ガールズちゃんねる

渋谷あるある

189コメント2015/12/27(日) 18:22

  • 1. 匿名 2015/12/03(木) 18:51:38 

    では私から。

    センター街が臭い

    +223

    -5

  • 2. 匿名 2015/12/03(木) 18:51:58 

    すばる

    +149

    -23

  • 3. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:04 

    ジャングル

    +7

    -6

  • 4. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:22 

    得体のしれない外人だらけ

    +159

    -5

  • 5. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:23 

    芸能人見かける

    +38

    -19

  • 6. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:33 

    ハチ公前に人がいっぱい。

    +186

    -4

  • 7. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:35 

    人多すぎ

    +183

    -2

  • 8. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:54 

    田舎者には縁がない場所

    +111

    -13

  • 9. 匿名 2015/12/03(木) 18:52:58 

    渋谷に大原櫻子の広告たくさん貼ってあった
    渋谷あるある

    +58

    -35

  • 10. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:09 

    大都会 By宮城出身

    +61

    -11

  • 11. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:17 

    天津甘栗

    +88

    -6

  • 12. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:20 

    駅で迷う

    +94

    -5

  • 13. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:25  ID:2fjC7V6Gah 

    +30

    -11

  • 14. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:29 

    チャラい

    +81

    -3

  • 15. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:34 

    朝はゴミが散乱していて汚い

    +124

    -1

  • 16. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:38 

    あまり都会に行かないからか、スクランブル交差点が怖い。
    みんな避けないから自分が避けまくり。

    +42

    -8

  • 17. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:38 

    臭い

    +67

    -2

  • 18. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:52 

    駅前で若い子がテレビ番組のインタビューされてる

    +127

    -2

  • 19. 匿名 2015/12/03(木) 18:53:56 

    ガードレールにはキャッチやナンパ師がいる

    +76

    -2

  • 20. 匿名 2015/12/03(木) 18:54:03 

    ヒカリエ

    +72

    -2

  • 21. 匿名 2015/12/03(木) 18:54:46 

    初めて東京行って帰る時、
    渋谷の空港行きのリムジンバス乗り場が分かりませんでした(笑)

    +36

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/03(木) 18:54:53 

    人情味が無い

    +26

    -18

  • 23. 匿名 2015/12/03(木) 18:54:55 

    +71

    -7

  • 24. 匿名 2015/12/03(木) 18:54:56 

    もともと東京の人は渋谷は高校生の時に遊びつくして大学生になる頃はもう行かない。
    地方から出てきた人が遊びに行くところ

    +237

    -16

  • 25. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:02 

    スクランブル交差点
    実際見たら狭かった

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:14 

    スクランブル交差点で撮影する外国人

    +94

    -1

  • 27. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:23 

    なんでもある。
    なーーんでも!

    +9

    -3

  • 28. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:25 

    外人がスクランブル交差点の写真撮ってる

    +39

    -1

  • 29. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:55 

     
    渋谷あるある

    +62

    -3

  • 30. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:57 

    東京在住だけど、用事がなければ行きたくない

    +207

    -4

  • 31. 匿名 2015/12/03(木) 18:55:58 

    夏は尋常じゃない蒸し暑さ

    +65

    -2

  • 32. 匿名 2015/12/03(木) 18:56:02 

    渋谷は以外と狭い

    +111

    -2

  • 33. 匿名 2015/12/03(木) 18:57:08 

    街が汚い
    民度が低い

    +82

    -12

  • 34. 匿名 2015/12/03(木) 18:57:16 

    松濤は別世界

    +135

    -2

  • 35. 匿名 2015/12/03(木) 18:58:14 

    怪しい宗教団体が勧誘してくる

    +7

    -4

  • 36. 匿名 2015/12/03(木) 18:58:32 

    歩いている人がみんなチャラく見える

    +31

    -4

  • 37. 匿名 2015/12/03(木) 18:58:49 

    ゴチャゴチャしてて汚い

    +42

    -2

  • 38. 匿名 2015/12/03(木) 18:59:25 

    路線乗り換えで降りる以外、長居したくないなあ…

    +33

    -2

  • 39. 匿名 2015/12/03(木) 19:01:06 

    アラフォーだから滅多に行かないけど。。

    Bunkamuraは好きです!

    +58

    -3

  • 40. 匿名 2015/12/03(木) 19:06:58 

    サッカーで日本が勝ったら街が大変なことになる
    最近はハロウィンも

    +32

    -4

  • 41. 匿名 2015/12/03(木) 19:07:49 

    年齢が増すごとに行く機会が減っていく

    +108

    -2

  • 42. 匿名 2015/12/03(木) 19:09:04 

    チーマーに取り囲まれる松村邦弘   懐かしい

    +7

    -3

  • 43. 匿名 2015/12/03(木) 19:09:42 

    セーラー服きた爺さんいるよねww
    知ってる?w

    +60

    -3

  • 44. 匿名 2015/12/03(木) 19:09:55 

    毎日通勤で通っている私は何人の外国人のスクランブル撮影にはいっているのだろうとよく思う

    +51

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/03(木) 19:10:36 

    皆早歩き

    スタスタスタスタ

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2015/12/03(木) 19:11:23 

    ずっと駅前が工事中

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/03(木) 19:11:35 

    渋谷駅は谷底。

    豪雨のとき水没する勢い。

    +61

    -2

  • 48. 匿名 2015/12/03(木) 19:11:39 

    人がいすぎて街が人くさい

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2015/12/03(木) 19:12:02 

    烏合の衆

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2015/12/03(木) 19:12:42 

    田舎者が殆んど。都民は仕事以外行かない人が多い

    +60

    -11

  • 51. 匿名 2015/12/03(木) 19:12:52 

    昔はランドマークだった109

    +23

    -1

  • 52. 匿名 2015/12/03(木) 19:12:56 

    群馬に帰りたくなる

    +11

    -4

  • 53. 匿名 2015/12/03(木) 19:13:20 

    再開発の工事中、 完成は2027年ですって!
    だから、バス乗り場や通路が変わってる。

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2015/12/03(木) 19:13:21 

    田舎者でも埼玉県民には馴染みある場所

    +10

    -7

  • 55. 匿名 2015/12/03(木) 19:13:49 

    夏は露出の高い若い女性が多い。お尻半分見えてる。

    +25

    -1

  • 56. 匿名 2015/12/03(木) 19:14:38 

    デブ男に厳しい

    +2

    -3

  • 57. 匿名 2015/12/03(木) 19:15:07 

    クサイ、と書いてる人がチラホラいるのですが、田舎者なのでわからないのですが、
    大都会渋谷はクサイのですね?

    +22

    -7

  • 58. 匿名 2015/12/03(木) 19:15:09 

    人が冷たい…

    +4

    -8

  • 59. 匿名 2015/12/03(木) 19:15:22 

    関ジャニ∞の中で色気がある

    +10

    -9

  • 60. 匿名 2015/12/03(木) 19:16:01 

    >>57はい。臭いんです。

    +19

    -5

  • 61. 匿名 2015/12/03(木) 19:17:07 

    地球温暖化に貢献している

    +7

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/03(木) 19:17:57 

    坂が多い。
    スクランブル交差点言えば浜田省吾

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/03(木) 19:19:42 

    ぶつかっても謝らない

    +9

    -2

  • 64. 匿名 2015/12/03(木) 19:22:25 

    昔、ロープウェイがあったとか。
    大胆だなあ。

    +37

    -0

  • 65. 匿名 2015/12/03(木) 19:27:03 

    >>10
    45年前の渋谷と当時の仙台のアーケード街を比較すると、仙台の方が栄えていたらしい。
    大学が青山にあった母親が、20年くらい前に渋谷の街の様子を見てびっくりしていた。

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2015/12/03(木) 19:27:22 

    渋谷あるある

    +5

    -5

  • 67. 匿名 2015/12/03(木) 19:27:48 

    クールジャパン!
    渋谷あるある

    +7

    -8

  • 68. 匿名 2015/12/03(木) 19:28:45 

    TSUTAYA前にいる兄ちゃんは
    スカウトかナンパかクラブのフライヤー配ってる人しかいない。

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/03(木) 19:29:28 

    芸能人が歩いてても気づかない

    +16

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/03(木) 19:29:39 

    ネズミ多い

    +25

    -0

  • 71. 匿名 2015/12/03(木) 19:30:37 

    渋谷区渋谷や桜丘辺りは会社員の街

    +18

    -0

  • 72. 匿名 2015/12/03(木) 19:31:39 

    ナンパする人、クラブ行く人はだいたい田舎出身の人。

    +17

    -6

  • 73. 匿名 2015/12/03(木) 19:31:59 

    セルリアンタワーのベロビスト(バー)が楽し過ぎる!

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2015/12/03(木) 19:32:07 

    意外に都内に住んでる大人は行かない事が多い。仕事場があるか目当ての物がない限りほとんど行かない。

    +43

    -1

  • 75. 匿名 2015/12/03(木) 19:33:22 

    ハチ公口のエスカレーター下でよくサンプル配布がある。

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/03(木) 19:34:25 

    お店の回転が速くて、結構入れ替わる。
    15年以上ほぼ毎日通勤してたけど
    改装と化してると
    いつも「あれ?ここ前何のお店だったっけ?」って
    思ってた。お店が多すぎて毎日通ってても
    気が付かないことがあります。

    +21

    -0

  • 77. 匿名 2015/12/03(木) 19:34:45 

    渋谷駅付近は谷底。
    なので、豪雨で水没する。

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2015/12/03(木) 19:35:51 

    名曲喫茶ライオンと鳥升は良いお店

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/03(木) 19:36:10 

    疲れる街。

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2015/12/03(木) 19:36:37 

    ツタヤの上のスタバはいつ行っても混雑
    しかも、時間帯によっては窓際の席を外国人の方が利用されている
    スクランブル交差点を眺めながら読書とか、楽しそうだけども外国人の方に話しかけられ過ぎて無理

    +22

    -1

  • 81. 匿名 2015/12/03(木) 19:39:11 

    渋谷あるある

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2015/12/03(木) 19:42:10 

    昔からあるパスタ屋ブラックブラウン

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2015/12/03(木) 19:44:12 

    東急本店は空いてるから結構好き。
    Bunkamuraのドゥマゴでお茶して、ちょっとパリ気分を味わう平日が好き。

    +30

    -2

  • 84. 匿名 2015/12/03(木) 19:49:03 

    道玄坂はラーメンと焼き鳥屋がやたら多い

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2015/12/03(木) 19:53:53 

    前に働いてたけど朝9:00より深夜0:00の方が混んでいる…

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2015/12/03(木) 19:55:46 

    道の両脇に若者がたむろしてて真ん中を通りにくい( ´・ω・`)
    声をかけられるわけでもないですがビクビクしちゃう(´・∀・`)わら

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/03(木) 19:59:04 

    地元民はTSUTAYAからOUTBACKに突き当たるセンター街は行かない。109も行かない。
    百軒店のあたりには半グレもいるけど、渋谷は昔から地場の者が強いので、調子に乗り過ぎるとガッツリおしおきされる。
    東急本店のレストラン街はデパート内なのに常連客が異様に多い。
    ヒカリエになって東急文化会館時代にあった五島プラネタリムがなくなったと残念がってる人もいるけど、五島プラネタリムは大和田のコミュニティーセンターに移されて元気に営業してる。
    神山商店街が最近「裏渋谷」を名乗っているが、響きが良くないにも程があるのでやめて欲しいと地元の人はみんな思ってる。

    +18

    -4

  • 88. 匿名 2015/12/03(木) 19:59:26 

    都民だけど、やはり滅多に行かないなぁ。
    中高生の子供の通学路に入れたくないし、子らも好んでは行かない。

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2015/12/03(木) 20:02:08 

    渋谷区に住んでると言うと渋谷駅だと思われる
    あんなとこ住む駅じゃない
    住んでるところは新宿のほうが近いので渋谷駅には年に一度行くか行かないかで全く分からない

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2015/12/03(木) 20:03:13 

    がるちゃん直ったのかもしれないけど、言っとくけど私まだガル重いからな

    +20

    -0

  • 91. 匿名 2015/12/03(木) 20:07:15 

    24
    じゃあ東京の人はクラブ行かないんだ??高校生は夜クラブ入れないもんね。へぇー。私は生まれも育ちも東京だけどハタチ越えても渋谷行ってたよ。高校生しか行かないわけ無いだろが。むしろ高校卒業後のが楽しい場所だよ。そーいう間違った知識広めないで。

    +16

    -15

  • 92. 匿名 2015/12/03(木) 20:08:19 

    芋くさいガキが我が物顔で歩いてて失笑

    +15

    -5

  • 93. 匿名 2015/12/03(木) 20:08:41 

    松濤とか南平台とかが近いのに渋谷は何であんなにごちゃごちゃ治安も悪いんだろう

    +29

    -3

  • 94. 匿名 2015/12/03(木) 20:25:31 

    なんの臭いがするんですか?

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/03(木) 20:26:13 

    クラブの近くがラブホ街。
    なんて合理的!

    +37

    -1

  • 96. 匿名 2015/12/03(木) 20:27:54 

    疲れるだけだから用事がない限りいかない

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/03(木) 20:30:01 

    何も用が無さそうなのにぶらぶらしてたり柵に座ってたりする。
    表参道原宿近くもそうだけど。
    何をしてるんだろう?

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2015/12/03(木) 20:31:09 

    疲れるだけだから用事がない限りいかない

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/12/03(木) 20:31:34 

    今後ヘンタイ同性愛者の住人が大量に集まるであろう腐った街

    +3

    -13

  • 100. 匿名 2015/12/03(木) 20:39:23 

    センター街にでっかいネズミがいるよね?

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2015/12/03(木) 20:45:21 

    坂が多い!!!

    マツコが、デブに優しくない街って言ってたw

    +11

    -2

  • 102. 匿名 2015/12/03(木) 20:47:01 

    渋谷区に住んでるけど渋谷駅前にはぜんぜんいかない。人多すぎ。こわい。

    +23

    -2

  • 103. 匿名 2015/12/03(木) 21:12:46 

    裏原宿も渋谷区!アノーカというブランドは長瀬智也氏御用達!女子にもオススメ!
    渋谷あるある

    +2

    -13

  • 104. 匿名 2015/12/03(木) 21:12:47 

    裏原宿も渋谷区!アノーカというブランドは長瀬智也氏御用達!女子にもオススメ!
    渋谷あるある

    +2

    -12

  • 105. 匿名 2015/12/03(木) 21:21:52 

    渋谷1○9前でシブテツこと渋谷哲平氏の復活ミニライブを、したら若者にシブテツブーム!カラオケでアイドル時代のシングルを歌う10代20代急増しますよ!
    渋谷あるある

    +5

    -3

  • 107. 匿名 2015/12/03(木) 21:50:27 

    子猫が多い
    渋谷あるある

    +3

    -7

  • 108. 匿名 2015/12/03(木) 21:54:25 

    106沢田ミキティ!
    渋谷あるある

    +2

    -8

  • 109. 匿名 2015/12/03(木) 22:00:27 

    応援レターを出してブレイクさせてほしい!沢田ミキティ!
    渋谷あるある

    +3

    -14

  • 110. 匿名 2015/12/03(木) 22:42:25 

    渋谷O-EASTの立地がなかなか気まずい…。

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2015/12/03(木) 23:06:51 

    東横線の渋谷駅が地上にあったときは渋谷駅で降りて
    映画を見たりハンズに行ったり楽器店に行ったりしていた。
    あの頃の渋谷はよかった。

    +24

    -2

  • 112. 匿名 2015/12/03(木) 23:15:29 

    渋谷はほんとどうして臭いんだろう。

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2015/12/04(金) 00:07:32 

    上京した田舎の人が大喜びで半年前に流行った格好で来ることは多いのは、昔から変わらず。

    さらに、最近は外国人観光客+イベントでバカ騒ぎしたいだけのバカが集まる場所になった。

    +27

    -1

  • 114. 匿名 2015/12/04(金) 00:11:36 

    年に1回位しか行かないけど、臭さには気付かないわ。
    どんな臭いですか?
    マジ、良くわからない。

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2015/12/04(金) 00:22:01 

    連れてきたい所があるんだ♫と友達に言われ着いていくとアムウェイ(三度経験)

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2015/12/04(金) 00:59:34 

    ハチ公喫煙所の脇道のコインロッカーの道がすごくしょんべん臭い。

    機嫌悪そうに店番している天津甘栗の店員。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2015/12/04(金) 01:18:15 

    ヒカリエのロブションのバケットのいくつかはは突き刺せそうなぐらい先がとんがっている

    ロブション高いのにいつもレジ並んでるよねー

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2015/12/04(金) 01:26:26 

    どこもかしこもやたら坂になってる(さすがは渋「谷」)。
    あと、ハロウィン明け早朝のセンター街は、仮装したDQNの死屍累々でちょっと笑える。

    +11

    -0

  • 119. 匿名 2015/12/04(金) 01:48:32 

    大雨の後は、溺れて地上に上がったネズミの死体が落ちてるよ!
    で、下水には多分沢山溺れ死んだネズミやハクビシンがいて、その臭いがするんだよ!
    たまーに猫みたいな大きさのネズミがスクランブル交差点を駆け抜けているよ!
    だって駅周辺と明治通りは谷底=ドブみたいなものだからね。

    +11

    -2

  • 120. 匿名 2015/12/04(金) 01:49:30 

    パルコのコラボカフェとタワレココラボカフェ!
    私はその間のカフェに行くけどね。

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2015/12/04(金) 01:51:35 

    スクランブル交差点は外国人観光客が記念撮影してる

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2015/12/04(金) 02:04:02 

    渋谷といえば109だと思ってた頃、109の代表?みたいな人がテレビで「109は10代のもの、20代になったら卒業してもらって結構」みたいな事を言ってたのを見て、それから遊びに行く事は減ったな(当時19)
    今は用事がある時しか行かない
    探せばいい所もあるんだろうけど、どうしても若者向け、騒ぐバカ、ゴミだらけのイメージ
    あと友達だと思ってた人に誘われて行った先がアムウェイだった時のショック



    +13

    -0

  • 123. 匿名 2015/12/04(金) 02:17:20 

    渋谷慣れてる人ほど、スクランブル交差点は通らない。

    ナンパ、美容師さんの勧誘、キャバクラのティッシュ、写真撮影中の外国人、変人、など
    障害物が多すぎる!!

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2015/12/04(金) 02:23:25 

    スクランブル交差点のところのスタバは、

    窓際のカウンター席→写真を撮りに来た外国人
    奥のテーブル席→お茶しに来た日本人

    で完全に分かれてる笑

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2015/12/04(金) 02:23:54 

    美容院とついでにヒカリエに寄るくらい。
    センター街方面は行く用事もないし飲食する機会もない。買い物は若い頃から新宿だし。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2015/12/04(金) 02:33:34 

    地下鉄の線路にネズミが出る

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2015/12/04(金) 02:34:49 

    ドンキのそばのセガフレードの客が外人ばかり

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/04(金) 02:42:58 

    東京育ちでずっと渋谷が好きで、卒論の研究対象にしてる大学生です!

    新宿と比べて街全体がコンパクトで、地下も発達していないので、覚えやすいと思います。ただ、道は放射線状というか、蜘蛛の巣状になってるので、慣れるまでは迷うかも?

    新宿2丁目とか歌舞伎町みたいなディープなところはないし、たぶん皆さん思ってるより綺麗なところです!もしも東京に引っ越してきたら、まず渋谷に来てみるといいですよ!

    +12

    -11

  • 129. 匿名 2015/12/04(金) 02:48:05 

    >>9 それ上海や杭州にもいっぱい貼ってあった。日本と関係無い化粧品の宣伝ポスター。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2015/12/04(金) 02:53:01 

    渋谷での遊び方って、自分の足で何度も歩き回って、洋服屋にしろ、カフェにしろ、CD屋にしろ、自分のお気に入りの店を見つけていく、みたいなことだったと思うんだけど、今はチェーン店が増えて、個性がなくなってきた気がする。

    今渋谷にいく人は、何を求めて行くんだろう。





    +21

    -2

  • 131. 匿名 2015/12/04(金) 02:57:46 

    >>130
    新宿、渋谷、池袋、に限らず、最近はもうどこいってもある店は同じだよね…なんかつまんない

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/04(金) 03:40:40 

    混雑時はパチンコ屋界隈と道玄坂小路が比較的スムーズ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2015/12/04(金) 04:25:44 

    1度ポケットティッシュ配りのお兄さんから受け取ったら終わり
    周りにいるポケット配りにそれを見られたら
    人のポケットからフードからなんからかんから全てにポケットティッシュを強制的に入れてくる

    +7

    -1

  • 134. 匿名 2015/12/04(金) 05:11:59 

    北海道から初めてスクランブル交差点行った時ビビった!人がお祭りの時並に多くて!
    あと駅前が下水の匂いすごかった。
    もっと広くて高い建物が多いイメージだったけど、イヤに建物が密集しててこんな感じなんだとがっかりした
    マルキュウとかどーんと広いとこに大きいビルが建ってるのかと思ったら、あれ?これ?みたいな

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2015/12/04(金) 05:16:28 

    ここのトピみて思ったけど、東京民って東京にただ住んでるだけで偉そうだよね
    住んでるだけでなんか偉いことしたの?
    大気汚染物質と人ごみで住んでるだけで性格狂うのかな?
    逆に可哀想です

    +3

    -13

  • 136. 匿名 2015/12/04(金) 05:33:35 

    高校渋谷で毎日遊んでたから
    今は仕事以外いかないけど
    少し街が綺麗になった気がする

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2015/12/04(金) 05:51:11 

    センター街は以外にお洒落な店が無い

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/04(金) 05:51:55 

    地下に渋谷川が流てる影響で臭いのでは?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2015/12/04(金) 06:12:42 

    麗郷に行くと絶対相席させられる。
    そんでお店のおばさんがちょっと怖い。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/04(金) 06:32:35 

    小麦房戻って来てー!

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/04(金) 06:46:46 

    渋谷が激変する

    VR動画で体験、激変する渋谷駅 - YouTube
    VR動画で体験、激変する渋谷駅 - YouTubeyoutu.be

    超高層5棟が林立する、渋谷駅周辺の将来像を動画で体験! この動画は東急電鉄が2014年7月31日に公開しました(資料:東京急行電鉄)。ケンプラッツの詳しい記事はこちら http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20140731/672552/

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2015/12/04(金) 07:23:36 

    新潟駅に渋谷ハチ公もどきのタマ公という犬の銅像あるらしーよ!

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2015/12/04(金) 08:19:56 

    オフシアター系のマニアックな映画をたまに見にいく

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2015/12/04(金) 08:20:57 

    バスケットボール ストリートが一向に浸透しない

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2015/12/04(金) 08:27:49 

    松濤といえば稲葉さん

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2015/12/04(金) 08:44:25 

    >>91
    田舎もんだね

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2015/12/04(金) 08:48:55 

    >>135
    誰の事?

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2015/12/04(金) 09:39:14 

    渋谷にしかない店はほとんどない。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/04(金) 10:29:53 

    東急ハンズはなんでも揃うから便利だけど、駅前からセンター街の人混みを通るのが嫌

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2015/12/04(金) 10:31:12 

    東横線の乗り換えまで遠すぎて、渋谷を避ける人続出

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2015/12/04(金) 10:56:11 

    東横線が地下に移ってから、本当に不便になった。迷路・・・
    設計した人たち、頭がおかしい。

    +8

    -0

  • 152. 匿名 2015/12/04(金) 10:57:49 

    東急ハンズ内でわりと迷子

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2015/12/04(金) 11:27:03 

    ティーンエイジャーの街かな

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2015/12/04(金) 12:12:49 

    渋谷の駅が新しくなってから駅構内は結構歩くね。
    でもいつも混んでた東横線は空いてる

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2015/12/04(金) 12:14:58 

    道玄坂を歩いて行くカップルみたらこれからラブホ行くのかな~って

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2015/12/04(金) 12:34:29 

    喫煙所のエリアから人があふれすぎてて駅前とかTSUTAYA前が煙たい

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2015/12/04(金) 12:55:31 

    東急プラザ(再開発中)や桜丘側は、案外大人というか、ジジババの街
    國學院大学手前の週末の馬券売り場は半端なく大盛況

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2015/12/04(金) 13:09:27 

    低学歴及び底辺職の集い

    +3

    -3

  • 159. 匿名 2015/12/04(金) 13:34:03 

    東横線の旧渋谷駅が好き

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2015/12/04(金) 15:17:56 

    街中、整形顔だらけ

    【閲覧注意】AKB48板野友美の整形にかける情熱がスゴ過ぎると話題に - NAVER まとめ
    【閲覧注意】AKB48板野友美の整形にかける情熱がスゴ過ぎると話題に - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【閲覧注意】AKB48板野友美の整形にかける情熱がスゴ過ぎると話題にのまとめ

    +4

    -4

  • 161. 匿名 2015/12/04(金) 17:47:45 

    Bunkamuraのドゥ・マゴは展覧会帰りでおフランス気分に浸ったオバサンがワチャワチャしててうるさい

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2015/12/04(金) 17:51:07 

    東横線や副都心線みたいな田舎の方に行く路線は乗車人数が多いから、山手線ユーザーとしては地下に埋めてくれて大助かりです

    +1

    -3

  • 163. 匿名 2015/12/04(金) 17:52:32 

    相変わらず工事して、一体いつ終わる?
    東急建設の街に見える

    +3

    -1

  • 164. 匿名 2015/12/04(金) 17:54:38 

    駅からの放射線状の道がよくわからなくていつも迷う

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/04(金) 17:59:10 

    汚い臭い行きたくない

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2015/12/04(金) 23:59:33 

    スペイン坂の人間関係の紅茶のスコーン好きだった。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2015/12/06(日) 12:41:25 

    富山県のアンテナショップにハマる渋谷ギャルが急増するよ!ガルちゃんの中部地方のイメージの925~929を見たら北陸新幹線で富山県に行きたくなるよ!高岡市はドラえもんの銅像もあるし!

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2015/12/06(日) 12:43:54 

    渋谷ギャルに沢田美紀さんという歌手が口コミで人気ブレイクの予感!3人目のミキティ!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2015/12/06(日) 12:45:10 

    渋谷ギャルがカラオケでハマるよー!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2015/12/06(日) 12:47:08 

    タワーレコード渋谷店でCD大量入荷!の予感!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2015/12/06(日) 12:48:49 

    新曲を出すなら、つんくさんに頼むとイイよ!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2015/12/06(日) 12:54:48 

    1970年代アイドルの曲をカラオケで歌う10代や20代が急増しそう!タワーレコードでCD大量入荷!ジャニタレ似の昭和アイドル再ブレイクするよ!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2015/12/06(日) 12:57:15 

    105の渋谷哲平さんは昭和版加藤シゲアキさんらしいよ!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2015/12/06(日) 13:22:33 

    ジュノンボーイは後藤崇太さんが渋谷ギャルに人気爆発しますよ!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2015/12/06(日) 13:22:33 

    ジュノンボーイは後藤崇太さんが渋谷ギャルに人気爆発しますよ!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2015/12/06(日) 13:23:52 

    富山県出身後藤崇太さん!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2015/12/06(日) 13:23:52 

    富山県出身後藤崇太さん!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2015/12/06(日) 14:19:25 

    渋谷ギャルにもブレイクしそう!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2015/12/06(日) 14:20:56 

    雷鳥の旧コンビ名は藤沢姉弟 さなえ、裕一
    渋谷あるある

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2015/12/06(日) 14:22:03 

    ↑画像!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/06(日) 14:22:04 

    ↑画像!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/06(日) 14:23:46 

    福島県発の母心は、オカンと関あつし!
    渋谷あるある

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2015/12/06(日) 14:25:14 

    渋谷キャルにウケる芸能人達!紹介しました!

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/06(日) 18:05:59 

    シブテツにハマるシブギャル急増中!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2015/12/06(日) 18:07:47 

    カトシゲのパパと思ってる人が多い!↑

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2015/12/27(日) 13:54:15 

    SHIBUYA109前で渋谷哲平さんのミニライブをしたらウケるよー!
    渋谷あるある

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/27(日) 14:32:42 

    1980年代にブレイク!他にピーナッツボーイという類似ブランドも、あった。
    渋谷あるある

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2015/12/27(日) 14:36:57 

    セーラーズは皇太子さまの昭和の御用達ブランド。
    渋谷あるある

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2015/12/27(日) 18:22:23 

    井の頭線降りたときすごい臭い

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード