-
1. 匿名 2025/03/18(火) 14:23:26
いよいよ桜の季節が近づいて来ましたね🌸
国産腕時計についてのんびり語り合いましょう。
私は、数年前に買ったクロスシーの限定カトレアが春らしくてお気に入りです!!
+150
-6
-
2. 匿名 2025/03/18(火) 14:24:30
SEIKO気になる+72
-3
-
3. 匿名 2025/03/18(火) 14:24:47
チープカシオ好きだよ
SEIKOの時計も好き+63
-1
-
4. 匿名 2025/03/18(火) 14:25:07
私はやっぱりG-SHOCKです。
汗や金属で荒れちゃうから。
水洗いもできるし最高。+64
-2
-
5. 匿名 2025/03/18(火) 14:25:22
>>1
わー素敵なラッピング+66
-2
-
6. 匿名 2025/03/18(火) 14:26:28
息子がGショックつけてるんだけど、カッコよくて私も欲しい+35
-3
-
7. 匿名 2025/03/18(火) 14:27:14
>>1
可愛い!ギフトのパッケージですか?
ステキすぎる+48
-0
-
8. 匿名 2025/03/18(火) 14:27:22
グランドセイコーに憧れる+92
-0
-
9. 匿名 2025/03/18(火) 14:27:49
>>1
かわいい+16
-0
-
10. 匿名 2025/03/18(火) 14:28:04
>>2
ロレックスの100万もいいけどSEIKOのいいのが欲しい+71
-1
-
11. 匿名 2025/03/18(火) 14:28:54
海外メーカーだと電池交換をはじめとしたメンテナンスの費用が高いよね。
憧れから買った事はあるけど、結局毎日ガンガン使えるセイコーの腕時計に戻った。+50
-0
-
12. 匿名 2025/03/18(火) 14:29:03
ここのトピみてルキア買いました
自分にとっては高い買い物でしたが色んな服にも合わせやすく大満足です
次はチタンのものがほしいな+58
-0
-
13. 匿名 2025/03/18(火) 14:29:55
色々チープに見える
まぁ値段相応なんだろうけど+2
-25
-
14. 匿名 2025/03/18(火) 14:30:22
+37
-0
-
15. 匿名 2025/03/18(火) 14:30:47
>>1
10年くらいクロスシーが売上1位なんだってね
何個かカラー揃えて新しいの欲しいけど全然壊れる気配ないからしばらく中々増やせない+56
-1
-
16. 匿名 2025/03/18(火) 14:31:07
夫婦でグランドセイコー使用
息子の成人のお祝いもグランドセイコー
その息子も結婚して、お嫁さんが時計を羨ましがっていたので誕生日にグランドセイコーをプレゼント
大喜び!
なんなら母親も使ってる(私のお下がりだけど)
+63
-5
-
17. 匿名 2025/03/18(火) 14:31:24
和紙の時計綺麗+61
-0
-
18. 匿名 2025/03/18(火) 14:32:01
実用的で殆どメンテナンスいらないし
奇抜なデザインもなくて、使いやすいよね
どれ買っても後悔はないって感じ+51
-1
-
19. 匿名 2025/03/18(火) 14:35:17
夫と、結婚10周年にSEIKOでペアウォッチ買おうって言ってる。アクセサリーだと向こうが身につけにくいから。
ちょっといいの欲しいから、少しずつお金を貯めてる。+44
-0
-
20. 匿名 2025/03/18(火) 14:36:57
両親の金婚式のお祝いに、金めっきのフレームのセイコーの腕時計をペアでプレゼントしたよ。
私も、20年以上前に買ったセイコーの腕時計をずっと愛用してる。+7
-0
-
21. 匿名 2025/03/18(火) 14:37:44
初代サクラピンクと宝石箱のシルバーを持っています
国産時計トピで朝日と夕日を見てすごく綺麗だなって思って今でも見返すことあります+29
-0
-
22. 匿名 2025/03/18(火) 14:39:49
グランドセイコー2本持ってる
でも太って1本入らなくなった…
やせなきゃ+10
-0
-
23. 匿名 2025/03/18(火) 14:40:24
>>3
私も職場用はチープカシオ。毎年ベルトをかえてカラーリングを変えて楽しんでる。+20
-0
-
24. 匿名 2025/03/18(火) 14:41:34
>>7
ありがとうございます!
