ガールズちゃんねる

ウッ…なんと9割が「恋人がクサい」経験アリ!生魚、ドブ臭…ニオイが別れの原因となる確率は?

184コメント2025/04/12(土) 18:13

  • 1. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:10 

    大好きな恋人やパートナーに対し、ふとした瞬間に「くさい」と感じてしまった経験はありますか?

    ウッ…なんと9割が「恋人がクサい」経験アリ!生魚、ドブ臭…ニオイが別れの原因となる確率は? | LASISA(らしさ・ラシサ)
    ウッ…なんと9割が「恋人がクサい」経験アリ!生魚、ドブ臭…ニオイが別れの原因となる確率は? | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.net

    ニオイは相手に伝えづらいデリケートな問題ですが、恋愛に与える影響はどのくらいあるのでしょうか?


    それによると、恋人に「くさい」と感じた経験がある人は、90.7%にのぼりました。ほとんどの人が一度は恋人のニオイに悩んだことがあると言えます。

    「お泊まりをした次の日、起床直後に恋人が顔を近づけてきた時、嗅いだことのない生魚のような匂いが口からして、鳥肌が立ちました。」(20代女性)
    「車で助手席に乗って話をしている時にすごく匂いが伝わってきました。失礼ですがドブくさいと感じる匂いで顔を背けて話していました。」(30代女性)

    +19

    -7

  • 2. 匿名 2025/03/19(水) 09:04:59 

    そりゃあある
    多分向こうもある

    しょうがないじゃない

    +330

    -1

  • 3. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:03 

    トピ画の人は一体誰なの?

    +90

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:07 

    ニオイは、身長よりも重要

    +110

    -3

  • 5. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:12 

    口臭くさいは無理

    +117

    -2

  • 6. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:23 

    口臭はキツい人ってキツいよね
    喫煙者だと特に

    +80

    -3

  • 7. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:28 

    口臭がイカ臭いような生臭いのはなんでなんだろ?
    過去に1人だけいたけど病気?

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:41 

    寝起きなんか誰でも臭いわ
    子供でも臭いんだもん

    +237

    -0

  • 9. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:42 

    やっぱ匂いは大切だよね

    +26

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:52 

    起床直後はしょうがなくない?

    +88

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:54 

    >>3
    無駄に躍動感あるよねwww

    +81

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/19(水) 09:05:56 

    どんだけ美人美男でも口臭いと覚める

    +44

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:00 

    ワギナは仕方ない

    +13

    -9

  • 14. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:01 

    生魚?みたいなきつい臭いの人たまに外にいるけどあれは病気らしいね

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:03 

    水ダウでやってたけど、今の子どもに「ドブ」って言っても何のことかわかんないんだってね。

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:07 

    自分じゃ嗅がないようなところが匂う場合もあるし仕方なし

    +10

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:27 

    >>5
    口臭で別れたことある
    ほんと無理

    +42

    -2

  • 18. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:38 

    人間だもの仕方ない

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:39 

    起きたてはぶっちゃけ自分も臭いと思うから人のこと言えない。

    +126

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:44 

    講習が強い人に告白されたけど無理だった
    胃が悪いのが原因なのは気の毒だと思ったけど

    職場だから我慢して笑顔対応してたけど会話するのも嫌だった
    めちゃくちゃいい人だったんだけど5分以上一緒にいるの無理だった

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/19(水) 09:06:55 

    >>7
    胃腸が悪い人は臭うかな

    +54

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:03 

    口臭でしょこれは本当に臭い、いい香りの香水買うより歯医者行くほうが先だよ

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:07 

    若くても食生活悪くてストレスあったら臭くなる、現代病だね

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:13 

    +7

    -12

  • 25. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:19 


    ウッ…なんと9割が「恋人がクサい」経験アリ!生魚、ドブ臭…ニオイが別れの原因となる確率は?

    +17

    -4

  • 26. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:22 

    >>2
    うちの大学生の息子、マジで口臭がこの世のものとは思えないくらい臭くて、犬や熊なら殺せるんじゃないかってレベルで強烈
    ドブ臭いのを更に強化した臭いで、近くで話してると臭すぎて涙が出てくるくらい酷い匂いがする
    歯医者行っても治らないみたいだし可哀想

    +88

    -3

  • 27. 匿名 2025/03/19(水) 09:07:39 

    >>20
    訂正 講習⇒口臭

    すみません

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:18 

    口臭ある人ほど、よく喋る気がする…

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:24 

    >>8
    わかるw

    頭とか夏に突然臭くなって慌てて大人用のシャンプー薄めたので洗ったこともあるわ

    +19

    -2

  • 30. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:25 

    口臭がひどい人はフロスしてない人に多い。
    歯磨きだけでは不十分。

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:34 

    >>26
    胃腸が悪いとかないですか?

    +88

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/19(水) 09:08:57 

    この人臭いなと思うとき、同時にこの人とは相性良くないんだろうな…と思う

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/19(水) 09:09:11 

    >>24
    外国人って朝起きた時の口臭全く無いの?

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:27 

    >>26
    私も内科、消化器科連れてったほうがいいと思う
    あとは臭い玉溜まってるとか?

    ナイナイの岡村さんがどれだけはの治療しても口臭取れなくて
    結局胃腸悪いのが原因だったて事があったよ

    +98

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:36 

    朝口臭ひどいのにめっちゃキスしてくる。嫌がってもキスやセッしてくる。臭いからやめてって言ってるのに。
    そのたびに顔背けてるけど無理にしてくる

    +14

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:37 

    >>13
    ワキガのこと?
    でもアレがいいっていう一部のマニアもいるしな

    +1

    -5

  • 37. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:52 

    激臭大発酵チーズ臭ま◯こはまずい!!

    +2

    -6

  • 38. 匿名 2025/03/19(水) 09:10:56 

    女って基本的に臭いから気にすんな

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:12 

    >>3
    クソみたいなフリー素材貼らないでほしいわ

    +47

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:43 

    口臭は嫌だ

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:48 

    >>5
    実はブスやデブとか容姿のこと言われるより口臭いって言われる方がダメージ凄いらしいね
    娘が中学生なんだけど、同級生の女子で口臭酷い子がいたらしく、クラスで一軍の子が帰りの会の時に「𓏸𓏸ちゃんの口が臭すぎると思う人手を挙げてー!」って言ったらクラスの大半の子が手を挙げたらしく、その口臭酷い女の子は翌日から不登校になったらしい

    +3

    -31

  • 42. 匿名 2025/03/19(水) 09:11:51 

    >>3
    誰かに似てる

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:02 

    においは気を付けないといけない。
    香水つければよいとかじゃない。
    臭い人が香水つけたら終わる。
    自分だけが良いにおいだと思っているだけ。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:12 

    >>1
    トピ画www

    生魚www

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:20 

    会った瞬間からいつもキムチのにおいがしてた。原因不明、ら
    キムチ=にんにく食った?汗のにおい?

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:51 

    >>1
    口臭は分からないけど
    身体が臭いと感じるのは遺伝子が凄く近いから子供の問題もあるし、付き合うのも結婚もやめた方がいいよ

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/19(水) 09:12:53 

    >>1
    トピ画は本気なのかふざけてるのかww

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:03 

    >>1
    元旦那が逆流性食道炎で口臭きつかった

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:08 

    >>37
    初体験の時、臭すぎて気絶して病院運ばれた
    ガチで

    それ以来ク○ニの何が良いかわからん

    +4

    -13

  • 50. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:11 

    >>7
    副鼻腔炎、蓄膿、の人は口臭に出ますね

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/19(水) 09:13:16 

    >>41
    口臭や体臭はタブーだよね、昔から
    周りは我慢するしかないのも何というかな

    +29

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/19(水) 09:14:21 

    >>1
    動物は例外なく臭い

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/19(水) 09:14:32 

    ない
    クサイとムリ
    夫は臭くない
    息子は臭い
    でも、息子だから仕方ない

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/19(水) 09:15:10 

    普段はともかくタバコとコーヒーのダブルコンボがキツイ
    なんで組み合わせるんだろ

    +20

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:06 

    >>41
    仕方ないけど、傍観者だった娘さんも手を上げたのと同じだと思う
    イジメなのになんでそんなのがまかり通るの?

