-
1. 匿名 2025/03/20(木) 22:06:47
被り率がそんなに高くないプチプラ服で、40代が着てもおかしくないブランド・お店はどんなところがありますか?
説明文前トピからお借りしました🙇♀️
主が気になっているのはアンティカです(楽天で見かけた)
着用感とかわかる方いたら教えてください!
他にもおすすめブランド・お店教えてください!
よろしくお願いします🙇♀️
前トピ+7
-36
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:39
+6
-35
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 22:08:50
classical elf+6
-21
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 22:09:44
アンティカを調べたら、なかなか個性が強かった+43
-1
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 22:09:55
GAP。
実店舗が減ってることもあって、同じ系統の人がいなければ被らない
+65
-7
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 22:09:56
>>1
見てきた!
コメントがなんか面白いねw+15
-24
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 22:09:56
シャツやブラウスはGRLいいよ+12
-83
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:26
45歳の会社員。
私のワードローブは
ハニーズ
coca
アメリカンホリック
しまむら
ワークマン
グローバルワーク
無印
ryuryu
ニッセン
でできてる。+159
-21
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:34
>>7
フードでかっ!+56
-0
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 22:10:49
+37
-19
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:00
>>8
この左上の画像の、半分だけインするやつ、インスタグラマーがやってるんだけど、写真撮る時だけなのか普段からそうしてんのか気になる笑+69
-1
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:03
ほぼH&M+22
-1
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:18
>>8
素材感がわからないのと若い子向けだろうからサイズが多分入らないと思って注文したことない。細い人なら大丈夫だろうね。+30
-1
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:24
プチプラは被りまくり前提じゃない?+78
-4
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:36
無地なら別に被っても気にしなくてよくない?
着こなし次第だし+30
-0
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 22:11:44
近くにないから行ったことないけど、しまむらって一型の入荷数少なくてあんまりかぶらないんじゃなかった?+105
-2
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:16
>>6
好き🩵+0
-0
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:43
楽天のショップだけど、どれもレビューが高くて気になってます。
楽天市場 | BONJOUR SAGAN - トレンドかつベーシックに着回せるアイテムを展開www.rakuten.co.jpBONJOUR SAGANではおすすめ人気商品を多数取り揃えております。豊富な口コミやランキングからお気に入りの商品がきっと見つかります。在庫に限りのある商品も多いので、気になるものはお早めにチェック!
+15
-5
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 22:12:43
>>1
アンティカ好きな人は好きですよね。ただ生地の質は価格それなりですよ。+45
-0
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 22:13:38
>>3
人気だよね+11
-1
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:05
>>7
だっさw
ショップ関係者がトピ立てたんかな+39
-15
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:39
>>1
このトピで知られちゃうけど良いの?宣伝かな?+9
-1
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 22:15:52
シューラルー+24
-2
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 22:16:38
>>8
生地は安っぽいし縫製も悪い
ペラペラブラウス着られるのは10代20代までかと+74
-5
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 22:17:15
イーザッカマニアストアーズ+17
-4
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 22:17:35
>>3
ここはママさんたちとめっちゃ被るぞw+27
-2
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 22:17:54
>>12
渡辺満里奈が葬祭場?のCMでこの着方なのに「ちゃんとして」って言ってるのを見て毎回あんただよって突っ込んでる(笑)+18
-0
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 22:18:02
ユニクロイネス
ユニクロU
を売り切れる前に定価で速攻抑えてる
すぐなくなるから被らない+6
-10
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 22:18:43
オペークドットクリップ。ネットで買うと失敗は避けられないから実際見て買えるならその方がいい+52
-2
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 22:19:11
>>1
パシオスやろ+6
-2
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 22:20:11
>>23
なんか…
主の好きな傾向のショップを提案できないな…+20
-9
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 22:20:44
>>4
華奢なはずなのに胴回り大きく見える
私自身、体型隠しの服ばかり着てるけどよくないのかな+28
-0
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 22:21:26
SHEINのDazy
大人カジュアルも多くて安い
体型カバーもできるデザイン多いしサイズ展開も豊富
レビュー1000+で★4以上の服を選べば間違いない
このブランドは今のところハズレたことないよ+3
-31
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:08
>>1
ひどいジャケットだね
生地もペラペラだし縫製も雑すぎる
40代でこれ着てたら貧乏丸出しだよ+32
-12
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 22:24:19
>>1
驚くほど仕立て悪いじゃん+35
-1
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 22:25:00
>>3
しまむらと変わらない+9
-2
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 22:25:26
主です、コメントありがとうございます!
関係者などではなく気になっていたSHOPなのであげました
よろしくお願いします🙇♀️+13
-2
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 22:25:43
プチプラな時点で諦めろ…
妥協点としては無難なアイテムの無難な色を選び、敵の服が何となく似てるなと思っても「!!!こんなのどのブランドにもある形色だし気のせいでしょ(震え」と自分をごまかすことや+44
-2
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 22:25:54
>>35
レビュー1000+で★4以上の服の時点で人と被りまくりでは+18
-0
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 22:26:10
>>1
アンティカ、何着か持ってるよ。
でも個性強めなのは避けてる
身長高めだからワンピースもパンツも丈が足りないとかあるけどアンティカは長めなのが多いものよい
低い人だと長すぎるかも
生地はやっぱりプチプラだよ+27
-0
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 22:26:15
>>21
ありがとうございます!
生地の質はそれなりなんですね…デザインが少し個性的なのでどうなのか気になってました+8
-1
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 22:27:18
グレディブリリアン
ブージュルード
だいたいどこのショッピングモールにもある+4
-1
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 22:29:03
>>12
酔っぱらいコントだよね+5
-2
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 22:30:39
>>42
ありがとうございます!
身長は165なので丈は良さそうですね!
やはりプチプラなのでそれなりみたいですね、参考になります!+8
-1
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 22:30:43
>>4
これはプチプなの?この方が着るからプチプラに見えてしまうマジックじゃなくて?+24
-0
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 22:31:05
オパーク?オペーク?はどうだろう+21
-2
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 22:32:40
>>14
画像のは甘めだけど安いし普通っぽいのやゆったり目も多いからGUやユニクロ感覚で買ってるよ
アラフォーアラサーでも選べば使えるのある+9
-2
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:08
>>1
私もアンティカ気になって先日トピ申請したけど通らなかったわ
公式見ると素敵に見えるから気になってる
普段はヤマダヤ系列を着てます+12
-1
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:55
>>7
鬼って
なんでも強力にすればいいってもんじゃないのよ+20
-0
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:58
>>4
なんかお腹出てるね。+27
-1
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 22:34:17
>>9
被らない?+3
-1
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:11
>>1
アンティカ何回か買ったけど骨格ナチュラル向きの服多い気がする。あと生地が値段相応で数回洗濯したらニットのスソがめくれてえりぐりがヨレヨレになったり、デニムも安っぽくて、すぐ捨てちゃった。洗濯が雑で骨格ストレートの私には合わなかったよ。+6
-0
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 22:36:57
アンティカ好きなら、私と好みが近いかも。
ファットガールとかどう?+12
-2
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 22:38:29
>>9 私もだいたいそんな感じ。cocaのエンボスシリーズ好きなんだけどスーパー行くと色違いで見かける
+9
-1
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:27
>>1
「プチプラ服で、40代が着てもおかしくない」ここのハードルが高いから 似合ってオシャレなら「かぶり」は妥協するしかないような気がする+32
-1
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 22:39:40
ブランドは被らないけど、色被りが良くある。白とか黒なら仕方無いし気にならないけど、ラベンダー色やマスタードとかが被ると何か気まずい…+5
-2
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:15
>>6
店舗減ってきてるの?+1
-0
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:16
>>54
ありがとうございます!
みなさんおっしゃるように生地がそれなりみたいですね…
私も洗濯雑なのでダメかもです苦笑+2
-0
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:51
>>55
ありがとうございます!
ファットガール初めて知ったのですが調べてみます😊+4
-1
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 22:40:56
HugHugとかその系列のショップならセレクトショップだから被りにくいかな+3
-2
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 22:41:51
>>4
腹回りどしたん?+13
-1
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:03
>>55
ファットガールってすごいブランド名だね
大きいサイズの人むけなのかな+27
-0
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:10
>>48
オペーク初めて知って調べてきました!
