ガールズちゃんねる

中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観

98コメント2025/04/12(土) 22:16

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:08 


    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]


    「田辺アナが、ドジャースのTシャツを着て、眼鏡をかけた男性に話を聞いていたところ、男性が突然、両手を大きく広げて、『うわー、バーン! バーン! バーン!』と、奇声を発したのです。予期せぬ男性の言動に、田辺アナは『ちょっと待って、待って!』と大あわて。

    その様子をスタジオで見ていた中山さんは、『4月からシューイチの土曜MCとして、いろんな方と絡んでいくということで』と語り、“一般男性”になりすましていたのは、お笑い芸人の『チャーミングじろうちゃん』であることを明かしたのです」(芸能記者)

    Xでは、この企画に対して、

    《放送事故 笑えない 面白くない》

    《不要な演出で不愉快極まりない》

    と、批判の声が殺到している。

    +25

    -99

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:54 

    そういうのどうかと思うよね〜

    +225

    -2

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:56 

    シンプルに寒い

    +260

    -2

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 23:40:57 

    最近くだらないドッキリが多すぎる
    つまらないユーチューバーみたい

    +263

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:02 

    やっぱりテレビ業界の倫理観って終わってるよね

    +280

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:23 

    老害やん

    +115

    -9

  • 7. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:33 

    アップデートしなきゃね、ベテランも。

    +132

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:46 

    無視すりゃいい

    +17

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:55 

    事件なくてもネタとして寒いし無いわ

    +118

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:03 

    文句ばっかだな

    +7

    -16

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:06 

    配信の事件関係ある?
    それにこのドッキリ企画したのも番組じゃないの?

    +115

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:10 

    ザギンでシースーでも食ってろや

    +27

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:12 

    めっちゃ滑ってる

    +61

    -0

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:16 

    普通に意味がわからんけど、それやってどういう笑いを求めてたの?

    +115

    -1

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:21 

    私は一重だったけど、中山秀征を見た瞬間に二重になりました

    +4

    -10

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:24 

    中山秀征が悪いわけではない

    +66

    -18

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:24 

    バブルの頃から アプデされていない
    というか、何でこの人が司会とかしているのかが
    よくわからない

    +84

    -6

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:47 

    チャーミングじろうちゃんってどんな人って思ってX見たらちょっとびっくりな画像出てきた

    +2

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:52 

    ドッキリって事前に打ち合わせしてるんじゃないの

    +13

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:24 

    テレビ業界の感覚と一般社会の感覚って、乖離してるの?🤔

    +9

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:38 

    シューイチ のノリ 時に痛々しいよね これがもうすぐ週に2回も放送されちゃうのか・・ 他のチャンネル見よ

    +85

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:02 

    >>1
    あとナタ男も

    +2

    -6

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:09 

    中山秀征の地上波唯一のレギュラーなのに
    共演者は不祥事だらけだしヒヤヒヤしてそう

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:19 

    こういうのって、わざわざテレビ局に電話して苦情言うの!?

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:45 

    こんな爽やかな人をいじめるなんて…
    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観

    +65

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:57 

    >>2
    もう90年代じゃないんだよな。わかってない。

    +44

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:03 

    中山秀征が仕込んだわけじゃなくて、番組が仕込んだんでしょ?中山秀征だけのせいにするの?スマフラは局側の味方?

    +61

    -6

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:23 

    中山ヒデのファン群馬にしかいない説

    +14

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:50 

    >>5
    しょうがないじゃん
    まともな倫理観持ってる人じゃ面白い番組作れないんだから

    +4

    -16

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:51 

    それ見た瞬間チャンネル変えるだろうな

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 23:46:13 

    中山秀が悪いことしたみたいなトピタイ
    番組スタッフが考えた企画だろうに

    +43

    -3

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 23:48:32 

    片瀬那奈も中丸雄一もいなくなったシューイチ

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 23:50:10 

    >>15
    何で?

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 23:50:19 

    >>15
    鏡見てみな一重に戻ってるよ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 23:50:25 

    >>21
    日テレ相変わらず世間感覚とズレてるよね
    everyとZeroの改変も失敗してるし

    +31

    -2

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 23:51:04 

    >>24
    放送事故でトレンドになってたのは見かけたー

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 23:51:22 

    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 23:51:37 

    >>7

    芸能人は知らないけど、身近にいる50代と話してると、

    「自分は感覚が若いし老害じゃない。男尊女卑でもない。ちゃんとアップデートできてる!」

    みたいな感じで、自分にめっちゃ自信を持った上で誰かを批判してることが多い。

    あまりにも身近な50代の人たちがみんなこうだから、これって正直、世代の問題のような気がして、テレビに出てる50代もこういう感じで勘違いしてそうだなと思ってしまう。

    現時点で40代の人は最も酷い氷河期世代だったせいか、逆に自信がなさそうで控えめな人が多い。

    でも50代以上になると、なぜか根拠のない自信を持っていて、自分が既に時代遅れだって気付かずに他人を批判してるケースが多くて、聞いてて疲れる

    50代って、なんであんなに自分に自信がある男女が多いんだろう

    +2

    -12

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 23:51:42 

    動画観てきたけど、バンバーン!って芸人が大声出してるだけで面白さも皆無、直近の事件云々で批判されるであろう内容だし、メリットひとっつもない

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 23:52:07 

    リアルタイムで観てた
    誰も得しない企画だった

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 23:52:55 

    中山秀征ってずっと出てるけど興味はない

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 23:55:07 

    >>1
    チャーミングじろうも知らないからネタバラシされた所で結局一般男性の1人よ。

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 23:55:33 

    >>38
    前頭葉が老化してるだけ
    ふてぶてしく厚かましくなっていく

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 23:56:57 

    >>1
    中山が提案した演出なら古過ぎるし、最近の事案からシャレにもならない。止めるヤツ居なかったんだね。番組ごと阿呆確

    +9

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 23:57:45 

    >>33
    これ荒らしだからスルー

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/18(火) 00:00:29 

    全く面白くない

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/18(火) 00:03:10 

    >>42
    もはやドッキリじゃないよねw

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/18(火) 00:05:18 

    文章だから面白くないのかな
    実際の放送見たら面白いのかな
    大人がTVで放映するような内容には思えないんだが

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/18(火) 00:08:40 

    >>19
    打ち合わせはしているだろうし、どうみても怪しい人に近づいて行くの見るとドッキリターゲットも薄々感づいていると思う。モニタリングとか見てそう思う。

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/18(火) 00:12:40 

    >>6
    老害とは?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/18(火) 00:13:46 

    >>21
    ん?2回になったらシューイチじゃないじゃん

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/18(火) 00:14:03 

    >>42
    こんな人放送して大丈夫?って、思ったわよ

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2025/03/18(火) 00:14:36 

    本当にしょうもないな今テレビ番組作ってるのって。優秀なテレビマンはもうとっくにテレビやめてるって聞くね

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/18(火) 00:14:39 

    スタジオは笑いに包まれたものの、眉をひそめる視聴者がいたのは、直近で起きた“事件”も関係しているようだ。前出の芸能記者が説明する。

    「3月11日、ライブ配信アプリで活動していた女性が、都内でライブ配信中、刃物で刺殺されました。容疑者は現行犯逮捕されましたが、ショッキングなニュースとして取り上げられています。そんな事件が起きた矢先とあって、“悪ふざけ”と感じる視聴者もいました」(同前)


    あの事件何か関係ある?
    シューイチ、リアタイしてたけど事件関係なく不快だったな。

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/18(火) 00:14:56 

    >>48
    見てたけどつまらなかった

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/18(火) 00:17:25 

    >>38
    なんで50代の人が考えたってわかるの?
    長々語ってるけど

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/18(火) 00:20:46 

    >>5
    かといってYouTubeはもっとひどいんだよな
    まともなメディアは世界中どこ見ても存在しないんだよ

    +6

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/18(火) 00:25:08 

    >>54
    私もわからんかった
    よく読むと誰かが「あの事件があったのに不愉快だ!」って言ってるとかでもなく、この同前?が勝手に「あの事件があった矢先だから悪ふざけと感じてる(に違いない!)」と関連づけてるだけだよね
    話題になった事件と絡めて叩かせようとしてるのでは
    この番組もアレだけどマスコミもちょっとね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/18(火) 00:29:03 

    それより、岩田アナの何言っても私は許される感が気になる。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/18(火) 00:32:05 

    司会やってるとはいえシューイチで通じるのに何でわざわざ中山秀征『シューイチ』?

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/03/18(火) 00:36:44 

    >>60
    こういう書き方するから、てっきり中山さんがドッキリ演者だったのかと…
    >>1読み直したら全然違う人じゃん
    その人やアナより有名だから名前勝手に出したんだわね、ひどい

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/18(火) 00:47:15 

    これ中山ヒデが考えた企画なの?
    スタッフでしょ?
    ディレクター、プロデューサー出てこいよ

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/18(火) 01:04:12 

    >>35
    日テレがズレてるのは今に始まったことじゃないよ。そもそも水卜という朝鮮人で黒い噂が沢山ある人に朝の総合司会やらせてる時点で終わってる。

    +2

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/18(火) 01:07:25 

    >>59
    岩田アナは洒落にならない大馬鹿で、知的障害入ってる人だから普通の人と感覚違うんだよね。馬鹿で勉強出来なくて、頭も悪くてクラスでもしょっちゅう宿題忘れたり、空気読めなくて先生に怒られて廊下に立たされてたもん。クラスのみんなからも無視されてて、先生も特別支援クラス入れた方がいいって言ってたけど、親がプライド高くて且つヤクザだから言うこと聞かなくて結局無理して普通クラスに入れた結果とんでもない性格になった。日テレ入れたのも本人の実力じゃなくて親がヤクザだから。

    +0

    -3

  • 65. 匿名 2025/03/18(火) 01:09:45 

    >>6
    中山秀征関係ないぞ

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/18(火) 01:14:47 

    水卜アナという朝鮮人に総合司会やらせてる時点でね。そろそろZIP打ち切りにして、あの時間はドラマの再放送やってほしい。てか水卜はもう引退して祖国へ帰ってくれよ。頼むから。今月中に日本から出てってくれ。それが国民全員の願いだよ。

    +0

    -4

  • 67. 匿名 2025/03/18(火) 01:15:23 

    水卜アナも岩田アナも亡くなっても誰も困らないから、どうぞ今週中に自殺してください。

    +0

    -7

  • 68. 匿名 2025/03/18(火) 01:21:12 

    >>16
    毎回打ち合わせをしてから生放送に臨む訳だから。
    その段階で
    「それってどうなんだろう?」
    「そういうのやめない?」とスタッフに進言することもできる立場だからなあ。

    +11

    -3

  • 69. 匿名 2025/03/18(火) 01:32:04 

    >>20
    ノリが昭和で止まってる

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/18(火) 01:32:45 

    中山秀征ってお笑い芸人なの?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/18(火) 01:36:47 

    >>44
    中山秀征って、好感度とか視聴者の反応とかめちゃ気にするタイプに見える
    来週の番組内で、いかにも神妙な面持ちで弁明・謝罪しそう

    本音はどうあれ、視聴者に嫌われる→仕事無くなる
    で取り敢えず謝る的に

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/18(火) 02:47:29 

    >>5
    ヒデちゃんってマシな部類だと思ってただけに残念だよ。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/18(火) 03:41:30 

    >>14
    ドッキリってそういうのじゃないの?
    ターゲットを驚かせてそれを見て笑うって

    私は昔から何が面白いのかわからなくて苦手だったけど

    +2

    -5

  • 74. 匿名 2025/03/18(火) 06:01:46 

    >>32
    まぁ、いなくなったというか、出れなくなったに近いよね
    片瀬那奈も中丸もイメージ悪くて

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/18(火) 06:03:57 

    >>70
    お笑い芸人でもなく、俳優でもなく、何やってる方なのかずっと不明な人

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/18(火) 06:04:45 

    酷い妄想を書き連ねてる人いるけど勝手に国民全員の願いにしないでよ

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/18(火) 06:12:36 

    >>75
    森脇健児みたいなもんかな?

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/18(火) 06:26:45 

    >>72
    ヒデちゃんが悪いというよりこの企画を考えた制作側の問題だと思うな 進行役は本意じゃなくても無視はできないよ

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/18(火) 07:02:20 

    >>1
    これ観てたけどドン引きでした。
    スタジオから
    「放送事故ではございませーん」って
    笑って言ってたけど、放送事故だよ。
    アナウンサーが気の毒でした。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/18(火) 07:22:44 

    だって頭がバブル期で止まってるもん。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/18(火) 07:30:07 

    >>29
    フジテレビはまさにそうだよね
    人気番組の歴代プロデューサーが皆んな出世して後戻り出来ないくらい腐敗した
    中山秀征『シューイチ』若手アナへの“ドッキリ”に批判殺到「配信ライバー事件」直後の“悪ふざけ”に問われる倫理観

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/18(火) 07:31:09 

    まじめな新人いたぶって楽しいですか?

    しか浮かばない
    中山、同世代だけど軽蔑

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/18(火) 07:56:55 

    松本人志のものまねで仕事が無くなったJPが
    最近中山秀征のものまねをやりだしたんだけど
    なんだか不吉だなw

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/18(火) 07:59:11 

    インタビュー中の男性が奇声を発しながらとか今後のちゃんとしたお仕事に影響が無いと良いけどトラウマになりそう。関西はウェイクアップと朝パラ終了してヒデちゃんの番組になるとか嫌だなぁ。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/18(火) 08:02:11 

    >>11
    至極真っ当コメ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/18(火) 08:27:50 

    >>64
    親御さんお医者さんでしょ?
    根も葉もない嘘書いて、誹謗中傷だよ
    通報しとくね

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 08:44:15 

    最近人を笑う番組多くない?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 08:48:42 

    >>24
    Xで広まりそれを見た番組などろくに見ていない暇なネット民達がワーワー騒ぎ出すいつもの展開だよ

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/18(火) 09:37:40 

    >>1
    誰も傷つかない笑えるからドッキリとして成立するのであって、それ以外はただの自己満足にすぎないんだよ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/18(火) 10:02:18 

    >>1
    テレビ局がやりたいことは
    YouTubeなんだよ

    ネット動画を流し、ネタを拾い、マネしたいのが「テレビ局」

    テレビ番組がネット以下になったのわかるでしょ?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/18(火) 10:35:41 

    これリアルタイムで見てたなー
    マジでやばい人きた…放送事故だ…ってなったし、
    ネタバラシ後も放送事故でしかなかったよ

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/18(火) 10:52:32 

    >>31
    叩きレス多くて、最初この人が考えたドッキリかと思った

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/18(火) 11:21:08 

    1週前も同じように男かな女かなの芸人出して滑ってたしあの時点で企画辞めればよかったのに

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/18(火) 12:21:15 

    人が驚いてたり怖がったり姿を見て笑える人が分からない
    男2女2で男にトンネル連れて行かれて、車のオーディオが調子悪い…なんだろうみたいな茶番をされたの思い出したわ
    こっちら本当に怖かったのに、悪趣味だよねこういうことやるやつって

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/18(火) 12:23:12 

    自分が女だからか女性が怖かってる姿は心が痛くなる
    誠子の部屋に人がいるドッキリとかすごく可哀想だった

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/18(火) 17:12:10 

    >>4
    昔からだよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/18(火) 18:57:26 

    >>3
    この方が昔から苦手。
    俺楽しいことやってるよ、みたいなノリが苦手なのかな、、
    だから極力見ないようにしてる。なのに家族がしゅーいちをみたがる。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/04/12(土) 22:16:14  [通報]

    >>21
    週に2回もせっかくの休みに見たくないから、別の番組見てる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。