ガールズちゃんねる

リベンジ夜更かししてしまう

110コメント2025/03/21(金) 01:46

  • 1. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:12 

    ダメだと分かってても多少眠くてもスマホを触ったり漫画を読んだりとリベンジ夜更かしをしてしまいます。

    睡眠不足で疲労やストレスは溜まる一方なのにやめられないです。 

    同じような人いませんか?

    リベンジ夜更かし…日中に自由時間が得られなかった人が夜更かしして自由時間を得る行為

    +516

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:46 

    夜になると元気でる

    +323

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:48 

    まさに今

    +259

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:50 

    眠いなら寝た方がいいよ

    +30

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/20(木) 00:52:50 

    あきらめろ

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:04 

    +0

    -2

  • 7. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:11 

    >>1
    休みの前の日なら良いじゃないか
    その時間もあなたにとってリラックスタイムでしょ?

    +122

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:19 

    リベンジ夜更かししてしまう

    +67

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:20 

    リベンジ夜更かししてしまう

    +36

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:26 

    リベンジ夜更かししてしまう

    +181

    -3

  • 11. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:31 

    >>2
    そういう人は夜型体質

    +80

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/20(木) 00:53:41 

    毎日嫌な思いしてるから
    スマホ見ないまま寝るなんて考えられない
    寝る5秒前では絶対スマホ見てる

    +109

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/20(木) 00:54:22 

    1歳児寝かしつけた後にリビングでコーヒー飲みながらテレビ見ながらスマホ触るのやめられない...

    +113

    -6

  • 14. 匿名 2025/03/20(木) 00:55:03 

    すっと眠ればいいのに
    意地になってなろう系読んだりしちゃうw
    ああまたこんな時間w

    +26

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/20(木) 00:55:41 

    リベンジなら勉強したりして有効に使いたいのに漫画やアニメやら見てしまう。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/20(木) 00:55:42 

    >>1
    めちゃくちゃわかります。
    3時間はスマホ見てしまってます。
    無駄ですよね。本とか読んだ方が身のためになるのに。

    +108

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/20(木) 00:55:47 

    目覚まし時計買って、寝室にスマホを持ち込まないようにしてる。スマホが寝室にあるとほんと駄目になる(笑)

    +10

    -1

  • 18. 匿名 2025/03/20(木) 00:55:49 

    >>1
    私の不幸の理由はそこだと思う。

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/20(木) 00:56:53 

    >>13
    自由時間がそこしかないもんね
    仕事してると尚更

    +97

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/20(木) 00:56:57 

    寝る間も惜しんでスマホしてしまう
    寝たらすぐ朝が来て仕事行かなきゃだからスマホする時間がなくなる

    +31

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/20(木) 00:56:59 

    ほぼ毎日してるよ
    良くないと思って一時期規則正しい生活してたんだけど、身体は楽になっても心がしんどくなってやめた

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/20(木) 00:57:42 

    はい、スマホ控えようとガルちゃんアプリ消したのに、今日4ヶ月ぶりにインストールして、早速夜更かししてます。

    +48

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/20(木) 00:57:47 

    >>11
    だろうなと思うよ、朝が弱いし
    なんなら干からびてる

    +47

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/20(木) 00:58:05 

    夜更かし楽しいから仕方なくない?
    後悔するより私の楽しみはこれなのよーと思ったほうが楽しいよ

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/20(木) 00:58:12 

    リベンジ夜更かししてしまう

    +99

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/20(木) 00:59:00 

    睡眠不足で吐き気とか頭痛するのわかってるのに3時くらいまでダラダラ起きてる

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/20(木) 01:02:45 

    私も日々
    ほぼ毎日そんな感じで、睡眠時間4〜5時間になってしまいがち。ダメだよな 脳の掃除ができない
    今日は今から1時間以内に寝ることを誓う

    +37

    -3

  • 28. 匿名 2025/03/20(木) 01:03:05 

    >>10
    私その通りだと思いました
    いつもモヤモヤして、夜更かしばかり

    +69

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/20(木) 01:04:14 

    何年もずっとこの状態だわ。
    やめたいけど寝るのがもったいなく感じて寝たくない。

    +44

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/20(木) 01:04:26 

    >>10
    でも凄く楽しかった日も終わって欲しくなくて眠れないんだよね

    +70

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/20(木) 01:08:28 

    >>25
    寝転んでるだけえらいよ。
    しかも23時だし。
    私は寝転んだらすぐに寝てしまうから、ベッドに座って壁にもたれて、わりと早くに寝落ちして座ったまま何時間も寝てしまってる。

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/20(木) 01:11:48 

    夜更かし、でええがな

    何やねんリベンジ夜更かしって
    誰にリベンジしてんねん

    +28

    -8

  • 33. 匿名 2025/03/20(木) 01:12:13 

    今、ウインナー食べちゃってさっきまで深夜ドラマ見てた
    子供に邪魔されない幸せ

    +24

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/20(木) 01:12:37 

    >>1
    まさに今やってます。家族が寝たあと、眠たいけどゆっくり一人時間を過ごしたくて、ついつい遅くまで夜更かししてしまう。

    +50

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/20(木) 01:13:13 

    >>1
    今日は祝日ですのよ?
    夜更かししないで何をすると言うの?

    +25

    -3

  • 36. 匿名 2025/03/20(木) 01:15:40 

    >>22
    4ヶ月も耐えたのか、すごいね

    +26

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/20(木) 01:16:15 

    >>1
    リベンジ夜更かしした次の日は睡眠不足だからリベンジ睡眠して補ったら?

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/20(木) 01:17:42 

    >>10
    満足してないというより
    明日が来て欲しくないんだと思う
    寝るの気持ちいいけど明日に瞬間移動しちゃう気分がある
    まだ明日になって欲しくない、自分の時間を満喫したい
    仕事や家事したくない!

    +157

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/20(木) 01:17:46 

    ちょっと意味違うかもだけど、寝てしまうと起きたら仕事だから寝たくありません

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/20(木) 01:18:05 

    育児中で、遅くまで寝ない子だから自分時間とかなくて子供寝入った後にスマホ見てしまう
    せめてこの時間を読書にあてたいと思うんだけど、電子書籍苦手だし暗がりで見れるのそれしかなくて
    趣味が全然出来てないのが原因なんだよね
    寝る直前までスマホって、良質な睡眠にはほど遠いなーと思うんだけど今は仕方ないと割り切る
    他のストレス解消法が出来ないし

    +17

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/20(木) 01:18:49 

    ヨルガヤ姉妹の魅惑のヨルルだね。「自分を取り戻す夜」って歌ってる

    +6

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/20(木) 01:22:58 

    中学生のときからずっと夜更かし大好きでいまアラフォー。翌日のダメージは年々大きくなってる気がするけど、それでも夜更かしやめられない。

    +22

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/20(木) 01:23:57 

    >>21
    私も規則正しい生活4日しか持たず木曜の夜に発狂しました。文章長いです。

    ガルを全く見ず過ごせたのは初めて子どもが生まれた後の1年間だけです。その時は精神的な解放感があり、今まで何してたんだろう…とガルを見ていたことを酷く後悔しました。育児で忙しいはずなのに時間が無限にあるように感じていた。ガルで無駄にしていた時間をオシャレや料理に割いたり私なりに充実した時間を過ごし、このままガルを見ずに充実した時間を過ごして行くんだろうなと思ってた…のに、ある日魔がさしてトップページ見たらどんどんハマってしまって気付いたらガルやらヤフーやら見てリベンジ夜更かしを3時間するのが当たり前になってしまった。このままではまずいとそのうちの1時間は献立考えたり必要な物をネットショッピングしていたが、それでも2時間はいじらないと変なイライラが出てくるようになった。
    色んなことを試しました。ネットでスマホ依存について調べる、スマホの危険性について書かれている書籍を読む、タイマーではかる、スマホを別部屋に置く、第三者に協力してもらうなど…でもどれも長続きしなかった。もう麻薬みたいに脳にスマホが染み付いてるから無理なんだろうなと思う。1番は、リベンジ夜更かししても眠いながらも何とか過ごせてしまっているのが問題なのかなと最近思います。

    +18

    -6

  • 44. 匿名 2025/03/20(木) 01:28:27 

    特に休日前夜は夜更かししないともったいないとすら感じてしまう
    それで今日もこんな時間

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/20(木) 01:29:25 

    >>25
    この感じだ

    +20

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/20(木) 01:30:59 

    今、してますよー

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/20(木) 01:35:51 

    私は家事を終えてソファで20分くらい居眠りして、そこから目を覚ましたくて飲み物、お菓子、スマホ、お風呂、スマホ…みたいになる。居眠りするならそのぶん早く寝ろって自分でも思う。
    遅いときは2時台まで起きてるけど今日はもう寝る。

    +8

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/20(木) 01:38:16 

    >>1
    私も今が真っ最中

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/20(木) 01:39:24 

    >>2
    わかる。夕方くらいから調子良いわ

    +29

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/20(木) 01:40:03 

    昔から活字中毒ぎみ。
    子どもが生まれてから本読む時間が寝かしつけ後しかなくて、そのためにリベンジ夜更かしになってた。
    このままではいけないと思ってパート先を自宅前からバスに乗って20分先に変えた。
    通勤時間の約40分読書に充てることでリベンジ夜更かし脱しました!

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/20(木) 01:40:17 

    まさに旦那がいつも2時くらいまで起きてる
    のわりに日中「疲れてる」とか言うからアホなのかなと思ってる

    周りに愚痴らないなら別に好きにすれば良いと思うけど

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/20(木) 01:45:02 

    とてもわかる
    日々が充実してないから取り返そうとして寝れない
    嫌なこと思い出すのも原因

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/20(木) 01:48:35 

    20日休みだし、21日さえ耐えたら土日が待ってるから、今まさにガルをはじめとしたネットサーフィンしてる。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/20(木) 01:49:00 

    リベンジ夜更かしっていうのか〜
    まさに毎日それだ
    スマホ触ってる時間無駄だなって思うし、この時間にやらなきゃいけない事終わらせれば良いのに、それをしてしまうと昼間の家事や仕事に追われてる時間と同じになってしまう気がしてやる気にならない
    1日の最後に自由で無駄な1人の時間を過ごしたいんだと思う

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/20(木) 01:49:10 

    たまに早く寝るんだけど、そしたら1日が短いなって思うよね。でも、夜更かしが続くと疲れが取れないし、早く寝る日、夜更かしする日を交互にしてるよ。
    後、予定のない休みの日は昼まで寝て夕方昼寝もする。で、夜更かしもする。

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/20(木) 01:51:07 

    >>22
    私は2013からガル(毒女ニュース)見てるけど2021年に1年間だけガル禁したよ。
    ある時クソコメを目にして急にバカらしくなったのがきっかけだったけど、代わりに運動したり読書したり充実してた気がする。けど気付いたらまた戻ってた笑
    あなたのコメ見て思い出したからまたガル禁しようと思う笑

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/20(木) 01:51:35 

    >>50
    自分をコントロール出来てて偉いな

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/20(木) 02:06:07 

    >>10
    理由はともかく夜更かしが好きなんだけど〜

    +25

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/20(木) 02:10:23 

    これでしかないのよね

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/20(木) 02:11:04 

    22時にウトウトして今目が覚めた。毎日この繰り返し

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/20(木) 02:13:18 

    今旅行中だけど夫と同じ部屋で寝なきゃいけないからいびきがうるさくて眠れない
    ムカつく

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/20(木) 02:15:57 

    >>2
    わたしも同じ

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/20(木) 02:20:53 

    >>2
    同じや~

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/20(木) 02:29:05 

    >>1
    やってしまうね。
    明日も仕事なのにまだ起きてる。
    ストレスだと思うけど、やめられない。

    +12

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/20(木) 02:31:32 

    >>8
    なんか、あれに似てるね

    +13

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/20(木) 02:34:01 

    毎日やってます
    子どもたちが寝た後の1人時間が楽しすぎていつまでもダラダラしてしまう
    次の日辛いのわかってても2〜3時まで起きてる

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/20(木) 02:45:02 

    >>1

    10連勤明けですっごい疲れてるのに明日休めるからすっごい元気になってしまって困ってる!これがアドレナリンかー?!とか思いながらもうすぐ3時?!怖い!!
    でも明日ってか今日の予定はお昼にカップラーメンの魚魚辛を食べるだけ。あとはほとんどベッドから出ないのが予定!

    +16

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/20(木) 02:54:10 

    >>2
    私も、夕方からやっと本調子になる

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/20(木) 03:03:11 

    リベンジ夜更かししてしまう

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/03/20(木) 03:09:08 

    色々スマホで見てて、そろそろ寝るかと思ったのにガルへ来てしまった
    でもこのトピ平和~

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/20(木) 03:33:19 

    昼間自由時間あったとしてももう夜更かしが習慣化しちゃってる
    多分自分の中では静かで辺りは暗くて落ち着いてるこの時間帯に寝るのはもったいないという感じなんだと自己分析

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/20(木) 04:20:01 

    >>2
    早く寝ると損した気持ちになるよね!!
    夕方からは絶好調だしね!

    +20

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/20(木) 05:33:05 

    >>3
    今 今 まさにこの今 何かすりゃ変わるかもしれんやんけ
    これだけ醜い世界でも俺は笑って生きていたいの

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/20(木) 06:08:39 

    >>1
    早く寝て早く起きてからそれやるとまったり出来る

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/20(木) 06:47:48 

    >>1
    老けるよ、止めな、損するの分かってるやん

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/20(木) 07:24:39 

    >>1
    分かるー。でも睡眠不足って太る、糖尿病、認知症になるリスク増えるって知ってから、できるだけ夜更かし減らしてる。

    +4

    -1

  • 77. 匿名 2025/03/20(木) 07:31:07 

    したくても睡魔に勝てない。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/20(木) 07:34:10 

    >>8
    ドラえもんの道具なら副作用とかも無いんだろうか?24時間の後死んだように24時間眠り続けるとか

    +16

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/20(木) 07:35:36 

    >>10
    ただ習慣になってるだけ。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/20(木) 07:39:30 

    >>1
    でもそれが日々の楽しみのひとつなら良いんじゃないの
    身体壊さない程度ならさ
    全部我慢して自由時間なしでやらないといけないことだけして毎日過ごすより精神衛生上良いと思うよ

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/20(木) 07:41:14 

    不調を自覚してるので昨日はスマホを旦那に預けて
    寝てみた。
    少しの間スマホ見たい欲を我慢したけど
    いつもより早く寝付けたし寝起きの調子も良い!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/20(木) 07:42:28 

    >>1
    わかるわー

    今はそれプラス花粉症もあるからさらに眠れないから夜更かし

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/20(木) 07:49:58 

    >>2
    日付変わる頃がやる気出る

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/20(木) 07:50:24 

    昨日も早く寝ないといけないのにカーリング見てた

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/20(木) 07:51:58 

    >>1
    何に誰に対してのリベンジなの・・・って思ってしまう

    リベンジという感覚でいるなら、ずっとやめられなさそうだね(汗

    +2

    -4

  • 86. 匿名 2025/03/20(木) 07:53:25 

    >>1
    よくやっちゃってたけど、疲労のループに陥るので最近はとっとと寝てる
    30過ぎると夜更かしの回復に数日かかるw
    早起きしてドラマ観たりゲームしてるよ

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/20(木) 07:56:41 

    >>51
    うちも毎朝「あーだる」「あー眠い」って言って毎晩2時くらいまで起きてる
    休みの日なんて子供小さいから「パパ遊んでー」って言ってるのに暇さえあれば日中寝てるし
    それも毎週繰り返してて最近は子供も「パパ寝てるからいいや…」とか諦め気味になってきてて
    馬鹿か?と思う

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/20(木) 08:13:01 

    >>50
    バスで本読めるんだ、気持ち悪くなっちゃって無理だわ

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/20(木) 08:26:19 

    睡眠薬飲んで強制終了

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/20(木) 08:39:48 

    >>13
    ほんとそれー
    ちょっとでも早く寝てくれると得した気分

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/20(木) 08:50:30 

    >>1
    全く同じこと考えながらガルちゃん見てたらこのトピがあってびっくりしました!!

