ガールズちゃんねる

ガソリン税「早期廃止を」自民幹部

146コメント2025/03/20(木) 19:34

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 17:01:54 

    ガソリン税「早期廃止を」自民幹部
    ガソリン税「早期廃止を」自民幹部news.tv-asahi.co.jp

     自民党の幹部が早期廃止を主張しました。


    自民党 松山政司参院幹事長
    「(ガソリン暫定税率の)廃止は決定しているが、いつからどうするかはまだ宙ぶらりになっていますから、国民生活を見ながら早急に判断をして、やるべきことはしっかりやっていくことが大事だと思っております」

    +176

    -1

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 17:02:36 

    ガス抜きお疲れ様です

    +209

    -0

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 17:02:46 

    言うだけ〜☝️’’

    +286

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 17:02:46 

    信じてないよん

    +152

    -0

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:10 

    今頃焦られてもねー
    もう信用できません

    +172

    -0

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:15 

    次自民が政権取ったら、民意を得ました!で高額医療費勧めるんでしょ

    +183

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:19 

    口より行動
    基本だよ?

    +159

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:25 

    >>1
    地方負担を減らし、救わない国は滅びる

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:52 

    ガルではタバコ税も酒税も二重課税じゃないのかって話にはならないダブスタ

    +49

    -3

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 17:03:57 

    一般が無理ならまずは業者の廃止してあげれば良いのに
    そしたらスーパーの物価高もほんの少しだけでもおさまるんじゃないかな?

    +75

    -1

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 17:04:21 

    これ選挙前だけガス抜きで「廃止をw」って言ってダラダラ引き延ばして、選挙終わったら翻すよ
    こいつら何十年もガソリン税下げてないんだから、自動的に下がるトリガー条項まで凍結してるんだから、こいつらが下げるわけないやんw
    議員を変えないと

    +196

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 17:04:38 

    宮沢さんを連れて来なさい!

    +2

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 17:05:31 

    >>12
    宮沢洋一さんを連れて行きなさい
    にしてほしい
    連れていく、国会から去ってほしい

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 17:06:15 

    徴収は、メッチャ早いよね

    +75

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 17:06:25 

    選挙前のパフォーマンスww

    +78

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 17:06:34 

    生理用ナプキンの税金もなしにして

    +20

    -2

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 17:07:04 

    >>9
    ヨーロッパではガソリンリッター300円も無視だしね
    日本のガソリン代って海外と比べたら安い部類なのに

    +2

    -15

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 17:07:10 

    耳障りの良い検討や公約より今までやってきたことを見て判断しろと誰かが言ってました

    +68

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 17:07:25 

    そんな事より、純粋な日本国籍の人間に10万円支給して欲しい

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 17:07:35 

    ガソリンもそうだし、なんでインフラに消費税がかかるわけ?

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 17:08:00 

    これからも自民党には票入れねーからな!周りもだいぶ意識変わって選挙行って自民党潰したい人増えた
    ずーっと中間層蔑ろにして馬鹿にして来たもんね。そろそろツケ払えや

    +100

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 17:09:27 

    二重課税ってよく言われててなんだろって思っててびっくりしたのが
    (本体価格+ガソリン税その1+ガソリン税その2)×消費税
    みたいに、ガソリン税×消費税っていう税×税も徴収やってるんだよね?
    誰も税金なんか購入したくないと思う

    +44

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:30 

    当たり前
    税金部分に消費税をかけるのもすぐやめてください

    +54

    -1

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 17:11:11 

    代わりに環境税取ります、走行税取りますよー

    +25

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 17:11:32 

    >>19
    自民公明だと日本人じゃない人にバラマキそうだね

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 17:13:59 

    >>21
    アメリカのUSAIDが中間層から税金搾り取って上層部が中抜きして潤ってたけど、日本もアメリカと同じこと起きてると思うな
    キックバックはアメリカじゃ言われてるから日本もあってるのかなって最近思ってる

    あとアメリカのド左翼民主党と、日本の自民党が移民優遇、移民支援、多様性推進、LGBTQってやってる子と同じなので、自民党もアメリカ民主党と同じド左翼なんだなって思った
    ここは保守じゃない

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 17:14:13 

    >>1
    いつも
    選挙前になると

    自民の若手が消費税減税を~

    って記事が必ず出てくるww

    毎年恒例

    +64

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 17:14:48 

    >>17
    いいところは比べてどんどん改善して、悪いところは比べなくてもいいよ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 17:15:15 

    >>1

    今更 国民にすり寄ろうってしても無駄

    選挙が楽しみだ

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 17:15:18 

    >>1
    予算終わってから言われても‥
    来年の予算のときには議員じゃないと思う

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 17:17:49 

    >>1
    選挙前に廃止を!ってことね

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 17:18:22 

    >>1
    もう二度と自民党には投票しませんよ☺️

    +32

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 17:18:43 

    こんな自民党に票を入れてる人って何考えてるんだろう

    +26

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:11 

    自民で大きな発言すると、最悪コロされちゃうから気をつけて

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:43 

    今日ガソリン入れたら7000円超えておったまげた
    うち軽油なのに
    レギュラーハイオクの人は満タン入れたら1万近くなる?

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:45 

    税金安くしても、ガソリン自体を値上げしそう
    何でもかんでも値上げ
    本当に腹立つ

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 17:19:58 

    >>27
    消費税は1989年(平成元年)から導入されてるけど、平成っていう元号が変わり令和になっても一度も減税されてないよね
    36年間、一度も減税されないどころか、3%から始まり5%、そして8%になり令和元年の10月に10%になった
    つまり、ガソリン税「早期廃止を」自民幹部も大ウソということ
    自公に増税される可能性の方がはるかに高い
    アホな国民はガス抜きしとけばすぐ忘れるw騙されるwと舐められているだけ
    これ4/1のエイプリルフールに言えばまだ面白かったね

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 17:20:06 

    国民民主は同じことして次期首相だ次期与党だとヒーロー扱いだけど、自民が同じことしてもパフォーマンスすぐ見破られちゃうね

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 17:20:13 

    >>11
    ほんとそれ
    選挙あるからとりあえず言っておこうみたいな
    埼玉2区の新藤だって選挙前はクルド人を強制送還するって言ってたのに当選したら知らん顔
    みんなこんなもんだんだよ
    誰1人として信用出来ない自民

    +59

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 17:20:13 

    ガソリン税廃止してからの〜...増税だ!!!

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 17:20:37 

    ガソリン値下げ隊はどうしたまだか・・・

    ガソリン値下げ隊 - Wikipedia
    ガソリン値下げ隊 (ガソリンねさげたい)とは、 2008年 (平成 20年) 1月15日 に、 日本 の ガソリン税 暫定税率廃止を目的に結成された、 民主党 の国会議員グループである。 全6班で …

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 17:21:40 

    最後のチャンスをやるから早急に実行しろ

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 17:22:30 

    >>42
    減税したら増税議員死ぬんかなってレベルに見えるから絶対やらないと思うわ
    それくらい嫌がってるよね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 17:22:31 

    >>2
    ガス抜きにすらなってないことに気づかない自民公明🤣

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 17:23:36 

    国民からお金取る時は1日ぐらいで
    即時決定するんだからさ
    ガゾリン税もすぐやってよ‼️

    食品消費税ゼロもお願いしたいです。

    +32

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 17:26:02 

    自作自演
    国民は騙されません

    +15

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 17:26:59 

    >>1
    国民生活を見ながら早急に判断をして

    あんたらが「国民は生活に困ってない」って言い張れば現状維持で良しって事だな。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 17:27:13 

    何一つ期待などしてない。
    国民の敵だよ

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 17:27:41 

    >>41
    そんなこと言いましたっけ?うふふ

    +0

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 17:28:34 

    消費税だけでも36年だけど、30年くらい「お金返して」って言い続けて返そうとしなかった相手に対しては誰でも信用無くなるよね
    選挙前だけ「返す返す」って言って反故にしてしまう人みたいな
    いまさら「ガソリン税廃止を(ポーズだけ)」それと同じ状態だよ
    もう信用ないんだよ
    税金っていうお金がらみだし

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 17:28:58 

    >>1
    早期じゃないのよ
    国民が求めてるのは即時なのよ
    だから自民党は駄目なんよ
    その内やる感の動きなのがさ

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 17:29:20 

    >>1
    でました
    やるやる詐欺

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 17:29:56 

    実際に下げてくれないと意味無いしイラつくだけだわ

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 17:30:32 

    選挙前のホラ吹きですね

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 17:30:35 

    >>27
    被災地行くのも毎回
    予備費とかしょぼい支援しかしないくせに、パフォーマンスにうんざり

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 17:31:47 

    >>19
    そもそもなんで日本に居るってだけの外国人も配布対象なん?
    他の国でもたまたま居座ってるだけの外国籍の人にもその国の手当をあげてる国ってあるの?

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 17:33:20 

    >>2
    本当、パフォーマンスだけだよね。

    +26

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 17:33:29 

    >>1
    選挙が近いし
    国民の血税62億円を食い潰した天下り役人、財務省と竹中に言わされただけ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 17:33:42 

    >>1
    国民の生活見ながら早急に判断って、判断遅くない?
    予算の前に提案してよ。

    どうせ次の選挙のためのパフォーマンスでしょ。

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 17:34:09 

    >>33
    何も考えてないよ

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 17:34:36 

    >>1
    まだ余裕あるよね?っていう感じだね。明日にでも暫定税率廃止しろよ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 17:35:42 

    あげる時はすぐに出来るの、ナンデだろぉー

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 17:37:36 

    >>1
    自民て詐欺師か売国奴しかいないのか?
    発言がまるで他人事に聞こえる。
    トップが無能だと部下まで洗脳されて馬鹿になる見本。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/19(水) 17:40:43 

    言うだけで何もしないですねー

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/19(水) 17:41:27 

    >>1
    財源ガーとか言ってるけど
    本来の収支は黒字だし、財〇省の裏帳簿で
    約1京円の資産があるって噂出てるくらいなのに。
    殆どの政治家は 自分の私欲 >国民の命 だもんね。

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:01 

    オンライン署名 · 企業・団体献金を禁止する #政治資金規正法改正 を実現してください - 日本 · Change.org
    オンライン署名 · 企業・団体献金を禁止する #政治資金規正法改正 を実現してください - 日本 · Change.orgchng.it

             企業・団体献金は、特定の業界団体などのために政治・政策決定が歪められるおそれが大きいことから、献金の対象は政党および政党の指定する政治資金団体に限定されています。しかし、2022年に発覚し大問題となっている自民党の裏金問題に見られるよ...

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:15 

    >>1
    言うだけでしょー。きちんとやり終えてから言ってくんないと信用出来ない

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:40 

    もう国民が望むことやろうよ。石破さんは国民の望むことしていたらなんたらかんたらといっていたけど、国民の生活を良くするのが政治の根本だろう

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:41 

    >>1
    自民党の言う事は二度と信じない!
    惨敗しそうだから慌てて言いやがって。
    クソが

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/19(水) 17:42:52 

    >>1

    石破が
    「暫定税を廃止しても、その穴埋めをどこから持ってくるか決まってないから実行出来ない」的な事言ってたよ。

    それは暫定税が車に関する事に使われて無くて、どこかに補填出来るように使ってた事になる。

    滅茶苦茶だよ、もう。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/19(水) 17:43:03 

    >>1
    廃止 廃止と 連呼してるだけだもんね

    憲法も改正する改正する変える変える言って20年以上 変わらない

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/19(水) 17:43:37 

    >>57
    びた一文減税しないパフォーマンス(歴史と実績のあるガス抜きパフォーマンス)
    ひっかかるのはアホだけ

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 17:45:12 

    >>61
    そうだよね
    増税はすぐ出来るんだから、口だけで言ってないで黙って実行すればいいのに。
    どうせやらないよね。
    口だけ。
    自民党負けそうだからね。

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 17:47:06 

    財源は、国の補助金減らせばいいんじゃないのー
    くだらない所に補助金流してるし。

    さとうさおりのYouTubeで補助金ランキング公開してた
    無駄金こんなに使われてるのか
    大企業にこんなに補助金出していいのか?

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/19(水) 17:50:17 

    >>1
    れいわに抜かれたからって今更焦ってももう遅いぞ

    なぜ?30代の支持率で自民が国民民主、れいわに負ける…減税や「103万円の壁見直し」否定する「自民と維新」を見捨てる若者(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュース
    なぜ?30代の支持率で自民が国民民主、れいわに負ける…減税や「103万円の壁見直し」否定する「自民と維新」を見捨てる若者(みんかぶマガジン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今夏の参院選を前に自民党に危機感が充満している。石破茂政権の内閣支持率や自民党の政党支持率は比較的安定しているものの、若年層の支持が落ち込んでいるためだ。逆に、昨秋の総選挙で議席を4倍増した国民民

    ガソリン税「早期廃止を」自民幹部

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/19(水) 17:51:43 

    >>3
    来月からやれよ!
    野菜にしろ農業漁業、輸送費が馬鹿にならないんだから
    自分たちは世界一高い議員報酬貰って売国してるから国民生活判らないんだろ!

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 17:52:24 

    >>73
    やる気あれば、少なくともLGBT法案くらいの光の速さで通すと思う
    法案ってあれくらい早く通るんだなって思った
    国民は大反対して、女性が逆差別されてもね

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/19(水) 17:52:43 

    >>73
    本気で大敗して欲しい。そして血の入れ替えして、再出発してほしい

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/19(水) 17:54:23 

    >>1
    何を今さら
    選挙前だからでしょ
    選挙終わってもやらないよこの人たち

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/19(水) 17:54:26 

    ただの選挙対策。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/19(水) 17:55:39 

    日本の財源浪費しまくりの中国人10年ビザの岩屋みたいな売国奴を除名しないの見てても、自民はもう終わりだと思う
    岩屋が勝手にやったって言ってるけどあの人に何のペナルティも与えてないよね他の自民の議員も
    同じ穴の狢だね

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:04 

    これで参議院選挙で自公が半数占めたら「今ではない」とか言い出して有耶無耶にされると思う。

    廃止推進派の立憲と国民民主が半数取れれば話が進むかも。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:18 

    >>6
    さっき別トピに書いたけど、高額療養費、やっぱり害人に集られてるよ

    日本全体の保険料納めてるうち害人が3%ほどいて高額療養費が1%ほど。つまり保険料納めてる害人の3割がこの制度使ってるんだよ

    日本人は3割も使ってない、害人にこの制度に集られてるのが明らかなのに、ソースの朝日新聞は全体の1%だから決して高くないし制限するのは差別とか言ってんの、信じられない、日本人の血税だよ??使う割合が同じでなきゃ逆差別だっつーの

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/19(水) 17:57:53 

    自民党が野党になるのが一番ガソリン税廃止に早い方法

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/19(水) 17:58:27 

    自民のガソリン税早期廃止って100年後くらいに検討じゃないのかな
    時間の感覚が私たち一般人と違うと思うのよね

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/19(水) 17:58:53 

    そろそろ選挙?

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/19(水) 18:00:54 

    >>86
    7月参議院選挙があるよ

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/19(水) 18:01:04 

    >>11
    うん、もう騙されないよね。こうやってずっとずっとカモにされ騙されてきた。
    田舎だと、自民、共産、立憲しか小選挙区なくて、比例区も保守関係投票できなくなってるから地獄なんだよね。田舎にも保守の人達立候補して欲しいし、比例区も全ての党に投票可能にしてほしい。

    +15

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/19(水) 18:01:45 

    >>1
    お役人が考えたセリフ読んでるだけだよね。
    具体策が何出てこないのは何も考えていない証拠。

    AIの方がもう少しまともな具体策と回答がきるよ。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/19(水) 18:02:22 

    >>83
    治療目的で来日する踏み倒し外国人ならともかく、ちゃんと保険料納めてたら良くない?

    +1

    -4

  • 91. 匿名 2025/03/19(水) 18:03:08 

    何せ石破じゃ選挙に勝てない、だもんねえ
    国民じゃなくて選挙しか頭にない

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/19(水) 18:03:34 

    耳障りがいいことを言いだした時は数年後。見送り。
    国民や労働者に不利にはたらく法案、増税や負担は即断即決。
    ふざけんな!!

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/19(水) 18:04:03 

    選挙で落とせばこの人達ただの一般人だから、特権無くなって税金、増税のことも身に染みて分かると思う
    落ちてもらうのが一番いいよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/19(水) 18:06:24 

    ガソリン税無くした代わりに長距離移動税とか作りそう

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 18:08:54 

    >>2
    お得意の選挙前の言うだけ〜

    +12

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 18:10:22 

    >>83
    割合考えたら集られてるでしょう。全体の1%でも外国人の中で言ったら3割もある、おかしいでしょう。これ目的で就労して乗っかってるとしか思えない、日本人は納めてる人の内の3割もこの制度使ってないんだから
    高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [高額療養費]:朝日新聞
    高額療養費制度、外国人の利用割合限定的 支給額全体の約1% [高額療養費]:朝日新聞www.asahi.com

     高額の医療費がかかった患者の自己負担に月ごとの限度を設けた「高額療養費制度」の見直しをめぐり、国民民主党の玉木雄一郎代表の発言が波紋を呼んでいる。現行制度では外国人でも3カ月程度の滞在で数千万円相当…


    >厚生労働省によると、2022年3月~23年2月の高額療養費制度の支給総額(9606億円)のうち、受給資格をもつ中長期在留者ら外国人への支給額の割合は1.15%(111億円)で、国保に加入している外国人の割合の3.6%よりもさらに低い


    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 18:13:18 

    >>90
    来日して3ヶ月で国民保険に加入出来るんだよ?
    それを悪用してる外人が問題なんだよ
    東大の中国人留学生が1300万分の治療したの知らないの?

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 18:20:50 

    下げてから言え!!誰が騙されるか!

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 18:24:20 

    >>1
    実行するつもりないくせに🥺
    大丈夫!そんな事言わなくても次の選挙も絶対にクッサレ自民に投票するつもりは毛頭ないから!🥺

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 18:24:38 

    >>75
    えー、さすがにれいわは無いわ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 18:33:54 

    >>94
    あなた勘が良すぎ
    宮沢洋一の自民の税調会で、「走行距離課税(走行税)」を課税すべきだって意見がもう出てる
    (走行距離に応じて課税する仕組みを含め、新たな課税方法を検討すべきだとの意見が相次いだ)
    天地がひっくり返ってガソリン税廃止したとしても、走行距離課税を新設はすでにやるつもりらしい
    ミスター増税の宮沢洋一が「どこかでEVからお金を取る税制にしていかなければいけない」と述べている
    でも宮沢洋一はこんなこと言ってるけど、EVも電気料金で最エネ賦課金取られているよね
    EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討 : 読売新聞
    EVへの課税、走行距離に応じた仕組みも…政府税調が本格普及を見据え検討 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】 政府税制調査会(首相の諮問機関)は26日、総会を開き、自動車に関する税制などを議論した。電気自動車(EV)の本格的な普及を見据え、走行距離に応じて課税する仕組みを含め、新たな課税方法を検討すべきだとの意見が相次いだ。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 18:35:29 

    >>69
    こんだけやるやる詐欺しといて、なぜ信じてもらえると思えるんだろう?

    今自民党を信じてる人って人口の何%なんだろうね。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 18:36:08 

    >>35
    レギュラー9000円。
    1000円上がった。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 18:41:30 

    だったら即日廃止にしろや💢

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:13 

    >>11
    トリガー条項を15ヶ月間阻止してんのは財務省だからねぇ
    天下りやなんやでお金必要だから絶対に減税は許さないよ財務省が

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 18:46:13 

    >>1
    騙されませんよ。公約は守らない党だと言ってたじゃんw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 18:47:17 

    >>5
    まじで自民、税金の無駄遣いしかしないわ。
    昨夜眠れず、なんとなく福岡県知事選の政見放送見てたら、自民 蔵内勇夫の地元(福岡でもかなり田舎)に3億かけて、このモニュメント建てたらしい…
    地元の人も建てた意味知らないらしいじゃん…
    グルグル、ここに建てて何か効果あったの?
    せめて子供が登れたり遊べるのだろうか?
    他県も色々と無駄遣いあるんだろうな涙
    ガソリン税「早期廃止を」自民幹部

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 18:58:38 

    >>5
    選挙対策で嘘言ってるのが見え見え😬

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:12 

    燃油サーチャージってまだあるの?
    なんでなくならないの?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 19:01:59 

    >>90
    最低でも3年は保険料おさめてからにしてほしい

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:36 

    選挙を見据えてトピ建て乙

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 19:22:57 

    >>110
    3年でも嫌だ。それに加入するには健康診断必須にしてくれないと。誰も彼もそれを狙って保険料3年払って高額医療費制度使われたら凄い損失だよ

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 19:27:34 

    >>19
    帰化して殺到しそう

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 19:30:20 

    >>29
    お助けください💦お助けください💦

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 19:59:12 

    早くしろやー

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/19(水) 19:59:41 

    起死堕、意思馬になって堕ちる一方

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/19(水) 20:03:11 

    言うだけだから騙されないよ

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:52 

    Xでトリガー条項撤廃を知った
    リッター160円超えが3ヶ月超えたらトリガー条項撤廃出来るんだけど財務省が止めてて余剰分をNHKとか特殊法人に流してるんだって
    本来は国民に戻されるはずのお金

    トリガー条項はすぐ撤廃出来て手取り20万なら24万に増えるんだって、でも財務省は特殊法人に流したいからやらない

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 20:52:25 

    >>2
    選挙前に受けそうなこというの辞めてもらっていいですか?
    言うタイミングなんぼでもあったでしょ?

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/19(水) 20:53:08 

    >>1
    ガス抜きの小細工はもう国民には通用しません

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/19(水) 21:08:40 

    >>3
    ほんと、マスコミに向かってポーズとる前に、自分のボス達に意見してよ!人数集めてさ。そのための高給取りなんじゃないの?

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 21:11:10 

    >>6
    石破さんがさっさと折れたから、財務省が激オコで10万商品券の件をさらされたって言われてるね。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:19 

    >>15
    やってるフリよね。

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 21:12:42 

    日本もDOGEジャパン作って、税金の内訳(官房機密費も)全部チェックかけて公にして、中抜きは全部削減していってくれないかな
    でもDOGEのイーロンが店舗とか工場燃やされて嫌がらせされてるの見てると、日本でも政府効率化省作ってほしいけど、利権チューチューしてた側の嫌がらせが大変なんだろうなとも思った
    日本の場合は、予算の中抜きに突っ込んでくれる議員に主要メディア(既得権益)が嫌がらせしてきそう
    記者クラブも税金使ってるし

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 21:16:45 

    >>121
    チラッチラッてマスコミ使って国民にポーズとるだけで、同じ自民党本部、官邸みたいな別の建物にいても同じエリアにいる石破とか岩屋には何も言わないよね

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 21:23:38 

    >>107
    ワンヘルス・カーボンゲートって写真に書いてるから思い出したけど、福岡県知事選で自治体から届く選挙政策案内みたいなのでワンヘルス即時中止って書いてる対抗馬候補が二人くらいいた。(全部で4人立候補っぽい)
    ワンヘルスって厚労省やWHOのできくけど、福岡県独自でこんなわけのわからないことを自民がやってたの?
    知らなかった
    変なモニュメントに3億円も使ってたの?うへあ…
    3億円超のモニュメントも 知事が掲げる「ワンヘルス」とは?その成果は?県民にどれだけ浸透?福岡県政を検証(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    3億円超のモニュメントも 知事が掲げる「ワンヘルス」とは?その成果は?県民にどれだけ浸透?福岡県政を検証(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    福岡県では来月知事選挙が行われます。 再選を目指す服部知事が1期目に公約の柱の一つとして掲げていたのが「ワンヘルスの推進」。 この4年間、どのような施策が行われ県民にどれほど浸透しているのでしょ

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:14 

    >>118
    よこ
    アメリカのUSAIDの予算(税金)が左翼マスコミに流れてたみたいに、日本もトリガー条項撤廃出来るんだけど財務省が止めてて余剰分をNHKとか特殊法人に流してるっていうのあってるんだね
    なんか、本来はガソリンの税金なのに、NHKに行くって不正利用というかひどいね

    アメリカもFEMAっていう災害支援の組織(ハリケーンとか)の予算が不法移民が高級ホテルに泊まるのに使われてたのがイーロンマスクの調査でバレたんだけど、ガソリン税分がNHKにとか特殊法人にならそれに近いもんを感じる

    NHKが財務省デモを意地でも流さない、流しても悪意あるのってそれのせいですかね
    あと財務省からNHKや特殊法人に天下りする人いるのかな?

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/19(水) 21:35:44 

    >>1
    はいはいもし廃止されたらされたで次はどっかの税金爆上げするんでしょ。もう騙されんわ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/19(水) 21:40:26 

    >>128
    多分、走行税新設してくると思う
    仮にガソリン税廃止したとしても、少なくとも走行税を新設して来ると思うわ
    >>101宮沢洋一税調会長がもうそう宣言している

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/19(水) 22:48:21 

    >>1
    選挙前だけ聞こえの良いこと言いやがって
    どうせやらないんだろ
    知ってんだよ

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/19(水) 23:05:31 

    >>1
    本気なら、
    まだ予算編成に間に合うから
    入れてみろ
     
    どうせやらないんだったら言うな

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/19(水) 23:21:57 

    >>1
    そういうのは選挙間際にマスコミ向けに言うんじゃなくて
    通常国会の会期中に国会で言いましょうね
     
    とりあえず自民は全員クビです

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/20(木) 00:50:57 

    >>127
    おお!同じ意見!自動車の重量税も本来なら道路整備に充てるはずの税金なんだけど自治体が自由に使って良しと改悪されたんだよね
    その費用でゆるキャラだの意味わからんPRに使ってる

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/20(木) 00:59:48 

    >>1
    間違いなくお前は
    減税しない
     
    7月に落としますw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/20(木) 01:14:38 

    >>1
    主権者たる国民様をなめとらんか。
     
    おまえは落選させるぞ

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/20(木) 03:02:10 

    >>1
    選挙前のご機嫌取りですね
    そんなことしても「選挙の時の公約は守らない」と自民の総裁がはっきり国会でおっしゃったのでもう信用されませんよ

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/20(木) 06:28:27 

    やってから言って

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/20(木) 06:37:24 

    裏金も辞めるの決まったけどいつからどーするか?決まらなかったからそのままズルズル行ったんだね。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/20(木) 08:09:13 

    減税減税言ってるけど、ここ最近のいろんなものの値段の上がり方見てたら減税だけではもう追いつかなくない?キャベツひと玉500円とか千円とか、お米が5キロで5000円とかさ。ニュースではこれから水道代40%アップとかも見るし。みんなこの状態がずっと続いて行って、なんならまだこれからも何かな値上げは延々ありそうな状態で暮らしていけるの?
    私看護師だけどそれでも大分不安なんだけど。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/20(木) 08:47:47 

    >>2
    選挙前の甘言乙ってとこね

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/20(木) 10:22:26 

    >>2
    ガス抜き連呼して安倍派を追放したからこうなってんだが。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/20(木) 16:47:23 

    参政党、日本保守党応援しましょー📣^_^

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/20(木) 16:52:21 

    >>17
    賃金も比べてもらっていいすか

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/20(木) 17:15:00  ID:ZZJvHrLRSm 

    税金より危険なのが国家の供給能力がなくなるの方が問題
    経済成長GDP拡大が必要
    本来健全な経済成長していれば 自国通貨建ての国債で問題ない
    税金は抑制するためにある
    信用創造をエリート官僚がわかってないからお金のプール論になる

    国家のお金は家計の制約ではない これが日本の高学歴エリート官僚の実態だよ

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/20(木) 18:13:53 

    >>1
    やっぱり国民民主党が良いかなー
    ちゃんとした減税に向けて頑張ってるけど、自民維新に妨害されてるしー
    議席足らなくて潰されてるから
    国民民主党の議席を増やさなきゃ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/20(木) 19:34:21 

    財務省の言う通りに税制を行うと、選挙で大敗する事ぐらい分かりそうなものなのに、なんでだろ。
    財務省の言う事の真逆をやれば大勝でしょう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。