-
1. 匿名 2025/03/17(月) 13:44:27
最近の日本にうんざりしてるのですが、その度に昔留学してた頃に中国人の友達に言われた
『あなたは日本に産まれてラッキーだよ』
という言葉が頭をよぎります
どの国でも色々問題はあると思いますが、本当に日本でラッキーなのでしょうか+571
-65
-
2. 匿名 2025/03/17(月) 13:44:55
祖国へ帰れ+55
-125
-
3. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:03
トイレにペーパー流せるなんて幸せな国よ?+1171
-20
-
4. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:05
概ねラッキーだとは思う。今のところは。+1092
-21
-
5. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:07
日本でラッキーだよ+846
-17
-
6. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:20
アニメとかBL好きだから日本で良かった+166
-73
-
7. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:21
1番では無いけど、かなりラッキーな方だと思う。
ある程度の能力が無いと厳しくなってきてはいるけど。+830
-13
-
8. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:22
ラッキーだよ
半世紀なんとか無事に生きられてるし+687
-7
-
9. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:23
ラッキーだと思いたい+238
-7
-
10. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:23
水道水が飲める+582
-5
-
11. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:27
未来はない
国民が世界一無能だから+48
-133
-
12. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:29
どう考えてもラッキー✌️+498
-12
-
13. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:30
平和+241
-10
-
14. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:32
比べたらそうなのかもね+234
-4
-
15. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:32
秘湯に寄る+20
-6
-
16. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:35
ラッキーだよね+160
-6
-
17. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:40
極端な例をのぞけば、治安はいいし清潔だし、日本に生まれて良かったと思う+598
-8
-
18. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:41
島国+48
-1
-
19. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:43
ガチャで言えばSSSだよ
ちょっと位置がズレて北朝鮮に生まれたら悲惨だったわ+793
-11
-
20. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:48
むしろ日本よりいい国があるなら教えてくれってレベル+438
-20
-
21. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:49
沈みゆく泥舟だよね+31
-58
-
22. 匿名 2025/03/17(月) 13:45:59
北朝鮮に産まれなかったのは、ものすごく、ものすごく。ラッキーだと思う。+440
-2
-
23. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:00
他国で暮らしたらわかるんじゃない?
暮らした事ないけど私は日本でよかったわよ+255
-5
-
24. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:02
ゲームで言えば初期はSSRだけどインフレ化が進んで徐々に価値のないSSRになってきた感じ+102
-3
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:05
国ガチャには当たったけど親ガチャに外れたので最悪よ。+99
-6
-
26. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:09
昔はラッキーだった
けど今は健康保険やら年金やらを外国人にたくさん使われそのツケを払わされさらに侵略されるリスク高いヤバイ国って感じ+211
-18
-
27. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:13
そりゃそうやろ
トイレちゃんと流れる
水飲める
店で買った物食べてもお腹壊さない
ありがたいよ+345
-3
-
28. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:14
綺麗だし食べ物美味しいし銃社会じゃないし、社会主義じゃないし他国よりマシと思う。+240
-3
-
29. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:23
識字率100%
なかなかない+296
-5
-
30. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:42
>>1
中国だと大学に入るのが凄く難しい上に就職も困難だからな+134
-2
-
31. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:42
自動販売機でいつでも冷たい、温かい飲み物飲めるだけでラッキーよ+145
-1
-
32. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:46
この先は移民が増えて日本もどうなるかなとは思う+171
-3
-
33. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:50
出来る人間はわからないけど
少なくとも日本で落ちぶれてる人は海外に行った所で余計に落ちぶれるだけだろうなとは思う
海外へ出稼ぎに行って結局炊き出しに並んでる人が多いらしいじゃない+124
-5
-
34. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:51
日本はいい国だよ
日本に生まれてよかったと思う
だからこそ政治に関心を持って日本が壊れていくのを防がなきゃいけない+311
-5
-
35. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:57
>>1
生まれた瞬間から命を奪われるような場所ではないのかなと思う。
問題があっても医療で命が繋がるし、深刻な感染症が蔓延するのも少ないし。
子供も小学生で1人で外歩きできるぐらいだし。
もちろん事件や事故はあるけどね、それは外国でもある話だし。+265
-2
-
36. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:57
平日の昼間にガルできてるんだからラッキーでしょ+73
-1
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:03
>>1
ごめん🖐️
ウキウキで日本下げトピにしたいのが見え見えだけど一言で論破させてもらうね🖐️
嫌なら出て行け🖐️
はい論破🖐️
本当ごめん🖐️+17
-58
-
38. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:06
男は日本でラッキーかもね
でも女性にとって日本ほど生きにくい国はないですよ+5
-57
-
39. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:27
私は日本に生まれてなかったらとっくに死んでると思うから、国ガチャはSSR引いた+121
-1
-
40. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:36
アメリカ行ったとき、水は貴重だからシャワーは2日に1回かなんなら3日に一回くらいにして欲しいって言われた時は生きづらいなと思った+74
-1
-
41. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:37
>>1
日本でラッキーだと思うけどなー。
警察呼んだらすぐ来るし救急車も無料だし銃で脅されたりしない。+246
-5
-
42. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:39
>>1
うんざり理由をあげてみて。
共感できると思う。+19
-1
-
43. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:41
いや、中国に言われても…嬉しくない+16
-2
-
44. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:49
>>1
向こうが言う通りだよ
中国に生まれるよりははるかにラッキー+221
-2
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:54
世界一魅力がない日本の男が多数派な時点で・・・+4
-26
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 13:47:56
日本に生まれてラッキーだよ
なんだかんだ平和に過ごしているし働けてもいる
不満はあるけどそんなのちっぽけなことだもん+57
-4
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:02
>>1
拳銃の音をTVの中と動物の駆除でしか聞かない国って珍しいとは思う+139
-1
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:10
アジアで唯一のG7メンバーだからな+27
-1
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:26
大当たり
こうやって日中の昼間からガルできる贅沢な身分がその証左でしょ+111
-3
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:56
>>38
イスラム圏…インド…+32
-1
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:58
ラッキーだと思う
ロシアも北朝鮮も韓国も中国も嫌
中東も嫌だし
生まれた場所ズレなくて良かった…+76
-1
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:02
>>1
親が太ければ国籍は関係ないと思う
+21
-20
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:05
>>1
救急車呼ぶだけで万単位の金取られる国じゃなくて良かったよ。日本を羨ましがる国なんていくらでもあるよ。+124
-3
-
54. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:08
>>1
ガル民みんな生まれながらに運良いね!+68
-3
-
55. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:17
財布やパスポートを落としても持ち主に戻ってくるのなんて日本だけらしいよ
+49
-0
-
56. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:21
衣食住に不自由なく電気ガス水道不自由なく使えて何が不満なんだ
+53
-1
-
57. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:22
戦争してないしなあ+36
-1
-
58. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:22
今のアメリカの混乱ぶり見ると何とも言えんな。昔はアメリカに生まれたかったなーとか思ってたけども+18
-1
-
59. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:26
クレージージャーニーとかで犯罪だらけの国とかスラム街とか子供が違法労働とか考えたら幸せのほうなのではないのかな。色々あってもご飯が食べれて保障があったり、温かいお布団で眠れてる。不満を言い出せばきりがなくなるよ。足るを知るじゃないかな+75
-1
-
60. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:33
どこを基準にするかで違ってくるけど
医療制度、福祉、治安、インフラ含めて今の処はラッキーだよね
これから先は不安だけど+20
-0
-
61. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:37
とりあえず北朝鮮には産まれなくて良かったと思う+45
-0
-
62. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:45
女性器、割礼の話とか聞いたら海外やば……って思うよ+28
-0
-
63. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:46
世界情勢知らないの?
歴史を勉強して他国を放浪してみな
日本自体は本当にいい国+62
-2
-
64. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:00
無能でものうのうと暮らせるからね
むしろ底辺ほど優遇される国だし+28
-2
-
65. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:06
ラッキーだよ、勝ち組!
今日もトイレは無臭
水は美味しい
戦争に行かされない
勉強したかったらできる
病院もいける
国の文句言っても逮捕されない
日本国の安全をどうにかこうにか守ってくれてる人たち
インフラ整備してくれてる皆さん、ありがとうありがとう+140
-2
-
66. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:06
>>1
この値上げしまくりの日本は果たしてラッキーかどうか…
贅沢品ではない物や主食のお米くらい安くならないかな?+7
-19
-
67. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:09
ラッキー以外のなにものでもない+49
-1
-
68. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:09
>>1
私はハーフだけど日本で生まれ育ってラッキーだって本気で思う。日本で生まれてもツライことはあるし別にみんながみんな有り難がった方がいいよとは言わないけど、他国のこと映画を見て良いところだけに憧れてられるのは、信じられるのは幸せだからだと思う+113
-1
-
69. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:14
>>1
中国は一人っ子政策してたときに戸籍のない人がいっぱい生まれたし、そういう人には人権もない。
こわい国だ思う。+111
-1
-
70. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:21
日本に生まれてラッキーだよ
戦争してないし、自由にどこにでもいけて好きなことできるなんてラッキー以外ない+45
-0
-
71. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:22
戦争も内戦もない今の時代に生まれて幸せだと思う+11
-0
-
72. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:28
>>1
中国に行ったら分かるんじゃない?+13
-0
-
73. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:32
>>32
日本人の特性・感性があるからこの国は維持できる。
移民で人数増やしても日本は日本のままでいられない。+91
-1
-
74. 匿名 2025/03/17(月) 13:50:37
>>11
オワコンGDPなんて当てにならんのドイツ見ればわかるじゃん
それに日本には未来ないってやつ、20年以上前から言うオジサンいたから
大地震来る来る詐欺と一緒
+57
-7
-
75. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:01
>>1
中国人からしたら天国だからね
地獄から見たらうらやましくてたまらないらしい
自分たちが手に入れられないものを、生まれながら当たり前に持ってるわけだから+98
-2
-
76. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:09
>>20
いい国の基準はわからないけど、国民が納得してる国はこれらしい
私は日本しか住んでなくて、外国行くとお腹壊すから、日本でよかったと思ってる+28
-35
-
77. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:13
>>1
中国と日本、選べるとしたらどっちにする?+20
-0
-
78. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:16
>>1
見た目さえアジア人じゃなかったら日本に生まれればかなりラッキーだったと思う+9
-13
-
79. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:17
ブータンが幸福の国とか一時期言われてたけどそれは無知だからであって
情報が入り自分たちが全然恵まれてないことを理解してから幸福度がダダ下がりになったんだよね
+54
-1
-
80. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:22
>>65
あと、外国で事故があったら大使館が大急ぎで無事かどうか調べてくれる
そんな国なかなかないよ。+44
-0
-
81. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:31
>>1
中国人からしたら日本は右翼がいたりつくせりしてくれる天国みたいな国だよ
違法な外国人生活保護も右翼が保証してる+9
-8
-
82. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:37
他に生まれたかった国がある人にはアンラッキー
結局日本でいいわとなるならラッキーじゃね+12
-0
-
83. 匿名 2025/03/17(月) 13:51:46
え、日本以上にラッキーと思う国はどこ?
欧米のほうが格差が大きいし社会保障も厳しいんじゃない?+42
-2
-
84. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:00
>>4
今のところはね・・・
憲法が変わって基本的人権がない国になったら、まるきり違う国になってしまうから怖すぎる😰
言論の自由や知る権利が剥奪されるし、安全性が不明なワクチンの実験台にもされる
このままだと日本は地獄になるよ緊急事態条項の危険性についてkinkyujitai.com緊急事態条項の危険性について、全体像と要点をエビデンスと共に解説。資料やチラシも著作権フリーでダウンロード可能。改憲されてからでは遅く、国民の生殺与奪の権を握られます。一人でも多くの方に伝わるよう、情報提供しています。
+46
-20
-
85. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:04
>>1
日本に生活する上で嘆いてる人の9割はお金の面だからそれを除くとかなり恵まれた国だと思うわ。ただ自然災害が怖いけど+72
-2
-
86. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:16
>>1
時代によるけど若い子や子供は地獄だろうね
そもそも民族性要素もアンラッキーな部分多いから終わってると思う+6
-13
-
87. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:31
>>2
お前が出て行けバカウヨ+20
-13
-
88. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:41
>>1
中国はみんな子供の頃からめちゃくちゃ勉強させられるのに大学も就職も思うようにならないから外に出ていくしね+8
-0
-
89. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:52
>>29
ただ最近作文能力の低い人多くない?って思う
youtubeのコメントとか何言いたいのかわからん事が多い
ネットスラング多用とかそういうんじゃなく+54
-5
-
90. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:52
洋式トイレの使い方もわからない中国に言われてもなぁ+7
-0
-
91. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:07
日本人て基本真面目だし平和主義よね
お人好しとか平和ボケしてるって言われてその通りだと思うけど世界の大半が日本人気質ならもっと平和だと思う+24
-3
-
92. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:12
>>31
自販機は出るか出ないかわからないから、よっぽど喉が渇いているギリギリの時しか使わないってLA帰りの友達が言ってたわ。+7
-0
-
93. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:16
>>10
キチガイ毒水だけどね+3
-18
-
94. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:21
幸せ者だなって感じるよ
だからこそこれ以上、日本が悪い方に行かないように声あげる国民が増えてきてるのかも+25
-0
-
95. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:24
>>74
ドイツって日本の格下だったけど今は平均年収が一千万円弱くらいあるよ
GDP関係ないってアホウヨは言うよね+7
-9
-
96. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:38
>>15
温泉大国だからね。ラッキー。+17
-1
-
97. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:40
さっきTV見てて、ローラがカリフォルニアに住んでるみたいで、「カリフォルニアかぁ…楽しいのかなぁ」と独り言を呟いてしまった+2
-1
-
98. 匿名 2025/03/17(月) 13:53:40
ラッキーなほうだと思うけど、天然資源で金が湧いてくる国のほうがいいに決まってる
いくら資源豊富でもロシアとかはアレだが+4
-1
-
99. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:06
>>21
泥船では無いよね
なかなか沈まない
失われた30年を経ても+25
-2
-
100. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:22
北欧の国々の幸福度高いかもしれんけど自殺率も高いんだよね
白夜は人を鬱にさせる+18
-0
-
101. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:28
日本の一番の問題は弱者にとても冷たい事だよね
自己責任で一掃されてしまう+3
-18
-
102. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:33
>>37
害国の方かな
+23
-0
-
103. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:42
ぼんやりしてても生きてられるのは日本ぐらいじゃないの
産油国とかは別かもだけど+5
-0
-
104. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:55
水電気は使えるし屋根のある家に住めて字も書けるとか考えたら日本に生まれて良かったんかもしれんけど
発展途上国に比べたらそりゃ幸せだけど…って感じ。
根っからのこの国に生まれて良かったー!って国あるのかな+4
-2
-
105. 匿名 2025/03/17(月) 13:54:57
口先ではみんなそれっぽいこと言うけど
内心では国ガチャハズレたことを悔やんでるよね
酸っぱいぶどうってやつ+2
-16
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:19
>>38
産む機械のイスラムより
一億倍ましですけど+38
-2
-
107. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:26
>>1
戦争をしないと決めてるのは良いのでは
+12
-4
-
108. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:28
今まで地球上に誕生してきた人数を考えると今の時代の日本に生まれてきたって、相当当たりだと思うけどね
文句言う人てどこ行っても文句言うんだよね笑
+54
-1
-
109. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:29
昔はラッキーって思ってたけど、今は…。
安全ではあるけどね。
適当に働いて、適度に行きていける国に生まれたかった。+2
-13
-
110. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:32
ヨーロッパとかって陸続きになってて日本以上に隣国との問題ありそうだよ。歩いて国境越えられるんだもの+8
-0
-
111. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:41
>>103
え、生きられないよ?+0
-2
-
112. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:49
>>108
言いたいこと言える国ってスバラシイ+9
-0
-
113. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:52
>>1
数年後には日本が中国になるからラッキーって意味だと怖い。+3
-3
-
114. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:52
>>60
少子化は成熟した国はどこもそうなるからねぇ。
どう対策を立てるかって感じになるね。
移民を入れないなら、経済の規模を小さくしていくことになるんじゃないの。+10
-0
-
115. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:55
>>95
ドイツの税金エグいけど....
消費税19%だし+10
-2
-
116. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:08
>>1
私も言われたよ
帰りたいと思える祖国があるなんて、なんて幸せなんだろうか ってね
しみじみしたわ+39
-0
-
117. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:17
フェミによると世界最低の国らしいけど
気に入らないなら彼女たちが出ていくべきだと思ってる笑
絶対出て行かないよね+30
-1
-
118. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:24
>>29
識字率は昔からすごく高かったんだよね
それだけだって素晴らしいこと
民度も高い+87
-3
-
119. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:30
>>101
そう
本当に卑しいから弱いものを見つけたら常に虐めるチャンスを伺ってる民族性+3
-9
-
120. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:32
>>111
プライド捨てたら生きられるよ
死にはしない+7
-0
-
121. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:34
中国だって自然豊かだし資源たくさんあるのに潰しまくって活かせてない
日本が羨ましいって横取りしたくて卑怯で怠け者なだけだよね
乗っ取ったところで震災起きても復興できなくてすぐぐちゃぐちゃになるだけ+24
-1
-
122. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:37
新入社員ならラッキー+1
-0
-
123. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:39
>>1
ガル民の大多数は日本でなければ働き続けるのすら大変そう(労働力として有用とみなされなければ、雇われてもすぐ解雇されてしまう!😭)
→その場合、病気や虫歯になったらそれだけで人生終わりですよー(働き続けられない人に高額な民間保険料は払えない!😭)
→詰まないためには実家や旦那、義実家に頼る必要があるよね(結婚したくないとか言ってられない!😭)+19
-2
-
124. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:53
政治、人種、宗教が原因の戦争が起こらないだけで大ラッキーだよ+11
-0
-
125. 匿名 2025/03/17(月) 13:56:53
男尊女卑が酷すぎJapan+4
-13
-
126. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:00
>>99
日本は沈みゆくタイタニックだよ
世界一だった豪華客船
避難の船には金持ちが略奪した財産抱えて庶民はトヨタみたいな既得権益が安い労力として呼んだ移民の中で溺れ死ぬ+7
-17
-
127. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:03
>>101
自己責任と言われても弱者が生きられる国だと思う。
+12
-3
-
128. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:18
ゲルの今日のネクタイはシマエナガ柄🐦️+1
-0
-
129. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:21
>>38
アメリカのプロム・・・+18
-1
-
130. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:32
やっぱり外国の貧しい国を見た時日本で良かったと心底思う。アフリカのハエがたかってる子供見た時とか。みんな恵まれてるのを気付かないだけ。+17
-2
-
131. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:39
戦争しない
だけで十分良い
+10
-1
-
132. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:40
>>1
留学までさせてもらってようそんなこと言えるな+24
-3
-
133. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:01
>>1少子化を少しでも改善する方法を真剣に考えるトピPart2girlschannel.net少子化を少しでも改善する方法を真剣に考えるトピPart2大卒が当たり前の世の中にしないこと。 奨学金のせいで結婚を断念したり、先延ばしにする若者がいるのは、少子化の原因の一つだと思う。
+2
-0
-
134. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:06
>>125
女性に投票権がない国もあるし下を見れば全然マシだけどね~。+10
-2
-
135. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:07
性犯罪に対する刑罰が軽すぎJapan
日本は劣等な国+5
-10
-
136. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:30
>>35
この治安の良さって、本当に恵まれてるのよ…。
当たり前だから気付きにくいけど。
海外行くと、24時間ずっと意識を外に向けるの、めちゃくちゃ疲れる。+70
-0
-
137. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:32
即刻概念魔改造中止してください
自首してください+0
-1
-
138. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:37
>>65
あと銃がない
子どもが撃たれる心配がない+40
-0
-
139. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:39
>>1
日本の政治家があぐらをかく+8
-1
-
140. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:41
>>120
普通に死ぬから
年金や生活保護もらえると思ってるの?+1
-2
-
141. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:01
海外旅行してると最後はやはり日本が一番良いと思える こんな好き勝手言えて好き勝手できる国はない+23
-0
-
142. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:03
>>1
水道ガス電気トイレが不足してたり汚い国は嫌だし銃みんな持ってたりドラッグ蔓延してる国も嫌+36
-1
-
143. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:10
>>87
パヨクこそ出ていきな
しかもあんたガル男でしょ?+3
-13
-
144. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:21
>>95
移民受け入れ多すぎて周り外国人ばかりだけどね+14
-1
-
145. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:21
>>1
その中国人の友達の子ども(留学生)たちは
我が日本国にとって宝だと言ってた総理大臣がおります。
+7
-1
-
146. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:25
突然銃乱射とか滅多にないし、水道からは飲める水が出て、夜コンビニに行ける治安あるから、日本で良かったと思ってる+18
-0
-
147. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:27
>>91
そうだよね
他国はお人よしや平和ボケしていたら生きていけない厳しい環境って事だからね
恵まれたお育ちの良い家の子が人をあまり疑わないのと同じ+9
-1
-
148. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:45
女性に厳しいところは・・+2
-5
-
149. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:47
>>1
うんざりしてるのは悪いとこしか見てないからでしょ。世の中の物事にはいい面と悪い面があるけど、悪い面しか見ない人は世の中に幻滅して辛い人生を送る。良い面を見ようとする人は周りにもそういう人が集まり楽しい人生を送る。私は後者がいいわー+45
-3
-
150. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:52
・結婚する時に男の姓を強制される
・同性婚が認められない
日本は劣等な国
+3
-17
-
151. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:04
親ガチャどうこう言えてる時点である程度恵まれてる+36
-1
-
152. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:09
>>1
戻れるって意味じゃないの
きっともっと強い思いで留学して働くと決めてる人達もいたんでしょうね
+0
-1
-
153. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:10
>>117
フェミYoutuber阪本明日香「日本は世界一クソ」とか言っておきながら日本語喋って日本在住。+24
-0
-
154. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:16
>>1
若い頃に日本の価値観に疑問を抱き世界のあちこちをまわりました
トピ主さんの気持ちわかりますよ~
わたし個人としては物質的な豊かさゆえの不幸もあると思うし、結局無い物ねだりの部分は大きいので難しいんですけどもっと原始的な生活に憧れるのを否定できないです+3
-2
-
155. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:18
>>3
大小かかわらず拭いたトイペはすぐ横のゴミ箱にあるとか、トイレに壁やドアが無いとか、使用後は便器に水をぶっかける慣習で常にビッチャビチャとか、そんな国では生きていけないわ。+195
-5
-
156. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:20
雨風凌げる家があってミサイルや爆弾に怯えずに、清潔な毎日を送れる。食べ物に困らず1日1度は笑える。シアワセダヨ。+15
-1
-
157. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:37
>>19
私は中韓でも嫌だな
義母信仰で親戚付き合いめっちゃ濃いとか生きていけない…
独身でいたいけど独身への風当たり強そうだし+176
-4
-
158. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:40
>>1
【3/14】財務省解体デモの様子を現地で撮影してきました!※主催者の独占コメントアリwww.youtube.com財務省解体デモの主催者のYouTubeチャンネルはこちら↓ シバやんの社交らぼチャンネル https://www.youtube.com/@UCHPLWVI6Hmyd8qAq7VrwFvQ \財務省解体デモ応援キャンペーン中です!/ 三橋貴明が、「財務省が最も恐れる経済理論」である「MMT(現代貨幣理論)」...
「財務省解体」 財務省前など全国10か所以上で一斉抗議 「年収103万円の壁」 見直しをめぐる 政府の対応への批判の声高まる|TBS NEWS DIGwww.youtube.com「財務省解体」などを訴える抗議活動が拡大しています。 「解体!」 記者 「財務省解体の声に合わせて、こぶしをつきあげて抗議をしています」 抗議活動の参加者 「消費税をゼロにするという問題もある。庶民の人が少しでも楽になるように」 東京・霞が関の財務...
+1
-1
-
159. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:46
外でお腹を壊した時、無料でトイレを利用できてありがたかった。他の国なら大変だったと思う+15
-1
-
160. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:50
>>1
パワハラ、セクハラ、カスハラなければいい国+7
-5
-
161. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:50
>>129
日本は同調圧力が〜とかいう人は
アメリカやフランスのカップル制度知らんのかと言いたくなる+28
-0
-
162. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:56
>>115
軽減税率勉強してね
日本の軽減されない(輸出は例外)10%は消費者である庶民が支払う違法税
生活必需品まで満額払わせるとかやってることバカだよ
本来は金持ちがより多く支払わなくてはいけないのにこいつらは投資に使うからかからない+7
-2
-
163. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:13
>>143
国籍透視するようなバカウヨを咎めるのは左翼でもなんでもなくただの健常者だわ
ネトウヨの対局はパヨクではなく健常者だっていつになったらわかるの?+7
-7
-
164. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:17
女と子どもがホームレスにならずに済む国なんて日本くらいだよ+24
-1
-
165. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:22
>>145
あぁ、岸田ね+4
-1
-
166. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:28
普段は不満を感じる所は多いけど、他国と比べると日本は比較的生活しやすい国だと思う
個人的には世界中の人が行きたがるアメリカの方が暮らしにくそう+11
-0
-
167. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:38
>>76
個人的に寒さの厳しい場所は嫌だからやっぱり日本で良かったのかも+68
-0
-
168. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:39
>>76
完全に想像だけど、フィンランドってなんか寒そう+42
-1
-
169. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:44
>>30
しかも大卒でも仕事ない+18
-0
-
170. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:45
日本は子供と若者が少なくて
老人👴の割合が高過ぎ
日本は劣等な国+1
-8
-
171. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:56
>>54
それに気づかない人は不運だよね。+29
-0
-
172. 匿名 2025/03/17(月) 14:01:58
>>4
中華に完全侵略されたらアンラッキー+28
-1
-
173. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:15
>>157
ある意味日本より女性の人権ないよね+55
-3
-
174. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:27
インキャぼっちの僕はとても良かったよ+3
-0
-
175. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:35
>>21
沈んでる泥船のような国もあるよ+19
-0
-
176. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:35
>>6
アニメはともかくBLを同等に挙げるのは…+7
-29
-
177. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:35
>>2
チョーヨンピル+2
-0
-
178. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:36
政府に不満はあれど改めて考えて
文化や国民性を考えるとだんとつ日本なんよな+8
-0
-
179. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:51
>>76
ムーミンが住んでるから?+6
-1
-
180. 匿名 2025/03/17(月) 14:02:55
>>145
【日本の宝は・・・】小野田紀美議員「外国人留学生を優遇し、日本人学生を冷遇する政府。日本の子供たちを優先すべきじゃないのか?」 #小野田紀美 #参議院 #自民党 #国会 #岸田文雄www.youtube.com自民党の小野田紀美議員が、外国人留学生と日本人学生の待遇格差を追及。103万の壁、130万の壁が大学生にとっても切実な問題である現在、こんなに格差があっていいのでしょうか? 「留学生は日本の宝」と話した岸田文雄総理にも、真っ向から反論した小野田紀美議員の...
+2
-1
-
181. 匿名 2025/03/17(月) 14:03:09
>>38
だからとっとと日本から出て行って
女性は外国人でまかなうから+13
-8
-
182. 匿名 2025/03/17(月) 14:03:19
>>79
無知っていう言い方はちょっと…
結局幸不幸というのは、人と比べることによって生じる要素が多いということ
日本人の幸福感が低いのも、他人の目や言動を気にしすぎる民族というのも大きいと思う+18
-1
-
183. 匿名 2025/03/17(月) 14:03:30
>>117
日本は女性が活躍できないとかいってるけどさ
日本の四半世紀は先行ってるアメリカですら有名企業の経営陣はほぼ男性なんだよ
多分100年先も女版イーロン・マスクとか出てこないと思う
私も女だから認めたくないが能力差だよね+11
-3
-
184. 匿名 2025/03/17(月) 14:03:32
現在、狂犬病の発生がない国は、ノルウェー、スウェーデン、アイスランド、イギリス、アイルランド、オーストラリア、ニュージーランド、台湾、日本、グアム、ハワイ、フィジー諸島のみとなっています。
たった12ヶ国+15
-0
-
185. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:05
>>169
んじゃ中国人ってどうやって日々暮らしてるんだ+1
-2
-
186. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:23
ラッキーだと思う。
私が幸せだなぁ…と感じられるのは、日本だからだと思う。+5
-0
-
187. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:34
>>1
今の日本ならラッキー
しかし、大正くらいの日本に生まれたら最悪
第二次対戦の直撃弾をもろに喰らう+11
-0
-
188. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:35
>>1
就職氷河期世代としては不運です。+9
-1
-
189. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:45
>>41
最近日本と思えないような事件多いけど、それでも安全な方だもんね
スウェーデンみたいに移民で10年でズドンと悪くなる可能性もあるから怖いけど+37
-0
-
190. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:56
中国の場合、社会的弱者は死んでも完全にスルーされるから
日本でラッキーだと思います
そんなことうだうだ言ってるうちに外国人に侵略されるから
いい加減危機感持って欲しい+4
-0
-
191. 匿名 2025/03/17(月) 14:04:57
>>184
島国良い+3
-0
-
192. 匿名 2025/03/17(月) 14:05:06
世界一の国のアメリカでも能力主義が徹底してるから、アメリカ人に生まれたとしても親が財力があるとか能力が無かったら生まれてもハードモードだし…
+5
-0
-
193. 匿名 2025/03/17(月) 14:05:21
ラッキーに決まってるよ
その幸せを認識できないバカはすぐ隣の国にでも行けばいい
義務や責任話もしないのに文句ばかり言って想像力と感謝が足りなさすぎるとは思うけど、そういう自由すらある良い国だよ+13
-4
-
194. 匿名 2025/03/17(月) 14:05:22
>>184
話それるけど台湾の田舎にいくほど放し飼いの犬が多くて気になってた
狂犬病発生ないのね
安心して旅できるわ
情報ありがとう+3
-0
-
195. 匿名 2025/03/17(月) 14:05:53
>>51
欧米も人種違えば差別差別で辛そう+5
-0
-
196. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:02
>>193
中国の方ですか?+1
-4
-
197. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:14
>>10
北海道とか中国人に土地買われまくってこれからどうなるのか。外国人は買えないようにして欲しい。
あと、土葬民族が住み着いて土葬しまくったら水飲めなくなる…+58
-0
-
198. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:16
中国とインドは連休の大移動がヤバすぎる。人が多すぎて+2
-0
-
199. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:26
>>1
トイレはきれいでコンビニも低姿勢な人が多い アメリカならコンビニでは日本みたいに丁寧じゃない
飲食店は安くて綺麗 お風呂はある
アメリカなら清楚員の服には批判されたら裁判だよ 仕事出来なきゃすぐ退所+4
-0
-
200. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:27
>>185
蟻族とかやってる+6
-0
-
201. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:31
前世相当良い子としたくらいめちゃくちゃラッキーだと思う
海外旅行行くと水とかトイレとか治安とか全てやばすぎる+5
-1
-
202. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:40
>>12
間違いないよ。どこと比べて嫌だと言っているのか本当にわからない。安全だし平和だし病院に行けるし飢え死ぬこともない。アメリカに住んでたけど、アメリカはものすごい競争社会。日本みたいにボケっとしてたら、即路上生活。辛すぎて日本に帰ってきてぬくぬく暮らしてる。+54
-2
-
203. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:45
>>181
やだよ。目がつり上がった人ばかりになっちゃうから+7
-3
-
204. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:48
>>10
たまごかけご飯が食べられる
生魚が食べられる
野菜や果物がおいしい
+32
-0
-
205. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:58
日本もいろいろ思うことはあるけど、じゃあ他のどの国にうまれたかったか?といわれたらない+7
-1
-
206. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:17
>>1
小柄な女性なら日本の方が良いからでは?170とかあったら中国の方が良いが。
+2
-5
-
207. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:23
>>180
もっと配ってるやろ+0
-1
-
208. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:26
>>184
発症するとほぼ100%死亡だもんね
+4
-0
-
209. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:28
>>185
今就職がかなり大変って聞いた+5
-0
-
210. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:33
子供の代にはどうなっているのか不安。
外国人、戦争、徴兵。+7
-1
-
211. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:39
>>206
お帰りください。+1
-4
-
212. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:40
>>20
スウェーデンは男女平等で、女性が生きやすく、すごく良い国なのでしょう。
あとノルウェーとかあるし、やっぱり日本は女性にとって最悪の国の一つだと思う。
高校の女性教師もいつも言ってたくらいでしたよ+5
-52
-
213. 匿名 2025/03/17(月) 14:07:59
>>202
階級社会、すみ分けされているよね。自由そうに見える部分はすでにその階級わけされた中での話+16
-2
-
214. 匿名 2025/03/17(月) 14:08:16
>>76
2024年のランキングにイスラエル入ってるのが驚き
他は割といいなって思うけど、イスラエルは住みたいと思えない…+74
-1
-
215. 匿名 2025/03/17(月) 14:08:16
>>192
よく分からない事の訴訟額や銃の事件あるし人種差別も凄いからな
+2
-0
-
216. 匿名 2025/03/17(月) 14:08:18
国内比では幸運度は下がってきてるだろうし、他国のほうが秀でている部分が目につきやすい世の中だけど、それでも総じてラッキーなのは間違いない
銃社会とか薬社会、伝染病などのリスクが少ないだけで安心できるよ+5
-0
-
217. 匿名 2025/03/17(月) 14:08:44
>>192
日本は女は子供と一緒にされて守られるが、アメリカはトランスジェンダーと最近よく立ち位置一緒にされて、子供よりは上だが、男のようにはいかないって扱いじゃん。
かえって子供と一緒に守られてた方が良いのか?ただ働きたい女性だったら子供扱いの方が嫌よね。年食ったら肩たたきとかもされるし。
+3
-0
-
218. 匿名 2025/03/17(月) 14:09:05
>>206
中国の平均年収知ってる?