    昨日会社の大先輩の送別会で、帰ってきてから2時近くまでゼル伝やってました。

    8時過ぎに目が覚めて、もう眠れなくて頭も痛い。
    ゲームなんかしてないで早く寝なきゃと思いつつ、ついつい
    「one more mission…」
    と続けて気づいたら2時近く…ということが多々あります。

    もうかなりのおばさんなので、マジで身体のために早く寝るようにしなきゃ(T . T)

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/20(木) 08:58:52 

    >>1
    同じです
    夜更かしせず、睡眠時間を長くした方がいいのは分かってるけど、自分の時間を過ごしたいんだよね
    そうじゃないと、私の一日は私の時間がなくてむなしくなってしまう

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/20(木) 09:15:48 

    >>1
    リベンジでなくても夜更かし楽しい

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/20(木) 09:16:37 

    >>8
    これが欲しくて欲しくて!!
    これがあればなんでもできるよね!(実際ダラダラするだけだろうけどww)

    +11

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/20(木) 09:31:05 

    >>2
    夜勤やったらええんやない?
    うちの夫、夜勤仕事に転職したらめっちゃ調子良いって言ってた。給料上がったしありがたい。

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/20(木) 09:49:07 

    発達確定

    +0

    -4

  • 97. 匿名 2025/03/20(木) 09:49:19 

    >>1
    ただの「夜更かし」でよくない?

    +1

    -5

  • 98. 匿名 2025/03/20(木) 09:58:26 

    3時までゲームとか漫画読んでて9時に起きたよ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/20(木) 10:39:32 

    小学生時代からやってたから長生きしないだろうなと思ってる
    大人になった今は休みの前日より、仕事の前日の方が夜更かししてる
    寝たらすぐ朝になるの嫌すぎて

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/20(木) 11:10:43 

    暗い中スマホ見ると眼圧が上がって緑内障のリスクがあるって見てから夜スマホ触るのやめた

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/20(木) 11:44:15 

    >>57
    脱するのに7年かかりました…

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/20(木) 11:44:58 

    >>88
    車酔いした経験とか全くなしです。
    むしろ適度な揺れとザワつきが集中できるタイプです。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/20(木) 13:20:23 

    >>56
    2021からガルちゃん見るの辞めてたの一緒だ笑
    些細なコメントで大勢に叩かれたのが怖くなってこんなところ見てるのが嫌になってやめたけど2年くらいで戻ってきてそこからずっとやめられてない
    吸引力と依存度がやばいんだよね。結局居場所として求めてしまう

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/20(木) 14:18:34 

    >>1
    やってしまう!!リベンジ夜更かしって言うんだね

    そうなのよ、平日を仕事だけで終わらせたくなくて
    帰ってお風呂入って20時〜1時くらいまでダラダラとか、テレビとか本とか楽器とか色々やっちゃう

    じゃないと仕事だけに生きてるみたいで嫌なのよ😱
    んで次の日は寝不足

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/20(木) 14:36:01 

    決してガルを開いてはいけない
    目が冴えてしまうから笑

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/20(木) 15:42:42 

    夕飯の片付け終わってお風呂入ってゆっくりしたいのに、夫がずっとリビングにいるのよ
    見たくもないテレビずっとつけてるの
    私がスマホいじってると気になるらしく、側をウロウロして集中できない
    これが毎日

    ストレスたまるから夫が寝るまで待ってる
    それからが私の時間
    疲れる

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/20(木) 20:42:03 

    >>1
    あ、私だ

    フルタイムの仕事を始めたら、いろいろ勿体無くて2時頃まで起きてる
    それで6時に起きる
    お酒飲みながらネットサーフィンしたり、本読んだり
    いつも気づいたら寝落ちしてる
    自分の時間が欲しいんだと思う

    リベンジ夜更かしって言うんだねー

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/20(木) 21:04:52 

    寝て起きたら朝だし仕事だから自由な時間って寝る前までなんだよね
    この楽しい楽しい自由時間が終わってほしくなくてついつい夜更かししちゃう
    休みの前の日はリベンジせずに寝れる

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/21(金) 01:13:46 

    >>1
    言い得て妙だね!リベンジ夜更かし。
    子どもが小さくて毎日これしてる。
    健康には絶対悪いと分かってるのにね。

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/21(金) 01:46:54 

    もう昼の分取り返すリベンジ夜更かしてはなくなってきた。
    セルフネグレクト気味。
    眠いのにご飯食べたあとあれこれ出来なくなったけどやらない訳に行かなくて、ずるずる‥

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード