ガールズちゃんねる

元RADギタリスト桑原彰、「もといたバンド」は「みんな過大評価しすぎ」 ファンは「そういうのやめなよ」

463コメント2025/04/14(月) 10:58

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 14:24:13 


    さらに2月17日には「いまRADWI○PSのアンチかと言われたらアンチどころかもうアンチ通り越してもうウンチです」と明かし、「でもギターとドラムとベースは最高である!歌入ってない楽器隊だけのやつも出してほしい!」とつづっていた。

    そんな中、桑原さんは19日にXで、「別にもといたバンドを卑下するつもりはなかったけどみんな過大評価しすぎなんだよな」と指摘した。

    +40

    -591

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 14:24:50 

    ボーカルが嫌いってこと?

    +1069

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:07 

    なんかよくわかんないけど大人気ないな

    +753

    -15

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:08 

    チェッカーズかよ

    +330

    -9

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:19 

    こんなん書く方が引くわ

    +1052

    -5

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:27 

    かまってちゃんなんだね…
    転売ヤーはちゃんと仕事として成り立っているのかなぁ。

    +533

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:27 

    虚しくならへんのかなw

    +441

    -4

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:40 

    みっともなさすぎて涙

    +727

    -6

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:41 

    問題起こして辞めた人?がそんなこと言ってるの?

    +466

    -5

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 14:25:43 

    まだRADのことがよほど気になってるんだね、辞めたのにさ

    +781

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:02 

    ダサい。

    +357

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:05 

    >>4
    後からやいやい言うのはみっともないよねぇ…

    +428

    -6

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:08 

    情けない

    +254

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:10 

    誰やねん

    +99

    -2

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:21 

    そこは前前前世からアンチですって言ってよ

    +584

    -10

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:23 

    君の名はやスズメの曲しか知らないけど、曲は好きなんだけどなぁ〜
    仲良くやろうや

    +174

    -4

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:29 

    圧倒的知名度かつ才能のボーカルに嫉妬してるのかな?負け惜しみにしか聞こえないけど…

    +492

    -8

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:31 

    >>6

    仕入れて販売するのが転売ヤーなの?

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:42 

    ファンな人は下手でも上手く思えるしね

    +17

    -5

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:42 

    よう知らん人だけど
    こう言うこと書いちゃうのはちょっと恥ずかしい

    +279

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:43 

    なんか残念だな

    +106

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:46 

    >>1
    桑原は野田の才能に勝てないからこんなこと言ってるんだね

    +408

    -9

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:48 

    幽遊白書の桑原に性格が似てる

    +5

    -64

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 14:26:54 

    うわー
    こういうこと後から言う人いるよね
    引くわー

    +197

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:04 

    まあ歌詞がやばいよな
    元RADギタリスト桑原彰、「もといたバンド」は「みんな過大評価しすぎ」 ファンは「そういうのやめなよ」

    +28

    -95

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:14 

    誰も喜ばないツイート内容

    +121

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:15 

    最初は洋次郎の才能で売れたんだから仕方ないのかもしれん

    +223

    -4

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:21 

    ワールドツアーやってたんだ?
    知らんかった
    それにしてもぶっちゃけ過ぎでファンが気の毒

    +159

    -0

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:29 

    >>1
    ガーシーの友達だっけ?

    +123

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:44 

    >>23
    幽☆遊☆白書の桑原は良い男じゃん

    +112

    -4

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 14:27:53 

    なにこのヤケクソで馬鹿晒してる男は…

    +143

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:03 

    自分だけ抜けてから元いた場所を卑下するってのがミソですな🥸

    +181

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:05 

    (元オフィシャルアカウント)

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:34 

    >>1
    捻くれてるなぁ笑
    辞めさせられたんじゃないの?

    +182

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:43 

    >>1
    かっこ悪い

    +137

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 14:28:48 

    >>1
    辞めさせられた恨み節?

    +135

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:06 

    🤣

    +15

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:13 

    お金でもめたのかな

    +0

    -11

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:35 

    全盛期の時代に言ったら怒られたけどRADとバンプの区別がまったく付かない

    +91

    -63

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:36 

    >>23
    幽白の桑原は男気あるまっすぐな性格ですよ

    +70

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:40 

    RADWIMPSなんてボーカルの存在感が95%くらいのバンドかと思ってた
    過大評価だとしてもその評価はこの人に対するものじゃないと思うのによく言うわ

    +363

    -2

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 14:29:48 

    >>23
    桑原はヤンキーなだけで根は真っ直ぐだしこんな事やらないよ(笑)

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:03 

    >>4
    令和のボーロ本📕を期待

    +86

    -4

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:13 

    >>1
    Tシャツを売れぇえ

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:30 

    >>15
    ちょっとぉwww

    +136

    -3

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:47 

    過大評価w 個人の感情をこの人の言葉でコントロール出来る力もないのに、それこそ自己過大評価
    遠吠えでしかない みっともねーな

    +103

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 14:30:55 

    >>39
    本当それ
    自分より若い世代のアーティストって区別つかないよね

    私もK-POPアイドルの区別全然つかない笑

    +84

    -14

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 14:31:12 

    >>41
    作詞作曲を全てボーカルがやってる場合、バンドメンバーはおこぼれもらってるようなもんだよね

    +221

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 14:31:17 

    >>1
    ガーシー派閥の溜まり場だった佐藤健と共同で経営してたバーはまだやってるのかな

    その佐藤は自分は自分のファンミでRADの曲歌いまくり
    プロデュースするドラマの音楽担当もRADじゃないかと言われてるのに
    揉めないんだろうか

    +156

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 14:31:18 

    >>4
    昼のワイドショーで、高杢が「ぼうろ本」と連呼したの思い出した

    +146

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 14:31:42 

    >>12
    これが実は不当な扱いを受けてたとかメンバーにかなり問題があって証拠があるとかならまだ分かるけどこれだけ見たらみっともないよね

    +104

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 14:31:49 

    >>1
    みっともない。そんなん言われて悲しむファンの顔が過ぎらんのかしょうもない奴だな。

    +123

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 14:32:01 

    君の名は。で有名になるより以前の方が好きでした
    有名になってから何か変わってきたとかもあるのかな。学生の頃に聴いていたのが懐かしい

    +96

    -6

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 14:32:50 

    >>13
    RADが過大評価と思うんなら、お前が評価されてみろよとは思うよね
    それが事実なら実力で示せばいいだけなのに
    言ったら言った分だけみじめになるって分かんないんだろうね

    +111

    -2

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 14:33:15 

    >>1
    辞めさせて後悔どころか辞めさせて良かったとおもってるんじゃないかと

    +131

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 14:33:15 

    未練タラタラ

    +43

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 14:33:38 

    >>1
    ダサい‥の一言に尽きる

    +101

    -1

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 14:33:54 

    >>53
    おしゃかしゃまとか好きだった

    +63

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:01 

    誰しもが洋次郎のおかげで成り立ったバンドだと知っているのにこの発言は痛すぎる笑
    名前すらわからない人よ

    +169

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:02 

    >>5
    別れた元カノのことをいつまでもグチグチ言ってる男みたいだよねw
    相手はとっくに忘れて新しい人生歩んでるよ。

    +235

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:08 

    卑下するの使い方が違う気がする

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:09 

    >>53
    インディーズの頃のほうが粗削りでストレートだったね
    色んな技術や環境が変わって音楽も変化していくのは仕方ないけどさ

    +74

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:10 

    >>25
    その曲だけだよ。下手な揚げ足取りとかバカみたいだから止めな。

    +134

    -63

  • 64. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:15 

    ほんでも大抵の人はREDといえばあの声とその人が作る曲で認識してるし評価してると思うよ

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:22 

    ボーカルのセンスと才能で一般人よりはるかにいい思いさせてもらってるのに謎に自我出すよね

    +79

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 14:34:47 

    >>41
    音楽の才能もだけど人脈生かして仕事の幅広げたりしてるし、マジ野田洋次郎ありきというイメージしかない
    逆にこの人はやらかして足引っ張っていたよね

    +135

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/19(水) 14:35:00 

    >>60
    そう思うと洋次郎と同じって気もしてきた、昔の曲ってマキちゃんのことばっかりだったし

    +27

    -10

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 14:35:46 

    >>22
    合わなかったんだろうね。野田さんは職人肌っぽいし。
    この人は凡人に近い価値観だろうから。

    +146

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 14:35:55 

    有名になれたのは全部全部ボーカルのおかげなのに調子乗りすぎ

    +49

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:34 

    >>60
    クソみたいな女と別れてやったテイのねw
    RADネタ何年も引っ張りそう

    +57

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:42 

    興味本位でX見に行ったけどああいう人にもバンドにいた頃は熱狂的なファンはいたんだろうなって思うと不思議な感覚だわ

    +19

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:43 

    >>41
    曲は知ってるけどメンバーとかをよく知らない私からすれば洋次郎さん以外はサポートメンバーでも成り立つバンドだと思ってた。

    +140

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:44 

    >>53
    うん。最大公約数とか君と羊と青とかいいんですか?とか有心論とか昔の方が好きな曲沢山あるわ

    +107

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:45 

    >>1これを元メンバーが言っちゃうのはダサい

    +70

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:46 

    >>41
    課題評価だとしてもその人の才能のおかげで何十年も食べられたわけだよね、評価値0人の人が

    +100

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/19(水) 14:36:59 

    >>10
    未練ありまくりだよね

    +146

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 14:37:35 

    恨み辛みが酷いな

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/19(水) 14:37:52 

    引くわー。洋次郎がこの発言したなら、ダメだけどまぁちょっと分かる。でもその他が言うのはやっかみと言われても仕方ないよ

    +25

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/19(水) 14:38:14 

    曲作ってた訳でも歌ってたわけでもないのに
    何を分かったように

    +50

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/19(水) 14:38:27 

    >>15
    それだから眼も合わせやしなかったのかい?

    +118

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/19(水) 14:39:19 

    >>53
    そりゃ売れる曲を要求されるから好きなようには出来ないよ

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/19(水) 14:40:09 

    >>39
    わかる声と歌い方似てるよね
    初めて聞いた時バンプ最近はこういう曲なんだ〜と勘違いしてた

    +26

    -18

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 14:40:51 

    元RADギタリストって最初に書かれてるのに草

    +23

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/19(水) 14:41:11 

    >>25
    女性に対して平気でレイプだなんてそんな歌詞書くなよ

    +187

    -9

  • 85. 匿名 2025/03/19(水) 14:41:44 

    >>44
    儲かってないのかな?上手く行ってたら辞めたグループの事気にも留めないしネタにしないよね。

    +35

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/19(水) 14:42:58 

    なんか痛々しいな…。メンタルかなりやばいんじゃないかなこの人

    +28

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/19(水) 14:43:05 

    野田洋次郎が作詞作曲してるんだからさ…

    +25

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/19(水) 14:44:00 

    >>6
    どういう意味??
    売れないチケット買っても転売ヤーは意味ないじゃん

    +0

    -36

  • 89. 匿名 2025/03/19(水) 14:44:29 

    >>10
    本当は戻りたいのかな?とさえ思ってしまう。最後の“俺がいないことを後悔…”みたいなくだりとか特に。
    子供の喧嘩で仲間から離れたガキ大将が、寂しくなって「やっぱりオレがいないと困るだろうからまた遊んでやるよ」て戻ってくるような雰囲気を感じる。

    +211

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/19(水) 14:44:36 

    >>53
    おかずのごはんまでが好きかも

    +30

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/19(水) 14:44:48 

    ファンだったらこんなやつだったのかってがっかりするだろうな

    +20

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/19(水) 14:44:49 

    >>2
    去年素行不良で切られた
    不倫とかガーシとの付き合いとか色々あり過ぎてとにかくイメージが悪い
    ボーカルとは高校の同級生でずっと一緒にやっていたけど我慢の限界だったんだろうね

    +509

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:01 

    佐藤健と共同経営してんでしょ?

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:37 

    >>4
    元RADギタリスト桑原彰、「もといたバンド」は「みんな過大評価しすぎ」 ファンは「そういうのやめなよ」

    +79

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:38 

    >>1
    文面からしてめちゃくちゃ性格悪いな
    不倫してた人だよね?

    +86

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:42 

    >>1
    誰の才能のおかげで良い夢見させてもらったと思ってるのかな

    +91

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 14:45:43 

    >>17
    バンドって怖いよね。こんなに有名バンドでも「じゃないメンバー」は一気にここまで転落するんだもんね

    +166

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 14:46:27 

    >>89
    だと思う。すごいつらそう。根本的にバカなんだなとも思うが

    +84

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 14:46:29 

    私、このバンドが
    どうして売れているか全く理解出来なかったから
    チケット売れてないってやっぱりその通りだったんだ。

    前々前世とか、どこがいいのかな?

    +2

    -14

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 14:47:22 

    作詞作曲できないくせにみっともない
    無能の嫉妬じゃん

    +37

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 14:47:39 

    >>92
    いきなり「脱退しました」の文面で終わりな感じ?バンドは何事もなかったかのように活動してるの?

    +125

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 14:48:21 

    >>1
    プラスマイナスの岩橋みたいな奴だな
    これは破滅の始まりだよ、こんな奴

    +22

    -9

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 14:49:20 

    >>82
    しかもバンド名も全然違うのになぜか混乱する笑

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 14:50:09 

    >>4
    最近CSで昔のチェッカーズのコンサートやってるんだけど郁弥って華があってかっこいいんだよね
    後から色々とボウロした所で郁弥ありきのチェッカーズだったのは紛れも無い事実だったんだろうなぁって感じ

    +136

    -3

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 14:50:50 

    男の嫉妬ってやつ?
    いちいち発言することでみっともないしダサいとかって思わないのかね?w

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 14:51:21 

    文の最後に後悔させて欲しいってあるけど、こんな投稿してるくらいだから辞めたこと後悔してるんだろうと思うよ。

    +57

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 14:51:30 

    この人辞めさせられてたんだ
    RADWIMPS応援するわ。このギターガーシーがよく名前上げるからRADWIMPSごと嫌いになってたんだけど野田らはまともだったんだね

    +66

    -3

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 14:51:54 

    >>2
    確かに野田もこの人をSNSで名指しで批判してたし、完全に決裂状態なんだろうねー
    いい年なんだからファンに砂かけるようなこと書くなよって思う

    +508

    -5

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 14:52:19 

    むしろ現役メンバーへの同情票が増すばかりだから実は大ファンでしょ

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 14:52:30 

    >>92
    身から出た錆じゃん

    +222

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 14:52:38 

    自分も過大評価されていたと言いたいのかな?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 14:52:50 

    イキっちゃってクソダサいね

    +26

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 14:53:15 

    不倫が既にダサすぎるのに抜けたバンドの悪口とかどこまでダサさの上書きすれば気が済むの。

    +64

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 14:53:16 

    >>47

    全盛期学生だったけど区別つかなかった
    ファンの友達によく怒られてた

    +9

    -3

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 14:53:19 

    この人は何かを発症してるよね

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/19(水) 14:53:45 

    >>2
    ボーカルとボーカルの言いなりとご機嫌取りな事務所スタッフが嫌いなんじゃ。

    +7

    -68

  • 117. 匿名 2025/03/19(水) 14:54:02 

    >>94
    ボーロ本な

    +27

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/19(水) 14:54:05 

    >>97
    本当に!どれだけ人気バンドのメンバーでも、才能や人徳が無いとバンドを抜けたらここまでただの人になるんだね

    +79

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 14:54:21 

    こけないように祈ってますって、これは公にいうことではないな

    +18

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/19(水) 14:55:05 

    バンドってボーカルが作詞作曲してたら結局お飾りみたいな感じだよなって思ってた
    唯一ボーカルが音楽をやっていく為にメンタル面のサポート的な気心知れた人達に楽器を演奏してもらうって所で必要な存在なんだろうなと
    だから居ることで逆に心乱されるようなメンバーなんか必要とされるわけないのに この人アホだなぁ

    +45

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/19(水) 14:55:11 

    >>4
    鶴久さんが間に挟まった感じで気の毒に思ってた

    +3

    -15

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 14:56:02 

    >>1
    新曲がNHKのタイアップついてることまで把握してるんだw
    未練タラタラやないか

    +122

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/19(水) 14:56:06 

    RADは君の名は。がなかったら、コアファンいるけど世間的に知名度ある曲がないバンドだったしね。
    野田はあの顔面レベルでで役者やれば主演だし、まあ不思議よね。

    +10

    -15

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 14:57:28 

    >>4
    みっともない仲間割れ
    昭和〜平成 チェッカーズ
    令和〜 RADWIMPS

    +70

    -4

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 14:57:37 

    こんなに未練タラタラな人、きらい

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 14:57:45 

    >>10
    辞めたくなかったんだねぇ

    +117

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 14:58:02 

    >>25
    何があったらこんな歌詞書くことになるの?

    +154

    -3

  • 128. 匿名 2025/03/19(水) 14:58:15 

    「新曲がコケないように祈ってます」

    ( ゚д゚)ポカーン

    +42

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/19(水) 14:59:40 

    >>39
    それバンプ好きな子に言ってしまったらめちゃくちゃ怒られた

    +45

    -6

  • 130. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:25 

    >>1
    自分を含むなら卑下だけど、首になった後のRADを下げるのは違う

    +57

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:38 

    そんなに嫌いなの?

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:50 

    >>1
    こんなにもダサい人いる?笑

    +54

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/19(水) 15:00:57 

    >>25
    これは?野田さん作詞なの?世に出てるの?

    +71

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/19(水) 15:01:26 

    >>25
    こないだのライバーの事件を思い起こす…

    +64

    -5

  • 135. 匿名 2025/03/19(水) 15:01:31 

    >>1
    んなことぼやいてないでTシャツでも売ってろ🐙

    +36

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/19(水) 15:02:17 

    >>1
    まあ、たしかに君の前前前前前前前前前前前前世しかしらんわ

    +6

    -6

  • 137. 匿名 2025/03/19(水) 15:03:23 

    不倫女とはまだ付き合ってんのかな

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/19(水) 15:03:23 

    >>25
    数日お付き合いした人にこの歌送られた
    ふったのは申し訳なかったけど、数日の付き合いでこれほど恨まれるって怖くて、というかこんな歌が存在するのが怖かった。それからこのバンド苦手

    +161

    -13

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 15:03:33 

    >>118
    周りの扱いが才能絶対主義って事なんだろうね。この人の人徳のなさもなかなかなんだろうけど。この四面楚歌感はスタッフとかへの態度も良くなかったのかな。それにしても残酷な結末

    +51

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 15:05:33 

    >>116
    この人が素行も態度も悪くて周りから嫌われていたような気がするんだが

    +82

    -1

  • 141. 匿名 2025/03/19(水) 15:06:24 

    >>129
    それは当たり前
    ファンだと知ってる相手に言うことではない

    +38

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/19(水) 15:06:48 

    >>6
    ツアーで海外行った時にTシャツ爆買いして、辞めてTシャツ売りになった人?

    +145

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/19(水) 15:09:37 

    ドームでやれるって相当すごいだろうに

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/19(水) 15:10:58 

    ボーカルいないと売れてないだろ笑
    かっこわる
    若い頃好きだったし青春思い出すのに気ぃ悪いわほんま
    素行不良の自分を恥じろ中学生かよ

    +37

    -1

  • 145. 匿名 2025/03/19(水) 15:10:59 

    よくわかんないんだけどそんなに金銭格差があったの?

    +2

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/19(水) 15:11:13 

    >>120
    でも素行悪くて迷惑かけるのってこういうメンバーなんだよね

    +19

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/19(水) 15:11:23 

    >>89
    それを思ってるとしても普通SNSとかで漏らさないよね。よっぽど自己愛強いんだなと思う。
    全然声がかからないから自分から関わりに行ってる感じ

    +93

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/19(水) 15:11:51 

    >>39
    単純に耳悪いね

    +46

    -9

  • 149. 匿名 2025/03/19(水) 15:12:06 

    >>5
    作詞作曲してもらっといてこれは引くわ
    作ってもらわなきゃ演奏もできないこと忘れてんのか

    +136

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/19(水) 15:12:15 

    まぁ人気ないし需要もあんまりないのは事実だろうけども

    +7

    -2

  • 151. 匿名 2025/03/19(水) 15:13:16 

    >>149
    まじこれ
    曲も作ってないやつがよ
    ボーカルの才能で稼いでたくせに

    +108

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/19(水) 15:13:33 

    >>147
    ていうか精神的にヤバい感じなんじゃないか?かなり危うく感じるが

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/19(水) 15:13:57 

    でも次の朝ドラの主題歌は凄く売れるんでしょきっと

    +9

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/19(水) 15:13:59 

    >>8
    桑原が不倫した時も、洋次郎から「不倫自体はどうでもよくて、メンバーの俺たちにも嘘やダサい言い訳ばっかり。いっそ不倫の何が悪い、くらい開き直ってくれた方がまだマシだった(要約」ってコメント出されてたよね
    今回のもそうだけど、ずっとしょうもない人なんだろうなって感じ

    +129

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/19(水) 15:14:20 

    >>106
    収入が激減してんじゃないの
    当たり前だけど、RADだったから仕事があったのに、個人で実力があると勘違いしちゃったんだろうね

    +42

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/19(水) 15:14:26 

    >>17
    そりゃ作詞作曲野田洋次郎だからな〜
    しかも同級生ならずっと周りからすごいのは野田洋次郎って言われてきただろうからね
    嫉妬がすごいわ

    +169

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/19(水) 15:14:37 

    >>123
    RADに影響与えたBUMPは天体観測などカラオケランキングにも入る一般人にも知名度ある曲とコアファンがいるって感じだったしRADは前前前世出る前は、そういう曲ないかもね。

    +10

    -5

  • 158. 匿名 2025/03/19(水) 15:14:47 

    >>148
    悪い意味でもない気がするよ

    +1

    -3

  • 159. 匿名 2025/03/19(水) 15:15:37 

    >>1
    NHKのタイアップって朝ドラなんだ
    RADWIMPSは興味ないけどこの人が悔しがってほしいからヒットしてほしいw

    +95

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/19(水) 15:15:49 

    >>154
    そんなコメント出したのか!相当じゃん

    +49

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/19(水) 15:15:55 

    >>1
    なんなの、この人
    ムカつくな
    ガーシーのイメージしかないくせに

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/19(水) 15:16:29 

    >>116
    ボーカルの才能で周りのスタッフ養ってんだから当たり前だろーよ

    作家と編集みたいなもん

    +97

    -0

  • 163. 匿名 2025/03/19(水) 15:18:00 

    >>108
    この人の事よく知らないけど辞めてから古巣を悪く言うのってめちゃくちゃダサいね

    +177

    -2

  • 164. 匿名 2025/03/19(水) 15:18:02 

    >>149
    同意
    だから辞めさせられたんだなとしか

    +59

    -1

  • 165. 匿名 2025/03/19(水) 15:18:19 

    >>162
    ここのファンははっきり言うね笑

    +32

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/19(水) 15:18:31 

    >>123
    えー芸能人にもファン多くてカリスマ的だったじゃん

    アラフォーだけど、大学生の時にRADの幕張のライブ落選したわ。友達も皆んな落選してたよ
    ボーカルなんて臼田あさみとそのとき付き合ってたし、めっちゃ売れてた

    +29

    -6

  • 167. 匿名 2025/03/19(水) 15:19:02 

    前前前代未聞

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/19(水) 15:19:50 

    >>139
    子供が2歳の時に不倫で警察沙汰に、相手が奥さんに慰謝料払った後も関係続ける
    その後不倫相手から暴露され、これまで不倫はした事無いと言われていたメンバーは騒動知りブチ切れで活動休止

    休止中に格闘技観戦に出かけたのがカメラに映る

    ガーシーと非常に仲が良く、佐藤健とバー経営しガーシーが芸能人に女アテンドする場所になっていてガーシー騒動で悪い意味で名が売れる

    メンバーからもスタッフからも全く人望無いよ
    一番付き合いの長い野田が友達として一番怒っただろうし、だからこそ一緒に続けられなかっただろうね

    +87

    -1

  • 169. 匿名 2025/03/19(水) 15:20:03 

    ドームツアーして埋まるバンドって滅多になさそうだけどあるのか?アイドルでも完売は難しいんじゃないかな。

    +13

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/19(水) 15:20:05 

    >>22
    「俺が辞めたこと後悔させる…」て書いてるくらいだから、才能ある人なの?
    それなら古巣にこんなこと言わないで自分で音楽活動で見返せばいいのに。

    +126

    -2

  • 171. 匿名 2025/03/19(水) 15:20:14 

    >>166
    そこまでかはわからないけどRADWIMPSもBUMP OF CHICKENも人気あって有名な印象だよ

    +25

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/19(水) 15:20:30 

    >>39
    それってキャベツとレタスの区別つきませんと言ってるようなものだよ
    見た目ももちろん違うんだけど食べたら全然違うから

    +55

    -2

  • 173. 匿名 2025/03/19(水) 15:22:43 

    >>47
    K-POPアイドルわからないね
    興味がないと本当に同じ顔にみえてしまう

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2025/03/19(水) 15:22:51 

    >>168
    愛想つかされたってやつか。不倫で警察官沙汰ってどんなんだろ。ここのファンはこの人擁護する人いないんだね。それだけ傍目から見ても問題児だったんかな。起こしたトラブルの数々もなんか小物感あって悲しい…

    +61

    -1

  • 175. 匿名 2025/03/19(水) 15:24:08 

    >>168
    佐藤健、こんなのとつるんでるのw

    +82

    -0

  • 176. 匿名 2025/03/19(水) 15:26:10 

    >>168
    メンバーに嘘吐いたのか…
    どうせバレるのに何でそんなことするかなぁ
    信用を失っても仕方がないわ

    +51

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/19(水) 15:26:19 

    >>145
    ボーカルが作詞作曲するバンドは何倍も違うらしい
    印税格差が大きすぎるから、比較的公平に出演料が出るライブの収入が小さいと拗ねたくなる気持ちもあるだろうね
    加えてギャンブラーだからお金への執着も大きそう
    米米クラブなんかはトラブルを防ぐために作詞作曲を米米クラブにしてたって話

    +25

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/19(水) 15:26:20 

    >>151
    仮にこの桑原って人が少数でもそれなりの曲が作れる人だったら扱いは違ったのだろうか

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/19(水) 15:26:25 

    >>50
    暴露(ばくろ)よりも
    高杢 禎彦(たかもく よしひこ)の方が何倍も難読なのにww

    +161

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/19(水) 15:27:07 

    >>1
    俺がやめた事後悔とか書いてるのダセェ。
    別に後悔なんかしないだろ。野田洋次郎の音楽センスで成り立ってるバンドなんだから、申し訳ないがギタリストの代わりはいくらでもいるだろうし。

    +83

    -1

  • 181. 匿名 2025/03/19(水) 15:28:38 

    >>60
    実際にモデルと4年間も不倫してたんだっけ

    +28

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/19(水) 15:31:19 

    >>168
    それで切られて逆ギレと言う事かw

    +43

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/19(水) 15:31:51 

    >>10
    そんなバンドあった?はじめて聞いた

    +1

    -22

  • 184. 匿名 2025/03/19(水) 15:34:52 

    >>1
    辞めた?やめさせられた!ですよね。

    +52

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/19(水) 15:35:09 

    >>177
    ラッドだって新海誠の曲とかベースやギターにも振ってるし、編曲をRADにしてるよ

    だからこのギターもマンションや車を不倫相手に渡せるくらい収入あった
    それでも辞めてこれ

    +44

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/19(水) 15:35:17 

    >>183
    おばあちゃんは知らないだろうね

    +15

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/19(水) 15:35:30 

    20年くらい前だけど好きでRADのライブ行きまくってた。
    出待ちもまだ許される時で。
    メンバーが目の前にきたら泣いちゃうくらいピュアガールで。
    桑さんとようじろうに泣かないでよーって抱きしめてもらったのがずっといい思い出だったのにこんな風に言われて切ない…
    売れるとみんな変わっちゃうのね

    +30

    -3

  • 188. 匿名 2025/03/19(水) 15:36:25 

    >>166
    君の名はより前の代表曲ってなんなの?

    +0

    -5

  • 189. 匿名 2025/03/19(水) 15:36:29 

    >>172
    そこまでの違いすらないよ
    小松菜と青梗菜が妥当かな

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2025/03/19(水) 15:37:06 

    >>86
    別れた相手とか、抜けたグループとか辞めた会社とかの悪口を延々と言い続ける人って、だいたいメンタルがそっち系よね

    +23

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/19(水) 15:37:40 

    >>186
    このコメントではじめて気付いたわ
    ここの皆が知ってるから絶対昭和の古いバンドだと決めつけてたww

    +0

    -17

  • 192. 匿名 2025/03/19(水) 15:39:00 

    >>168
    だから佐藤健は全く好きになれないんだよね
    るろ剣とかはたらく細胞で良い仕事してくれるのにプライベートが嫌すぎる

    +92

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/19(水) 15:39:17 

    >>33
    もの凄く過去にすがってる事が分かる
    そして今、上手くいっていないことも分かる
    余裕がなくなると他人を下げようとするけど、そんな事をしても自分の価値は1ミリも上がらない事に気づいて欲しい

    +51

    -0

  • 194. 匿名 2025/03/19(水) 15:42:48 

    >>116
    パワハラや、あまりにブラックとかなら別だけど
    ボーカルの才能に全乗っかりバンドはそりゃ業務内なら言いなりになって当然なんじゃない…?
    普通の会社で、上司の業務命令聞きたくありません!上司は年間億の売上作ってて俺たちは全員替えがきくポジションだけどご機嫌取りもしたくないです!、とか言い出してるのヤバいでしょ

    +73

    -0

  • 195. 匿名 2025/03/19(水) 15:43:02 

    >>15
    不覚にも笑ってしまったじゃないか

    +85

    -2

  • 196. 匿名 2025/03/19(水) 15:44:38 

    >>166
    RADファンじゃないけどオーダーメイドと夢番地はかなり好きだった
    今でもたまに聴く
    もちろん君の名はの曲も好き

    +10

    -1

  • 197. 匿名 2025/03/19(水) 15:45:20 

    >>104
    そもそもスカウトはフミヤだけデビューさせるつもりだったけど、フミヤが7人じゃないと嫌だと主張したから全員デビューしたという噂が

    +93

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/19(水) 15:45:59 

    >>1
    辞めた後こんな風になるとファンは悲しいよね。
    やっぱり仲良いのが良いね。

    +20

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/19(水) 15:50:23 

    >>17
    そこまでの圧倒的な才能持ってたら嫉妬なんかできない
    自分だったらその才能を全力で支える方にまわるわ

    +118

    -0

  • 200. 匿名 2025/03/19(水) 15:50:29 

    >>110
    不倫発覚で謹慎、別れたと言って復帰するも未だに継続中、しかも復帰後の海外ツアーで古着Tシャツ100枚買い付けて、値上がりしたら転売しよ、じゃね
    お前が金コマになったのはお前の私生活のせいなのに、復帰してもバンドに集中せずツアー経費利用してサイドビジネスの準備するなよ

    +133

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/19(水) 15:51:27 

    >>39

    帰宅部っぽいBUMP
    オシャレな軽音部っぽいRAD


    素行も音楽もBUMPの方が綺麗になった

    個人の感想です
    メンバーやらかした時の対応も違う

    +3

    -15

  • 202. 匿名 2025/03/19(水) 15:52:26 

    負け惜しみ?

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2025/03/19(水) 15:52:31 

    人間性に問題があったことを愚痴るならまだしも
    「いうほど売れてなかった」の後だしは完全に嫉妬か負け惜しみでしょ
    売れない中でも必死に頑張ってバンド続けるのすごいじゃん

    +39

    -1

  • 204. 匿名 2025/03/19(水) 15:52:35 

    >>162
    むしろ野田は自分以外のメンバーにも作詞作曲担当して欲しいとか過去に発言していたような

    +45

    -2

  • 205. 匿名 2025/03/19(水) 15:54:08 

    まだグチグチ言ってるんだw

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/19(水) 15:54:23 

    >>188
    いいんですか?
    君と羊と青
    有心論
    おしゃかしゃま

    ガル民は世代じゃないから知らんだけ
    元々めっちゃ有名なバンドだよ

    +33

    -5

  • 207. 匿名 2025/03/19(水) 15:55:57 

    >>39
    そもそもbumpが全て教祖というか始まりだからね
    昔はbumpみたいなバンドあまりいなかったのよね
    歌詞が物語になってるけど、今のアーティストはほとんどがそんな感じ
    だから野田洋次郎が尊敬してるのもbumpだから似てる

    +80

    -1

  • 208. 匿名 2025/03/19(水) 15:56:21 

    >>2
    クビになった逆恨み

    +281

    -2

  • 209. 匿名 2025/03/19(水) 15:56:39 

    何か鬱状態にでもなってそう

    +8

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/19(水) 15:56:47 

    そういうのやだ

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2025/03/19(水) 16:02:40 

    >>50
    吹いたw

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2025/03/19(水) 16:03:29 

    >>49
    RADの恩恵受けまくってるのに悪く言うのダサすぎて、関係ないのに見てて恥ずかしくなってしまうw

    +79

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/19(水) 16:08:37 

    >>188
    歳とってあたらきいものはきかなくなってしまった。
    絶体絶命のアルバムまでが大好きだった。
    学生時代の青春の一部で感謝しています
    約20年前は毎日聴いてたし、ライブもいったな〜

    お時間あれば是非聞いてほしい

    RADWIMPS 2~発展途上~
    ✔︎愛し
    ✔︎夢見月に何想ふ(ようじろう天才だと思った曲)
    ✔︎ヒキコモリロリン(聴けば聴くほどはまる)
    ✔︎俺色スカイ(これもめちゃ良いんよな〜)

    RADWIMPS3 無人島に持っていき忘れた一枚~
    ✔︎セプテンバーさん(一番好きな曲です)
    ✔︎螢
    ✔︎25コ目の染色体(有名なやつ?)
    ✔︎最大公約数

    RADWIMPS4~おかずのごはん~
    このアルバムは神
    曲と曲の流れもよかったし、全部聴いてほしいなー

    ✔︎ふたりごと(当時みんなこぞって好きだった)
    ✔︎me me she
    ✔︎有心論
    ✔︎傘拍子(これも好きだ)
    ✔︎ます。(これきくと元気になった)
    ✔︎バグッバイ

    アルトコロニーの定理

    ✔︎七ノ歌
    ✔︎メルヘンとグレーテル(人気のふたりごとのアンサーソングだったかな?)
    ✔︎37458(さっき聴いてずっと流してる好きだこの曲)

    絶体絶命
    このアルバムも神だった
    ✔︎DADA
    ✔︎君と羊と青(サッカーかなんかに使われた。好き)
    ✔︎狭心症
    ✔︎π
    ✔︎ものもらい

    長々とごめんなさい
    琴線に触れたというか、昔のRAD大好きでした

    +35

    -12

  • 214. 匿名 2025/03/19(水) 16:09:11 

    >>213
    あたらしいもの です

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2025/03/19(水) 16:09:21 

    >>165
    作詞作曲ボーカル野田だからそりゃそうだよなと思う

    +42

    -1

  • 216. 匿名 2025/03/19(水) 16:11:21 

    痴漢する気起きないくらいのライブをやれる魅力的なバンドを組みたいとか言ってるけど、礼賛はそうじゃなかったとでも言いたいのかな
    最悪だ、こいつ

    +6

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/19(水) 16:12:06 

    >>204
    他のメンバー作詞作曲やってみなかったのかな
    全部一人だと大変そう

    +35

    -0

  • 218. 匿名 2025/03/19(水) 16:13:19 

    >>213
    わたしもセプテンバーさん大好き
    Aimerとコラボしてるのも

    +9

    -1

  • 219. 匿名 2025/03/19(水) 16:16:17 

    辞めたの知らなかった
    何したの?
    ガーシーから名前が出てた記憶だけど

    +0

    -2

  • 220. 匿名 2025/03/19(水) 16:16:30 

    ボーカルさんどんな人か本当は分かんないけど音楽に関しては天才とてつもない才能なのでこの発言は滅茶苦茶恥ずかしいです

    +16

    -1

  • 221. 匿名 2025/03/19(水) 16:17:33 

    39歳か…

    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/03/19(水) 16:18:24 

    >>84
    歌詞とか小説はまた別でも良いんじゃないかな
    あいみょんもあなたの両腕切り落として云々両目をくり抜いて云々死ね云々歌ってるし

    +42

    -16

  • 223. 匿名 2025/03/19(水) 16:19:13 

    引いたわ
    女関係はだらしなくてもバンドと音楽は大事にしてる人だと思ってたのにがっかり

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2025/03/19(水) 16:19:36 

    長年ファンの人に聞きたいんだけど、この人は昔からこんな感じだったの?
    Xを覗くとわりと最悪だけど

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/19(水) 16:20:58 

    >>1
    もといたバンドを卑下 ❌
    もといたバンドを中傷 ⭕️

    +57

    -1

  • 226. 匿名 2025/03/19(水) 16:22:13 

    起業するってウチの会社辞めたけれど結局頓挫してGoogleのクチコミにライバルだった同期とうちの会社の悪口書き込んでたAさんを思い出した

    +17

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/19(水) 16:23:26 

    >>63
    1曲だけって言われてもレイプされた女の横をスキップしながら鼻歌は趣味悪すぎだわ
    揚げ足取りだって庇う方がバカみたい

    +94

    -12

  • 228. 匿名 2025/03/19(水) 16:24:05 

    >>50
    元RADギタリスト桑原彰、「もといたバンド」は「みんな過大評価しすぎ」 ファンは「そういうのやめなよ」

    +27

    -1

  • 229. 匿名 2025/03/19(水) 16:24:44 

    >>227
    あいみょん「、、、、

    +19

    -1

  • 230. 匿名 2025/03/19(水) 16:29:24 

    >>222
    えー😱
    知らなかった

    +18

    -3

  • 231. 匿名 2025/03/19(水) 16:31:11 

    >>218
    9月3日が記念日だったっけ?
    CDに元カノの名前があったり
    若かりしころきゃーきゃー言ってたよ

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/19(水) 16:32:03 

    >>12
    この人が今さら何かか言わなくても、このバンドが過大評価なのは無名なのに紅白に出場した時からみんな知ってるよ。
    わざわざ言わなくてもww

    +2

    -16

  • 233. 匿名 2025/03/19(水) 16:32:39 

    >>1
    辞めたこと後悔してるからこんな恥ずかしいことポストしたのでは…?

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2025/03/19(水) 16:34:15 

    >>4
    じゃぁ残った方は大丈夫だわ

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/19(水) 16:38:34 

    今、若い子って歌詞の背景とか考えるのかな?
    昔、RADの歌詞は深くて深くて考察しながら聴いてたよ
    音楽が使い捨てみたいで、サビを最初にもってこないと今の子はくいついてくれないって見たし、
    娯楽が多すぎて「行間」の美しさ、曲が始まるまでのドキドキ感とか感じない子が多いのかな

    +15

    -6

  • 236. 匿名 2025/03/19(水) 16:39:52 

    >>1
    ボーカルの才能と努力で成り立ってるバンドなのに笑
    惨めすぎる

    +34

    -1

  • 237. 匿名 2025/03/19(水) 16:43:24 

    >>5
    そこだけ見るとそうなるけど、
    ここに至るまでのいざこざがボーカルとの間であったんじゃない?
    音楽の業界は数字で分かりやすく評価が
    見えてしまうので、ファンが思っている以上にギスギスしている。

    +2

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/19(水) 16:45:13 

    >>166
    横だけど、123とはたぶんコアの定義が違うから、ズレるんだと思う
    タイアップや音楽番組出演がなかっただけで、オリコンも入ってたし音楽好きなら全員知ってた有名バンドをコアと呼ぶのか?って私も思うんだけど、
    123は音楽好き以外や親世代と子供には認知されてない=コア、って定義で呼んでそうだし。
    老若男女に認知されたのはやっぱり前前前世以降じゃない?
    正直私も、コアなファンしかいないバンドって呼ぶならもうちょっと下のランクじゃない?って気がするから分かるけど

    +12

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/19(水) 16:45:34 

    洋次郎さんを悪く言うやつは許さないぞ

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:11 

    >>168
    思った以上のクズだった笑
    これ読むとむしろ他のメンバーや野田洋次郎の好感度が上がるね

    +45

    -2

  • 241. 匿名 2025/03/19(水) 16:50:14 

    とよりもRADではない桑原に価値がないんだよね
    Tシャツ屋してるけど、フリーターみたいなもんだから
    RADではない自分には価値がないのは本人も気づいてる筈なのに、若い女の子にハマって暴走してる感じ
    野田本人も桑原が自分に嫉妬してるのも理解してるし、桑原が素行悪かった所もあるけど高校からの腐れ縁で許してきたけど我慢の限界が来たと

    今になって冷静になって後悔してるんじゃない?
    RADは安定してるし、朝ドラも主題歌決まってるし

    +32

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/19(水) 16:51:36 

    もうRADWIMPSに関わらないでほしい
    お金なくなって不倫子にも逃げられたのか知らんけどいつまでもぐだぐだ五月蝿い

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:26 

    >>204
    負担すごそうだもんね

    +29

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:49 

    >>25
    吉高由里子って魔性だよね

    +98

    -6

  • 245. 匿名 2025/03/19(水) 16:53:57 

    >>104
    そうだよね
    でもソロだと売れなかったかも知れないとフミヤも思ってそう
    拗れると残念だよね

    +13

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/19(水) 16:56:50 

    別にファンでもなんでもないけど、この発言はダサいね。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/19(水) 16:57:24 

    この人が辞めたとき洋次郎責めてた人はこんなクズだと思わなかったんだろうな

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2025/03/19(水) 16:57:46 

    >>235
    XやYouTube見ると若い子でも歌詞の意味や考察好きな人は多いよ
    カジュアルに音楽を楽しむ、背景や行間を楽しむ層は世代に関わらずいる

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2025/03/19(水) 16:59:06 

    >>229
    なんであいみょん?

    +4

    -6

  • 250. 匿名 2025/03/19(水) 17:01:07 

    >>50
    誰か教えてやれよなって思ったけど、元から人望なさそうだしな

    +67

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/19(水) 17:01:54 

    色んな意味でアホだな、結果的にRADの宣伝になってるし

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2025/03/19(水) 17:02:06 

    ギャラ少なかったって愚痴ってたけど、そのあとに通訳の水原一平よりは貰ってたって言ってた。
    ということは普通に貰えてるじゃんって思った。

    作詞作曲せずにそこまで貰えるなら十分だよね。

    +55

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:23 

    >>222
    RADは好きな曲他にたくさんあるけどこういうのは痛い
    そういう直接的な言葉を使わないで侮辱を表現できるのが創造する人としての腕じゃないのって思う
    ただ暗くて残酷な内容で女優脱がせただけで実力派監督みたいに勘違いしてる奴と似た物を感じる
    自分に酔ってんなよって

    +79

    -3

  • 254. 匿名 2025/03/19(水) 17:12:16 

    野田洋次郎に嫉妬してるんだね...

    +28

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/19(水) 17:14:16 

    野田洋次郎のこのツイートへのアンサーソング期待してます。

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2025/03/19(水) 17:16:05 

    >>133
    5月の蝿っていうファンの中では結構有名な曲だよ。ある別れた有名な元カノのことなんじゃないかって言われてるけど本当のことはわからない。

    +85

    -0

  • 257. 匿名 2025/03/19(水) 17:20:29 

    普段のポストは大体いいね40くらいかな
    前バンドの名前出して注目されて良かったじゃん

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/03/19(水) 17:24:33 

    >>252
    一平よりもらってた〜は、初期(1200万)なのか、最後の方(7800万)なのかでだいぶ違うけど
    流石に1200万以上くらいかな?
    毎日の練習はあっただろうけど、ツアーライブと音源撮影くらいしかしてないんならいい仕事じゃないか…?労働時間に対しての額ならそんなもんじゃ…

    +22

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/19(水) 17:36:09 

    >>235
    ここ数年くらいずっと考察ブーム来てるよ。それによって作者が困ったりもするみたいだけど

    +13

    -0

  • 260. 匿名 2025/03/19(水) 17:41:03 

    >>1
    わからないけどコロナ禍だからチケット売れなかったのでは。そして海外は仕方ない…

    +20

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/19(水) 17:52:32 

    >>252
    超もらってんじゃん
    桑原より上手いプロのギタリストの方が収入下だろうよ

    +26

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/19(水) 17:53:20 

    >>156
    そのおかげで長らくいい夢みさせてもらったくせにね

    +73

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:26 

    >>1
    高校中退して「ラッドで食べていく」って言ってた人だから、未練あるだろうな。しかし約20年野田さんにに食べさせてもらっといて、これはヒドイ

    +81

    -0

  • 264. 匿名 2025/03/19(水) 18:07:37 

    >>261
    個人事務所だから大手事務所に入るより売上に対する取り分多いんだよ
    その代わり他に所属ミュージシャンいないから営業はRAD単体での勝負になるし、タイアップ取るのも難しい

    営業に関してはほぼ野田じゃないのかな
    役者の仕事でも現場で自分が作った曲売り込んだりしているし、新海監督には最初に提出した曲の原型ない位作り直し大量に食らって、そのうちOK出ても自主的に別の曲作って来るようになったと対談で話していた

    +25

    -0

  • 265. 匿名 2025/03/19(水) 18:08:20 

    ストーカーみたい

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/19(水) 18:18:23 

    この人不倫騒動起こした後に謹慎処分出てたのに那須川天心と武尊の試合の武尊側応援席のワンオクTakaの隣にちゃっかり座ってたんだよね
    謹慎つうか普通に休みやんと思ってたら、天心側の席に野田洋次郎いて案の定桑原にブチギレてたと何かの記事で見た
    野田は野田で業界人みたいになったけど、桑原は残念な方に流されちゃったね
    ガーシーおらんかったらもう少しバンドにいたのかな?

    +28

    -1

  • 267. 匿名 2025/03/19(水) 18:21:28 

    >>92
    Xでは「俺が辞めたこと後悔させるくらいにはなって欲しいわ。」って書いてあるね(笑)

    やめた?
    やめさせられたの間違いじゃないですかぁ?
    クビ!ってことですよね!

    +229

    -2

  • 268. 匿名 2025/03/19(水) 18:24:37 

    >>17
    辞めたんじゃなくて実質クビ??

    +38

    -0

  • 269. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:37 

    >>1
    この人、メンバーや所属レコード会社、スタッフに迷惑かかってるのわかってるのかな?ファンも不快だろうし
    Twitterで管巻くのもほどほどにしておかないと度が過ぎて訴訟沙汰になりそう

    +30

    -0

  • 270. 匿名 2025/03/19(水) 18:29:45 

    ダサいね
    恥ずかしいね

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2025/03/19(水) 18:37:14 

    バンドマンはクズっていう定説を補強していくスタイルだねぇ

    +14

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/19(水) 18:43:14 

    >>10
    ありえないけど、もし戻ってきてって言われたら速攻で戻りそうだなって思った

    +73

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/19(水) 18:51:12 

    >>2
    ボーカルが作詞作曲してるバンドは印税による収入格差で絶対に揉める
    バンプやミスチルのようにボーカルの才能に開き直って乗っかるくらいじゃないと長続きしない

    +462

    -3

  • 274. 匿名 2025/03/19(水) 18:52:02 

    >>268
    辞めた後に音楽関係のオファーないと愚痴っている時点でお察し

    +46

    -0

  • 275. 匿名 2025/03/19(水) 18:55:14 

    >>6
    Tシャツの通販(BASE)みたら、どれもすごい汚いんだよ。脇汗とかシミひどくて。
    それでも買う人いるんだと思った

    +57

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/19(水) 18:55:44 

    いろんなバンド聞いてきたけど
    野田洋次郎は天才の部類だよ
    天性の才能感じる

    +17

    -5

  • 277. 匿名 2025/03/19(水) 18:56:54 

    この人ガーシーとラジオやってるよ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/19(水) 19:02:27 

    冷静に考えたらこんな未練や僻みや強がり丸出しのツイートしてダサいの極みなのに、それでも止められなかったのはそれだけ「俺は平気ですけど?w」感を出したかったんだろうなぁ。

    +10

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/19(水) 19:08:47 

    >>6
    儲からないから元いたグループが妬ましいのかも

    +49

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/19(水) 19:09:43 

    >>39
    BUMP好きっていうとRADも好きでしょって言うのやめてほしい。
    BUMPとRAD全然違うのに。
    BUMPは好きだけど、RADはあんまり。有心論ぐらい。

    +29

    -7

  • 281. 匿名 2025/03/19(水) 19:16:59 

    >>275
    親戚が昔古着屋してて長期休みに手伝ってたけどちゃんと洗濯して綺麗な状態で出してたけどな
    桑は古着にも愛情全然ないよね
    適当な仕事で一攫千金とか絶対無理でしょ

    +72

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/19(水) 19:21:00 

    >>60
    ついこの間話題になってた漫画家の楠先生のけつあな不倫してた元夫と人間的に似てそう
    別れてから自分は平気アピールとかしてそうな感じが

    +29

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/19(水) 19:27:58 

    人が口にするのはまだ達成されていない分野
    つまり、コンプレックス

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/03/19(水) 19:44:51 

    だまれ、不倫クソ転売ヤー。
    仲良しのガーシーとドバイにでも飛んでけ。
    かっこ悪すぎる。
    洋次郎に不満あるなら、洋次郎を超えてみろよ、ギターで!
    お前ギタリストだろうが。
    音楽で黙らせてみろよ。
    こんな奴、ギターの仕事なんか来ないわ絶対

    +31

    -2

  • 285. 匿名 2025/03/19(水) 19:51:59 

    キャラ充が暴れたらこうなるのかって例のような・・・ウシジマくんのキャラにいそう

    +1

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/19(水) 20:09:04 

    >>247
    まぁ洋次郎も洋次郎で大概難しい人だろうなって感じだしね…

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2025/03/19(水) 20:14:05 

    RAD高校生の頃からもう10何年も好きだったのにこんな人がギターだったの恥ずかしい。。RADに未練たらたらすぎるし。

    +12

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/19(水) 20:18:34 

    評価するのは一般人だから。
    洋次郎はカリスマ性や才能はあると思うし、やっぱりバンドってボーカルがそういう人だと売れるよね。
    いくら全員楽器が上手かったとしても、ボーカルに魅力がないと売れるのってなかなか難しいよ。

    +12

    -1

  • 289. 匿名 2025/03/19(水) 20:18:58 

    >>81
    ノノガのちゃんみなの、「自由を求めるなら型にハマらなきやいけない」がすごいしっくりきた

    +6

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/19(水) 20:23:19 

    言っている本人が一番過大評価されていたってオチ
    バンドマンとして人間として恥ずかしいw

    こんな思考じゃバンドをクビになっても当然だわと理解できた

    +10

    -2

  • 291. 匿名 2025/03/19(水) 20:23:31 

    辞めてから批判するとかダサいね

    +8

    -1

  • 292. 匿名 2025/03/19(水) 20:24:21 

    >>145
    格差はともかく私生活の付き合いもかなり派手だったし分不相応なくらいにはもらってたでしょ

    +11

    -0

  • 293. 匿名 2025/03/19(水) 20:26:46 

    >>2
    こら、意訳がすぎるぞ笑

    +24

    -4

  • 294. 匿名 2025/03/19(水) 20:31:39 

    >>53
    高校時代思い出す。
    ます。とか今聞いてもテンション上がるー!

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2025/03/19(水) 20:32:40 

    昔から多毛田推しで良かった

    +1

    -1

  • 296. 匿名 2025/03/19(水) 20:34:05 

    「後ろ足で砂をかける」のテンプレにしていいくらいの内容で草
    外野のアンチよりも身内とか元ファンの方が突かれたら嫌なこと熟知してるからより質悪いよね

    +21

    -0

  • 297. 匿名 2025/03/19(水) 20:35:38 

    悔しかったら自分で曲書いて売れたらいいだけなのに
    ミュージシャンとしてのプライドすら無いのだろうか

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/19(水) 20:37:07 

    >>201
    私どっちもアルバムは全部聞いてるけど、マジでそのイメージ謎…。
    曲を聴くとイメージ逆じゃない?
    BUMPは大人しい軽音部で、RADが帰宅部で外でバンド組んでるって感じのイメージしかないが…。
    暗くてジメッとしてるのがRADの曲の持ち味じゃね?必ずアルバムに、露悪的な怒りの一曲を毎回入れてるし

    +15

    -3

  • 299. 匿名 2025/03/19(水) 20:51:41 

    >>252
    一平基準使いやすくておもしろい

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/19(水) 20:55:53 

    >>1
    この人ティムバートンの息子だっけ?

    +3

    -2

  • 301. 匿名 2025/03/19(水) 21:01:21 

    >>53 ボーカルの当時の彼女を歌ったとこまで好きだったな。有心論、ふたりごと、memesheやら

    +47

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/19(水) 21:06:09 

    >>63
    まぁ相手もあれだけど、この一曲を出しちゃいけなかったよね

    +53

    -3

  • 303. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:45 

    >>213
    セツナレンサ
    ものもらい
    も好き。
    セツナレンサ久々に聴いたらリピート止まらない

    +5

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/19(水) 21:29:55 

    >>1
    こんなツイートしてダサい通り越して惨めって自覚が持てないのが凄い
    まともな感覚なら5分後には即消して恥ずかしすぎてのたうちまわってるだろうに

    +37

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:53 

    >>1
    みっともないからやめよ。
    RADは高校生の頃から20年くらい好きだけど、今まで過大評価されてたのはRADという売れてるバンドに所属させてもらってたあんたなんだよ。勘違いしちゃだめ。引き際大切。

    +58

    -1

  • 306. 匿名 2025/03/19(水) 21:44:21 

    >>302
    なんで出しちゃったんだろう?素朴な疑問

    +31

    -1

  • 307. 匿名 2025/03/19(水) 21:47:27 

    >>199
    そうなんだよ。表舞台に立てないミュージシャンがどれほどいるか。ミュージシャンで生計立てられていたことこそ感謝しなければならない。
    他のバンドでも、それが分かっているメンバーはそういう評価はカリスマにまかせて、でもメジャーなバンドの一員の知名度生かして好きなジャンルの音楽でコラボしたり楽しそうに活動している。

    +68

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/19(水) 21:47:45 

    >>39
    BUMP好きっていうとRADも好きでしょって言うのやめてほしい。
    BUMPとRAD全然違うのに。
    BUMPは好きだけど、RADはあんまり。有心論ぐらい。

    +12

    -8

  • 309. 匿名 2025/03/19(水) 21:52:17 

    みっともない。ださい。未練たらたらʬ

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/19(水) 21:54:37 

    >>227
    他のバンドならボロクソに叩いてそうだよね

    +19

    -2

  • 311. 匿名 2025/03/19(水) 22:02:16 

    >>310
    どんな偏見なんだよ。あなたがそうなんじゃないの?何のメリットがあって叩くのかそもそも理解できないけど

    +4

    -10

  • 312. 匿名 2025/03/19(水) 22:05:08 

    >>307
    それってすごい強運だよね。それを自覚しろよと思うわ

    +48

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/19(水) 22:05:45 

    この人TikTok liveめちゃくちゃしてるよね。
    あんまり人集まってないからこんな発言も出ちゃうよね。
    幸せというか余裕がなくなると自分と同時期に成功してその後も順調にやってる人の悪口言うよね。
    元フジテレビ批判して思想強めで仕事なくなった人とか。
    批判した相手が自分より成功してる理由は認めたくないんだよね。

    +11

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/19(水) 22:06:33 

    >>302
    相手もあれって?
    なんかあったの?

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2025/03/19(水) 22:09:27 

    >>1
    クワバラクワバラ

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/19(水) 22:16:30 

    >>124
    チェッカーズは一応ファンにとっては綺麗なまま解散した。一方はそんな事をファンの子達に見せないようにしてくれた

    10年くらい経って、高杢一味が積極的に不仲を猛烈アピールしただけで(本を売るため)、当人同士は直接全くやり合ってないと思う。メディアを上手く使ったよ。版権持っててチェッカーズに関しては立場が強い一味が。

    多分高杢はフミヤからの何かしらのアクションが欲しかったんだと思う。お前が離れたままなら地獄へ道連れ、みたいな感じじゃないかと。でもフミヤ+楽器陣は煽りにのらないで徹底的にスルーした。その結果、ファンを守ってくれたと思ってる。

    みっともない仲違いというけど、片方が完全にや〇ざのあたり方で全く立場が違う。ファンからの人気も応援も圧倒的に多いから強く見られるのはフミヤ側だけど、実際は煽りにも権利的にもチェッカーズに関しては不可抗力で弱い

    あの本だって当時のインタビューとは全く違う嘘も書いてるし、一番肝心な解散間近の頃の記述も年代バラバラ

    +34

    -2

  • 317. 匿名 2025/03/19(水) 22:23:02 

    >>273
    ミセスはどうかな…

    +34

    -0

  • 318. 匿名 2025/03/19(水) 22:33:17 

    >>267
    や!め!さ!せ!ら!れ!た!!
    …の間違いですよね?

    +61

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/19(水) 22:36:51 

    >>298
    それぞれの軽音部と帰宅部のイメージが違うだけ

    +4

    -1

  • 320. 匿名 2025/03/19(水) 22:37:55 

    >>313
    この世で一番嫌いなバンドの曲弾くから〜ってツイートしてて、中学生のときに始めて買ったCDがRADで、それからずっと大好きで、ライブにも何度も足を運んだファンとして、ものすごい悲しくなったよ。泣

    +22

    -1

  • 321. 匿名 2025/03/19(水) 22:47:57 

    なぜ辞めたの?

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/19(水) 22:49:27 

    >>317
    ミセスは理由は分からないけどメンバー抜けて今の形だから、すでに拗れを乗り越えたのかもしれない

    +112

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/19(水) 22:56:54 

    >>318
    松本まりかチャレンジ

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/19(水) 22:58:34 

    >>275
    臭いも凄そうで🤮
    愛情なさそう

    +25

    -0

  • 325. 匿名 2025/03/19(水) 22:59:23 

    >>32
    味噌汁's🤭

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2025/03/19(水) 23:12:12 

    >>50
    業界の隠語かと思ったら違ったのね笑

    +19

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/19(水) 23:26:52 

    >>32
    こんな🥸味噌汁的な絵文字があるんだ〜笑

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/19(水) 23:38:28 

    >>1
    ちょwwwwwwこんなダサい人初めて見た
    自己肯定感低いけど、勇気づけられたありがとう
    人にこんなこと思ったことないし、胸張って生きるわ

    +47

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/19(水) 23:41:11 

    >>216
    ええ…

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/19(水) 23:41:28 

    >>138
    めちゃくちゃ怖い思いしたね…別れて正解だ…
    ヤバ過ぎる

    +53

    -1

  • 331. 匿名 2025/03/19(水) 23:42:17 

    >>25
    マイナス多いけど普通にアウトやろこの歌詞ほんとなら
    レイプ?は?よくこんな歌詞世に出せたな

    +85

    -2

  • 332. 匿名 2025/03/19(水) 23:43:43 

    野田のワンマンと思われがちだけど、
    普通に楽器隊のレベルめっちゃ高いよ!
    桑原のギターも好きだったのに残念すぎる

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2025/03/19(水) 23:45:31 

    >>25
    5月の蝿のギターめっちゃ好き
    ちゃんと歌詞と共鳴してる感じが

    +12

    -10

  • 334. 匿名 2025/03/19(水) 23:45:33 

    >>1
    RAD好きじゃない私から見てもダサい

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/19(水) 23:47:11 

    >>63
    恨み節をコンテンツ化するところは大きく見たら同じなのでは

    +9

    -2

  • 336. 匿名 2025/03/19(水) 23:49:08 

    福岡だけか分からないんですが
    ガーシーとくわのラジオコーナーが
    たまに流れます。
    よくこのコーナーの企画がゴー出たなといつも思う。

    +11

    -0

  • 337. 匿名 2025/03/19(水) 23:54:03 

    そのバンドにいたおかげで外国で大量のTシャツ買えたんちゃうんかい!

    +23

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/19(水) 23:56:08 

    >>322
    ヤバいファンが多くて「作詞作曲してるからって偉そうにするな独裁者」とか言われてるけどね

    +34

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/19(水) 23:57:15 

    >>313
    なんか人生そのものになげやりというかやけくそになっちゃってない?大丈夫かね

    +5

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/19(水) 23:58:49 

    >>319
    そうかも笑

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/19(水) 23:59:47 

    >>338
    ボーカル以外のファンが言ってるの?怖すぎる

    +47

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/20(木) 00:00:15 

    >>337
    これが本当のヤバイTシャツ屋さん

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/20(木) 00:01:41 

    仕事ないんだね…自業自得とはいえ、悲惨だな

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/20(木) 00:02:15 

    >>341
    本当に本当なんだよ。私もびっくりしたんだから。それも結構な数いるよ

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2025/03/20(木) 00:02:41 

    >>342
    wwww

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/20(木) 00:06:30 

    ごめんね変な事言うけどさ、命絶っちゃったりしないよね?ここまでだと心配なんだが

    +0

    -3

  • 347. 匿名 2025/03/20(木) 00:15:54 

    >>197
    そういうケース、バンドでもいくつか聞いたことある。才能あるボーカルだけ引き抜かれそうになったけど、ボーカルが他のメンバーも一緒じゃないと嫌だって主張したからバンドとしてデビューしたっていう。

    +38

    -0

  • 348. 匿名 2025/03/20(木) 00:26:13 

    >>1
    ただただ自分の株を下げただけのツイートだね。かっこわるぅ

    +14

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/20(木) 00:43:52 

    >>154
    今回のコメント見てもまさに洋次郎の言う通りだったんだろうね
    ギター上手いのに勿体ない、残念すぎる

    +26

    -0

  • 350. 匿名 2025/03/20(木) 00:46:55 

    >>1
    まあ人気ってそう言うもんだと思う
    そもそもみんなあらゆるバンド聴いた上で好き嫌い判断してるわけじゃなしそんな暇ない

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2025/03/20(木) 00:47:02 

    なんちって😗

    +1

    -0

  • 352. 匿名 2025/03/20(木) 00:48:42 

    バントを不倫位でクビになるってのも不思議よね他にもなんかあったんかな?

    +3

    -3

  • 353. 匿名 2025/03/20(木) 00:56:06 

    >>347
    昔は音楽教室とかまだ少なかったから、楽器演奏は見様見真似でそこまで上手じゃないってバンドが結構多かったしね
    デビュー前に弾き方の基礎からやり直しされて事務所が満足する基準の演奏出来るまでひたすら練習、それでも下手だったり事務所の指示に反抗的なメンバーはデビューさせないとか普通

    ボーカルは声質とかカリスマ性とか生まれ持った資質が大きいから、ボーカルの主張なら多少下手なメンバーも一緒にデビュー出来る事もある

    +13

    -0

  • 354. 匿名 2025/03/20(木) 00:58:28 

    >>352
    古着Tシャツのバイヤーみたいな事やってたからじゃなかったっけ?

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2025/03/20(木) 01:02:47 

    >>353
    昔は下手くそなバンドの場合レコードの演奏はスタジオミュージシャンで録ったりしたとかも聞くよね

    +20

    -0

  • 356. 匿名 2025/03/20(木) 01:08:45 

    ええーこれはひどいなーあ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2025/03/20(木) 01:11:49 

    >>352
    不倫含めた素行不良だよ
    不倫は警察沙汰にまで発展、ガーシーと付き合いがあって女をアテンドしたバーをこっそり経営、不倫自粛中に格闘技の試合を観に行って中継に映る、ツアー中に事業用のTシャツ古着を趣味用と言って大量購入
    これらを全部、メンバーと事務所に報告してなくて、スキャンダルとして表に出て洋次郎たちは初めて知るパターンだったから
    表に出てる素行だけでこれだから裏はもっと…だと思うよ

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/20(木) 01:15:07 

    ガーシーと仲が良いってだけで察するものがある
    てか後悔させてほしいとかこけないよう祈ってるて書いてるけど本心は反対のこと思ってそう

    +24

    -0

  • 359. 匿名 2025/03/20(木) 01:19:52 

    これはひどい。
    どうしてこんなこと呟くんだろうね。
    黙っていればいいものを…

    +7

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/20(木) 01:42:16 

    佐藤健こんな人と親友ってヤバくないか

    +23

    -0

  • 361. 匿名 2025/03/20(木) 02:43:30 

    >>1
    なんだかなぁ…かつては仲間だったのに嫌味ったらしくて大人気ない

    +9

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/20(木) 02:44:57 

    >>360
    えー!そうなの?イメージ悪くなる

    +6

    -2

  • 363. 匿名 2025/03/20(木) 02:51:43 

    >>1
    この人って作詞作曲してたの?
    ボーカルでもないし、もし作詞作曲してないなら何か影響あるんか?顔ファンでも多かったんか?

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/20(木) 02:58:47 

    >>324
    趣味でビンテージ集めてるんじゃなくて、ツアーの経費使って転売のために買い付けしてたからメンバーに文句言われて辞めたんじゃなかったっけ

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/20(木) 03:17:36 

    バンド抜けたから金も入らないし本音は戻りたいんだよねぇ

    +9

    -1

  • 366. 匿名 2025/03/20(木) 03:40:37 

    うわあ…

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/20(木) 04:58:14 

    >>145
    でも不倫相手にマンションと車買って
    あげてるし
    高いホテルで密会してたって本人言ってるから
    ギャラ多かったと思う。
    本人は少なかったとXでグチグチ言ってるがw

    +20

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/20(木) 05:34:23 

    >>357
    なんで警察沙汰?
    路上で痴話喧嘩でもしてたの?

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/03/20(木) 05:49:25 

    >>360
    佐藤健ってTAKA、城田優、三浦翔平、ガーシーと仲良い人だよ?素行めちゃくちゃ悪いよ

    +26

    -0

  • 370. 匿名 2025/03/20(木) 05:50:10 

    >>286
    凡人であそこまではいけないからね

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2025/03/20(木) 05:58:57 

    >>1
    俺を見返してみろってこと?いやいやいや、、、。
    自分が見返してやるとかなら分かるけど立場逆だろ。そもそも評価されてるのに何を言ってるんだか。評価する立場の人って楽で良いわな。そして絶対認めない不合格って言うだけなんだから、しかもそれを言う地位でもないのに。

    +16

    -0

  • 372. 匿名 2025/03/20(木) 06:48:11 

    >>354
    ガーシーの界隈はアパレル多いね

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/20(木) 06:49:39 

    >>357
    そもそもこのギターリストは上手かったり、曲作りのセンスよかったりとかあるのかな?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/20(木) 07:15:05 

    >>53
    ファンのひとには悪いけど、その当時はバンプのコピーにしか聞こえなかった
    逆に、この辺から歌い方も歌詞の感じも独自の路線になったなと思ったよ。良くも悪くも

    +4

    -12

  • 375. 匿名 2025/03/20(木) 07:41:38 

    >>59
    本当にそうですよね。
    20年近く前の大学時代によく聞いていたのでわたしにとってRADWIMPSは青春そのものなのですが、野田洋次郎さんしか名前も顔も知らなかったぐらいです。
    君の名はがヒットしたぐらいからメンバーの名前や顔をテレビで見るようになったぐらいで。こんなことになってるの悲しい。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/20(木) 07:53:20 

    >>213
    わたしもRADWIMPSは青春です。昔の歌もめちゃくちゃ良かったですよね。
    夢番地も好きでした。

    +9

    -0

  • 377. 匿名 2025/03/20(木) 07:54:04 

    わざわざ世間に公表するの

    自分を下げてるだけって気付かないのかな

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/20(木) 08:00:20 

    >>5
    書き込むのは何か違う
    在籍時もニヤニヤギター弾くのが気になってたけどやっぱりか

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2025/03/20(木) 08:06:38 

    >>273
    バンドを長続きさせたいならLUNA SEAみたいに作詞作曲をグループでってテイにして仲良く等分しないと。

    +3

    -13

  • 380. 匿名 2025/03/20(木) 08:08:22 

    >>373
    作詞も作曲もしない
    下手ではないが素行不良での実質解雇でも他バンドから声かかるレベルの弾き手ではないから音楽業界の仕事が来ず、古着屋をしている

    +16

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/20(木) 08:12:54 

    >>347
    横だけど上野樹里が小さい事務所にいて共演した岸谷五朗きっかけにアミューズに引き抜かれる話が出て、育ててくれた事務所を裏切れないって言って事務所ごと吸収合併されて吉高由里子も付いてきた話思い出した。

    +14

    -1

  • 382. 匿名 2025/03/20(木) 08:21:15 

    >>2
    まあボーカルさんも癖強そうではあるよね
    でもそんなの声を大にして言わなくても皆知ってると思う

    古めの歌しか知らんけど、ずっと高校卒業したら結婚するカップルを思い浮かべちゃうような歌を定期的に出してるイメージあるけどボーカル未だ独身だし歌ってる内容と素行違うんだろうなというか、歌を聴くだけなら別に何でもいいけどリアルに関わるとなると認知の歪みありそうというか色んな方面で精神的に幼そうな人ってイメージはある、だから絶賛されてるがあいつヤベー奴だと言いたいのは分からんでもないけど、それと仲良ししてたお前も同類だし嫉妬みっともないよとしか…

    +4

    -20

  • 383. 匿名 2025/03/20(木) 08:53:34 

    >>380
    古着やね〜地道な商売出来るのかしら?

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/20(木) 08:57:12 

    >>368
    報道だと奥さんが不倫相手の家に凸って相手が通報になってる
    事件としては大したことではないけど、仮にも芸能人なのに、警察沙汰まで行ってメンバーに一切報告せずスキャンダルでバレる、が心証最悪だろうなと

    +13

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/20(木) 09:22:15 

    >>273
    サカナクションは完全に乗っかってるね
    ボーカルがうつ病の時も世話しにも行ってないし
    本人もなんで俺ばかり抱えてと珍しく愚痴言ってた

    +50

    -5

  • 386. 匿名 2025/03/20(木) 09:32:28 

    >>107
    なんだか変な書き込み…
    丸ごと嫌いになってたのにやっぱ応援するとか
    他メンがまともかどうか部外者には分からないよね

    +2

    -4

  • 387. 匿名 2025/03/20(木) 09:36:45 

    >>39
    バンプ好きだけど、一曲だけ歌声がそっくりなのあった
    静かに歌う曲の冒頭で驚いた

    でも他は全然違う

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2025/03/20(木) 09:39:14 

    >>273
    それかラルクみたいに4人全員が作詞作曲して、それぞれの曲がめちゃくちゃ売れてるとかね

    +50

    -0

  • 389. 匿名 2025/03/20(木) 09:51:50 

    >>382
    洋次郎がめんどい人なのは事実だけど、それはそれで的外れすぎるというか…
    おそらくそれ3、4枚目のアルバムの頃だと思うんだけど、本人が二十歳そこそこの頃に作った恋愛ソングのイメージと、いまだに独身という情報を結びつけて、あいつは幼いに違いないって言うのはもう乱暴だよ

    +22

    -0

  • 390. 匿名 2025/03/20(木) 10:00:30 

    いいおっさんにもなって文句言いながらわざわざ「元オフィシャルアカウント」と掲げてるのって結局はその栄光にいつまでも縋ってるってことでしょ。本当にダサい。

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/20(木) 10:10:09 

    >>104
    チェッカーズ好きで今もアルバ聴いたりもする。

    でもチェッカーズトピ立っても絶対に見ない。

    104みたいなコメント必ずあって悲しくなるから。
    兄弟のライブ行ったり、楽器陣のイベント行ったりしてる。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/20(木) 10:11:05 

    無職だし失う物が無いから、無敵だなw
    毎日暇なんだ?www
    虚しいね。
    全部自業自得だろ。

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/20(木) 10:11:25 

    >>364
    それ一歩間違えたら(間違えなくても)犯罪なんじゃ

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/20(木) 10:15:10 

    >>379
    そう表記されてるならLUNA SEAはみんなでしてるんじゃないの?RADWIMPSは違うんだよ

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/20(木) 10:17:53 

    >>385
    本当に乗っかるだけか。メンバーの印象が変わるな。そんなメンバー捨ててソロになればいいのに

    +30

    -3

  • 396. 匿名 2025/03/20(木) 10:28:35 

    >>98
    本当は戻りたいのに公に悪口言うなんて、自ら復帰の可能性をなくしにいってるよね。

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/20(木) 10:30:07 

    >>347
    今じゃ信じられないけどスピッツがそうだったらしい。演奏めちゃ上手いのに昔は下手だったとかで。

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/20(木) 10:32:37 

    >>10
    クビなのに、自ら辞めたような発言するのが恥ずかしさに拍車かける。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/20(木) 10:41:13 

    >>72
    米津玄師のツアーに初めて行って、サポートメンバーに学生時代からの幼なじみがいて、ステージで米津玄師と話したりしてたけど、それでも当然そのライブは米津玄師のライブだった。
    野田洋次郎だってそう出来るのに、バンドでやってきたおかげで相当オイシイ思いさせてもらってたのにね。

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/20(木) 10:45:30 

    めちゃくちゃ悔しいのは伝わってくる

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/20(木) 10:46:15 

    >>385
    サカナクションは楽器隊の技術は上手いよね

    +27

    -1

  • 402. 匿名 2025/03/20(木) 10:47:27 

    >>391
    チェッカーズって全員じゃないかもだけど各メンバー作曲してたよね。藤井フミヤは曲は作ってないんじゃなかったっけ

    +2

    -4

  • 403. 匿名 2025/03/20(木) 10:50:28 

    >>386
    >>25みてやっぱり応援すんの辞める事にした

    +17

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/20(木) 10:50:55 

    >>118
    バントじゃないけど、雨上がり決死隊がどっちかって言うと宮迫のほうが知名度あったのに、素行悪いほうが見限られると一気に消えたし、元々野田洋次郎の才能ありきでやってたら、そりゃこうなるよね。
    野田は友達スタートだし、自分を切るわけ無いとでも思ってたんだろうか?

    +5

    -1

  • 405. 匿名 2025/03/20(木) 10:53:54 

    書くたびにRADWIMPSのファンで元ファンからも失望され、バンドのファンじゃない人からは馬鹿にされ、音楽関係者や芸能界からは危険人物として避けられてるだろうし、RADWIMPSには戻れなくても、ギタリストとして生きていくチャンスをどんどん自分から失ってる。
    数年後にはRADの版権詐欺とかで逮捕されそう。で、またRADに迷惑かけそう。

    +16

    -0

  • 406. 匿名 2025/03/20(木) 10:56:18 

    「独白」という楽曲で洋次郎が桑原に向け書いた詞



    K あなたは僕らのハートです
    元気にしてますか? まっすぐ晴れた気持で今日も生きてますか?
    もしそうならきっと俺ら もそうだから あなたの心がそのまま俺ら のハートです
    良いも悪いも堂々と生きろ 逃げるな 言い訳を探すな 下じゃない 前を見ろ
    俺が言えるのはそれぐらい
    後はたくさん教わった
    初めて言うけど何度も救われたから 笑った顔のあなたが好きです



    これを見ても自分のやってる事なんとも思わんのかな

    +17

    -3

  • 407. 匿名 2025/03/20(木) 10:58:51 

    >>402
    作曲は

    鶴久政治

    藤井尚之

    大土井裕二

    武内享

    作詞はフミヤさんですね。

    とくに鶴久政治さんが良い曲作るんですよ。アルバムの名曲は鶴久さん作多い。
    大土井裕二さんのアイ・ラブ・ユーさよならも名曲だと思います。
    キュードビートクラブバンドの尚之の2曲(クローズ・ユア・アイズ ネクストジェネレーション)も良いですね。

    なんだかんだ言われますが、チェッカーズは7人でチェッカーズだった、良いバンドだった事実はかわらない。
    フミヤさんがいなければ…というコメントは嫌いですね。

    +7

    -1

  • 408. 匿名 2025/03/20(木) 11:45:22 

    チェッカーズの高杢思い出した

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/20(木) 11:59:20 

    >>4
    wwwww

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2025/03/20(木) 12:02:21 

    >>2
    バンドって要はボーカルのことだからね

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/20(木) 12:02:22 

    >>94
    これすっごく美味しそうに見える…

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/20(木) 12:10:15 

    >>23
    桑原に失礼すぎる。桑原はめちゃくちゃ漢気ある人だよ

    +7

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/20(木) 12:15:24 

    >>407
    しくじり先生に出演した時の鶴久によると、当時流行っていた曲のピースを色々合わせてアレンジしてから、メンバー全員の意見で色々修正して毎回曲が完成したから解散後に1人で作曲したら中々採用されず苦労したとの事

    だから完全に1人が作曲するパターンと他のメンバーもアイデア出しているパターンがある模様

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/20(木) 12:20:55 

    >>180
    私の読解力不足かな?
    (俺)が辞めたことを後悔してしまうくらい、大物になってみろよってことじゃない?

    +3

    -1

  • 415. 匿名 2025/03/20(木) 12:24:00 

    >>385
    仲良くないの?
    病気の特集してて辛そうだった

    +12

    -1

  • 416. 匿名 2025/03/20(木) 12:30:56 

    >>385
    なんで俺ばっかりって言ってたのはプロモーションとか、メディアに出る仕事のことで、曲作りは絶対自分一人でやりたい人だと思う。だからメンバーも下手に口出せないし、病気だから気遣うけどどう接していいかわからないみたいな感じに見えた。

    +35

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/20(木) 12:32:59 

    >>414
    それで合ってる
    そこ間違えて読んでる人多い

    +2

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/20(木) 12:37:49 

    >>1
    辞めてそんなに経ってないのにここまで言う?
    どんだけ吠えてもこの人に原因ありそうだなと思う

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/20(木) 12:41:14 

    >>104
    フミヤ、身長かなり低いのに華があったよね

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2025/03/20(木) 12:52:25 

    >>417
    間違えてないよ
    「そもそも野田の力で大きくなったバンドに乗っかってたお前がなにウエメセで勘違いしてやがる、しかもお前は不祥事と素行不良でクビになったんだろ?今の時点で後悔して暴言吐いてるんだろうが」という話をしている

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2025/03/20(木) 13:02:46 

    ふたりごと時代くらいの人?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/20(木) 13:05:33 

    >>419
    身長と華って関係ないよね?なんなら身長低めの方が華があるパターンが多い気がする。身長高いとちょっと地味になる

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2025/03/20(木) 13:11:20 

    >>25
    これ友達がカラオケで歌ってて引いたw
    他にもコ○ドーム連呼しまくる曲とかあるよね
    言うて同じ穴の狢だと思う

    +12

    -1

  • 424. 匿名 2025/03/20(木) 13:20:28 

    不倫相手の馬鹿とパチンコ打ってるところ目撃されてたな

    +5

    -0

  • 425. 匿名 2025/03/20(木) 13:21:12 

    >>419
    色気もあった

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/20(木) 13:21:51 

    >>318
    は!か!た!の!し!お!みたいに言わないでww

    +7

    -0

  • 427. 匿名 2025/03/20(木) 13:27:05 

    >>420
    いや>>180 はそういう意味でいってないでしょ

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/20(木) 13:27:35 

    >>17
    洋次郎才能全振りで女にモテて歴代彼女は有名人ばっかだしね

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2025/03/20(木) 13:27:37 

    >>274
    あの騒動見てオファーする人いると思ってたんだね

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/20(木) 13:28:52 

    >>1
    これはダサすぎだね。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/20(木) 13:44:05 

    >>39
    どんだけ音楽音痴なの

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/20(木) 13:46:57 

    >>419
    昔プライベートで見かけた事あるけど華はなかった

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/20(木) 13:51:16 

    >>422
    コメ主だけど補足すると身長高いと華やかというよりスタイリッシュっていうイメージ

    +4

    -0

  • 434. 匿名 2025/03/20(木) 13:56:51 

    >>429
    せめて自分から売り込むなりメンバー集めるとかしないとだよね。今までも受け身で指示待ちだったんだろうけどそんなの通用するわけないのに。そろそろ現実を見つめて立ち上がらないと本当に全ての人から見放されてしまうよ

    +6

    -0

  • 435. 匿名 2025/03/20(木) 14:18:36 

    痛い人だな

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/20(木) 14:20:35 

    >>414
    多分私勘違いしてたわ
    メンバー(野田洋次郎)に対して俺がやめたこと後悔しろって意味だと思った
    おれは辞めたこと全然後悔してないから後悔させてみろよって事?
    わーイキリが酷い…(;´Д`)

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2025/03/20(木) 14:45:23 

    >>338
    こういう時必ずミセスの名前上がるけど作詞作曲をボーカルがしてるバンドなんか他にも沢山あるよね
    そういうところはボーカルマンセーなのにRADとミセスは独裁者とか批判されがちなのが謎
    今は減ったけど野田さんもよく叩かれがちだった

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/20(木) 15:16:36 

    >>393
    一度に100枚も買い付けたから、お前の荷物なんか増え過ぎじゃ?と帰国時に野田が尋ねて古着買い付けゲロった
    事務所にもメンバーにも無断で海外ツアー中に大量買い付けはね
    渡航費とか事務所経費だろうから商売目的の買い付けなら事務所に話通す必要あるだろうに

    +10

    -0

  • 439. 匿名 2025/03/20(木) 16:46:49 

    この人ティックトックの配信してる

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2025/03/20(木) 16:50:45 

    >>338
    去年からミセス好きになってネットも隅々まで見てるけど
    こんなの一回も見た事ないんだけどどこで言われてるの?
    試しにXで独裁者のワードで色々試したけどひとつも出て来ないよ

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/20(木) 18:16:33 

    >>397
    楽器や機材高いし搬入で人雇ったりするからデビュー前は活動費工面する為にバイト三昧で合同練習出来なくてあまり上手じゃないパターンが多い

    学生時代に結成したメンバーであまり脱退なく活動出来ていると生活費を親が出している期間にたっぷり練習出来るからそこそこ上手
    ただし地方から上京すると家族の反対で地元残るって脱退するメンバー出るからその後が大変

    +2

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/20(木) 21:15:15 

    >>388
    メンバー皆作詞作曲できてヒット曲もあるってラルクすごいね
    作詞作曲技術身につけるでもなく、声がかかるくらい演奏技術上げるでもなく、野田に乗っかってそこそこお金貰ってたのに文句言ってるこの人が本当にダサく思える

    +11

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/20(木) 21:42:17 

    >>273
    そりゃ、作詞作曲してたら収入に格差が出るの当たり前だよね
    楽器とか正直ボーカルほど好みや好き嫌いでファンつかないし。
    その辺割り切ればいいのにね

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2025/03/20(木) 21:43:36 

    >>338
    でも、作詞作曲とか、作品を生み出す苦しみやしんどさはあるのにね

    +5

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/20(木) 22:46:13 

    >>338
    フロントマンって言葉があってだな…

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/21(金) 06:53:15 

    >>416
    コロナ禍の頑張り具合見てたら
    プロモとかもっとメンバーも出ればいいのになと思ってた
    他メンにもファンいるよね
    ギターが不倫した時は本人は飄々としてて
    ボーカルだけ憔悴しきってたように見えたし
    曲作り以外何でも本当に自分がやりたい人なら、愚痴は出ないと思うのよね

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/21(金) 13:46:25 

    >>253
    直接的な言葉を使わないで侮辱を表現できるのが創造する人としての腕じゃないのって思う


    全然関係ないんだけど、ASKAって作詞の才能すごいよなと思う。

    +1

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/21(金) 14:18:59 

    >>446
    そうそう、そうなんだよね。インライとかもひとりでやってるし、一郎が曲作りで篭ってる間他のメンバーいったい何してるん??って感じ。個人的にはあみちゃん好きだからベース解説とかインライでやってもらえたら嬉しい。トピズレごめん。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/21(金) 16:10:57 

    >>305
    お見事!すっきり!
    本人に読ませたい!

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/21(金) 16:47:46 

    >>197
    それどこソース?デビュー当時から地元でファンヤッてる人に聞いてみたけど初耳だってよ(凄く詳しい方

    多分噂だね。

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/21(金) 17:23:52 

    >>450
    コンテストで優勝してデビューのきっかけを掴んだ人達だから、そもそもスカウトじゃないし。

    先に東京に上京してたまち子が、デビューなんてしなくていい。仕事も用意するから早く東京に来て!て言われたーて兄がTVで言ってたからさ…7人じゃないとデビューしないて言ったって話は違うでしょうね。

    +1

    -0

  • 452. 匿名 2025/03/21(金) 17:24:18 

    不倫相手「kuwaのこと叩かないであげて下さい!」
    元RADギタリスト桑原彰、「もといたバンド」は「みんな過大評価しすぎ」 ファンは「そういうのやめなよ」

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/21(金) 17:26:24 

    >>424
    だせーカップルw

    +2

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/21(金) 17:27:56 

    >>25
    これ不倫相手のモデルがRADで一番好きな歌って言ってたよね

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/21(金) 23:54:14 

    >>450
    よこ
    チェトピとかでは結構回ってる噂ではあるよ

    多分そんな事言ってないと思うけど。一応l-motionで受賞してるしバンドそのままデビューだったんじゃない?でも、スカウトの人がフミヤが髪かきあげる仕草見て、これは女にモテるだろうなと思ったってのは何かのインタビューで見た

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/23(日) 01:46:41 

    >>53
    発展途上2が好きだった。名盤だと思ってる。
    ヒキコモリロリン、ララバイ、夢見月に何思う
    好きな歌ばっかり。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2025/03/31(月) 17:20:25 

    バンプ直井不倫発覚の波紋…実はメンバー全員が「既婚者」
    公開:20/09/29 13:00 更新:20/09/29 13:25
    BUMP OF CHICKENのベース直井由文が不倫していたことが文春オンラインによってスクープされた。そもそも結婚していたことも子供がいることも公表していなかっただけに、突然の不倫報道にファンは騒然としている。

     先月、ボーカルの藤原基央は結婚を発表しただけに、なぜ直井の場合は結婚を隠していたのだろうか。

     音楽事務所関係者が語る。

    「実は結婚発表しているのは藤原だけですが、直井も含めた他の3人のメンバーも、既婚者なんですよ(笑い)。幼なじみが集まってバンドを組み、ブレークしたきっかけとなったシングル『天体観測』を出したのはメンバーが21歳という若い時。いきなりアイドル的な人気になってしまったために、その後のプライベートはひた隠しにするしかなかったんです。新婚である藤原の奥さんは、公表してくれないなら結婚しないと言い張ったそうです。直井が結婚を隠して遊んでばかりいたのを知っていたからでしょう」

     モテモテでも独身だとウソをつくとロクなことはない。

    モテモテでもwww
    この派閥の事務所って本当信用ならんわ
    ギタリストも何されてたのか分からんよね


    +0

    -0

  • 458. 匿名 2025/04/04(金) 13:31:38 

    >>1
    自分でやらかしたから辞めるハメになったんでしょ?
    とりあえずこいつがロクでもない男なのはよくわかった

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2025/04/04(金) 13:35:50 

    >>25
    いくら何でもレイプという直接的なWordを入れるのはマズイと思う

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2025/04/04(金) 17:24:31 

    >>25
    この曲は怒りの歌なんだよ
    本当にレイプされてもかまわないなんて思ってないと思う
    RADの歌は愛情にあふれたラブソングから人間の汚い感情を歌った歌まで幅広い
    その振り幅も魅力だと思ってる

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/04/04(金) 17:32:18 

    >>39
    数曲聴けば世界観が全然違うのが分かるよ。
    それに加えて、私的にはBUMPは一貫してBUMPのスタイルを貫いていて、RADは常に新しい曲調とか表現を実験して変化を続けているように見える。変化してく中にコアのRADらしさがあるみたいな。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2025/04/04(金) 17:44:27 

    >>374

    おしゃかしゃまとか狭心症とか、もっと前ならへっくしゅんとか揶揄とか、BUMPのどの曲に似てるの?君の名はよりだいぶ前だけど…
    ラブソングや爽やかな歌でも全然似てない曲たくさんあるし…

    +0

    -0

  • 463. 匿名 2025/04/14(月) 10:58:49  [通報]

    >>440
    私も一周回って一昨年からまた聴き始めたけど、どこでもそんなの見かけた事はない
    たまにイジリがどうとかって見るけど、独裁者とかはないなぁ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。