-
1. 匿名 2025/03/20(木) 22:32:37
飲食店や化粧品のLINE友達登録やってますか?
気に入ったお店なら登録してますが、登録ありきなやり方は気分悪いなと思います。+24
-7
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:04
絶対しない。クーポンとかくるのが嫌+40
-10
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:12
クーポンもらえるなら登録してるよ+44
-3
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:19
+1
-1
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:20
退店したら即ブロックしてる
通知来ても要らないし+8
-3
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:24
+3
-3
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:33
>>1
してるわけないだろ!いい加減にしろ!+8
-17
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:52
初回クーポンだけもらってブロック+34
-1
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:56
デザート一品無料とかだとつい登録しちゃう。
そして即ブロック。+10
-2
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 22:34:30
絶対しない
先日行った店のメニューがLINE友達登録しないと見られなくて困った+26
-0
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 22:34:33
カードの会員証からLINEに切り替えられて仕方なく+5
-0
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 22:34:40
クーポンとかセールとかお得情報もわかるし、LINEでポイントカードになってるところもあるよね。
基本通知はオフだけど、登録だけならしてるところがたくさんある。+9
-0
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 22:35:18
その場で友達登録して〜アンケート答えたら〜とか面倒だからした事ない。+7
-0
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 22:35:29
> 登録ありきなやり方は気分悪い
登録してもらうためのクーポンなりなんでしょ
当たり前のことを何言ってんだ?+6
-1
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 22:35:48
よく行く洋服屋さんだけは登録してる。たまにクーポン来るし。+4
-0
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:06
通知うざいから絶対しない+15
-0
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:25
>>10
私が働いてるところもそんな感じ。
メニューの閲覧も注文もスマホからがメインで、スマホ決済ならわざわざレジに来なくてもOK。
でもスマホ持ってないとかLINEやってないみたいな人も一定数はいるから、言ってくれたらメニュー出すし、注文聞きに行くし、レジでお支払いも普通にできるよ。+8
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:07
アプリダウンロードさせる店嫌い
容量めっちゃ食う+32
-1
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 22:37:32
>>1
調剤薬局でLINE登録勧められて、スマホの充電が切れてるって言って断った
その後支払い方法聞かれていつも通りスマホのID決済でお願いしたんだけど、支払い最中に先程の発言自分で思い出して気まずい思いしたことあるw+12
-2
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:20
しなーい+1
-0
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:28
>>1
たまにいくシャトレーゼがグループチャットみたいなラインで、お店の人が新商品のコメントすると「おいしそう!」とかスタンプ押す人がいて、『コメントはお控えください』ってお店がコメントするんだけど、
お客さん側からはコメント出来ないような、お店側からしか発信しないラインがあるのになぜそれじゃないんだろう?笑+7
-1
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:28
>>17
こういう店嫌やわ...二度と行かないようにしてる+26
-0
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:02
私はしない。スマホ3Gしか使えないから。30G使える旦那にいつも注文や登録してもらってる。+1
-0
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:28
>>10
そんな店イヤだな…めんどくさ!+19
-0
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:21
>>22
ごくごく普通にみんなが知ってる全国展開のチェーン店だけど、こういうところ増えたよね。
むしろチェーン店とかファミレスとか低価格帯ほどそういうところが多いと思う。
配膳すらロボットだったりもして、人件費がかなり削減されてる。
無人店も増えたし。
高級なほど店員さんが直接サービスしてくれるのかも。+3
-0
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:26
基本しないです
でも注文でしなきゃ行けなくて友達になって、その後ブロックするまでサービス券とかいちいち来るのがだるい+1
-0
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 22:44:26
LINEはしないですが、Instagramは登録することもあります+3
-0
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:22
>>1
オーダーでLINE登録必須なお店すきじゃない+5
-1
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:25
QRコードを読み込んだ後に許可画面が出てくると思うんだけど、たしか左上辺りに選択するバーナーがあってそこ押すと友だち追加せず注文だけできる!!画像ないごめん!!+3
-0
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:42
>>29
左じゃない右上だ+0
-0
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:49
面倒いから無理、男+0
-0
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:09
>>17
店員さんだと、お店のアカウントの友達リストみれるの?+2
-0
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 22:49:07
LINE撤退してる店増えてるのに未だに使ってる人いることに驚き+2
-0
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 22:49:27
>>32
一応見られるとはおもうけど、管理してるのは役職のある社員さんだから詳しいことはわからないや。
基本的にメッセージのやり取りはできないし、クーポンとかいろんな情報の管理や発信はするけどそれ以外をほぼ見ることはないと思うよ。+0
-0
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:35
>>1
なるべくしないようにしてる
その時はいいけど、関心なくなったときにブロックしか対処法がないからめんどくさい
ブロックしかないよね⁈+4
-1
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:07
>>19
面白いww+8
-0
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:35
>>33
そうなの?なんで?+0
-0
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 22:52:35
ドラストだけど、ウエルシアアプリとライン両方登録してる
10%オフクーポンか両方に届くから。
ツルハも月曜5%オフクーポン届くから登録してる。+1
-0
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 22:55:08
なんでなんでもLINEにするの?
デパコスもじゃん、LINEやってないって言うとこっちが変な人認定されるし、LINEなんてやめてほしい
あのお友達登録っていう言い方もなんか嫌+14
-0
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 23:06:54
居酒屋とか行ってたまにそれで
デザート貰えるなりあるから
その場で友録しますよ。
て、後で外せば良いだけ。
後々色々面倒言う人は
友録の外し方等を知らない人かな?(笑)+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 23:19:13
するよ何かメリットあるなら
即、通知オフだけど+1
-0
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 23:35:23
>>19
私もやりかねない、気を付けなければ…w+3
-0
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 23:36:14
デパコスも全部LINEがメンバーズカードになっててめんどい
貯まったポイントで値引きとかもないのに+4
-0
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 23:49:59
クーポン目的か登録したままのレストランあるけどよく配信間違えて謝罪してる+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/21(金) 00:46:45
>>1
LINE登録させといて滅多に発信なしとかほんと腹立つんだけど。特に個人店でされると気持ち悪い。+3
-1
-
46. 匿名 2025/03/21(金) 01:39:32
>>1
お店に入って注文がLINEだということを知った
友達登録してから注文だった+0
-1
-
47. 匿名 2025/03/21(金) 01:44:01
>>16
こちらがブロックしても相手からは名前やプロフィール画像がずっと見れるしなんか嫌だよね+5
-0
-
48. 匿名 2025/03/21(金) 01:47:52
電気はLINE登録してる+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/21(金) 02:15:24
>>1
一切やりません+1
-1
-
50. 匿名 2025/03/21(金) 08:44:15
デパコスは担当に登録してって言われたらしてる。それ以外はしたことない。
そんな大した割引でもないし。+0
-0
-
51. 匿名 2025/03/21(金) 10:14:19
安くで釣られて登録してる
そんな頻繁に行かないのに+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/21(金) 13:48:33
らーめん屋さんライン登録すると餃子一品もらえるの。
そん次に行くと水餃子でその次は選べるトッピングもらえる。、
ラインしてないのよー残念だわ💧+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する