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/19(水) 09:16:19 

    部屋全体に影響するレベルの人がいるけど、
    そう言う人って家庭でどうしているんだろう?って思う。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/19(水) 09:18:01 

    口臭無い人の方が少ないかも
    一度臭いって思うともうダメだったな

    顔が大好きだった元彼の顔ですら思い出すと口臭が蘇る

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/19(水) 09:18:40 

    くさくない生き物なんていないもんね
    クサっ!てなるときはだれしもあると思うわ

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/19(水) 09:19:50 

    >>41
    口臭がダメージなんじゃなくてやり方でしょ
    仮に「𓏸𓏸ちゃんがブスすぎると思う人手を挙げてー!」でも不登校になっただろうよ
    酷すぎる

    +58

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/19(水) 09:20:45 

    >>3
    武勇伝武勇伝

    +0

    -3

  • 61. 匿名 2025/03/19(水) 09:21:34 

    >>8
    3歳くらいまではクサイと感じた事なかった

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/19(水) 09:21:54 

    差し歯の人は臭い。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:33 

    >>2
    人間だもんね
    対策してても無臭なんて無理

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/19(水) 09:22:38 

    臭い臭いと自分は嗅覚に敏感ですみたいな人いるけど言ってる本人も人のこと言えないよね

    自分の匂いは慣れて鈍感になりやすいから自分もある程度臭いだろうと思って口を控えた方が賢明

    +49

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/19(水) 09:23:37 

    >>58
    犬なんて普通に臭いけど愛おしくて仕方ないもんね
    恋人もそんな感覚に近い

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/19(水) 09:23:37 

    >>32
    相性がいいと腋臭すら気にしないむしろ好き!ってなるらしい
    マジか

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/19(水) 09:24:13 

    うちの旦那カメムシの臭いするんだけど!!!
    加齢臭だよね?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/19(水) 09:24:50 

    >>14
    めっちゃ香水つけてる人、それだった
    治せないのかな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/19(水) 09:25:27 

    >>36
    おまんのことでしょ…

    +7

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/19(水) 09:26:04 

    そもそも人間は臭いんだよ

    +17

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/19(水) 09:27:04 

    >>34
    岡村さん口臭ひどいの治ったの?
    原因分かって良かったね
    昔番組で岡村さんの口臭のニオイを再現した口臭缶作ってたの思いだした笑

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/19(水) 09:29:43 

    >>71
    画面越しでは分からないけど
    めちゃイケかなんかでそんな報告してるの見たよ

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/19(水) 09:30:45 

    昔付き合ってた彼氏の匂いが好きでしょっちゅう首筋をクンカしてたんだけど、後から友人に「あの人少々ワキガだよね」って言われてショック受けたことある

    +15

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/19(水) 09:33:25 

    臭いって思って別れた人へ
    すんなり別れられたなら

    それは貴方も臭かったから
    相手は同意の意味ですんなり別れるんですよ

    貴方も臭いんですよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:26 

    >>2
    向こうも絶対思ってるよね
    生き物だしお互いに
    何でこちらは思われる側とは全く思ってないんだと不思議になるこういう記事

    +25

    -3

  • 76. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:34 

    >>5
    みんな結構キスしてるけど、口の中って大概の人は完全に無臭なの?
    私結婚してるけど、口が触れるだけのキスしかしたことなくて、映画やドラマで見るようなガッツリなキスしたことないから、マジでわからない

    +14

    -3

  • 77. 匿名 2025/03/19(水) 09:34:57 

    >>8
    わかる
    だから私も近づかないように気をつけてる

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/19(水) 09:35:05 

    >>68
    食べ物が原因だっけな。ちゃんとした病名もあって魚って文字入ってた
    テレビで観たんだよね

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/19(水) 09:36:51 

    >>4
    確かに 極端な低身長は別として自分と大差無い方が臭いより恋愛対象だね少し小太りでも体臭等の臭さに比べたらダイエットで改善出来るだけ百倍まし
    口臭は口呼吸の人はもれなく強くて呼吸方法を直さない限り歯磨き頑張っても臭いとかほぼ一生物じゃないw
    ワッキーなんて確実一生物だし
    下手したら臭いなんて私の衣類とかにも付着するかも知れなくて外で私が臭いなんて思われるのは絶対に嫌だ
    内臓疾患とか原因はそれぞれだろうけれど単に風呂キャンみたいにだらしないなら改善してから外に出て欲しいね あと電車とかで腹立つのは異様に足臭い人足洗わないのか?靴下を毎日洗濯しないのか?毎日同じ靴をずっと履き続けているのか知らないが停車中に叩き出したい程腹が立つ

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2025/03/19(水) 09:36:56 

    >>41
    臭い云々より
    民度の低いその学校がムリ

    +40

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/19(水) 09:37:40 

    >>78
    食べ物ではないけどね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/19(水) 09:38:48 

    >>47
    どちらにしろイラッとさせる表情うまいわ
    この人だって臭いかもしれないのにw

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/19(水) 09:39:21 

    あそこが臭い奴がいて苦痛すぎて別れた

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/19(水) 09:43:33 

    >>3
    流星の絆のポストイット高山思い出したわ笑

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/19(水) 09:44:14 

    >>1
    口臭い時相手に言う?
    我慢しちゃうよ、、

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/19(水) 09:44:53 

    でもアラフォーになると男女問わず臭くない?
    口も頭もなんか臭い

    +23

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/19(水) 09:45:49 

    このトピもなんか臭うね

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/19(水) 09:46:49 

    口臭と言えば、見取り図のリリー思い出す。
    番組で抜き打ち口臭チェックしたら、凄いレベルの口臭だったんだよね。盛山より群を抜いて。
    それから、リリーが喋っているの見るたびに「近くの人臭いんだろうな。」って言う目でしか見れなくなった。

    +17

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/19(水) 09:47:31 

    初めてキスした時に口臭くて別れたよ。
    最初のキスはタバコのフレーバーとか最悪過ぎるわっていつも浮かぶんだけど!

    +10

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:05 

    >>34
    ナイナイ岡村、口臭酷くてめちゃイケで親知らず抜いてなかったっけ?結局胃腸が悪かったんだ。

    +16

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/19(水) 09:48:51 

    ただ好きな人、遺伝子的に合う人は臭い匂いでも好きな匂いってならない?

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/19(水) 09:49:39 

    人間は生ゴミだから

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/19(水) 09:50:43 

    別れる時にニオイのこと指摘できましたか?
    私は別れたい理由を彼に聞かれても言えませんでした...
    独特の体臭のある人で、貸してもらったCDにもニオイが染み付いてるくらいでどうしても無理でした

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/19(水) 09:51:07 

    >>1
    関係が密になるんだから当然でしょう

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:21 

    >>5
    朝イチの口臭は仕方ないと思う
    日中臭くなければOKかな

    +42

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:43 

    >>6
    喫煙者+コーヒー飲む人だと本当にヤバい

    +11

    -1

  • 97. 匿名 2025/03/19(水) 09:53:47 

    みさえは乗り越えたんだね

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 09:55:16 

    >>1
    みんなキスの時どうしてるの?息止めてるの?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/19(水) 09:55:16 

    >>73
    少々のワキガって相性の良い人にはフェロモンで惹きつけられるよね。
    女友達で軽いワキガだけどモテる人でなぜか手術してからはそういう事が減ったと言ってた。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/19(水) 09:55:43 

    >>26
    可哀想で終わらせないであげて…
    今後の仕事やプライベートでの人間関係にもめちゃくちゃ影響するやつだよ

    +88

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/19(水) 09:55:57 

    >>2
    車乗ってるとおならの匂いというか硫黄の匂いするんだけど私の口臭なのか車あるあるなのかわからない

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/19(水) 09:56:20 

    >>26
    彼女いるの?

    +10

    -0

  • 103. 匿名 2025/03/19(水) 09:56:38 

    恋人の匂いが無理なのは相性良くないって言うよね。
    元彼の全ての匂い(部屋、身体、口臭)が無理だったけどやっぱり性格も倫理観も何もかも合わなくて別れた。
    夫はお互いに匂いを嗅ぎ合う事で深く呼吸ができるようになったって言うくらいに匂いが好きで、性格もかなり合うから付き合って2年で結婚した。元彼は毎日風呂に入ってたけど、夫は仕事柄、2日くらい風呂に入らない時もあるのに全く嫌な匂いがしない。

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2025/03/19(水) 09:56:41 

    不快な匂いがしたら言って欲しいし私も言葉を選んで言うようにしてる

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/19(水) 09:57:35 

    >>8
    海外の映画とかで起き抜けにキスするシーンがあるけど、信じられない!朝の口臭は気にならないの?って思う

    +44

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/19(水) 10:02:41 

    私も口臭がなおらない
    歯周病だったから治療したら治療中〜治療直後はかなりマシだったけど治療終了して1ヶ月経つ今また微妙にクサイ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2025/03/19(水) 10:02:41 

    >>1
    外歩いてると下水の匂いやら硫黄の匂いがするの私だけ?あれ私の匂い?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/19(水) 10:03:40 

    >>101
    前に乗ってた車がある程度の距離走らせるとプーンとおならのにおいが漂ってきてすぐにいなくなるんだけど、なんだったんだろう

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/19(水) 10:05:32 

    >>7
    両刀使いでチン〇をフェラした後だった

    +2

    -2

  • 110. 匿名 2025/03/19(水) 10:05:32 

    ウッ…なんと9割が「恋人がクサい」経験アリ!生魚、ドブ臭…ニオイが別れの原因となる確率は?

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/19(水) 10:08:46 

    >>1
    生き物だもん
    1つや2つ臭うとこぐらいあるでしょ
    それはブサもイケもいっしょ

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/19(水) 10:09:06 

    >>1
    カマンベールチーズをレンチンした臭いさせてる癖にw

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/03/19(水) 10:09:16 

    >>3
    フリー素材の人って何でダブルワークなんかな
    どうやって生計立ててるんだろ

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/19(水) 10:10:04 

    >>5
    歯槽膿漏の人と同じ空間いるの苦痛だよね
    本当にドブの臭い

    +18

    -1

  • 115. 匿名 2025/03/19(水) 10:12:16 

    >>103
    フラれただけなのに理由後付けしないでw

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/03/19(水) 10:14:03 

    >>76
    夜のほう詳しく

    +1

    -6

  • 117. 匿名 2025/03/19(水) 10:14:16 

    >>8
    子供にママ口臭いと言われて悩んでる
    虫歯、歯周病ナシで月一歯医者クリーニング、
    自宅では念入りにブラッシング、フロス、歯間ブラシしてるのに
    加齢臭てやつなのかもしれない
    胃が調子良くないとかもあるかな

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/19(水) 10:16:18 

    >>42
    袴田吉彦?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/19(水) 10:16:34 

    >>25
    この和田アキ子かわいい

    +4

    -4

  • 120. 匿名 2025/03/19(水) 10:18:45 

    歯磨きのたび舌洗ってない人も多いよね、絶対

    +11

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/19(水) 10:18:58 

    >>33
    寝起き口臭あるのは、寝起きなのだから当たり前と言われる日本

    寝起き口臭あると
    口呼吸(鼻が悪く睡眠時無呼吸)が疑われたり
    歯磨きやフロスする習慣が維持できてないと
    メンタルが病んでてセルフネグレクトを心配されたりする
    マトモな人間は口の中はキレイにしたがるもんだって前提だから

    欧米じゃなくアメリカは
    口内環境がその人を表すくらいに思ってる

    イギリスフランスは
    そういうアメリカの潔癖なスマイル文化をバカにしたりしてる

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/19(水) 10:19:45 

    >>3
    AIかな?
    体が不自然な気がする

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/19(水) 10:20:54 

    >>70
    ジブリの千と千尋とかもののけ姫とかで
    人間のにおいがする、臭い‼︎
    ってシーンいくつかあって子供の頃軽くショックうけたw

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 10:23:48 

    >>5
    自分の口臭も気になるのに、恋人とはいえ、相手が臭かったら無理だね

    朝晩の歯磨きは最低限!
    フロス、舌ケア、デンタルリンス、定期的な歯の検査で歯石取りしてくれって思う!

    これやってない人どれだけいるんだろう
    そこまでやらない人多いよね

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 10:25:13 

    >>89
    大人の男って代名詞でタバコのフレーバーがしたと歌っているんだろうけど
    タバコ吸ってるやつとキスなんかするの罰ゲームすぎるよねw

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 10:25:43 

    >>115
    私から振ったのですが…。

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 10:33:36 

    >>33
    アメリカで生まれ育ったけど
    とにかく歯が命だから虫歯もないし年配や高齢者でも銀歯なんてみたことない。真っ白でツヤツヤ

    水道水にフッ素をあえて入れてるから虫歯できない
    歯に対して尋常じゃないくらい徹底してる変わりに

    毎日風呂に入らない人が多い。。。
    肉、乳製品ばかりだから体臭がきつい人やワキガが多い。。。

    日本人→口臭
    アメリカ人→体臭

    +38

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/19(水) 10:41:20 

    今まで付き合った人体臭少なめだった(私は鼻いい方だと思う)
    寝起きは多少匂いあったかな?くらい。

    制汗剤もつけてなかった…一方私は全身臭いからケアしまくり😭

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/19(水) 10:44:10 

    >>85
    家族なら頑張って言うかな
    お口が少しにおうよ、って
    友達とか他人は言えない!!!自分も言われたらショック

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/19(水) 10:45:50 

    >>8
    でも、寝起きでも臭わない人いるらしい
    前にTVで見た
    口臭を測る機械みたいなので測定してた

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/19(水) 10:46:11 

    >>34
    胃腸の悪い人の臭い強烈だし独特の臭い。電車内にいると地獄。自分とこのマンションにもいたな。誰も乗ってないエレベーター数時間臭ってた。残り香もヤバイ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/19(水) 10:49:49 

    イケメンだけど口臭持ちなら
    不細工な無臭と付き合う

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/19(水) 10:50:06 

    顔も家柄もいい仕事もできるもてる同僚男がいて、同じ同期の綺麗で性格も良い子といい感じになってたて同期の中でも話題になってたけどなぜか別の一つ下の顔も普通の後輩とつきあうことになってそのまま結婚。どちらも20代だしそれでも年下がよかったのかな、それ以外思いつかないとずっと謎だったんだけど会社とは関係ない友達の飲み会の居酒屋で偶然会ってそのモテる同僚男と話す機会があってやっとわかった。臭いが原因だった。いい感じだった綺麗な同期は服がたまに生乾き臭がしててそれがすごく気になってて萎えてしまって、後輩は柔軟剤のいい香りが適度にしてたらしい。他にも好きになるとこはあったけどこれがすごく大きかったらしい。これ内緒ねと言われたけどがる民は生乾き臭は気をつけてと言いたくて書いた。こんなに臭いって大事なんだとびっくりした。あまりぱっとしなかった後輩の子が選ばれたのは多分比べられて引き立ってたんだと思う。

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/19(水) 10:54:17 

    >>2
    自分でも臭い時あるもんね

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:40 

    >>133
    口臭とかではないんだ
    それなら結婚してその子が洗濯してちゃんと干すってやれば解決やん

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/19(水) 10:55:42 

    不謹慎かもしれないんだけどさ、避難所暮らしでみんなが同じ部屋で寝てると老若男女の口臭やら体臭ですごいにおいになるらしいね
    水が貴重で歯磨きや風呂も満足にできない状況でそんなこと言ってられないんだろうけど

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/19(水) 10:59:36 

    >>117
    ドライマウスとか

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/19(水) 11:02:06 

    >>116
    他のトピにも何回か書き込んでるけど、うちは前戯なしの即挿入。もちろん痛いから、私が自分でローション購入して自衛。子供は欲しかったから妊活中は痛いし惨めだけど我慢してた。もう子供2人授かって行為の必要もなくなったので、2人目妊娠以降4年間ずっとレス。

    +5

    -5

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 11:05:51 

    女の同僚で風呂嫌いなのか冬でも体臭、頭はベトベト足臭すぎて その人が通った場所が分かるほどの臭さ ロッカーからも上着の臭いが漏れてきて臭い

    プライドだけは高くて元モデルだとか言ってたけど そんな虚言吐く前に少しでも臭いに気を使えと思った しかもバレンタインは手作りチョコを好きな男性社員に渡してたけど不潔が作る食べ物は汚物と変わらない
    まずは風呂入れ

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 11:09:59 

    >>3
    ここまで演じてると普段歩いてても気づかれないねw

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/19(水) 11:11:29 

    >>138
    横、結構衝撃的。旦那さん恋愛経験無しなのかな

    +7

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/19(水) 11:14:03 

    >>114
    歯槽膿漏でも最悪な菌種あるんだよね、後に血管に侵入して前進に回って脳や心臓疾患まで引き起こすタイプの。あれから解放されるには死んで焼かれるときしかないって聞いて震えてる、そんなの移されたら口臭も健康も侵されて人生真っ暗だわ

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/19(水) 11:17:12 

    >>141
    お互い経験なし
    旦那は潔癖症だから、プロとの経験もないんだよね

    キスが気持ち良いって本当なのかなとか口臭って普通の人は全く無臭なのかなとか疑問に思いながら、ガルのそういうトピ見てる

    正直、マチアプとかで体だけの関係もったりするの考えることもある
    事件に巻き込まれたら恐いし、ビビリだからやれないけど

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/19(水) 11:19:53 

    >>135
    よくわかんないけど臭いのがわからないか気にしない性格がだらしないって思われたんじゃないかな。モテる男なら選択肢は多いからその女性にこだわる必要も無いし。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/19(水) 11:23:09 

    既婚者でも口がとんでもないにおいの人もいるからなんで?ってなる
    奥さんいるどころか子持ち
    ほんとにくさくて、対面で話すのつらくて口の横から息吸わざるをえないくらい
    奥さんは辛くないのだろうか…出世はしてるけどうちの会社いうてそこまで大したことないしあの口臭我慢できるほどじゃないけどなあ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/19(水) 11:23:20 

    自分の口臭はどうやってチェック出来るんだろう

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/19(水) 11:26:43 

    >>1ニオイの程度にもよるけどあきらかに不潔とかじゃなくたまーに臭ったとかならまあ人間なんだし仕方ないと思える。ってか思わないと誰とも長く付き合っていけないし自分もしんどい。ニオイに過敏だと生きづらいもんね

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/19(水) 11:28:09 

    >>143
    キス上手い人ほんと頭までボーッとしてくるよ。でもするのは若いうちだけでいかなと思う

    +3

    -3

  • 149. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:59 

    >>41
    帰りの会って、先生いてそれ?
    うちの小中は先生方がイジメにめちゃくちゃ目を光らせてるから、そんなことやろうもんなら大問題だわ。

    +11

    -2

  • 150. 匿名 2025/03/19(水) 11:38:05 

    >>148
    良いなー

    若いうちか…アラフォーになって経産婦が盛ってても哀しいもんね
    来世に期待するわ

    +0

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/19(水) 11:38:16 

    >>3
    ガル内にトピ画の人の親類や知人とかいないかな?あっ、この人知ってる。みたいな

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/19(水) 11:40:28 

    ないな。
    それぞれお付き合いした人は体臭も好み?だからか気になることなかったな。
    むしろくんくん嗅ぐのも幸せだった。

    ただ結婚して長年夫婦やってると…口臭は臭いと感じるようになった、年齢かな。

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/19(水) 11:45:22 

    深い関係だと本当は口臭じゃなくておまたが激臭事件一番多そう

    +0

    -1

  • 154. 匿名 2025/03/19(水) 11:48:56 

    >>139
    ひとり知り合いにいた
    会社の同僚でホームレス臭のする女の子。
    寮生活で大浴場しかないんだけど、その子が風呂に入ったのを見かけることが誰もない。
    歯も磨かないし洗濯も…。
    5年間一緒に働いてたけどたまらんかった、その子通ったら振り向かなくてもわかるもの。
    知的に問題なく、それ以外はいたって普通の子…なんだけどね。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/19(水) 11:49:17 

    >>7
    内臓がヤラれてる

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/19(水) 11:58:20 

    >>150
    自慰は楽しんでるでしょ?
    みんなそっちのほうが断然気持ちいい

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2025/03/19(水) 12:07:33 

    >>3
    呪術廻戦の伊地知潔高に似てる

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/19(水) 12:08:49 

    >>5
    でもさ、口臭い女子でも結婚してたり彼氏がいたりするよ
    あれは男が鼻が悪いかその匂いを不快と思わないかだよね
    会話するだけで臭いのによくチューできるな、と感心する

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/19(水) 12:17:13 

    >>154
    きついですね…

    うちの所にいたのは知的はわからないですけど 入ってきた時は全員の挨拶フル無視でしたね
    その人中年で社会経験あるのに なんで挨拶しないのかと聞いた 挨拶ってなんでするんですか? 前の会社はシフト制だったから と言い訳してましたね

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/19(水) 12:22:22 

    >>5
    旦那の口臭い時はキス無理。鼻が他の人よりもいいからより強烈なんだよ。頼むから歯を磨いてきてって言ってしまう。
    流石に愛があっても、それとこれとは別。

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/19(水) 12:31:08 

    >>150
    不倫はヤバいもんね、結局後悔するだろうし。想像だけでもいいものかもしれないよ

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/19(水) 12:33:50 

    知り合いの男性が口が臭くてさり気に言ったら歯を直したみたいで口臭はしなくなったけど着てるものが生乾き臭で
    呑みの席で少しえずきそうになった

    +0

    -2

  • 163. 匿名 2025/03/19(水) 12:48:42 

    彼氏と別れる時、「言いづらいけど最後だから言うよ、ずっと臭かったよ」と言われた。
    友達に言ったら「うん、言ってあげれなくてごめん」と言われた。

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2025/03/19(水) 14:02:24 

    >>75
    だよねー。
    男だけじゃなくて、みんなにおう時あるよね。
    女もわりと生理中とか臭い人居るし、年取ると臭くなるしね…

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2025/03/19(水) 14:17:19 

    >>10
    だから朝チューはやめてほしいw
    お互いに臭いやろ!

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2025/03/19(水) 15:26:06 

    >>1
    歯周病菌の除菌しなよ。
    あと、ウォーターピックも毎日しなさい。

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/03/19(水) 16:10:05 

    >>1
    人間だもの
    生活していれば、臭い瞬間は誰にでもある

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/19(水) 16:31:54 

    最近のクレーマーって楊枝から木のにおいがして臭いって言うんだってねw(ANN)

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/19(水) 16:47:18 

    >>166
    ウォーターピック過信し過ぎ
    歯間清掃と正しい歯磨きと舌清掃が基本

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/19(水) 16:58:45 

    >>169
    「ウォーターピックだけで十分だ」
    という趣旨のコメントしてません。

    貴方の頭の中で勝手に解釈を変更した
    その読解力の無さを
    露呈しただけのリプライでしたね。

    +0

    -3

  • 171. 匿名 2025/03/19(水) 17:55:17 

    >>46
    昔少し付き合った人が、顔が整ってて背も高くて、私を好き好きしてくれてたんだけど、どうしても匂いが駄目で別れた。遺伝子レベルで合わなかったんだね、納得。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/03/19(水) 18:13:15 

    口臭いなって思ってしまうことがある

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/19(水) 18:18:47 

    >>7
    逆流性食道炎

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/19(水) 20:47:04 

    >>60
    かと思った!
    違うのか

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/19(水) 23:53:06 

    においにうるさい人って汚肌なのはどうしてなの?

    +1

    -1

  • 176. 匿名 2025/03/19(水) 23:53:09 

    9割だもん、お互い様だよ
    日本人の歯周病率を考えたら9割は妥当
    文句言ってる人も90%の確率で臭い

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/03/20(木) 00:54:43 

    >>26
    血液検査とかしてみたら?
    肝臓とかどこか内臓悪いかもよ

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/03/20(木) 01:13:21 

    うちの旦那が
    学生時代元カノと別れた理由が
    ま〇こが激クサだったってのがある

    いざ…って時に
    あまりにもクサすぎて我慢できなくて
    急に咳き込んで
    風邪ひいたかも〜とか言って
    退散したらしい
    しばらく指についたニオイ取れなくて
    トラウマって言ってる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/03/20(木) 06:43:05 

    >>127
    キスの頻度が日本より高いから口臭には気を使うんだろうね
    体臭に無頓着なのは謎

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/03/20(木) 07:38:16 

    >>42
    アナウンサーか高学歴芸人にいそう

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/20(木) 08:59:57 

    >>26
    蓄膿かもしれない

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/03/20(木) 19:06:07 

    ニンニク臭はどうしてますか?口臭だけでなく体臭からでるあの臭いも苦手です。私は極力食べないようにしてますが、レトルトやインスタントにはニンニクがよく使われていますから相手に食べないようにしろとも言えないし…

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/03/21(金) 01:18:29 

    部屋が体臭しみついてて…10分で退散
    前々から、横並びの席にいると、臭いって思ってたけど。
    体臭なんだよなーーー。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/04/12(土) 18:13:03 

    >>117
    舌磨きはきんtとしてますか?
    意外とやっていな人が男女ともに多い気がします

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード