ガールズちゃんねる

嘘でしょ!と思ったこと

53530コメント2025/04/19(土) 16:54

  • 8501. 匿名 2025/03/27(木) 12:35:02 

    >>8467
    30年間ミテコの雅子さまイジメを見させられてた国民は普通に上からの指示で悪意ある行動したって分かるよね

    +244

    -3

  • 8502. 匿名 2025/03/27(木) 12:35:53 

    >>8056
    敬宮様を貶めようとして、逆に素晴らしさを広めてしまったのね。

    画策したのが浅慮な方々で良かった!
    敬宮様の賢明さを再確認させていただきありがとうごさいます!

    +137

    -1

  • 8503. 匿名 2025/03/27(木) 12:35:54 

    >>8373
    大統領がかこさんが6月に来る事に一言も触れないのは、良いと思います 眼中に無いんだろう

    +144

    -2

  • 8504. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:01 

    >>8485
    なんの落ち度もない同僚をまるでミスしたかのように指摘して、「ほら、しっかりしなさい。私はしっかり見ているのよ」とあたかも熱血指導したかのように振る舞って見せるのが得意な人なのかもね

    支給係がわたわたしてるのを尻目になぜか満足そうに頷きながら去って行ったし

    +105

    -0

  • 8505. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:26 

    >>8489
    あれは税金対策じゃないでしょ
    パパが金額入ってない手形の裏書きしてたから、実家を相続するとその手形も相続しなきゃいけなくなるって話
    金額入ってないから、1億でも1兆でも相手の言い値で負債額がきまる状態
    それじゃ相続放棄するしかないよ

    +45

    -0

  • 8506. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:45 

    >>8490
    鴨場接待カオスになりそう

    変な手つきで鴨を煽り、掴んでオキガモをする🦌

    🥸の服を半分だけサイズそのままリメイクした
    ヘンテコ阿修羅男爵みたいな服装で
    鴨を飛ばすチャマ

    +41

    -1

  • 8507. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:45 

    >>8312
    最初は敬宮様の横に並ぶように歩いていたのが、角を曲がる際にサラッと敬宮様の後ろについてたよね。怪しい…
    ていうかそもそも何でスタッフが並んで歩いてるんだ💢
    【速報】皇居で両陛下主催の「宮中晩さん会」始まる  ブラジル大統領夫妻迎え  愛子さまも初めて出席  国賓を迎えるのは6年ぶり
    【速報】皇居で両陛下主催の「宮中晩さん会」始まる ブラジル大統領夫妻迎え 愛子さまも初めて出席 国賓を迎えるのは6年ぶりwww.youtube.com

    皇居では25日夜、国賓として来日しているブラジルのルーラ大統領を招き、天皇皇后両陛下主催の宮中晩さん会が開かれています。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/category/society/c28ab2e9c5644428af5b3e53729e3494 25日午後8時前から皇居・宮殿「...

    ↑冒頭に注目

    +89

    -0

  • 8508. 匿名 2025/03/27(木) 12:36:57 

    >>8388
    鶴ではないような
    でも折り紙っぽさはありますね
    嘘でしょ!と思ったこと

    +21

    -0

  • 8509. 匿名 2025/03/27(木) 12:37:54 

    >>8493
    没が👹のことあからさまに見下し始めたんじゃないの?
    ネットやるようになれば、母親の学歴も生活環境も全部わかるでしょ

    kk騒動の時すでに、母親の言い間違いを厳しく指摘するって記事になってた

    +28

    -0

  • 8510. 匿名 2025/03/27(木) 12:38:00 

    >>8460
    鴨場接待、晩餐会と立て続けにおかしい人間が明らかになったのはよかったね。
    このまま誰からも気付かれなかったら大きな事件が起きてたかもしれなくて怖いよ。
    もちろん油断できないけど。

    +127

    -1

  • 8511. 匿名 2025/03/27(木) 12:38:09 

    >>8504
    自分の立場や仕事を理解できていないんだね。不向きだよ。本人的には気を使ったつもりなんだろうが完全なマナー違反。

    +48

    -1

  • 8512. 匿名 2025/03/27(木) 12:38:34 

    >>8238
    ニュースで椅子引き事件がなかったことにされるのは、突っ込まれたら困るから?ということは、背後にそんな権力のある主犯がいるってことね。

    +92

    -0

  • 8513. 匿名 2025/03/27(木) 12:39:58 

    >>8467
    でも、そのXの人は敬宮さまの立太子を強くおしているんだよね。憶測による攻撃が嫌いなだけなのかな。今回の椅子引きについての見解を知りたいわ。

    +29

    -1

  • 8514. 匿名 2025/03/27(木) 12:40:04 

    >>8505
    そんな怖いことなんでやったんだろ?
    なんか危ない人たちが絡んでたとか?

    +39

    -0

  • 8515. 匿名 2025/03/27(木) 12:41:20 

    >>8299
    山階に飛び火してそちらにも興味持つ人が増えるかもね

    +56

    -0

  • 8516. 匿名 2025/03/27(木) 12:42:40 

    >>8113
    横。
    賀陽豊氏はいろいろ問題ありですよね。

    ①名刺に使っている菊の紋は賀陽家の家紋ではない。
     (既存宮家や旧宮家の家紋は家ごとに異なる)

    ②演歌歌手みたいな派手な着物で登場だが。
     皇室では男性は洋装が基本。
     和装はしない
     (明治時代に皇室の男性は基本的に洋装と規定された)

    ③旧宮家を売りにしているが、豊氏は養子の養子。
     賀陽家の血を全く引いていない。
     しかも豊氏が養子になったのは2022年。
     最近のことである。
     (男系男子どころか女系の子孫ですらない)

    目立とうする旧宮家メンバーはまともな人はいないみたいですね。
    皇族芸人竹田恒泰氏とか、養子なのに「旧宮家」を売りにして
    間違った家紋をドヤ顔で使う賀陽豊氏とか。
    (まともな旧宮家メンバーは目立つのを避けているんでしょうが)

    +27

    -0

  • 8517. 匿名 2025/03/27(木) 12:43:23 

    >>8509
    筑波大進学の件からキーコは蚊帳の外らしいね。
    だから最近面白くなさそうな顔なのか。

    +19

    -0

  • 8518. 匿名 2025/03/27(木) 12:43:47 

    >>7450
    筑波大学ならこの女性の方がブラジルに関係してるのに、招待は学長なんだね
    嘘でしょ!と思ったこと

    +4

    -0

  • 8519. 匿名 2025/03/27(木) 12:43:57 

    >>7537
    徳川家当主と繋がりを匂わせてて「将軍珈琲」というメニューもある。

    +11

    -1

  • 8520. 匿名 2025/03/27(木) 12:45:13 

    >>8401
    欧州王室を見てると国賓訪問てみんな結構タイトなスケジュールなのよ
    特に欧州王室同士だと距離が近いのもあって二泊三日は当たり前
    離れた距離の国へ行くときは訪問日数を増やして中1日〜2日増えるからだいたい1週間
    日本はどこへ行くのも遠いのと時差の関係で往復分+2日がどうしても入ってしまう
    南米は日本の真裏で移動や乗り継ぎもあるから、多く見積もってさらに+2日として計算すると10日が妥当

    +25

    -0

  • 8521. 匿名 2025/03/27(木) 12:45:32 

    >>8503
    仮にチャールズ国王の姪が来るっていう話になったとして、総理が公式な場でそれに言及するとは思えないわ。それと同じな気がする。なんか日本のメディアはすごいことみたいに報道してるけど。皇族と同じホテルに泊まれるのが栄誉だからなのかな?

    +43

    -0

  • 8522. 匿名 2025/03/27(木) 12:48:14 

    >>8510
    敬宮様のご公務は国民の注目の的なんだから、怪しい動きはすぐにバレるよね
    これからも国民が監視してるからね!

    +78

    -0

  • 8523. 匿名 2025/03/27(木) 12:48:25 

    >>8520
    残りの日数はニューヨークのトランジットを使ってアネ夫婦との密会時間?

    +19

    -0

  • 8524. 匿名 2025/03/27(木) 12:49:09 

    >>8501
    他の人はみんな係の人が先導して案内してるのに、なぜかこのおばさんは敬宮様の後ろをピッタリ

    +191

    -0

  • 8525. 匿名 2025/03/27(木) 12:49:57 

    >>7976
    「天皇家の賀陽宮」と名乗ったからねえ
    ほんとあり得ない
    天皇家と縁付く気満々のトンデモない野心家

    +70

    -0

  • 8526. 匿名 2025/03/27(木) 12:50:20 

    >>8401
    >それに引き換え佳子様2週間って

    押しかけ旅行だろうね

    +50

    -1

  • 8527. 匿名 2025/03/27(木) 12:50:47 

    >>8425
    笑顔がそっくりの依頼主から金一封と奥さまの趣味の手の技で作った手芸品でも貰えるんじゃない(笑)
    これからも妨害工作しそうな感じ
    ドレスの裾を踏んで転ばせて恥をかかせたりしそう
    平服でよかった

    +29

    -0

  • 8528. 匿名 2025/03/27(木) 12:51:55 

    >>6472
    敬宮さまが椅子の向かって左側に動いた時にご自身の手首を掴んでいますね。自分自身の手首をつかむ時の心理は、驚愕や恐怖を感じた時など、ネガティブな心理のときが多いみたいです。たまたまかもしれないですけどね。

    +28

    -1

  • 8529. 匿名 2025/03/27(木) 12:52:40 

    >>8510
    このトピのタイトル通りだったわね

    +61

    -0

  • 8530. 匿名 2025/03/27(木) 12:52:56 

    >>6621
    今までの晩餐会ではどうなってたんだろう。席について一旦横に立って一斉に着席なのかな?

    +0

    -0

  • 8531. 匿名 2025/03/27(木) 12:52:59 

    >>8223
    何か自分の方がいい仕事するんじゃないかと思えてきたw
    もちろん悪玉菌は排除した上で

    +15

    -0

  • 8532. 匿名 2025/03/27(木) 12:53:54 

    >>8519
    横。
    サザコーヒーが扱っている「将軍珈琲」は高松宮妃の親族である
    徳川慶朝さん(本業は写真家)のプロデュースした商品らしいですね。
    (徳川慶喜は珈琲を好んだらしい。
     子孫にあたる慶朝さんは先祖が好んだ珈琲の味を復元。
     将軍珈琲と名付けたらしい)

    徳川慶朝さんは後継者がないままなくなったのですが、慶朝さんの姪御さん
    が徳川慶喜家を継ぐことになりました。
    (慶朝さんには結婚歴がありお子さんもいたが、離婚の際に
     前妻は子供を引き取ってしまった。
     それで徳川慶喜家は後継者なしとなったそうです)
    姪御さんにはお子さんがいないので、自分が徳川慶喜家の最期の
    当主になると覚悟して墓仕舞いなどもはじめているそうです。


    +13

    -0

  • 8533. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:04 

    >>8312
    今回の代表撮影は日テレ(何故かいつも日テレ)で鯰は殆ど映らなかった。
    仮にも日本の皇嗣様なのに何かしら失態を犯すんじゃとの疑念で映さないってきまりがあったように思う。
    その中で愛子様にカメラを向けて失態を望んでたんではって思うのは考え過ぎ?

    +42

    -0

  • 8534. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:07 

    >>8516
    あやかりたいだけの輩だよ。早く排除しないと

    +24

    -0

  • 8535. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:12 

    >>7839
    過去様についてたらいいじゃん
    何で愛子さまについるの?

    +29

    -0

  • 8536. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:42 

    >>8503
    招待していない人が勝手に理由でっち上げて
    来ることなんか話題にするわけない

    +46

    -0

  • 8537. 匿名 2025/03/27(木) 12:54:43 

    >>8524
    案内するなら前を歩くよね

    ブラジル大統領夫人は皇后陛下や👹とそんなに年齢変わらないのね

    +69

    -0

  • 8538. 匿名 2025/03/27(木) 12:55:51 

    >>8469
    お抱え記者「これが佳子さまと一緒に行く海外旅行の最後なのかもしれない」再び
    お土産お食事付き無料ブラジルツアー
    眞子さん夫婦にも会える特典付きただし口外厳禁

    +22

    -0

  • 8539. 匿名 2025/03/27(木) 12:56:36 

    >>4021
    後ろ向いてるハゲ宮さぁヒール履いてるゴキとこんなに身長差あるのおかしくない?まあ陛下と同席する際はシークレットだろうがな

    +9

    -0

  • 8540. 匿名 2025/03/27(木) 12:57:21 

    >>8501
    動画ありがとうございます。
    この人、実際に椅子ひいちゃってるんだ⁈
    そりゃ係の人も慌てて飛び出すわ。完全にアタ◯カ。
    お隣のブラジルの議員さんも微笑んでるけど「ん?」って表情になってない?
    さすがにちょっとどころじゃない様子のおかしな人よね?
    元客室乗務員じゃなくてもこういう場ではそれぞれ係がいることくらいふつうにわかるくない?
    とんでもなさすぎて引いた。何やってんの971庁。

    +231

    -2

  • 8541. 匿名 2025/03/27(木) 12:57:56 

    >>8536
    もしかして両親のイタリア公務横取りと
    同じで

    聞いてないよ~~😱シラネ

    かもね。

    +16

    -0

  • 8542. 匿名 2025/03/27(木) 12:58:01 

    >>8501
    椅子を引く係の方は白い手袋してるのにこの女性は素手で椅子を引こうとしてたの?

    +144

    -0

  • 8543. 匿名 2025/03/27(木) 12:58:13 

    >>8467
    擁護以前の話だろうね

    先導役に徹しきれてないのは式部職としては疑問だし イスの左側をふさいじゃってるからおかしいよ
    イスに着席するのは左側からなんだし

    +71

    -0

  • 8544. 匿名 2025/03/27(木) 12:58:31 

    >>8373
    大統領、握手したままずっと手を離さず長くお話ししてるし心から陛下との別れを惜しんでいるように感じる。ただのお社交でこんな表情にはならないよ。両陛下とお会いした人々はみんなメロメロ(変な言い方ごめん)になるのすごい

    +48

    -0

  • 8545. 匿名 2025/03/27(木) 12:59:33 

    >>8466
    ありがとうございます!
    調べてみたらほんとに名誉会長😨
    没の後押ししてるのって🏺だとしか。
    今後解散命令出たことだし、流れが大きく変わるといいのですが💦

    +35

    -0

  • 8546. 匿名 2025/03/27(木) 12:59:59 

    >>8541
    歓迎されてないからか大統領と佳子さんが歓談してる様子もないね

    +17

    -0

  • 8547. 匿名 2025/03/27(木) 13:00:40 

    >>8542
    横 私もそれだけかと思ったんだけど、よく見て!
    実際に椅子を引いて敬宮様にどうぞってしてるのよ。
    それで後ろの係が慌てて飛び出してきてる。

    +98

    -0

  • 8548. 匿名 2025/03/27(木) 13:00:54 

    >>8162
    甘い物が大好きなんだね
    周囲が気を付けてないと際限無く飲み食いしちゃいそう

    +6

    -0

  • 8549. 匿名 2025/03/27(木) 13:01:09 

    >>8401
    そもそも、ご招待でそんな長期間とか
    ありえないよね。もてなすほうも
    大変なんだから。旅行でしょ?
    こういうところが常識ないが故に
    突っ込み処となる。

    +17

    -0

  • 8550. 匿名 2025/03/27(木) 13:01:17 

    >>8492
    プリンセステンコーの人体輪切りイリュージョン?

    +2

    -0

  • 8551. 匿名 2025/03/27(木) 13:02:24 

    >>8500
    敬宮様の後ろ歩いてたんだから誘導にもなってない

    +134

    -0

  • 8552. 匿名 2025/03/27(木) 13:03:06 

    この際旧宮家にはロクなのいないキャンペーンの
    目玉にすりゃいいさ>賀陽豊

    +49

    -0

  • 8553. 匿名 2025/03/27(木) 13:03:31 

    >>8365
    平成時代だったらマスコミにもっと雅子さまの悪口が言えただろうけど今はこれが限界か
    皿からの圧力は相当なんだとうな
    日本人じゃないな

    +74

    -0

  • 8554. 匿名 2025/03/27(木) 13:03:40 

    >>8505
    白紙手形?白地手形に裏書きしたの?
    何でそんなことが?

    +14

    -0

  • 8555. 匿名 2025/03/27(木) 13:03:56 

    >>8352
    カコチンも一般参賀にお忍び参加したってニュースあったよね。
    没12歳の一般参賀っていうと平成の誕生日と最後の一般参賀と陛下が即位された一般参賀だよね。
    どれも大人数の参加の時だし子供が大人のSPに囲まれて参加してたら没の顔知らずとも目撃者出てきそうだけどね。

    +22

    -0

  • 8556. 匿名 2025/03/27(木) 13:05:07 

    今回の晩餐会で両陛下のもとにこんなに愛らしくれっきとした愛娘の姫が居ることを大統領夫妻は目の当たりにしたんだから、一言も話さなかった正体不明の姪が来るなんてガッカリ感半端ないだろうね

    +126

    -1

  • 8557. 匿名 2025/03/27(木) 13:05:17 

    >>8273
    先日からイーロンがしきりにXで、
    もうすぐ日本に行くから私にやって欲しいことないか、とか質問してるよ

    アメリ カの手助けがないと難しいことが今の日本にあるから
    何度かコメントでイーロンに訴えたw
    翻訳してくれるから日本語でも書けるしね
    ちなみにイーロンの顔写真のパロディアカウントも実は本人の可能性が高い

    +88

    -3

  • 8558. 匿名 2025/03/27(木) 13:05:24 

    >>8508
    そうなんですよ。
    皇居入口でお別れの挨拶されているときに、斜めから映るんですけど鶴の首が折り込まれているように見えるんですよ。
    鶴だったら良いなぁって勝手な願望ですw

    +14

    -1

  • 8559. 匿名 2025/03/27(木) 13:06:30 

    >>8500
    席の誘導も失敗してるよね?
    本来は敬宮さまがお立ちになる場所に自分が立って、かつ立ったままでキョロキョロニタニタ
    椅子は給仕が引く事すら理解出来てない

    席まで誘導したら自分ははける、そんな難しい任務かなぁ?

    +95

    -0

  • 8560. 匿名 2025/03/27(木) 13:07:11 

    >>8500
    仮に嫌がらせの意図がなくただ空気読めない常識外れの行動だったとしても、そんな非常識なヒトは金輪際敬宮さまに近づけないでもらいたいわね

    +100

    -0

  • 8561. 匿名 2025/03/27(木) 13:07:18 

    >>8501
    天皇家の遅刻記事の原因はこの人のせいかも
    わざと違う所に行くよう指示したり遠回りさせたり

    +151

    -0

  • 8562. 匿名 2025/03/27(木) 13:07:36 

    >>6877
    >理系成年皇族の誕生

    これを主張したかったんか

    +11

    -0

  • 8563. 匿名 2025/03/27(木) 13:08:36 

    >>7578

    マイナス覚悟のヨコだけど、由佳さんって密かにコミュ力あるね。電話だけであれほど話を引き出したり。木原事件の時も取材で関係者たちから証言とったりしてた。由佳さんってよく叩かれるけど、調査に関しては筋通ってると思うわ。自称ジャーナリストだけど家から何もしないで週刊誌記事や妄想垂れ流してる配信者がほとんどなのに、由佳さんの取材はもう少し評価されてもいいと思うな。本人は本業「占い師」らしいけどw

    +94

    -3

  • 8564. 匿名 2025/03/27(木) 13:09:04 

    >>8540
    この方まだ35歳なのに下院議長らしいね。
    そんなやり手のブラジル要人にまで見られちゃって、あちらの国にこの美しく聡明な皇女様ではなく、ぽつねんと座ってる弟宮家の次女がやってくる事情を察せられたのではないかと思う。

    +107

    -2

  • 8565. 匿名 2025/03/27(木) 13:10:53 

    >>8351
    少なくとも皿のヘンテコ衣装てんこ盛り写真、今上御一家をハブったような写真、撮り下ろしナマズ一家とか要らなかったわ。
    いまだに今上御一家だけ新規写真ではなく使い回しなのも納得できません。
    なので買ってません。

    全部が全部プロのカメラマン呼んで撮った宣材写真みたいなのでなくていいので、敬宮さまと筍とかああいう自然で可愛い写真いくらでもあるから活かしてほしい。

    +13

    -1

  • 8566. 匿名 2025/03/27(木) 13:11:40 

    >>6965
    ひーくん
    ひーちゃん
    でええやん

    何でゆうちゃんでOKなんだろ
    しかも一応皇族なのに

    +8

    -0

  • 8567. 匿名 2025/03/27(木) 13:11:56 

    >>8554
    真偽の程はわからないけど過去トピより
    嘘でしょ!と思ったこと

    +30

    -0

  • 8568. 匿名 2025/03/27(木) 13:12:16 

    >>8532
    サザコーヒーの将軍珈琲は現在その姪御さんが宣伝大使を引き継いでるようね。
    徳川慶喜の玄孫だが母方なので徳川の名字ではない。

    +14

    -0

  • 8569. 匿名 2025/03/27(木) 13:13:04 

    >>6877
    昨日本物の昆虫博士のニュース見たから没のなんて色あせて見えるだけだよ。

    >タレントの牧田習(28)が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程を修了したことを報告した。牧田は卒業式で撮影したとみられる、学位記をもつ自身の写真とともに、「ご報告・昆虫博士になりました!」と書き出し、「この度、東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程を修了し、博士 (農学)の学位を授与していただきましたことを報告させていただきます」と明かした。
    “昆虫ハンター”牧田習、東京大学大学院の博士課程を修了「昆虫博士になりました!」
    “昆虫ハンター”牧田習、東京大学大学院の博士課程を修了「昆虫博士になりました!」news.tv-asahi.co.jp

    タレントの牧田習(28)が24日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、東京大学大学院農学生命科学研究科博士課程を修了したことを報告した。

    +17

    -0

  • 8570. 匿名 2025/03/27(木) 13:13:25 

    >>6472
    改めて見ると、本当にこの女性のせいで全部台無しという感じ。
    前を歩く敬宮さまは「この席かな?」という雰囲気は先に出しているけど、
    後ろの女性が席を示すのが遅いせいで椅子の背もたれ付近で立ち止まる羽目になってしまった。他の案内の人のように前を歩いていれば、席を示された時点で敬宮さまは椅子の左に立てたはずなのに。
    で、椅子の左に戻ろうにも、その場所は案内の女性が立っているから戻れない。敬宮さまが戻れないから、給仕の方も椅子を引くつもりで一歩前にはでても、椅子の側までは行けない。「早く椅子を引いて差し上げて?あら?来ないの?じゃあ私がい椅子を引きますね」みたいな雰囲気を出しているけれど、それは全部椅子の左に立ったままのあなたが原因でしょ。
    あなたが敬宮さまの前を歩き、席に案内してサラッと退場していれば、こんな渋滞もおきず、給仕さんも入場の列の動きを見ながら椅子に近づけたはずで、こんな慌てて駆け寄るようなことにはなっていないんだよ。敬宮さまのお世話をしているようでも、結局は周りの邪魔になっていただけ。

    +87

    -2

  • 8571. 匿名 2025/03/27(木) 13:13:32 

    >>8557
    消費税廃止と二重課税全廃と国会議員数削減と国会議員の犯罪者の逮捕処刑と通名禁止と不用な省庁解体とJA解体と食糧自給率を上げて下さい
    あとスパイ防止法も早急に

    +43

    -3

  • 8572. 匿名 2025/03/27(木) 13:15:14 

    >>8558
    ちょっと検索してみたらこういう形の鶴もあるようです
    似てるかも
    嘘でしょ!と思ったこと

    +21

    -0

  • 8573. 匿名 2025/03/27(木) 13:15:20 

    >>8387
    この写真、妙に胴が長くない?
    脚が異様に細いし、見えている部分から付け根を予想するといつもより短いよね?

    +13

    -0

  • 8574. 匿名 2025/03/27(木) 13:15:27 

    >>8556
    父さん同様、「貴殿(貴女)はどなた?」だよね。

    +32

    -0

  • 8575. 匿名 2025/03/27(木) 13:15:48 

    >>8538
    >眞子さん夫婦にも会える特典付き

    会ってどうするのかw

    +9

    -0

  • 8576. 匿名 2025/03/27(木) 13:16:42 

    >>7072
    ゆうゆうって呼んでなかった?

    +4

    -0

  • 8577. 匿名 2025/03/27(木) 13:16:52 

    サザコーヒーの二代目社長のヘアスタイルが誰かさんと同じポニーテールなんだけど…

    +5

    -0

  • 8578. 匿名 2025/03/27(木) 13:17:16 

    >>8501
    多分、敬宮さまを先導する係員はちゃんと決まっていたんだけど誰かさんの横槍が入って急遽どこかの現場に行かされたか何かで敬宮さまのそばを離れた隙に飼われた犬がスルリと入ってきたんだな、と思った

    +184

    -1

  • 8579. 匿名 2025/03/27(木) 13:17:43 

    >>8568
    サザコーヒーの将軍珈琲は徳川慶喜家を継いだ山岸美喜さん(先代当主である
    徳川慶朝さんの姪)が宣伝大使をしているそうですね。
    (この方はお子さんはいないらしく、徳川慶喜家の墓仕舞いなどにも
     着手しているらしい)
    「プリンセス将軍珈琲」とかいうすごい名前になってました。
    「プリンセス」というと☂☂☂家のA女王を連想してしまいます。

    +5

    -0

  • 8580. 匿名 2025/03/27(木) 13:18:00 

    >>8557
    コメントしてくださったんですね。ありがとうございます。
    もうイーロンくらいしか日本を変えられる人いないかも。劇薬になるかもしれないけどw

    +44

    -2

  • 8581. 匿名 2025/03/27(木) 13:18:03 

    >>8500
    動画見てたら、マルシアさんだったか三浦カズさんだったか忘れたけど、ゲストの方を誘導されてた男性職員の方は、身のこなしも洗練されていて、ほんとに誘導担当ってすぐわかる感じの動きでした。
    この女性はニヤニヤ顔も含めてかなり挙動不審で浮いてましたね。
    後ろにいた男性係員の方たちがガン見してたし。

    +113

    -0

  • 8582. 匿名 2025/03/27(木) 13:18:43 

    >>8558
    何か可愛らしい鶴ですね!
    鶴じゃなかったら、何かブラジルを象徴する物なのかなあ

    +4

    -0

  • 8583. 匿名 2025/03/27(木) 13:18:43 

    >>8574
    ほんと、あんた誰?状態よね。
    え!?この前の晩餐会いた!?って思われてると思う。

    +21

    -0

  • 8584. 匿名 2025/03/27(木) 13:19:17 

    >>8563
    このままコラボ配信まで繋げたりして?

    +6

    -0

  • 8585. 匿名 2025/03/27(木) 13:19:51 

    >>8577
    地元民だけど、この店って10年くらい前になぜか分からないけど急にPRされ始めて有名になったんだよね
    店自体は平成元年に本店開業て、平成と共に歩んできた感じ

    +6

    -2

  • 8586. 匿名 2025/03/27(木) 13:19:52 

    >>8268
    この女官のニヤニヤしながらバタバタする感じ、むしろキーコと親和性ありそうだから是非キーコに付き添って2人でニヤニヤドタバタするところ見てみたい。放送事故レベル超えそうw

    +54

    -0

  • 8587. 匿名 2025/03/27(木) 13:20:38 

    6月に娘が行くならもっと愛想よくするよね
    いつもの地蔵でいいの?まるで他人事のよう

    +48

    -0

  • 8588. 匿名 2025/03/27(木) 13:20:45 

    >>8508
    広島サミットで岸田夫人が着けてた折り鶴のブローチに似てるかな 広島市西区のガラスビーズ製造大手トーホーのものだって
    嘘でしょ!と思ったこと

    +12

    -0

  • 8589. 匿名 2025/03/27(木) 13:21:14 

    >>8409
    黒革の手帳を持つフミさんが辞退させるわけないわw

    +38

    -0

  • 8590. 匿名 2025/03/27(木) 13:21:49 

    >>8561
    そう、
    ハッキリ書くけど
    雅子さまに全然違う時間を伝えて
    その時間に行くと
    遅刻した!と。
    ど〜すりゃいいのさ!よね

    +101

    -0

  • 8591. 匿名 2025/03/27(木) 13:21:57 

    今、テレ東さん見ていたのですが、石破夫妻の次に挨拶してるのって額賀?
    皇后陛下に対して顔をプイッと横に向けやがった。不敬だわ。💢

    嘘でしょ!と思ったこと

    +170

    -1

  • 8592. 匿名 2025/03/27(木) 13:23:04 

    >>8562
    裏口桃トンボ剽窃成年皇族の方が馴染みがある

    +9

    -1

  • 8593. 匿名 2025/03/27(木) 13:23:58 

    >>8578
    私たちは陰謀渦巻く宮廷劇をリアルタイムで見せられているのか。。

    +123

    -1

  • 8594. 匿名 2025/03/27(木) 13:25:12 

    >>8520
    🍂の時は2週間
    🐎の時も2週間(行きはドイツ経由だったのに、なぜかアメリカ経由でニューヨーク総領事館員に会っている)
    🦌も2週間

    陛下(皇太子時代)11日間

    +15

    -0

  • 8595. 匿名 2025/03/27(木) 13:25:34 

    >>8564
    こうやって今まで海外の方達は色々察してらしたんでしょうね。
    それを知って陰ながら両陛下を応援してくださる国もあれば、利用する国もあったと。
    知らぬは日本人ばかりなり。何より🥗は国民に大人気なんだから、国民が慕ってるものを外国の方がどうこういうわけにもいかず。平成では「日本の皇室は🥗人気で保ってる」という印象操作がされてたわけですが、日本人を洗脳するのはもちろん、メディア露出を極めることで海外の人たちにも自分の人気を印象付ける目的があったのかなと思いました。
    ただの椅子一つで驚くほど色々見えてきますね。

    +64

    -1

  • 8596. 匿名 2025/03/27(木) 13:25:36 

    >>8409
    っていうか、お兄さんの告別式に行ってないよね。
    宮内庁から喪に服すって発表はあったけど。
    友達の告別式にはコロナ禍でもイソイソと出かけていったのに。

    +59

    -0

  • 8597. 匿名 2025/03/27(木) 13:25:58 

    >>8562
    ヤゴも知らなかったのにね。
    トンボ育成なんぞしてないでしょ?

    +15

    -0

  • 8598. 匿名 2025/03/27(木) 13:26:04 

    >>8057
    カヤさん(養子の養子)と結婚したら「カヤカコ」になるのねw

    +12

    -0

  • 8599. 匿名 2025/03/27(木) 13:26:57 

    >>8500
    他の人も指摘してたけど
    動画の最初の方から見てると
    この女性は入場の途中で一度カメラの方に顔を向けるのよ
    その後、進行方向に顔を向けて敬宮様の後ろに取り付く
    カメラの位置確認してるのかと言われてた

    他の誘導係でもゲストや皇族方でも、入場中カメラ方向に向く人は誰もいない

    何かあると思うのは嫌だけれど
    何もなくてもこの女性が注意散漫で職務内容や段取りを何一つ理解していない事は確か

    +120

    -0

  • 8600. 匿名 2025/03/27(木) 13:27:39 

    >>8588
    何か似てますね!
    帯どめとかにも使えそう

    +8

    -0

  • 8601. 匿名 2025/03/27(木) 13:28:01 

    >>8501
    おば「ここどうぞー😁」
    おば「ほら、椅子引いて?😁」
    ーまだ他の皇族が通行中の為 待機中ー
    おば「誰もしないの?じゃ、私がやっちゃおー😁」
    (椅子に手をかける)
    給仕の男性「ちょっ!ババア!何してんだ!!!触んな!」

    みたいな感じよね

    +190

    -5

  • 8602. 匿名 2025/03/27(木) 13:28:24 

    >>8088
    宮チャンネルw
    アキコおばちゃまがクレームつけそう。

    +18

    -0

  • 8603. 匿名 2025/03/27(木) 13:28:28 

    >>8563
    横ですが同感です。
    S原さんの奥様の取材力もなかなかのものだと思います。
    S原さん夫妻の良さはフットワークの軽さですよね。
    自分たちの足で取材にいく。

    昔の皇室ジャーナリストとかは自分の足で取材が基本だったそうです。
    河原敏明さんなどは宮内庁職員たちや旧宮家の方々とも交流があった。
    だから彼の書いた皇室本は貴重な情報の宝庫となっています。
    (河原さんはミテシンですが、🍽️さん上げの箇所だけスルーして
     読むといろいろな情報をゲットできます)

    ・東久邇宮稔彦王の破天荒人生

    ・賀陽家の嫡男の離婚騒動
     (今上陛下のご学友である賀陽さんは本家ではなく分家にあたる
     そうです。
     賀陽本家の嫡男は結婚離婚を繰り返したものの男子がさずからず、
     本家は断絶。
     分家である賀陽さんのお家が祭祀などを引き受けることになった
     そうです。
     賀陽さんは菊栄親睦会などにも参加しないそうです。
     「自分は本家ではなく分家だから」という理由で。)

    ・昭和天皇の弟宮(高松宮と三笠宮)の集金ゴコームの実態

    ・ヒゲの殿下のワガママぶりと皇族やめる騒動
     (当時の971職員たちに同情しました。

     ・俺の邸が狭いのが気に食わん

     ・俺の家の正規職員の数を増やせ!
      福祉専門の職員をつけろ!

     ・海外にいくから公務扱いにしろ!
      (公務だと宮内庁が費用を負担となるが。
      私的訪問だと宮家が費用を負担となるので)

      こんなワガママ傍系皇族はさっさと皇籍離脱させてしまえば、
      我々は☂☂☂姉妹のワガママに翻弄されずにすんだわけです。
      40すぎても皇室にいすわり、母との不仲を理由に
      独立した女王扱いにしろ!と主張する娘たち。
      父親とそっくりのワガママ皇族です)

    ・キコさんは新婚早々から衣装の新調がおおかった
     (昔から贅沢三昧だったみたいですね)

    などなど。いろいろな情報がありました。

    +126

    -5

  • 8604. 匿名 2025/03/27(木) 13:29:32 

    >>8564
    ぽつねんって表現が秀逸w

    +50

    -0

  • 8605. 匿名 2025/03/27(木) 13:30:52 

    >>8567
    東京の組織とどうやって関わるようになったのかってwiki見たけど、当然それらしきことはなにも載ってなかった。ミテ父が社長になったのって1945年の終戦の時だから、付き合いがあったとしたらその後から?

    +12

    -0

  • 8606. 匿名 2025/03/27(木) 13:31:16 

    >>8593
    陰謀渦巻く宮廷劇にしては余りに杜撰だし、ヒール(悪役)のレベルが低すぎる

    +69

    -0

  • 8607. 匿名 2025/03/27(木) 13:31:50 

    >>8563
    相手の意味不明なリアクションを躱しつつ、聞くべきことは聞く、いい取材でしたね

    +37

    -1

  • 8608. 匿名 2025/03/27(木) 13:32:51 

    >>8556
    この流れのまま敬宮さまにブラジル行かれて欲しかった。大統領始めブラジルの方々や日本人会の方々に大歓迎されるの間違いなし、下院議長さんや今回来られてる方々と再会されるシーンとか見せていただきたかった。
    あんな赤ベコ地蔵をやって、2週間も何させるつもりなのよ。

    +106

    -1

  • 8609. 匿名 2025/03/27(木) 13:33:14 

    普段のCAでもお客様に片手で何か渡す事はしないよね?
    元CAでこのザマってやばくない?

    +68

    -0

  • 8610. 匿名 2025/03/27(木) 13:33:39 

    >>8352
    推薦で合格してから3ヶ月
    運転免許w取りに行くほど暇だったから
    密着取材できたよね。

    まさか、数回見かけた程度の取材じゃないよね。

    本出して不評だったらA宮家から
    そんなジャーナリスト?知らない、
    勝手に書いたといわれそう。

    +17

    -0

  • 8611. 匿名 2025/03/27(木) 13:34:24 

    どこか中立派やねん😰
    嘘でしょ!と思ったこと

    +5

    -34

  • 8612. 匿名 2025/03/27(木) 13:34:48 

    >>8608
    公式行事は1回だけらしいよ。
    後はバカンス。

    +50

    -1

  • 8613. 匿名 2025/03/27(木) 13:35:14 

    >>8601
    その後周囲の「お前邪魔じゃー」の空気を感じたのか、
    ヨシヨシ問題ナシっ!私はキチンとやりましたよって雰囲気醸し出しながら
    焦って逆方向にはけたように見えた。

    +103

    -1

  • 8614. 匿名 2025/03/27(木) 13:35:29 

    >>8593
    ネットの時代でよかったなと。
    そうじゃなかったらどうなっていたかと…

    +65

    -0

  • 8615. 匿名 2025/03/27(木) 13:35:56 

    >>8602
    横。
    A女王も養子がほしいなら、さっさと皇籍離脱して平民の「三笠彬子さん」になれば
    いいんですよね。
    皇室典範では天皇と皇族は養子をとれないと規定しているので、A女王は
    皇族でいる限り養子はとれません。
    (元皇族は養子をとれる。
     上皇様の姉上の鷹司和子さんは実子がいなかったので、鷹司家の
     女系のひ孫(神社本庁の鷹司統理。松平家出身)を養子にしています)

    A女王の強烈な性格は知れ渡っているので、彼女のところに未成年の息子を
    養子にやる旧宮家があるとはおもえませんが。
    (実母を宮邸から追い出すような強烈な性格です。
     養子が彼女に逆らうことをすれば、即刻追い出すでしょう)
    皇籍離脱してただの三笠彬子さんになれば、元皇族の養子というネームバリュー
    ほしさに養子になってくれる人はいると思います。
    (旧宮家梨本家は養子のそのまた養子に乗っ取られたらしい。
     この養子のそのまた養子はかなり胡散臭い人物のようです。
     最近登場した賀陽豊氏も強烈なキャラクターですし)

    +8

    -1

  • 8616. 匿名 2025/03/27(木) 13:36:26 

    >>8579
    世が世なら将軍家の姫さまなのだし(内親王も女王殿下も姫も王女も公女も英語では全部Princess)
    徳川家とはなんの縁もゆかりもない人が勝手に名乗って自分の売名行為してるのではないんだからそこは別にいいんじゃないの?コーヒー屋の商品の宣伝なんだし。

    +13

    -0

  • 8617. 匿名 2025/03/27(木) 13:36:27 

    >>8528
    鴨場の手袋といい今回の椅子といい
    元ANAの客室乗務員が落とし穴を仕掛けまくる
    明らかに皿とかから送り込まれた刺客でしょう

    +135

    -0

  • 8618. 匿名 2025/03/27(木) 13:36:32 

    >>8378
    いいわけ記事くるーぅ?

    +8

    -0

  • 8619. 匿名 2025/03/27(木) 13:36:33 

    >>8580
    結局小泉の構造改革はいまだに国民に痛みを伴わせただけだった
    現在も継続中の構造改悪

    +27

    -0

  • 8620. 匿名 2025/03/27(木) 13:37:00 

    >>8606
    駄作な茶番劇だよね

    +28

    -0

  • 8621. 匿名 2025/03/27(木) 13:37:07 

    >>8460
    晩餐会の後あの女性は犬飼さんだって言った人がいたのに犬飼さんは男性だって断定した書き込みあったのは何を思ってそういったんだろ?
    是が非でもあの女性は山階の人にしたかったんだろうか?
    それとも山階にぬれぎぬを着せているとふれ回るつもりで言ったんだろうか?

    +31

    -1

  • 8622. 匿名 2025/03/27(木) 13:37:52 

    >>8593
    平成から令和に変わったときに
    どろどろとした権力抗争が陰であるかも?と期待したけど
    陛下は泰然自若、「正道に勝るものなし」正々堂々と過ごし
    焦る相手の自滅待ち?している感じ。

    +85

    -0

  • 8623. 匿名 2025/03/27(木) 13:38:15 

    >>8608
    ブラジルで両親や姉みたいに魚の餌やり
    嘘でしょ!と思ったこと

    +25

    -0

  • 8624. 匿名 2025/03/27(木) 13:40:08 

    >>8601
    このババアに指令を出したの、皿だよね
    「どんな手を使ってでも『あの子を座らせる事』良いわね?絶対やりなさいよ!」って直前に呼び出されて念押しされたとしか思えない

    ミッションに失敗した挙句ネット民たちにまで魂胆を見破られたから皿が見限った
    トカゲの尻尾切りが早すぎるから、皿が黒幕なの丸わかり

    +123

    -1

  • 8625. 匿名 2025/03/27(木) 13:40:42 

    >>8587
    さすが地蔵、そんなこと頭の片隅にもないんと違う?「今度次女がそちらに伺うのでよろしく」ぐらい言えてたら上出来だけど言えないんだろうね。大統領と陛下に頭下げないくらいだもんね。
    なんか地蔵どんどん偉そうになってきてない?母親に似て「アテクシが一番」みたいに「オデサマが一番エラい」とでも思っているのだろうか。

    +52

    -0

  • 8626. 匿名 2025/03/27(木) 13:41:17 

    >>8387
    なにか不自然な感じがしたんだけど、ひざの関節が全然曲がってないからだわ
    どこぞの行進じゃないんだから、少しは膝が曲がるでしょ

    +25

    -0

  • 8627. 匿名 2025/03/27(木) 13:41:52 

    >>8503
    大統領のスピーチで迎えるとは言ってましたよ。
    ただ、大統領は鹿を認識しているかどうかは知らないけど。

    +16

    -0

  • 8628. 匿名 2025/03/27(木) 13:42:09 

    >>8609
    私もそれに1番驚いてる
    アメリカのCAはそんな感じですけどね

    +13

    -0

  • 8629. 匿名 2025/03/27(木) 13:44:14 

    >>8624
    たとえ座ってしまっても責任は女性にあるけどね。

    +61

    -0

  • 8630. 匿名 2025/03/27(木) 13:44:15 

    ブラジルといえばこの時を思い出します
    切ないけどかわいい
    嘘でしょ!と思ったこと

    +87

    -0

  • 8631. 匿名 2025/03/27(木) 13:44:45 

    >>8352
    フライングで本の出版がバレた時は「素顔の悠仁さま」ってタイトルだった気がする。
    5月に成人の儀式・前日に会見っていうスケジュールまで書いてあったのが変更になった模様。

    確かに素顔なんて出せないよね。

    +34

    -0

  • 8632. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:19 

    >>8563
    「賀陽宮様」を連呼してて面白かったわ。本心は「このインチキ野郎め」くらい思ってるだろうにw
    私は由佳さんの作るサムネとかも、ツボに入って大好きよ。

    +64

    -1

  • 8633. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:32 

    >>8352
    帝王学というより自分の要求が何でも望みとおりになるという秋篠宮流ワガママ学のような
    お忍び一般参賀で12歳の頃から国民を下に見下ろす事を許可するから裏口やらズルを受け入れる人間になったんだよ
    秋篠宮家が国民に寄り添って無いってのを分からせる本ですね

    +33

    -0

  • 8634. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:36 

    >>8621
    以前にはそういう方が永年いらしたみたいよ。
    元コメ主さんは知識をバージョンアップしますといってらした。
    そんなふうに悪意を掻き立てるの良くない。

    +17

    -0

  • 8635. 匿名 2025/03/27(木) 13:45:44 

    >>8619
    トランプ大統領もそう。

    財政赤字を減らしたという実績にするために
    国の資産を売却し、サービスを外注。
    結果、国民の所得が減り、不況が終わらない。
    タコ足政策。

    敏腕?ビジネスマンが企業を再生すると言って
    その企業の資産を現金化し
    一見黒字に見せかけて巨額な報酬ふんだくって逃げる。

    平成不況の時に外国人社長雇ったところ
    日産、ソニー、東芝すべて凋落。

    +27

    -0

  • 8636. 匿名 2025/03/27(木) 13:46:41 

    >>8071

    レポさん、いつもありがとうございます
    凄く楽しみにしてますが、無理のない範囲でお願いします

    +15

    -0

  • 8637. 匿名 2025/03/27(木) 13:46:57 

    >>8513
    最近何故か敬宮様呼びをして立太子を望んでいますと前置きをしながら、秋家の人の擁護する人がいる
    決まり文句で、敬宮様の立太子を希望するものです、がマニュアルになったんだと思う
    やってる人は案件だろ

    +55

    -0

  • 8638. 匿名 2025/03/27(木) 13:47:11 

    >>8631
    そこだけ正直になられても...嘘はお得意でしょうに

    +9

    -0

  • 8639. 匿名 2025/03/27(木) 13:47:15 

    >>8625
    横。
    A殿下は母子密着でママのいいなり。
    59歳になっても困ったことがあればママに泣きつく。
    という永遠の59歳児ですので、社交辞令すらいえないようですね。
    ママが職員がお膳立てしてくれるのが当たり前!という他力本願生活を59年も
    おくってきたので。

    娘と息子もパパ宮とソックリになりつつあります。
    周囲がなんとかしてくれて当たり前。
    自分から動こうとはしない。
    かーぽんはお化粧して着飾っていれば、いいとこの御曹司の
    とこにお嫁にいけると甘く考えていたようですし。
    没は宮邸で栗羊羹やらクッキー1缶など甘いものを食べまくっているだけ。
    もうすぐ大学に入るのに、自分では何の準備もしてないようです。
    (書類関係の手続きは職員たちに丸投げ。
     教科書購入なども職員たちに丸投げなんでしょうね。
     そもそも学力不足なので教科書を読んでもちんぷんかんぷん。
     「まだわかんなーい」なんでしょうが。)

    +28

    -0

  • 8640. 匿名 2025/03/27(木) 13:48:36 

    >>8633
    横。
    アキシノ流帝王学 ワガママをいうのはいいことだ!
             国民は我々に寄り添え!

    本来の帝王学とは間逆なんですよね。
    本来の帝王学は自分のワガママや個人的欲求をなるべくおさえ、国民に
    寄り添うーというものなのに。

    +9

    -0

  • 8641. 匿名 2025/03/27(木) 13:49:14 

    >>8630
    追加
    帰国時
    嘘でしょ!と思ったこと

    +91

    -0

  • 8642. 匿名 2025/03/27(木) 13:49:43 

    >>8609
    コリアンエアーならこの態度も納得

    +18

    -0

  • 8643. 匿名 2025/03/27(木) 13:51:16 

    >>8501
    左後ろにいらした白髪の男性が若い男性の背中を押して行かせたように見える。やっぱりイレギュラーな行為で危険を感じたんだと思う。ちゃんとした職員さんは天皇家をお守りしているのだと思いました。それにしてもトンデモな輩だ。直ぐにクビにしろ❗️二度と表に出すな‼️

    +170

    -0

  • 8644. 匿名 2025/03/27(木) 13:51:40 

    以前、米原万里さんのエッセイ読んていたら
    宮中晩餐会に通訳として呼ばれると
    前日あたりに宮内庁に呼ばれて
    給仕係の人による晩餐会メニューをご馳走になるとか

    アルコールも出されるんだけど全員緊張のあまり「全く酔えない」んだとか(通訳も大変だな)
    嘘でしょ!と思ったこと

    +50

    -0

  • 8645. 匿名 2025/03/27(木) 13:52:18 

    >>8465

    私もそれ見たわ。
    久子さまと承子さまが洋装にされてたよね。
    意外というか…彬子さんも洋装組だったのよ。
    各家から一人は洋装を出したんでしょうね。

    +35

    -0

  • 8646. 匿名 2025/03/27(木) 13:52:55 

    >>8641
    僭越ながら、陛下、お父様冥利に尽きますね😊

    +45

    -0

  • 8647. 匿名 2025/03/27(木) 13:53:42 

    >>8555
    合成写真でも作ったのかな
    合成の技術の向上によって
    年いくにつれ後出しで
    そういうエピソードがわんさか出てきそう

    +9

    -1

  • 8648. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:36 

    >>8501
    入場のときからほかのスタッフはキビキビしてるのに
    この人は敬宮様の後ろをぶらぶら歩いてまるでスタッフではないみたい
    なにか違和感あるな…と思ったら
    とってもエラそうなんだと気が付きました(式部職は実際えらいのかもしれませんが)せかせかしてるけど焦ってはみえないふてぶてしいし、

    よくこんな状況でそんな態度とれるな、やっぱり日本人じゃないのかしら

    +131

    -0

  • 8649. 匿名 2025/03/27(木) 13:54:49 

    >>8639
    よこ。

    昔、近所に高校生の頃ものすごい美青年がいたのよ。
    「ジャニーズ行けるんじゃない?いやジュノンボーイ?」
    と周りできゃいきゃい言ってたけど
    県外の大学入って2か月ぐらいで帰省したとき
    「あんた誰?」ぐらいのかわりよう。
    自堕落な生活したら、すぐに太るのよ。
    とくに、没には叔父や長姉のように
    飢餓遺伝子からくる肥満がありそうだし。

    +11

    -2

  • 8650. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:21 

    >>8508
    本当だ、折り紙の鶴にみえますね

    相手国にまつわるもの身につけてリスペクトを表してるのかな?

    この赤いドレスも日の丸🇯🇵の太陽の色だろうし
    (雅子さまは、ブラジル🇧🇷の国旗のリオの天球の青色の衣装だった)

    +20

    -0

  • 8651. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:33 

    >>8617
    国会で階段上って陛下に近づいた議員がいたよね、額賀だっけ?
    本来なら入ってこられないはずの領域に入ってこられると誰だって驚く
    ほんの一瞬、陛下は動揺した表情を見せられけどすぐに平常心を取り戻して冷静に対応された
    その時のことを思い出したわ

    公の場で手駒にイレギュラーなこと指示して、動揺させて失敗を誘うやり口は、ミテコの指示で間違いないと思う

    今回は愛子さまのスルースキルの素晴らしさが際立ったことはよかったけど
    これからも注視しないと、あいつらは悪意をもって距離を詰めてくるからコワイわ

    +134

    -0

  • 8652. 匿名 2025/03/27(木) 13:55:55 

    >>8599
    信子様の誘導係は椅子の背の後ろから「こちらです」と示してさっとはけてる。
    映ってないけど信子様は椅子の左側に立たれたよね。信子様の席の菊のマークがずっと映ってるから。
    つまり、あの女性が先導せずに後ろからついていって椅子の左のスペースに自分が入り込んでしまったから混乱が起きた。敬宮様が椅子の右側に行く前に女性は敬宮様を左側のスペースに案内しないといけなかった。
    それができなかったのは後ろからついていくという謎ムーブのせい。

    +158

    -0

  • 8653. 匿名 2025/03/27(木) 13:56:48 

    >>8625
    🦌が2週間もブラジル旅行はどうかと思うけど
    公式なイベントあるのかな?

    紙を取り出して「くれぐれもよろしく」で終わりそうだけどねw

    +77

    -0

  • 8654. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:00 

    >>8382
    内容はこの女の動作で敬宮殿下驚いたが無事にできた
    とこの女が悪いテイで
    >

    敬宮さまが驚いたが無事出来た、この文字さえ週刊誌に出せたらその女性職員も捨て駒ってことかな
    東宮家へのいじめについて皿から目線を外させて職員が〜って今後増えていくかも?

    +31

    -0

  • 8655. 匿名 2025/03/27(木) 13:57:46 

    >>8593
    顔も名前もバッチリ覚えたわ

    しかし、こんな女が元ANAの社員でございますって971に入ってきて、マナー違反の見苦しい振る舞いを晩餐会でやらかすあたり、ANAは大した事ない会社だったのかと思った
    私はプラチナ会員なんだけど、ガッカリした

    +133

    -0

  • 8656. 匿名 2025/03/27(木) 13:58:30 

    >>8630
    凄く遠くへ行かれるというのを実感されて、涙が出ちゃったんだよね
    賢いお子さまよ・・

    +64

    -1

  • 8657. 匿名 2025/03/27(木) 13:59:41 

    この記事、既出かしら?
    天皇陛下がブラジル大統領とお別れの挨拶「両国の友好親善がますます深まったことと確信しております」 大統領夫人は公務で先に出国(FNNプライムオンライン) - goo ニュース
    天皇陛下がブラジル大統領とお別れの挨拶「両国の友好親善がますます深まったことと確信しております」 大統領夫人は公務で先に出国(FNNプライムオンライン) - goo ニュースnews.goo.ne.jp

    天皇陛下は国賓として来日したブラジル大統領のもとを訪れ、お別れのあいさつをされました。午前10時頃、陛下はブラジルのルラ大統領の宿泊先のホテルに足を運ばれました。...


    >大統領から今回の訪問でのお礼とともに両陛下をブラジルに招待する意向が伝えられると、陛下は「そう言っていただけて嬉しく思います」と謝意を示されました。

    この一文が消されないよう、記事全体をスクショしていますが、取り急ぎこの部分だけ貼ります。

    嘘でしょ!と思ったこと

    +151

    -0

  • 8658. 匿名 2025/03/27(木) 14:01:52 

    >>8649
    没の場合、母方は太りやすい家系みたいですよね。
    没ママは映像や写真を加工しまくっていたのですが、実際は年齢相応というか
    ふくよかな体型だとバレたし。
    (海外の映像だと忖度ないので。
     実は腰回りが太ましくなっていたわけです。
     アキシンがいう「キー様はスリム!」は大嘘でした。
     皇族はタレントではないから、体型は重要ではないのに。 
     なんで映像や写真を加工してスリムにみせようとするのでしょう?)

    暴走婚した上の姉も更にふくよかになっていましたし。
    母方叔父は高校生の頃はスリムだったのに現在は別人です。

    没も甘いものばかり食べていると、ハリー・ポッターの意地悪従兄弟みたいな体型
    になってしまうかもしれません。

    +28

    -0

  • 8659. 匿名 2025/03/27(木) 14:02:41 

    >>8442
    🍽️は実家と自由に会いたい時会ってたし、フミも🍽️の母らしくメディアに出まくってた印象だよね
    言いたい放題やりたい放題
    何かの鑑賞の公務の写真だったと思うけど、フミと🍽️が並んでた写真も見たし東宮御所に好きに出入りしてた内容の記事も見たよ

    それなのに皇后陛下は入内してから里帰りやご両親と会う事って数えるくらいしかなかったんじゃないなと思うと本当に絶対に許せない

    +53

    -0

  • 8660. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:10 

    >>8605
    永年の付き合いとあるから、社長になる前からかもね。
    ただの予想でしかないですけど。
    🌳とか🎁とかAZの謎の千葉つながりも関係あるのかなと思ったり。

    +12

    -1

  • 8661. 匿名 2025/03/27(木) 14:03:52 


    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6年ぶりの国賓として来日したブラジルのルラ大統領は27日午前、離日を前に東京都内のホテルで記者会見した。ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」と述べた上で「天皇、


    ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」
    と述べた上で「天皇、皇后両陛下のお時間をいただいた。
    非常に有意義で私にとって、人としてのぬくもりが感じられる天皇陛下のお言葉の
    中に本当に心にしみるものがあった」と語った。

    ルラ氏は天皇陛下の印象について「ブラジルから来るときは、指一本触っては
    いけない、まるで神格化されているような存在というイメージだったが、実際に
    お会いすると非常に親しみ深く、明るく優しく、そしてブラジルにも何度かいらし
    ていただいているので、ブラジルのこともご存じの方だった」とも話した。

    -----

    平成では引き出せなかった言葉よね。

    +118

    -0

  • 8662. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:05 

    >>8598
    横取り大好きだから、(敬宮様のご縁談の件は噂レベルではあるけれど)賀陽家との縁談も横取りしそう。

    賀陽本家の方には全く相手にされないと思うけど、養子の養子さんが独身なら乗り気になってくれそう。お年も38歳なら🦌さんと釣り合いが取れるしw

    +35

    -0

  • 8663. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:35 

    >>8633
    国民に寄り添うなんてしなくていいんで、宮家廃止して欲しいわ
    ただの宮家が国民に寄り添うなんて、上から過ぎて何様だよ?って反吐が出る
    別にありがたいなんて微塵も感じ無いし
    天皇家だけ国民と共に生きてくれたらそれでいい
    赤坂に住まわせてまで一体、宮家の何が特別なのか?さっぱりわからない

    +49

    -0

  • 8664. 匿名 2025/03/27(木) 14:04:49 

    >>8585
    スタバの次に出てきた高級路線のサードウェーブコーヒーの一つ
    ブルーボトルコーヒーやオスロコーヒーと違ってサザコーヒーは日本の会社だから安心感もあるのでは?

    +4

    -0

  • 8665. 匿名 2025/03/27(木) 14:05:41 

    >>8653
    大統領夫妻に会うのかな?晩餐会で間接的には会ってるから特に理由ないよね?大統領夫妻だって天皇皇后両陛下とお会いして会話もされてるし。

    +19

    -0

  • 8666. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:00 

    >>8512
    よほどの事件事故でも起きなければニュースにはならないでしょう
    ニュースで伝えるのは(多少の不手際があったとしても)晩餐会が開催され(て無事終わっ)たということだけ
    だからこそ週刊誌や個人の発信が重要

    +21

    -1

  • 8667. 匿名 2025/03/27(木) 14:06:07 

    >>8652
    敬宮様の後をついて行って、椅子の左側を占拠して、勝手に椅子を引いて座らせようとする
    これだけの不手際をやる人が国賓の宮中晩さん会に関わったことに対して長官の説明会が必要と思う

    +181

    -0

  • 8668. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:13 

    >>8657
    陛下って好かれますよね。
    エリザベス女王からも可愛がられてたし。

    +91

    -0

  • 8669. 匿名 2025/03/27(木) 14:07:36 

    天皇陛下の皇室外交力すごい…!!
    「最後にまたハグを」ブラジルのルラ大統領、天皇陛下とお別れ(朝日新聞) - Yahoo!ニュース
    「最後にまたハグを」ブラジルのルラ大統領、天皇陛下とお別れ(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇陛下は27日、東京都千代田区で、国賓として迎えたブラジルのルラ大統領の宿舎を訪ね、別れのあいさつをした。  帝国ホテル東京に到着した天皇陛下は、2階ホールでルラ大統領に出迎えられた。大統領は

    また大統領は、自身の側近から「日本の天皇陛下には触れてはいけない」と言われていたが、25日に皇居・宮殿ですでに「ハグ」をしてしまったと振り返り、「だからここで最後にまたハグします」と陛下に再び「ハグ」をしたという。

    +166

    -0

  • 8670. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:01 

    >>8659
    横。
    前トピで「アタクシ、実家にめったに帰れませんでしたわ!は大嘘」
    と検証されております。

    ①🍽️さんは実家にしょっちゅう電話をかけていた。
     毎回長電話。

    ②フミさんは東宮御所に頻繁に出入りしていたらしい

    ③🍽️さんは都内にある実家にお忍びでしょっちゅう里帰り。
     弟の家や妹の家(AZ家)にも頻繁に出入りしていたらしい

    ④昭和時代の皇太子夫妻は毎年夏には軽井沢の千ヶ滝プリンスホテルに
     1ヶ月も宿泊していた。
     S田家の別荘が軽井沢にあるので、🍽️さんは実家の人たちと交流
     していた。
     🍵さんは🍽️さんの父と温泉三昧だったらしい

    実家にめったに帰れなかったのは皇后陛下の方らしいですね。
    小和田夫妻も頻繁に東宮御所に上がることはなかったそうですし。
    (遠慮してたらしい)

    +40

    -0

  • 8671. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:30 

    >>8646
    うふふ
    嘘でしょ!と思ったこと

    +74

    -0

  • 8672. 匿名 2025/03/27(木) 14:08:53 

    >>8653
    2週間って長すぎない?
    ブラジル1ヶ国だよね?

    まさか、ランボルとの婚前旅行??

    +69

    -0

  • 8673. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:54 

    >>8662
    養子の養子さん、バイト代払えばお見合いに来てくれそうだよねw

    +27

    -0

  • 8674. 匿名 2025/03/27(木) 14:09:55 

    >>8651
    これだよね
    しかも記事が“弔辞”になってるし
    嘘でしょ!と思ったこと

    +39

    -1

  • 8675. 匿名 2025/03/27(木) 14:10:39 

    >>8669
    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    「天皇陛下のお言葉の中に心にしみるものがあった」 ブラジルのルラ大統領が離日会見(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    6年ぶりの国賓として来日したブラジルのルラ大統領は27日午前、離日を前に東京都内のホテルで記者会見した。ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」と述べた上で「天皇、

    ルラ氏は天皇陛下の印象について「ブラジルから来るときは、指一本触ってはいけない、まるで神格化されているような存在というイメージだったが、実際にお会いすると非常に親しみ深く、明るく優しく、そしてブラジルにも何度かいらしていただいているので、ブラジルのこともご存じの方だった」とも話した。

    +83

    -0

  • 8676. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:10 

    >>8662
    養子の養子、佳子はどないや?!
    一応、建前上は内親王やで!!

    +25

    -0

  • 8677. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:50 

    >>8612
    広いブラジルにあるいくつもの都市を回るのかと思ったら一箇所なんだ。
    大統領に表敬訪問する予定もないんだね。
    宮中晩餐会でも大統領に無視されてたもんね。

    +41

    -0

  • 8678. 匿名 2025/03/27(木) 14:11:52 

    >>8644
    前日ではなくて終わってから慰労の意味でのご馳走ならいいのにね

    +10

    -0

  • 8679. 匿名 2025/03/27(木) 14:12:35 

    >>8571
    ぜひご自身で、エックスで書いてみてください

    +8

    -0

  • 8680. 匿名 2025/03/27(木) 14:13:04 

    >>8657
    陛下のお返事は、毎度のように誰かに横取りされて実現出来なかった場合、ブラジル大統領・ブラジルを落胆させてしまうからそのお優しさなのかな。
    ブラジルが嘘付きって思うことはないだろうけど、(日本側の)そそのかす人達が力を振るってやっぱり来なかったでしょと信用を落とす、もう相手にしない方が〜みたいなムーブ作ったりして孤立させていくみたいなの勘繰ってしまうわ。お言葉選びが難しい中だけど、嬉しく思いますって陛下の本当の気持ちなんだろうしその真心がきっとブラジルに伝わってるよね。今回敬宮さまへのいやがらせも十分見て陛下一家の周りは罠だらけって伝わってるだろうし、昔から知ってるかもね、日本国内の私たちより。

    +66

    -0

  • 8681. 匿名 2025/03/27(木) 14:13:06 

    >>8629
    だけど、その場面をずっと撮影していたので、後でどのようにも
    加工できるってことじゃない?もちろん皿が悪意を持って
    晩餐会デビューはホロ苦どころか失敗という方向でやりたかったのだと
    思うわ
    ざま~みろ、汚皿!今後も絶対にオマエの思い通りにはいかないよ!

    +69

    -0

  • 8682. 匿名 2025/03/27(木) 14:14:48 

    >>8657
    こちらの方がいいかも?
    嘘でしょ!と思ったこと

    +67

    -0

  • 8683. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:33 

    >>8661
    うれしいですね。
    そんなふうに言ってくださって。報道を見てもあたたかい会だったのが伝わってきました。
    こんなことを言うとマイナスかもですが、両陛下のおもてなしは元々温かいセンスの良いものでしたが、両陛下が海外訪問なさるたびに各国が驚くほど本気のおもてなしをしてくださることで両陛下の接客スキルもセンスもどんどん磨かれている感じがします。天皇家は輝きを増してるなと。
    これでブラジルに行くのがなんで🦌なんだろうと不思議で仕方ありません。
    あの女性の先導くらい不思議です。

    +58

    -0

  • 8684. 匿名 2025/03/27(木) 14:15:37 

    >>8661
    賀古お断り!両陛下でないなら名代敬宮さまで!!って言ってくださったらいいけど、難しいかな。
    賀古がわざわざ長期行く意味ないじゃんね

    +41

    -0

  • 8685. 匿名 2025/03/27(木) 14:16:05 

    >>8424
    帝王学を受けてないと心配されてるから受けてましたと言いたいんか
    帝王学を受けた対応が18の今に至るまでに取れてないから言われてるんじゃん
    受けてないことは明白だが仮に受けたと言っても言動や行動が伴ってないんだから身についてない
    帝王学がわかってるなら職員や警備、費用の負担の大きい筑波大に行こうとしないね

    +54

    -0

  • 8686. 匿名 2025/03/27(木) 14:16:14 

    >>8672
    完全に観光旅行だろうね。姉ちゃんが英国留学(と言う名のお遊び)終わりに一ヶ月ヨーロッパ豪華観光旅行にケエと行ってたからアタシも〜くらいの感じじゃないの。

    +27

    -0

  • 8687. 匿名 2025/03/27(木) 14:16:44 

    >>8088
    愚ゥチャンネル笑

    +3

    -1

  • 8688. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:17 

    >>8678
    リハーサルの意味もあるんじゃないかな
    通訳さんもタイミング覚えたり

    +24

    -0

  • 8689. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:21 

    >>8676
    横。
    賀陽家の養子の方は38歳なんですね?
    かーぽんでなく☂☂☂姉妹(姉妹ともに40代)のどちらかを
    もらってもらうーという方法もあると思います。
    男性の方が年下というパターンは先例がありますし。
    (☂☂☂姉妹の叔母は5歳年下の御曹司と結婚した)

    A女王は賀陽家の養子のところに降嫁して、一緒に旧宮家ビジネスやったら
    いいんじゃないでしょうか?

    +8

    -10

  • 8690. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:35 

    >>6265
    相手にされなかった腹いせかもねぇ。富士急しかり。賀陽家を下げたところで鹿に良縁が降って来る訳でもケケ田のイメージが良くなる訳でもないのに。

    +20

    -0

  • 8691. 匿名 2025/03/27(木) 14:17:41 

    >>8657
    みました!
    アナウンサーのアナウンスと字幕アリで
    ブラジル大統領から
    お礼と両陛下をブラジルに招待する意向の発言のくだり
    ニュース動画こちらです
    天皇陛下がブラジル大統領とお別れの挨拶「両国の友好親善がますます深まったことと確信しております」 大統領夫人は公務で先に出国|FNNプライムオンライン
    天皇陛下がブラジル大統領とお別れの挨拶「両国の友好親善がますます深まったことと確信しております」 大統領夫人は公務で先に出国|FNNプライムオンラインwww.fnn.jp

    天皇陛下は国賓として来日したブラジル大統領のもとを訪れ、お別れのあいさつをされました。午前10時頃、陛下はブラジルのルラ大統領の宿泊先のホテルに足を運ばれました。大統領夫人が公務により先に出国したため、陛下は単身で大統領を訪ねられ、「日本とブラジル...


    動画内、お別れの挨拶の両国の〜のくだりは
    陛下の肉声も入ってるよ

    +89

    -0

  • 8692. 匿名 2025/03/27(木) 14:18:55 

    >>8556
    カコの隣はどなただったの?

    +0

    -0

  • 8693. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:28 

    >>8365
    額賀はかなりいっちゃってるみたいな事を篠原さんの動画で安積さんが言ってたからどうしようもないんだよ。
    自分から辞めない限り亡くなるか選挙で落選するまで国会議員のままだから。
    名前があるような国会議員は選挙活動しなくてもとおるから、徘徊老人だらけになっちゃうよ国会は。

    +31

    -2

  • 8694. 匿名 2025/03/27(木) 14:20:35 

    >>8162
    お母さんのキーコみたいにティーカップを両手で持って飲んでんのかな。あれはイギリスではマナー違反なんだよね。紅茶がぬるいと言ってる意味だそうで。

    +10

    -0

  • 8695. 匿名 2025/03/27(木) 14:21:27 

    >>8655
    鴨場の映像をよく聞くと、🐶が英語で説明してるんだけど、酷いのよ。多分英語?ってレベルで。
    発音も酷いし単語も出てこないレベル。カタコト

    英語もできないCAが、こんな大切な
    皇室の国際親善の場に、出てきていいのかなって

    +49

    -0

  • 8696. 匿名 2025/03/27(木) 14:21:43 

    >>8424
    帝王学受けてて、赤坂から筑波までマイカー通学とか大学近くに新築とか、なーんにも身についてないって、受けてないよりもっと酷いわ

    +17

    -0

  • 8697. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:34 

    >>8689
    > A女王は賀陽家の養子のところに降嫁して、一緒に旧宮家ビジネスやったら
    いいんじゃないでしょうか?

    よくないよ...

    賀陽宮家本家の兄弟が、
    唯一愛子さまと年齢が釣り合い(東久邇にも年齢的に会う人いたかもだけど、天皇家とな血縁が何重にも重なっていて、現実的ではない)
    父親同士もご学友で
    縁談がまとまる可能性あるのに、

    仮にチャマが嫁いで親族がロイヤル?ビジネスしだしたら
    可能性が低くなってしまうよ

    +24

    -1

  • 8698. 匿名 2025/03/27(木) 14:22:53 

    >>8501
    ある意味、カメラ撮影NGの閉鎖された空間ではなく、日本中にテレビで流れるような行事の最中だった(YouTubeとか動画でいつでも見られるからテレビをリアルタイムで見られなかったとしても関係ないしね)ってのがよかったですね。
    目撃者数千万人だし、この怪しい動きの女性のことが一気に拡散されたので。
    視聴者と同じ気持ちだと思いますが、ブラジル下院議長も「なんだこの人!?」みたいな視線で見てらっしゃいますね。

    +114

    -1

  • 8699. 匿名 2025/03/27(木) 14:23:06 

    >>6265
    横。
    賀陽家の養子はかなり派手に旧宮家ビジネスをやっているみたいですので、
    愛子さまと賀陽家(現在の本家の方)との縁談がなくても、いずれ問題視された
    とおもいますよ?
    旧宮家男子養子案もでている以上、旧宮家メンバーが注目されるのは当たり前
    ですので。
    こういうヤバい養子がいるとわかれば、旧宮家男子養子案はポシャる
    と思います。

    +34

    -0

  • 8700. 匿名 2025/03/27(木) 14:24:18 

    >>8668
    世界的に見ても高い地位の天皇陛下がそのお立場からは想像できないような温かさ、気さくさで接して下さる事もだけど、相手国やその方自身を深く理解されたクレバーな会話をなされてるんだと思う

    +27

    -1

  • 8701. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:15 

    >>8623
    なんか横顔がすごい、、

    天皇家の横顔と特徴が真逆なんだけど

    +72

    -0

  • 8702. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:30 

    >>8699
    旧宮家男子は、🍂家と敵対するから、変なところを掘って潰したいんだろね。
    没以外の男子は要らないんだろな。

    +26

    -0

  • 8703. 匿名 2025/03/27(木) 14:25:56 

    >>8652
    この女が敬宮殿下を先導する役割なら
    始めから敬宮殿下より前を、
    早く歩き出さなければならなかった
    それなのに始めから歩みは遅く
    敬宮殿下と並列
    歩き出した瞬間からすぐに
    敬宮殿下に抜かれてる
    敬宮殿下と🍂夫妻の間は1人スペースある

    敬宮殿下は始めからおかしいと警戒していたので
    女が促し椅子を引いても座ることはしなかった

    どーせこの女がいなくなっても
    第二第三の刺客を送り込んでくるんだろうが
    今は国民がネットで思う存分検証できるからね
    雑誌大好きな皿にはわからないだろうが

    +209

    -0

  • 8704. 匿名 2025/03/27(木) 14:26:49 

    >>8694
    海外公務でいつもカップを両手で持ってた
    マナー違反でみっともないわね

    +23

    -0

  • 8705. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:09 

    >>8501
    動画、一番上の白髪の方が鴨場女官の動きに慌てて付いて行ってる様子が見られる
    予定のない動きだったのか?

    +91

    -0

  • 8706. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:19 

    >>8612
    もしかして
    卒業旅行???

    +6

    -0

  • 8707. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:21 

    >>8657
    へ~~
    もうすぐカコさんが訪問するんですけど、この感じだと当然カコさんご招待(?)に大統領は関与しておられないんでしょうね。
    陛下の姪が三か月後に自国に来るのにそのことに何も触れないのは不自然ですよね。
    やっぱりいつものやつですよね、ペルーとギリシャに続く第三弾押しかけ海外旅行!
    「ブラジル政府(ではなくて日本大使館or領事館)のご招待で・・・」ってやつ。
    もういい加減にやめてください!

    +134

    -0

  • 8708. 匿名 2025/03/27(木) 14:27:27 

    >>8697
    愛子さまのお婿さん候補は賀陽さんの御子息だけではないので、
    971の作成したお婿さんリストに名前がある方ならOKだと思います。
    旧宮家以外のダンケーダンシ(天皇の皇子が先祖の公家源氏とか、
    皇別摂家の男系の末裔とか)も何人かいるらしいし。
    最終的に決めるのは愛子さま御本人だし。
    賀陽家の御子息だけにこだわることはないと思います。

    PS 愛子さまのお婿さんは心配ないと思います。
      問題はA姉弟です。
      姉はランボル氏に関するよからぬ噂(KKよりヤバいやつ説)が
      あるし。
      没は筑波大で外国とかカルト宗教がおくりこんだ工作員(没妃の
      座狙い)にひっかかる可能性があるし。

    +36

    -6

  • 8709. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:05 

    >>8692
    空席。だからボッチ。

    +6

    -13

  • 8710. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:10 

    >>8158
    あの頃スチールタワシが品薄と聞いたが
    ほとんどばーさんが買い占めていたのね

    +15

    -0

  • 8711. 匿名 2025/03/27(木) 14:28:50 

    >>8672
    S原さん情報だと向こうで見合いするとか?万が一、上手くまとまっても鹿がブラジルへ嫁ぐのではなく、相手が一族郎党引き連れて日本に来そう。「日本で金持ちになりない」「これで生活が楽になる」再び。

    +52

    -1

  • 8712. 匿名 2025/03/27(木) 14:29:01 

    >>8684
    別にブラジルは🦌子を招待してないし、観光客と同様で自腹で行きますよっていうのを断る事はしないでしょ

    +25

    -0

  • 8713. 匿名 2025/03/27(木) 14:29:34 

    >>8617
    でもこの人の英語、酷いんだよ。ほぼカタコト@鴨場
    ほんとに元CA?

    +53

    -1

  • 8714. 匿名 2025/03/27(木) 14:29:45 

    >>8702
    没は駒として使えない(長時間表にだせないから)ーという
    ことがバレてきたし。
    アキシン以外のダンケーダンシ派の本命は旧宮家男子養子案の方だと
    思います。
    🍽️パリンのあと、A父子を排除して旧宮家男子を皇位につけようーという
    計画なんだと思います。

    +26

    -0

  • 8715. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:18 

    >>8711
    まさか、日本在住の日本人が🦌の出張に合わせてブラジルに飛ぶだけだよね?
    ブラジル在住の日系人とお見合いなの?

    +23

    -0

  • 8716. 匿名 2025/03/27(木) 14:30:24 

    >>8571
    >あとスパイ防止法も早急に

    勝共連合と親和性の高い方ですか?もしくは参政党や日本保守党推しとか?

    +21

    -0

  • 8717. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:14 

    >>8585
    アマゾンでコーヒー豆で検索すると
    いつも出てくるので名前を覚えてしまったわ

    +9

    -0

  • 8718. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:15 

    >>8692
    ブラジルの下院議員の方だったわ。
    とてもお優しい雰囲気の方で、わんこばぁが、余計な椅子引きやってる時も、心配そうに見てたし
    着席されてからは、にこやかにお話されてましたよ。

    +33

    -0

  • 8719. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:19 

    >>8711
    横。
    ブラジルに移住した旧宮家男子の末裔とかーぽんがお見合いですか。
    縁談はまとまるんでしょうかね?
    かーぽんはワンセンテンス会話か頓珍漢会話しかできないので。

    +24

    -0

  • 8720. 匿名 2025/03/27(木) 14:31:27 

    >>8700
    言いたいことはわかりますが、
    陛下にクレバーは失礼じゃないかな。

    濱尾さんが、ミテをクレバーではあるがワイズではないってよくない意味であらわしたように
    クレバーはズル賢い、抜け目ないっていう意味もあるから。

    +38

    -0

  • 8721. 匿名 2025/03/27(木) 14:32:08 

    >>8712
    そうね
    両陛下(かこちらが名代と認めるお方)
    ならこちらがご招待します
    そうでなければそちらもただご自由に
    てなことで全額税金持ちのカコ様ツアーかよ

    +12

    -1

  • 8722. 匿名 2025/03/27(木) 14:32:19 

    >>8718
    自己レス
    すみません、レス先を間違えてしまいました。
    こちらのご様子は
    敬宮さまです❣️

    +8

    -0

  • 8723. 匿名 2025/03/27(木) 14:32:53 

    >>8684
    代わりに塩対応かもね
    同行の日本のメディアはアゲアゲ記事しか出さないから現地発信要チェックだわ

    スカートじゃなければダメな修道院見学も、日本のメディアは最初上げ記事しか書いてなかった。ガルとかSNSでワイドパンツはマナー違反じゃないのかって取り上げて、帰国後しばらくしたらそれに関した記事が載った。971のせいにしてたけど。
    ギリシャ首相に日本語でべラベラ話しかけたのも日本ではスルー

    +28

    -0

  • 8724. 匿名 2025/03/27(木) 14:34:06 

    >>8709
    空席だったんですね。おとーちゃんかとおもってたわ。
    2体の地蔵かと

    +1

    -14

  • 8725. 匿名 2025/03/27(木) 14:34:55 

    >>8714
    私が以前チラ見するのは、宮内庁のシナリオとして、敬宮様が立太子して男系男子の旧宮家男性と結婚し、
    その後その男性に譲位するのと言うものでした。そのお子さんに継がせる、の間違いじゃないかと思ったけどね。
    とにかく没はNGってわかってるので宮内庁は🍂家のわがままに付き合って流してるだけだっていう

    +8

    -5

  • 8726. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:00 

    >>8669
    「日本の天皇には触れてはいけない」ちゃんとそうやってレクチャー受けてらっしゃるんですよね。
    それなのに我が国には皇女の椅子を素手で引いて座れと指示する女官がいるんですよー。

    +149

    -0

  • 8727. 匿名 2025/03/27(木) 14:35:32 

    >>8692
    嘘でしょ!と思ったこと

    +11

    -0

  • 8728. 匿名 2025/03/27(木) 14:36:01 

    旧宮家男子でもちゃんとしてれば🍂家よりは何倍もましだと思ってしまうわ
    あんな奴らが天皇になったらまじで日本終わるよ

    +28

    -1

  • 8729. 匿名 2025/03/27(木) 14:37:34 

    >>8711
    お見合いする理由は先方がお金もちだからじゃん!
    どこの誰だかは知らないけどさ

    +16

    -1

  • 8730. 匿名 2025/03/27(木) 14:39:01 

    >>8524
    皿のレティシア王妃の肘つかみ失敗からのドレスの裾踏み狙いと被ったわ…底辺のヒトヒトのやることですよね

    +64

    -0

  • 8731. 匿名 2025/03/27(木) 14:39:31 

    >>6202
    外事担当外れて欲しい!二度と敬宮愛子様に近づかせないで欲しい!危険過ぎるでしょ!

    +32

    -0

  • 8732. 匿名 2025/03/27(木) 14:39:38 

    >>8709
    空席じゃないよ

    かこサムの隣は、ブラジル側の議員
    反対側の隣は、アキコちゃま

    +21

    -1

  • 8733. 匿名 2025/03/27(木) 14:40:32 

    >>8725
    前トピで検証されましたが、没が大人しく座っていられるのは10分から
    15分ぐらい。
    我慢に我慢を重ねても30分が限界らしいですね。
    (Y妃の葬儀も没は30分ぐらいしか参列できず。
     途中で退席したらしい)

    30分しか大人しく座っていられないんじゃ、無理やり即位させても
    天皇は無理ですよ。
    成年式をクリアしても、宮中晩餐会とか園遊会に参加させるのは
    難しいし。
    (一般参賀ならお手振りだけだからごまかせるでしょうが。
     晩餐会とか園遊会にだしたら没のヤバさがばれるでしょう)

    🍽️パリン待ちで971のアンチA家は色々考えていそうだと
    思います。
    971は一枚板ではないらしいので。
    🍽️派・天皇家派・A家派など三つ巴状態。
    アンチA家の971職員は少なくないと思います。

    +21

    -0

  • 8734. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:28 

    >>8669
    えー、ハグエピソード
    ブラジル大統領ルラさんなんだか
    微笑ましい

    +86

    -2

  • 8735. 匿名 2025/03/27(木) 14:41:53 

    >>8732
    だよね。空席とか最近あからさまな間違いとプラス多いよね、これも工作?

    +22

    -0

  • 8736. 匿名 2025/03/27(木) 14:42:20 

    >>8728
    S原さんは、自分たちの理想を押し付け気味だと思うんだよね。マイナス付くと思うけど。
    陛下やご本人が旧宮家の方と結婚を希望している可能性だってあると思うのに。
    政府や宮内庁がやるまやかしみたいなのを昨晩のライブではやってると思った。
    あの養子の養子みたいな例がまた発生したのは非常に遺憾ではあるけど、
    お婿様候補になっている本流家は全く別で親戚付き合いもしてないんだからさぁ、
    それを理由に自分たちの旧宮家の復活や養子を反対する理由にこじつけない方がいいと思う。

    それにしても宮内庁、政府は旧宮家をもっとケアした方がいい。

    +5

    -47

  • 8737. 匿名 2025/03/27(木) 14:43:24 

    ブラジル下院議長の愛子様についてのコメントも欲しいなぁ……(´・ω・`)

    ヒューゴ・モッタ氏、ブラジル下院の歴史上最年少の下院議長(35歳)らしい

    +12

    -0

  • 8738. 匿名 2025/03/27(木) 14:43:47 

    >>8719
    なるほど、ブラジルに移住している人なら、🦌子の素行の悪さやおバカっぷりが知られていないだろうし、うまく騙せる可能性に賭けてるのかな?

    そういえば、少し前に新興企業の家の息子とお見合いしてるって話があったけど、やっぱり残念だったって事かしら
    まあねえ、後継の息子の嫁が三十路になっても九九の計算できないようだと困るよねえ

    +20

    -0

  • 8739. 匿名 2025/03/27(木) 14:45:09 

    >>8713
    てのひら on X
    てのひら on Xx.com

    鴨場接待で敬宮愛子さまだけ宮内庁職員から手袋を渡されなかった事実 →現場で取り仕切る『宮内庁のスーツの中年女性職員』は、華麗に手袋配布スルーしているようにしか見えない。敬宮愛子さまご本人が確認するまで気付かないなら驚愕。宮内庁職員はある意味で仕事し...


    40秒くらいから話し出すので、聞いてみてください。
    英語には間違いないと思うんだけど…ナニコレ?

    +32

    -0

  • 8740. 匿名 2025/03/27(木) 14:45:50 

    >>8736
    >それにしても宮内庁、政府は旧宮家をもっとケアした方がいい

    横。
    憲法で門地による差別が禁止されている以上、971や政府が
    旧宮家をケアするのは難しいと思います。

    971や政府は既存宮家のやりたい放題をどうにかすべきだと
    思います。
    A家だけでなく☂☂☂姉妹もやりたい放題とバレたし。

    +29

    -0

  • 8741. 匿名 2025/03/27(木) 14:46:23 

    >>8677
    大統領に表敬訪問なしって、カコさん何しに行くの?

    +23

    -0

  • 8742. 匿名 2025/03/27(木) 14:46:49 

    >>8734
    もう熱烈な陛下のファンになられましたね!ブラジルに帰ってからも親交は続くのでしょうね☺️

    +45

    -1

  • 8743. 匿名 2025/03/27(木) 14:46:54 

    >>8501
    後ろにいらっしゃる給仕担当の男性がめちゃくちゃ焦っておられるのがよくわかるので、予定外の動きをしたんでしょうね。
    担当の方が駆けつけようとしても人の列に阻まれて動けないタイミングを狙ったのかたまたまなのかわかりませんけど、かなり怪しい🤨

    +113

    -0

  • 8744. 匿名 2025/03/27(木) 14:47:38 

    >>8725
    コメ主です。
    チラ見した、です。

    その私が読んだ記事には🍽️のことは何も触れられてなかった。
    でも今までダラダラやって来たのはパリン待ちでしかないと思われる。
    本当は🍂家はどうでもいい。没は性格が天皇に向いてないとのこと。

    +13

    -0

  • 8745. 匿名 2025/03/27(木) 14:47:59 

    >>8735
    工作かはわからないですが、
    適当なこと言ってるコメントは増えましたよね。

    もしかしたら非表示にしたら
    1人かもしれないですが。

    👎サイドによくない内容ならつられて➕してしまう人も気をつけてほしい。真偽は自分で確かめてからって面倒くさいとはいえ、嘘にプラスある程度ついていたら、トピ全体の信憑性がさがるし

    +15

    -0

  • 8746. 匿名 2025/03/27(木) 14:48:59 

    >>8740
    でも水面下でコンタクトはしてるでしょ?
    注意とかアドバイスだけでも

    +9

    -1

  • 8747. 匿名 2025/03/27(木) 14:50:00 

    >>8739
    ほんとだ
    ぽつりぽつりと単語を言ってて、文章で話していないみたいな感じ
    あんまり通じてないと思う

    +39

    -0

  • 8748. 匿名 2025/03/27(木) 14:50:30 

    >>8742
    ブラジル移民って戦前までだけでなく
    1980代まで続いていて、
    日系人たくさんいるし、現地に住む日系人にも
    ブラジルと日本のトップが友好深まると良いことですよね。

    +26

    -0

  • 8749. 匿名 2025/03/27(木) 14:51:03 

    >>8708
    971の作成したお婿さんリストってどこにあるの?

    +3

    -2

  • 8750. 匿名 2025/03/27(木) 14:51:41 

    >>8653
    ギリシャ語で挨拶!(パラパラパラポリ)みたいにまたポルトガル語で挨拶!をやるのは想定内。

    オラ!
    アデブレーベ・オブリガード!
    (某大河ドラマのナレーションとして覚えておられるガル民おられますでしょうか...)

    +6

    -0

  • 8751. 匿名 2025/03/27(木) 14:52:30 

    >>8691
    ブラジルのお国柄や親しいのを表したいのかもしれないけど大統領ちょっと陛下にボディタッチ多いな
    秋一家への警戒が入ってるのかな

    +23

    -0

  • 8752. 匿名 2025/03/27(木) 14:53:07 

    >>8738
    新興企業の家こそ評判の悪い宮家なんか嫌だとおもうけどねぇ

    +24

    -0

  • 8753. 匿名 2025/03/27(木) 14:53:44 

    >>8736
    ガル民の方こそ篠原夫妻にこちら側の理想を押し付けてはいけないと思います。全て自費で動いてくださっている方たちです。ご自分たちの時間を使い頭を使い手足を使い得た情報を教えてくださっている。ご自分たちの意見や考え方を否定するのは間違いだと思います。感謝こそすれ。

    +23

    -19

  • 8754. 匿名 2025/03/27(木) 14:54:08 

    >>8741
    観光

    +10

    -0

  • 8755. 匿名 2025/03/27(木) 14:55:11 

    >>8747
    それでもKKの下手クソな英語よりマシ

    +10

    -3

  • 8756. 匿名 2025/03/27(木) 14:55:31 

    >>8739
    一ノ瀬さんが言ってた英語が下手っていう件ですね。
    確かに上手くないね。でも一ノ瀬さんの英語もどうかなって思うけど

    この人は、こちょこちょ甲斐甲斐しく動きすぎだと思うんですよね。
    狭い機内で行ったり来たり客の荷物を頭上に持ち上げたりとかああいう動きが定着しちゃってるような。
    あまり目立たない存在じゃないですか、宮内庁のこういう方達。それをこの人の所作がバタバタしてて目立っちゃうんですよ。
    あのイスの件も、ちょっと待って係の男性に椅子を引かせるようにもっていけばスマートだったね

    +3

    -81

  • 8757. 匿名 2025/03/27(木) 14:55:47 

    >>8746
    たぶん971も旧宮家に対して水面下では注意とかアドバイスしていると思います。
    でも聞かないんだと思います。
    皇族芸人竹田恒泰氏は親族たち(旧宮家の方々)から「目立ちすぎだ!」とクレームを
    いわれたそうですが、スルーしているみたいですし。

    +20

    -0

  • 8758. 匿名 2025/03/27(木) 14:56:24 

    >>8639
    >書類関係の手続きは職員たちに丸投げ。

    手続きどころか作文も論文も会見原稿も全部丸投げで自分では何もしてないでしょ。自分でするのはバミリに合わせること、合ってなければ親でも睨んだり指示したり肩ドンしたり叩いたり。

    +28

    -0

  • 8759. 匿名 2025/03/27(木) 14:56:40 

    >>8708
    いやいや、お相手候補は賀陽さんの息子さんたちだけじゃないから他にも候補いるからOKとか、、そういう話じゃないんですけど。

    敬宮さまのお相手は、個人的には旧宮家とか皇別摂家とかでなくても、愛子さまが選んだかたならって思っているけど、
    賀陽さんの息子さんたちとの縁談の可能性を潰すようなことわざわざ推奨するのはよくないでしょ

    賀陽家の親戚の養子の養子にチャマを嫁がせて一緒にロイヤルビジネスさせたらいいわ➖ なんておかしいでしょ。

    +34

    -0

  • 8760. 匿名 2025/03/27(木) 14:57:12 

    >>6472
    男の職員で明美そっくりな人もグルなのかな?

    +1

    -12

  • 8761. 匿名 2025/03/27(木) 14:57:12 

    >>8741
    リオのカーニバルでお嫁サンバを踊る

    +2

    -1

  • 8762. 匿名 2025/03/27(木) 14:57:54 

    >>8733
    >没が大人しく座っていられるのは10分から15分ぐらい
    >我慢に我慢を重ねても30分が限界

    短くない?
    没は加冠の儀やれそうにないんだけど

    +21

    -0

  • 8763. 匿名 2025/03/27(木) 14:57:55 

    >>8760
    違うんじゃない?

    なんだこの人って
    警戒しているように見える

    +16

    -0

  • 8764. 匿名 2025/03/27(木) 14:58:30 

    >>8757
    ケケ田さんはお金儲けが優先だからね。
    旧竹田宮の本家はケケタと同年代の男性いますよ、確か。
    でもその下に子供がいるいないはわからない。
    ケケタが皇族になるなら芸能その他活動から身を引くようにとか交換条件あるのでは?

    +12

    -0

  • 8765. 匿名 2025/03/27(木) 14:58:53 

    >>8741
    税金浪費

    +2

    -0

  • 8766. 匿名 2025/03/27(木) 14:59:03 

    >>6472
    キーコとガーコが愛子さまの邪魔してたのね!
    おのれ!

    +6

    -7

  • 8767. 匿名 2025/03/27(木) 14:59:13 

    >>8756
    チャカチャカ下品なのは仕方ない。
    問題なのは、こういう人を宮内庁が国際親善の場に出して、使ってるってこと。

    +97

    -0

  • 8768. 匿名 2025/03/27(木) 15:00:31 

    >>8741
    観光を兼ねてA宮家の集金旅行なんかな?
    南米って怪しいのよね。

    +16

    -0

  • 8769. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:03 

    >>8762
    それって気持ち的なことで、普段の生活のどうでもいい場面では10−15分だけど、
    この間の記者会見みたいな大事な場面では30分はいけるってことですね。
    この先長いので、どちらにせよ無理だと思う。
    常陸宮殿下も若い時はもっと活動出来てらっしゃったけど、年齢を重ねるにつれお弱りになったようだし。

    +6

    -1

  • 8770. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:10 

    >>8756
    一ノ瀬さんの英語は、別に誰にも迷惑かけてないけど、この人の能力の無さは、確実に迷惑かけてる。どころか害交になってる。

    +77

    -0

  • 8771. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:13 

    >>8749
    971が作成したお婿さん候補リストは971にあるんだと思います。
    それを読めるのは971のなかでも一部の職員だけだと思います。
    個人情報を扱っているので。

    昔から971は適齢期の親王や内親王のために配偶者候補リストを
    作成していたそうです。
    (今上陛下はもちろんのこと、礼宮妃候補者リストもあったし、
     さーやさんのお婿さん候補者リストもあったとか。
     あーやは妃候補リストにのってない没ママを選び、971の
     努力を無駄にしたわけです)
    昭和時代から平成初期は個人情報に関してうるさくなかったので、
    リストにのっている人たちの名前がメディアにもれることがよくあった
    のですが。
    (今上陛下のお妃候補たちはメディアの突撃取材をうけて
     困っていたし。
     さーやさんのお婿さん候補とされた御曹司たちもメディアの
     突撃には困っていた)
    いまは個人情報保護法があるので、リストにのっている人たちの
    名前が外部にもれないよう971も気を配っていると思います。

    +13

    -2

  • 8772. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:38 

    >>8756
    > でも一ノ瀬さんの英語もどうかなって思うけど

    あなた失礼ね!一ノ瀬さんは英語力を生かして世界的に有名な外資系大企業で働いてた方ですよ。

    +62

    -2

  • 8773. 匿名 2025/03/27(木) 15:01:53 

    >>8767
    掲示板の外にまで評判が広がったから、今後扱い変わるか、👹がムキになって使ってくるか?
    本人嫌だろうなぁ

    +20

    -0

  • 8774. 匿名 2025/03/27(木) 15:02:19 

    >>8733
    歌会始めだの講書始の儀だのじっとしてられないんだろうね。

    +9

    -0

  • 8775. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:02 

    >>8773
    平気かもよ。👹のご同胞だし

    +26

    -1

  • 8776. 匿名 2025/03/27(木) 15:03:07 

    >>8334

    鴨場接待に引き続きあんな不審な人物を入れてしまった宮内庁には説明責任があります。
    両陛下主催の晩餐会ですよ、下手したら外交問題になる可能性だってあると思います。
    本当に許せない。


    +33

    -0

  • 8777. 匿名 2025/03/27(木) 15:04:00 

    >>8773
    名前と顔が広まったって想像以上の怖さがあるだろうね。

    +36

    -0

  • 8778. 匿名 2025/03/27(木) 15:04:02 

    >>8756
    CAだったかはわからんよ

    Iかいさんという人であっているなら、
    A⚪︎Aのグループ総合安全推進室 グループ安全推進部というところ勤務だったみたいだし

    +32

    -0

  • 8779. 匿名 2025/03/27(木) 15:04:32 

    >>7524
    そもそも先導してないですよね
    後からついて歩いてる

    +25

    -0

  • 8780. 匿名 2025/03/27(木) 15:04:42 

    >>7450
    筑波学長はブラジルサンパウロのサンタクルス病院と関係があります。
    【サンタクルス病院開院80周年祝う】永田筑波大学長ら9人来伯=サンパウロ市議会が記念顕彰 <2019年7月2日> 同開院80周年記念には、16年から連携協定を結んでいる筑波大学から永田恭介学長、・・・・・・・・・・・・が来伯した。
    山田大使は「また筑波大学等との学術交流を行い、ブラジルの医療・健康増進に非常に大きな役割を果たしている。日本政府としてもさらに支援していくつもり」と同病院の功績を讃えた。・・・・・・式典後は昼食会を開催。永田学長が乾杯の音頭を取り、一同は和やかに交流した。

    何とA宮夫妻の2015年のブラジル訪問後の翌年に連携協定を結び、以後関係者が大学を訪問したりしてるらしい。ネット検索ででてきます。
    又、去年キッシーの訪問にも同行。
    永田学長 サンパウロ大学及びサンタクルス日本病院との協力文書(LOI)に署名。経済ミッションとして岸田総理のブラジル訪問に同行  <2024.05.08>
    文部科学省より「日本留学促進のための海外ネットワーク機能強化事業(南米地域)」を受託 だそうです。

    尚、サンタクルス病院は、メトロポレス紙=サンタクルス病院が大量解雇=1月に従業員の15%を=給与や退職金等の労働問題も <2025年2月1日>で
    大変みたいです。
    廃墟の法則??


    +8

    -0

  • 8781. 匿名 2025/03/27(木) 15:05:02 

    >>8766
    いやいや、よく動画を見てから判断してよ

    +7

    -0

  • 8782. 匿名 2025/03/27(木) 15:05:29 

    >>8753
    自費ねー

    +9

    -4

  • 8783. 匿名 2025/03/27(木) 15:05:42 

    >>8777
    今の時代は、いいよね。
    でも4月からのSNS規制が気になるわ。
    どこまで規制されるんだろ🤬

    +27

    -0

  • 8784. 匿名 2025/03/27(木) 15:05:54 

    >>8732

    そういえば、今回は中央テーブルの並びの一覧表がマスコミに出なかったわ

    トランプ大統領の晩餐会にはあったんだけどね

    +3

    -0

  • 8785. 匿名 2025/03/27(木) 15:06:29 

    >>8758
    この悪癖直さないと大学でやらかしそう

    +11

    -0

  • 8786. 匿名 2025/03/27(木) 15:06:42 

    >>8675
    >ルラ氏は「これまで何度も日本を訪問しているが、今回が最も重要なものだった」と述べた上で「天皇、皇后両陛下のお時間をいただいた。非常に有意義で私にとって、人としてのぬくもりが感じられる天皇陛下のお言葉の中に本当に心にしみるものがあった」と語った。

    >ルラ氏は天皇陛下の印象について「ブラジルから来るときは、指一本触ってはいけない、まるで神格化されているような存在というイメージだったが、実際にお会いすると非常に親しみ深く、明るく優しく、そしてブラジルにも何度かいらしていただいているので、ブラジルのこともご存じの方だった」とも話した。


    また陛下の魅力が世界に広まってしまった☺️
    そうです、日本国民が敬愛する陛下はそういうお方なんです✨

    +85

    -0

  • 8787. 匿名 2025/03/27(木) 15:07:06 

    >>8752
    いくらお金があっても皇族のお相手としてはねぇ…みたいなお家でも、鹿本人の人柄、アネの結婚、鯰家の悪評で色んな事が限界突破した今ならパチンコでも産廃でも大歓迎だよ。何なら若村麻由美の相手みたいな宗教家でもいい。本人がICUなんだし。おかしな人間と縁付くなんてもってのほか!と言ったって、鯰家全員がそもそもおかしいんだし。とにかく金持ってる相手に降嫁して欲しい。

    +24

    -0

  • 8788. 匿名 2025/03/27(木) 15:07:08 

    >>8769
    > この間の記者会見みたいな大事な場面では30分はいけるってことですね。

    無理無理。15分が限度。だから14分17秒で突然ブチっと切られた。

    +15

    -0

  • 8789. 匿名 2025/03/27(木) 15:08:42 

    >>8748
    これぞ皇室外交✨✨✨皇統を移したら二度とこのように有益な外交は望めない

    +16

    -0

  • 8790. 匿名 2025/03/27(木) 15:09:25 

    >>8743

    晩餐会で手袋してない人が椅子を操作する、ってことが
    いけないんだと思う。
    詳しく知らないけど、男性陣の動きや様子見てると
    女性がやったことって、「あり得ない」レベルなんでは?

    +67

    -0

  • 8791. 匿名 2025/03/27(木) 15:09:28 

    >>8777
    そういう意味では山階のKさん、申し訳なかったと思う。ここでは、だって山階だし〜の論調もあるけど、それとこれとは別。ヤフコメもだけど突然自分の名前が身に覚えのないことで出てきたら恐怖だよね。反省している。

    +20

    -0

  • 8792. 匿名 2025/03/27(木) 15:10:32 

    >>8412

    サンダーバードみたい
    ネジかゴム動力で動いてる人形っぽいよ

    +7

    -0

  • 8793. 匿名 2025/03/27(木) 15:10:40 

    >>8785
    横。
    没は毎日大学にいかない気がします。
    都内のお茶の水や筑附にだったたまにしか登校しなかった疑惑ありです。
    毎日筑波大に通うのは無理じゃないでしょうか?遠いから。

    (車通学だと東京・埼玉・千葉・茨城というルートです。
     渋滞になることも多いし。 
     つくばエクスプレスの方が通学しやすいですが、没の場合警備問題が
     あるから電車通学は無理そうです)

    +8

    -0

  • 8794. 匿名 2025/03/27(木) 15:10:59 

    >>8753
    ヨコ
    別に個々の主張曲げる必要ないと思う
    篠原さんは篠原さん
    皇室トピ民でもいろんな意見はあるし、自由に議論していいんじゃない?
    篠原さんの主張に沿わない事は言わない方がいいなんて、それもおかしいよ

    +27

    -1

  • 8795. 匿名 2025/03/27(木) 15:11:53 

    >>8711
    日系人の方と?

    今のブラジル在住日系人は、2代3代前の先祖から天皇陛下の素晴らしさを聞き及んでいる方々だよね?
    それなのにあの鹿が行ったら「聞いてたんと違う!!」ってなりそう。

    やっぱり敬宮さまに行って欲しかった。

    +19

    -0

  • 8796. 匿名 2025/03/27(木) 15:11:59 

    >>8761
    カーチャンからマツケンサンバの着物借りてけばいいね

    +11

    -0

  • 8797. 匿名 2025/03/27(木) 15:12:29 

    >>8653

    また振袖着て車からズリズリ降りるのかな?
    腕まで見せちゃう仕草もしちゃうのかな。

    佳子さんを海外に出さないで欲しいよね。
    今や、両親が英国訪問時に書かれてたのと同じ
    「日本の耳心」よ。

    +54

    -0

  • 8798. 匿名 2025/03/27(木) 15:12:34 

    >>8766
    裏で画策したのは誰か知らんけど、この場では関係ないよ

    +9

    -0

  • 8799. 匿名 2025/03/27(木) 15:13:30 

    >>8768
    たぶん税金流してそれを回してくれる企業かNPO法人とかがあるんじゃないかな

    ブラジル行きすぎだもん

    +8

    -0

  • 8800. 匿名 2025/03/27(木) 15:13:49 

    >>8669
    テレ東ビズのYouTubeでもハグのエピソードにふれてますし雅子様と大統領夫人のフレンチキスはシッカリ映像に残ってますねw(日中の会談後の玄関まで見送りの映像でした。)テレ東、そして新見さんありがとうございました!

    +57

    -5

  • 8801. 匿名 2025/03/27(木) 15:14:52 

    >>8787
    横。
    昔なら宮家の娘は問題ありでもロイヤルパワーでどこかに押し付けることが可能だったんでしょうが。
    今の時代は難しいですよね。
    かーぽんだけでなく、☂☂☂姉妹も降嫁先がないみたいですし。

    +53

    -0

  • 8802. 匿名 2025/03/27(木) 15:14:56 

    >>8797
    30過ぎたのだから、無理に振り袖着なくてもいいですよ!

    +26

    -0

  • 8803. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:04 

    ミヤネで、八潮の陥没事故を受けて全国の下水道管を点検修理するのに
    140億円かかると言ってるけど、その3分の1以上の5、60億家に使ってる🍁って
    絶対異常だよ💢💢💢 国民が怒るのは当然。

    +196

    -0

  • 8804. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:21 

    >>8756
    動きすぎというよりも、TPOやプロトコルに合ってない行動をしているのが問題だと思う
    だから悪目立ちしてるんでしょ

    しかし、この程度の英語力でANAで働いてたって、よほどの太いコネ持ち?
    定年までJALで働いて海外駐在もしてた70代の女性の知人は、とても流暢な英語を話すよ
    あ〜でも、ANAはグランドホステスの英語も酷くて、ぜんぜん何言ってるかわからないから、本社に「英語のトレーニング受けさせないと、海外からの旅行客が困るから対策して下さい」とメールした事があるくらい酷い
    英語がダメなのはANAの社風なのかな


    +50

    -3

  • 8805. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:28 

    >>8767

    しかも、敬宮さまの周囲を彷徨かせてることだよね。

    秋篠宮周辺だけにしてほしい。

    +49

    -1

  • 8806. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:55 

    >>8782
    篠原さんは他の配信者と違って収益が目的の活動ではありませんからね

    +5

    -17

  • 8807. 匿名 2025/03/27(木) 15:15:58 

    >>8739
    聞いてる海外の方??ってなってない?
    これ英語を「流暢に」操るではないね

    +32

    -0

  • 8808. 匿名 2025/03/27(木) 15:16:11 

    >>8801
    出家させて尼寺で余生を過ごさせることさえできない金食い虫のロイヤルニート…が、3人もいるんですよねえ

    +51

    -0

  • 8809. 匿名 2025/03/27(木) 15:17:40 

    >>8653
    日本大使館主催のこじんまりとしたイベントぐらいじゃない?
    あとはせんべいとか壺関係の日系人の集まりで地方をウロウロ。

    忙しい大統領があってくれるかな?

    +26

    -0

  • 8810. 匿名 2025/03/27(木) 15:17:59 

    >>8795
    あ、お見合いなのね?
    それは敬宮さまじゃなくていいわ。

    日系人の方との懇談は、鹿ではガッカリされるだろうね。
    ペルーでもお年寄りが必死で立ち上がるのを無視してたし、「これが皇族?」と思われそう。

    +30

    -0

  • 8811. 匿名 2025/03/27(木) 15:18:23 

    >>8548
    〈ヒサヒトサマは)>甘い物が大好きなんだね
    オータム家のヒトヒトは甘い汁を吸ってばかりいるから

    +21

    -0

  • 8812. 匿名 2025/03/27(木) 15:19:42 

    >>8657
    とにかく来日した際にでも招待の意向を陛下へ直接伝えないと、政府、外務省、971らが如何様にもねじ曲げるからね
    天皇陛下が国賓としてお招きしたのだから、返礼として招待されるのは当然両陛下なわけで、それを了承するのは政府の義務、テキトーな理由をこじつけてコーシ負債を押しつけるような無礼を働くのは許さんぞ

    +69

    -1

  • 8813. 匿名 2025/03/27(木) 15:20:03 

    >>8808
    A女王が悪い先例を作ってしまったせいで(40すぎても未婚で
    皇室に居座る)、妹のY女王も姉のマネをする。
    前トピで話題になりましたが、Y女王は中国系のサイトに
    「皇族でいないから結婚しない」と投稿していたそうです。

    かーぽんもこのままいくと☂☂☂姉妹と同じコース(40すぎても
    皇室に居座る)となりそうです。

    3人とも食い扶持確保制度狙いみたいですし。
    (独立した女王とか独立した内親王になること狙い。
     独立した女王&独立した内親王=事実上の女性宮家)

    +28

    -3

  • 8814. 匿名 2025/03/27(木) 15:20:20 

    >>8809
    そんな事に公務やってます、皇室外交してます、ってフリして(日本から見て)地球の裏まで行く必要なくない?
    無駄だわ
    もっと有効に使える方が行くべきよね

    +20

    -0

  • 8815. 匿名 2025/03/27(木) 15:23:00 

    >>8779
    あの人が後ろからグイグイ来たから敬宮さまが左から席に入れなかったよね

    +33

    -0

  • 8816. 匿名 2025/03/27(木) 15:23:09 

    >>8739
    えっ、客室乗務員にしては英語下手すぎない?
    昭和のスッチーだから?

    +38

    -0

  • 8817. 匿名 2025/03/27(木) 15:23:30 

    >>8500
    皿👹の意向を受け入れて動いたことは前回の鴨場で確実だよね 
    手袋渡すの忘れたのは注意散漫の多動人間だったとしても、置き鴨にするよう説明したんだから

    +45

    -1

  • 8818. 匿名 2025/03/27(木) 15:23:42 

    >>8753
    篠原夫妻は別にどんな方向でもいいよ。でも賛同する人たちがここで、篠原夫妻の考えへの疑問にかみつくのはやめてほしい。話し合いにならない。

    +21

    -4

  • 8819. 匿名 2025/03/27(木) 15:23:48 

    >>8424
    もう消されてるかもしれないけど、🍁だって自分は帝王学は学んでないと言ってたし、🥎にも教えてないって言ってたよね?

    +32

    -0

  • 8820. 匿名 2025/03/27(木) 15:24:42 

    >>8803
    点検に140億
    315億の政党交付金を全国の下水道管点検に回せばいい
    嘘でしょ!と思ったこと

    +64

    -0

  • 8821. 匿名 2025/03/27(木) 15:24:47 

    >>8808
    今からでも敬宮さまや承子さまみたいにちゃんと勤務すればいいのに
    まあ職場もあの3人では困るかもだけど

    +34

    -0

  • 8822. 匿名 2025/03/27(木) 15:24:55 

    >>8790
    菊の御紋が入ってるのよねぇ

    +16

    -0

  • 8823. 匿名 2025/03/27(木) 15:25:14 

    >>8751
    イギリス訪問の時に感じたけれど、お互いに自由に行き来できないですし、会えたことが奇跡でその都度が一期一会なのでは?言葉だけでは足りない親愛の現れかも…?

    +31

    -0

  • 8824. 匿名 2025/03/27(木) 15:26:04 

    >>8778
    以前は、東京客室部なので、CAだと思われます。

    +8

    -0

  • 8825. 匿名 2025/03/27(木) 15:26:54 

    >>8796
    チャールズ国王が皇太子時代に来日したとき
    盆踊りに参加していたよね。

    だから、ロイヤルの振る舞いとしてはおかしくないよ。

    さあ、腹出して踊ろうよ。得意でしょう?

    +18

    -0

  • 8826. 匿名 2025/03/27(木) 15:27:32 

    >>8701
    鼻が低くてアゴがつき出てる
    アンザイ家の特徴だよね

    +30

    -0

  • 8827. 匿名 2025/03/27(木) 15:28:39 

    >>8591
    議員生命は短いね
    国民はみな見ているからな!

    +132

    -0

  • 8828. 匿名 2025/03/27(木) 15:28:40 

    >>8813
    でもA女王は少なくとも大学で働いたりタレントみたいな活動して自分で少々稼いでるから
    それに比べて馬子は未だに日本の税金におんぶに抱っこ

    +2

    -18

  • 8829. 匿名 2025/03/27(木) 15:28:41 

    >>8802
    30過ぎたからこそ似合う着物があるのにね
    憧れられる承子様のような皇族はその点も違うよね

    +7

    -0

  • 8830. 匿名 2025/03/27(木) 15:29:09 

    >>8810
    そういえば、どっかの旧宮家の人が南米に移住して
    その子息が独身だってね。
    馬の時もその人に会うんじゃないかといわれていたよ。

    +6

    -0

  • 8831. 匿名 2025/03/27(木) 15:29:13 

    流れについて行けなくて豚切りご容赦ください。

    昨日あの八幡がYouTubeのあるチャンネルに出たみたいでおすすめにあったのでサムズダウンしてやろうと思い覗いてきました。コメント欄は既に皇室トピ民と同じ意見があふれていて胸熱でした。

    +31

    -0

  • 8832. 匿名 2025/03/27(木) 15:29:46 

    >>8790
    映像見るとわかるけど
    イスの押し引き作業は給仕係の仕事であって
    式部職の人が直接することじゃない

    だから映像見ててアレッ?となっちゃう

    +56

    -0

  • 8833. 匿名 2025/03/27(木) 15:30:35 

    >>8820
    横。
    皇室をスリム化して宮内庁総予算を減らせばいいと思います。
    ☂☂☂姉妹みたいな血が遠い上、問題行動だらけの傍系女王は
    強制的に皇籍離脱させればいい。

    「天皇家の家計簿」(宝島社新書)によると、天皇制の維持には
    年に約500億円もかかっているとか。
    宮内庁総予算+皇宮警察予算(国家公安委員会の管轄下にあるので
    宮内庁総予算とは別枠)+公務の際の警備費+その他を
    あわせると、年に500億円ぐらいになるそうです。

    皇室典範および皇室経済法を改正。
    性別に関係なく直系長子が皇位継承する。
    ついでに血が遠い問題皇族はさっさと皇籍離脱させる。
    宮家に対する締め付け(公務で謝礼をもらうのを禁止とか、私的職員を
    雇うのは禁止とか)を厳しくする。
    これで皇室にかかる予算はかなり削減できると思いますが。

    +25

    -1

  • 8834. 匿名 2025/03/27(木) 15:30:50 

    >>8501
    晩餐会のような場に出席経験が多いブラジル高官も不審に思って、🐶が去るまで注視していますね。

    +76

    -0

  • 8835. 匿名 2025/03/27(木) 15:31:08 

    >>8591
    ブーメランくるね

    +115

    -0

  • 8836. 匿名 2025/03/27(木) 15:32:21 

    >>8815
    隣のブラジルの方も怪訝な感じで眺めてたように思います。

    佳子がペルーでテーブルにハンドバックを置いたときと同じように、海外の要人にとっては非常識な行為に見えますよね。外国の方は振り袖をぐちゃぐちゃに着ていても気にしないだろうけど、こういう行為は世界共通…敬宮様にトラブルがあったと凝視していましたよね?

    +35

    -0

  • 8837. 匿名 2025/03/27(木) 15:33:05 

    >>8280
    お隣の国には恥という概念がありません。母親のルーツがお隣の国だからミテコには

    +18

    -1

  • 8838. 匿名 2025/03/27(木) 15:34:12 

    >>8831
    そのサムネ、私も見た気がします
    没の会見で愛子天皇が消えたみたいな、いかにも八幡なふざけたやつじゃない?
    閲覧数稼ぐの嫌だからスルーだったけど、コメント欄はまともな人が集まってたんですね、良かったです
    秋家の巣窟になってたら嫌だなと思った

    +33

    -0

  • 8839. 匿名 2025/03/27(木) 15:34:13 

    >>8828
    A女王は京都にすんでいるので、警備費だけでも相当かかっていると思います。
    A女王本人が徹子の部屋に出演したときに話していたのですが、
    A女王の警備担当として皇宮警察職員と京都府警の職員がついている
    そうです。
    (皇宮警察と京都府警が連携してA女王の警備をしているわけです。
     京都府民がA女王の警備費を負担していることになります)

    なんで宮家が都内の宮邸にすんでいるか?
    というと、警備の負担を軽くするーという目的もあってのことなんですよね。
    宮家メンバーが宮邸以外のところにすむと、警備費がアップするわけです。

    +49

    -0

  • 8840. 匿名 2025/03/27(木) 15:34:25 

    >>8816
    いやいやいやいや
    いわゆる昔のスチュワーデスと呼ばれる人たちは徹底的にスパルタ式で英語仕込まれてるよ!
    母と叔母が元JALのスチュワーデスだから昔の話はよく聞いてた

    +45

    -1

  • 8841. 匿名 2025/03/27(木) 15:34:27 

    >>8527
    あのニタニタ笑いを見ると、さすがにそんなこと…とはならないね。あの顔は何でもやると思う。

    +24

    -0

  • 8842. 匿名 2025/03/27(木) 15:35:35 

    >>8833
    すべての予算を徹底的に見直してほしい。国会議員とは全く関係ない所に任せたい

    +21

    -0

  • 8843. 匿名 2025/03/27(木) 15:35:45 

    >>8787
    鹿がとんでもない輩と婚姻したらそれこそ没に嫁に来る良家の子女はいなくなるよ。
    ショラテンとはいっても目に見えてノータリンなのはわかるし、あの母親が姑になる事を考えるとよからぬ企みを持った人しか見つからないと思う。

    +11

    -2

  • 8844. 匿名 2025/03/27(木) 15:37:28 

    >>8838
    あいつの会見見ても
    無機質気味悪さ邪悪さしか感じなかったけど
    ますます愛子天皇待望論わくでしょ

    +25

    -0

  • 8845. 匿名 2025/03/27(木) 15:37:32 

    >>8496
    チャブは嫁に来てくれって言った覚えないと思うけど

    +13

    -0

  • 8846. 匿名 2025/03/27(木) 15:37:59 

    >>8831
    この頃、高清水とかがYouTubeで没の会見が立派で風向きが変わったとかやってたけど、おやおやYouTube活動にも力を入れだしたかな?
    そういえば今日は秋家に批判的なYouTuber叩かれてるね
    篠原さんとか一ノ瀬さんとか
    怪しいんだけど

    +17

    -1

  • 8847. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:12 

    犬飼もだけど後ろの給仕達もモヤモヤしますよね
    敬宮様に頭を下げないくせに鹿子には目を合わせて頭下げたり
    宮内の酷さが改めて露見しましたね
    嘘でしょ!と思ったこと

    +18

    -0

  • 8848. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:21 

    >>8514
    ショーダに🌾川が付いている説と関係あるかな

    +16

    -0

  • 8849. 匿名 2025/03/27(木) 15:38:46 

    同日午前にあった両陛下と大統領夫妻との会見では、大統領へ瑠璃磁壺(つぼ)が、妻ジャンジャさんへ佐賀錦のハンドバッグが贈られた。

    また、儀礼叙勲として日本側から大統領は大勲位菊花大綬章に、ジャンジャさんは宝冠大綬章に叙せられた。ブラジル側からは天皇陛下へ南十字星勲章大頸飾(けいしょく)章が、皇后さまへ、リオ・ブランコ勲章大十字型章が贈られた。(朝日・2025/3/25 )


    ナマズは皇嗣だけど「勲章寄越せ」と言ってそう

    +16

    -0

  • 8850. 匿名 2025/03/27(木) 15:39:10 

    >>8843
    横。
    没妃になりたがるまともな娘さんはいないと思います。
    没が出来がよろしくないのは同世代の子たちはみんな知っています。
    仮に上の姉の暴走婚がなくても、没の妃になりたがるのはヤバい人か
    海外とかカルト宗教の工作員しかいなかったと思います。

    +18

    -0

  • 8851. 匿名 2025/03/27(木) 15:39:45 

    >>8848
    ヒント:10段

    +16

    -0

  • 8852. 匿名 2025/03/27(木) 15:40:15 

    >>8806
    でも、
    愛子様のお婿さん候補として名が上がるKY家のご子息達と、今回のその親戚のKY家の養子の養子とは根本違うネタで血筋も違うのに、いっしょくたにして否定、みたいにやっつけようとしてる感はありました。旧宮家問題を全否定すると、愛子様が天皇になる道筋(一般国民が納得する理由)を全部潰してしまいそうな気もします。

    +12

    -7

  • 8853. 匿名 2025/03/27(木) 15:41:23 

    >>8839
    皇室とは縁もゆかりもない京都なんかに勝手に移住して住んでるからそんなことに

    +34

    -6

  • 8854. 匿名 2025/03/27(木) 15:41:57 

    >>8850
    結婚相手はいると思うよ、探せば。
    KKみたいなのがいいるんだからその女版入るでしょ。
    🍂夫妻に取ったら男子さえ産んでくれればいいし、子供産んでくれなくても結婚してくれさえすればいいんじゃないの?

    +12

    -0

  • 8855. 匿名 2025/03/27(木) 15:42:08 

    >>8845

    超美化された漫画で

    「そてでも私はあなたを妃として迎えたい。
     yesと言って」

    「………yes」

    みたいな電話シーンは見たことある。

    +22

    -0

  • 8856. 匿名 2025/03/27(木) 15:42:47 

    >>8840
    CAと呼ばれ出したころからちょっとおかしくなったよ。
    高嶺の花とちやほやされてコネ入社が増えたせいかも。

    +26

    -0

  • 8857. 匿名 2025/03/27(木) 15:43:58 

    >>8753
    私は篠原さん夫妻とは概ね意見が合致しているから細かい所での相違は気にしていない。
    なんでもかんでもC国と絡めたがりの所などはあまり好きになれないが。
    ただ、自信を持って皇室関連情報を調査し発信してくれる方はこのご夫婦以外いないので応援している。
    それだけです。

    +42

    -2

  • 8858. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:09 

    >>8845
    「柳行李ひとつで」はガセだといってた。

    +15

    -0

  • 8859. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:25 

    >>6837
    鴨場接待の時と晩餐会の時と両方、敬宮さまは犬飼って女性のこと警戒しつつ落ち着いて笑顔で接してるよね
    全面的に信用せず、シカコみたいにヘラヘラペコペコせずに 
    子どもの頃警戒してカメラ見てらしたけど、大人になってその性格が良い働きをするなんて素晴らしいわ

    +77

    -0

  • 8860. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:28 

    >>8540
    係の人が来たから身をひいたけど、
    明らかに敬宮様をはやく着席させようとしてるよね
    元客室乗務員でなくて、ホテルや普通のお店のスタッフでも
    こんなにせかせかキョロキョロ、様子のおかしな人なんていないよ。
    971が差し向けてんのか。

    +146

    -0

  • 8861. 匿名 2025/03/27(木) 15:44:45 

    >>8806
    おめでたすぎるよー
    (収益が目的でないなら広告つけないし、メンシブとかしない)
    それに収益は悪いことではないよ。

    +27

    -1

  • 8862. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:18 

    >>8820
    秋篠宮家、三笠宮姉妹を追い出せばいいでしょう。

    +47

    -0

  • 8863. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:29 

    ウジ日枝退任ってさ

    +68

    -1

  • 8864. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:47 

    >>7943
    顔の中央に力を入れて笑うスタイル

    +23

    -0

  • 8865. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:48 

    >>8853
    皇室の人たちが京都に住んでいたのは明治天皇まで。
    大正天皇以降の歴代天皇や皇族たちは東京うまれの東京育ちです。

    A女王は「大正天皇のひ孫で三笠宮の孫」がキャッチコピーですが、
    大正天皇も三笠宮も東京の人です。

    宮邸にすまないで好き勝手やってる皇族は強制的に皇籍離脱で
    いいと思います。
    皇籍離脱すれば、皇宮警察や京都府警が警護する必要はなくなるので。
    自分で民間の警備会社と契約して警護してもらうことになります。

    +24

    -0

  • 8866. 匿名 2025/03/27(木) 15:45:50 

    >>8845
    「嫁に来てくれ」じゃなくて「嫁に来ないか」だったんじゃない?

    +2

    -0

  • 8867. 匿名 2025/03/27(木) 15:46:56 

    >>8820
    火葬場ほんとにいらない

    +70

    -0

  • 8868. 匿名 2025/03/27(木) 15:46:59 

    >>8746
    話題の養子の養子さんは女系で血も繋がってない。最初から、復帰案からも外れているのに、そんな人にまで宮内庁が連絡したりしたら相手のいいように使われるだけ
    勝手に皇室ビジネスやってるけど、養子の養子も隠して無いし、騙される人がいたらその人がどうかと思う。
    高市会うなよ、そんな奴に

    +13

    -0

  • 8869. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:13 

    >>8854
    種が没のじゃなくても男児なら🙆‍♀️ってしそう。

    +9

    -0

  • 8870. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:14 

    >>8861

    夫妻は未納の税金問題あったしね。

    +12

    -5

  • 8871. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:25 

    >>8828
    わからんよ?税金だけじゃなくステマまがいの行為もしてるから税金・お車代・ステマ
    と三本柱で稼いでるんじゃない?

    +11

    -0

  • 8872. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:27 

    >>8860
    思慮深くなくて、多動で調子こきそうな性格が🥗と👹とマッチしていて、気に入られてるんじゃないかな

    +46

    -2

  • 8873. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:55 

    >>8756
    敬宮様の後ろ歩いてて甲斐甲斐しくはないんじゃない?
    給仕の方が来たら慌てて一人逆方向に去っていくし
    晩餐会と飛行機の機内を混同するようじゃ全く資質に欠けると思う
    あの様子じゃ予行演習や打ち合わせにも出てないでしょ
    そういう方がなぜ大事な行事で皇女様に付くことになったのか
    誰の差配なのか

    +73

    -0

  • 8874. 匿名 2025/03/27(木) 15:47:59 

    >>8845
    「え?嫁に来るの?」だったりして

    恋愛と結婚は別だと思ってたのに…とか?

    +18

    -0

  • 8875. 匿名 2025/03/27(木) 15:48:03 

    >>8863
    自己レス
    嘘でしょ!と思ったこと

    +22

    -1

  • 8876. 匿名 2025/03/27(木) 15:48:56 

    >>8865
    そ。皇族はおとなしく赤坂御用地で固まって住んでればいいのに一人だけ飛び出てて無駄な警備費が掛かってる。

    +32

    -0

  • 8877. 匿名 2025/03/27(木) 15:49:08 

    >>8864
    リカコもそう。
    昔から嫌いなんだよなぁ。

    +2

    -1

  • 8878. 匿名 2025/03/27(木) 15:49:24 

    >>8852
    ある意味、敬宮さまの婿も大変な覚悟が必要。
    だって、義理の親戚にあの皿とナマズ一家がいるよ。

    底意地の悪い皿
    挙動不審のナマズ、ニタニタ笑いの鬼
    どあつかましい従姉夫妻とその義母
    足らずの従姉と怪しいBF,
    存在が薄い不気味な従弟。

    +30

    -0

  • 8879. 匿名 2025/03/27(木) 15:49:35 

    >>8869
    今からでも遅くないDNA鑑定!

    +22

    -0

  • 8880. 匿名 2025/03/27(木) 15:49:49 

    >>8852
    一般国民は「男女の別ない直系長子・敬宮様」
    男系男子は「旧宮家復帰(❄養子)」
    男系男子を利用したアンザイ派は「アンザイに皇統を移した後は女性女系ok」

    +15

    -0

  • 8881. 匿名 2025/03/27(木) 15:50:18 

    >>8868

    その養子の養子には宮内庁は苦情言ってもそれ以外ならコンタクトはしないでしょ

    +5

    -0

  • 8882. 匿名 2025/03/27(木) 15:50:31 

    >>8861

    皇室問題を扱うようになってから雑誌の仕事が
    無くなった、みたいこと言ってたよね。
    だからYouTubeも収入源だと思うわ。

    +16

    -1

  • 8883. 匿名 2025/03/27(木) 15:50:51 

    >>8849
    南十字星国家勲章グランドカラー

    リオ・ブランコ勲章グランドクロス

    +19

    -0

  • 8884. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:09 

    >>8863
    ジョーコーさんたちも退任して内廷から外れたらいいのに

    +77

    -2

  • 8885. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:44 

    >>8612
    毎日が日曜日なのにバカンスなんて生意気
    厚化粧とくそダサい服の準備以外、家で何やってんの?ほんと腹立つ
    国民のお金で行くのだから、記者会見しなさいよ💢

    +22

    -0

  • 8886. 匿名 2025/03/27(木) 15:52:45 

    >>8424
    一般人レベルでも怪しいのに帝王学とは身の程知らず

    +5

    -0

  • 8887. 匿名 2025/03/27(木) 15:54:35 

    >>8849
    ナマズさんは勲章マニアだからねw

    +8

    -0

  • 8888. 匿名 2025/03/27(木) 15:54:52 

    日枝相談役が退任したねそりゃそうだ8チャンなんて見なくても何も困らなかった
    次はあの人の権威剥奪

    +21

    -0

  • 8889. 匿名 2025/03/27(木) 15:55:17 

    >>8588
    がる姉様すごい!
    調べたら20個作ってG7に来た夫人に配ったんだって
    首相官邸の広島G7の記事にブローチつけてる写真ありました

    +43

    -0

  • 8890. 匿名 2025/03/27(木) 15:55:20 

    >>8868
    わざわざ賀陽の名字と名前の間に「宮」〜いれるのが、アキコさん思い出した

    +22

    -0

  • 8891. 匿名 2025/03/27(木) 15:56:56 

    >>8877
    利佳子は鹿のペルーの服装を見て「スタイリストついてないんだね」って忖度番組のミヤネ屋で発言したから許して上げて。

    +37

    -0

  • 8892. 匿名 2025/03/27(木) 15:57:18 

    >>8616
    茨城には、日本で最初に徳川光圀公が食べたラーメンを再現した水戸藩ラーメンもあるよ
    徳川慶喜がフランス公使らにふるまったコーヒーを再現した「将軍珈琲」も同じノリだと思う
    慶喜の直系の曾孫である徳川慶朝さんに深煎りしてもらったそうだけど
    この人は写真家で、コーヒー好きで10年にわたり焙煎の職人として、サザコーヒーで活躍した

    +5

    -0

  • 8893. 匿名 2025/03/27(木) 15:57:28 

    >>8835
    ハリケーン並の巨大ブーメランで吹っ飛ばされろって思ったわ。加えて茨城県は秋家の息がかかってるから気の毒です…

    +44

    -0

  • 8894. 匿名 2025/03/27(木) 15:59:14 

    >>8884
    国民は内廷から外れて隠居すると思っていたよね 国民に寄り添うではなく国民のお財布に寄り添ってたのね

    +52

    -0

  • 8895. 匿名 2025/03/27(木) 15:59:27 

    >>8863
    フジのミテコ引退か
    皇室のミテコも早く本当の意味で退任をしてほしい

    +86

    -0

  • 8896. 匿名 2025/03/27(木) 15:59:40 

    >>8859
    陛下のお小さい頃もそうでしたが、物心ついてからよく気の付く子供は、周りをひたすら観察するんですよ
    真剣に観察するので真顔になる、その表情が大人からすれば子供らしくないので“可愛げがない”などの否定的な評価をするんです
    陛下も愛子様も、周りをよく観察しながらご自身が特殊な環境にいるということを肌で感じておられたんだと思います

    +44

    -0

  • 8897. 匿名 2025/03/27(木) 16:00:53 

    >>7943
    親族?

    +6

    -0

  • 8898. 匿名 2025/03/27(木) 16:01:29 

    >>8849
    皇后陛下がもらったものは丼ももらってるからな。
    そんなにありがたがる物ではない気がするけど。

    +5

    -0

  • 8899. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:14 

    宮内庁に電話してくれた人がいました
    嘘でしょ!と思ったこと

    +307

    -2

  • 8900. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:21 

    >>8855
    あの人が好きそうな設定まんますぎて。。

    +9

    -0

  • 8901. 匿名 2025/03/27(木) 16:02:40 

    >>8800
    > 雅子様と大統領夫人のフレンチキス

    チークキスでは?

    +87

    -0

  • 8902. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:13 

    >>3359
    横から
    ごん太がゴンタと誤認しちゃったw
    ごんぶとねwテヘペロ
    意外ときこさむって全体的にデカいのよねwww

    +13

    -0

  • 8903. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:44 

    スロー再生のGIFを置いていきますね。
    マジでアタ◯カなおばさんが晩餐会に紛れ込んだようにしか見えない。

    *日テレ

    *テレ東



    +127

    -2

  • 8904. 匿名 2025/03/27(木) 16:03:53 

    >>8863
    彫刻の森はどうするんだろう?
    日枝の台頭はそこのマネロンから始まったみたいな説もあったよね。

    +32

    -1

  • 8905. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:00 

    >>8497

    実家に帰ってた、フミさんがいつも一緒にいた、コレは言ってはいけないみたいです。
    以前Yahooにコメントしたら、そのような事を書くと困る方がいると返信があった後に私のコメントごと消されました。
    実家との繋がりを指摘されると困る人が沢山いるという事なのでしょうね。

    +91

    -0

  • 8906. 匿名 2025/03/27(木) 16:04:44 

    >>8409
    どうやって嫁入りするか一族でミーティングしてたとどこかで見た
    それは私ソース持ってないけど事実として結婚が決まると兄弟が婚約者を捨ててより利益ある家と結婚したというし(閨閥)
    テーブルクロス被っただかヴェールの写真撮らせてノリノリだったのでそれはない
     断 ろ う か 迷 っ た は 無 い

    +69

    -0

  • 8907. 匿名 2025/03/27(木) 16:05:23 

    >>8898
    大統領が持参するから価値があるのよ。

    +13

    -1

  • 8908. 匿名 2025/03/27(木) 16:06:34 

    >>8894
    引退したのにいまだに【陛下】なんですよね

    +37

    -0

  • 8909. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:09 

    >>8853
    えええ
    これにプラスつきまくるの恐いんだけど
    御所って知ってる?

    +12

    -3

  • 8910. 匿名 2025/03/27(木) 16:07:32 

    >>8905
    実家ベッタリだったことは言ってはいけないんだ、、

    でも証拠の写真や記事や映像はネット上にも残っているよね

    そのうちネット上から消えるのかしら...

    +66

    -0

  • 8911. 匿名 2025/03/27(木) 16:08:37 

    >>8707
    最初の報道ではブラジル側はカコサンを「招待した」と
    言ってなかったよね
    来ることを「了承した」じゃなかった?
    いつもそうなんだろうね

    +107

    -0

  • 8912. 匿名 2025/03/27(木) 16:09:20 

    >>3734
    キコさんなら昔から下半身どっしりで有名だと思うけど

    +18

    -0

  • 8913. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:12 

    >>8867
    440億円の使い捨て火葬場

    +45

    -0

  • 8914. 匿名 2025/03/27(木) 16:11:49 

    >>8873
    🐶飼さん、正式な敬宮様の案内係じゃなかったのでは?
    でも、式部官だから不審者とも思われず、本来の担当者を適当な理由をつけて外して、何かの目論見があって、しゃしゃったんじゃないかと思う
    でしゃばって、ルール違反のことやって、敬宮様は困惑し周囲からも視線で咎められて、更にルール違反で決められた動線と逆方向に逃げてったって感じ
    あんなに敬宮様に顔を近づけて、歯を剥き出してニンマリしながら、敬宮様にプロトコル違反させようとするなんて、本当に気持ちの悪い人だわ
    既婚らしいけど、夫はどんな人なんだろう




    +76

    -0

  • 8915. 匿名 2025/03/27(木) 16:12:54 

    >>8691
    ありがとうございます。
    ご招待の部分、スクショしました。

    嘘でしょ!と思ったこと

    +83

    -0

  • 8916. 匿名 2025/03/27(木) 16:13:52 

    >>8809
    大使館主催で植樹ごっこ
    大使館主催でランチ会
    大使館主催で撮影会
    最後まで大使館主催でお遊戯会
    全部日本の税金…

    +30

    -0

  • 8917. 匿名 2025/03/27(木) 16:14:57 

    南米といえばウチみたいに一家で押しかけるのやめてほしいね>秋家
    カコさんなんて宮家の次女に過ぎない立場なのにさ

    +15

    -0

  • 8918. 匿名 2025/03/27(木) 16:15:31 

    >>8859
    敬宮様が赤ちゃんの頃、お母様が何かおっしゃるのを
    じっと聞いてらっしゃって、納得して満面の笑顔になる動画が
    ありましたが、小さい頃から全然違う。
    落ち着いていて、ヘラヘラペコペコなんてなさらないよね

    +55

    -0

  • 8919. 匿名 2025/03/27(木) 16:16:17 

    >>8899
    >「調査中」ではあるものの、あちらも不測の事態に頭を抱えてる感じ

    宮内庁……(´Д`)ハァ…

    +241

    -0

  • 8920. 匿名 2025/03/27(木) 16:16:45 

    >>8915
    両陛下の招待を佳子が横取りした訳ではないということがこの一言でよくわかりました。結局、佳子はブラジルへ旅行に行くだけですね。

    +66

    -1

  • 8921. 匿名 2025/03/27(木) 16:17:57 

    フジ日枝退任!
    メディアも少しは変わるかも⁈
    フジテレビ・日枝取締役相談役が退任へ HDも 「院政」に批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    フジテレビ・日枝取締役相談役が退任へ HDも 「院政」に批判(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     元タレントの中居正広氏による女性とのトラブルに端を発するフジテレビの問題で、フジと親会社フジ・メディア・ホールディングス(HD)の日枝久・取締役相談役(87)が27日、フジとフジHDの取締役を退任

    +59

    -1

  • 8922. 匿名 2025/03/27(木) 16:18:52 

    >>8662
    賀陽本家の方(長男・次男両方)はもうお断りされてるんじゃなかったっけw
    「まだ働いておりませんので~」とかなんとか。
    KKは働いてないのにプロポーズしてたけどなw

    +35

    -0

  • 8923. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:07 

    >>8591
    もう呆けてるんじゃないの?まだまだ陳情書書けるね。

    +72

    -0

  • 8924. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:09 

    >>8801
    明治以前は降嫁か尼寺
    明治以降は全員降嫁なんで押し付けていたか問題がなかったんじゃないですか
    多少の問題でも押し付ける力はあったんじゃないですかね
    清子さんからですかね
    皇女なのに断られ出したのは
    それでも皇女の相手としては格落ちと言われようが30代で降嫁されたんでよし!でしょうか
    宮家で40過ぎて居座っているのはミカサ姉妹
    押し付ける前に彬子さんの強い意志での拒絶が大きいですね
    出雲大社レベルでないと嫌がっていたようですから
    そんな降嫁先はそうそうないのとあっても押し付けられませんからね
    彬子さんは選民意識が強すぎるようですが大正天皇の曾孫を生涯皇族として税金で養い続けるのも問題ですね

    +17

    -1

  • 8925. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:12 

    >>8916
    テレ朝佐藤がポエムを量産
    今回2週間だからえらいことにおなるねw

    +8

    -0

  • 8926. 匿名 2025/03/27(木) 16:19:21 

    >>8909
    横。
    皇室が京都にいたのは明治天皇まで。
    大正天皇以降の歴代天皇と皇族たちは東京生まれの東京育ちです。
    A女王の場合、「大正天皇のひ孫で三笠宮の孫」がキャッチコピーですが、
    大正天皇も三笠宮も京都に住んだことはありません。
    A女王自身も東京うまれの東京育ちですし。

    皇室のルーツが京都というだけなんですよね。
    いまの皇室には京都で生まれ育った方は皆無。
    (明治とか大正時代には京都で生まれ育った皇族たちが
     まだいたらしいですが)

    いすれにせよ、警備問題があるから現役皇族が宮邸以外で
    生活するのは大問題だと思います。
    皇籍離脱したあとなら、本人の自由ですが。

    +28

    -0

  • 8927. 匿名 2025/03/27(木) 16:20:14 

    >>8905
    嫁ぎ先から実家への直通電話置いてもらってたじゃんね

    +52

    -0

  • 8928. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:10 

    >>8922
    お断り文言がダブルミーニングって賀陽の奥方ナイス返しだよね😁

    +23

    -0

  • 8929. 匿名 2025/03/27(木) 16:21:14 

    >>8903

    🍂だったらまんまと罠に嵌って着席するんだろうな
    👹も没も鹿も、座るだろうな〜

    この罠を考えた人は、そういう一般常識の無い輩なんだろうな〜

    +94

    -1

  • 8930. 匿名 2025/03/27(木) 16:23:40 

    >>8853
    京都と皇室は、縁もゆかりもあると思うよ。かと言ってアキコさんがそれを利用するのは🍁流にいうと身の丈に合っていない。

    +15

    -1

  • 8931. 匿名 2025/03/27(木) 16:24:35 

    >>8859
    敬宮様が赤ちゃんの時に、ミテコがイケズし渡した海岸のゴミのような海藻?もポイポイ捨てていた敬宮様ですからねw
    不敬ですが、およそ20年間成長を見守りながら、いつも要所要所で聡いお子さんだなと思っていました。

    +50

    -0

  • 8932. 匿名 2025/03/27(木) 16:26:05 

    >>8863
    遅〜
    しかしどこに逃げ道作ったんだ?

    +29

    -1

  • 8933. 匿名 2025/03/27(木) 16:26:16 

    >>8858
    皇室に嫁ぐのにそんな発言してたら、🍵はほんまもんのばか

    +2

    -0

  • 8934. 匿名 2025/03/27(木) 16:27:13 

    >>8911
    カコはポルトガル語で「かけら」という意味

    +18

    -1

  • 8935. 匿名 2025/03/27(木) 16:27:56 

    >>8863
    やっとか〜。
    ウジテレビ最近見てないけど、今もまだCMは番宣とACばかりなんだろうか?

    +23

    -1

  • 8936. 匿名 2025/03/27(木) 16:28:42 

    >>8929
    ベトナムで止められても赤絨毯を歩くキコ、その親の動きを真似る悠仁、更にはバミリ死守の悠仁、失敗したら舌を出して誤魔化そうとする佳子、サムズダウンを真顔で公表するナマズとそのボスのミテコ…終わってるよね

    +61

    -0

  • 8937. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:21 

    >>8920
    両陛下ではなく愛子さまへの招待を横取りした

    +52

    -0

  • 8938. 匿名 2025/03/27(木) 16:29:40 

    >>8935
    東海テレビはちょこちょこ普通のCMやっていますよ。

    +5

    -0

  • 8939. 匿名 2025/03/27(木) 16:31:32 

    >>8524
    愛子様が自分の席を間違えるのを期待してるよね
    で、間違えずに向かわれたものだから、今度は着席を促した
    愛子様も、入場の最中にこの女の人が先導せずに後ろを歩き出した時点で、何かおかしいと気付いてるはず
    椅子の場所に着いても、この女の人が退場せずにアレコレ言い始めたので、色々察したと思う

    +101

    -2

  • 8940. 匿名 2025/03/27(木) 16:32:16 

    >>8905
    だって雅子さまを実家に帰らせなかった、実家関係との交流潰したのは皇室の掟みたいなことをヘーセーでは流してたもの。蓋を開けてみれば自分は🐎のよう「実家にそうそうに帰ってベッタリで、ただの嫁いびりだったって話

    +50

    -1

  • 8941. 匿名 2025/03/27(木) 16:33:19 

    >>8903
    何度見ても腹が立ちますねー!
    最後のなんだ座らないのかみたいな感じで去っていく姿も腹立たしい。

    +93

    -0

  • 8942. 匿名 2025/03/27(木) 16:33:27 

    >>8921
    視聴者無視で番組をポンポン切り、漫画家たちもフジには怒っていたから当然ですね。バラエティー関係者に関してはアニメ枠、音楽枠、時代劇を取って変わった態度でやりたい放題でした。

    +4

    -1

  • 8943. 匿名 2025/03/27(木) 16:33:49 

    >>8920
    なんでそうなるのか分からない。両陛下お招きしてるのに、なぜか🦌が旅行行くことになるのはおかしいよね。相手国も旅行じゃ止められないけど

    +39

    -0

  • 8944. 匿名 2025/03/27(木) 16:33:50 

    >>8675
    そんな風に外国に行く時はきちんと学ぶのにいっつも肘つかみの婆さんが交合だった時代があったねえ

    +22

    -0

  • 8945. 匿名 2025/03/27(木) 16:33:54 

    >>8901
    コメントでめっちゃツッコミ入ってました(笑)
    新見記者、キスに疎い。

    +55

    -0

  • 8946. 匿名 2025/03/27(木) 16:34:06 

    >>8937
    エエッ (  ゚д゚)

    そりゃないわー(棒)

    +12

    -0

  • 8947. 匿名 2025/03/27(木) 16:34:21 

    >>8739
    韓国訛りの英語みたい

    +26

    -0

  • 8948. 匿名 2025/03/27(木) 16:34:29 

    >>8939
    自分の席を間違えるわけありませんわ。

    +40

    -0

  • 8949. 匿名 2025/03/27(木) 16:35:13 

    >>8903
    🦌の世話すればいいのに

    +63

    -0

  • 8950. 匿名 2025/03/27(木) 16:35:33 

    >>8921
    次は日テレだ!

    +29

    -1

  • 8951. 匿名 2025/03/27(木) 16:36:03 

    >>8927
    ホットラインという電話機ね。
    まだ電話が一般家庭に普及していない時代に首相が泊まる旅館なんかにもあったらしいわ。

    +22

    -0

  • 8952. 匿名 2025/03/27(木) 16:36:35 

    >>8755
    🍂家基準を外交官いる場所に出さないでほしいわ

    +45

    -1

  • 8953. 匿名 2025/03/27(木) 16:36:43 

    >>8452
    そのうち宮内庁御用達とか言い出すの?

    +6

    -0

  • 8954. 匿名 2025/03/27(木) 16:36:55 

    >>8899
    調査中とな?
    軍手女に直接聞けばわかるはずだよね
    でも聞き取りができない状態ってこと?
    それって、軍手女が皿の手先だから手が出せないということだよね

    +308

    -3

  • 8955. 匿名 2025/03/27(木) 16:36:56 

    >>8925
    >テレ朝佐藤がポエムを量産

    このおじさん、行きの飛行機の中から佳子と同じ飛行機に乗ってるって気持ち悪いポエム発信してきて、ストーカーかと思ったわ。佳子にお酌や写真撮影くらいはサービスでさせてもらってるのだろうか?

    +14

    -0

  • 8956. 匿名 2025/03/27(木) 16:37:15 

    >>8902
    ササミジャーキー?できるかな?

    +4

    -0

  • 8957. 匿名 2025/03/27(木) 16:37:25 

    >>8863
    でも口出しはするでしょ
    今のミテコ見てたら結局パリンしなきゃダメなんだなって思う

    +64

    -1

  • 8958. 匿名 2025/03/27(木) 16:37:42 

    >>8500
    後ろ歩くのがおかしい
    先導になってない 🦌の付き人でもしてりゃいいのに

    +62

    -0

  • 8959. 匿名 2025/03/27(木) 16:38:12 

    >>8713
    ここで971に採用されたのが語学に強いから説も消えたね。ますます皿か👹のコネで捩じ込まれた感じ強いわ

    +54

    -0

  • 8960. 匿名 2025/03/27(木) 16:38:39 

    >>8497
    フミさんがいそいそと東宮御所に入って
    行く映像とかも見たことあるけど。

    おお嘘つきだよね

    +110

    -0

  • 8961. 匿名 2025/03/27(木) 16:39:44 

    割れてさえくれれば
    雅子さま“ドタキャンしない意思”を感じる年間予定の一方、完治しない適応障害に“皇室ならではの理由”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    雅子さま“ドタキャンしない意思”を感じる年間予定の一方、完治しない適応障害に“皇室ならではの理由”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「今年は例年よりもハードな1年を送られることでしょう」 『皇室の窓』(テレビ東京系)で放送作家を務めるつげのり子さんがこう語るのは、雅子さまについて。阪神・淡路大震災から30年、太平洋戦争の終戦か


    >一般的には、ブラック企業といった環境がつらければ、辞職などの対応ができます。しかし、雅子さまを含む皇室の方々は転職も離婚も転居も困難です。原因は環境にあるのに、環境を変えられないというのが、完治を遠のかせているのでしょう

    +27

    -0

  • 8962. 匿名 2025/03/27(木) 16:41:15 

    昨日のここでのコメで🦌の写真集にシミシワがってあったの気になったので本屋いったついでにチラッと立ち読みした 違う写真集見たのかもしれないけど見つからなかったけど中身に目眩がしそうだったわ 開いたら愛されプリンセスとかでかでかと書いてるし💢誰に愛されてんだか?wあと綴じ込み付録にポスターまでついてるわよw 誰が貼るんや?一緒にペルー行ったあの記者か???

    +33

    -0

  • 8963. 匿名 2025/03/27(木) 16:41:57 

    >>8742
    せっかく皇室と良い関係性が出来たところで数ヶ月後に行くのが🦌だもんな…
    この人は大統領と接見すんのだろうか

    +42

    -0

  • 8964. 匿名 2025/03/27(木) 16:42:00 

    >>8929
    今後の犬飼明美の人事がどうなるか、注目したい
    処分なしか、JKの職員に移動なら、ミテ子案件だと思う

    雅子様のシワシワドレスの時は、衣装を管理する担当者は処分されて、ミテ子の女嬬になったよね

    +100

    -0

  • 8965. 匿名 2025/03/27(木) 16:42:36 

    >>8960
    嘘でしょ!と思ったこと

    +39

    -6

  • 8966. 匿名 2025/03/27(木) 16:42:53 

    >>8953
    オープン予定の皇居初のカフェが狙われていそう…

    +9

    -0

  • 8967. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:26 

    >>8501
    犬飼さんの動きに対して周りの緊張している様子や、とりわけ敬宮さまが困惑なさっている様子を見れば、
    彼女の行いはイレギュラーなものだったということがわかります。
    妨害する意図の有無に関わらず周りを混乱させたのですから、その責任は問われるべきです。

    +163

    -0

  • 8968. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:33 

    >>8954
    軍手女に事情聴取すればいいのにね!宮内庁

    +175

    -0

  • 8969. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:35 

    >>8949
    適材適所

    +18

    -0

  • 8970. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:48 

    >>8899
    どこまで本当かは分からないけど
    やっぱり後ろの給仕係SPさんだったのね
    異常事態の⁈って感じか半端なかった

    +244

    -3

  • 8971. 匿名 2025/03/27(木) 16:43:56 

    >>8924
    サーヤは本人が本人なのと、皿が母親だからだね。

    +7

    -0

  • 8972. 匿名 2025/03/27(木) 16:44:17 

    >>8967
    ついでに鴨場接待の嫌がらせも問い詰めてほしいわ

    +88

    -0

  • 8973. 匿名 2025/03/27(木) 16:45:02 

    >>8965
    演奏会の出演者でもないのにブーケを持つ皿

    +60

    -0

  • 8974. 匿名 2025/03/27(木) 16:45:09 

    >>8963
    たっかい接見料を払わされるのではないでしょうか(税金💦)

    +17

    -0

  • 8975. 匿名 2025/03/27(木) 16:45:32 

    >>8966
    明治神宮のカフェは大丈夫なのかしら

    +8

    -0

  • 8976. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:14 

    >>8967
    敬宮様だけでなく給仕係(SP?)達も他のエスコートしてた職員さんも訝しげだったし、ブラジルの議長さんも何かを察してたよね

    +76

    -1

  • 8977. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:34 

    >>8497
    すぐ嘘ってバレて余計印象が悪くなるのに
    誰がこの記事書かせてんの?

    +38

    -0

  • 8978. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:36 

    >>8973
    当時なら違和感ないのかもしれないけど今の時代には仏花にしか見えないw

    +22

    -0

  • 8979. 匿名 2025/03/27(木) 16:46:40 

    >>8961
    大人の教養TVってYouTubeチャンネルのドントテルミーアライが言ってたけど、適応障害には必ず明確な原因があって、その原因を取り除かない限り完治しないんだって
    鬱との違いは原因がわかっていることらしい
    医師の方が「鬱」としないで「適応障害」ってしたのは私たちへのメッセージだったのかも
    だって「治療が必要な方は別にいる」って言ったんでしょ?

    +62

    -0

  • 8980. 匿名 2025/03/27(木) 16:47:27 

    >>8935
    日枝退任を理由にしてスポンサー戻るんだろうか

    +15

    -1

  • 8981. 匿名 2025/03/27(木) 16:48:07 

    >>8713
    CAの教育はANAよりJALのほうが歴史があるし、しっかりしている印象だわ。
    語学に関してもね。

    +26

    -0

  • 8982. 匿名 2025/03/27(木) 16:48:47 

    >>8965
    ハープ演奏会…あの誕生日にハープ購入はこれで閃いてるのかしら

    +17

    -0

  • 8983. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:17 

    >>8947
    思った!
    英語と言うより韓国語っぽかったよね
    ◯◯スムニダって言ってるのかと思った

    +30

    -0

  • 8984. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:43 

    >>8903
    始めは並列で歩いていて、どんどん後ろへ後ずさっていったんだね
    案内係じゃないし故意としか

    +83

    -0

  • 8985. 匿名 2025/03/27(木) 16:49:50 

    >>8713
    皿や👹の語学力からすれば、軍手女すら英会話が出来る!レベルなんでしょうよ
    こいつら分かっているフリするのに必死で聞き取る気さえないもんね

    +21

    -1

  • 8986. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:15 

    >>8821
    無能すぎて使えないのでは。
    プライドだけ高くて。

    +4

    -0

  • 8987. 匿名 2025/03/27(木) 16:50:46 

    >>8624
    もう見限られたって発令が出てるの?

    +10

    -0

  • 8988. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:04 

    >>8903
    スローありがとうございます。わかりやすいです。
    段取りとしては、出席者は案内されて椅子の左側に立つ、係りが椅子を引く、出席者が椅子とテーブルの間に立つ、アナウンスで腰掛ける、と言うシンプルな流れですね。
    何度も検証されているように、女官が左側を塞いでしまったので敬宮様の立ち位置がなくなり、通路を塞いでしまうので敬宮様はさりげなくゲストにご挨拶しつつ椅子の右側へ回る。その間、女官は進路妨害して混乱を巻き起こしつつ後ろの係へいらん指示をし挙句の果てに素手で椅子を引きどうぞと勧めて流れと逆方向に去って行く。
    この女官、こんな段取りも把握できず、多分お隣のブラジルの議員の方が椅子とテーブルの間に立っていて、敬宮様にはその隙間がないのでパニックになり係員に指示したんでしょう。違うかな?
    大丈夫か?係の間違いじゃなくあなたが邪魔だからおかしなことになってるんですよ?


    +63

    -4

  • 8989. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:16 

    >>8921
    コメントに「フジサンケイグループの代表」のままであるとありますね

    +20

    -1

  • 8990. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:44 

    >>8653
    国賓として呼ばれて勲章まで貰ってるのに、さすがにお言葉伝えないんじゃないw
    ギリシャでも露呈してるけど、あれが20歳くらいなら可愛いプリンセスが来たねて感じで、メモ紙出して「くれぐれもよろしく」も生暖かい目で見てくれるかもしれないけど30歳だからね。
    世界の30歳を見たことないのかな。姉夫婦にしか目が行かないのかしら。

    +12

    -0

  • 8991. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:47 

    >>8863
    日枝退任🎊芋蔓式に浄化されてちょーだい

    +12

    -2

  • 8992. 匿名 2025/03/27(木) 16:51:50 

    >>8899
    調査中?
    原因がわかってても答えられないんだろう
    軍手女性は園遊会出てくるかな

    +160

    -0

  • 8993. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:03 

    >>7976
    両陛下が少しずつ見切れてて、敬宮殿下の首から上がない写真使うとか不敬すぎる。
    そして「賀陽宮豊」って・・・
    本家は賀陽宮家の当主だけど名前は賀陽さんだよね。
    うさんくさー

    +18

    -0

  • 8994. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:43 

    >>8963
    晩餐会で会話したならわざわざ行く必要ないよね。
    そもそも鹿子が何で行くの?という疑問に戻るんだけれど。

    +30

    -0

  • 8995. 匿名 2025/03/27(木) 16:52:57 

    >>8901
    ですね…新見さんちょっとカワイイw

    悠仁の卒業式のインタビューも「茗荷谷で過ごした…」のところカミカミであざとかったわ。敬宮様の学習院で過ごした…をパクりたくて先方から台本渡されたけど、お茶とツクフは別物だろうって思ったのかな〜って思いましたよ、新見さんw
    悠仁が間髪を入れず「15年」て答えたのも台本があったのだろうなって思いました。

    +37

    -0

  • 8996. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:06 

    >>8940
    里帰り
    美智子さん・・・17日目
    紀子さん・・・12日目
    雅子さま・・・65日目
    マコさんは、7日くらい?

    +16

    -3

  • 8997. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:08 

    >>8984
    肘掴み失敗してどんどん後ろに下がってドレスの裾踏もうとした誰かさん思い出した

    +57

    -0

  • 8998. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:16 

    >>8975
    明治神宮はとりあえず杜のテラスというカフェで明治神宮がやってることになってる模様。
    施工会社は岐阜県のオークヴィレッジという所。前は自由が丘にそこの家具みられるとこがあった

    +3

    -0

  • 8999. 匿名 2025/03/27(木) 16:53:59 

    >>8425
    悪い奴、騙そうとする奴は、いい人のフリをして近づいてくるって本当だな。あの張り付き笑顔は警戒レベル5だわ。
    要注意人物!

    +19

    -0

  • 9000. 匿名 2025/03/27(木) 16:54:25 

    >>8739
    遅ればせながら初めてちゃんと見た
    いやこれは話せるといってはいかんだろう
    出川イングリッシュの方が全然マシ

    しかも敬宮様に軍手渡ってないのに気づかず説明始めて、話し終わってようやく軍手取りに行って、目も合わせず片手でぽいと渡す
    しかも自分のタオルか何かも一緒に渡してしまってる

    お待たせして申し訳ございませんでしたの一言も何もないよね
    控えめにいって最悪じゃない?
    お話してるのが天皇陛下の娘さんだと知らないの?
    知っててこの態度?

    宮内庁どうなってんの??

    +51

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード