は野球してるからテレビ仕事以外は何もしてないしネタも面白くない+7
-1
-
103. 匿名 2025/03/20(木) 23:23:44
>>91
元コメにお笑いで成功した高学歴ってなってるから別に間違ってはいない
慶應も関大も同じレベルの偏差値
1億稼いでたら成功したうちに入るし+2
-2
-
104. 匿名 2025/03/20(木) 23:25:59
>>55
この2人は生い立ちを聞くと、よく頑張ったなって思う。理科大入って立派よ。自分の人生歩んで+3
-3
-
105. 匿名 2025/03/20(木) 23:26:45
>>13
みんな〜使い古されたネタに釣られないで!+2
-0
-
106. 匿名 2025/03/20(木) 23:26:59
ロザン宇治原はガチで面白くないからね
京大の宇治原がポンコツすぎる
大阪府大の菅の方が仕事ができるわ+9
-2
-
107. 匿名 2025/03/20(木) 23:27:11
>>1
令和ロマンのクルマもオンラインカジノに手を染めてしまったし、、学歴と頭の良さは違うのかはたまたお笑い界に入ってしまったためそうなってしまったのか+3
-1
-
108. 匿名 2025/03/20(木) 23:28:48
>>104
なんで上から目線?+1
-0
-
109. 匿名 2025/03/20(木) 23:28:51
笑い飯哲夫の教育に関する講演会にたまたま行ったんだけど歴史的な知識と現代の時事問題をうまく絡めた話を常人の3倍以上の速度でとめどなく面白く話されていて圧倒されたよ。
あとじゃないほう芸人のサバンナ八木ももうすごいね。二人とも芸人辞めても全然他で食っていける。+5
-1
-
110. 匿名 2025/03/20(木) 23:30:30
>>13
確かに関関同立は同志社以外はもう高学歴とは言えないかも・・・その辺の市立高校からもガンガン入ってるからね。+5
-2
-
111. 匿名 2025/03/20(木) 23:30:41
>>109
哲夫は落ちこぼれだよ
3分の2が京大阪大神戸大に行く当時の奈良高校から関学というトンデモ落ちこぼれ
宇垣アナも長田から同志社の落ちこぼれ
橋下徹は北野から早稲田、野々村も北野から関大+2
-2
-
112. 匿名 2025/03/20(木) 23:33:44
>>49
志ある人間が実直に能力を発揮できる環境自体がこわされてきている気がする
そうでもなければ30年経済停滞して内戦勃発国並みの経済成長率になってしまっている事の説明がつかない+2
-1
-
113. 匿名 2025/03/20(木) 23:35:34
>>1
芸人て昔はそういう業界やったから不祥事おかしても許せてきなこと言うやつがいるけど、反社が禁止になったように、コンプラも守らないといまはもう言い訳にならないよね
芸人が司会やったりCMでたりコメンテーターしたりそれこそ昔なら考えられないこと+1
-2
-
114. 匿名 2025/03/20(木) 23:36:51
>>6
くるまは高学歴のアホだと思う。地頭は良いけど、社会不適合者な感じ。+56
-1
-
115. 匿名 2025/03/20(木) 23:37:43
>>1
高学歴の芸人、ほんと増えたよね~。
とうとう医学部出てきたかって思った。しかも芸人しながら医師免許取ったと言ってて驚いた。+2
-1
-
116. 匿名 2025/03/20(木) 23:38:22
>>103
だからどっちも珍しくない
さらばの東ブクロも同志社でYouTubeだけで3億超えてるとか霜降り粗品もYouTubeで億超え、南キャン山里とかは関大みたいなところもいればベジータのR藤本も関大、手相の島田秀平や江戸はるみも慶應とかピンからキリまでいるからそのあたりの大学出身がそもそも多いしYouTubeだけの稼ぎなんて上みたらキリがないしカジサックや中田敦彦とかみたいなもはや芸人でもない人が稼いでる
+2
-2
-
117. 匿名 2025/03/20(木) 23:39:30
>>116
じゃあ元コメにも否定入れなよ+1
-1
-
118. 匿名 2025/03/20(木) 23:40:15
>>49
金髪の東大ヤンキーとか宇治原とか?
でも、勉強の番組や動画もやってたりしてなかったかな?子供にわかりやすいという感じで。それなら社会貢献もしてるよなぁって思う。小島よしおもそうだよね。+3
-1
-
119. 匿名 2025/03/20(木) 23:41:35
>>116
そうそう令和も一流大学じゃあないね+2
-1
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 23:42:33
>>6
オリラジとかロザンに向けていってる?+13
-1
-
121. 匿名 2025/03/20(木) 23:43:10
ほんとブスだね+2
-1
-
122. 匿名 2025/03/20(木) 23:43:27
>>111
哲夫は芸人になってからも勉強し続けてるし格安塾経営したり農業したりとテストの点がいいとかの頭がいいってよりは変わってる人だから芸人が向いてるんだと思う それなりの学校行ってたのに芸人になるってのは普通の感覚や発想の人じゃないからなんだと思うからアホとも微妙に違うと思う 本気のアホは芸人にはなれないし+6
-3
-
123. 匿名 2025/03/20(木) 23:43:50
>>10
そういう社会不適合者の集い だから見ていて面白いっていうのあると思うんだよね。
覚醒剤とか 犯罪者はさすがにやばいけれど、当たり障りのない人ばっかりになったらつまんないだろうと思う。+6
-3
-
124. 匿名 2025/03/20(木) 23:44:10
>>15
芸人に求められるのは学校で習う勉強や学歴とは違う尺度の頭の良さかな
折角頑張って勉強して高学歴というカードを手に入れたのに、そのカードがあまり役に立たない世界に飛び込むのはコスパ悪いとは思う+11
-2
-
125. 匿名 2025/03/20(木) 23:45:02
>>122
関西は国立王国
関大の哲夫が何を言っても関西の保護者からは失笑されるだけ
息子が東大寺や西大和に通うママからはバカにされそう+0
-6
-
126. 匿名 2025/03/20(木) 23:46:14
日本の高学歴じゃなくて外国人で高学歴で職歴もすばらしい人が日本でお笑い芸人目指す方が理解出来ない。その経歴捨ててまでやる事か?って思う。+5
-1
-
127. 匿名 2025/03/20(木) 23:48:32
>>117
ただの自分の推しだけで語るからそうなるんだよ
訳わからないつまらないYouTuberでも2.300万人登録がいて馬鹿みたいに稼いでるんだから混ぜて話しをするのがズレてるんだよ+1
-1
-
128. 匿名 2025/03/20(木) 23:51:15
>>127
だからさ元コメにも否定入れなって+1
-1
-
129. 匿名 2025/03/20(木) 23:51:41
>>127
別に推しでもないし笑+1
-1
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 23:52:18
>>127
ズレてるのはあんたでしょ🤣+2
-1
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 23:52:27
>>125
別に馬鹿にはされないよ むしろ地元愛が強いし活動もしてる 伝え方はやっぱり話しのプロだから肩書きだけの人より上手いしわかりやすいから講演依頼とかも多いよ+5
-1
-
132. 匿名 2025/03/20(木) 23:53:07
>>130
必死やな 頭悪いって可哀想+1
-1
-
133. 匿名 2025/03/20(木) 23:53:37
>>130
自己紹介お疲れ+0
-0
-
134. 匿名 2025/03/20(木) 23:54:20
>>132
バカって自分のことじゃんw+1
-1
-
135. 匿名 2025/03/20(木) 23:55:33
>>132
必死って言う奴が必死なんだよね+2
-1
-
136. 匿名 2025/03/20(木) 23:55:37
>>45
宇治原さんは芸人になった際に話題になるから京大行けと相方に命令されて京大行ったので順番が逆かもしれない
ていうか高学歴飽和状態の今じゃなくて吉本に京大生なんて1人もいない20何年か前で良かったよね
ぶっちゃけ突出して面白いわけでもないしさ
地味な宇治原に京大という強大な(シャレではない)売りを持たせた相方がほんとのかしこかもしれん+53
-2
-
137. 匿名 2025/03/20(木) 23:56:30
>>128
噛みついてくるアホはスルーしたらええで+0
-0
-
138. 匿名 2025/03/20(木) 23:58:35
>>107
そもそも令和ロマンは高学歴じゃない+3
-0
-
139. 匿名 2025/03/20(木) 23:59:57
>>10
芸能人も今はコンプラ厳しいからね
ひと昔前は問題ある家庭の子もよかったけど今はダメ
オーディションでも今はそこまで見てるらしいよ+3
-3
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 00:03:28
>>6
たけし:おっしゃる通り+6
-0
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 00:03:54
>>127
推しなんて一言も書いてないのに決めつけでドヤってる奴マジ恥ずかしい+1
-0
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 00:05:11
そこそこ安定した高収入得られるのに勿体無い、という意味ではなくて、人より賢く生まれたならもっと直接的に社会を良くする仕事につかなきゃ社会損失として勿体無い、という意味なら共感する。+4
-1
-
143. 匿名 2025/03/21(金) 00:10:47
>>89
今の時代は二足のわらじを履かないといけない時代なんだよね、公務員ですら副業が認められるようになったし+0
-4
-
144. 匿名 2025/03/21(金) 00:22:36
>>126
彼等は日本愛が凄いからね
日本人にはちょっとわからん感覚だわ+0
-1
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 00:24:16
>>136
京大卒の芸人なったらウケるやろな〜のノリ
あと法学部ってのが更に凄い+33
-1
-
146. 匿名 2025/03/21(金) 00:27:19
>>11
水ダウもおもろかった+3
-1
-
147. 匿名 2025/03/21(金) 00:35:27
高学歴だからって頭いいとは限らんやろ
特に私立+4
-0
-
148. 匿名 2025/03/21(金) 00:38:53
>>55
ZAZYのパパは毒親過ぎた+1
-0
-
149. 匿名 2025/03/21(金) 00:42:49
特にロザンの宇治原とか、もったいなさすぎる+3
-0
-
150. 匿名 2025/03/21(金) 00:43:18
ビートたけしも高学歴芸人だよね+1
-0
-
151. 匿名 2025/03/21(金) 00:46:50
芸人の高学歴化ってよりも、ある程度学校の勉強と活動頑張ってある程度の高校に入れてある程度の大学に学力関係なく一般でも推薦でもAOでもなんらかの形で入れるくらいの気力体力や好奇心や活力がないと、田舎から都会に出て養成所に入ってお笑い芸人になるなんてできないと思うし
芸人の世界でも気力や体力がないとやってかないよな
頭悪くても何か本気でスポーツやってたやつが強いし、どちらもない芸人の方が珍しい+4
-2
-
152. 匿名 2025/03/21(金) 00:52:24
>>15
北野武もタモリもなんだかんだいって頭良いしね+6
-1
-
153. 匿名 2025/03/21(金) 01:02:49
>>6
慶応卒の官僚っているの?
あまり聞かないけど+7
-4
-
154. 匿名 2025/03/21(金) 01:17:45
>>87
でも売れてたくさん稼いだら税金たくさん納めてくれるよ+4
-4
-
155. 匿名 2025/03/21(金) 01:32:46
>>4
どゆこと?+0
-11
-
156. 匿名 2025/03/21(金) 01:51:26
古舘伊知郎が、ゲストで来たトミー・リー・ジョーンズに「ハーバードまで出たのに何で俳優なんかやってんの?」と質問してトミー(と、おそらく周りにいた一部スタッフ)を凍りつかせてたのを思い出した。
お笑いと俳優はまた違うのかもしれないけど、「お笑い芸人なんか下の下」みたいな自虐まで含めてお笑いなのかなぁ。+1
-1
-
157. 匿名 2025/03/21(金) 04:03:38
コロナワクチンを職域接種している在日吉本芸無し人は遅かれ早かれ全員死ぬ+0
-2
-
158. 匿名 2025/03/21(金) 04:05:39
でも高学歴芸人、だと一目置かれるし、クイズ番組呼ばれたり、頭を使った企画とか呼ばれやすいし、キャラ付けになったり、得は多いよね。
だから、損ではないよね。+3
-3
-
159. 匿名 2025/03/21(金) 04:18:08
>>100
それはいいよ
だけど最終学歴としては大学は卒業してないから、高卒となる
高卒中退が中卒になるのと同じ理論+13
-2
-
160. 匿名 2025/03/21(金) 04:45:02
自分の人生好きなように生きて欲しいけど、大学卒業する頃に『芸人になる』って言われたら、そりゃ泣きたくもなるだろうな。子供居ないけど+4
-1
-
161. 匿名 2025/03/21(金) 05:04:27
>>1
吉本興業の社員は大卒のみなんやけど+6
-0
-
162. 匿名 2025/03/21(金) 05:05:54
>>15
頭悪い人のネタ本当に面白くない+7
-1
-
163. 匿名 2025/03/21(金) 06:08:18
+4
-2
-
164. 匿名 2025/03/21(金) 06:33:45
>>6
吉本ではないげど、爆笑問題の事務所のチョメチョメクラブの大島さんは、筑波大附属高校から東大法学部だね。+2
-1
-
165. 匿名 2025/03/21(金) 07:22:22
>>154
まずはお国のために働くべきでしょう。+2
-1
-
166. 匿名 2025/03/21(金) 07:39:57
医者芸人の人も国立大医学部出て美容皮膚科医やりながら芸人もやってるっていうけど、正直なところいい印象はないんだよな。
医療職の人にはあるあるネタの芸が面白いらしいんだけど一般人の私にはピンとこないし、美容皮膚科医兼芸人の人が医師としてコロナについて言及してたのも越権行為だと思ってしまった。+1
-4
-
167. 匿名 2025/03/21(金) 07:53:03
学歴がある人は多くの選択肢からわざわざ芸人を選びとってるドMで芸歴もなく取り立てて取り柄もない人は貴重な若い時代を不安定な職に全ツッパしてるギャンブラー。
どっちも先を考えながら人生計画をたてる一般人から見たら変わってるね。+4
-1
-
168. 匿名 2025/03/21(金) 08:26:41
>>1
関西ではオツム良くない賑やかしの子がよしもと行けって言われるからね
でもよしもとも昔と変わってきてる
東京出身で頭良くて入るのもそれもアリだと思う+3
-0
-
169. 匿名 2025/03/21(金) 08:33:11
>>10
それ
アナウンサーとかすらそうでしょ
テレビ出たいって思う人は全員変わり者+7
-1
-
170. 匿名 2025/03/21(金) 08:35:24
高卒です。
ヘルパーのバイト先に国立大学の(東大とか千葉大学とか系)人いたけど、庶民の仕事奪わないでとは思った。他にあなたのやれることありますよと。適材適所ですと。+7
-0
-
171. 匿名 2025/03/21(金) 09:17:04
ここでコメント見てるとどこそこの大学出身が凄くて仕事は特に何でもいいって感じだね、妙な話すぎる+1
-1
-
172. 匿名 2025/03/21(金) 09:23:31
>>22
一見すると自己卑下してるかのように見える表現を
芸人たちの非常識さの免罪符に用いるケースが多すぎる
芸能界は社会不適合者の集まり といってね
こういう界隈はまだわからないみたいだ
アップデートできなければ淘汰の対象だよ+6
-1
-
173. 匿名 2025/03/21(金) 09:46:29
>>125
いや高学歴の人たちも聴きにいってるよ彼の講演会。学歴では測れない賢さってあると思うんだけど。
話術と知識量がすごいよ。知識と知能が高くても話術がないと講演ってもたないからね。+2
-0
-
174. 匿名 2025/03/21(金) 09:48:27
>>114
EQとIQが凸凹だと本人も苦労しそうだね。+0
-0
-
175. 匿名 2025/03/21(金) 09:53:56
>>114
高学歴ってほどでもない+2
-2
-
176. 匿名 2025/03/21(金) 10:20:54
>>114
私はお勉強はできるけど、地頭が悪いんだろうな、と思ってる。+8
-0
-
177. 匿名 2025/03/21(金) 10:31:40
>>170
国立大出てそこそこの企業に勤めたまではいいけどガチで使い物にならなくて飲食バイトで落ち着いてる私みたいなのもいるから許してほしい
受験勉強はできるけどそれ以外が何もできない人間は思っているよりたくさんいます・・・+6
-0
-
178. 匿名 2025/03/21(金) 11:34:57
>>18
今はもう東大生はブラックの割に稼げない官僚になりたがらなくて外資コンサルとかばっかりなんでしょ?
それで立命館卒の官僚が増えてるとかなんとか+5
-0
-
179. 匿名 2025/03/21(金) 12:07:50
>>177
じゃもう高卒でいいんじゃねと思う。+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/21(金) 12:24:54
タモリ、たけし、さんま並みに稼ぐ官僚なんて絶対にいないからね。そこまでの野望は持って無いだろうけど今田・東野くらいにはなれると思ってるのかな。それでも官僚よりは収入はずっと上だろうからね。でも高学歴芸人って収入面よりも、もっと面白い事したい、もっと大勢の人に自分を知ってほしいみたいな感じがする。どうせ実家お金もちだろうし。
+2
-0
-
181. 匿名 2025/03/21(金) 15:05:21
>>145
高学歴芸人が増えたとはいえ京大はなかなかいないもんね
高学歴が売りになるから行けと言われていけるのもすごい+13
-0
-
182. 匿名 2025/03/21(金) 15:06:37
芸人になる時点で高学歴でも何かあるんだろうね
大久保さんは左右分からないらしいし光浦さんもポンコツだし
普通の人が吉本行こうとしたらあらゆる人が反対するし
変な芸人仲間に馴染めずすぐ辞めるわ+2
-1
-
183. 匿名 2025/03/21(金) 15:43:11
>>7
てか、純粋に芸人になりたくて入る人ばっかりじゃないのかもよ。高学歴の人とか、芸人をとっかかりにして別の仕事でウハウハ儲けようとしてるんではあるまいか。+3
-2
-
184. 匿名 2025/03/21(金) 17:03:29
>>1
芸人の高学歴化も相まって、コンプラ意識と人権意識の向上が芸人にも当然求められている。
そりゃテレビでコメンテーターしたり社会問題にも色々と物申すようになってきて
社会に影響を与えうる立場なんだから芸人の地位向上とともにルールは守っていただかないと。
芸人だから非常識を許せは通用しないってことで、もう諦めてちゃんとルールを守ろう+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/21(金) 17:07:45
>>172
普通だったらもらえないようなお金を稼ぎつつ、俺たちは不適合者だからといって特別ルール適用しろって主張しているようにしか見えないよね。+5
-1
-
186. 匿名 2025/03/21(金) 17:10:34
>>1
宇治原をdisってる?+2
-0
-
187. 匿名 2025/03/21(金) 17:23:28
>>2
学生時代国語苦手そう+11
-0
-
188. 匿名 2025/03/21(金) 17:24:38
>>168
グレてる奴がアホな事してるんなら吉本でも行けと言われるのが相場だった+2
-0
-
189. 匿名 2025/03/21(金) 18:04:55
>>1
世の中には
学歴の高い社会不適合者も
おんねんで
+2
-0
-
190. 匿名 2025/03/21(金) 18:23:31
>>2
ほならね理論て自分の都合でしかなくて相手の言い分には何ら作用しないから的外れなんだよね。
個人的な意見としては、日本における高学歴の大半は学部卒でしかなくて、ましてや吉本に来るような人達はほとんどが文系だから、所謂世の中を創るような人達とは置かれてる立場が違うとは思う。+1
-3
-
191. 匿名 2025/03/21(金) 19:07:40
>>170
社員?+0
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 19:08:00
>>1
そうかな
芸人さんって、売れたら稼げるよ
サラリーマンの比ではない+2
-0
-
193. 匿名 2025/03/21(金) 19:25:52
>>161
高学歴多いの吉本のマネージャーを無能扱いする芸人多いよね
コンプレックスが満たされるのかな
+1
-0
-
194. 匿名 2025/03/21(金) 19:35:10
ロザンの宇治原さんはロザンを見て高学歴な人がたくさんNSCに来たけどみんな辞めていったと言ってた。+0
-0
-
195. 匿名 2025/03/21(金) 20:26:37
>>176
エースはお勉強できないけど、地頭が良いと思ってる+4
-1
-
196. 匿名 2025/03/21(金) 20:50:01
居場所取られちゃうからね+0
-0
-
197. 匿名 2025/03/21(金) 22:30:24
>>159
履歴書に書ける時点で同じ土俵に立ってないのに、高卒らしい馬鹿なコメントだね+2
-2
-
198. 匿名 2025/03/22(土) 01:46:11
>>13
なんで学歴をあなたが測ってんの?
それに無駄な自己紹介も含めて+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/22(土) 02:05:07
>>1
病気の時にお笑いの人に元気をもらいました。
素敵なお仕事だと思います。
+1
-0
-
200. 匿名 2025/03/22(土) 06:57:23
>>167
思い出した
高学歴芸人元祖の宇治原が、若手のころ先輩に
「京大卒が芸人なんかなって、ツブシが効かないのに売れなかったらどないするん?」
みたいに言われて
(…いや、ツブシが効かないのはあんたらやろ)
と思ってたって
もし売れなくても学歴があるから転職できるってね
+1
-0
-
201. 匿名 2025/03/22(土) 07:02:04
>>195
エースの記憶力はかなりのものだしね
地頭のよさがお勉強に向かないだけ
基本的にこの時代に売れてる芸人さんって皆頭いいと思うよ
だからその中で学校のお勉強にも地頭のよさが発揮される人が増えて、必然的に高学歴が多くなるのでは思う+2
-1
-
202. 匿名 2025/03/22(土) 07:32:10
>>159
履歴書には東京大学中退って書ける人が「高卒です」って言ったらもはや持ちネタだよね。会社で言ってそうw+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/22(土) 07:39:49
>>177
子供持ったら子供の学習を助けられるかもしれないし
津田塾の成り立ちがそれだよね
女性が教育を受けることが国家の教育水準の底上げをするって+2
-0
-
204. 匿名 2025/03/22(土) 07:49:56
>>179
勉強ができる限りは、そりゃいい大学行こうとするよ
「社会的に不適合になりそうなので、高卒になりまーす」なんてムリ
それに、ある程度の大学を出てれば何度かの転職ののちに(転職しやすい)自分に合う職場も見つけやすいよ
ソースは国立出て氷河期の波にさらわれた挙句、4回目の転職で、社歴半年で管理職につかせてもらった私+4
-0
-
205. 匿名 2025/03/22(土) 15:04:43
>>183
そんなの誰かいる?
芸人である程度知名度持つほど売れるって、ただの頭の良さでは絶対ムリだよ
たまに兼業芸人で士業の人がコメンテーターとかのお仕事をしているのを見るけど、ウハウハに儲けてるようにはとても見えない+2
-0
-
206. 匿名 2025/03/22(土) 22:54:42
>>197
???私高卒ではないですけどw
ネットのコメントだけで勝手に人を判断する馬鹿らしい人のコメントだね+1
-1
-
207. 匿名 2025/03/22(土) 23:48:09
>>206
自分を同じ高卒ですって言った人は別の人?
誰が誰やらわからんな
私も横からだけど+0
-0
-
208. 匿名 2025/03/25(火) 13:03:13
_,,;;-ー''''''''''ー-;:;,,_
_.;-''" "''´`´''"´ノiノi"''-、
_,;;"/´ P献金 "''ミ;: ヽ
/;ミ" _ 'iミ::"、
. /::::ゝ. ... .. . .. _,,,,,, .i;; ::::'、
,;' :::::'l ,, ... : , :'' . _ノノ~ゞ i::::;;;;l
.l;;;;:::::ミ \ ,,,,-=彡 -==ン )) ヽ::::::l
.|;;:::r'" __-‐─‐-、 = ,rー───;;、 i::::_i
i;;;;i━r'" i━ | <(◎) |━ノ´i
i ;; | (◎) 〉 | :l l::lヽl
l :: .'、 .. ノ: ゝ、 _____ノ::l l
'i :::i ` ── '´ノ:: '';;、 ::ゝ:|
.i、 :;i :: :' '、;;、__,,.;;;.,ノ :: .. ..:::: (
|:::i :::.. ,; し' iJ ..:::: :' ::::::.ノ
l::::i ' ';; ヽ ,ィ;ニニニニニ;;, ::::'':::::|
'、.ヽ: :: ; . ||:::::::::::::il :::ノ::::/
_,,,,_ヽ": \ i:ゝ::::::::::::ソ /;;;;/ ̄
, :-'''''::::::/::: '-、_ 、 ゝ: : i:|::::::::::// .ノ : ::/:::::::::
::::::::::::::::|::::::::::::ヽ::::`'-:∪:::::::uノ : / .l:::::::
:::::::::::::::::l:::::::::::::::::`'-;:_し:Uシ: : : : / ヽ::::::
:::::::::::::::::|::::::::::::::::/::::ヽ`'''-:::、___,;-' .i::::
::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::/:::"::、 r'''''-、 .i::::
キンマンコ犬作 不名誉会長 (没)
選挙権とマイナンバーカードと戒名が欲しかったニダ……
ところで、右神匡予の結婚式って、いつしたニダ?
何故、「キンマンコ学園卒業」が言えないニダ?
玄と本当は仲良いニダ?
店算は「キンマンコ学園」の入試に出ないニダ!
マハーロ!バカヤロー!キンマンコ!
アイゴ!🔴🟡🔵
https://ijyukangosi-ouennyanko.com/sayakaisiidaigaku/
https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg+0
-0
-
209. 匿名 2025/03/29(土) 02:11:41
>>184
日本で生きている社会人なんだから
自分たちだけは特権階級だって思わず
ルールは守ってほしい+0
-0
-
210. 匿名 2025/04/04(金) 16:32:36
>>22
そういうのは昔から言われてるし、芸能界にいる本人らもそう言ってることがある
勉強したくないから芸能界に入った、楽したくてお笑い芸人になった、一般社会は無理で芸能界しか場所が無かった…等々
それを本心から言ってるのか、それともネタとして言ってるのかは分かりかねるが+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する