-
1. 匿名 2025/03/20(木) 20:10:23
私は「ショコラ」です。
皆さんの好きな曲を教えてください!+18
-2
-
2. 匿名 2025/03/20(木) 20:10:42
>>1
悲しみにサヨナラ+110
-3
-
3. 匿名 2025/03/20(木) 20:10:47
悲しみよこんにちは♪+2
-11
-
4. 匿名 2025/03/20(木) 20:10:59
+49
-5
-
5. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:01
恋の予感
悲しみにさよなら+82
-1
-
6. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:11
こしゃくな電話+29
-3
-
7. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:18
青い瞳のエリス+64
-1
-
8. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:44
マスカレード
プルシアンブルーの肖像
熱視線+70
-1
-
9. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:46
ひとりぼっちのエール+6
-1
-
10. 匿名 2025/03/20(木) 20:11:52
あの頃へ+79
-1
-
11. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:10
マスカレード+46
-1
-
12. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:14
太陽+3
-1
-
13. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:23
じれったい歌ってる玉置浩二の色気がハンパない+93
-3
-
14. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:35
ワインレッドの心+103
-2
-
15. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:40
メロディ+24
-1
-
16. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:50
生きていくんだーそれでいいんだー
↑これ好きなんだけど安全地帯?+15
-1
-
17. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:50
あの頃へ+24
-1
-
18. 匿名 2025/03/20(木) 20:12:57
ワインレッドの心+45
-1
-
19. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:17
あの頃へ+18
-1
-
20. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:44
月に濡れたふたり+38
-1
-
21. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:49
色んなアーティストが安全地帯の曲カバーしてるけど、カバーにはカバーの良さがあるけどやっぱり玉置浩二の歌声は唯一無二+48
-1
-
22. 匿名 2025/03/20(木) 20:13:52
+2
-1
-
23. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:05
風+16
-0
-
24. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:18
>>16
田園は玉置浩二個人だね+42
-0
-
25. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:19
熱視線+65
-1
-
26. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:25
熱視線が、一番好き❗
すごくドラマチック、自分はハモれないけど、ハモりのとこが好き+68
-1
-
27. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:44
>>6
わ、懐かしい
サビの部分が浮かんだよ~♪+6
-1
-
28. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:45
サザエさん+2
-1
-
29. 匿名 2025/03/20(木) 20:14:54
碧い瞳のエリス+19
-1
-
30. 匿名 2025/03/20(木) 20:15:23
ワインレッドの+12
-0
-
31. 匿名 2025/03/20(木) 20:16:41
夢のつづき
日曜大阪へ、玉置浩二のコンサートに行くよー
ひとりでの遠出、緊張してる笑+45
-1
-
32. 匿名 2025/03/20(木) 20:17:05
エリスはナプキンを連想しちゃうからなぁ
ナプキン自体は愛用してるけどね+6
-5
-
33. 匿名 2025/03/20(木) 20:17:21
好きさ+25
-1
-
34. 匿名 2025/03/20(木) 20:17:45
石ころ転がし🙋+0
-0
-
35. 匿名 2025/03/20(木) 20:18:22
プルシアンブルーは映画が怖くて思い出して聞けない+16
-0
-
36. 匿名 2025/03/20(木) 20:19:02
やっぱり「熱視線」が一番好きです。またコンサートに行きたいなあ(^o^)+30
-1
-
37. 匿名 2025/03/20(木) 20:19:30
無い+1
-4
-
38. 匿名 2025/03/20(木) 20:20:44
ワインレッドの心
+12
-1
-
39. 匿名 2025/03/20(木) 20:20:49
>>16
玉置浩二個人だけど、この曲好き。+12
-1
-
40. 匿名 2025/03/20(木) 20:21:05
ワインレッドの心です! 小さい頃から知ってました!+9
-1
-
41. 匿名 2025/03/20(木) 20:21:27
真夜中過ぎの恋+59
-1
-
42. 匿名 2025/03/20(木) 20:21:44
消えない夜
玉置さん個人かな?+14
-1
-
43. 匿名 2025/03/20(木) 20:21:59
私もここに載ってる曲を聞いて育った
田園とかメロディーより音楽性高いと思うんだけど+1
-1
-
44. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:32
曲名が出てこない
真田広之さんが出てた日本酒(月桂冠?)
のCМで流れてた曲です+10
-1
-
45. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:46
夏の終わりのハ―モニ―+9
-1
-
46. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:55
彼女は何かを知っている+13
-0
-
47. 匿名 2025/03/20(木) 20:22:56
あなたに
+35
-1
-
48. 匿名 2025/03/20(木) 20:23:07
>>44
あの頃へ+19
-1
-
49. 匿名 2025/03/20(木) 20:23:44
メロディ+5
-1
-
50. 匿名 2025/03/20(木) 20:24:22
好きさ
いいねー、あの曲+26
-1
-
51. 匿名 2025/03/20(木) 20:24:47
ほほえみ+15
-0
-
52. 匿名 2025/03/20(木) 20:25:06
>>14
私もやっぱりこれ!
これしかない!!
そしてイントロもオシャレで最高!+26
-2
-
53. 匿名 2025/03/20(木) 20:26:28
田園は?と思ったけどソロか
ワインレッドの心の前奏が好き+5
-0
-
54. 匿名 2025/03/20(木) 20:26:41
マイナー曲だけど、
「いつも君のそばに」
サビが爽やかで壮大だから好き。+8
-0
-
55. 匿名 2025/03/20(木) 20:26:53
La-La-La+14
-0
-
56. 匿名 2025/03/20(木) 20:27:19
>>50
ここに書いてる曲は全部いいけど、最初の間のインパクトが川柳に通じる+4
-0
-
57. 匿名 2025/03/20(木) 20:27:24
今夜、ふたりで+9
-0
-
58. 匿名 2025/03/20(木) 20:28:03
夢になれ+16
-0
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 20:28:12
>>48
ありがとう
既に出てましたね+2
-0
-
60. 匿名 2025/03/20(木) 20:28:26
彼女は何かを知っている+17
-0
-
61. 匿名 2025/03/20(木) 20:29:32
>>53
前奏のギターソロはカッコいいね+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/20(木) 20:29:47
Lazy Daisy+46
-0
-
63. 匿名 2025/03/20(木) 20:30:18
約束+3
-0
-
64. 匿名 2025/03/20(木) 20:30:34
今夜はyes+12
-0
-
65. 匿名 2025/03/20(木) 20:31:21
夢の都+7
-0
-
66. 匿名 2025/03/20(木) 20:31:37
恋の予感+25
-0
-
67. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:15
青空+4
-0
-
68. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:21
ワインレッドの心、恋の予感、碧い瞳のエリス…、タイトル見ただけで学生時代、青春が蘇るわ!
年上の彼氏にバーやスナックに連れて行ってもらった。アラカンです。+14
-0
-
69. 匿名 2025/03/20(木) 20:32:48
行かないで
あなたに、、、
デリカシー+26
-0
-
70. 匿名 2025/03/20(木) 20:33:30
プラトニック>DANCE+11
-0
-
71. 匿名 2025/03/20(木) 20:33:40
friend+17
-0
-
72. 匿名 2025/03/20(木) 20:33:53
きみは眠る+8
-0
-
73. 匿名 2025/03/20(木) 20:34:28
>>62
夏のせいにできる恋♪+8
-0
-
74. 匿名 2025/03/20(木) 20:35:53
SEK'K'EN=GO
アンプラグド・ライブでは上手すぎて狂気じみてる+9
-0
-
75. 匿名 2025/03/20(木) 20:36:19
太陽+6
-0
-
76. 匿名 2025/03/20(木) 20:36:19
虹色だった+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/20(木) 20:36:42
あなたに+14
-0
-
78. 匿名 2025/03/20(木) 20:37:32
>>35
怖くないよ、そばにいればいい
ってあんたが怖いんだよっていう狂気が秀逸+15
-1
-
79. 匿名 2025/03/20(木) 20:39:26
出逢い、ひとりぼっちのエール+5
-0
-
80. 匿名 2025/03/20(木) 20:39:29
ブルーに泣いてる
曲の出だしから終わりまで完璧だと思った
完璧っていう感想を抱いたのは今まで生きてた中で初めて+23
-0
-
81. 匿名 2025/03/20(木) 20:39:44
こしゃくな電話
岩舘真理子の漫画でこれ題材にしたような話があった+12
-0
-
82. 匿名 2025/03/20(木) 20:40:32
萠黄色のスナップ+11
-0
-
83. 匿名 2025/03/20(木) 20:41:36
>>35
あれは報われない暗い話だった
本人も黒歴史では
確か同時上映だったよね
+5
-0
-
84. 匿名 2025/03/20(木) 20:41:38
>>14
この曲でブレイクしたわけだけどそれ以前もいい曲あるよ+9
-2
-
85. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:19
ラスベガス・タイフーン+17
-0
-
86. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:21
あの頃へ
雪が降る 遠いふるさと
なつかしい 涙になれ
春を待つ 想いは誰を
幸せに できるだろう
あの空は あの風は
いまも胸に 限りなく
あたたかい あの頃へ
君をいつか つれて行けたら
*月桂冠のCM曲になっていました。+20
-0
-
87. 匿名 2025/03/20(木) 20:43:00
オン・マイ・ウェイ+10
-0
-
88. 匿名 2025/03/20(木) 20:43:29
yのテンション+23
-0
-
89. 匿名 2025/03/20(木) 20:44:36
STEP!+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/20(木) 20:45:12
安全地帯に限らず裕福な時代の曲って豊かさが伝わってくる
時代の栄華を極めてるというか
登り調子のときの勢いやそれ故の遊び心が詰まってるというか+13
-0
-
91. 匿名 2025/03/20(木) 20:45:21
オレンジ+6
-0
-
92. 匿名 2025/03/20(木) 20:45:31
>>24
個人のなんだ
ありがとう+4
-0
-
93. 匿名 2025/03/20(木) 20:45:36
kissから+11
-0
-
94. 匿名 2025/03/20(木) 20:46:35
ダンサー+12
-0
-
95. 匿名 2025/03/20(木) 20:47:34
反省+4
-0
-
96. 匿名 2025/03/20(木) 20:48:22
1991年からの警告+7
-0
-
97. 匿名 2025/03/20(木) 20:48:58
いつも君のそばに+5
-0
-
98. 匿名 2025/03/20(木) 20:49:23
出てない曲だと
しあわせのランプ
コールがすき+7
-0
-
99. 匿名 2025/03/20(木) 20:52:02
きっかけのWink+7
-0
-
100. 匿名 2025/03/20(木) 20:52:20
ひとりぼっちの虹+3
-0
-
101. 匿名 2025/03/20(木) 20:52:55
地平線を見て育ちました。+2
-0
-
102. 匿名 2025/03/20(木) 20:53:57
ガラスのささやき+7
-0
-
103. 匿名 2025/03/20(木) 20:54:06
消えない夜+13
-0
-
104. 匿名 2025/03/20(木) 20:54:20
デリカシー+19
-0
-
105. 匿名 2025/03/20(木) 20:55:18
置き手紙+4
-0
-
106. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:00
夢のポケット+3
-0
-
107. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:01
>>4
真夜中すぎの恋
今売り出してもヒットすると思う
全く古臭くない+36
-0
-
108. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:09
真夏のマリア+15
-0
-
109. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:15
悲しきコヨーテ+12
-0
-
110. 匿名 2025/03/20(木) 20:56:40
イリュージョン+6
-0
-
111. 匿名 2025/03/20(木) 20:57:07
ラン・オブ・ラック+6
-0
-
112. 匿名 2025/03/20(木) 20:58:09
不思議な夜(ボサノバ調の曲)+7
-0
-
113. 匿名 2025/03/20(木) 20:58:41
パレードがやってくる+12
-0
-
114. 匿名 2025/03/20(木) 20:59:00
遠くへ+11
-0
-
115. 匿名 2025/03/20(木) 21:00:20
めぞん一刻好きだから、好きさ
かな。
あれ聞くだけで泣けてくる。
いい時代だった+11
-0
-
116. 匿名 2025/03/20(木) 21:01:11
デリカシー+16
-0
-
117. 匿名 2025/03/20(木) 21:01:36
ワインレッドの心+12
-0
-
118. 匿名 2025/03/20(木) 21:01:59
Miss Miss Kiss+7
-0
-
119. 匿名 2025/03/20(木) 21:02:25
コンサート行ってみたいです!
でもマイナスかも知れませんが、歌い方を
アレンジしないでストレートに歌って欲し
いです。謎に溜めたりして歌われると聞き
たいのはそれじゃないんだよ…って思っちゃう+19
-1
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 21:02:43
出てない所だとAGE!+5
-0
-
121. 匿名 2025/03/20(木) 21:04:42
No Problem+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/20(木) 21:07:05
夕暮れ
武沢豊さん作曲のInstrumental
天気予報に流れる曲のような素敵な名曲です+11
-0
-
123. 匿名 2025/03/20(木) 21:08:36
ふたり
それはありふれたことで~+7
-0
-
124. 匿名 2025/03/20(木) 21:08:54
yのテンション
悲しきコヨーテ
プラトニック>DANCE
SEK”K”EN=GO
この辺のミドルテンポの妖しい曲が好きだけど、他にも好きなのは多数+10
-0
-
125. 匿名 2025/03/20(木) 21:08:54
Iloveyouからはじめよう
安全地帯 「I Love Youからはじめよう」youtu.be安全地帯『ALL TIME BEST「35」~35th Anniversary Tour 2017~LIVE IN 日本武道館』より 「I Love Youからはじめよう」 作詞:松井五郎 作曲:玉置浩二 風の中 限りなく 夢があった 駆け抜ける ときめきで 信じあえた 争いや疑いの 言葉を知って 触れ合える笑顔...
名曲はたくさんあるけどこのライブ映像はいつ見てもこの時現場にいたら一生の想い出になるような高揚感だっただろうなと羨ましくなる。
歌唱はもちろんアレンジも演出も場の空気もメンバー全員と観客の一体感も素晴らしい。+9
-0
-
126. 匿名 2025/03/20(木) 21:11:08
>>2
ノーコメント
悲しみにさよならのカップリング曲
カッコいいですよ!+11
-0
-
127. 匿名 2025/03/20(木) 21:12:10
安全地帯でドラマの主題歌かエンディング曲で30年以上前の曲です
……欲深なー
何もかもが見えない……たてこんでいーる
なんとなく覚えてる歌詞です
すごく好きで小学生当時CD探したり(見つからず)今でもこれでは?という安全地帯のタイトルを見つけては聞いてみたんですがなんという曲か未だにわかりません
どなたか分かる方いたら教えてください
メロディーは口ずさめるんですが歌詞がほとんど思い出せないので難しいですがよろしくお願いします
ドラマは恋愛ものだったと思います+2
-0
-
128. 匿名 2025/03/20(木) 21:12:42
熱視線+6
-0
-
129. 匿名 2025/03/20(木) 21:12:43
>>110
綺麗な曲だよね
ファースト・アルバムからは、「サイレントシーン」も好き+6
-0
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 21:18:38
>>127
「デリカシー」だと思いますよー+13
-0
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 21:19:51
エクスタシー
これ以上 近づいたら
心は騙され 罠にかかる......Overheat‼︎
+17
-0
-
132. 匿名 2025/03/20(木) 21:21:23
>>83
同時上映が「チェッカーズ Song for U.S.A.」だったはず+7
-0
-
133. 匿名 2025/03/20(木) 21:21:31
>>32
私なぜかティッシュペーパーに記憶が塗り替えられていたわ。ナプキンだったかぁ〜しかも本人も出ていたのね。歌も暗めで(好きです)、しかもナプキンのCMに男が出てるってかなり斬新よね。+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/20(木) 21:21:56
>>10
CMも好きだった+18
-0
-
135. 匿名 2025/03/20(木) 21:22:16
>>130
今検索して聞きました
これですこの曲です
すごく嬉しいありがとうございました+6
-0
-
136. 匿名 2025/03/20(木) 21:22:35
>>79
私も出逢い好きです+5
-1
-
137. 匿名 2025/03/20(木) 21:23:10
>>132
あ、そうでした
プルシアンブルーの肖像みてどんより帰った記憶があります
ありがとうございます
+4
-0
-
138. 匿名 2025/03/20(木) 21:24:21
>>136
ごめん、マイナスに触れちゃった+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/20(木) 21:26:30
>>1
プルシアンブルー
あの映画も好きだった+6
-0
-
140. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:46
こしゃくなTEL
じれったい
ワインレッドの心
AORな感じが好き。+7
-0
-
141. 匿名 2025/03/20(木) 21:27:47
じれったい+8
-0
-
142. 匿名 2025/03/20(木) 21:32:15
微笑みに乾杯+5
-0
-
143. 匿名 2025/03/20(木) 21:32:53
デリカシー+7
-0
-
144. 匿名 2025/03/20(木) 21:33:13
一昨年?のアニバーサリーライブに行ったよ
玉置浩二さんあの歳で歌詞がしっかり聞き取れる
熱視線とか良かったなぁ〜+5
-0
-
145. 匿名 2025/03/20(木) 21:35:08
星空におちた涙
何回聴いても泣いてしまう+5
-0
-
146. 匿名 2025/03/20(木) 21:40:37
>>14
発売された9歳だった頃から聴いてる
めっちゃ好き+4
-0
-
147. 匿名 2025/03/20(木) 21:46:05
>>1
甘〜い、のところが本当に甘さを連想させる。+4
-0
-
148. 匿名 2025/03/20(木) 21:46:39
>>145
故坂本九さんへ贈った曲だったかな
+3
-0
-
149. 匿名 2025/03/20(木) 21:48:07
アルバム、「安全地帯IV」が大好き
小学生の時、お年玉で初めて買ったカセットテープだった
収録曲
「夢のつづき」
「デリカシー」
「碧い瞳のエリス」
「合言葉」
「こしゃくなTEL.」
「消えない夜」
「悲しみにさよなら」
「彼女は何かを知っている」
「ガラスのささやき」
「ありふれないで」
+17
-0
-
150. 匿名 2025/03/20(木) 21:49:30
>>31
私の大好きな曲だ🎵
穏やかな気持ちになれるので寝る前に聞いたりしてます
コンサート楽しんできてね☺️+4
-0
-
151. 匿名 2025/03/20(木) 21:50:42
>>135
お役に立ててよかったです
小学生の頃に聴いているからか、すぐ出てきました
あらためて見ると、大人っぽい歌詞ですね笑
「歌が上手いから」と安全地帯は親に許可されていました+7
-0
-
152. 匿名 2025/03/20(木) 21:51:46
>>149
捨て曲なし!+11
-0
-
153. 匿名 2025/03/20(木) 21:52:47
>>107
全般セクシーで大人っぽいじゃん
今の若者は子供っぽいから受け入れられない気がする+3
-1
-
154. 匿名 2025/03/20(木) 21:54:58
>>149
私の中のベストアルバムだわ
ジャケットの写真も幻想的でいいよね+6
-0
-
155. 匿名 2025/03/20(木) 21:56:42
>>4
yのテンションも良いよ
+16
-0
-
156. 匿名 2025/03/20(木) 21:58:14
>>14
玉置さんまだ若いのに凄い色気だったよね+15
-0
-
157. 匿名 2025/03/20(木) 21:59:41
>>150
ありがとうございます!
緊張しいで心配性、ドキドキですが楽しんできます!
+4
-0
-
158. 匿名 2025/03/20(木) 22:02:27
ジャンクランド+1
-0
-
159. 匿名 2025/03/20(木) 22:05:11
Too Late Too Late
「安全地帯VI〜月に濡れたふたり」の最後の曲+5
-0
-
160. 匿名 2025/03/20(木) 22:07:40
>>1
安全地帯は名曲が多すぎて選べない>>1>>3>>5 | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+10
-0
-
161. 匿名 2025/03/20(木) 22:13:21
>>51
2枚組アルバム「安全地帯V」を締めくくる曲として「ほほえみ」とともに「To me」も好きです。+8
-0
-
162. 匿名 2025/03/20(木) 22:13:27
乱反射、夢になれ、銀色のピストル、今夜二人で…
などが入っている2枚組のアルバムがお気に入りでした
シングルでは月に濡れた二人が一番好きです
+10
-0
-
163. 匿名 2025/03/20(木) 22:19:24
「彼女は何か知っている」のここの部分が特に好き
ダイス振れば魅惑(みわく)
黒く塗れば疑惑(うたがい)
心売れば孤独(ひとり)
涙すれば誘惑(なれあい)
誘惑って漢字を、なれあいって歌うところなんか、昔は大人っぽさを感じた
+12
-0
-
164. 匿名 2025/03/20(木) 22:27:17
風を聴いた時は泣きそうになった
あと、個人ですみませんが
キ・ツ・イが好きです+15
-0
-
165. 匿名 2025/03/20(木) 22:33:53
>>153
初期の安全地帯が言われてたのが「都会的なエロチシズム(全曲ではないですが)」を表現しているとも。
確かに、今、このような曲がないから、若者には受け入れられないかなとは思います
+8
-0
-
166. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:36
>>7
どんなに哀しい事も私に伝えて、、、ところが大好き
母性本能を刺激される曲だよね+16
-0
-
167. 匿名 2025/03/20(木) 22:43:58
>>70
わかる〜!
私も大好きです!+6
-0
-
168. 匿名 2025/03/20(木) 22:44:54
>>156
メイクして細い目が色っぽかったよね+9
-0
-
169. 匿名 2025/03/20(木) 22:48:02
行かないで
ソロの曲かな?+3
-0
-
170. 匿名 2025/03/20(木) 22:48:06
>>31
夢のつづき
おばあちゃん、父親が亡くなった時に
聞いて今でも泣ける曲+6
-0
-
171. 匿名 2025/03/20(木) 22:48:21
氷点+4
-0
-
172. 匿名 2025/03/20(木) 22:50:28
>>41
もう絶対コレ
ライブのイントロは
本当に痺れる
生で観たかったな+4
-0
-
173. 匿名 2025/03/20(木) 22:52:17
蒼いバラ
隣で弾き語りしてほしい…+2
-0
-
174. 匿名 2025/03/20(木) 22:53:57
>>151
この歌を聴きたいが為にドラマ楽しみにしていた記憶があります
唯一無二の歌声ですよね玉置さん+6
-0
-
175. 匿名 2025/03/20(木) 22:57:38
息子が小学生の頃からファンです
サーチライトを紅白で聴いて彼の歌声に感動してました。
本当に素晴らしい歌声で世代を超えて聞き継がれるなんて素敵ですよね+4
-0
-
176. 匿名 2025/03/20(木) 22:58:28
真夜中すぎの恋+6
-0
-
177. 匿名 2025/03/20(木) 23:00:02
>>1
「デリカシー」
何人かの方が書いてるけど、私もこの曲が一番好きです!
たまにカラオケでも歌っちゃう+10
-0
-
178. 匿名 2025/03/20(木) 23:07:31
出てないところで
We're alive+5
-0
-
179. 匿名 2025/03/20(木) 23:08:06
>>4
蒼い瞳のエリスが入って無いとか+1
-3
-
180. 匿名 2025/03/20(木) 23:16:44
>>179
2位だよー+2
-0
-
181. 匿名 2025/03/21(金) 00:00:23
>>62
いいよね、yのテンションも好き+10
-0
-
182. 匿名 2025/03/21(金) 00:06:35
>>149
ありふれないで
↑
エエ曲
抱きしぃめてもいいだろぉ〜、ほっほっほ!+11
-0
-
183. 匿名 2025/03/21(金) 00:44:52
>>13ウーベイベ!
+4
-0
-
184. 匿名 2025/03/21(金) 00:52:52
連絡はないけど元気でいますか〜って曲
イントロの玉置さんの「フゥー」みたいな声も良い
疲れた時とかに聴きたくなる+1
-0
-
185. 匿名 2025/03/21(金) 04:00:40
>>74
アンプラグドカッコいいよね!
あのライブが神憑り的で、歌の上手さは勿論だけど、演奏力の高さとバンドの一体感がすごいと思う。
あの頃へとかもしみるし、切なく静かな寒い季節になると聴きたくなる。+3
-0
-
186. 匿名 2025/03/21(金) 05:37:35
あの頃へ+4
-0
-
187. 匿名 2025/03/21(金) 05:41:28
>>162
銀色のピストル好きだわ+10
-0
-
188. 匿名 2025/03/21(金) 07:25:11
>>86
真田広之さん?かっこいい!+2
-0
-
189. 匿名 2025/03/21(金) 07:53:02
>>164
「風」昔からとても大切な曲です
せつなくて大好きな曲
生で聴きたいけど、田中さんが亡くなられたから安全地帯のコンサートは実現しないのかな…+4
-0
-
190. 匿名 2025/03/21(金) 08:20:48
>>188
真田広之さんです素敵ですよね。
『月桂冠 CM』2パターン
(演_真田広之・曲_あの頃へ) - YouTube
『月桂冠 CM』2パターン(演/真田広之・曲/あの頃へ)www.youtube.com「日本の赤はまぶたに熱い、日本の赤は心にとける」 楽曲『あの頃へ(安全地帯)』のフルはこちら ⇒ https://www.youtube.com/watch?v=dEmR3CYBigo ~Thanks for the via!~ 月桂冠(http://www.gekkeikan.co.jp/products/cm/index.html) ユニバーサル ミュージッ...
+2
-0
-
191. 匿名 2025/03/21(金) 08:40:14
エクスタシー
しかもライブバージョンのが色があっていい+6
-0
-
192. 匿名 2025/03/21(金) 11:25:25
>>190
いい曲とマッチしてますね、ありがとう
若い頃の真田広之さん見れて嬉しいです!!+1
-0
-
193. 匿名 2025/03/21(金) 12:55:41
デリカシー
主題歌になった安田成美のドラマも最高でした+4
-0
-
194. 匿名 2025/03/21(金) 13:26:04
陽水に詩を書いてもらった
真夜中杉の恋
恋の予感
ワインレッドの心 この3曲がやっぱり突出してんじゃね
松井五郎は陽水に歌詞を緊張して見て貰ったら
きみ字が綺麗だね~て関係無いとこ褒められたって言ってたな+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/21(金) 13:30:52
>>70
歌詞がめちゃくちゃセクシー。
ところでこれはプラトニックダイナリダンスって読めばいいのかなあ。+1
-0
-
196. 匿名 2025/03/21(金) 16:15:08
熱視線
イントロか特に好き+1
-0
-
197. 匿名 2025/03/21(金) 16:28:53
ワインレッドの心+0
-0
-
198. 匿名 2025/03/21(金) 16:32:46
>>42
安全地帯Ⅳに入ってたと思います😊+2
-0
-
199. 匿名 2025/03/21(金) 16:36:57
エネルギー+0
-0
-
200. 匿名 2025/03/21(金) 16:37:29
>>162
安全地帯Ⅴですね(当時はLP3枚組でした😊)
人生で一番聞いたアルバムかも+0
-0
-
201. 匿名 2025/03/21(金) 16:40:55
>>1
あなたに+4
-0
-
202. 匿名 2025/03/21(金) 16:50:16
>>1
Juliet
プルシアンブルーの肖像
蒼い瞳のエリス
月に濡れたふたり
じれったい
恋の予感+3
-0
-
203. 匿名 2025/03/21(金) 16:51:45
出てないところで
太陽
瞳をとじて
オレンジ
きみは眠る
ジョンがくれたギター
まだまだある、下手するとアルバム曲全て挙げてしまう…!+3
-0
-
204. 匿名 2025/03/21(金) 17:00:22
>>203
追加
遠くへ
チギルナイト+5
-0
-
205. 匿名 2025/03/21(金) 17:29:07
>>134
この真田広之のかっこよさったらさぁ。。+4
-0
-
206. 匿名 2025/03/21(金) 17:58:04
ラスベガスタイフーン あまり売れてなかったと聞いて信じられないと思ったわ+5
-0
-
207. 匿名 2025/03/21(金) 17:59:40
真夜中過ぎの恋 ヒトカラでよく歌うのだけど、玉置浩二と一緒にバイク乗っている人気になるわ かわいい+2
-0
-
208. 匿名 2025/03/21(金) 18:02:14
>>35観たくなったわ(笑)
+1
-0
-
209. 匿名 2025/03/21(金) 18:03:54
安全地帯亡くなった母親よく聴いていたわ😭安全地帯のAlbumかな?童謡の小さい秋みつけた歌ってなかった?聴き惚れてしまったわ+2
-0
-
210. 匿名 2025/03/21(金) 20:00:50
あの頃へ+1
-0
-
211. 匿名 2025/03/21(金) 20:14:47
星空に落ちた涙
日航機墜落事故で亡くなった坂本九さんに送った曲だよね
YouTubeで聞いてみてほしい
泣ける・・・・+1
-1
-
212. 匿名 2025/03/21(金) 20:14:52
こしゃくな電話、ノノノ〜♪ってやつ+3
-1
-
213. 匿名 2025/03/21(金) 20:47:55
重愛も良いと思うの+1
-1
-
214. 匿名 2025/03/21(金) 21:41:22
>>208
見なきゃよかった映画トピに書けるかもよ+2
-1
-
215. 匿名 2025/03/22(土) 07:08:32
夢のつづき+3
-1
-
216. 匿名 2025/03/22(土) 20:33:26
これ
実は安全地帯は井上陽水のバックバンドやる前(70年代)は、北海道のライブハウス等でドゥ―ビーブラザースのカバーをよくやってた+1
-1
-
217. 匿名 2025/03/23(日) 11:00:47
>>1
「…ふたり…」
「アイ・ニード・ユー」
この2つの曲は永らく刺さったままです
洗練されててすごく好き
ほんと才能の塊みたいな人だなって思う
+1
-1
-
218. 匿名 2025/03/26(水) 15:14:55
月見草
なんてことない日常だけどこうでありたいって思える素敵な歌
どちらかと言えばソロ曲っぽいかも+2
-1
-
219. 匿名 2025/03/26(水) 21:32:36
銀色のピストル+2
-1
-
220. 匿名 2025/03/28(金) 02:51:07
あの頃へ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する