ガールズちゃんねる

クズ、クソ男ほどポジティブだと思いませんか?

142コメント2025/03/26(水) 11:44

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:52 

    人生クズ男ばかり出会いました。絶望的に見る目はありません。遺伝かもしれません。

    楽観的で、好奇心旺盛、人に気遣っているようで、ずれていて人を傷つけてもあっさり忘れているし、トラブルがあっても忘れてる感じです。

    みなさんの周りはどんな感じですか?

    +144

    -12

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:00 

    クズ、クソ男ほどポジティブだと思いませんか?

    +27

    -7

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:15 

    ガル見てるとクズ、クソ女ほどポジティブだから、人ってクズやクソほどポジティブというか
    にわとりたまごでクズやクソだからポジティブなのかも

    +85

    -15

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:16  ID:OjuWZByEix 

    クズ中のクズほど無自覚だからね

    +124

    -4

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:20 

    >>1
    クズ、クソ男に見えてるその心が変わらない限り無限ループだよ

    +11

    -8

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:26 

    深く考えないんだろうな…

    +76

    -0

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:35 

    パチスロしてる人寝たら忘れるよね

    +8

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:40 

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:44 

    >>1
    >楽観的で、好奇心旺盛、人に気遣っているようで、ずれていて人を傷つけてもあっさり忘れているし、トラブルがあっても忘れてる感じです。

    ↑ほとんどの男性に当てはまるんじゃないの?w

    +57

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:46 

    男性だけでなく男女関係なくありそう

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:49 

    能天気で反省しないからだろうね

    +34

    -1

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:53 

    その自己肯定感"だけ"は見習いたいって人いるわ

    +48

    -3

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:01 

    残念ながら男女共に優しい人はモテない
    性格悪い(けどそれを表に出さないコミュ力はある人)がモテる
    顔が良ければなおよし

    +19

    -18

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:04 

    ポジティブだからクズなんだよ〜

    +12

    -3

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:05 

    言いたかないけど発達障害

    +38

    -7

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:47 

    その自信満々の根拠はなんなの?って人ほど、よく喋るし威張ってるよね
    やらかしもすぐ忘れるし、何も考えないからこそ不安やリスク察知しないんだろね

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 16:56:57 

    謎の自信家多いよねー
    最初は「そんなわけ…」と思いつつ、なんか自信満々だから魅力的に見えるってことはあると思う

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:40 

    じゃあみんなネガティブな男性と恋愛したり結婚してるんだね知らなかった〜

    +0

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:25 

    >>1
    赤ちゃんの純粋な愛に接する事19年すれば私が悪かったって分かるよ

    相手のせいにしては駄目だよ

    +3

    -4

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:32 

    たぶん母親もそう

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:40 

    そりゃ勘違いレベルのポジティブさと頭の悪さがないとクズでクソな自分に耐えられないでしょ

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 16:58:55 

    >>2

    いやめっちゃ成功してるやんw

    +22

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:00 

    >>1
    いざとゆう時に頼りになるのは普段から落ち着いていて口数が少ないけど面白い人

    +8

    -6

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:05 

    クズ、クソは性別関係なく
    自分ファーストで物事を損得勘定で考えるから。

    +17

    -2

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:19 

    >>1
    でもお腹の出たハゲオヤジとかがどうなっても気にしないよね?
    単にその逆なだけでは?

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:54 

    >>19
    ネガティブというか、冷静に淡々とやるべき事できて、先を見通してる人を普通に選ぶよ
    妙にポジティブで自慢話止まらないような人は地雷だなって男女ともに思う

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 17:00:08 

    >>2
    葬式帰りかな?

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 17:00:59 

    >>18
    堂々として素敵に見えたりするんだよね
    んで付き合ってしばらくするとその自信は根拠のないものと知る

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 17:01:27 

    >>1
    元彼の事かと思った笑
    良く言えばフレンドリー、悪く言えば距離感おかしい。自分に都合悪いことだけ綺麗サッパリ忘れる
    人に嘘ついても傷つけても何故かポジティブ

    +25

    -1

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:11 

    >>16
    ADHDの人とは遊ぶのは良いけど本命にしたらだめだよ

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 17:02:35 

    >>18
    最初だけね

    +7

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 17:03:39 

    >>1
    楽観的で好奇心旺盛の人って魅力的だもんね
    同性でも不誠実だけど居たら楽しい人っているもん

    +2

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 17:04:50 

    >>14
    それだよね
    優しいんだけど魅力に欠けるんだよね

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:07 

    >>1
    何だかんだ人間的に強い人がモテるもん
    動物の直感だと思う
    そう言う人って生命力強そうだもん

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:22 

    頭が悪すぎて物事の因果関係とか自分のせいでこうなったとか掘り下げて考えられないし、他人どころか自分の感情もよく分かってない結果ポジティブに見えるてるパターン

    +12

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:01 

    女もそうだよね

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:12 

    50歳独身になるまでわからんのよ

    +0

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 17:08:33 

    ・やらかす→反省する(ちょいネガティブ)→軌道修正&更生する→最初に戻るを繰り返し常識人に育つ
    ・やらかす→なんとかなるさ(ポジティブ)→軌道修正&更生しない→最初に戻るを繰り返しやらかし経験値のみを着実に積み上げる

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 17:09:38 

    そりゃ何も考えてないからね

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:09 

    >>19
    極端な考えだなぁ
    主さんが言ってるような人を誰しも本命にしたくはないよ

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 17:13:40 

    >>3
    ガル男はメガティブで足引っ張るのが生き甲斐よね

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:10 

    >>16
    このタイプって社会でトラブル起こしがち
    人とズレまくってるから衝突が絶えない

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:35 

    >>1
    まともな人もポジティブマン多い
    金があっても無くてもポジティブは色々な意味で強い

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:05 

    新入社員のクズ男に、軽い注意をしたら、ニコニコ「はい、〇〇さんも気をつけてくださいね」だって。
    気が抜けるわ

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:22 

    >>42
    それはインキャ女子も、喪女もことオバも同じく

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/17(月) 17:16:37 

    >>3
    うん。男も女もクズほどポジティブだよ
    男も女もいじめてくるやつほどポジティブ

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/17(月) 17:17:45 

    ポジティブはネガティブは戦略、冷静で頭が良ければ人間はネガティブになって当たり前。

    ポジティブは脳内麻薬物質、年がら年中酔っ払ってる状態で脳内に変な麻薬物質が出やすくなってる。

    と岡田斗司夫が言ってたよ。

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/17(月) 17:18:04 

    クズクソ女はネガティブなの?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/03/17(月) 17:18:32 

    >>1
    腹立つのが、そんなクズ男が地味にモテたりしてるのを見た時

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/03/17(月) 17:21:58 

    >>2
    2022年4月1日より、19歳は成人になったけど、若い子にあんな多いさせるのはどうかなとは思った。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/17(月) 17:23:16 

    >>1
    だってADHDだもんw
    衝動のままに行動するからね
    自分さえ良ければいい
    しつこいし
    引っかかったら人生おわる

    +16

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/17(月) 17:23:41 

    やばい元彼連中は、仕事においては私とくらべものにならないほど成功してる
    嘘がうまく狡猾だからなんだろう

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/17(月) 17:24:37 

    ポジティブだからクズ行為を容赦なくできる。反省もしない

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 17:26:57 

    うちの父、人生とても楽しそう
    毎日が晴々した気持ちなんだそう
    家族は迷惑ばかり掛けられてるのに

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/17(月) 17:27:03 

    >>2
    ヒカキンは良い人だよ
    クソガキから腹立つコメント貰っても、すごく丁寧に相手してるのをみて、ヒカキン凄いって思った

    +17

    -7

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 17:28:25 

    >>1
    複数人のうちの1人とかじゃないなら具体的なエピソードがないと相手がクズなのか主さんが繊細なのかわからないところはある

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/17(月) 17:32:40 

    >>47
    それ本当にイジメだった?

    +1

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/17(月) 17:32:59 

    >>14
    モテない優しさは受け身で気が弱いだけで優しくない
    頭の良さ(想像力)や精神的強さから来る優しさがある人はモテる

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/17(月) 17:33:34 

    >>1
    テレビ見てたら性犯罪や若い女が殺されるニュースばかりじゃない?主の見る目がないんじゃなくて、マトモな男がそもそも少ないんだと思う。少ないマトモな男を女全員で争奪戦になるから、ほとんどの人はあぶれるわけよ

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/17(月) 17:33:43 

    >>54
    男の場合反省したところで
    女性のように社会や理解のある彼くんが養ってくれないのでね

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2025/03/17(月) 17:34:05 

    >>43
    んで自分が変な自覚ないから 周りから人いなくなるんだよね あいつが馬鹿だからうざいからって理由で切ってる自分から 仕事場でもそう 自分が悪いのに否を認めずすくに辞める

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/17(月) 17:34:14 

    芸能人だと卑屈やネガティブ系のタレント芸人性格悪そうだけどな

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/17(月) 17:34:32 

    >>3
    誹謗中傷で捕まるような人って過去のポストとか見てもネガティブな感じがしたけどな

    +8

    -1

  • 65. 匿名 2025/03/17(月) 17:34:34 

    >>59
    違う
    優しさの主のルックス次第

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/17(月) 17:35:21 

    >>6
    ガルちゃんと一緒だ

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/17(月) 17:36:03 

    生き残りたい本能みたいのなのかね

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/17(月) 17:36:09 

    足りてないからね🧠

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/17(月) 17:39:01 

    >>53
    わかる。ドラマで出てくるかのような好印象、好青年ぶってる。裏の顔を暴露したいレベル。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/17(月) 17:39:29 

    >>1
    男ってポジティブに出来てるんだよ

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/17(月) 17:41:24 

    >>1
    女性受けがいいから調子に乗るんじゃない?
    女性が相手にしなければもう少しおとなしくなると思う。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/17(月) 17:43:39 

    旦那、浮気未遂して私が鬱になってせっせと薬飲ませてくるんだけど、元はお前のせいだよ!って何度も思う。離婚を切り出しても、気分が落ちても、自分が誠実に尽くすから元通りに必ず私とやり直せるように努力するからと、すごくポジティブ。

    こっちはもう離婚したいと何度も言ってるけど、その叫びは、自分を愛してるが故の苦しみから暴言吐いてると思ってるあくまでもポジティブ。あほや

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/17(月) 17:44:14 

    お金を俺に投資しろって人に何人か出会った
    もれなく信頼ができない人だった
    上っ面だけ良いだけで心がなかった

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/17(月) 17:44:48 

    だからクズなんだよ
    クズな奴が悪いことしたなんて自分の行動をネガティブになってふりかえったりしたらもうそれはクズではない

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/17(月) 17:46:42 

    >>3
    自己主張が強いクズって承認欲求が強い、自己肯定感が低いからあなたは価値の高い人ですと持ち上げられないと安心できず必死なんだよ、そうは見えなくても
    印象操作で評価された成功体験があるから、ドヤ顔でアピールする事にエネルギー注ぐ

    これ自体は男女関係ないけど、男は女相手ならそれが簡単だと思い込んで調子に乗りがち
    (女が恥をかかせないように気を使ってあげたりするのを都合良く勘違い)

    +10

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/17(月) 17:49:25 

    >>24
    同意。いざという時に助けてくれる人って落ち着いてる人よね。テンション高くない、かと言って暗くもない。地道にコツコツがんばるタイプ

    +10

    -2

  • 77. 匿名 2025/03/17(月) 17:51:47 

    >>1
    ダニングクルーガー効果っていう、能力が低い人ほど自己評価が高くなる現象も関係してそう
    相手を軽んじる人が悪いのは間違いないんだけど、こちらでも軽く扱われないポイントみたいなものはあるから自衛のためと、質の良い人が寄ってきやすくするためにおさえておくと良いかも

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/17(月) 17:52:13 

    奴ら鋼のメンタルだよな!

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/17(月) 17:52:15 

    そういう男性が視界に入るだけで、そうじゃない人はそもそも視界に入ってないかもね

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/17(月) 17:52:36 

    >>2
    うん、ちょっと分かる笑

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/17(月) 17:52:44 

    >>1
    モラハラクズ浮気嘘つき男、相手を感情のまま暴言でいつも傷つけるのは平気なくせに自分が傷つくのは絶対嫌だったみたいで自己中。振る時も俺を傷つけるような言い方はしないで欲しいと言われたことある。自分の体は傷つけたくないからって酒たばこは一切無しで食事も和食中心で健康に気を遣ってた。そいつがいつも言ってたことは、一番最悪なことを想定してたらその最悪なことよりもましなことが起こるからダメージは少なくて済むって言ってた。どちらかというとネガティブ寄りだった。
    でも人を気遣ってる様で性格が超自己中で相手のためを思ってないから、こちらはやってもらっても別に嬉しくないってことや有難迷惑が多かったし、気遣いがずれていて人を傷つけてもあっさり忘れてるってとこは当たってる。そして何かと恩着せがましかった。
    あとアラサーなのに定職にずっと就いてなくて水商売関連の仕事してたし社会的にはいわゆる底辺だったのに、普通のサラリーマンとは可哀想だなと謎の自信はあったから変なとこプラス思考だったかも。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/17(月) 17:54:39 

    >>1
    ポジティブというか他責思考で自分は一切悪くない、自分の言動を正当化したくて幸せそうに思われたくて、毎日楽しい楽しいと誰も見ないFacebookに贅沢した証拠の写真をせこせことのせる60歳くらいのじいさん

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/17(月) 17:57:15 

    男の人の自己肯定感の高さが羨ましい

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 17:58:49 

    能天気すぎるタイプの男性は最初から好みじゃなくて近づかないんだけど、もう少し違う方向で無理だなって人がいる
    人の幸せを喜べない嫉妬深い人
    同僚の出世を妬んで足引っ張ったり、誰かの失敗を喜んだり、ああ根っこが腐ってる人だ、、と感じて離れます

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/17(月) 18:03:59 

    クズ男は陽キャ?

    +0

    -2

  • 86. 匿名 2025/03/17(月) 18:06:51 

    >>1
    そりゃそうだよ。観光立国と言うけど、要は技術が無くなって観光で生きていくしかなくなっただけ。ある程度世の中のことわかってたら、この国でポジティブになるわけない。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/17(月) 18:07:52 

    >>2
    デトロイトってゲームの実況見たら、ロボットだから見捨てて良いとか時々優しくないと言うか冷たいなって思う発言が多くて、皆が聖人だって言うけど意外と違うのかもって感じ始めてる。

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/17(月) 18:12:06 

    そういうのは前向きな割に体は弱いという情けないやつが多い。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/17(月) 18:15:02 

    >>1
    また中傷トピ

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:02 

    >>4
    脳みその具合が悪いの

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:57 

    >>1
    自分の意見だけが正しいと思っているから他人が歯向かうと聞く耳を持たない。
    おまけにモラハラ気質のくせに自分の事を思いやりがあると言えちゃうし勘違いしている。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/17(月) 18:25:50 

    >>3
    それを上回るポジティブになりなさい
    これしかない

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/17(月) 18:42:06 

    >>59
    穏やかで優しいと思いきや優柔不断で他人任せなだけってパターンもあるよね

    +7

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/17(月) 18:46:51 

    >>87
    めちゃくちゃ分かります!
    結構前からヒカキン見てますけどデトロイトはドン引きでした💦

    ゲーム自体が好きで今まで何人かの実況動画を見てきましたけど、ヒカキンほど人の気持ちが分からなくて冷たくて、ゲームの仕様の理解力もなくて、キツい選択できる人見た事なくて衝撃でした…

    とあるキャラが「そんな事するの良くないからもう行こう」と言ってるのに、それと逆の事をして好感度下がって「何だよ!お前の為にしてやったのに〜」とか言ってて、キャラが本気で辞めて欲しがってるのも分からないようで…

    たかがゲームですがコメント欄が何故荒れているかも理解出来てないし、間違った解釈して検討違いの言い訳してるし…

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/17(月) 18:53:33 

    >>1
    そういう人と一緒に仕事してたけど
    ADHDなのかなって思った

    最初はメンタル強い人?自信家?ってポジティブに思ってた

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 18:57:09 

    >>1
    ほんとそう、謎の自信があるよね
    昔職場のおっさんからストーカーされたことあるけど、なぜ20代前半相手に35や50にもなっていけると思うのか
    50なんて相手30代でもおこがましいやろ


    あとは、クズというのはいかんかもだけど、息子。
    中学受験失敗してるのに、高校受験も自信満々
    偏差値60,内申40の高校に職場の人の息子が受かり。
    じゃあ僕そこは行かないほうがいいよね

    偏差値50,内申30くらいで何いってんの?受けさせてももらえんわ‥

    先日の期末も大幅に成績ダウンしてきたのにどこからこんな自信ができるんだと本当におかしい

    私だったら全落ちするんじゃと不安しかもてんけど、羨ましいポジティブ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/17(月) 18:58:44 

    馬鹿に付ける薬はないから

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/17(月) 19:04:33 

    >>50
    ポジティブなクズ男はモテる。
    ネガティブなクズ男はモテない。

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:49 

    >>1
    しっかり反省して切り替えるはわかるんだけど、反省しないで前向きに切り替えるクズは結構いる。
    だから周りに迷惑かけ続けるんだよね。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/17(月) 19:07:26 

    >>45
    全く同じ経験した笑

    僕も◯さん(私)のことそう思ってました!
    気を付けた方がいいですよ!

    って笑

    ヤバイよね笑

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/03/17(月) 19:11:15 

    >>52
    衝動すごいよね
    かなりしつこいし
    後先考えてないし

    この前
    これが衝動系なんだと衝撃受けたよ…

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/17(月) 19:15:46 

    他人に対して神経使わないから激ポジなんだと思う
    これを面白い人って受け入れてしまったらおしまい
    しつこいよ
    どこまでもしつこいよ
    慎重に生きるってことを知らないやつと関わると大事故です

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/17(月) 19:20:10 

    >>46
    それは陰キャ男子もこどオジもアニオタもよね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/17(月) 19:25:51 

    男女問わず創価に多くない?このタイプ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:24 

    >>10
    ホントそれ
    仕事の事はしっかり覚えてるけど、私が話した事はことごとく忘れてるよ

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:31 

    >>1
    忘れるからクズのままなんだよ。忘れずに反省できる人間なら、とっくにクズから抜け出せてる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:46 

    >>10
    1月に旦那の無神経なことで大喧嘩したのに、すぐ忘れて楽観的に過ごしてる。

    こっちはまたやらかしたら、実家に帰ろうと思ってるのに!!!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/17(月) 19:40:10 

    >>101
    避妊しようとしないやつが一番やばい
    押されてそのまま妊娠、逃げられてってアホな女も発達

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/17(月) 19:54:58 

    ポジティブで外交的な男が全員無神経なクズって訳でもないよね
    主の好みがポジティブかつちょっと強引にさらってくれるようなグイグイくるタイプなんだと思う
    少女漫画の相手役男タイプというか
    この手の男は魅力的だし口説かれてる最中は姫になれるけど、いざ付き合ったら平気で浮気するクズな自己中が多い

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/17(月) 19:58:55 

    ポジクズって愛って言葉が好きだよね
    しかも俺ちゃんのためにお前が我慢するのが愛だろう!って感じで使う
    無理だわ

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/17(月) 20:00:37 

    >>93
    そういえば指示待ちの犬のつもりになってるやついたわ

    よこです

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/17(月) 20:16:41 

    なんでそんなに自信あるの?ってやつに限って顔が酷い

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/17(月) 20:39:22 

    >>1
    > クズ、クソ男ほどポジティブだと思いませんか?

    真面目な男や、自分の言葉や行動に責任を持つ男は、抑制的で慎重で言葉を選んで行動すると思う。

    不誠実で、無責任で、他人に対する思いやりのない男は、歯止めがかからないから軽いし、すぐにちょっかいかけてくる、自分の欲望のままにすぐ行動に移す。一見すると行動力のあるポジティブな男に見えてしまうかもしれないね。

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/17(月) 20:44:13 

    >>3
    クズの方が稼ぐしね

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/17(月) 21:39:14 

    >>58
    いじめです
    深い傷を負いました

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/17(月) 21:45:01 

    >>4
    クズ、クソ男ほどポジティブだと思いませんか?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/17(月) 21:46:29 

    >>104
    宗教系薄気味悪いわ
    家庭の不幸を願ってそう

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/17(月) 21:47:28 

    >>110
    愛とか運命とかやたらキラキラした言葉が好き

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/17(月) 21:59:32 

    やばい主の>1コメが自分にあてはまりがちなんだけど
    私クズ女の素質あるんかな

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/17(月) 21:59:53 


     借金返さず踏み倒す為に嘘をついているバカ

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/17(月) 22:03:45 

    >>85
    大体クズ男は陽キャだね

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/17(月) 22:05:01 

    >>94
    お前のためにやったのに、見当違いの言い訳わかるかもしれません。
    生放送でゲームのルール間違えてミスして他のプレイヤーに怒られても、何かしてしまったじゃなくて相手が間違ってるってすぐ思うんですよね。それでコメントでヒカキンが間違えてるよって指摘されても言い訳して謝らない。俺は絶対に間違えないって謎の自信がある人なんだろうね。
    ある意味ポジティブなんだろうけど、一緒にゲームする人は疲れちゃうかも。

    +2

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/17(月) 22:53:44 

    >>1
    ほとんどの男がそうだと思う。
    忘れてるんじゃなくとぼけてるだけだよ。
    話噛み合わなくなっていくでしょう?

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/17(月) 23:05:58 

    >>104
    失礼いたします。何かお困りごとでもございますか?
    眠れてますか?食事とれてますか?頭痛、慢性疼痛、お腹の不快感などの胃腸症状などございませんか?
    あわせてこのような投稿は削除いただけないでしょうか。寒暖差が激しい季節ですのでどうかお身体をご自愛くださいませ。


    こんな感じで凄く察しが良い人がコメント送ってくる確率高い。気に入った人居たマンションに深夜に外人頻繁にウロウロさせて退去させて宗教だらけになった。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/17(月) 23:24:04 

    わかるー!!!!
    私と元彼自分で商売してんだけどさ、Googleのクチコミとか自分で書いてんのよw
    勿論☆5で!しかもイケメンとか自分で書いてんの!
    本当気持ち悪

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/17(月) 23:24:33 

    >>1
    クズの定義は?
    一見優しいけど仕事の能力低くて気遣いずれてたり実は拗らせてる人もたくさんいる

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/17(月) 23:54:43 

    クズほどマイナス思考っていうか人がすることなすことケチつけてするよね。
    そんなに私が気に入らないなら近づかなきゃいいのに向こうから寄ってくるしマジきもい
    やり返すとオドオドして泣くの堪えてるww

    +2

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/17(月) 23:58:04 

    >>125
    微妙な男ほど自分でイケメンとか言うよねww

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/18(火) 00:10:47 

    自分も人を傷つけていないかは分からない。
    鈍い分からない同士でも分かり合えないのが不思議だ。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/18(火) 01:38:34 

    >>16
    男の3割りくらい発達障害な気がしてる。

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/03/18(火) 01:56:23 

    >>85
    拗らせてる陰キャも多いよ
    クズな俺かっけ〜wwタイプ
    大体モテてなくて金持ち出して少しモテ始めたタイプ

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/18(火) 02:04:49 

    >>128
    それね!!!身長が高いのと細身でスーツ着てるからかなり補正入るんだよねー顔は微妙なのに

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/18(火) 02:12:38 

    >>3
    クズ女はそうだね

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/03/18(火) 02:23:24 

    相手の気持ちを考えてから言葉を発したり行動するのがマナーなのに
    クズ男やクズ女ほど配慮がなかったり聞こえるように誰かの悪口言ってる

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/18(火) 08:20:16 

    真面目で慎重っぽいタイプも見かけ倒しだったりしない?
    優しそうなタイプもそう。男も女もなんだかんだ外にいる時は自分を取り繕うから付き合わないと分からない事って山程あると思う。

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/18(火) 08:24:18 

    >>127
    メンヘラクズも多いよね
    ポジティブも度が過ぎたら疲れるけどマイナス思考よりはまだマシかも。スルーで対処できるし。メンヘラをスルーしたら大変な事になるしこっちまで病みそう。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/18(火) 09:07:46 

    >>1
    散々人を騙したり傷つけたりしてきたのにガチで自分を良い人だと思っている 仕事ができないのにこの箇所は出来た、これから出来て行くところという間違えたポジティブさ 本来反省すべきところを自分に都合良く転換してる感じがする

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/18(火) 12:09:22 

    凄い禿げてて汚くて、顔がブーで風俗行ってる男で性格も凄い悪いのにかぎって自己肯定感高いよね。
    (ちょっと知能テストしたら引っかかりそうな人)

    それ両親が甘やかしてる事多いですよね。(両親も本当はわかってるけど「この子褒めて育てないと…」って家族に迷惑かけてないけど世間様に迷惑かけてるの)なんだよね。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/19(水) 01:09:31 

    お金持ちほどポジティブ、貧乏ほどネガティブ
    中間層は混合だと学びました
    育ちがいい人はポジティブ、育ちが悪い人はネガティブ、一般的な人は混合だと学びました

    +0

    -2

  • 140. 匿名 2025/03/19(水) 01:54:47 

    >>1
    でも、そういう人のほうがおバカで面白いんだろうな…

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/20(木) 08:36:40 

    >>1
    チー牛なんかその典型やん

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/26(水) 11:44:00 

    >>1
    クズも色々なタイプいるから。
    ガルは非モテやコミュ障が多いから友人がいない、30過ぎまで実家暮らし、寡黙、無口タイプの旦那多いからこれに当てはまる男貶すと必死にマイナスおしたり反論するけどこれに当てはまるタイプのクズ普通にたくさんいるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード