-
1. 匿名 2025/03/19(水) 20:25:36
春ですね🌸
美味しいお店、新しいお店、イベントの情報交換
その他雑談いろいろお話ししましょう
※楽しく雑談しましょう
※誹謗中傷はやめましょう+26
-9
-
2. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:43
津山です
桜まつりですね+27
-2
-
3. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:47
珍に見えた 笑+0
-8
-
4. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:13
ファジサポ🙋♀️+19
-3
-
5. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:32
笠岡ラーメンのお勧めどこでしょうか+9
-2
-
6. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:39
蒜山高原は有名+14
-4
-
7. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:46
蒜山はまだ寒い+17
-2
-
8. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:47
1 港区民です
永遠に来ることはないけど どんなとこですか?+3
-19
-
9. 匿名 2025/03/19(水) 20:27:52
ファッションセンス皆無な人多いよね+9
-21
-
10. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:08
倉敷市民はバカプライドたけえ+8
-25
-
11. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:20
漆黒の城 岡山城
カッコ良い+57
-2
-
12. 匿名 2025/03/19(水) 20:28:21
イオン大好き+24
-4
-
13. 匿名 2025/03/19(水) 20:29:25
岡山県民じゃないけど、ファジアーノ岡山面白いよ
キャラが立ってて良いよね
ルカオとかブローダーセンとか+23
-3
-
14. 匿名 2025/03/19(水) 20:29:31
岡山の天才中学生の集まる鴎州塾開智学館て有名?
灘とか開成とか慶應女子とか県外超難関高校を目指すところ
たぶん受かっても蹴って岡山朝日に行ってトップクラスに君臨する子多そうだけど+2
-11
-
15. 匿名 2025/03/19(水) 20:29:56
大都会
人食い用水路
もう飽きた+13
-2
-
16. 匿名 2025/03/19(水) 20:30:02
イオンのせいで表町は死んだ+12
-12
-
17. 匿名 2025/03/19(水) 20:30:14
>>10
そうかな 私、倉敷じゃけど、そんなプライド高くないよ!+18
-10
-
18. 匿名 2025/03/19(水) 20:30:52
他県の名物や観光地をわざと書く人つまんないからやめてね+9
-3
-
19. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:41
きびだんごの味の種類って何種類くらい知ってる?
10種類は答えられると思う+6
-0
-
20. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:00
おいしいパン屋おしえて+6
-1
-
21. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:50
夜の岡山駅は大人になっても苦手
1人で歩くの怖い+13
-11
-
22. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:44
トピで度々話題になってた中庄のスーパーやまもと
一年前に閉店して残念
よく行ってた
今も団地内で肉屋さんと魚屋さんはやってるそうだけど
跡地にはローソンができたとか+5
-0
-
24. 匿名 2025/03/19(水) 20:36:45
岡山県民じゃないけど、笠岡ラーメン食べてみたい
まぁ隣の県だし、行けない事ないけど
他に何かグルメあるかな+9
-2
-
25. 匿名 2025/03/19(水) 20:38:37
今年も特攻服着た輩が岡山駅集まってたの?+3
-4
-
26. 匿名 2025/03/19(水) 20:39:16
>>12
今岡山イオンから帰ってきたとこー!明日は人多いだろうから、今日行っといた!+25
-1
-
27. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:27
>>2
鶴山公園の桜凄く綺麗だよね
県北にドライブするの好き+16
-0
-
28. 匿名 2025/03/19(水) 20:41:09
あもーれマッタリーノ+3
-0
-
29. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:06
>>8
あなたパチンコ好きなんだねw
+4
-4
-
30. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:14
+1
-6
-
31. 匿名 2025/03/19(水) 20:42:56
有名な芸人がけっこう多い+19
-1
-
32. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:38
>>1
駅前工事中だけど、桃太郎は今もいるの?+5
-0
-
33. 匿名 2025/03/19(水) 20:44:55
宮城県民です。大手まんぢゅう大好きです。いつか岡山に行きたいです。+34
-0
-
34. 匿名 2025/03/19(水) 20:46:08
岡山駅周辺って暮らしやすい?+5
-4
-
35. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:25
>>14
岡山の天才は地元の高校に行きません
全国模試の上位者リストに岡山の高校在籍者はほぼいない
東大理3の合格者さえ出せない+4
-9
-
36. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:37
公立高校が定員割れ+6
-0
-
37. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:48
おーかやまです
おかやまです⚽️+7
-0
-
38. 匿名 2025/03/19(水) 20:52:34
中銀+12
-0
-
39. 匿名 2025/03/19(水) 20:55:15
大都会+2
-2
-
40. 匿名 2025/03/19(水) 20:56:01
>>16
ハレノワ効果なのかオランダ通りは新しいお店が増えて休みの日は人多いよ+14
-0
-
41. 匿名 2025/03/19(水) 20:56:32
>>38
トマト銀行って今もあるの?+11
-0
-
42. 匿名 2025/03/19(水) 20:57:29
はーるなーつあーきふゆ、源吉兆庵♪
いうて自宅用に買ったことないんだけどねー
+4
-0
-
43. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:07
1年くらい前の岡山トピで「倉敷東小学区に引っ越すので買い物する場所などを教えてほしい」と書いたら、たくさん情報を教えてもらいました。その節はありがとうございました。
なかやま牧場ハートに足しげく通っています!
倉敷に住んでいる間に児島でオリジナルジーンズ作りたいな~+30
-1
-
44. 匿名 2025/03/19(水) 21:00:16
>>41
あるよ+5
-1
-
45. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:09
>>30
都井睦雄+2
-1
-
46. 匿名 2025/03/19(水) 21:02:51
2年間だけ津山市民だった。
もう40年も前
公園の高い滑り台が凄い覚えてるけど今もあるのかなー
いしのやまの滑り台
わかるひといるかなー…+13
-0
-
47. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:04
>>1
駅前にあった、丸い噴水なくなったって本当?+6
-0
-
48. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:28
カインズの近辺にニトリができると聞いた…正直要らない…+3
-0
-
49. 匿名 2025/03/19(水) 21:04:52
>>43
お肉のことなら〜🐄🎶+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:43
>>49
もぉ~~お!!+3
-0
-
51. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:25
>>12
岡山駅直結なのがいいよね
雨が降っていても濡れずに行けるし、旅行や出張で何か足りなくても買ってから行くことも出来る+14
-1
-
52. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:11
>>11
姫路市民だけど、なぜか岡山とはあまり交流がない
チボリ公園に昔行きました
岡山の人は三ノ宮に遊びに行きますか?大阪?+8
-0
-
53. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:05
>>20
ルパンドタカとオチコチ好き!+1
-1
-
54. 匿名 2025/03/19(水) 21:15:37
>>2
津山駅すっかり変わったね
+8
-0
-
55. 匿名 2025/03/19(水) 21:18:25
>>5
笠岡図書館前にある中華そばしだはら
古くて小さな店だけど美味しかった+8
-0
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:12
「恋は光」という映画を見てたら岡山が舞台でとても美しいところだった
もっと倉敷市とかもっと歩き回って欲しかったな
昔に遊びに行ってチボリ公園や美観地区のキャンディキャンディ記念館に行ったのが良い思い出
チボリ公園は綺麗に整っていて駅からも近かったのになくなってしまって残念…+3
-0
-
57. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:29
>>19
プレーン
きなこ
もも
黒ゴマ
黒糖
マスカット
チョコ
デニム(ラムネ)
抹茶
あとクリームみたいなの入ってるのもあったっけ?+1
-0
-
58. 匿名 2025/03/19(水) 21:20:34
B級グルメは愛知県と岡山双璧
津山ホルモンうどん
蒜山焼きそば
倉敷ベトコンラーメン
日生牡蠣お好み焼き
デミグラス丼
えび飯
岡山ラーメン
古市うどん
他にも美味しいものいっぱい
+7
-0
-
59. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:13
岡山って背が低い人多いよね+3
-10
-
60. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:14
>>52
三ノ宮も行くけど行くなら大阪の方が多い気がする
神戸ならアウトレットに行く人が多いんじゃないかな+6
-0
-
61. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:29
>>20
コンパン+3
-2
-
62. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:05
転勤で5年くらい住んでた
アラレちゃん元気かな+8
-0
-
63. 匿名 2025/03/19(水) 21:26:29
転勤族の元県民でごめんなさい。県庁近くに住んでいて、県立図書館近くにあるスーリィ・ラ・セーヌというフランス菓子屋さんが大好きでした。今も変わらず美味しいのかな?+13
-0
-
64. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:07
>>59
他県に行ってみなよ。本当に小さい人多いよ+5
-3
-
65. 匿名 2025/03/19(水) 21:28:35
10年前に住んでました。問屋町とか懐かしい。maimaiよく行ってたなぁ。+5
-0
-
66. 匿名 2025/03/19(水) 21:30:37
あんこ入りの吉備団子って邪道なの?
あまりないよね+0
-0
-
67. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:33
>>16
岡山イオン来るずっと前から表町全然ダメだったよ…+21
-1
-
68. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:09
先月岡山のデスペラードってライブハウスに行きました!
福岡から初めての岡山で楽しかったです
好きなアーティストが福岡まで来てくれないので
それと念願の福岡にはないロック、パンクなお店ブラックメイルで沢山お買い物しました
岡山県民羨ましい
+6
-0
-
69. 匿名 2025/03/19(水) 21:37:11
>>1
倉敷か総社辺りでお花見の穴場を教えて欲しい。
酒津公園は多過ぎる。+3
-0
-
70. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:16
>>4
昇格おめでとう!!+7
-1
-
71. 匿名 2025/03/19(水) 21:41:00
>>35
息子の同級生は西大和に行った。
鷗州塾ではない。+2
-1
-
72. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:46
>>36
トップ校が定員割れした。+8
-0
-
73. 匿名 2025/03/19(水) 21:42:50
>>37
レッズサポが、「耳から離れない」ってYouTubeで言ってた(笑)+4
-0
-
74. 匿名 2025/03/19(水) 21:43:34
>>20
北区津倉にあるカリーノ
ピザ窯で焼くピザも美味しいし、たくさん種類あるパニーニも最高!オシャレなお店だよー+3
-0
-
75. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:57
>>4
今のところホームで負け無し!!+7
-1
-
76. 匿名 2025/03/19(水) 21:46:07
>>1
osajiがさんすて岡山にできたのがとっても嬉しい!
香りやテクスチャーは通販でわからないから助かります。+4
-0
-
77. 匿名 2025/03/19(水) 21:46:54
>>20
インダストリー+6
-1
-
78. 匿名 2025/03/19(水) 21:47:12
スーパーはマルナカ
ディオは安い+3
-0
-
79. 匿名 2025/03/19(水) 21:52:09
津山です。
ノースランドのTSUTAYAの跡地、なにか工事してませんか?そして上河原のアルパの跡地も何かできるのかな?!
これ分かってくれた方は、かなり親近感が湧くと思う笑+7
-0
-
80. 匿名 2025/03/19(水) 21:52:50
>>2
カバヤ、今年お祭りで何売るのかな
毎年楽しみだった
コロナ前に引っ越したけどさくさくパンダのエコバッグいまだに使ってるわ+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/19(水) 21:54:19
>>1
トピ画うらやましいな〜
を取り敢えず言いにきたよ+1
-1
-
82. 匿名 2025/03/19(水) 21:54:34
大阪まで新幹線で45分だし高速バスも充実してるから便利だった+5
-0
-
83. 匿名 2025/03/19(水) 21:59:09
20年前に学生の時に住んでた!当時、岡山駅がまだ変わる前に確か奉還町側だと思うんだけど地下にお土産屋さんとパン屋さんがあったの覚えてる人いないですか?
アンデルセン?だったかな、、そこで渦巻いたはちみつのパンみたいなのめちゃくちゃ好きでいつも買ってた。最近急に思い出して、チェーン店な気がしたから県外とかでもあるかなって調べたけど分からないし思い出せない。+1
-0
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 22:01:19
>>20
かおりほのか+1
-1
-
85. 匿名 2025/03/19(水) 22:02:45
>>20
総社市のナンバベーカリー+2
-1
-
86. 匿名 2025/03/19(水) 22:03:06
>>27
サイコロきっぷで津山が当り、子供と2人で行きました。
観光ボランティアの男性に是非行って下さい、面白いですよと勧められたのが「つやま自然のふしぎか館」
本当に興味深くて面白かったです。
ワシントン条約で今はもう日本に輸入出来ない剥製や動物たち。
あれはもう1度見たいな。
出来れば施設を建て直して展示したいですね。
津山市、岡山県の宝だと思う。
+10
-1
-
87. 匿名 2025/03/19(水) 22:12:44
>>83
アンデルセンは広島が本店のパン屋さんだよ
リトルマーメイドと同じ会社
アンデルセンが直営店でリトルマーメイドがフランチャイズ店なんだそうです
+9
-0
-
88. 匿名 2025/03/19(水) 22:17:26
今日の岡山冷え冷えでした+12
-0
-
89. 匿名 2025/03/19(水) 22:17:39
>>5
トマト銀行の近くにあるいではら+3
-1
-
90. 匿名 2025/03/19(水) 22:19:50
岡山駅の東口の駐車場入り口がわかりにくいてニュースで見たけど、実際はどうですか?+4
-0
-
91. 匿名 2025/03/19(水) 22:20:49
>>1
このトピ立つ頻度高くない?+7
-0
-
92. 匿名 2025/03/19(水) 22:22:15
これに行きたい+8
-0
-
93. 匿名 2025/03/19(水) 22:42:39
>>88
週末は気温上がるらしいね!暖かい雨雨寒いで体調崩しそう+5
-0
-
94. 匿名 2025/03/19(水) 22:43:12
TSUTAYAがあちこちで閉店してますね+5
-0
-
95. 匿名 2025/03/19(水) 22:54:08
北長瀬のアリーナはマジでいらない
岡山ドームも中途半端だし+6
-0
-
96. 匿名 2025/03/19(水) 22:58:07
>>94
南区の古新田のTSUTAYA跡地はゲーセンみたいなのができるらしいですね+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/19(水) 22:58:23
>>52
岡山出身です。学生時代は日帰りで三ノ宮にいってました!頑張って鈍行で(笑)都会に出るというと関西方面だった気がします+5
-0
-
98. 匿名 2025/03/19(水) 23:07:53
>>9
ハイブラ ロゴドーン!!
みたいなのとか?+2
-0
-
99. 匿名 2025/03/19(水) 23:24:09
>>59
調べたら40位くらいあと7県したにいるよw+2
-0
-
100. 匿名 2025/03/19(水) 23:24:13
>>20
里庄のソルベーカリー+5
-2
-
101. 匿名 2025/03/19(水) 23:24:33
>>91
岡山の人が立ててるのかな+3
-1
-
102. 匿名 2025/03/19(水) 23:25:48
>>18
岡山の人はよく他県のトピで岡山のお店とか上げてるよね+2
-0
-
103. 匿名 2025/03/19(水) 23:26:34
>>63
私も大好きです!
いまも変わらずとっても美味しいですよ。+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/19(水) 23:29:34
>>55>>89
ありがとうございます!春から岡山に住むので食べに行ってみようと思います
+5
-0
-
105. 匿名 2025/03/19(水) 23:33:44
>>20
bonbon+5
-0
-
106. 匿名 2025/03/19(水) 23:43:58
>>26
同じく今日行った!
それなりに人いたね
明日は駐車場入るので並ぶだろうから避けた+5
-0
-
107. 匿名 2025/03/19(水) 23:46:19
>>59
背が低いってより最近はニキの劣化版が大量にいる+0
-2
-
108. 匿名 2025/03/20(木) 00:11:43
転勤で倉敷に住んでました。とても住みやすくて楽しかったのでまた住みたいです。また転勤ないかなぁ+6
-3
-
109. 匿名 2025/03/20(木) 00:27:37
>>1
何年か前のクリスマスシーズンに行ったんだけど、駅前のイルミネーションすごかったね。毎年あるの?+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/20(木) 00:34:16
>>52
>>60
>>97
細かいけど、三宮な。三ノ宮はJR表記+3
-0
-
111. 匿名 2025/03/20(木) 00:48:24
>>102
そうなの?
私は書いたことない+0
-1
-
112. 匿名 2025/03/20(木) 00:50:20
>>20
アオゾラ。+1
-1
-
113. 匿名 2025/03/20(木) 02:44:27
>>104
新しい暮らしが素敵なものとなりますようお祈りしてます+2
-0
-
114. 匿名 2025/03/20(木) 03:30:17
>>43
なかやま牧場良いですよね!
私たちすれ違ってるかも🤭+4
-0
-
115. 匿名 2025/03/20(木) 05:09:37
>>43
レバニラ炒めが美味しいよね+0
-0
-
116. 匿名 2025/03/20(木) 05:18:56
知る人ぞ知る、岡山銘菓調布を知ってる人いらっしゃいますか?+4
-0
-
117. 匿名 2025/03/20(木) 05:40:19
>>116
知る人ぞ知るの?
どら焼きの生地の薄いやつみたいなのに餅みたいなのを包んてるお菓子だよね?+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/20(木) 06:16:05
>>2
昨年初めて行って感動した。
岡山で1番の桜の名所だと思う。+7
-0
-
119. 匿名 2025/03/20(木) 06:17:44
>>52
うちの旦那姫路市出身です!岡山に住んでます!+1
-0
-
120. 匿名 2025/03/20(木) 06:19:47
>>67
表町、岡山駅から離れすぎて気軽に行けない+0
-1
-
121. 匿名 2025/03/20(木) 06:21:23
>>1
赤磐にコストコできる話どうなった?+4
-0
-
122. 匿名 2025/03/20(木) 06:21:55
>>117
はい、そうです+0
-0
-
123. 匿名 2025/03/20(木) 06:36:19
>>116
みんな知ってると思うけどな+1
-0
-
124. 匿名 2025/03/20(木) 06:58:51
お米があまり…+2
-5
-
125. 匿名 2025/03/20(木) 08:02:30
>>20
リエゾン+3
-2
-
126. 匿名 2025/03/20(木) 09:00:19
>>19
吉備団子って地元民はあんまり食べないよね?
桃太郎伝説は時々食べるけど。あの小さくて可愛い串に刺さってるやつ。あれは可愛いし美味しい
地元民は大手まんぢゅうか藤戸饅頭の方がよく食べてるはず+6
-0
-
127. 匿名 2025/03/20(木) 09:03:02
>>118
岡山の桜の名所ってどこも圧巻だよね
都内や名古屋で名所に行っても岡山県民だとおや?ってなる
多分地方の桜の名所はどこもそうだろうけど、広さや規模が都会より凄い+3
-0
-
128. 匿名 2025/03/20(木) 09:09:27
>>20
総社はパン屋さん多いから巡って好みのパン屋さんを見つけてほしい~
有名所で言えば、bonbon、インダストリー、トングウ、ナンバベーカリー、ロジック
個人的にはロジックが好き。ベーグルが最高。
+3
-2
-
129. 匿名 2025/03/20(木) 09:31:38
>>87
そういうことなんですね!
さすがにパンのメニューは変わってそうですが、アンデルセン近くにあるので行ってみます!
ありがとうございます😊+1
-0
-
130. 匿名 2025/03/20(木) 09:42:01
>>5
とんぺい美味しかった+2
-0
-
131. 匿名 2025/03/20(木) 12:30:38
>>96
どっちも平成の遺物でしょ+0
-1
-
132. 匿名 2025/03/20(木) 14:17:05
>>123
わし知らん+0
-0
-
133. 匿名 2025/03/20(木) 14:17:46
>>126
吉備団子美味しいと思わない
ムラスズメはすき。+2
-1
-
134. 匿名 2025/03/20(木) 14:18:37
>>96
えー!たのしみ!どんなゲームセンターなんだろう!+0
-0
-
135. 匿名 2025/03/20(木) 14:28:26
>>116
こないだ焼きたてを食べたけど、やっぱりあんこが入ってる方が好きだな
色々乗ってるパンケーキみたいにクリームとかあんことかフルーツ乗ってるプレートになってたらもっと食べたいと思うかも+0
-1
-
136. 匿名 2025/03/20(木) 18:11:45
>>134
これかな?
【岡山市南区】速報!!南区古新田のTSUTAYA跡地に新しいお店がオープンするようです。 | 号外NET 岡山市okayamanakaku-minamiku-higashiku.goguynet.jp求人情報によると、南区古新田に「OTAKARA amuse 古新田店」が2025年6月中旬にグランドオープンするようです。「OTAKARA amuse 古新田店」がオープンする場所は、岡山市南区古新田1247-1。ここは以前、「TSUTAYA 古新田店」があった場所です。「OTAKARA am...
+1
-1
-
137. 匿名 2025/03/20(木) 18:40:57
>>136
ありがとう!
お宝発見のゲームセンターなんだね!ユーホーキャッチャー取りやすいしたのしみー!+2
-0
-
138. 匿名 2025/03/20(木) 19:52:50
>>89
岡山のどちらに住まわれるかわかりませんが、笠岡は県南でも田舎なんですが、魚は美味しいですよ😊+1
-0
-
139. 匿名 2025/03/20(木) 19:58:52
倉敷美味しいお店あるのに、ただ安いだけのかっぱや梅の木が人気なの不思議
しかも梅の木前で並びもせず広がって待ってる観光客が邪魔過ぎ、店前のバス停前に座り込んだりするしで不快+4
-0
-
140. 匿名 2025/03/21(金) 06:40:09
>>139
私は梅の木美味しいとも思わない
コンビニのホットスナックコーナーであのトンカツ売ってたら買うけど+0
-2
-
141. 匿名 2025/03/21(金) 11:05:37
昨日鵜飼谷公園→鵜飼谷温泉に行ってきた
公園は遊具たくさんあってゴーカートもあって楽しかったし、温泉は露天風呂がなかなか広くて良かった+3
-0
-
142. 匿名 2025/03/21(金) 11:30:40
岡山市小学校は今日卒業式かな。
先週は中学校卒業式だった。
どちらも晴れて良かった。+5
-0
-
143. 匿名 2025/03/22(土) 16:13:26
>>141
昨年ゴールデンウィークに行ったらもう人多いし駐車場ないしで大変だったわ
どこも平日がいいねー+1
-0
-
144. 匿名 2025/03/22(土) 21:20:06
>>143
GWはそんなに混むんですね。
また行きたいなと思っていたので、大型連休は避けようと思いました、ありがとうございます(^^)
+0
-0
-
145. 匿名 2025/03/23(日) 17:27:47
>>102
自己愛は凄いからね+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/23(日) 19:42:23
山火事こわい
同じ区内だからどうしよう
とりあえずガソリンいれて食パンとか食料買ったけど
何をすればいいのやら+1
-0
-
147. 匿名 2025/03/23(日) 22:51:08
>>146
避難指示区域の方?
民家や倉庫焼けてると聞いたけど大丈夫ですか?+1
-0
-
148. 匿名 2025/03/23(日) 23:48:38
>>46
総合体育館のだよね?私も昔よく行った。なつかしい。
あの滑り台独特だよねー+0
-0
-
149. 匿名 2025/03/24(月) 10:37:50
湯郷温泉行ったよ
岡山駅から無料送迎バス出てるのがありがたい+3
-0
-
150. 匿名 2025/03/24(月) 21:22:47
>>148
そーです!
昔過ぎてどのくらいの人が分かるのかと思ってましたが、結構分かるかたがいて嬉しいです!
私がいた頃は、古い飛行機みたいなのもあって中に入って遊んでました。東小学校だったのであの辺に住んでいたのもあって、小学校低学年でも子供たちだけで良く遊んでました。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する