北京と農村の格差もハンパないよ
+3
-0
-
219. 匿名 2025/03/17(月) 14:09:16
>>1
世界まる見えとかクレイジージャーニー を見てると日本に生まれてよかったって思う
休日は家でダラダラしてサブスク、ガルチャンだもん+29
-1
-
220. 匿名 2025/03/17(月) 14:09:59
>>76
イスラエルは住みたくないし、他の国は白人はともかくアジア人にはどうなの?ヨーロッパって旅行で行く分にはいいけど、住むとなると差別されたりしてハードル高そう。
+46
-2
-
221. 匿名 2025/03/17(月) 14:10:01
>>76
日本は発展途上国ですな+3
-22
-
222. 匿名 2025/03/17(月) 14:10:14
>>206
中国でも背ェ高いの北部だけだよ
南部は背が低い人多い+2
-1
-
223. 匿名 2025/03/17(月) 14:10:40
>>212
幸福の国はうつ病患者だらけ+26
-1
-
224. 匿名 2025/03/17(月) 14:10:41
>>30
男女差別は日本ほどないが、今中国は男も就職難だからね+2
-6
-
225. 匿名 2025/03/17(月) 14:10:43
>>1
日本人女性が世界で1番寿命が長いのは世界で1番楽をしてるからだよ+4
-4
-
226. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:18
>>181
言われなくても数年内には脱出しますよ
こんな男尊女卑な国にいつまでもいられない。とりあえず欧米か北欧か、迷ってる
日本で幸せなれる女性はいない+2
-19
-
227. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:19
とりあえず島国以外は国境を歩いて越えられるから不法移民多そう+2
-0
-
228. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:20
中国の少子高齢化は深刻でピークも去ったが世界一になれるくらいの余力は残ってる
いずれイスラム教がキリスト教を追い抜かす
2050年くらいに世界は大きく変わるだろう
+1
-0
-
229. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:33
食べ物も美味しい、戦争も今のところない、ある程度の教育が受けられる、一応先進国、とても良い国だけどビジュアルは…混血じゃなければ基本顔ぺったんこで手足も短い国。ビジュアルは東アジア以外が良いかな+2
-3
-
230. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:35
>>151
そうだね。とりあえず、国ガチャには全員大当たりしてるもんね+12
-0
-
231. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:40
>>1
前にスクショした
本当にそうだと思ったから+40
-0
-
232. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:57
ラッキーに決まってるでしょ
平和ボケもここに極まれりだわ笑っちゃう+8
-1
-
233. 匿名 2025/03/17(月) 14:12:03
私の周りでは留学や仕事で海外行った人は日本の良さをめっちゃ語ってる。もちろん海外を気に入って移住する人もいるだろうけどね。+12
-0
-
234. 匿名 2025/03/17(月) 14:12:33
>>212
教育も失敗したって言ってるね+19
-0
-
235. 匿名 2025/03/17(月) 14:12:50
国ガチャSSS級だと思うけどなあ…
違う国には住める気がしない。
まあよっぽどな国以外はどの国の人も大体の人は生まれた国が1番って思うもんですよね。+10
-0
-
236. 匿名 2025/03/17(月) 14:12:53
ラッキーじゃないとか言える時点でラッキーでしょ
恵まれててたくさんの素晴らしいことが当たり前になってて分かってないんだわ+9
-0
-
237. 匿名 2025/03/17(月) 14:13:43
アメリカの元CIAの人のYouTube動画見た時に、アメリカのCIA職員はハニートラップを相手にかけられないんだって。
国から職員にそういう命令を下せない。
基本的人権があるから。
でも、中国とロシアにはそういう人権がないから、CIA職員はロシア人や中国人から言い寄られたら工作員によるものだと思うように言われるらしい。
その2カ国だけ名指しだったけど、その国の人たちはいわゆる一般人でも国から命令されたら敵国の人から情報を得ないといけないんだって。+4
-0
-
238. 匿名 2025/03/17(月) 14:13:54
>>168
1年の半分は冬。
オーロラ見える緯度の割には穏やか。とはいえ、やはり真冬は極寒だよ!🎅
夏は涼しい。
+13
-0
-
239. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:05
>>1
治安がいい、多様性がある、食べ物が美味しい、清潔、四季がある、個人を尊重する思いやり
戦争がないこと、道を歩いてて背後を気にしなくていいとか、落とし物が帰ってくるとか、日本人には当たり前でも他国の人には当たり前じゃない
平和ボケしてるけど、かなり恵まれてる
地震大国なのは怖すぎるけど
海外旅行してみれば実感するんじゃない?日本の良さが
+48
-0
-
240. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:13
>>19
ほんとだね。
ちょっとのズレで餓死の危険があるほど悲惨な人生だったかもと思うと、超ラッキーだ。+172
-0
-
241. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:18
いつもの日本叩きトピ+5
-0
-
242. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:38
>>212
その高校の女性教師1人に言われたことを何十年も盲信してるの?+26
-0
-
243. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:52
団塊+ジュニア世代までは当たりでしょ
団塊世代なんて中卒でも数千万円退職金貰ってる上に年金で生活出来てほぼ退職金丸々残ってる人とか多いよ
その遺産があれば団塊ジュニアもどうにか乗り越えられそう
+5
-1
-
244. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:56
ラッキーだと思う。
だからこそ、この良さをキープしていかなくてはいけない
そのためには国民が賢くなって、今よくないと言われていることは改善して、全体的に進歩していく必要がある。
+8
-1
-
245. 匿名 2025/03/17(月) 14:15:24
駐妻10年
サービスアパートに住みドライバーもいる
暖かい国での生活はありがたいけど日本が良い
他に住んでみないと分からない+4
-0
-
246. 匿名 2025/03/17(月) 14:15:29
>>164
女子供にはめちゃくちゃ優しいよね+10
-1
-
247. 匿名 2025/03/17(月) 14:16:05
戦争しないってのが一番いいよね+4
-0
-
248. 匿名 2025/03/17(月) 14:16:31
今日も元気に工作活動しとるなw
+1
-0
-
249. 匿名 2025/03/17(月) 14:16:48
>>196
自称日本人のあなたよりも日本人でしょ
外国人女性に日本人女性はどの国の女性よりも不幸だと言えないくせさ
そんなに嫌なら本当に外国人女性と立場を入れ替えてあげなよ
まぁ日本みたいに無職の専業主婦や扶養内で偉そうにできないけどさ
+4
-2
-
250. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:01
ちょっと違う国に生まれたら女性も割礼されて、一生外側では快楽が感じられず、しかも初夜になったら縫い目を不衛生な刃物でぶった斬られてそのまま激痛の中で致さないといけない。
ガルちゃんに流れてくるエロ漫画の広告見るたびに、女性が快楽に興じる権利があるってのはほんと恵まれてるなと思う。+4
-0
-
251. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:19
増税や命令に対して意見も訴訟提起もできないのが腹立つ
どこの国も同じなのかな+2
-0
-
252. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:37
>>213
その中で平和に暮らせるんだから良くない?上を見たって下を見たってキリがない+4
-5
-
253. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:43
ってかなんか人類として劣ってる人種ばかり増えてくよね
今世界中で、退化してるような移民にやられてまともな人たちがいなくなったら200年くらいは余裕で戻りそう
+2
-0
-
254. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:48
日本は生理用品の充実さと機能性や衛生面が凄く良い+9
-0
-
255. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:48
>>1
財務省の前で消費税廃止や“解体”求めるデモ 「YouTube見て来た」参加者も 国民・榛葉幹事長「国民の悲鳴だね」www.youtube.com東京・霞が関の財務省の前には24日午後5時ごろ、普段と違う雰囲気が漂っていました。 集まった人が訴えていたのは、消費税の廃止や財務省の解体。 午後4時から始まったデモは、歩道を半分埋め尽くし、警察も交通整理を行っています。 参加者は、何を見てこの場に...
こんな国のどこがラッキーなのか。問いたいね。+1
-15
-
256. 匿名 2025/03/17(月) 14:17:57
>>1
中流以下の人にとっては日本はラッキー
富裕層にとっては税金高すぎる+4
-2
-
257. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:02
逆張りトピ立てやめてくれませんか
世界がホント大変なことになっているので
お願いしますよほんと
頭おかしいんですか?+0
-1
-
258. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:06
>>226
今すぐ鬱陶しいから出ていけ+14
-1
-
259. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:13
日本は安倍に破壊された
労働人口は過去最大で女性の就業率もアメリカ超えてるのに人手不足なのは働き方改革で1人辺りの労働時間が激減してるから
これから少子化でますます労働力が減るしインバウンド以外で外貨稼げてないし生活必需品の輸入の割合増えてるし滅びの未来しか見えないわ+2
-4
-
260. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:20
色々不満も問題も有るけど、個人的には相当ラッキーだと思う+11
-0
-
261. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:44
>>4
うん。
でも今夏も必ず
世界中で、日本中でも
CGのような洪水の映像が流れるんだよね、、、+1
-2
-
262. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:57
私は引きこもりニートの期間長いんだけど、他の国に生まれてたら今生きてないかも+9
-0
-
263. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:27
>>255
よそなら銃撃・爆破・暴動略奪で血が流れまくってるだろうね+15
-0
-
264. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:50
『ラッキーだった』
って過去形になる手前にいる気がする+4
-5
-
265. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:57
>>257
日本人はアンラッキーだということに気づかせるトピなんじゃない?
+1
-7
-
266. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:58
>>237
中国人はアメリカをはじめ色んな国でスパイとして逮捕されまくってるね。アメリカでは北朝鮮に大量の武器を密輸しようとしてた。狙いは韓国への武力攻撃ではないかと自供。他にも政府機関、研究機関、大学等で中国人スパイが逮捕されてる。もちろん企業にも中国人スパイがいるだろうね。
日本も早くスパイ防止法を制定しないと。先進国でスパイ防止法がない国は日本だけ。+7
-0
-
267. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:03
どんな先進国にも後進国にも勝ち組もいれば負け組もいるんだよ
場所は関係ない+1
-2
-
268. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:05
>>176
横だけど国が違えばBLやGLは死刑くらうレベルの重罪だからそれが許される環境って大事だよ
もし日本がそんな国だったら手塚治虫も石ノ森章太郎も永井豪も捕まってる
漫画界の巨匠は大体エロと同性愛描いてるからねー+34
-0
-
269. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:35
>>255
確かに!!w+1
-5
-
270. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:45
豊かという意味ならスイスあたりが浮かぶけど、スイス人の友達いわく、日本には素敵なもの可愛いものが沢山あるから羨ましいって。ご飯も種類が沢山あるし飽きないらしい
スイス人は海外旅行先でそれを受託することは出来るけど、すぐてを伸ばせば手に入る日本はパラダイスだから日本人はもっと感謝すべきだって
+16
-0
-
271. 匿名 2025/03/17(月) 14:21:20
日本に生まれてラッキーだし、なんなら今の時代に生まれたのはもっとラッキーだと思う+16
-0
-
272. 匿名 2025/03/17(月) 14:22:10
>>1
YouTubeで色々見てみたら
+1
-0
-
273. 匿名 2025/03/17(月) 14:22:18
日本よりもヨーロッパのが観光客多すぎて大変だろうな+0
-0
-
274. 匿名 2025/03/17(月) 14:22:28
>>1
ラッキーな国に多くの中国人が来日中だよ!
もうすぐ日本省になるかも!+3
-4
-
275. 匿名 2025/03/17(月) 14:22:52
この時間にぬくぬくガルちゃんやっててラッキーじゃない🥺とか言ってる人いたら笑えるw
+6
-0
-
276. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:07
>>1
ラッキーよ。
少なくともネットで反政府的な事言っても牢屋にぶち込まれて薬打たれないだけ。+12
-0
-
277. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:09
ラッキーだと思う
自由があるもん+4
-0
-
278. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:10
国ガチャ大当たりで嬉しい
来世も人なら日本に生まれたい+17
-0
-
279. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:26
豊かすぎて、もっともっと!足りない!足りない!出来ない出来ない!って人が増えてうんざりしてる面はある+10
-1
-
280. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:54
>>1
工作員4名が必死に今の日本を持ち上げています(笑)
わかりやすいね
あなたたち時給おいくらなの?+4
-8
-
281. 匿名 2025/03/17(月) 14:24:08
中国だとガルちゃんのような掲示板の規制すごそうだよな+8
-0
-
282. 匿名 2025/03/17(月) 14:24:21
>>22
本当だよね
あとインドも絶対嫌だ
レイプされるか、最悪殺されてる+57
-0
-
283. 匿名 2025/03/17(月) 14:24:50
>>226
え、私幸せだけど。あなたの周りには不幸な人しか寄ってこないんですね。+7
-1
-
284. 匿名 2025/03/17(月) 14:24:58
>>276>>277>>278
たぶん同一人物w
+1
-5
-
285. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:16
住み着いてくる者多いのだし、日本がいいのだろうね。いいとこどり、うまい汁吸うヤツらがうようよと。+4
-0
-
286. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:24
清潔で無臭って凄い+5
-0
-
287. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:27
>>281
そもそもLINEすらできないんじゃなかったっけ?+5
-0
-
288. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:59
>>279
豊かすぎてないから、デモが起こる+0
-1
-
289. 匿名 2025/03/17(月) 14:26:24
他の国に産まれなければわからないことだけど、皆隣の芝生は青いやら無い物ねだりはあるんだよね。
でも、良いなと思っていた国も移民問題やら、貧困なったりどこも情勢悪化してたりして、戦争まで起きてる国がある中で、今は日本はまだ幸せな方なんだと思ってる。 今は。
ただ有事やら自給率やら自然災害に政治にと今後地獄になるかもしれない+2
-1
-
290. 匿名 2025/03/17(月) 14:26:35
>>278
あなたは多分、次は人間じゃないと思う。
+1
-4
-
291. 匿名 2025/03/17(月) 14:26:58
卵かけご飯が食べれて幸せ+4
-0
-
292. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:01
>>6
BL界隈はショタという名の小児性愛の撲滅に務めてくださいよ。普通の恋模様なら問題ないんだからさ。+5
-21
-
293. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:11
>>282
私はインドの電車見ただけで住みたくないと思ったw屋根にまで人乗ってるし乗車率が凄い+19
-0
-
294. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:25
>>281
マズい単語とか入力しちゃうと捕まるんだっけ?+4
-0
-
295. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:33
>>1
日本よりGDPが高くて日本より治安が良くて日本より所得が高くて水道の水が飲めて狂犬病が根絶されてる国ってありませんか?
ないです!!!+17
-1
-
296. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:34
一つの宗教に囚われて思考が左右される国に生まれるよりは良いよ。+9
-0
-
297. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:45
>>92
横。海外は自販機は狙われやすく壊されてお金盗まれたりするみたいだね。それがないのは日本位。+13
-0
-
298. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:53
>>1
ラッキーはそう長くは続かない+2
-2
-
299. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:57
ベースがポジティブで小さい無数の欠点が見えてるときってあまり良くない
日本はそんな国。男尊女卑で変にポジティブ。日本万歳。とかバカなんだよ。+0
-2
-
300. 匿名 2025/03/17(月) 14:28:34
>>1
絶対白人様 英語圏に生まれた人がラッキーだよ
英語ってほぼ国際語じゃん
英語圏のYouTuberのフォロワーみてみ
後人種差別でも白人様を差別排除は絶対無いし+2
-1
-
301. 匿名 2025/03/17(月) 14:28:50
>>1
平和ボケだね。良いに決まってる。先ずは治安。確かに不景気だがこれだけ安全の高い国はなかなか無いと思われ。たぶんね。街も綺麗だし、食べ物も美味しい。車とかこんなに綺麗な国もなかなか無いね。+16
-1
-
302. 匿名 2025/03/17(月) 14:28:52
すごいね!工作活動!
幸福度ランキングが物語ってるけどw+2
-8
-
303. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:02
>>1
ドイツ人と付き合ってていろんな話を聞くけど、聞けば聞くほど日本がどれだけいい国か身に染みて感じる。
こんなマナーがなっていて清潔で治安のいい国にうまれて幸せだよ。
長期的にみたら怖いけどね…+26
-0
-
304. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:09
>>296
これでかい
何年戦争やってんだって+6
-0
-
305. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:12
ちょーラッキーだよ。問題のない国なんてないよ。+11
-0
-
306. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:19
>>281
掲示板じゃなかったかもしれないけど習近平を習肉まんって呼んで逮捕されちゃったおじちゃんいたよね。+4
-0
-
307. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:22
>>291
そんなことでいいの?w+2
-1
-
308. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:31
住めば都はるみ+2
-0
-
309. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:33
>>270
イギリス人の友達でスイスに勤務した後日本で暮らしてるんだけど、日本の方が圧倒的に豊か!って言ってた。
年収は減ったけど、貯金もできてるし、生活水準上がったとよく言ってる。+6
-0
-
310. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:44
>>11
日本は識字率とかかなり優秀だよ
なに無能扱いしてんの?+24
-5
-
311. 匿名 2025/03/17(月) 14:30:19
>>306
ディズニーの黄色い熊も規制あったよな+3
-0
-
312. 匿名 2025/03/17(月) 14:30:47
>>3
しかも水道水が全国当たり前に飲める+144
-1
-
313. 匿名 2025/03/17(月) 14:31:07
>>293
私の友達のインド人はカースト上位だからか安全に暮らしてるけど姉妹達は大学出てオーストラリアで結婚したりしてる
やっぱり日本が羨ましいと言ってる+17
-0
-
314. 匿名 2025/03/17(月) 14:31:18
>>255
では他の国へどうぞ!盗難レイブ薬物みんな酷いよ。鍛えておかないと直ぐに殺られる。+6
-1
-
315. 匿名 2025/03/17(月) 14:31:26
基本言葉が通じる人が大半で同じ空気感とかがわかりやすくて、てなると、楽だよね
海外住んでた時政治的な背景とか宗教観とかもういろんなことがわからなすぎて下手な話できないからめんどくさかったよ+4
-0
-
316. 匿名 2025/03/17(月) 14:31:47
>>1
来世に幸運にもまた人間に生まれ変わったとしてみ?
半分の確率で中国かインドだぜ?
絶対嫌だろ+13
-0
-
317. 匿名 2025/03/17(月) 14:32:16
>>284
違うんだが
日本に生まれてラッキーだと思うとなにか都合が悪いの?+8
-0
-
318. 匿名 2025/03/17(月) 14:32:22
>>10
田舎だと美味しいよ!!!!
いや美味しいって言うほどでもないけど+7
-0
-
319. 匿名 2025/03/17(月) 14:32:33
日本って宗教に関しては結構ゆるい感じだよね+4
-0
-
320. 匿名 2025/03/17(月) 14:32:40
銃規制だけでもかなりのめっけもん。これだけ安全の高い国は中々無いね。+8
-0
-
321. 匿名 2025/03/17(月) 14:33:12
>>316
確かにww確率的に奇跡すぎた+14
-0
-
322. 匿名 2025/03/17(月) 14:33:26
>>315
読み書きできて言葉が通じるのレベルが収入関係なく高い
それは当たり前じゃない+7
-0
-
323. 匿名 2025/03/17(月) 14:34:04
>>307
生卵食べられない国が多いから幸せだよ〜!朝ごはんに卵かけご飯食べるとなんか元気になる気がするの!+7
-0
-
324. 匿名 2025/03/17(月) 14:34:21
>>1
ラッキーでしょ
政治家を誹謗中傷しても捕まらない国だよ+6
-0
-
325. 匿名 2025/03/17(月) 14:34:30
>>1
アフリカや北朝鮮よりかはラッキーかなとは思うけど‥
でも豊かになればなるほど悩みも増えるから何が幸せかはわからない
日本はご飯が美味しくてよかったって思う+8
-0
-
326. 匿名 2025/03/17(月) 14:34:55
>>226
欧米とは広いね。男尊女卑が理由なら北欧一択でしょう+10
-0
-
327. 匿名 2025/03/17(月) 14:35:13
>>321
60分の1でしか日本人になれない
かなりラッキーだよ+12
-0
-
328. 匿名 2025/03/17(月) 14:35:17
貧しい国や不衛生な国に比べりゃ相当ラッキーだと思う
一番かどうかはわからないけど、次生まれ変わっても日本人がいいな+8
-0
-
329. 匿名 2025/03/17(月) 14:35:31
>>1
財務省解体デモwww.youtube.com21日夕方、東京・霞が関の財務省前で「財務省解体」など訴えるデモがありました。デモはSNSなどで呼びかけられこれまでにも複数回行われていました。参加者は1000人規模とみられ現場では警察官が交通整備に当たるなど一時、騒然としました。特に大きなトラブルは無か...