包装も可愛いですよね。確か、シチズンの何かの企画でこのような豪華な包装でした。
こういう女子心をくすぐる商品が発売されるのをずっと待っているのですが、なかなか発売されなくてさみしいです😢+39
-0
-
25. 匿名 2025/03/18(火) 14:42:05
knotの時計気になる。Maker's Watch Knot オフィシャルWEBサイトknot-designs.comジャパン・クオリティで、 日本と世界を結ぶ。Knot(ノット)は、2014年に吉祥寺で誕生したカスタマイズウォッチブランドです。組み合わせ10万通り以上の中から「今日の服に、今日の時計」を楽しむ、あなただけのリストウェアがきっと見つかります。Knotは、失われか...
+18
-1
-
26. 匿名 2025/03/18(火) 14:42:28
これ使ってる
3年くらい前に買ったけど値上がりしてたから買っといて良かった…+80
-0
-
27. 匿名 2025/03/18(火) 14:43:07
ルキア+72
-1
-
28. 匿名 2025/03/18(火) 14:46:34
機能面で不満はないので、スクエアフレームでイエローゴールドの時計もっと増えてほしい+28
-0
-
29. 匿名 2025/03/18(火) 14:47:14
女だけど、メンズ腕時計が大好き
初給料から頑張ってお金貯めて初めて自分に買ったプレゼントがグランドセイコーのごっついやつでいまだにメンテナンスしながら愛用してる+25
-0
-
30. 匿名 2025/03/18(火) 14:48:03
自分は昔から服部セイコーだけ。海外製品よりね。間違いない。+5
-0
-
31. 匿名 2025/03/18(火) 14:48:53
クレドールが素敵✨+28
-0
-
32. 匿名 2025/03/18(火) 14:51:33
使いやすさは国産が一番だよね
エルメスの腕時計は金具がわけわかんないほど使い辛くて一度も使うことなく箪笥の肥やしになってる+36
-0
-
33. 匿名 2025/03/18(火) 14:57:49
スマホの時代に高級時計が売れてるの面白い
ロレックスも転売用に買いにくくなってしまいましたね+27
-0
-
34. 匿名 2025/03/18(火) 15:00:55
>>13
トピ画のクロスシーは高級感が売りのモデルじゃなく、世界の女性を応援する、といったコンセプトの時計で女性らしさに振り切った時計だからね。高級時計と比較するのはズレてるよ。
発売時88000円だったけど、私には充分高価だった。グランドセイコーのピンクシェル&ダイヤのモデル(現在40万超)も持ってるけど、どちらも大好きで使い分けてるよ。+47
-0
-
35. 匿名 2025/03/18(火) 15:02:00
>>10
ロレックスって手巻きが必要なんだよね。
それならSEIKOの電波ソーラーがいいわ。+23
-1
-
36. 匿名 2025/03/18(火) 15:04:27
カシオのG-shock使ってる+5
-1
-
37. 匿名 2025/03/18(火) 15:06:35
シチズンやSEIKOの時計欲しいよ~!
シャンパンピンクとかゴールドのやつ⌚️
昔も今もスマホで時間を見る癖がなくて、常に腕時計をはめていたい人種です+37
-0
-
38. 匿名 2025/03/18(火) 15:07:56
>>8
いいよ〜精度がすごい。2年経っても1秒ずれるかずれないかだよ。+12
-0
-
39. 匿名 2025/03/18(火) 15:12:39
>>29
GSの大きめ(カタログにはユニセックスとあった)の電池交換に行ったらGSの店員さんにめずらしがられて、なぜこの機種にしたのか、他にはどんな腕時計を持ってるか、めちゃ聞かれた。
老眼になった時も見やすいと思ってとは言えなかったw+28
-0
-
40. 匿名 2025/03/18(火) 15:25:13
>>39
似たような理由で思わずプラス連打したくなったよw
私も元々目が悪くて、遠目からでも見やすいようにという理由でメンズの腕時計にハマったんだw
あのカッチリしたフォルムと存在感が素敵すぎるし、GSはすごく高級感あるし飽きが来ないよね。
確かにメンズ腕時計好きな女性珍しいから、店員さんが聞きたくなるのもわかる。私もあなたとお友達になりたいし色々と時計話聞きたいよww+27
-0
-
41. 匿名 2025/03/18(火) 15:26:00
>>14
チタンのシリーズの持ってるけど、軽くて着けてるの忘れるくらい。袖にも引っかからないしいい。+25
-0
-
42. 匿名 2025/03/18(火) 15:35:12
>>6
私も息子の誕生日にG-SHOCKプレゼントしたよ。
デザイン的にもまだまだ使えそうだし全然傷もないしさすがって感じ。+19
-0
-
43. 匿名 2025/03/18(火) 15:40:23
+34
-1
-
44. 匿名 2025/03/18(火) 15:44:17
SEIKOとHIROBのコラボ腕時計
ベルトがグレージュでちょっと文字盤がカルティエ風味でお気に入り+40
-1
-
45. 匿名 2025/03/18(火) 15:51:55
左から、セイコーアルバのRikiウォッチ、シチズンのエクシード、CASIOのスマートウォッチ、チプカシ。
エクシードは祖母の形見。近場では電池交換してくれるところがなくて止まったまま(よく見たらチプカシも止まってるw)
郵送で受け付けてくれるお店を見つけたので、今度オーバーホールも込みでお願いする予定。+43
-0
-
46. 匿名 2025/03/18(火) 15:53:13
>>45
自己レス。
チプカシ、止まってるんじゃなくて並べた時に逆向きだったみたい😅
失礼しました。+13
-0
-
47. 匿名 2025/03/18(火) 16:06:48
カシオのクロスシー
太陽光発電で電波時計
もう20年くらい使ってる+14
-3
-
48. 匿名 2025/03/18(火) 16:08:10
>>14
これ欲しいです
黒だけど剥げたりしないのかな?て思って悩んでる+2
-0
-
49. 匿名 2025/03/18(火) 16:08:43
>>47
クロスシーはCITIZENだけど…+17
-1
-
50. 匿名 2025/03/18(火) 16:10:01
エクシードほしい!+18
-1
-
51. 匿名 2025/03/18(火) 16:15:37
>>49
失礼しましたシチズンです+9
-0
-
52. 匿名 2025/03/18(火) 16:20:45
昔のルキアを愛用していたんですが、今回電池交換で三万円弱と見積もりもらい、持ち帰りました
今までは普通に電池交換出来ていましたが、メンテで本部に送る必要があると説明を受けました
高額悩んでいます(泣)+12
-0
-
53. 匿名 2025/03/18(火) 16:22:54
15年前初ボーナスで母にクロスシー買ってあげたんだけど、ベルトを交換しながらずっと使い続けてくれてるのが嬉しい🥰+34
-0
-
54. 匿名 2025/03/18(火) 16:59:16
昔祖母にもらったクレドール、愛着もあってすごく気に入ってたんだけど紛失してしまった。今思うとたぶん温泉で盗まれた。ショックで同じもの買い直したいくらいだけど、値段が上がってて手が出せない。+31
-0
-
55. 匿名 2025/03/18(火) 17:05:44
>>52
確かにもう少し足したら新しいの買えちゃうくらいの金額ですからね
本部に送るってどういうことなんだろう?セイコーに問い合わせてみたら?+13
-0
-
56. 匿名 2025/03/18(火) 17:12:57
ソーラー電池と電波時計の元祖CITIZENが昔から大好き。永遠の国産No.2だけど、私の中のNo.1+34
-0
-
57. 匿名 2025/03/18(火) 17:30:04
>>45
お祖母様のエクシードが素敵です
ベルトの編みも凝っていますよね+29
-0
-
58. 匿名 2025/03/18(火) 17:34:43
チタン製GPSか電波しか買わない+6
-0
-
59. 匿名 2025/03/18(火) 18:09:51
クロスシーのSAKURA限定買いました!
透明感があって、ずっと見ていられます。
春のうちにたくさん身につけたいです🌸+86
-1
-
60. 匿名 2025/03/18(火) 18:21:05
仕事にはbaby-Gのメタルバンド
お出かけにはxc数年前に出たやつ
ケーキをモチーフにしたペアウォッチ
丈夫で好き+4
-0
-
61. 匿名 2025/03/18(火) 18:22:25
XCのこの時計が欲しいです。+46
-0
-
62. 匿名 2025/03/18(火) 18:43:44
>>1
私も同じの買いました!
おなじく超お気に入りです!+6
-0
-
63. 匿名 2025/03/18(火) 18:44:44
セイコー、1つだけでいいからほしい!
薄給なのでお安めラインの探してみようかな+10
-1
-
64. 匿名 2025/03/18(火) 18:59:56
CASIOのG-SHOCK
ソーラー電波使ってますよ
時間ズレ無いし電池交換しなくてよいのが最高
月イチくらいは太陽の光に当てて充電+10
-1
-
65. 匿名 2025/03/18(火) 19:11:26
>>19
うち結婚10年の時ペアではないけどSEIKOで時計買ったよ。
夫はグランドセイコーで、私は普段時計しないからルキアだけど。
それ以降記念日につけてるよー、満足。+20
-2
-
66. 匿名 2025/03/18(火) 19:38:05
>>50
エクシードは本当にお勧めです!
機能はクロスシーとさほど変わらないのですが、細部に手間が掛かっているんですよね。
確かエクシードは細かいところの仕上げに手作業の部分があるとか、ガラスがワンランク上で照明の写り込みが圧倒的に少なく視認性が違ったりします。
あと金属ベルトの駒の内側が僅かにカーブしていてフィット感が良かったり、エッジを削ってあるので子供の抱っこで引っ掛からなかったり。
クロスシーも好きで数本買っていたのですが、エクシードを買ってから増やさなくなってしまいました。
2019雫モチーフシルバー以降、これというモデルが出ていないのもありますが…+23
-1
-
67. 匿名 2025/03/18(火) 19:58:39
カシオのBaby‐G使ってる
後で電波なんとかでくるったから買わないとか聞いて買ってから後悔した
一回ズレて直した
他のにすればよかったかな
登山用にと思ったんだけどズレたら困るんよね…
CITIZEN気になる+5
-0
-
68. 匿名 2025/03/18(火) 20:00:24
汗っかきだから錆びそうなものは避けてる
かと言って普通のベルトもすぐ駄目になるんだけど+4
-0
-
69. 匿名 2025/03/18(火) 20:02:32
シチズンのエクシードを10年くらい使ってる。全然傷がつかないし、文字盤がキラキラだし、いまだに時々眺めては可愛いなぁって思う。
電波ソーラーだから休みの日に窓際に置いてる。+24
-0
-
70. 匿名 2025/03/18(火) 20:05:41
世の中はスマートウォッチ流行ってるけど個人的に断然The時計がいい
カシオ以外を買ってみたいけどなかなかの値段
身につけるものだからいいものがいいね+25
-0
-
71. 匿名 2025/03/18(火) 20:16:28
>>39
私もGSのフェイス大きめを持っています。同じ理由で。
購入時に老眼でも見やすい✨と言いました(笑)
そしてコレは老眼にはアカンかったので諦めました🥺+28
-0
-
72. 匿名 2025/03/18(火) 20:32:56
>>70
スマートウォッチなくてもスマホで事足りるもんね。+2
-4
-
73. 匿名 2025/03/18(火) 20:36:39
>>57
>>45です。ありがとうございます!
ベゼルのダイヤはもちろんのこと、ベルトもキラキラしていて、本当に贅沢な作りだな〜と思います。+7
-0
-
74. 匿名 2025/03/18(火) 20:39:47
>>52さんがおいくつかわからないけど、私も昔のルキア持っています。
私が持っているルキアは2006年製のものです。夫とお付き合いしていた時にプレゼントでもらったものです。
以来、仕事にもプライベートにもずっと身につけていたんだけど、昨年、とうとう不具合をよく起こしたことをきっかけに↓にオーバホールに出しました。
本部に送るというのは、もしかしたらここのことかもしれません
セイコー オンライン修理受付 - セイコーウオッチ株式会社repair.seiko-watch.co.jpこちらは、メーカー修理受付サイトです。修理・電池交換を依頼することができます。依頼前に、概算のお見積もりをご確認いただくことができますので、まずはお気軽にご利用ください。
SEIKOさんで時計の中を開けて見てもらうと、長年の汗や水分で部品が錆びていたり、パッキンが劣化しているという報告を受けました。
修理に27,000円かかったけれど、長く共にしていた時計で、これからも共に頑張っていきたい時計なのでSEIKOさんに修理してもらえてよかったと思っています。
こんなに長く持つのは日本製だからかもしれません。
でも、修理の価格...躊躇するよね!
+33
-0
-
75. 匿名 2025/03/18(火) 20:45:56
ルキアの時計を仕事で着けてる+8
-0
-
76. 匿名 2025/03/18(火) 21:06:15
>>70
スマートウォッチは子供のおもちゃみたいでね
社会人の腕にしっくりくるのはアナログ針の腕時計+11
-2
-
77. 匿名 2025/03/18(火) 22:02:13
>>25
持ってますがすごく気に入ってます!
お手頃だし、ベルトの種類たくさんあるので全く飽きません。実店舗少ないかもしれないけど
近くにある人はみてほしい(^^)+6
-0
-
78. 匿名 2025/03/18(火) 22:44:23
>>66
そうなんですね!
昨年の結婚記念日にエクシードをペアで購入しました。
大事に使っていきたいと思います。
+8
-0
-
79. 匿名 2025/03/18(火) 23:19:26
>>40
おお〜同士、嬉しい〜!おばあちゃんになるまで使いましょう!
写真は私のGSです☺️+37
-1
-
80. 匿名 2025/03/18(火) 23:21:31
>>71
老眼対策大事ですよね、お高い時計なら尚更!確かに黒い盤面はキツイですねw+18
-0
-
81. 匿名 2025/03/19(水) 00:12:25
>>25
2本持ってます〜。めちゃお気に入りです!
横浜の元町で買いました。
ベルトを替えられるから楽しいですよ〜+6
-1
-
82. 匿名 2025/03/19(水) 00:30:04
グランドセイコーの雫石モデルが欲しい。岩手まで買いに行こうかな…+22
-1
-
83. 匿名 2025/03/19(水) 00:54:52
6年前の冬に出会ったシチズン時計の美しい電波時計を今も愛でています。量販店では手に入らない美しいデザインのシチズン時計⌚️が一生愛する一生物になりました。シチズン時計、有り難う😃+12
-1
-
84. 匿名 2025/03/19(水) 01:27:51
>>2
SEIKOのエクセリーヌのシリーズ好きだった
華奢でエレガントで
+12
-1
-
85. 匿名 2025/03/19(水) 03:28:54
wiccaの腕時計、ブレスレットみたいで気に入ってる
まずは安いラインからと思って買ったが、金属バンドの塗装が厚めなのか何年たっても新品みたいでキラキラ輝いていて満足度が高い+14
-1
-
86. 匿名 2025/03/19(水) 07:44:34
>>27
この時代がキラキラしててよかった
モデルチェンジのたびに宝石が減り続けている+18
-0
-
87. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:06
新作発表されましたね。
xCで限定以外の白蝶貝は珍しいような…?
新色のアンバーイエローも気になります😊+38
-0
-
88. 匿名 2025/03/19(水) 13:36:20
昔毎日使ってたCASIOの時計、電池交換一度もしてないのに(ソーラー式だから?)久々に見てみたらちゃんと動きだして感動した。
酷使してた割には傷も目立たないし、気に入ったものが長く使えるっていいよね。
+13
-0
-
89. 匿名 2025/03/19(水) 13:36:32
SEIKOのGSじゃなくて
クレドールを夫婦でしてます
でも最近主人はApple Watchばかりしてる便利らしい+28
-2
-
90. 匿名 2025/03/19(水) 15:11:45
EXCEEDです。初めてアップします。
全然手を掛けていないので良くないですが、日時はちゃんと合っているのはさすがCITIZENだなと。国産時計いいですね。
文字盤に並んだダイヤ、黒文字盤とお花の型押し?のバランスが好きです。+58
-0
-
91. 匿名 2025/03/19(水) 18:19:28
>>78です。
購入したのはこれです。
+34
-0
-
92. 匿名 2025/03/19(水) 18:58:42
ゴールドフェザーの復刻版をアローズで購入して愛用してます
オールブラックのBABY-Gもお気に入りで仕事中愛用
あとはヒロブで購入したシチズンも
その前に買ったオメガもお気に入りだけど、それより国産時計が使用頻度高い+7
-0
-
93. 匿名 2025/03/19(水) 19:19:22
夫婦でペアウォッチいいですよね+7
-0
-
94. 匿名 2025/03/19(水) 19:48:39
>>35
SEIKOルキアの電波ソーラーにしたら、防水だし軽くて便利で、他の時計を使えなくなった。+11
-0
-
95. 匿名 2025/03/19(水) 19:51:09
>>87
この右、絶対買おうと思ってる。全部シルバー(色)の時計を待ってた!+20
-0
-
96. 匿名 2025/03/19(水) 21:33:53
夫婦でペアウォッチいいですよね+5
-0
-
97. 匿名 2025/03/19(水) 21:45:13
>>44
SEIKOとナノユニバースのコラボのほうがすごいカルティエ風だよ。私の好みはあっちかなー+8
-0
-
98. 匿名 2025/03/19(水) 22:03:11
今月で奨学金の返済が終わるので、その記念としてxCを買いました!大事に使います!+74
-0
-
99. 匿名 2025/03/20(木) 00:05:24
>>95
さっそくシルバーを予約しちゃいました!!
届くのが楽しみに、仕事頑張るぞ!!💪
+10
-0
-
100. 匿名 2025/03/20(木) 02:11:20
>>35
ロレックスなら、だいたいが自動巻きじゃないかな。腕につけておけば、常にゼンマイが巻かれるから、そこまでめんどくさくないよ。100年以上前のアンティークなら、手巻きだと思うけど。+5
-0
-
101. 匿名 2025/03/20(木) 07:10:34
似たようデザインですが、お気に入りのグランドセイコーとエクシードです。+48
-0
-
102. 匿名 2025/03/20(木) 08:59:49
>>90
カワイイ…めっちゃカワイイですね🥰+19
-0
-
103. 匿名 2025/03/20(木) 09:32:51
何年か前のエクシード七夕です。+52
-0
-
104. 匿名 2025/03/20(木) 16:04:36
コレ欲しい。かっこいい格好の時につけたい。+36
-0
-
105. 匿名 2025/03/20(木) 17:26:57
>>52
電池交換で3万はない
オーバーホールだね
長く使いたいならオーバーホールするのがおすすめ+8
-0
-
106. 匿名 2025/03/21(金) 00:02:36
去年からずっと新しい時計を探してて、以前このトピで見て一目惚れした時計をついにお迎えしたよー!
ずっとknotの皮バンドタイプ一本だったので、新しい相棒が増えた気分( › ·̮ ‹ )!
あの時教えてくださった方、ありがとう!+37
-2
-
107. 匿名 2025/03/21(金) 15:35:20
懸賞で当てたクロスシーを長年使い続けてたんだけど、スマホを買い替えるついでにG-SHOCKかBABY-Gに変えようかなと思ってる
モバイルリンクで着信通知もしてくれるモデルがあるのをつい最近知って便利そうだなと
(着信に気づかなくて家族に叱られる)+8
-0
-
108. 匿名 2025/03/21(金) 22:55:21
この広告の写真に一目惚れしてセイコールキアの時計を買いました!
綺麗めな時計をカジュアルに合わせると何となく全体が綺麗なお姉さんな感じにまとまってくれる気がして気に入っています。+36
-0
-
109. 匿名 2025/03/22(土) 15:01:45
>>108
可愛いね、お値段もお手頃。文字盤がMOPならもっと素敵なのになー+5
-0
-
110. 匿名 2025/03/22(土) 19:32:45
近くのアウトレットのCITIZENの店舗がなくなっていてショックです
でも、遠くなってもCITIZENの時計買いに行きます+8
-0
-
111. 匿名 2025/03/22(土) 21:58:02
>>52
どんな時計でも10年もすれば必ずオーバーホールが必要
特に竜頭の防水パッキンが劣化するので、交換しないと
水分、汗や湿気がそこから侵入して駄目になる
また電池式でもアナログ針である以上、歯車を使って
動かしてるので、10年もすれば油切れが起こり
電池を新品に変えても動かなくなる
その為に必ず注油作業が必要
その為のオーバホールなんだよね+12
-2
-
112. 匿名 2025/03/23(日) 01:05:40
>>108
素敵です!
私もいいなぁと思ってました
かわいいですよね+6
-0
-
113. 匿名 2025/03/23(日) 21:03:20
一目惚れして、自分への誕生日プレゼントとして買いました。
仕事用ではなくプライベート用だから、あまり着ける日は少ないけど、傷を付けないように気を付けてます。
かぶる人を見たこともないのも、お気に入りです。+36
-0
-
114. 匿名 2025/03/23(日) 21:24:56
クロスシー 2022 dear collection に一目惚れして買いました!!
夜空のようでとても綺麗です。+26
-0
-
115. 匿名 2025/03/24(月) 00:38:02
>>102
ありがとうございます☺️
こちら中古で見つけとても惹かれて購入したのですが、あべのハルカスでのCITIZENオープンを記念した限定10本の品だったようで、驚きました!
こういう出会いも面白いですね。+33
-0
-
116. 匿名 2025/03/24(月) 02:07:25
>>45
うわ〜、エクシード素敵すぎる!
こんなエレガントなのもいいですね
羨ましいです+8
-0
-
117. 匿名 2025/03/24(月) 21:07:45
エクシードプレシャスが欲しいなぁ+7
-0
-
118. 匿名 2025/03/24(月) 23:34:43
この冬活躍しまくった時計
夏もつけれるかな
ちなみにディズニー好きではない+28
-1
-
119. 匿名 2025/03/25(火) 21:48:37
>>118
美しい!!
夏に着けたら涼しげでよさそう✨+11
-0
-
120. 匿名 2025/03/26(水) 23:05:04
>>2
こちらとかどうですか?+19
-0
-
121. 匿名 2025/03/27(木) 09:38:42
>>118
かわいい〜
むしろ夏に似合いそう!+7
-0
-
122. 匿名 2025/03/29(土) 15:32:33
>>52
電池交換ではなくお修理かな?
私も同じような感じで、修理するか迷って放置しているルキアがあるよ。
20年くらい前に当時三万円台で親に買ってもらった(定価はもっと高かった)の。
電波ソーラーの楽さを知ってしまったから、その金額出して修理するより新しいのを買おうかなぁ…+4
-0
-
123. 匿名 2025/03/29(土) 21:41:29
過去トピにも何度かあげたことのある時計ですが、今日はルキアを付けています。ルキア、クロスシー、エクシードを5本程度愛用しています。+26
-0
-
124. 匿名 2025/03/29(土) 22:08:34
>>123
とっても素敵です。
限定品で買おうか迷っているうちにすぐ売り切れてしまいました…+16
-0
-
125. 匿名 2025/03/31(月) 01:36:01
>>101
素敵!カレンダー機能があってシンプルな時計を探していたので理想的です!
どちらが使いやすいですか??+9
-0
-
126. 匿名 2025/04/04(金) 17:17:32
エクシード愛用してます
以前この国産トピを読んで知ってそこからハマったのですがエクシードのブレスレット部分が手首に綺麗に沿うような形状でたまりません
他の国産時計(ルキアやクロスシー )も所持してますがやっぱり着け心地の良いエクシードばかり選んでしまいます
同じような人いませんか?+21
-1
-
127. 匿名 2025/04/06(日) 17:51:41
>>125
画像を観てくださりありがとうございます!
どちらも使いやすいですが、エクシードのほうがチタン製で軽いので使用頻度が高いです。
GSは気分を上げたい時に使っています。GSの文字盤は立体感があっていろいろな表情を見せてくれるので、本当に飽きないし、いつ観ても美しいです。+6
-0
-
128. 匿名 2025/04/06(日) 19:43:17
>>127
横から
右の方がフェミニンな服に合わせやすいし、左は辛口な服の方が合いそうだから使い分けしやすそうですね。+6
-1
-
129. 匿名 2025/04/07(月) 19:33:11
>>118
きれいなブルーだね
私もディズニーファンではないけど、シンデレラとのコラボモデルは欲しかった
エクシードだったかな+8
-0
-
130. 匿名 2025/04/07(月) 20:31:22
国産時計大好きでいろいろ集めてきましたが、歳も取り体型も変わり似合わなくなって着けなくなったものを手放そうかと。
だけどデザイン自体は今も好きだし、大事にしてきたものなので、大切にしてくださる方に使ってほしい。
ここのトピの方だったら安心できるのになぁ。+13
-0
-
131. 匿名 2025/04/10(木) 22:12:50
>>108
このモデルと少し違うのを買いました。縁にダイヤモンドはなく文字盤にダイヤモンドがあるものでしたが、すごく可愛かったです+4
-2
-
132. 匿名 2025/04/11(金) 21:06:51
夜間飛行のチタンバージョンとか出ないかなと思います。チタンに慣れるとステンレスが重たく感じてしまいます。仮に出たとしても価格が高くなってそうで手が出せるかは別問題ですが💦+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する