-
1. 匿名 2025/03/18(火) 22:03:39
私は日清の麺職人というカップラーメンです。
普段インスタントを滅多に食べないのですが、安売りしてて試しに買ってみたらすごく美味しかったです。
ちなみに110円くらいでした。
みなさんのプチプラでめっちゃハッピーになったもの教えてください。+430
-21
-
3. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:21
グレイルのワンピース😽+24
-22
-
4. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:50
準初期の川崎ヴェルディを思い出す+1
-12
-
5. 匿名 2025/03/18(火) 22:04:56
シャトレーゼのケーキ+181
-32
-
6. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:15
これ安いけど美味しい+318
-12
-
7. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:16
100均の可愛いヘアゴム買った+160
-5
-
8. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:29
セブンのアメリカンドッグ+167
-6
-
9. 匿名 2025/03/18(火) 22:05:41
個人的にこっち派
+306
-21
-
10. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:08
ピノ
一箱の半分、3粒で幸せだよ+152
-7
-
11. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:11
チョコモナカジャンボ+181
-3
-
12. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:16
>>1
これの味噌が好き+160
-1
-
13. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:18
王将のエビチリのもと
30円で投げ売りされてたから買ってみて芋チリにしたらめちゃくちゃ美味しくて幸せだった
急いで次の日追加購入してしまったよ+150
-4
-
14. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:18
>>1
ノンフライ麺だからカロリーも低くて良いよね。
個人的には麺づくりより好き+214
-7
-
15. 匿名 2025/03/18(火) 22:06:37
ファミマで買っためちゃくちゃ美味しかった+97
-1
-
16. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:05
>>1
タンメンがカップラーメンで味合えるのは当時は画期的だよね。+29
-3
-
17. 匿名 2025/03/18(火) 22:07:37
アマプラ
サブスクでは1番安いけど面白いの結構ある+184
-2
-
18. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:08
麺職人は私も好き
ラー油を2滴ほど垂らしてあげるとなお良い
+79
-7
-
19. 匿名 2025/03/18(火) 22:08:49
いつもしまむらだけど、たまたまアベイルに行った
私が気に入った年齢層高めの服が叩き売りで安くなってて、今までしまむらだと思っていたけど、ターゲットが若者のアベイルの方が年齢層高めの服が叩き売られてるのでは?と発見しましした!+189
-1
-
20. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:09
なんか醤油は罪悪感少ないから深夜でも食べちゃう+8
-3
-
21. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:39
+111
-2
-
22. 匿名 2025/03/18(火) 22:09:44
貧乏舌バンザーイ!+324
-8
-
23. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:18
リンツのチョコ。
量り売りで少しから買える+90
-20
-
24. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:30
100均で買える国産の帆立貝ひもにハマってる。
よく噛むから満足感でるよ。+91
-3
-
25. 匿名 2025/03/18(火) 22:10:43
CEZANNEの口紅
ビックリするくらい馴染んだし色持ちも良かった。他の色も欲しくなった。+146
-5
-
26. 匿名 2025/03/18(火) 22:11:18
>>9
こっちもタンメンみたいトロミ系ラーメンだったわ。こっちが確か川崎ヴェルディの選手を起用してたわ。+26
-1
-
27. 匿名 2025/03/18(火) 22:11:56
これがあれば白いご飯は間違いない+269
-3
-
28. 匿名 2025/03/18(火) 22:12:06
>>21
1番のおすすめはどれ?+5
-2
-
29. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:09
>>1
カップラーメンが嫌いな私が唯一好きなカップラーメン!!
油臭さがなくて、麺が美味しい+161
-4
-
30. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:16
ガソリン1リットル80円代。
私の地域では宇佐美の会社が最安値。他は知らん+6
-7
-
31. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:31
>>21
これサラダにかけてもパスタにかけても美味しいよね+4
-1
-
32. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:32
>>1
これの味噌が好き!糀入りでなんかうまい!!+68
-2
-
33. 匿名 2025/03/18(火) 22:13:47
>>22
懐かしい!
実家にさの冷蔵庫によくあった。
美味しいですよね。+57
-4
-
34. 匿名 2025/03/18(火) 22:14:15
>>28
ステーキとかハンバーガーとか好きなら、赤のアメリカンかな…+5
-1
-
35. 匿名 2025/03/18(火) 22:16:37
>>1
これの煮干し醤油が好き
今うちに5個あるw+37
-1
-
36. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:17
+138
-4
-
37. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:46
雪見だいふくのいちご🍓
開けた瞬間可愛いくてしばらく眺めてた+122
-10
-
38. 匿名 2025/03/18(火) 22:17:54
お値引き品の50円の茨城産のカットかぼちゃ。
小さく切ってインコにあげたら大喜びで
プウプウ嬉し鳴きしながら食べてた。
残りはレンチンして私が食べたんだけど
甘くてホコホコですごい美味しかったーー+151
-10
-
39. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:05
これ!
100円ちょいで山積みスポット売りされてたけど
びっくりするくらいおいしかった
慌てて買いに行ったのにもうなかった
一緒に買った有名なラーメンの方は、たいしたことなかったのに…+60
-1
-
40. 匿名 2025/03/18(火) 22:18:14
>>1
まえはチャーシューとか入ってたよね
マルちゃんの同じ系統のも
でも、これの担々麵が好き
+55
-4
-
41. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:06
これ美味しかった。小ぶりの袋麺3P入りで、寿がきやってメーカーのものだった。
+46
-1
-
42. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:16
>>1
麺づくりVS麺職人の勝負は、麺職人の勝利で終わりましたね
麺づくりの敗因は度重なる麺形状の変更と、ボソボソ感を感じるチリチリ麺
のど越しの良いストレート麺に拘った麺職人の完全勝利です+10
-24
-
43. 匿名 2025/03/18(火) 22:19:22
文明堂の春限定のサクラ三笠山とサクラカステラ巻きみたいの
ギリ100円台だと思う なかなか楽しめたよ+23
-1
-
44. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:02
>>37
これ美味しいよね。OKストアで99円+3
-3
-
45. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:35
ごっつ盛りの焼きそば
安いのに量が多くて味が薄くて食べやすい+52
-5
-
46. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:40
>>39
味のマルタイ美味しいよね!+39
-1
-
47. 匿名 2025/03/18(火) 22:20:43
森永のザ クレープ
生地がもちもちしてて美味しい+91
-1
-
48. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:03
>>22
和菓子屋さんのわらび餅もおいしいけど、これにしか出せない味があるよね。大好き+111
-2
-
49. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:20
どん兵衛のこのそうめん!大きいタイプを今のところ見かけたことなくてミニカップラーメンのワゴンに大体山積みされてる。おいしくて大好き+116
-5
-
50. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:23
>>6
これはおいしい!!ふつうのチョコのもめちゃめちゃおいしい!
絵もかわいくていろいろ工夫してて、努力してんな~思います。
+88
-1
-
51. 匿名 2025/03/18(火) 22:21:47
デイリーストアの揚げパン+10
-1
-
52. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:19
>>6
かわいい!こんなの見たことがない気がする+50
-1
-
53. 匿名 2025/03/18(火) 22:23:23
>>1
日清のとんがらし麺も美味しいよ!
ドラッグストアのコスモスでしか見かけなくて、今日6個買いだめしてきた。
108円だったかな。+50
-3
-
54. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:12
>>6
これのチョコ食べたけど、おいしい
何個でも食べれちゃう+54
-1
-
55. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:26
オハヨー乳業の色々
美味しくて手頃なお値段
ミルクプリンが好き+85
-1
-
56. 匿名 2025/03/18(火) 22:24:32
>>1
今日の昼これの味噌食べた!🍜
担々麺も薄塩も美味しい!
今度トピ画買ってみる+28
-1
-
57. 匿名 2025/03/18(火) 22:25:02
>>27
かおりちゃんが好き+18
-1
-
58. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:01
>>1
現時点でこれを超える安価なカップ麺はないかな+28
-2
-
59. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:10
>>27
ひろしとしげきw売ってるの見かけたことないけど欲しい+34
-1
-
60. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:11
latticeっていうほぼ300円均一のアクセサリーショップで買い物するのが好き。ヘアアクセとかピアスとか可愛いのある。+42
-1
-
61. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:46
+26
-2
-
62. 匿名 2025/03/18(火) 22:26:49
>>27
ゆかりが大好き。+22
-1
-
63. 匿名 2025/03/18(火) 22:27:31
>>22
これ水で洗って食べるの好き
よりツルツルしっとり美味しくなる気がする+53
-1
-
64. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:43
>>22
子どものおやつの定番だった
だいぶ量が減ったねー+27
-1
-
65. 匿名 2025/03/18(火) 22:29:45
>>13
芋はさつま芋?ジャガイモか!?+7
-1
-
66. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:03
>>1
麵職人の醤油味おいしいよね!
細めんがたまらん。しかもスーパーで安くなってることが多い。ありがたい…+74
-1
-
67. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:21
>>39
福岡だけどこれ見たことないな、食べてみたい
マルタイ棒ラーメン好きで常備してる(オリジナルととんこつが好き)+24
-1
-
68. 匿名 2025/03/18(火) 22:31:33
>>13
へー今度買ってみよ+7
-1
-
69. 匿名 2025/03/18(火) 22:32:22
>>1
私もカップ麺ってほとんど食べないけど、買ってみようかな。
ずっと前にホームラン軒ってカップ麺ハマってたけど、あれはもう無くなったのかな。
それと似てる味がしそうだな。+32
-1
-
70. 匿名 2025/03/18(火) 22:33:58
>>13
どこで売ってますか?
王将かな+6
-0
-
71. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:33
麻婆豆腐!
安い!旨い!早い!+9
-3
-
72. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:20
>>69
ホームラン軒、テーブルマークからまだ出てるよ!たまに信州みそ仕立て(野沢菜入り)を通販で買ってる+31
-1
-
73. 匿名 2025/03/18(火) 22:37:40
>>27
しげきとソフトゆかりが好き!でも、確かソフトは少し高かった気がする。+35
-1
-
74. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:11
>>1
これの担々麺すき+26
-1
-
75. 匿名 2025/03/18(火) 22:38:17
>>59
キャンドゥでみたよ!わら+10
-3
-
76. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:07
ダイソーや無印のショートタイプの
ネックウォーマー+6
-0
-
77. 匿名 2025/03/18(火) 22:40:44
メンソレータムのメディカルビタミンクリームっていうハンドクリーム
容量多くて500円弱だから期待してなかったけど、手に塗って馴染む時のツルツル感がクセになる+26
-0
-
78. 匿名 2025/03/18(火) 22:41:32
>>13
芋……チリ…?+41
-5
-
79. 匿名 2025/03/18(火) 22:42:41
>>1
麺作りが安いイメージ。まるちゃんは安いよね。+9
-2
-
80. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:18
>>1
これ大好き!インスタントラーメン苦手な人がむしろハマる味だと思う+24
-2
-
81. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:36
>>59
スーパーにはあんまりない。100均とかドラストの方が案外ある。しげき、調子のって多めにかけるとやばいよ。最初普通のふりかけの要領でかけたら「ぐはぁっっっ」ってなって涙めっちゃ出た。でもヤミツキになるw+46
-1
-
82. 匿名 2025/03/18(火) 22:43:41
>>17
音楽も聴ける
アルバムで画像保存できる
買い物はもちろん楽しめる
ありがたや+26
-0
-
83. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:03
>>1
これの柚子しおが好き!少数派かな笑+68
-2
-
84. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:28
夜中に永谷園のお茶漬けの素をご飯無しでスープみたいにして飲む
カロリー低いのに味がしっかりしててアラレみたいのも入ってて満足する
幸せ+47
-1
-
85. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:54
シャトレーゼの梨恵夢+33
-1
-
86. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:55
>>21
これめっちゃ気になってるんだぁ。レモンのやつとかお肉にかけてみたい+12
-1
-
87. 匿名 2025/03/18(火) 22:45:01
セブンのチョコドーナツ+5
-1
-
88. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:04
>>36
これひたすらにポリポリ食べてしまう(˙-˙)+23
-1
-
89. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:12
プロクオリティ
温めるだけで美味しい。
CoCo壱のようにトッピングを乗せてる
トッピングに負けない強い味のカレー+105
-1
-
90. 匿名 2025/03/18(火) 22:46:55
シャトレーゼのショートケーキ
有名店のショートケーキと味が似てた+14
-0
-
91. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:26
>>1
本当に美味しい!カップ麺はいつも麺職人の醤油か味噌!麺もスープも好き!+16
-1
-
92. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:39
>>1
麺が少し硬めで美味しかったよね!
しっかり4分じゃないとめちゃくちゃ硬い
勝手な想像だけど、これ好きな人はスパ王も好きだと思う。+27
-1
-
93. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:46
>>53
え!コスモスに売ってんだ!!結構辛くてお気に入りだったのに数年見かけないから終わったんだと思ったら…+9
-1
-
94. 匿名 2025/03/18(火) 22:47:46
>>3
ペッラペラやん+8
-1
-
95. 匿名 2025/03/18(火) 22:49:19
+73
-1
-
96. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:53
このシリーズだけは値上げしないでほしい🙏
値上げしてももちろん買うつもりだけど
どの味も大好きです+133
-2
-
97. 匿名 2025/03/18(火) 22:50:54
横浜あんかけラーメン。250円で売ってるからたまたま買ったらどえらい満足感だった。リピートしまくり+98
-1
-
98. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:29
CEZANNEのほとんどの化粧品
プチプラなのに仕上がり最高
可愛い色も沢山ある
全世代の女性の味方+84
-1
-
99. 匿名 2025/03/18(火) 22:52:52
セリア
店内ウロウロしてると、こんなに安くてこんなにかわいいなんて、と言う物が沢山あるから幸せな気分になれる
特に大規模店舗+119
-2
-
100. 匿名 2025/03/18(火) 22:53:18
ちふれの保湿クリーム
乾燥肌なんだけどかなり保湿効果があるようでこれの5倍の値段のクリームを使ってた頃より肌の調子が良くなった+21
-0
-
101. 匿名 2025/03/18(火) 22:54:30
>>65
ジャガの方です+10
-1
-
102. 匿名 2025/03/18(火) 22:54:50
セブンの一部の冷凍食品
他で買う冷凍食品より割とコスパが良いのが多い気がする
いざとなるとお弁当のおかずにも使える+33
-3
-
103. 匿名 2025/03/18(火) 22:55:53
>>70
スーパーで売ってたよ
DAISOでも見かけたことある
普段はたぶん100〜200円くらいだ+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/18(火) 22:56:11
>>83
柚子しお美味しいよね!私も好きだよ!!
醤油と違ってたまにしか見かけないのが寂しい。見かけたら買い溜めしちゃう…+45
-0
-
105. 匿名 2025/03/18(火) 22:57:16
>>103
ありがとう
芋で作ってみようってなるところが好き
見つけたら買ってみるね+25
-2
-
106. 匿名 2025/03/18(火) 22:57:34
一平ちゃんのカップ焼きそば
たまに食べると美味しくて幸せな気持ちになります+44
-1
-
107. 匿名 2025/03/18(火) 22:58:47
>>36
飽きない味だよね
黒ごまが美味しい+28
-1
-
108. 匿名 2025/03/18(火) 22:59:06
おれの塩って言う名前のカップ焼きそば。+26
-2
-
109. 匿名 2025/03/18(火) 22:59:19
>>1
好きで最低3個は常にストックしてる!今は柚子しおとあごだしと塩糀コク味噌があるよ。鯛だしも美味しかったなー。+21
-1
-
110. 匿名 2025/03/18(火) 23:00:14
>>36
これ、浜ちゃんが好きなやつ
箱買いしてるらしい+12
-2
-
111. 匿名 2025/03/18(火) 23:03:52
>>83
一番好きだよ
刻んで冷凍してある柚子を足して食べるとさらに美味しい+18
-1
-
112. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:10
>>6
ダメなのよ
サク山チョコ次郎は
食べ過ぎてしまう
いつも2袋購入してる😂+68
-1
-
113. 匿名 2025/03/18(火) 23:04:39
トライアルのおはぎ。+8
-1
-
114. 匿名 2025/03/18(火) 23:05:43
>>89
これ安いのに美味しいよね
常にストックしてあるよ+28
-2
-
115. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:47
>>48
わかるわかる。和菓子屋さんのは違ってチープな感じ好きー?最近見かけないかも。+13
-2
-
116. 匿名 2025/03/18(火) 23:11:59
>>10
わかる〜
何あれ
なんであんなにいつも必ずしあわせにしてくれるの+8
-1
-
117. 匿名 2025/03/18(火) 23:12:45
>>93
前は100円ローソンに売ってたんだけど最近みてなかったんよ。素敵な情報ありがとう。見たらがっつり買うー+8
-1
-
118. 匿名 2025/03/18(火) 23:17:13
モッチッチの焼きそば
焼きそばは一平ちゃん派なんだけど、安売りしてて買ったらもちもちで美味しかった。+47
-0
-
119. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:39
>>39
このシリーズの高菜ラーメンも美味しいよ!
あと袋に入った棒ラーメンの辛子高菜風味も!+3
-1
-
120. 匿名 2025/03/18(火) 23:26:43
>>22
この見た目、絶妙に好き。+23
-1
-
121. 匿名 2025/03/18(火) 23:37:30
納豆がうまい。ってなった。+6
-3
-
122. 匿名 2025/03/18(火) 23:54:14
>>79
うちの近所だと逆だな
日清の麺職人の方が安いと108円
でも麺づくりの坦々麺が好き
+12
-1
-
123. 匿名 2025/03/18(火) 23:56:56
Amazon、Kindleのちびまる子ちゃん
1巻当たり77円なのにちびまる子ちゃんだけでなくおまけのページやエッセイマンガも読めてすごく充実してる+2
-1
-
124. 匿名 2025/03/18(火) 23:59:34
>>123
今見たら460円になっていた
2月の上旬辺りに77円で買えたんだよ
Xで教えてくれた人がいた+3
-1
-
125. 匿名 2025/03/19(水) 00:07:37
>>21
我が家もこれ愛用中
赤が一番使いやすい味
今は青だけどクミンがワンランク上の味にしてくれるが、好み分かれるかも+2
-1
-
126. 匿名 2025/03/19(水) 00:10:18
>>6
クオリティ高いよね
+17
-1
-
127. 匿名 2025/03/19(水) 00:11:28
>>53
今日イオンにも売ってたよ+4
-0
-
128. 匿名 2025/03/19(水) 00:13:36
>>3
昔グレイルのロングコートを着ていたらオシャレと褒められた
ペラペラなのに+9
-1
-
129. 匿名 2025/03/19(水) 00:14:59
>>21
レモンピールの買ってみたい+5
-1
-
130. 匿名 2025/03/19(水) 00:15:34
>>53
わかる〜
カップヌードルのシーフードの味に出汁は近くてしっかり海鮮の味するけど、割としっかり唐辛子の味もして旨辛なんだよねー。
しかもカロリー300以下!
ローソンストア100とかドラストにも売ってるよね+7
-0
-
131. 匿名 2025/03/19(水) 00:19:45
>>5
ひな祭りのケーキ、200円くらいだったのにおいしかった!
5cmぐらいの正方形のやつ
ずっと扱ってくれたら嬉しいのにと思ったよ+10
-1
-
132. 匿名 2025/03/19(水) 00:20:24
>>53です
トマトクリーム味もあったけど、やっぱりいつものこれが最高♪
上に付いてる辛さ調節パウダー無くなって、前より辛くなってるけど美味しいよ。
+5
-1
-
133. 匿名 2025/03/19(水) 00:20:30
>>1
これ、、日本人なら誰でも食べたことある「あの」醤油ラーメンの味だよね。みんなが好きなスタンダードな味だから、たまに食べたくなるよね。+15
-2
-
134. 匿名 2025/03/19(水) 00:29:46
>>114
いくらくらい?+3
-1
-
135. 匿名 2025/03/19(水) 00:29:55
今苺が底値じゃない?
都内スーパー、今日1パック250円で買えたよ!幸せだった+47
-1
-
136. 匿名 2025/03/19(水) 00:41:35
>>36
緑色のパッケージのココナッツが好きだったのに見掛けなくなってしまって残念。
ポリポリ食感と胡麻味美味しいよね!+4
-1
-
137. 匿名 2025/03/19(水) 00:44:03
>>5
ブラウニーが美味いよ!バレンタイン〜ホワイトデー位までしか売ってないんだけど、シャトレーゼのわりに美味っって思った、+4
-2
-
138. 匿名 2025/03/19(水) 00:47:14
グリコのプッチンプリン
少しだけ凍らせて食べるのが好き+7
-1
-
139. 匿名 2025/03/19(水) 00:55:22
>>96
醤油、胡麻、あんの3色セットが欲張れるから好きだけどしばらく団子買ってない…🥲
以前から皿キャンペーン期間中でもポイントシール有りと無しのあって謎だったけど、今年は団子に全く付かなくなった、って本当なんだろうか?🤔+0
-2
-
140. 匿名 2025/03/19(水) 01:03:38
>>53>>132
辛さ調節出来なくなって最初から辛さアップされると手を出せなくなります…🥲
激辛🌶️🌶️🌶️🌶️🌶️ダメで最近耐辛性低下の一方(胃腸)だけどチョイ辛🌶️程度には手を出したくなるから恐る恐るパウダー調節させてほしいのに…
+4
-1
-
141. 匿名 2025/03/19(水) 01:07:23
>>38
想像したら可愛すぎる🦜+72
-2
-
142. 匿名 2025/03/19(水) 01:09:26
>>39
さっきコンビニでみた!トピ見とけばよかったー!+8
-1
-
143. 匿名 2025/03/19(水) 01:12:49
300円ぐらいなのにケーキ屋さんで買うクッキーのクオリティに脱帽+66
-1
-
144. 匿名 2025/03/19(水) 01:54:39
>>1
これ全粉乳になる前の方が美味しかったように思う+4
-2
-
145. 匿名 2025/03/19(水) 02:07:55
>>1
雪印のこのシリーズめっちゃおいしい、今日は宇治抹茶にしました💚+27
-5
-
146. 匿名 2025/03/19(水) 02:20:13
>>6
茨城かどこかにアウトレットあったよね。これのビスケット部分だけの大量詰め合わせとかあるの。今もやってるのかなあ?+3
-1
-
147. 匿名 2025/03/19(水) 02:20:48
>>27
ひろしでよくおにぎり作る。
「今日はひろしだよ」っていう会話がおもろい。+14
-1
-
148. 匿名 2025/03/19(水) 02:23:04
>>6
最近チョコが準チョコに変わったのが悲しい+3
-0
-
149. 匿名 2025/03/19(水) 02:27:48
>>22今日今年初食べたよ!食後だったのに全部食べちゃった+2
-1
-
150. 匿名 2025/03/19(水) 02:30:05
>>15うわ食べたい!絶対好みの味だわ!+7
-0
-
151. 匿名 2025/03/19(水) 02:32:45
>>1もうアラフォーだと言うのにこれが好きすぎて3パックセットのやつ買っちゃったよ。この絶妙な美味しさはおばさんになっても忘れない+100
-5
-
152. 匿名 2025/03/19(水) 02:51:04
>>1
これ安売りの時100円以下になるけどめっちゃ美味しいよね
他の味も全部美味しいから安心感ある
安売りの時まとめ買いする+7
-3
-
153. 匿名 2025/03/19(水) 02:54:17
>>22
私の友だちにお嬢様の子がいるんだけどナチュラルに一族がみんなちょっと金持ちだから自分が金持ちの自覚が薄くてお裾分けで貰ったこのわらび餅食べて「今まで食べたわらび餅の中で一番美味しい!」って感動してた笑
だから多分今まで食べてきたわらび餅が本当のわらび餅なんだと思うよって教えてあげた笑
本当に素で言ってて嫌味が無いから面白くて良い子だった+50
-6
-
154. 匿名 2025/03/19(水) 02:56:09
シャトレーゼの安い方のプリン
私の中でNo. 1プリン🍮+49
-2
-
155. 匿名 2025/03/19(水) 02:58:11
シャトレーゼはアイスとかお菓子とかプリンとかエクレアとかとにかく美味しいのがたくさんあるけどこのクッキーアイスはめっちゃ美味しいよ!
ハーゲンダッツの次くらいに好き+36
-4
-
156. 匿名 2025/03/19(水) 02:59:51
これ大好きでたまに無性に食べたくなる
チョコが濃厚で甘さ控えめで美味しい+87
-1
-
157. 匿名 2025/03/19(水) 03:27:29
>>1
柚子しおがいちばん好き
味噌ラーメンが食べたくなった時も麺職人選ぶ
安くて美味しいよね+10
-1
-
158. 匿名 2025/03/19(水) 04:30:50
>>156
業スーだと60円
箱買いしたい
冷凍庫埋めつくしたい+17
-1
-
159. 匿名 2025/03/19(水) 05:15:01
>>1
マリービスケットシリーズのブラックムーン+8
-1
-
160. 匿名 2025/03/19(水) 05:53:48
2つ貼ります
まずプリン、デカいのに安くて大好き+5
-3
-
161. 匿名 2025/03/19(水) 05:55:04
このコーヒーゼリーも大好きコスパ良すぎ+36
-1
-
162. 匿名 2025/03/19(水) 06:53:25
>>38
残りを主さんが食べるってとこにほっこり+14
-3
-
163. 匿名 2025/03/19(水) 07:11:31
>>6
可愛い
見たことない+4
-1
-
164. 匿名 2025/03/19(水) 07:12:27
>>17
映画数は少ないけど安いのに新作がとこよりも早く観れる+12
-0
-
165. 匿名 2025/03/19(水) 07:12:51
>>23
リンツってプチプラなの?+23
-0
-
166. 匿名 2025/03/19(水) 08:14:22
>>39
安定のマルタイ+3
-1
-
167. 匿名 2025/03/19(水) 08:28:23
>>1
>>9
麺職人の方が好みだけど
ノンフライ麺美味しいよね!
寒いし食べたくなってきたけど在庫なし+7
-1
-
168. 匿名 2025/03/19(水) 08:39:39
>>142
え~⁉️
どのコンビニですか⁉️
売ってないから尚更食べたくなってきた
39でした笑+1
-1
-
169. 匿名 2025/03/19(水) 08:48:20
ネトフリ(広告付き)安いやつ+2
-0
-
170. 匿名 2025/03/19(水) 09:42:13
>>168
駅前のセブンに売ってました
まだ美味しさに気づいてる人がいないのかも+1
-1
-
171. 匿名 2025/03/19(水) 09:46:29
>>41
寿がきやは超有名だよ+26
-0
-
172. 匿名 2025/03/19(水) 10:42:10
>>8
ファミマもいいよ。サクサク感が強くて。+4
-1
-
173. 匿名 2025/03/19(水) 11:13:44
>>23
私も買って、一日1粒か2粒食べてる。
一粒100円超だから安いとは思わないけど、
この値段だから
爆食いを抑えられる(笑)+10
-1
-
174. 匿名 2025/03/19(水) 11:15:16
>>134
スーパーにあるよ。箱がないしシンプルな見た目も簡単+4
-1
-
175. 匿名 2025/03/19(水) 11:17:07
>>89
自分で作るカレーより美味しい。
甘口が好き。+6
-3
-
176. 匿名 2025/03/19(水) 11:18:39
>>6
バナナも美味しいよね
抹茶食べてみたい+4
-1
-
177. 匿名 2025/03/19(水) 11:32:25
>>38擬音が独特w+23
-2
-
178. 匿名 2025/03/19(水) 11:34:52
>>13
芋チリかわいい笑
茄子チリでも大丈夫かな?+11
-1
-
179. 匿名 2025/03/19(水) 12:46:54
エッセルスーパーカップ きなこ
めっっちゃうまい! 買いだめした笑
くどくなくてアイス感もありながらきなこの甘さで幸せになる!+8
-1
-
180. 匿名 2025/03/19(水) 12:53:49
>>29
おいしいよね。
私もカップラーメンはこれしか食べない。
カップ麺にしてはさっぱりしててて胃もたれしにくい。
量も多過ぎず良い。+4
-0
-
181. 匿名 2025/03/19(水) 13:19:21
>>151お弁当のオカズが8割これでもオッケーだわw他のミートボールじゃダメ
+18
-1
-
182. 匿名 2025/03/19(水) 13:30:50
>>13
王将のは見たことがないから買えないかもだけれど芋チリは美味しそうで真似したくなりました。
小さめの鶏肉を買って芋鶏チリにしたら立派な一品になりそう。+11
-1
-
183. 匿名 2025/03/19(水) 15:12:42
>>158
常にこのアイスが家にあると想像するだけでだいぶ幸福度上がる+7
-1
-
184. 匿名 2025/03/19(水) 15:36:33
ユニクロのトレンチ
数年前の夏に投げ売り価格のを買った時はMサイズなのに大きすぎてお蔵入りしてたけど、今季ちょっと着てみたらビッグシルエットで使いやすい+10
-0
-
185. 匿名 2025/03/19(水) 16:52:52
>>178
茄子チリおいしそう+9
-3
-
186. 匿名 2025/03/19(水) 17:10:17
>>38
想像だけでかわいいー!インコちゃんかわいいー!+17
-1
-
187. 匿名 2025/03/19(水) 17:46:24
>>49
私もこれ大好きです!美味しいですよね!
大きいのはないですよね💦
普通のどん兵衛サイズで売ってくれたら箱買いしちゃうなぁ!+2
-1
-
188. 匿名 2025/03/19(水) 17:56:59
>>178
茄子チリ美味しいと思います。
ちなみに豆腐チリ(豆腐は粉つけて揚げ焼きに)も安くてヘルシーでオススメだよー+7
-1
-
189. 匿名 2025/03/19(水) 18:23:22
>>1
麺職人おいしいですよね
ゆず塩がインスタントラーメンで一番好きです
ただ、取り扱っていないお店が意外と多いのが残念です+5
-1
-
190. 匿名 2025/03/19(水) 18:45:43
>>151
イオンビッグのプラベ(イシイに委託してる)のトマトソースミートボールの方が美味しいですよ+0
-4
-
191. 匿名 2025/03/19(水) 18:49:30
>>1
世界一美味いチョコのお菓子+18
-2
-
192. 匿名 2025/03/19(水) 19:25:47
>>1
わたしも好きです
カップ麺はこれしか食べない
味噌と担々麺が特にすき
麺が細くて油っぽくなくていいですよね+1
-1
-
193. 匿名 2025/03/19(水) 20:13:15
シャトレーゼのカップ入りよもぎ団子
美味しいし量も満足!+1
-1
-
194. 匿名 2025/03/19(水) 20:39:56
>>13
これの、チャーハンの素も美味しい!+6
-1
-
195. 匿名 2025/03/19(水) 20:40:39
>>143
この柄 好き
美味しそう+5
-1
-
196. 匿名 2025/03/19(水) 20:41:54
>>161
値引されてたら全部買う
おいしい+1
-1
-
197. 匿名 2025/03/19(水) 20:43:10
>>191
冬食べると特においしい+2
-1
-
198. 匿名 2025/03/19(水) 21:03:45
>>27
梅入りゆかりが大好き+0
-0
-
199. 匿名 2025/03/19(水) 21:05:12
>>23
最近試食で食べたら濃すぎてムリだと思った
値段も高いしプチプラではない+1
-1
-
200. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:10
>>27
ひろし…
美味しそうだけど元旦那の名前だから買えないわ
モラハラ野郎だった+6
-1
-
201. 匿名 2025/03/19(水) 21:07:31
>>6
このメーカーのお菓子美味しいね!
冬季限定のチョコとホワイトチョコの袋菓子に去年ハマった+2
-1
-
202. 匿名 2025/03/19(水) 21:09:09
>>36
これの裏にチョコ付いてるのが好き!
染みチョコもあるけど私には違うのよ+4
-1
-
203. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:41
>>151
わかる!
これがあればご飯2杯はいける!
優しい甘みが良いよね〜+6
-1
-
204. 匿名 2025/03/19(水) 21:21:44
>>1麺づくりってやつも安くてすごくおいしいよ!良かったら食べてみてね!+4
-1
-
205. 匿名 2025/03/19(水) 21:22:48
>>154
これ、子供達が狙ってるけどいつ行っても売り切れてる!って言ってるわ+5
-1
-
206. 匿名 2025/03/19(水) 21:24:03
>>165
横ですが、高級チョコだけど少しだけ買うこともできる、って意味かな。+0
-0
-
207. 匿名 2025/03/19(水) 21:31:07
>>27
こんなにファミリー増えたんだ?
下段のメンバーは知らなかった+2
-0
-
208. 匿名 2025/03/19(水) 21:32:44
>>53
日清のとんがらし麺は、麺のコシがしっかりしていて発売当初から大ファンです!
韓国の辛ラーメンなんかより、こっちの方がずーーーっと美味しいと思うよ+13
-1
-
209. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:43
>>41
私はすがきやの
辛辛魚(からからうお)が本当に好き。
ペヤングの地獄辛もすきだけど
辛辛魚は辛いのに魚粉の旨みもあって最高。+4
-1
-
210. 匿名 2025/03/19(水) 21:59:36
>>19
全く同じ話を今日会社のパートさんから聞いたわ
さてはガル民w
私もだよー!+5
-1
-
211. 匿名 2025/03/20(木) 04:06:18
>>77
これ、かかとのヒビ割れにすごくいいよ!ガッサガサが数日でツルツルになった。+4
-0
-
212. 匿名 2025/03/20(木) 05:05:17
>>151
わたしも!
お弁当つくらないのに買ってる+3
-1
-
213. 匿名 2025/03/20(木) 07:05:15
>>151
企業努力がすごくて毎週買ってるよ
応援の意味でも。
すごく美味しくてご飯すすむ+6
-1
-
214. 匿名 2025/03/20(木) 17:52:03
>>6
かわいいよね~これ好き
食べながらパッケージに書いてあるのを読むのも和んでしまう+3
-1
-
215. 匿名 2025/03/20(木) 17:56:23
>>27
ゆかりと梅子が好き
カリカリ梅の梅子に刻んだ大葉と白ごまを混ぜて
おにぎりにすると美味しい+1
-1
-
216. 匿名 2025/03/20(木) 17:59:22
>>215
そのおにぎりを大庭梅子さんと呼んでる
+4
-1
-
217. 匿名 2025/03/20(木) 18:23:37
>>170
ありがとうございます、コンビニでも置く置かないいろいろなのかなぁ
是非食べてみて下さい!
+2
-1
-
218. 匿名 2025/03/20(木) 18:33:43
>>191
この個包装されてない冬限定のやつ好き
食べ過ぎても湿気るからって言い訳できる+2
-1
-
219. 匿名 2025/03/21(金) 09:11:51
>>195
カントリーマアムみたいのはどこにでも売ってるけどこれは意外となくて近所のドラストで見た時の即買いしたわ+1
-1
-
220. 匿名 2025/04/12(土) 17:41:02
>>93
教えてくださってありがとう!コスモス行って6個買ってきましたー嬉しーネットで買うか?本気で迷ってとから素敵情報ありがとうございます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する