+3
-0
-
330. 匿名 2025/03/17(月) 14:35:32
>>22
未だにアフリカでは児童婚とか内戦とか。治安むちゃくちゃで、未だに白昼堂々誘拐されて奴隷にされたりとか。
アジアでも貧しい子供達がストリートチルドレンで物乞いしたり。
色んな貧しさがあるけど、子供が保護されない国って本当にキツイ+33
-0
-
331. 匿名 2025/03/17(月) 14:36:50
>>1
生まれ変わることはないから今の人生を全うしてくれ+0
-1
-
332. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:06
地球上で安全な国はフィンランドと日本だけ
常識もあるのは日本人と台湾人+3
-0
-
333. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:13
>>76
田舎ばっかで楽かもしれないけど住みたいと思わない
+8
-0
-
334. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:22
>>323
インドの友達が生卵と刺身だけは食べないほうがいいと止めてくる
多分国によっては死んじゃうレベルでヤバい食べ物なんでないかな+7
-0
-
335. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:32
>>1
もうそろそろ工作活動終わりますから暫くおまちください+1
-2
-
336. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:49
>>1
政治の問題とか色々げんなりすることもあるけど、
日本語が好きだから母国語で嬉しい。昔の小説とか読んでるとほんとに表現が美しくて、これを外国語で翻訳できるの?って重っちゃう。微妙なニュアンスも含めて、日本語を味わえるから日本人で良かった。自分も綺麗な言葉をなるべく話したい。難しいけど。+7
-0
-
337. 匿名 2025/03/17(月) 14:38:12
>>1
あー…私も実家は北京近くの省で海沿いの都市部、親は大金持ち(というか富裕層)という中国人の子に
「日本はいい国だよね、清潔だしみんな穏やかで丁寧で」「意地悪言ってくる人もいるけどほとんどは優しいもん」と言われたわ
これだけ中国にしては勝ち組条件揃ってても日本の方がいいんだ…とちょっと複雑だった+12
-0
-
338. 匿名 2025/03/17(月) 14:38:13
日本に生まれて良かったよ!+9
-0
-
339. 匿名 2025/03/17(月) 14:38:34
>>1
物価高とはいえホームレスになる訳でもないし仕事も有る経済、能無しでもスマホ持って少しは娯楽を楽しんで食うに困らず暮らせる社会レベル、一人で街を歩いてスリやぼったくりにほぼあわない治安、ちょっとした病気でもすぐに世界上位レベルの専門医にかかれる健康保険制度で大金持ちでなくとも虫歯治療やあらゆる手術が受けられる、大した待ち時間なしで
まったくもって外れではないと思う
他国の能力の高いお金持ちの家と比べちゃったら、そりゃ他の先進国のが良い場合もあるだろうけど
自分の能力なら他国ではもっといい暮らし出来るっていうなら、海外に留学するにも移住するにも何の支障も無い国だから、中国の低所得層みたいに出国しようにも先進国のビザが取れないので南米経由でアメリカに密入国とかしなくてもいい+9
-1
-
340. 匿名 2025/03/17(月) 14:39:29
>>338
またお前かw+0
-5
-
341. 匿名 2025/03/17(月) 14:39:33
>>238
へえぇ詳しくありがとね。
日本の夏暑いから避暑でフィンランドいこっかなぁ+6
-0
-
342. 匿名 2025/03/17(月) 14:39:54
>>316
来世怖いよぉぉぉ(((( ;゜Д゜)))
運がないから絶対インドだわ+9
-0
-
343. 匿名 2025/03/17(月) 14:40:33
石破総理が過去に魔神ブウのコスプレしてた時点で結構平和だと思う。某国だと規制入るぞ+1
-0
-
344. 匿名 2025/03/17(月) 14:40:39
>>334
映画ロッキーの生卵飲むシーンは死ぬ覚悟でやったって聞いた事ある+6
-0
-
345. 匿名 2025/03/17(月) 14:40:41
>>1
工作員たちが今の日本を絶賛する活動中なので皆様暫くお待ちください+2
-5
-
346. 匿名 2025/03/17(月) 14:41:11
>>308
好き+1
-0
-
347. 匿名 2025/03/17(月) 14:41:20
>>1
ウンザリしながらも、今日明日の食事を心配せず、綺麗な水の風呂に入り、衣服を身につけて暖かい部屋にいられるなら幸せなんだよ
ウンザリできるってのも幸せだから出来るわけで
文句があるなら自ら何かを始めないとさ+15
-2
-
348. 匿名 2025/03/17(月) 14:41:40
今の政治が日本人のために動いてくれなくて、悔しいけど。
日本人で良かったと思う。+6
-0
-
349. 匿名 2025/03/17(月) 14:42:21
>>1
じゃぁどこならラッキーだと思うのよw+5
-0
-
350. 匿名 2025/03/17(月) 14:43:01
>>310
政治的にね
識字率低い国でも選挙行くよ
日本はそれ以下+4
-5
-
351. 匿名 2025/03/17(月) 14:43:33
>>252
それは日本より差別があるということだよ+11
-0
-
352. 匿名 2025/03/17(月) 14:44:47
>>76
北欧なんて絶対ヤダ+37
-1
-
353. 匿名 2025/03/17(月) 14:45:25
>>311
近平は、中国杯で大量の黄色い熊をリンクに投げ込まれている人物
をどう思って見ていたのだろうか?+4
-0
-
354. 匿名 2025/03/17(月) 14:45:34
>>22
北海道に見えた
雪?とか、極寒?とか一瞬で思った
寝不足だからかな
ちょっと寝る
こういう生活も日本だからできるのよね…+5
-0
-
355. 匿名 2025/03/17(月) 14:45:41
>>89
日本人じゃない人も多いからね+10
-1
-
356. 匿名 2025/03/17(月) 14:46:14
日本でラッキーというか他国がひどすぎる+5
-0
-
357. 匿名 2025/03/17(月) 14:46:24
>>76
この中ならスイスがいいな
永世中立国で兵役もあるけど自分の国を自分で守れるって理想+24
-8
-
358. 匿名 2025/03/17(月) 14:47:12
>>1
コメ欄に書かれてるようなアドバンテージがこれから徐々に消えていくんだろうね+1
-2
-
359. 匿名 2025/03/17(月) 14:47:14
>>20
スイスに留学してたけど、まぁいい国だったよ
所得も高いしのどかで平和
ただ東京の感覚で言うとあまりに田舎だから、週末は登山やアウトドアスポーツで過ごすのが大好きって人じゃないと向かないと思う
私は日本の商業主義に慣れちゃってたから退屈で仕方なかった+106
-0
-
360. 匿名 2025/03/17(月) 14:47:38
>>68
私もハーフだけど他の国はスリだらけだよ
おまけに外国人の母親の実家に行ったら半年前の腐った牛乳飲んじゃってお腹壊した
あり得ないでしょ?
ちなみにうちの母親は貧乏から成り上がったけど日本語と言うか漢字かなり真剣に勉強してた
それ位海外からみたら日本は魅力的+35
-1
-
361. 匿名 2025/03/17(月) 14:47:54
ラッキーだよ。死ぬのが怖いのは生まれ変わって貧しい国や危険な国に産まれたらどうしようって考えてしまう+1
-0
-
362. 匿名 2025/03/17(月) 14:48:28
時間にうるさくなければもっといい
+0
-1
-
363. 匿名 2025/03/17(月) 14:48:41
>>20
オーストラリア+6
-4
-
364. 匿名 2025/03/17(月) 14:49:07
>>5
ここ数年日本の行く末が心配だけど、世界に目を向ければ日本天国じゃんって思える国がたくさんあるからね…+32
-0
-
365. 匿名 2025/03/17(月) 14:49:11
>>351
外国の話か。+1
-2
-
366. 匿名 2025/03/17(月) 14:49:49
>>34
ほんとこれだよね
政治家の事はつつくけど政治に関心寄せてるわけじゃないんだよね
ただ誰かのアラ探ししてワーワー言いたいだけ。
それで政治知った様な気になっちゃってるんだから情けない
ガチで日本人はもっと政治に関心持たないとダメになる+29
-1
-
367. 匿名 2025/03/17(月) 14:50:09
>>226
海外で有事があれば難民扱いなんだよなぁ
+6
-0
-
368. 匿名 2025/03/17(月) 14:50:12
日本でめんどくさいのは
北枕で寝ちゃだめとか、西も仏様のいる方だとか言われて 好きな向きで寝れなかったり、寝返りうつのもしづらくなったり、語呂合わせでこの数字は不吉だとかそういう細かいのが、神経質になりやすくてめんどくさい
そういうのがなければいい
+1
-10
-
369. 匿名 2025/03/17(月) 14:50:21
>>300
人種差別は受けない立場だけど、他の国でも英語が必須だから就職は難しいよ。自分の国の会社に多国籍で何百もの応募が殺到。その中で採用されるのは経験年数7年以上の人材とか。新卒はなかなか採用されない。+2
-0
-
370. 匿名 2025/03/17(月) 14:50:54
>>19
悲惨どころか死にたいレベルかも。+104
-0
-
371. 匿名 2025/03/17(月) 14:51:32
>>330
アフリカだったかな…
割礼を思い出す
割礼もだけど(確か5歳とか?)、性行為の度に血が出て、出産は地獄
普通の粘膜状態でもめちゃくちゃ痛いのに、傷後状態のところから出てくるのだから、また傷になって癒着しちゃうのだろうし
感染病やショック死する人も多そう
喜びを教えないだかで、痛みと苦しみで支配しようとしてる+8
-0
-
372. 匿名 2025/03/17(月) 14:51:45
>>24
わかりやすい例え+11
-3
-
373. 匿名 2025/03/17(月) 14:51:48
>>242
その女性教師も作られた情報を信じ切っていただけと言うオチ。日本では最近まで北欧のイメージすごく良かったもんね。+11
-1
-
374. 匿名 2025/03/17(月) 14:52:06
ハーフや外人がつけあがるのがうざいなーって思ってる+1
-0
-
375. 匿名 2025/03/17(月) 14:52:18
あほほど増えて散らばってるけど世界中が中国やインドみたいになってみ
臭いし汚いだろなー+5
-0
-
376. 匿名 2025/03/17(月) 14:52:50
>>307
全然「そんなこと」じゃないよ
ドイツも良い所だけど売ってる卵には羽や糞がついてた
生でなんてとても食べようと思えない
まぁそれが自然な訳だから自然派の人は構わないのかな??
容器も透明じゃなくて当然のように売物をパカッと開けてるマダム達が居て最初は驚いたけど、割れてるか確かめる為に売物でも開けるの非常識じゃなくてそれが普通
日本みたいに透明な容器に入ってどれも割れてないのが一目瞭然、そもそも割れてないのが当然で清潔なんて凄いんだよ
あと地味に土日スーパー開いてないのが不便+8
-0
-
377. 匿名 2025/03/17(月) 14:53:28
>>8
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
みんなに聞きたいのですが、これからも日本に産まれて幸せだったと言えると思いますか。
あまりにも不安要素が多くて、これから日本はどうなるのだろうかという不安が常に頭をよぎります。+19
-60
-
378. 匿名 2025/03/17(月) 14:54:00
>>368
気にしなきゃいいだけではw
そういうのを守らなかったら殺される国もあるのに+8
-0
-
379. 匿名 2025/03/17(月) 14:54:59
>>378
気にするってことは殺されるってことなのでは+0
-4
-
380. 匿名 2025/03/17(月) 14:55:50
>>379
???+5
-0
-
381. 匿名 2025/03/17(月) 14:57:51
生まれないのが一番
結局この結論に行きつくんだよね+1
-3
-
382. 匿名 2025/03/17(月) 14:57:57
>>374
日本人がハーフの能力やキャラでいたら殺されるよね+0
-2
-
383. 匿名 2025/03/17(月) 15:01:07
中国に完全に乗っ取られるのっていつ?
今もちょっとおかしいけど、10年後くらいにはあの頃はまだ全然良かったって思ってそう+1
-4
-
384. 匿名 2025/03/17(月) 15:02:01
>>24
腐ってもSSR
上の下、もしくは中の上
下ランクには行かない安心感があれば上等
充分だわ+22
-0
-
385. 匿名 2025/03/17(月) 15:02:14
日本でよかったし食や文化や歴史も日本でよかった
けど、政治や政府が世界有数のレベルで悪すぎると思う
ここが変わればいいのにね+1
-2
-
386. 匿名 2025/03/17(月) 15:02:59
ラッキーだよ。
自分のスキルで海外行ってみ。野垂れ死ぬよ。
+0
-0
-
387. 匿名 2025/03/17(月) 15:03:05
普通の家庭に生まれて育ってた上で日本がラッキーじゃなきゃ、どこの国で生まれても不幸でしょう。+5
-0
-
388. 匿名 2025/03/17(月) 15:03:29
主は外国には行った事はない?今の日本は不景気でヤバいけども昔は良かったんだよね。学歴だとかもあんまり気にしない。それでも有名上場企業に就職は出来た。そして何より治安だよね。夜女一人で出歩ける国、中々無いと思うわ。薬物規制もいいし、レイブも日常的には無い。食べるものもおいしい。生活保護とかだって日本人の感覚は甘すぎる。外国だと野垂れ死にだよ!マジ。それだけ税金も払ってるんだけどね。外国人が来るのを規制しないと甘い汁吸いに来るよ。。
+6
-0
-
389. 匿名 2025/03/17(月) 15:03:40
>>13
最近の国政見てても平和とは言い切れないところがある。
日本に家族揃って中国人が移住してきてることご存知?
いつまで経ってもお花畑脳な日本人が選挙に行かないから簡単に移民に乗っ取られるよ。
明日は我が身だよ+10
-8
-
390. 匿名 2025/03/17(月) 15:04:52
コロナ禍以降、余計にそう思う
ラッキーです+1
-0
-
391. 匿名 2025/03/17(月) 15:06:14
>>3
湯船にも浸かれるしねぇ+95
-3
-
392. 匿名 2025/03/17(月) 15:07:52
>>202
マジでそれ。日本でギャーギャー格差がどうのって文句だけ言ってる低所得者層とか、アメリカで生まれたら努力不足でカツカツどころかホームレスになる人がかなりいる思う。お金持ちに生まれなくても本人の努力である程度巻き返せるし、かといって勉強できなくてもホームレスになるわけでもないし、ゆるい人にはいい国だよ。
逆に努力しまくってる人にはメリット少なくて下が生きるために搾取されてるね。上場企業経営者の給料もアメリカなんかと比べたら格安。+22
-1
-
393. 匿名 2025/03/17(月) 15:07:55
>>383
政治的には終わってるだろうね
多少過激な方法で変えなきゃもう難しいと思うわ
テレビでやってないけど韓国は若い人たちが頑張ってたね+2
-2
-
394. 匿名 2025/03/17(月) 15:08:40
まったく問題ない楽園みたいな国なんて存在しないし、日本以上に安全な国もそうないからラッキーでしょ+2
-0
-
395. 匿名 2025/03/17(月) 15:08:46
他国で生まれて日本に移民できたほうが幸せかも+0
-1
-
396. 匿名 2025/03/17(月) 15:08:46
>>1
私が今まで何事も無く生きてこられたのは日本だったからだと思ってる
他の国ならとっくに死んでたと思う+6
-0
-
397. 匿名 2025/03/17(月) 15:11:45
>>39
私も病気持ちだから日本じゃなかったら
逃げ遅れて1番に捕まってお陀仏
野蛮な国じゃなかったら高額な医療費で詰んでる
日本に生まれて安全に療養出来てる
+17
-0
-
398. 匿名 2025/03/17(月) 15:13:28
>>76
なんでイスラエル?
治安も悪い+28
-0
-
399. 匿名 2025/03/17(月) 15:15:33
学生時代のいじめにしても社会人になってからの職場いじめにしても加害者側を罰するとはならなくて被害者が逃げるしかないと言う事になっており本当に日本が嫌になる瞬間だなぁと思う。
同調圧力もすさまじく日本のいじめに関してはうんざりする。+4
-1
-
400. 匿名 2025/03/17(月) 15:16:43
中国日本省になっちゃうな+1
-6
-
401. 匿名 2025/03/17(月) 15:17:11
>>109
適当に働いて適度に生きていけるのが日本なんだけどね。
中韓なんか適当にやってたらヤバいから信じられないくらい教育熱心だよ。アメリカも適当にしてたら貧乏どころかホームレスになる。+29
-2
-
402. 匿名 2025/03/17(月) 15:17:19
ちょっと海外へ旅行しただけでも
そう思った。日本のホテルが1番いいな、綺麗って。
日本に生まれてよかったって思う
+10
-0
-
403. 匿名 2025/03/17(月) 15:17:41
>>1
比べる国による
北の国とかロシアとか中国なら日本はラッキー
アメリカならドロー
北欧カナダブータンあたりならハズレ
時代で見るなら60年前なら当たり
今はハズレ
令和世代は間違いなくハズレ+2
-11
-
404. 匿名 2025/03/17(月) 15:19:24
>>54
前世で徳を積んだのだと思う。
+11
-0
-
405. 匿名 2025/03/17(月) 15:20:06
>>319
宗教がゆるいのも宗教が幅を利かせるのも同じ。変な宗教で人生縛られる方が嫌だ。どちらにせよ宗教はない方がいい。+4
-1
-
406. 匿名 2025/03/17(月) 15:20:34
>>129
非モテにはしんどすぎるよね。日本でよかった。+17
-0
-
407. 匿名 2025/03/17(月) 15:20:38
>>368
多くの日本人は気にしてないと思うけど。
+5
-0
-
408. 匿名 2025/03/17(月) 15:21:06
>>1
基本無宗教で思想が自由
政権批判など言論での投獄も無い
生存権に直結する最低限の医療はだいたい受けられる
外出時に犯罪を警戒する必要もほとんど無い
腐敗も矛盾もあるけどラッキー度はトップクラスじゃないかな
ユートピアなんて過去も未来も存在しないんだし+7
-0
-
409. 匿名 2025/03/17(月) 15:21:08
>>368
現代でそんなの気にしてる人いる??w+6
-0
-
410. 匿名 2025/03/17(月) 15:22:41
>>214
他の国の情報がなかったら自国でいいと考えるかも
あとは家族の繋がりが強ければ強いほどそこからは動けんよね!+9
-0
-
411. 匿名 2025/03/17(月) 15:22:59
>>388
よく「日本は食べ物がおいしい」って言う人がいるけど、誰だって母国の食べ物が一番美味しいんだよ。
新大久保なんて外国食品のスーパーがたくさんあるでしょ。世界一美味しい日本食じゃなくて、母国の料理が食べたいんだよ。
そもそも野垂れ死にする国ってどこ?
想像で言ってんのがバレバレ+1
-5
-
412. 匿名 2025/03/17(月) 15:23:22
>>1【独自】200万円個人名使い企業献金か 首相側近の赤沢再生相側(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp赤沢亮正経済再生担当相の後援会と自民党支部が2013年以降、選挙区がある鳥取県米子市のガス会社「米子瓦斯」とグループ企業の会長や社長ら少なくとも9人から個人献金計231万円を受けていたことが16日
+0
-2
-
413. 匿名 2025/03/17(月) 15:24:35
ラッキーだったかもしれないけど
この先不安しかない。+2
-1
-
414. 匿名 2025/03/17(月) 15:24:57
>>359
スイスってカラオケとかゲームセンターってあるの?
駄菓子屋とか+12
-0
-
415. 匿名 2025/03/17(月) 15:25:08
>>1「逆ギレ」「小学生か」石破首相の記者ガン詰め TV放送され→ネットあ然 違法と言うなら第何条かと睨み迫り続け→「小学生の何時何分何秒?」と呆れも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp石破茂首相が、3日に公邸に自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際に、首相の事務所が土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていた問題について、ポケットマネーによる私的会合だとし、政治資金
+0
-2
-
416. 匿名 2025/03/17(月) 15:29:21
>>24
昔はすごい国だったのがいつからか急激に変な国に変わってきてはいるよね、もちろん私自身日本は好きだけどもう少し改善出来るのでは?と思う部分がやたら増えてきた印象がある+28
-1
-
417. 匿名 2025/03/17(月) 15:30:19
何気にきちんと考えると生きる為の基礎がちゃんとしていると気づく。水がおいしい、そのまま飲める。食べ物もおいしい。治安がいい。銃規制薬物規制もしっかりしてる。道も綺麗、ゴミも基本ない。管理ね。とにかく楽なんだと思う。仕事だって贅沢言わなければ色々あるし。+9
-0
-
418. 匿名 2025/03/17(月) 15:30:45
>>10
うち20年間pfas入りの水飲んでた+5
-1
-
419. 匿名 2025/03/17(月) 15:33:24
祖国の民族性について語る支那>>119
+2
-0
-
420. 匿名 2025/03/17(月) 15:33:50
>>368
気にしない人のほうが圧倒的に多いと思う
お母さんがそういうの神経質な人なの?+7
-0
-
421. 匿名 2025/03/17(月) 15:34:15
>>1
日本にウンザリしてるあなたが合っているよ。日本マンセーしてるのって運営が書き込みしてんじゃないの?
色々日本にも問題あるでしょうよ。医療の進化しすぎて長生きしすぎたり、あと年金は?+4
-6
-
422. 匿名 2025/03/17(月) 15:35:38
>>340
誰?こわw+4
-0
-
423. 匿名 2025/03/17(月) 15:35:48
>>19
私もそれ思う
ほんとすぐ近くの国だし、一歩間違えたら北朝鮮で産まれてたかもしれないと思うとゾッとするよね
中韓もそう
日本で産まれて、日本人でよかったって思う+152
-1
-
424. 匿名 2025/03/17(月) 15:36:13
>>76
北欧は国民の人権大事にされてて女性差別も少ないけど寒いの苦手だからなー。この中だとスイスがいい。+10
-0
-
425. 匿名 2025/03/17(月) 15:36:14
>>1
中国は生まれたいどころか転勤しろって言われたら会社辞めるレベルで拒否する
けど
20代までは「生まれ変わっても日本がいいな」と思ってたけど
30代に入る頃には「子どもを生みたいと思えない国」になって
今40代「長く生きていたくない国」
になってきた
20代でヨーロッパに住んだあと帰国して
「やっぱ日本が良いや」って思った気持ちを返してほしい
そのヨーロッパも今や悲惨だけど+5
-1
-
426. 匿名 2025/03/17(月) 15:38:22
>>389
よその国はもっと酷いよ。+6
-1
-
427. 匿名 2025/03/17(月) 15:42:17
>>76
好きなYouTuber(バッパーしょうた)が北欧の光と闇って動画をあげてていてコメント欄をチラチラ見てましたが、北欧出身の人が日本を羨ましがったり、北欧に帰らず日本に残るって事も多いらしいです。
北欧は鬱病やアルコール依存症の人が多かったり、医者不足で診察まで数週間待たされたりとか問題もあって、自殺率も高めみたいですね。
でも、その問題を国が放置していなくて対策をとっているとのこと🤔+43
-2
-
428. 匿名 2025/03/17(月) 15:42:54
庶民は幸せなんじゃないかな
日本は裕福じゃなくてもiPhone買えるし綺麗な家に住めるし病院で高レベルの治療も受けられる
外国はそこそこお金持ちじゃないとiPhone買えないらしい+11
-0
-
429. 匿名 2025/03/17(月) 15:43:31
>>173
韓国なんて美人でないと就職にも不利とか。
前にテレビで韓国の事やってて自分の娘に「整形させるお金なくてごめんね…」って泣いてる母親見た時は韓国の整形事情に完全な闇を感じた。+20
-0
-
430. 匿名 2025/03/17(月) 15:44:28
お金持ちならやっていけるけどこれから生まれてくる子は色々大変だと思う+0
-1
-
431. 匿名 2025/03/17(月) 15:45:52
>>377
そう言うなら海外移住を視野に入れたら
もちろん私はこれからも日本で幸せに暮らすけどね+32
-1
-
432. 匿名 2025/03/17(月) 15:47:23
ジジイババアがうざったい。産まれるってひとが産まれるって言わないのに。+0
-1
-
433. 匿名 2025/03/17(月) 15:48:10
だから日本人になりたがる外国人が多いのよ
日本人が知る以上に多い、帰化を狙う人も多い
それだけこの国が魅力的だから
+8
-1
-
434. 匿名 2025/03/17(月) 15:48:34
男性はそうだろうね
女性は違うけど+2
-4
-
435. 匿名 2025/03/17(月) 15:48:46
>>1
超ラッキーなのにみんな文句ばかり言ってるからそろそろ日本の神様達に捨てられるんだよ。当たり前じゃないのに堕落して他力本願になって感謝を忘れ不満ばかり言い自然を大切にしなくなったら日本は終わるって昔、読んだ事ある。その精神を持つ事に日本人の豊かさがあるんだと+19
-5
-
436. 匿名 2025/03/17(月) 15:51:45
>>21
嫌なら出ていけばいいじゃん♪バイバイ+13
-2
-
437. 匿名 2025/03/17(月) 15:52:39
田舎の貧乏人なら日本に生まれて幸せだよ
ロシアはド田舎だとトイレも水道もない家も珍しくない
お金持ち、大富豪はどの国に生まれても幸せ+2
-0
-
438. 匿名 2025/03/17(月) 15:52:45
アンラッキー+0
-1
-
439. 匿名 2025/03/17(月) 15:53:51
よその国と日本を比べてどうすんの?
このままだとマジで日本終わるよ?
そこまでして日本を壊したい?+1
-2
-
440. 匿名 2025/03/17(月) 15:54:13
>>1
アフリカからの留学生に、あなたはこんなに恵まれた環境なのになぜもっと貪欲にならないのかと言われたことを思い出した。+5
-0
-
441. 匿名 2025/03/17(月) 15:55:39
>>129
なんて恐ろしいイベント
私のような陰キャをコロしにかかってるなと思う
アメリカで生きていける気がしない+11
-0
-
442. 匿名 2025/03/17(月) 15:59:50
フルフォードレポートで検索して下さい、世界の動きと日本の立ち位置が分かります、アメリカファースト日本ラストで世界が変革します+1
-0
-
443. 匿名 2025/03/17(月) 16:00:17
>>19
本当それは思う…+51
-0
-
444. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:12
じゃぁ中国に生まれたい?
私は日本で本当にラッキーだと思う
+2
-0
-
445. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:37
>>416
日本に生まれて良かったのは大前提で。
どの時代の政治が凄かったんだろう
高度成長期かな?それとももっと遡って明治大正とか?+0
-0
-
446. 匿名 2025/03/17(月) 16:05:28
オランダは身体障害だけでなく精神障害や知的障害や発達障害でも安楽死できるのでオランダがよかった+0
-1
-
447. 匿名 2025/03/17(月) 16:05:36
日本でも毒親の元に生まれたり貧困家庭で育つと悲惨だよ
まわりにいる普通の環境で育った人と比べて惨めになる
まわりにいるみんなが悲惨な家庭環境ならそこまで惨めにならないと思う+2
-4
-
448. 匿名 2025/03/17(月) 16:07:30
>>401
適当な人もいるけどさ、真面目じゃん日本人って。
客がいなかったら、座ったり、世間話したりしたい。
水も許可とらないと飲めないし、息苦しいよ。
最低限の接客、給料に応じたサービスで許される世の中になりたい。やりがい搾取とか海外にもあるの?+3
-3
-
449. 匿名 2025/03/17(月) 16:07:59
日本人って人口が結構多いよね。いい国って小さくて人も少ないじゃん。増えたと思ったら急激に減ったり安定感もなく良いところが見当たらないね。+0
-1
-
450. 匿名 2025/03/17(月) 16:08:57
>>242
その先生だけでなく、友人、会社の先輩、ガルでもずっとスウェーデンが良いって、何度も見たから
信じたのでは私だけじゃないと思いますよ。
それに間違いでもないでしょ、日本は女性がくらしにくのは+0
-5
-
451. 匿名 2025/03/17(月) 16:09:23
>>1
アンラッキーです+1
-7
-
452. 匿名 2025/03/17(月) 16:11:49
>>7
1番はどこ?+24
-0
-
453. 匿名 2025/03/17(月) 16:12:09
>>1
先進国もどきの日本は幸福度ランキング51位でどこがラッキーか教えてください。
上位10位より幸福度が高いところを教えてください
≪2024年_世界幸福度ランキング≫日本の順位は?ランキングからわかる特徴を解説!|ウェルナレwww.wel-knowledge.com世界幸福度ランキングの2024年最新版が発表されました。この記事では、全順位およびその考察や考えられることをわかりやすく解説しています。過去ランキング記事もあわせてチェックしてみましょう。
+4
-5
-
454. 匿名 2025/03/17(月) 16:13:58
>>3
アジアでお金払って入ったトイレが、日本の誰も来ない公園にある汚いトイレのレベルで、何の為の金⁈ってなった+89
-0
-
455. 匿名 2025/03/17(月) 16:17:26
外国の医療ドキュメンタリー見てたら本当に大変で地獄だと思った。虫歯になっても骨折しても保険料払ってないと高くて病院に行けず我慢してる人達がいた。インドでは無認可医者が道端で庶民の治療してたよ。かなり怪しかった。
日本みたいに風邪ひいただけで気軽に近所の病院に行けるだけでも幸せだなと思う。+9
-0
-
456. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:27
どの国に生まれても底辺ですごすんだろうなぁ…って思ってトピ開いたら、なんかガチャでSSS級って書かれてて、確かにそうなのかも…って軽く思い始めた。+6
-0
-
457. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:03
トイレが清潔なだけでラッキーと思う+7
-0
-
458. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:41
>>10
世界数百か国あるけど
水道水が飲める国は13か国って聞いた事がある。
大半は北欧でアジアでは日本だけなんだよね。+22
-0
-
459. 匿名 2025/03/17(月) 16:23:50
日本で文句言ってる人はどこの国に行っても文句言ってると思う+14
-0
-
460. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:06
>>281
ゲームでさえも規制きついよ
日本だと女性の胸やパンツなど丸見えだけど中国ではアウト+4
-0
-
461. 匿名 2025/03/17(月) 16:25:10
>>459
だよね、それを理解しないで文句ばっかり言ってる
ちょっと頭弱いんだろうけど、うざくてかなわん+7
-0
-
462. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:49
>>1
ここよりいい国なんてあんまりないし普通にラッキーだと思う+18
-0
-
463. 匿名 2025/03/17(月) 16:26:58
治安も良いしどこも綺麗
+5
-0
-
464. 匿名 2025/03/17(月) 16:28:38
>>1
私も留学先の中国人(良い人)やマレージア人に、日本に生まれてあなたはラッキーだよ!って言われた。
色々あるけど、国ガチャは成功してるんじゃないかな
どの国に生まれても人生イージーモードな人はいるし、私はどこに生まれてもしんどい人生送るタイプだと思う+9
-0
-
465. 匿名 2025/03/17(月) 16:29:56
外国は個人で命を警戒するレベルで外出しなければならないほど
犯罪が多発してるし普通の〇人事件くらいではニュースにはならない。
日本は、カルガモの引っ越しを警官が警備するほど平和ボケしてるんだけど
要は他国より安全なんだけどね。+5
-0
-
466. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:17
めっちゃラッキーだと思ってる。みんな不満言ってるけどなんだかんだこんなに手厚い国はない気がするよ。+7
-0
-
467. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:22
ラッキーだから害人が押し寄せるんだろな+13
-0
-
468. 匿名 2025/03/17(月) 16:30:23
>>445
江戸時代が平和そう(徳川の)
260年も平和が続いたのはすごい
平和じゃないと文化とか発展しないし
あと、この時代には生まれたくないけど、国防じゃ個人的には鎌倉末期の北条時宗とかすごいと思う
次に元が攻めてくるまでに国内の御家人まとめてて(じゃないと出来ない)、攻めてきたら御家人が重装弓騎兵で襲って追い返してて、元が沖に退却したら御家人が小舟で夜襲かけて襲っていって凄いなと思った
壱岐対馬は御家人の人数が足りなくて住人が大変な目に遭ってるけど+5
-2
-
469. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:23
この国に生まれて良かった
美しい風の国に
ただひとつの故郷に君と生きよう
村下孝蔵さんがこの歌を歌った頃は心からそう思えた。日本て素晴らしい。日本人に生まれて良かった。と。
村下孝蔵さん、
空から見てますか?日本は変わってしまいました。+5
-0
-
470. 匿名 2025/03/17(月) 16:32:59
>>132
自分のお金で行ったかもよ+2
-2
-
471. 匿名 2025/03/17(月) 16:34:55
>>469
よこ
私も村下孝蔵さんの曲好きだよ+4
-0
-
472. 匿名 2025/03/17(月) 16:35:46
>>243
団塊ジュニアは氷河期だからなぁ+1
-1
-
473. 匿名 2025/03/17(月) 16:36:01
人付き合いがシンプルにならないことには何も始まらない。日本はその点不幸にしか思えないな。+2
-4
-
474. 匿名 2025/03/17(月) 16:36:55
ラッキーだとは思うけど、生まれてきたくは無かった+1
-1
-
475. 匿名 2025/03/17(月) 16:37:15
>>467
一番奥の人がボスかな+2
-1
-
476. 匿名 2025/03/17(月) 16:37:17
日本ってベースはラッキーなのだから、あとは税金寄生虫を剥げばいいだけなんだよね
それがなかなか難しいけど+11
-0
-
477. 匿名 2025/03/17(月) 16:37:54
>>1
贅沢過ぎな環境が逆に不満なのかな?
アメリカのスラム街やアフリカの農村で一回過ごしてみれば?
日本での生活が夢みたいであることを実感するよ。+8
-0
-
478. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:12
カニエ生で見たわ。写真オッケーでめちゃくちゃかっこいい!
クロミちゃんのぬい渡したらオレ?って聞いてくれた!+1
-2
-
479. 匿名 2025/03/17(月) 16:38:17
>>472
団塊ジュニアってバブルと思ってた+1
-4
-
480. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:17
>>420
そうなんですね
たしかに母うるさかったです
+1
-2
-
481. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:19
>>473
人付き合いがシンプルな国ってどこ?
発展途上国は近所付き合いや親戚付き合いが濃密そうだし
日本以外の先進国は『おひとり様文化』なんか無いから1人で外食するだけでジロジロ見られるらしいし
おひとり様に寛容な日本が1番マシな気がするけどな+8
-0
-
482. 匿名 2025/03/17(月) 16:39:21
>>476
ベースが悪いんだよ。なんでそんなに脳ミソポジティブなの?+1
-5
-
483. 匿名 2025/03/17(月) 16:40:55
一番ラッキーなのって、外国で生まれて日本に住んでる外国人じゃね?
罪を犯しても捕まらないし、祖国の文化を盾にやりたい放題してもなーんにも言われないもん+7
-1
-
484. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:30
>>284
違うよ。一度非表示にしてみなよ。全部は消えないから。+4
-0
-
485. 匿名 2025/03/17(月) 16:43:01
>>44
江沢民一族とか共産党の幹部の家に生まれれば中国でも幸せだよ+5
-1
-
486. 匿名 2025/03/17(月) 16:43:39
国ガチャは成功したと思います
近くの国がクソだけど+9
-0
-
487. 匿名 2025/03/17(月) 16:44:43
海外から日本にきたらいいだろうけど
日本から海外に行ったら不便だし汚いから住みたくないと思った
やっぱり日本がいいわ+6
-0
-
488. 匿名 2025/03/17(月) 16:51:43
>>284
(ブロックして全部消えたら同じ人だけど、消えなかったら別人だよ、コッソリ教えとくね)+6
-0
-
489. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:31
ここ、平和ボケしてふやつばっかで笑える。かなりいいよ、日本人は。勘違いしてる奴が多過ぎる。相当幸せだと思うわ。+8
-0
-
490. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:13
>>197
日本中が北海道の悪いニュース流しまくって追い出してるからね。
日本地図から北海道消える日も時間の問題+8
-4
-
491. 匿名 2025/03/17(月) 16:57:46
食べ物が美味しいし、水道水飲めるし、海外よりは治安が良いからラッキーだと思ってる。お風呂にも入れるし。+4
-0
-
492. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:26
>>21
テレビでも韓国に移住する若い子増えてんだからあなたも韓国行ってきたら?もう帰ってこなくていいよ
そうやって日本に産まれたことコンプレックスもちながら韓国で過ごしたらいいよ+19
-1
-
493. 匿名 2025/03/17(月) 16:59:46
当たり前って恐いわ。日本は凄いよ!これに満足しない連中が居る事がもっと凄い。酷い国が相当有るのにね。+6
-3
-
494. 匿名 2025/03/17(月) 17:04:12
主は日本からでてないのに自分が嫌な思いしたからって日本下げするのは違うと思うわ
+6
-0
-
495. 匿名 2025/03/17(月) 17:06:46
>>76
これか分からないけど、ランキング高かったタイが他国を知ってガタ落ちしたんだっけ?
知らぬが仏とはまさに+13
-0
-
496. 匿名 2025/03/17(月) 17:07:03
ひどい国見ても向上しない+1
-2
-
497. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:35
>>189
>最近日本と思えないような事件多いけど、
昔のほうがひどい。連続企業爆破事件とか+12
-1
-
498. 匿名 2025/03/17(月) 17:12:53
>>35
でももう、その治安の良さもいつまで持つのか?ってレベルになってきそうだよね
クルド人、ベトナム人、中国人、不法滞在者が悪さしすぎ
今度はインド人まで招き入れようと政府がしてるしね
インド人も、外国人観光客の女性暴行事件多いし、日本に来て、日本人の女性に暴行しそうで。+25
-1
-
499. 匿名 2025/03/17(月) 17:13:59
>>11
ならドイツもソマリア入り? 去年の成長率0.01だが。+9
-1
-
500. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:56
>>76
イスラエル最近ひどいけど、パレスチナ停戦とか言って免職になる高校教師とかいる+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する