ガールズちゃんねる

【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」

162コメント2025/03/27(木) 21:50

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 18:15:08 


    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」 | TBS NEWS DIG
    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」 | TBS NEWS DIG


    東京大学医学部医学科に在学中で、かつてTBSテレビのクイズバラエティ番組「東大王」にも出演していた河野ゆかりさんが、自身のSNSで医師国家試験に合格したことを報告しました。

    河野さんは、「医師国家試験、無事合格しました」と投稿。続けて、「改めて気を引き締め直し、世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」と自身の決意を伝えました。

    +299

    -14

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 18:15:41 

    賢い

    +303

    -6

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 18:16:00 

    こんなこと言ったらアレだけど
    高卒で司法書士試験に1発合格した私の方がすごいと思ってしまう。

    +18

    -111

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 18:16:04 

    理IIIかぁ、すごい。しかも結構かわいいし

    +403

    -13

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 18:16:47 

    美しく賢い

    +142

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 18:16:49 

    普通に医者と結婚できるんだろうな、いいね。

    +5

    -28

  • 7. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:29 

    頭が本当にいいんだなあ
    東大理Ⅲはテクニックだけじゃ受からない

    +241

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:41 

    >>6
    いや、わかんないよ

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:43 

    こんな時期に発表するんだね
    医者のシステムしらないけど落ちた人って留年するの?

    +7

    -8

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:47 

    不敵な笑みだね

    +14

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 18:17:59 

    すごいなー

    +6

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 18:18:08 

    おめでとうございます
    お仕事頑張って下さい

    +18

    -2

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 18:18:21 

    >>3
    学歴コンプ拗らしてるねぇ

    +56

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 18:18:53 

    >>3
    あの、「の方が」の部分がなければプラスだったと思うよww高卒で司法書士試験合格は、普通にすごいと思う!

    +140

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 18:18:53 

    頭良い人でも大変だったと思う
    おめでとうございます

    +14

    -5

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 18:18:54 

    >>1
    日本にスティーブ・ジョブズやイーロンマスクが生まれない理由


    テレビでチヤホヤされて満足しがち

    +55

    -7

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:07 

    >>3
    司法書士って宅建より少し難しいくらいじゃん
    何がすごいのよw

    +12

    -41

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:28 

    鈴木光
    鶴崎さん
    水上さん
    伊沢さん

    あとは紀野さんと砂川さん?のときの東大王しか知らない

    こんな子いたんだ

    +52

    -3

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:40 

    同志社卒の私より少しだけ賢いかな?

    +5

    -21

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:59 

    >>3
    河野さんもあなたも頑張って偉いよ!褒めて貰いたいんでしょ?

    +50

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:04 

    日テレの岩田アナかと

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:11 

    医者なんかよりも医師試験に合格したけど経営者兼ユーチューバーの河野のほうがはるかに稼いでいる
    伊沢もね

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:46 

    >>3
    よくガルちゃんで見る、東大卒は仕事出来ない人が多い!って言ってるFランや高卒の人みたい。

    +34

    -5

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:51 

    美貌と頭脳、どっちも持ってるの羨ましい〜片方でも欲しい

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:54 

    >>9
    国試は合格しなくても医学部は卒業できるよ。落ちた人は国試浪人する。

    +48

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 18:21:11 

    >>3
    勉強ができるのと賢いのは違うことを体現してくれてんのはわかった。

    +8

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 18:22:06 

    >>6
    芸能人からしたら医者なんて負け組だよ

    +3

    -16

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 18:22:15 

    何科の先生になるんだろうな〜

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 18:23:53 

    >>23
    いや医療の世界だと東大病院も東大出身の医師も評判悪いんだわ
    私大の方が強い
    わざわざ順大から日大出身の天野医師を東大に呼んで当時の天皇の手術をやらせたほど東大の医者は微妙

    +8

    -20

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 18:23:58 

    >>25
    それって予備校とかいくの?
    それとも宅勉?
    学費高い学校いったのに1年余計にかかるのはきついね

    +3

    -8

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 18:24:33 

    >>4

    ルシファーも合格したらしいね医師国家試験

    +28

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 18:24:38 

    >>18
    なぜ光ちゃんだけ呼び捨て

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:22 

    >>3
    それが本当の話だったとしても東大卒で医師免許取得している人の方が上だと思うが。

    +40

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:31 

    ミスキャンパスとかって一般人にしては美人って感じだけど東大生ってガチの美人多いよな

    +1

    -4

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:36 

    >>17

    いやさすがにレベルが違い過ぎる。司法書士めちゃくちゃ難関資格だよ。

    +57

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:39 

    直美じゃなければいいね

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:51 

    >>19
    あんたよりははるかに賢いよ

    +7

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 18:26:16 

    >>9
    大学の卒業試験(秋ごろ)受かれば卒業できる、卒業資格をゲットしたら医師国家試験に出願&受験できるので、試験(2月)受けて、合格(3月発表)したらお医者さんになれる。

    卒試に落ちたらもう一回6年生、卒試に受かっても国家試験落ちたら大学卒業したけど浪人生に。たまに卒業したのに国家試験受けない人や、何浪しても国家試験受からない人がいるとかいないとか

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 18:26:47 

    >>3
    高卒で司法書士合格して、今がどうなってるかが大事だよね。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 18:28:39 

    >>30
    理三って学費高いの?国公立ってどこも同じじゃない?

    +20

    -2

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 18:31:13 

    賢いから写真の取られ方も女として賢いね

    +0

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:09 

    >>32
    全員フルネームで書こうと思ったら鶴崎さんからもう無理だったからそうなっちゃっただけ
    他意は無いです

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:25 

    「3高」時代の勝者な親は美人で賢い子を持つ確率が高い。
    どんどん格差は拡がるね

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:33 

    正直こういうお嬢様は何科に行くんだろう…と思ってしまう。眼科や皮膚科ばかりが増えてもな…みたいなさ。
    医学部いって税金たんまり使うのに…。医師になって底辺を相手する気は本当にあるのだろうか…。

    +62

    -2

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:33 

    >>6
    医者とは結婚しないと思う

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/17(月) 18:32:59 

    >>29
    これ西の医療界隈ではすごいバカにされているからね
    京大や阪大岡大鳥大九大熊大長大から自前で執刀医を用意できたと
    東大の医師のレベルの低さを象徴する

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2025/03/17(月) 18:33:19 

    >>17
    さすがにそれはない
    司法書士は超難関資格だよ

    +21

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/17(月) 18:35:11 

    >>4
    最終的に皮膚科か美容整形外科になりそう

    +86

    -7

  • 49. 匿名 2025/03/17(月) 18:35:51 

    >>17
    エアプで草

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/17(月) 18:36:42 

    >>44
    病院って、たぶん客層(患者層?)スーパーと同じような感じだから、今まで出会ったことがないような理解できない人と接するようになるだろうしね

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:00 

    鈴木光さん今何してるのかな

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:05 

    >>48
    だから男優先で取ってたのに
    ギャーギャー文句言う人がいるから…。
    重労働な科は男ばっかだからね…

    +51

    -5

  • 53. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:21 

    >>29
    そりゃ偏差値と外科技術は比例しないから仕方ないのでは?たまたま腕の良い心臓外科医が私大出身だっただけだと思うんだけど、、

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:29 

    この人凄く気が強そうだなと思う

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 18:37:48 

    直美だったら残念。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/17(月) 18:38:56 

    頭いい人で本当に医療に興味なければ医学部受けないほうがいいよなと思ってしまう。その分本当の医師はへってしまうんだからさ。
    東大王とかでてて不祥事出した人とか、結局医師免許だけ取って起業…。医療の会社ならまだしも、ただのお飾り。なんかなあ。

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 18:40:10 

    脳のMRIとか撮ったらやっぱり頭良い人には違いがあるのかな?

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/17(月) 18:40:52 

    >>55
    今それ叩かれること分かってるから
    美容最終的に行くとしても形成専門医はとりそう。
    いや、取って欲しい。
    〇ラゴン〇井とか〇須〇幹〇とか
    ネットで直美ぶっ叩いてるし雇わないって言ってるからね。直美の美容整形外科も口コミですぐ悪評立つし。

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/17(月) 18:42:30 

    >>4
    キモ

    +3

    -4

  • 60. 匿名 2025/03/17(月) 18:43:37 

    >>53
    いや西日本は国立で外科医の名医がたくさんいるんだよ
    東大がバカにされているのはまともな医師は東大にはいないんだなということ
    阪大や鳥大岡大には世界でもトップレベルの心臓外科医がいる
    東京だと慶應にも名医がいる
    だけど東大にはいない

    +3

    -2

  • 61. 匿名 2025/03/17(月) 18:44:22 

    ネプリーグと
    東大王

    どっちがほんとうですか?

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/17(月) 18:44:40 

    この子だっけ??
    めちゃくちゃ可愛かった子

    +0

    -7

  • 63. 匿名 2025/03/17(月) 18:44:45 

    >>17
    全く別物

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/17(月) 18:45:26 

    >>55
    なになおみって

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/17(月) 18:45:27 

    >>29
    まあ言ってることは正しいけど

    コンプレックス丸出しで恥ずかしい

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/03/17(月) 18:46:19 

    >>53
    たまたまどころかOBの和田秀樹でさえ東大の医師の手技のレベルの低さは認めている

    +0

    -3

  • 67. 匿名 2025/03/17(月) 18:48:40 

    >>66
    精神科医に外科医評価されてもなあ、、

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/17(月) 18:50:17 

    >>48
    美容外科医は自費でお願いしたい
    それなりのリターンはあるだろうし

    +43

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/17(月) 18:52:17 

    >>32
    いちいち気にしすぎ笑

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/17(月) 18:52:41 

    美容外科医にはならないでください

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/17(月) 18:54:13 

    >>64
    ちょくび、ね。
    直で美容整形外科の略称

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/17(月) 18:57:01 

    >>27
    芸能人より医者の方がずっと上だよ
    河原乞食だもん

    +8

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/17(月) 18:58:26 

    >>4
    羨ましいよねー

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/03/17(月) 18:58:39 

    >>3
    それはそれですごいけど、東大卒の医師の方がすごいよ

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/17(月) 18:59:29 

    >>27
    芸能人はオワコンになったらなんも無いやん。
    医者は医師免許あるから
    何かしら仕事あるからね。雲泥の差よ

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/17(月) 18:59:35 

    >>4
    結構じゃないいよ、めちゃくちゃかわいいよ!

    +44

    -7

  • 77. 匿名 2025/03/17(月) 18:59:39 

    >>3
    本当に優秀な方と思います
    ここで難癖つけてる奴、マイナス押してる奴は無能大卒or無資格大卒だよ
    前に高卒で弁護士資格に受かった方、通訳してる方、大企業からヘッドハンティングされ大卒に交じり仕事してる方、独学で英語ペラペラな方が叩かれてたから
    高卒が成功したりハイスペと結婚したりするのが許せないみたいで、高卒のくせに大卒のが偉いわよと発狂してる
    ガルちゃんて、高卒が稼いだり資格とると嘘つき呼ばわりするんだよね

    +4

    -11

  • 78. 匿名 2025/03/17(月) 19:00:10 

    >>56
    箔付けで資格取りたいだけな人は国立特に東大を受けないでほしいよね
    税金の無駄遣い

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/03/17(月) 19:01:20 

    >>9
    ほとんどの人は医師国家試験対策の予備校に入る

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/17(月) 19:03:03 

    >>48
    美容皮膚科医になって開業すれば、アンチエイジングし放題だもんね。
    この欲に女は抗えない。
    もう男性優先でいいよ医師は

    +35

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:40 

    >>56
    医学部は1人育てるのに4000万かかるよね
    国立だと本人の負担は400万だから、9割は国の税金から出されてる。

    +1

    -2

  • 82. 匿名 2025/03/17(月) 19:09:15 

    >>31
    ルシファーついに受かったの⁈

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:03 

    >>4
    まさに才色兼備、憧れるわ〜…

    +10

    -4

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 19:10:13 

    >>58
    横 でも当の細井って形成専門医ないよね。
    高須息子は麻酔科標榜医まで取ってて
    すごい考えて実家戻ったんだろうなーと思うけどさ。
    あれだけの病院潰す訳にはいかないからね

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/17(月) 19:14:44 

    >>48
    理3出てそうなるかなぁ…。
    それならもっと偏差値低い大学でもいいしな。
    志し、高そうな気がするけど。

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:03 

    >>75
    わいせつで捕まってるのは芸能人よりも圧倒的にモテないチビでブサな医師。
    ただ示談にするので芸能人ほどニュースになってないだけ。

    +0

    -3

  • 87. 匿名 2025/03/17(月) 19:16:36 

    >>3
    >>17

    とりあえず自分たちがその資格取ってから『○○のほうが〜』って言いな

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:28 

    >>44
    外科に行く人は稀なんだろうな。

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/17(月) 19:17:58 

    >>31
    まじで!?
    ルシファーどうしたんだろって思ってたら情報がここに
    これから研修医やるなんて大変だな 同学は専門医持ってるのに

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/17(月) 19:19:00 

    >>66
    頭の良さと手先の器用さは別だもんね

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/17(月) 19:20:54 

    >>84
    麻酔科標榜医って麻酔科医名乗れるっけ?

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/17(月) 19:21:02 

    >>44
    ってガルで言うけどさ
    眼科も皮膚科も足りてないんよ
    医師の分布がおかしい問題も併発してる訳で、もはや医師だけで解決できる問題じゃないし
    それに初期研修医で底辺とバンバン当たるんだからいつまでも税金で面倒見てやったって目線はどうなのかね

    +20

    -1

  • 93. 匿名 2025/03/17(月) 19:21:10 

    >>48
    外科とか大変な割に賃金安いからしないだろうね

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/17(月) 19:23:02 

    >>16
    仮に匹敵する人材が出たところで政府やアメリカに芽を潰される
    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:35 

    >>1
    貢献って…
    どうせ皮膚科か眼科か内科だろう

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 19:26:39 

    >>17
    行政書士と勘違い?

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/17(月) 19:26:43 

    >>95
    負け惜しみにもほどがある
    惨めなやつ

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/17(月) 19:28:11 

    頭脳王に出ていた河野玄斗っていう人と同じ苗字。
    この人も頭はいいし。

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/17(月) 19:28:30 

    >>18
    私もこの時代だ。この人はこの後に出てきた人なのかな? みんなどうしてるんだろう?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:57 

    >>1
    すごーい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:21 

    >>85
    桜蔭高校⟶東大理III⟶美容皮膚科院長
    になった美人女医いたよ。周りも東大でかためてた。

    理IIIで美容かぁ…ってなった。
    関西では整形や美容行くのって偏差値低めの近大医学部ばっかりなのに、と思った。

    +32

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:10 

    >>4
    りさんって努力だけでは到達できない領域なんですよね。恵まれた頭の良さと容姿。すごい人はいるものだな〜

    +31

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:14 

    >>101
    なるほど。
    ま、美容が好きならそうなることもあるよね。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/17(月) 19:38:43 

    >>44
    眼科皮膚科形成か、接客したくないなら放射線とかじゃない?
    眼科皮膚科形成も、やっぱり変な患者層との接客は避けられないし

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:09 

    >>62
    東大王だと鈴木光も有名だった
    その後にこの子が入った

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:39 

    今年はルシファーもようやく医師国家試験合格したね
    どこで研修するんだろう?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/17(月) 19:43:39 

    >>4
    セントフォースに所属っていうトピが去年立ってたみたい
    芸能活動もするのかな
    東大王の女性、みんな才色兼備で眩しい

    +10

    -2

  • 108. 匿名 2025/03/17(月) 19:58:37 

    さんまの東大方程式の河野くんとは赤の他人?あの子は司法試験受かってて医師免許持ってるね

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/17(月) 20:16:53 

    >>6
    これから本人も同じ仕事につくだろうにいいなはおかしくないか?

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/17(月) 20:23:39 

    >>44
    確かにお医者さんっていろんな人の相手しなきゃいけないから大変だよね
    それこそ、女医さんなら男性看護師を用心棒代わりにつけたらいいんじゃないかな

    +11

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/17(月) 20:28:43 

    >>84
    標榜医は取るのめっちゃ簡単だよ。麻酔科専門医とは全く別物。細井先生形成外科専門医ないのはかなり意外だけど、有明はかなり有名なハイボリュームセンターだよね?そこで研鑽してるのならまあ良いんじゃない?

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/17(月) 20:32:11 

    >>108
    私も最初この2人兄弟だと思ってたけど、赤の他人だった笑

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/17(月) 20:35:26 

    克樹とは結局どのくらい付き合ってたのかな

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/17(月) 20:38:40 

    >>1
    世の中の役に立ちたいって言いながらすぐ美容外科には行かないでね!
    まずは人手不足な産科や外科を経験してほしいです。

    +4

    -2

  • 115. 匿名 2025/03/17(月) 20:38:43 

    >>1
    >>2
    あれ、この顔のイメージだけど…
    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/17(月) 20:43:51 

    良かった、クイズノックとかじゃなくてちゃんと頭脳をいかした仕事に向かってくれて

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/03/17(月) 20:44:51 

    >>62
    めちゃくちゃ可愛かったのは鈴木光さんかと。
    河野さんは普通に可愛いぐらい

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/17(月) 20:48:43 

    >>103
    ネイルや美容師目指す子の、究極に賢いバージョンだね

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/17(月) 20:48:49 

    >>62
    違う違う、鈴木光ちゃん
    ちょっと雰囲気似てるけどね、寄せてるのかな

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/17(月) 20:49:53 

    >>29
    教育機関だから医師の育成と研究とかに力入れてて、一般診療はおまけなんじゃないの
    患者は病院選べるんだから、名医がいる病院行けばいいんだし

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/17(月) 20:51:35 

    >>114
    本人の自由

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/17(月) 20:59:16 

    >>3
    ガル子もすごいよ👍

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/17(月) 20:59:54 

    >>31

    ルシファーって誰?
    やっぱり東大の人?

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:03 

    >>28
    眼科か皮膚科かなぁ。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:15 

    >>113
    どっちが本命だったんだろ
    ポンさんの楽しそうな散歩姿がかわいらしかったけどこれはファンからしたらぶっ飛ばしたい案件なんだろうなと思う

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/17(月) 21:04:14 

    >>1
    医師国家試験の合格トピならこっちより明らかにルシファーの方がニュースバリュー上だろ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/03/17(月) 21:04:45 

    >>29
    私大はピンとキリの落差が激しいよ。

    あと、東大は臨床医として優秀かどうかよりも研究者としてだからなぁ。新しい理論や技術や治療法、診断方法などを考えるのがメイン。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/03/17(月) 21:06:40 

    >>48
    国公立卒業した医者は最低5年は美容系でない医師の仕事をしてほしいわ。
    税金を多額使って直美は許したらダメだと思う。
    直美なら罰金とるなりルール化してほしいわ。

    +32

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/17(月) 21:08:38 

    鈴木光ちゃんは今どうしてるんだろう。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/17(月) 21:11:13 

    頭良い人って見た目でわかるよね。逆もしかり。

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/17(月) 21:14:42 

    >>128
    直美ばっかり目鯨立てられてもなあ、、それならUSMLEとって日本国外で働くのも駄目になっちゃうよね。

    +1

    -5

  • 132. 匿名 2025/03/17(月) 21:18:20 

    >>121
    本人の自由を否定せざるを得ないくらい
    直美が問題になってるからでしょ。
    国立で国の金使って美容整形外科へ行きますって
    医者が多すぎて慢性的な医者不足に陥ってる。

    +4

    -2

  • 133. 匿名 2025/03/17(月) 21:21:26 

    >>132
    そんなに国公立から美容に流れてる?実際何%?直美批判のネット記事そのまま鵜呑みにしてない?

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/17(月) 21:21:53 

    >>123
    吉岡

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2025/03/17(月) 21:23:02 

    >>55
    いや、理3なら直美のリスクくらい理解してるだろうからきちんと形成外科専門医とると思う

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/17(月) 21:24:05 

    >>31
    えーすごい

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/17(月) 21:37:10 

    >>132

    いつもこの議論のたびに思うけど、それは国がきちんと診療報酬の格差や決まりを作って、医師が偏らない仕組み造りをしていくべきであって、医師個人に文句を言うものじゃないと思う 
    職業選択の自由があるもの
    偏在に対する取り組みも、徐々にやってはいるみたいだけど、今の所は無風に近い

    そりゃ誰だって訴えられない、ホワイトかつ高給な仕事に行きたいでしょ 若い人なんか特に
    まぁ流石に美容は直美じゃなくて形成で修行はしなよとは思うけど

    激務ブラックに人を集めたいならそれなりの報酬や、ホワイトな環境を作るべき

    文句を言う側の人も、どうぞ努力して医師免許を取って、国の医療のために激務の現場で働いてくださいな、と思うよ

    +3

    -1

  • 138. 匿名 2025/03/17(月) 22:09:05 

    >>125
    おそらくどっちも本命じゃなかったんじゃないの
    克樹はいろんな子と付き合いたいだけ

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/17(月) 22:09:11 

    >>44
    何科っていうより、医師になることすらどうなのかなって思ってしまう。
    私は東大出身ではない医師ですが、東大理三に行ける頭脳がある人は、普通の臨床医やるのは正直なところ才能と頭脳の無駄遣いだって思ってしまう。医師ってある程度の頭の良さは必要だけど、ずば抜けた頭脳や才能は全くいらないんだよ。診断や治療って決められたレールに沿って行う作業みたいなもの。知識労働ってよりは単純労働に近いものがある。
    東大行く頭脳は、人間の未来のために、研究やら新しい技術の開発などに使ってほしいと思ってしまう。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/17(月) 22:23:23 

    >>96
    私もそう思った 笑

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/17(月) 22:38:37 

    何科の医者になるんだろうな
    やっぱり人気の科に行くのかなあ

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/17(月) 22:51:30 

    >>7
    理三というか東大や医学部はテクニックでは
    受からないよ(笑)

    +6

    -1

  • 143. 匿名 2025/03/17(月) 23:06:52 

    >>1
    医学部なら八田亜矢子の後輩じゃん。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/18(火) 01:54:46 

    >>123
    受験数学の達人
    中1の時に高校生に混じって数学オリンピックの予選に通ったり
    東大理三受験の時も数学は106点?で合格者の中でもトップクラス
    ただ医師としての適性は無さそうで
    医師国家試験は7浪?で今回やっと合格

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/18(火) 01:58:08 

    >>139
    そうそう
    結局はガイドラインに決められたことをやるだけだもんね
    あとは体力とコミュ力で老人のお世話係として
    独創性を発揮する機会もなく生涯を終える

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/03/18(火) 02:00:09 

    >>117
    河野さんはキレイなカバって感じ

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/18(火) 02:02:52 

    >>94
    日本は天才を潰しがちだよね

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/03/18(火) 02:07:28 

    >>44
    今まで周囲は東大生ばかりだもんね
    臨床現場ではガチ底辺や不良外国人を相手に
    国から決められたことだけを繰り返す生活

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/18(火) 02:44:42 

    >>142
    東大や難関国立医はそうだけど
    中位~底辺国立医はテクニックすら不要

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/03/18(火) 03:10:53 

    >>142
    あなたどこの医学部?千葉横市あたりでイキってたら笑う


    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/18(火) 07:00:05 

    >>132
    友達も国医行きながら研修医あけは美容外科とか言ってるから世の中的に直美は本当に多いと思う

    年収が破格だし、あまり生死に関わらないからやりたいのも分かる

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/18(火) 07:01:06 

    >>42
    鶴崎さんは分かるwちょっとむずいお名前だった気がする。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2025/03/18(火) 09:57:57 

    >>3
    おめでとう

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/18(火) 12:26:16 

    >>152
    鶴崎修功(ひさのり)さんだね
    漢字一文字一文字は難しくないけどこの並びは珍しいし読み辛いよね
    ちなみにお父様は鳥取大名誉教授の展巨(のぶお)さんでもっと読めなかった笑
    頭の良さは遺伝なんだろうなぁ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/18(火) 13:59:03 

    >>29
    天野医師以外にそんな人居ないでしょ?
    すごく努力もされたのだろうけど、
    彼はレア中のレアの天才的な腕を持った人だから。
    鬼のクビ取ったかのように言われてもね


    敢えて言えば、東大病院側も天皇の手術なんて畏れ多いし
    絶対に失敗は許されない、っていう所で外部の医師を呼ぶ異例の判断したのだと思いますよ

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/18(火) 16:10:58 

    >>1
    >>101

    形成外科とかに行く場合、女性のマンマンのビラ切りやったりとかしてる女医も多いし...。理III出て人のビラ切りか... 頭脳がもったいないと思ってしまう。研究者とかになればいいのにな...なんて思ってしまう。

    また他の女医さんでも、東大を出てハゲ治療に特化したおっさん向けクリニックをやってる女医もいるけど、あんなのミノキシジルを処方するだけで、なんにも治療なんてしない。本当、楽だよ。。。勉強してきた事と比例すると本当に知識や頭脳がもったいない。

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/18(火) 16:35:48 

    >>76
    他撮りでこの映り、実物かなり美しいだろうね

    +0

    -2

  • 158. 匿名 2025/03/18(火) 18:47:24 

    >>139
    そうだよね。外科医に至っては、優秀かどうかは体力と手先の器用さが1番大事で、頭脳勝負ではない。(ある程度はもちろん必要だけど)

    理Ⅲとか、その世代の最高峰レベルの頭脳の人達に優先的に研究してもらえるような仕組みがあれば良いんだけどね。とりあえずルーティーンで色々な科を回って、現場経験しないと研究できない・・・みたいなのは勿体無い。

    あと10年位前に減らされた研究費戻してほしい。基礎研究は絶対力を入れた方が良い。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/18(火) 20:06:21 

    >>108
    公認会計士の試験も合格してたよ

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2025/03/19(水) 08:07:52 

    >>95
    それかとりあえず医者になって数年働いた後、医療専門家とか元医師◯◯でタレント活動するかだな。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/26(水) 20:25:20 

    結婚おめでとう!
    【元「東大王」河野ゆかり】 医師国家試験「合格」を報告 「世の中の役に立つ人になれるよう努力してまいります」

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2025/03/27(木) 21:50:25 

    >>44
    そうなのよね、良い医者になるとは限らないのよね、本当に

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。