ガールズちゃんねる

【ネタ可】無職半年、昼夜逆転を正すには

80コメント2025/03/21(金) 08:34

  • 1. 匿名 2025/03/20(木) 16:23:26 

    失業して半年が経ちました。初めのうちは午前中のうちに起きていましたが、今は14時に目が覚めます。どうにかして正さないと就活できません。どうしましょう!

    +76

    -6

  • 2. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:03 

    とにかく毎日同じ時間に起きる

    +52

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:07 

    無職1年突破しました( ᐛ )

    +42

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:09 

    >>1
    毎日30分ずつ早く寝る。

    +18

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:13 

    夜職か配信者でいいと思う。
    無理は身体に毒だよ。

    +12

    -4

  • 6. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:14 

    夜勤の仕事をさがす

    +35

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/20(木) 16:24:46 

    午前中に何かしら活動をする

    買い物でも良い
    散歩でも良い
    掃除でも良い

    +43

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:03 

    昼に体動かしまくって、無理矢理、夜寝ればいいのさ
    スマホさわらず、ジッと天井を見てればそのうち眠くなる

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:19 

    実家暮らしなのかな?

    +4

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:36 

    病院で光治療

    +1

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:39 

    夜勤は賃金がいいリアルに

    +11

    -1

  • 12. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:41 

    朝絶対起きる。眠くても寝ない

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:50 

    >>1
    とりあえず朝起きてみる!昼寝はしない、夜早く寝る。

    +7

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/20(木) 16:25:53 

    ネタ可がいらない
    真剣に話したいよ

    +38

    -3

  • 15. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:14 

    部屋中の全てのカーテンを取り払って生活

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:32 

    仕事決まって働き出すようになったら嫌でも元に戻るよ
    就活も面接行く日だったら絶対起きるっしょ

    +41

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:46 

    >>1
    遊びの予定があるとなおっていかない?
    早起きしたら眠たくて夜寝ちゃうようになる

    +5

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:58 

    >>1
    私もだ、何しても同じ時間に収束する
    一番効いたのは無理して朝起きて旅行したこと
    ちょっとだけ朝型に戻った

    +7

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/20(木) 16:26:58 

    >>1
    源氏名があるタイプの仕事すれば?

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:22 

    朝に短時間の品出しバイトとかする

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:37 

    ブラジルに引っ越す

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:49 

    >>3
    私なんて無職三年一人暮らしよ

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/20(木) 16:27:52 

    昼に寝られると仕事ができない
    【ネタ可】無職半年、昼夜逆転を正すには

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:11 

    夏休みだけど知人が毎日1時間ずつ遅れてたらちょうど休み明けに元に戻ったと言ってた

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:17 

    私も無職の頃そうだったけど
    就職したら普通に朝起きられるようになったので
    そのままでもいいんでないの?

    +16

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/20(木) 16:28:28 

    >>1
    秘孔を突いてもらう
    【ネタ可】無職半年、昼夜逆転を正すには

    +4

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:12 

    >>1
    夜勤専門の仕事なら14時起きは丁度良さそう

    +19

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/20(木) 16:29:24 

    あーこれは守備がいいわ

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/20(木) 16:30:19 

    >>1
    全く同じ状況で自分がトピ立てたのかと思ったわwwwww

    14時ってところまで一緒なの凄い。なんで14時なんだろうね?

    私はとりあえず1日徹夜して、その日にめちゃくちゃ早寝して次の日から早起きできるようにした。
    早起きしても予定ないから二度寝しちゃいがちだけど。やっぱり予定作るの大事だね。
    もう面接予定入れて自分を追い込んじゃえば良いかも。私はそれで明日面接!

    +29

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/20(木) 16:30:53 

    >>1
    切羽詰まってないから起きれないんだよ
    鬱ならわかるけどでなきゃなんとかなる

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/20(木) 16:30:56 

    起床、食事、風呂、就寝、の時間をきっちり守って毎日毎日繰り返す
    起きたら図書館にでも行って本を読んで勉強して就活に備えよう
    体力も必要だから午後は運動

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/20(木) 16:31:46 

    >>6
    これだと思う
    私もおそらく根っからの夜型人間だから大人になっても早朝から活動するのが難しい。頑張って10時ぐらい。

    +12

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/20(木) 16:31:49 

    >>28
    ごめんトピ間違いました

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/20(木) 16:32:16 

    >>22
    お金はどうしてるの?

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/20(木) 16:33:07 

    >>1
    私は朝起きるのは良いけど仕事はムリー
    夕方からのにしてる
    そして一年経過 笑

    +3

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/20(木) 16:33:21 

    16時間勤務の夜勤入りゃいいじゃん
    2日分働いて帰ったらグーよ
    深夜時給出るし

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/20(木) 16:35:15 

    現代の貴族だね

    昼間は乗馬に行こう

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/20(木) 16:36:57 

    太陽の光が入る部屋で寝る

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/20(木) 16:37:01 

    ネタ可ということなので、起きなかったらコントのように水に落ちる装置を家に作る

    +3

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/20(木) 16:38:20 

    結婚して起こしてもらう

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/20(木) 16:39:15 

    どんどん起きる時間が遅くなったらそのうち一周して朝に起きれるようになるんじゃない?

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/20(木) 16:40:07 

    朝ドラを観るってのは?
    毎日8時に起きるようになる
    ちょうど四月から新しいの始まるし面白そうだよ

    +2

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/20(木) 16:41:20 

    >>14
    (ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/20(木) 16:46:01 

    日が高いうちに目が覚めて元気なら良かったよ
    私は万年寝れなくて最終的に搬送・入院したから
    そのままの無理ないペースで暮らしながら合う仕事を探せたらいいね

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/20(木) 16:46:30 

    >>1
    面接の時間をできるなら午前中にしてもらう

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/20(木) 16:47:15 

    >>1
    介護職だけど、日勤の時は夜中3時に寝て翌朝7時に起きる、夜勤の前日は明け方5時までネトフリ見たりグダグダしてから寝て昼過ぎて15時くらいに起きて18時から夜勤です。めちゃくちゃだけど仕事してる

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/20(木) 16:51:35 

    無職期間くらい寝起き好きにしたら良いよ

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/20(木) 16:52:11 

    気合いで直す

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/20(木) 16:55:10 

    正さなくていい。そのままいけ

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/20(木) 17:03:37 

    自衛隊に就職したら良いかも

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/20(木) 17:05:05 

    >>6
    本気で考えている
    多分元々が夜型だから朝起きるの向いてないんだよね

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/20(木) 17:05:23 

    少しずつ後ろにずらす。
    前にずらすのはめっちゃキツいよ。
    14時起きなら明日15時起き明後日16時起きって具合に毎日1時間ずつずらす。
    目標の起床時間が近づいたてきたらずらす幅を短くしていく(そうしないと1日25時間サイクルが習慣化してもう1周しちゃう)

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/20(木) 17:06:30 

    あえて時差のある国へ行く!
    私は3週間カリフォルニア旅行したら治ったよ。

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/20(木) 17:08:07 

    >>23
    枕返しはかなりイライラするな

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/20(木) 17:22:44 

    >>1
    十文字先生呼んでくるね!!!

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/20(木) 17:31:26 

    なんか夜寝れなくて、朝6時昼15時16時に起きてしまう
    困ってるわ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/20(木) 17:32:26 

    >>50
    はい━━━━━っ!!

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/20(木) 17:33:34 

    ゴミ出し係になる 
    とりあえず一旦起きるようになります!

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/20(木) 17:40:45 

    四月から無職デビュー

    参考にします

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/20(木) 17:42:10 

    >>1
    夜勤になればええよ
    交代して?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/20(木) 17:43:05 

    >>1
    無職でもどうにかなる人羨ましい
    私は自分が働かなきゃ生きていけないから朝弱いとかいってらんないよ

    +3

    -3

  • 62. 匿名 2025/03/20(木) 17:48:46 

    >>1
    うちの家族が介護福祉士やってて職場での利用者からの暴力・暴言&男の先輩のモラハラが原因の適応障害で休職→退職で1年間無職だったけど、やっぱり昼過ぎてから起きてきてたから主さんと同じだね。

    午後2時半とか下手すると3時半とか。日没が早い時期だと明るい時間帯に起きてることがほとんどない状態。失業手当の認定日とか仕事探しの相談の日には昼前に起きて行動。友達との約束の日も午前中に起きて出かけて行ったりもしてたから、何か用事がある時には起きれるんだろうね。

    仕事探して最近また働き始めたけど、午後の数時間だけの仕事やってるよ(3か月後に上司と話し合って契約内容を更新していくスタイル)。

    もし可能なら、まずは午後の短時間だけでもいいと思う。

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/20(木) 17:49:20 

    >>34
    パパ活してます

    +0

    -4

  • 64. 匿名 2025/03/20(木) 17:52:22 

    私は、起きて12時間経つと眠くなるからプラスで3時間くらいは我慢来ていたな。限界まで我慢してぐっすり寝てを繰り返す。

    あと、用事のある日は頑張って起きる。

    私は、これで夕方に眠いけど昼夜逆転が直ったよ。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/20(木) 17:54:32 

    どこか旅行出るのおすすめ。
    チェックアウト時間と予定に合わせるから自然と昼夜逆転直った。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/20(木) 17:56:01 

    ワンコ飼うと嫌でも
    朝起きられるようになりますよ。
    散歩ー!
    ってベッドに飛び乗って
    顔ペロペロ始まるから。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/20(木) 18:10:34 

    >>1
    その境遇なのに主が悲観ゼロで元気出てきた
    ありがとう

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/20(木) 18:11:22 

    >>63
    しょーもない人間

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/20(木) 18:22:08 

    >>1
    早く寝るだろうな
    早く寝れないとか言い訳くるが、カフェイン減らして日光あたって運動してご飯食べたら早く寝れる

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/20(木) 18:22:55 

    >>1
    知り合いに片っ端から「クズだな!働けよ」って言ってもらったのを録音して、毎日聞きな

    +1

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/20(木) 18:24:31 

    >>1
    毎朝⚪︎時に⚪︎⚪︎へ行く、と決めてみてはどうでしょうか

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/20(木) 18:32:12 

    >>1
    ガルちゃんは夜10時以降はとりあえず、禁止ね。

    +2

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/20(木) 18:37:45 

    >>1
    朝のテレビ番組に推しを作る
    その人を見るために起きようかな?って思えるから目は覚める
    初めはベッドの中からでもいいけど、そのうち置きてみたくなるかも
    あとはお母さんに朝一で電話してもらうと置きれるよ

    モーニングコールサービスって1月1500円かかるけど、起きるまで電話してくれる会社もあるよ

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/20(木) 18:50:42 

    >>1
    早寝早起きじゃなくて早起き早寝する

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/20(木) 18:51:02 

    早く起きたってやることなくて暇すぎて病むから結局寝てしまう
    そして昼夜逆転生活になってさらに病む
    ほんとこのサイクル嫌だわ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/20(木) 19:12:34 

    >>58
    これいいね
    私クビになりそうだから参考にする!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/20(木) 19:51:26 

    モーニングが美味しい店に行く。なんなら朝マックとかココスの朝バイキングでもいい。楽しいよ!

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/20(木) 20:26:23 

    3ヶ月、そろそろパート探さねば、、
    ババアだから中々ないのよ、、

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/21(金) 05:29:29 

    今日こそは早く寝ると意気込んで1時に布団に入ったのに、もうこんな時間。あー今日も起きるの昼過ぎだ。
    予定が狂うわ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/21(金) 08:34:51 

    服に着替えた方がいいと思います。
    3食食べてシャワー浴びましょう。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。