-
1. 匿名 2025/03/17(月) 23:32:13
深海魚について話したいです+28
-1
-
2. 匿名 2025/03/17(月) 23:32:47
美味しい+14
-0
-
3. 匿名 2025/03/17(月) 23:32:54
ブヨブヨ+9
-0
-
4. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:01
この前のNHKのシーラカンスの見た??+47
-0
-
5. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:15
+69
-2
-
6. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:17
デロデロ+0
-0
-
7. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:31
深海魚のお刺身+28
-8
-
8. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:54
神様が厨二病を患ったときに作られたって前に言われてて笑った+84
-1
-
9. 匿名 2025/03/17(月) 23:33:59
真っ暗闇に住んでる+18
-0
-
10. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:07
プルプルで臭みが少ない+3
-1
-
11. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:09
+35
-12
-
12. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:10
オンデンザメの寿命は軽く400歳を超えるとか+23
-0
-
13. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:19
>>4
あーもうまたミスチルが頭から離れなくなった+4
-7
-
14. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:26
私は一重だったけど、深海魚を見たら二重になりました+2
-2
-
15. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:27
シンプルなタイトル+1
-0
-
16. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:28
+23
-0
-
17. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:44
デメニギスちゃん+68
-0
-
18. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:50
>>7
付け合わせがミカン一個。手抜きすぎんか?+17
-1
-
19. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:55
>>1+16
-0
-
20. 匿名 2025/03/17(月) 23:34:59
>>5
深海では普通の顔
地上に上げるとこうなっちゃうんだっけ+64
-0
-
21. 匿名 2025/03/17(月) 23:35:24
リュウグウノツカイが
よく行く精肉店のおやっさんに似てんのよ+63
-1
-
22. 匿名 2025/03/17(月) 23:35:25
深海の水圧に耐えられるとかすごいよね
人間なんて破裂しちゃうよ+70
-1
-
23. 匿名 2025/03/17(月) 23:35:28
昔ナンシー関がデーブ・スペクターに深海魚みたいな人間ってディスられてた+3
-3
-
24. 匿名 2025/03/17(月) 23:35:59
>>11
こういうオジさんって大体口臭い+25
-1
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 23:36:11
稚魚の時は普通にその辺の桟橋とかに居るって聞いてから、いつか捕まえたいと密かに思ってる+6
-0
-
26. 匿名 2025/03/17(月) 23:36:25
>>1
大好き
不思議だよね
進化した姿がすごいよ!+23
-1
-
27. 匿名 2025/03/17(月) 23:36:26
みんな大好き金目鯛
実は深海魚+27
-0
-
28. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:01
>>14
私は深海魚見たらシミが薄くなりました+4
-1
-
29. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:08
大体がブス+4
-4
-
30. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:12
>>22
その代わり地上に上がると膨れ上がっちゃう+14
-1
-
31. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:19
>>17
ガチャピンにしか見えない
しかも垂れ目だと思ったらそこは目じゃないし+11
-0
-
32. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:28
金目鯛が一番好きです
理由は美味しいからです+7
-0
-
33. 匿名 2025/03/17(月) 23:37:29
たまに港とかにいたってニュースになるのは何?間違って上がってきたの?+1
-0
-
34. 匿名 2025/03/17(月) 23:38:20
+15
-0
-
35. 匿名 2025/03/17(月) 23:38:46
まさかダミートピじゃないよね?+3
-3
-
36. 匿名 2025/03/17(月) 23:38:51
かわいいよね
鮟鱇の交尾の仕方もすごい+1
-2
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 23:39:03
光が届かない場所に住んでると、退化して?「目」がないような魚も多いよね。
鮭とかサンマみたいな普通の魚と見比べると、ちょっとグロいというか原始的っていうか。
あと、チョウチンアンコウみたいに、自分でライト照らしちゃうようになった魚がいるのも凄い+50
-0
-
38. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:28
似てるとかは絶対言われたくないパーツ配置+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/17(月) 23:41:34
>>10
逆にアンモニア臭酷そうなイメージ+14
-0
-
40. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:23
>>1
沼津港深海水族館シーラカンス
ここ行きたい+20
-0
-
41. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:30
人知れず頑張って生きてていじらしくて可愛い+13
-1
-
42. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:32
>>27
養殖だと本来よりずっと浅いとこで育ててるから深海魚じゃなくなるね
日焼けして色も天然より濃くなる+8
-0
-
43. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:45
>>5
元カレにそっくり+12
-2
-
44. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:53
>>29
そこが可愛い+5
-0
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 23:42:54
フクロウナギ
cool!+32
-0
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:21
>>11
ハンチョウそっくりや+20
-2
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:25
マンボウ+12
-0
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:34
>>11
スクロールしてビクッ!!ってなった。+12
-0
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 23:43:36
リュウグウノツカイ ネーミングが好き センスのある人だと思う+27
-1
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:05
ダミートピっぽい+3
-3
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 23:44:59
富山湾の深海魚
ゲンゲ食べた事ある人ーーー!!!???+1
-0
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:03
>>16
ワンちゃんも一緒+5
-1
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:15
最近スーパーで目光が割とお安く売られてるんだけど、食べたことある方いますか?美味しいですか?
ヌメッとした見た目なのでなんとなく抵抗あって買ったことありません。
唐揚げする場合は、頭落として内蔵取ればいいの?+5
-0
-
54. 匿名 2025/03/17(月) 23:45:24
>>4
ダイオウイカの見た🦑 真っ暗な世界+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/17(月) 23:46:02
>>35
ダミートピってなに??+6
-1
-
56. 匿名 2025/03/17(月) 23:46:28
>>5水族館で一度生きている姿を見たけど、可愛かったよ
+18
-1
-
57. 匿名 2025/03/17(月) 23:47:17
沼津港深海水族館行ってみたい+27
-0
-
58. 匿名 2025/03/17(月) 23:51:41
>>43
元カレ総理大臣似だったんだね!+13
-0
-
59. 匿名 2025/03/17(月) 23:53:19
>>5
い◯ばやん+10
-6
-
60. 匿名 2025/03/17(月) 23:53:55
+46
-2
-
61. 匿名 2025/03/17(月) 23:56:37
>>35
なんでそう思うの?+5
-1
-
62. 匿名 2025/03/17(月) 23:57:39
>>11
これ持ってる
とってもかわいいよ+46
-2
-
63. 匿名 2025/03/17(月) 23:58:22
>>5
DJ社長に激似+3
-1
-
64. 匿名 2025/03/17(月) 23:58:39
>>16
良い写真
犬も可愛い+5
-1
-
65. 匿名 2025/03/17(月) 23:59:42
>>11
捕えららた時にあちこち擦って剥けやすい皮がむけて、さらに地上の重力でだらんっとなってて本来こういう顔ではないと聞いた事があるけどどんな顔なんだろう。+35
-0
-
66. 匿名 2025/03/18(火) 00:03:15
>>43
よく付き合ったね笑+21
-0
-
67. 匿名 2025/03/18(火) 00:03:33
>>65
こんな感じ+54
-0
-
68. 匿名 2025/03/18(火) 00:05:01
>>35
皇室コメント来ても毎日深海魚の写真貼って欲しい。
深海魚コメントもして欲しい。+20
-0
-
69. 匿名 2025/03/18(火) 00:08:42
>>16
苦手+0
-0
-
70. 匿名 2025/03/18(火) 00:15:17
+34
-1
-
71. 匿名 2025/03/18(火) 00:20:15
>>66
今思うとね…+10
-1
-
72. 匿名 2025/03/18(火) 00:21:48
>>61
よこ。以前も深海魚のトピ立ってて、私深海魚好きだから参加したら途中から話の流れがおかしくなっていった+16
-0
-
73. 匿名 2025/03/18(火) 00:25:33
>>67
この魚があんな感じになっちゃうんだ…
すごいね。
+42
-0
-
74. 匿名 2025/03/18(火) 00:27:04
介護施設の食事用に時々わけのわからん魚が届くんだが、調べてみたら深海魚だった。
職員もそれ食べるんですけど!?+5
-1
-
75. 匿名 2025/03/18(火) 00:30:25
>>38
石破さん、めっちゃ言われてる+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/18(火) 00:36:22
>>72
横だけどコレ?トピ主です過疎ってから皇室トピとして利用しようと思ってましたが、別トピで皇室... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+1
-0
-
77. 匿名 2025/03/18(火) 00:37:27
>>20
メイドインアビスみたいだね、、+11
-1
-
78. 匿名 2025/03/18(火) 00:39:09
>>11
石破さんに似てない?+22
-0
-
79. 匿名 2025/03/18(火) 00:39:44
>>65
全く面影がなくなるんだね+29
-1
-
80. 匿名 2025/03/18(火) 00:45:13
>>5
これ、全身の皮が剥がれちゃってる状態じゃなかった?たしか本当はもっとトゲトゲで灰色っぽかったような…。+17
-0
-
81. 匿名 2025/03/18(火) 00:49:14
>>2
深海魚料理ってどんなのあるんですか?+1
-0
-
82. 匿名 2025/03/18(火) 00:52:38
一応クラゲの仲間のオトヒメノハナガサ
名前のセンスがいい+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/18(火) 00:53:19
>>4
見たよ~!
意外にも(?)かわいい顔してるよねシーラカンス
+5
-0
-
84. 匿名 2025/03/18(火) 00:55:10
>>8
だから心惹かれるのか…笑+6
-0
-
85. 匿名 2025/03/18(火) 01:10:14
>>7
顔、、、
無念さあふれとる+18
-0
-
86. 匿名 2025/03/18(火) 01:19:32
>>77
ミーティー実写だとこんな感じになりそうだね+7
-0
-
87. 匿名 2025/03/18(火) 01:27:24
>>77
上昇負荷怖い…+4
-0
-
88. 匿名 2025/03/18(火) 01:41:50
>>81
太刀魚じゃないの?+0
-0
-
89. 匿名 2025/03/18(火) 01:43:43
>>47
南房総でマンボウの刺身を食べた+3
-0
-
90. 匿名 2025/03/18(火) 02:05:19
>>11
魚って人に近い顔してるから人間含めて生物って海から生まれたんだろうなって思う+15
-0
-
91. 匿名 2025/03/18(火) 02:14:20
>>47
そうなんだ!と思って調べてみたらマンボウって深海魚とも言われてるんだね。数時間ごとに海面近くまできたりしてるみたいで謎の多い魚だそう。深海魚って興味深いわ
+10
-0
-
92. 匿名 2025/03/18(火) 02:19:14
>>60
下から2枚目と下から3枚目すごく可愛いけどなんていう魚なの?ほかはデメニギス?+6
-0
-
93. 匿名 2025/03/18(火) 02:32:00
新江ノ島水族館で今深海展やってるよ
ホネクイハナムシってクジラの骨を食べるゴカイの仲間なんだけど、口も消化管も肛門もないけど生き物らしい+4
-0
-
94. 匿名 2025/03/18(火) 03:04:48
>>34
中国で見つかって中国人が名付けたのに日本の映画の人物名なんだね...+11
-1
-
95. 匿名 2025/03/18(火) 03:24:19
>>67
元はこうなの?
ブサイク言われるし皮が剥けるって痛そうで可哀想+49
-1
-
96. 匿名 2025/03/18(火) 03:34:17
>>81
メヌケうまいよ+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/18(火) 03:42:47
>>60
2番目の眼球みたいな子も1番下の太った手足の短いおっさんみたいなんも初めて見た!+13
-0
-
98. 匿名 2025/03/18(火) 03:53:28
>>21
リュウグウノツカイを見るたびに、キテレツ大百科を思い出すのは私だけかなー?+0
-0
-
99. 匿名 2025/03/18(火) 04:16:05
>>26
進化でもあり退化でもあり+0
-0
-
100. 匿名 2025/03/18(火) 04:37:11
>>21
漫画じゃん+0
-0
-
101. 匿名 2025/03/18(火) 05:27:02
深海魚といえば!チョウチンアンコウ
ポケモンのチョンチーとランターンも好きだし、自前でライト付いてる体ってすごくない?ほしい!!+3
-0
-
102. 匿名 2025/03/18(火) 06:50:45
>>34
サンの顔のあれってメイクなんだかタトゥーなんだかずっと悩んでる。+6
-0
-
103. 匿名 2025/03/18(火) 06:52:13
>>101
結婚したら旦那を身体ごと吸収するんじゃなかったっけ?+3
-0
-
104. 匿名 2025/03/18(火) 06:57:52
見た目はグロテスクだけど美味い魚が多いね+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/18(火) 07:01:15
ひさくん+4
-1
-
106. 匿名 2025/03/18(火) 07:04:22
>>102
そういや、深海魚の話とズレるけど、サンって人間の親から捨てられてからはずっと山犬一家や他の動物たちと自然の中で生きてきてるけど、メイクはもとより、ファッションセンスはどこで会得したんだろう?
謎の仮面付けて襲撃したり、大きな耳飾りとか、首飾りとかしてたよね。+4
-0
-
107. 匿名 2025/03/18(火) 07:10:48
>>20
引き上げなきゃいいのにね
かわいそう+18
-0
-
108. 匿名 2025/03/18(火) 07:13:00
>>67
可哀想
+16
-0
-
109. 匿名 2025/03/18(火) 07:15:08
>>89
マンボウって食べられるんだね+2
-0
-
110. 匿名 2025/03/18(火) 08:01:06
ダイオウグソクムシが大好きです!+3
-0
-
111. 匿名 2025/03/18(火) 08:08:13
沼津の深海魚水族館行って、近くにある深海魚料理店行きたい+1
-0
-
112. 匿名 2025/03/18(火) 08:08:44
深海魚は深海で静かに暮らしていてほしい+3
-0
-
113. 匿名 2025/03/18(火) 08:08:59
>>67
ええええええ
思った以上に別の生き物だった
+24
-0
-
114. 匿名 2025/03/18(火) 08:09:44
>>113
可愛いよね+10
-0
-
115. 匿名 2025/03/18(火) 08:23:56
+3
-0
-
116. 匿名 2025/03/18(火) 08:31:12
>>17
可愛い!+3
-0
-
117. 匿名 2025/03/18(火) 08:31:53
>>115
ホウライエソかな?
マグネット持ってる+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/18(火) 08:33:15
>>110
私も!
水族館に10回くらい観に行ってるんだけど、活発に動いてるの観たことあるのは1回だけだわ+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/18(火) 09:11:07
>>1
某国立大学附属高校在籍中のやんごとなきお宅のぼっちゃまが「成績は深海魚」と週刊誌に書かれていたことを思い出した。
そういえば今日は卒業式だね。+4
-4
-
120. 匿名 2025/03/18(火) 09:44:26
>>70
一番下のやつ
さかなの目玉のブヨブヨを剥がしたらこんな感じになるよね+2
-0
-
121. 匿名 2025/03/18(火) 10:35:08
>>109
白身のお魚さんだった+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/18(火) 10:38:02
+3
-0
-
123. 匿名 2025/03/18(火) 10:56:31
寿命はどのくらい
生き物だから不死身ってわけではないだろし🤔
+1
-0
-
124. 匿名 2025/03/18(火) 11:13:18
>>5
水中だと可愛い顔してる+27
-0
-
125. 匿名 2025/03/18(火) 11:57:05
>>7
かおいらない+0
-0
-
126. 匿名 2025/03/18(火) 11:57:21
>>124
飼いたい+4
-0
-
127. 匿名 2025/03/18(火) 12:51:26
>>72
さらに横だけど私もだよ!途中まで見ててブックマークして後日開いたらコメント数とんでもない事になっててわろた🐡メンダコちゃんが好きです+9
-0
-
128. 匿名 2025/03/18(火) 12:53:26
>>60
2枚目はどっちがホントの目玉?+4
-0
-
129. 匿名 2025/03/18(火) 17:18:43
>>122
初めて見た…!!なんて名前なんでしょうか?
深海魚って怖いんだけど、なぜこうも興味が湧くんだろう…
+4
-0
-
130. 匿名 2025/03/18(火) 19:22:01
>>5
部長やん+1
-0
-
131. 匿名 2025/03/18(火) 21:28:51
子供がメンダコ大好きだから沼津に見に行ってきたー!
じーっとしてても可愛かったー!+2
-0
-
132. 匿名 2025/03/18(火) 22:34:35
>>40
去年の夏行ったよ~!
(以下、感想)
けど、なんかちょっと期待してたのと違った…
もっとこう、研究所みたいなところを想像してたんだけど(北海道のチュウルイ島マリモ観察センターみたいな、分かる人いるかな)
場所も沼津港の飲食店街にあって建物もPOPな感じでザ観光地なのが残念だった💦
でも実物大シーラカンスはいるし、沢山写真も撮ってしっかり楽しんでシーラカンスのぬいぐるみも買ったけどね!笑+1
-0
-
133. 匿名 2025/03/19(水) 00:50:11
>>90+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する