ありがとうございます!+4
-1
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 22:42:39
>>4
上のインナーはババシャツ、下はパジャマに見えるけどこれで外出するの?+15
-1
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:13
>>50
画像だと素敵に見えますよね、個性的で。
みなさんの感想だと生地がそれなりなようで買うか悩んでいます🤔+6
-0
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:57
アンティカ、ZOZOTOWNでたまに買ってるー。
熊本の田舎のゆめタウンでセーターと柄のスカート被ってる人2週連続で遭遇してびっくりした😂
黒のワンピースはかぶってもあんまり気にならないからいい。+12
-1
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 22:44:09
恥ずかしいけどハニーズで買ってる
田舎なもんでキレイめでプチプラってハニーズしかないwバレてるかな?+13
-0
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 22:45:00
>>57
おかしくないが質なのかデザインなのかだけど、プチプラでそれなりに見えるなんて難しいから、そんなのあったらみんな買っちゃうよね。+8
-0
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:55
>>69
ハニーズ買わないから着てる人いても分からない。けどハニーズにきれいめって売ってるの?+8
-1
-
72. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:56
40代以降は試着が必須だと思うから、通販は辞めたほうが良いと思う。
顔映りと生地感は絶対に見た方が良いよ。
被らない重視より、被っても本人に似合ってる方が良いと思う。+20
-4
-
73. 匿名 2025/03/20(木) 22:47:55
>>4
エレガント腹巻+5
-0
-
74. 匿名 2025/03/20(木) 22:49:51
レイプシム、アンデミュウあたり。
短大と同級生が生産部門でデザインしてた。
安いから使い捨てだけど。+8
-3
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:20
>>55
デブ用?+3
-3
-
76. 匿名 2025/03/20(木) 22:51:56
以前、別トピでアンティカのイメージとして、失礼ながらも
あと5キロ痩せたい中年の女性が普通の服はつまらないのよね、そして高すぎるのも買えないのよという時に買いがちなブランド
って書いたら褒められたんだけどそんなイメージです。身幅広くて1万円以内で買える。アシンメトリーデザイン多め、生地は写真で期待するより安っぽい+12
-1
-
77. 匿名 2025/03/20(木) 22:52:28
楽天とかですぐ見つかるレベルのプチプラは被るの覚悟だよ+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/20(木) 22:53:06
ネットの一見オシャレそうな服って、素材や縫製がイマイチ
届くとこの値段出したくないってものが多い+29
-0
-
79. 匿名 2025/03/20(木) 22:54:41
>>1
主さんwee9sも好きそう。でも被ると思うよ。メルカリ出したら結構すぐいいねついて購入される+5
-1
-
80. 匿名 2025/03/20(木) 22:56:24
>>41
今のところ被ったことないよ
世界のレビューだからね+3
-2
-
81. 匿名 2025/03/20(木) 22:59:28
>>59
GAPすきなわたし
原宿駅前の店舗が無くなった時はショックだった+8
-1
-
82. 匿名 2025/03/20(木) 23:01:03
>>67
他のトピでも質問したのですが、皆さん「縫製」に関して苦言されてました
こちらのトピでは「素材」に難ありの回答が多いのでもはや画像詐欺?の心境です
私は若さで乗り越えられる年齢ではないので購入は見送ります
ちなみに公式のモデルさんて小柄な方ばかりですよね
平均身長よりも小柄な方をチョイスしているのも不信感に思ったきっかけでした+5
-0
-
83. 匿名 2025/03/20(木) 23:02:55
>>69
全然恥ずくない!ハニーズ、たまにいい生地の当たり商品あってそういうのは色チ買いもする+22
-1
-
84. 匿名 2025/03/20(木) 23:03:34
ボンジュールサガン、the yon 、アントマリーズ、リエディ、solace、セレクトモカあたりは1着3万あたりのブランドのデザインに似たものを出しがちだから質はともかくデザイン性はトレンド感あって価格も優しいよ。
あと主さんアンティカ好きならOSMOSISも好きだと思う+11
-1
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 23:04:51
>>67
Yahoo ZOZOだとタイムセールとクーポンでかなり安くなる時あるから一度買ってみては?
更にポイントもつくよ
私は生地も縫製もプチプラだしこんなものかーって思ってる+9
-1
-
86. 匿名 2025/03/20(木) 23:08:35
>>84
THE YOn、アントマリーズ、OSMOSIS、わたしが好きなブランドだらけでビビったww
アントマリーズは割と安いけどOSMOSISはお高めだよね。THE YOnが中間かなぁ?
わたしはTHE YOnが1番好きだから今季もそこでばかり色々買った☺︎+6
-1
-
87. 匿名 2025/03/20(木) 23:11:05
>>21
そう、生地がほんとーにそれなり。デザインは可愛いもの多いけどねぇ。+17
-0
-
88. 匿名 2025/03/20(木) 23:14:00
>>81
え、なくなったんだ?しばらく行ってないから知らなかった。出来てそんなに長くないよね?ラフォーレ前はだいぶ長かったけど。
ベビー服好きで新宿flags店はよく行ってた。+2
-1
-
89. 匿名 2025/03/20(木) 23:16:15
>>72
今年40を迎えるぎり30代です。
久しぶりにウィンドウショッピングへ行ってハニーズで気になったトップスを当ててみたらまぁ全然しっくりこない。
ギリギリ地味な色はいけるか?という感じでした。
育児ストレスで太ったのでまた痩せるまでは服はユニクロだな…と痛感した出来事でした。+10
-1
-
90. 匿名 2025/03/20(木) 23:17:01
>>86
OSMOSISはアンティカくらいの価格帯で雰囲気も似てるかなって。セールだともっと安いからセールで買う。
そして
個人的にはアンティカは地元なら着れるけど都内で百貨店とかだと少し質の面で私は着れない。人それぞれではあるんだけど。
アンティカを数回我慢して、主さんにはヘリンドットサイとか、エンフォルド、ナゴンスタンス、アンスリードの方が質の面ではおすすめです。おそらく好きだと思うんだこういう感じ。
でもその価格の服は汚れるの躊躇するし子供と公園行けないわ、普段からガシガシ着れないし私はもっと気楽に普段着で少し変わったラインの服が良いのよ!
とかなら絶対アンティカ系統買って沢山着た方が良いと思います。生活スタイルによる。
+4
-4
-
91. 匿名 2025/03/20(木) 23:18:19
>>35
シーインは人と被る被らない以前に何か変な物質混入の商品販売してたのがわかった時点でもう二度と買わない+40
-2
-
92. 匿名 2025/03/20(木) 23:18:42
なんでそこまで他人と被らないもの、って必至なのに
スマホはまるで制服のように他人と一緒なんでしょね
本当にオシャレ好きな人はまずここに書かなくても
勝手に自己解決してますよ
主さんの程度が察しつきます
頑張りましょ+1
-10
-
93. 匿名 2025/03/20(木) 23:20:24
>>9
coca グローバルワーク 無印あたりは被るよね+16
-0
-
94. 匿名 2025/03/20(木) 23:21:32
>>48
ここはフリーサイズが多くて身長高めの人なら似合うんだろうなって丈感でした。
私は157で、ちょっと大きく感じ、ダボダボしたスタイルが似合わない顔立ちなので買うなら店頭でサイズ確かめないとダメだと感じました+7
-1
-
95. 匿名 2025/03/20(木) 23:22:17
被っても良いじゃないの+7
-0
-
96. 匿名 2025/03/20(木) 23:22:40
>>69
わかる
近所のスーパーの2階にハニーズあるけど知り合いに見られるの恥ずかしくて興味あるけど入れない+4
-2
-
97. 匿名 2025/03/20(木) 23:27:09
>>61
私はいつも、Qoo10のメガ割で買ってるよ〜+1
-2
-
98. 匿名 2025/03/20(木) 23:28:36
.stの服はあちこちにお店あるけどほとんど周りにいる人と被ったことないよ
デザインがシンプルだから気づいてないのかもしれないけど
サイズも豊富で重宝してる+14
-1
-
99. 匿名 2025/03/20(木) 23:30:26
>>64
直訳、太った女子…だよね+14
-0
-
100. 匿名 2025/03/20(木) 23:30:48
>>71
娘と一緒に行ったことあるけど、綺麗めも普通にあるよ。仕事着用っぽい服もある。
ただ、質はやっぱり若い子向け。+9
-0
-
101. 匿名 2025/03/20(木) 23:34:27
>>90
>>86です!
わたしは主ではないのでアンティカって知らなかったんですが、OSMOSISに似てるんですね!それにしてもコメ主さん色んなブランド知ってて尊敬するし勉強になります!
スレ主ではないですが、参考にさせていただきますね☺︎
書いて頂いたブランド、チェックしてみます!ありがとうございます☺︎+6
-1
-
102. 匿名 2025/03/20(木) 23:37:24
>>95
プチプラは被り上等だぜって思える人じゃないと着れないよね
自分は特に気にしないんだけど、子供のお迎えで待ち中に斜め横にいたママとUNIQLOのロンT(値下げ790円)被った時、その人私に気付いたら腕まくりし出して、少しずつ離れていった。その時はなんかごめんなさいって思った+16
-1
-
103. 匿名 2025/03/20(木) 23:39:23
ワールドオンライン
セールが安い+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/20(木) 23:39:39
>>90
度々すみません、>>86です!
アンティカ見てみたらなんかめっちゃ安くて驚きました!確かにOSMOSISに似た雰囲気もあるけど、画像とかだと安っぽく見えますね、OSMOSISの方が価格のこともありやはり高級感がある気がする…実際お洋服の質も悪くないですしね☺︎(ちょうど今日、OSMOSISのプリーツスカートとサボサンダルを履いてました!)
他のブランドも見てみます!
楽しい時間をありがとう~☺︎!+6
-0
-
105. 匿名 2025/03/20(木) 23:40:16
>>91
じゃ被らないからちょうどイイね+1
-3
-
106. 匿名 2025/03/20(木) 23:41:24
>>88
そんなに経ってないって言葉に引っ掛かっちゃって調べたよ!
2009年〜2019年だから10年くらいで、コロナ前には潰れたよ+1
-3
-
107. 匿名 2025/03/20(木) 23:44:41
>>9
ガルでcoca知ったんだけどTEMUと同じ商品だよね+7
-0
-
108. 匿名 2025/03/20(木) 23:46:29
>>20
ここって直販サイトだと会員割引がすごいのよね
私はゾゾで何回か買ったけど、物によって品質の差がめちゃくちゃあった
当たりアイテムだと何度洗っても全然傷まないし縒れない
外れアイテムだと一度着たらすぐ糸が攣れたり+9
-0
-
109. 匿名 2025/03/20(木) 23:54:02
>>107
生地がめっちゃ臭い
それでやめた+8
-0
-
110. 匿名 2025/03/20(木) 23:57:09
>>64
サイズは、Mサイズから展開しているのもあるけど、フリーサイズが多いかな+2
-0
-
111. 匿名 2025/03/20(木) 23:58:53
>>21
生地は価格以下だと思う。
デザイン料にお金払ってると思えるのなら有りだと思う。+12
-0
-
112. 匿名 2025/03/21(金) 00:33:37
>>7
待望w+10
-0
-
113. 匿名 2025/03/21(金) 01:22:12
>>7
これで4990円…+18
-1
-
114. 匿名 2025/03/21(金) 01:35:32
>>55
名前もだけど左上のドットのブラウスは渡辺直美に似合いそう+6
-0
-
115. 匿名 2025/03/21(金) 01:37:39
>>82
小柄だと不信感なの?
身長公開してて小柄なだけならそこまで…とは思うけど
モデルの身長と着用サイズすら曖昧な通販画像もあるから+5
-5
-
116. 匿名 2025/03/21(金) 01:39:28
>>113
デザイン全振りでフードもデカくて面白いから好きな人は好きだと思う
普通だとあんまり売ってないから4900円の価値を感じる人もいるのは納得+6
-5
-
117. 匿名 2025/03/21(金) 01:48:34
>>8
学生向け?+4
-0
-
118. 匿名 2025/03/21(金) 01:50:48
>>1
中学生が授業で縫ったみたいなジャケット笑
こんなシワの塊りみたいなの、恥ずかしくてコンビニにも着て行けない+6
-10
-
119. 匿名 2025/03/21(金) 01:53:05
>>33
ブラウス好みです。
どこの商品か教えて欲しいです。+4
-4
-
120. 匿名 2025/03/21(金) 01:58:50
>>4
ドンキにこんな人いっぱいいる
寝起きのままダル着にコート羽織って、バッグは昨日の夜のをそのまま持ってきましたって感じの+2
-3
-
121. 匿名 2025/03/21(金) 02:11:04
>>116
うーん
好みは人それぞれだけど
私だったらこれに4900円出すよりも
1000円か2000円足して.st系列かアーバンリサーチ系のレーベルで買うか、
逆にかぶり上等でguユニクロで買う方がいいな
デザインが珍しいと言ってもそこまでお洒落じゃないし、お値段もそこまで安くないし、なんか帯に短したすきに長し感+26
-0
-
122. 匿名 2025/03/21(金) 03:13:22
>>26
シャツブラウスは確かにギャンブルだね
ニットとかなら結構ちゃんと分厚くて暖かいやつ多いよ
基本可愛い系だけどたまにシンプルなニットとかカーディガンとかスカートとか買ってるけどあんまり失敗したこと無い
ポリエステルのパンツ買った時はペラペラで大失敗だったけど+3
-1
-
123. 匿名 2025/03/21(金) 03:26:31
プチプラ全然いいんだけど楽天とかのはあまりにペラペラなのでやめた方がいいと思う
アメリカンホリック、シューラルーあたりはいかがですか+8
-0
-
124. 匿名 2025/03/21(金) 04:12:35
>>7
クセ強なカジュアル路線か…+9
-0
-
125. 匿名 2025/03/21(金) 04:59:30
>>7
消しゴムマジックで消してるだけで グーグルピクセルのCMみたに本当はフードを誰かが吊り上げてたりしてね+11
-0
-
126. 匿名 2025/03/21(金) 05:33:31
>>7
これならアメホリのシャツの方が良くない
バックギャザー入りで今年らしいデザインだし
色も春らしいよ
しかもお値段何と3490円+15
-3
-
127. 匿名 2025/03/21(金) 05:54:20
>>4
身長190cmくらいあるの?
+2
-1
-
128. 匿名 2025/03/21(金) 06:31:47
>>1
アンティカいくつか買ったけどとにかくどれも長い!低身長だと丈がズルズル。高身長痩せ型ならモデルさんの雰囲気で着れそうよ。+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/21(金) 07:52:11
>>125
レビューでフードはこんな風に立ち上がらないって書いてる人がいるね
画像詐欺みたいなの結構あるよね+7
-0
-
130. 匿名 2025/03/21(金) 08:21:37
>>7
フードの中にゴミ入れられそうw+3
-2
-
131. 匿名 2025/03/21(金) 08:57:14
プチプチなのにブランド教えてくださいって矛盾してる+1
-5
-
132. 匿名 2025/03/21(金) 09:07:55
ZOZOTOWNにある、mi via locaはカジュアル過ぎるかな?
ロゴTシャツばかりだけど、個性的な柄ニットとかかぶらないよ!
あと、売れないのか安くなってるし💦+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/21(金) 09:39:41
>>1
シューラルー
ハニーズ
グリーンパークス
は色やデザインが豊富だから被らないよ。+2
-1
-
134. 匿名 2025/03/21(金) 09:44:13
>>31
OPEQUEはプチプラじゃなくない?
groveやシューラルーはプチプラだけど、それよりお値段お高めだよね。
その分質はグッと上がるけど。
+17
-0
-
135. 匿名 2025/03/21(金) 09:44:53
>>33
絶妙にダサいな+10
-1
-
136. 匿名 2025/03/21(金) 09:48:09
>>44
グレディブリリアンはプチプラじゃないじゃん。
どれもこれも一万円超え。
デザインはいいけど生地はペラッペラだから、値段相応かなあ?と最近疑問に感じてる。+4
-0
-
137. 匿名 2025/03/21(金) 09:50:19
>>94
オペークはむしろフリーサイズ少ないよ。
ネット限定のSサイズから店舗はM〜L、物によってはLLまでサイズ展開豊富だよ。+11
-0
-
138. 匿名 2025/03/21(金) 09:51:42
>>55
「デブ女子」て…+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/21(金) 09:52:50
>>59
横だけどうちの県からは撤退してしまった…🥲+1
-0
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 10:03:45
>>98
田舎のモールじゃ孫連れたおばさんがだいたいグローバルワークのズボン履いてるのを見て、買うのやめた。
買い物する場所がモールに限られてるし、買いやすいお値段だから、しょうがないよね。
価格の割には質はいいんだけどね。残念。+0
-2
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 10:04:54
>>71
むしろ綺麗めが多いよ。+4
-0
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 10:06:00
もはやZOZOのusedが自分の中ではプチプラと思って買ってるw
SHIPS系列、URBAN RESEARCH系列、SLOBE IENAとかの3000円以内くらいで買うこと多いかも。
新品だとFREAK'S STOREはプチプラの部類かな?
お値段そこそこ品質そこそこでデザインも色々なのがあって結構好き。+11
-0
-
143. 匿名 2025/03/21(金) 10:06:15
>>129
ダウンみたいなボリュームある素材じゃなければここまでフードは立ち上がらないよねぇ
ソフトワイヤーとか入ってても邪魔そうだし+2
-0
-
144. 匿名 2025/03/21(金) 10:06:18
>>109
肌に悪そうだよね
cocaやたら薦めるのってステマなのかなと疑ってる+5
-0
-
145. 匿名 2025/03/21(金) 10:06:55
>>140
そんなに見てわかるほど特徴あるパンツなの?+9
-0
-
146. 匿名 2025/03/21(金) 10:08:26
>>107
Temuがパクリ(画像かつ実際は安生地)とかじゃなくて全く同じなの?+9
-0
-
147. 匿名 2025/03/21(金) 10:11:09
>>109
cocaって、生地がめちゃくちゃ悪そうだよね。
実店舗見たことないなーと思って覗いてみたけど、なんかどれもこれも生地の感じが無理で、一度も買ったことない。
なんだろう…質感とかが受け付けないんだよね。+6
-0
-
148. 匿名 2025/03/21(金) 10:14:48
>>125
中に針金かなんか入れて固定して撮影なんじゃ?
撮影だと振袖も袖の中に板入れるよね。+7
-0
-
149. 匿名 2025/03/21(金) 10:35:57
>>4
元芸能人でさえ服選び間違えると肩まわり腹まわりこんな大事故なんだから、私は千倍気をつけようと良い戒めになりました!
アラフォーになると鞄選びも大事ですね
筋トレもがんばる!ありがとう!!+0
-0
-
150. 匿名 2025/03/21(金) 10:38:17
>>145
トップスならまだしも、パンツなんてそんな特徴あって、どこどこのだー!っていうようなのあるのかなぁ。+9
-0
-
151. 匿名 2025/03/21(金) 12:13:31
>>119
>>135
主の気になってるアンティカってところのです。+5
-0
-
152. 匿名 2025/03/21(金) 16:46:03
>>136
セレクトショップだからメーカーによって様々だけど、値段相応のものをちゃんと選んで買えば生地も丈夫で縫製も綺麗だよ!
私はよく買うけど数年着てるものたくさんある!+4
-0
-
153. 匿名 2025/03/21(金) 17:38:18
>>6
最近値上がりした気がするんだけど?+2
-0
-
154. 匿名 2025/03/21(金) 20:45:43
>>12
今は前後じゃなく左右なのね
着いていけてなかったわ…+1
-0
-
155. 匿名 2025/03/21(金) 21:10:49
>>154
ヘンだよね
その内トレンドに見えてくる日が来るのかな🤔
+0
-0
-
156. 匿名 2025/03/21(金) 22:42:42
>>18
やっぱりそうなの?
狙ってた服すぐ売り切れるイメージある。+0
-0
-
157. 匿名 2025/03/22(土) 00:16:20
>>49
私、52歳だけどシンプルなニットを愛用してます!安くてもチクチクしないし質も価格の割に良いです!+0
-0
-
158. 匿名 2025/03/22(土) 01:47:25
>>151
ありがとうございます+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/22(土) 20:57:44
>>48
オッパキューだよ+0
-5
-
160. 匿名 2025/03/23(日) 01:59:49
>>20
ダサい。+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/23(日) 02:01:43
>>48
WORLDのプチプラで割と好きだけど
ショッピングモールがない地域なので実店舗が遠い+0
-0
-
162. 匿名 2025/03/23(日) 07:42:11
>>20
インスタグラマーのクソダサい服
クソダセー+2
-0
-
163. 匿名 2025/03/23(日) 18:15:48
>>140
グローバルワークのパンツってシンプルなの多いから、わからなくない?
ここ最近、シャツが値段のわりにペラペラになって、あんまりお店にも行ってないけど。+3
-0
-
164. 匿名 2025/03/24(月) 13:45:49
>>18
そうです
ひとつのパターンの服に対してMかL、色はだいたい2~3色の商品が多いですね
なので、この商品の色違いでサイズ違いがほしいと思ったら近隣店舗を探すか、店員さんに注文する感じです
+3
-0
-
165. 匿名 2025/04/10(木) 17:21:24
R.P.Sかな。
UNIQLOやGUやドンキでも買うけどこの辺は被るっていうか、無地なら被っても分からんけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【カジュアル】人と被りにくいプチプラ服【アラフォー】被り率がそんなに高くないプチプラ服で、40代が着てもおかしくないブランド、お店はどんなところがありますか? お値段はカットソー、ボトムスなど、4000円前後までがいいです。 うちの近所だとグローバ...