-
1. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:02
18時過ぎたら見切り品のお弁当買いに行くから、みんな買いに行かないでくださいね〜
同じく放棄したがるちゃん民の献立をコメントして下さい+41
-16
-
2. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:39
ぶぶ漬け食え+7
-2
-
3. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:47
半額になってるカツ丼弁当にお世話になってます+15
-2
-
4. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:15
成長期の子供いるけど、こだわり強くて毎日大変ですわ+36
-2
-
5. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:15
昨日551のエビシュウマイと餃子買った。
今日はそれにインスタントの味噌汁つけて終わりだ!+16
-2
-
6. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:17
スーパーの23円のうどんで何つくろう…+8
-0
-
7. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:20
見切り品の弁当や総菜も、元値が上がったので割安感がない今日この頃 涙+37
-0
-
8. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:46
>>1
朝からすでにやる気なかったから、夜はお寿司食べに行こうって家族みんなに伝えた+25
-0
-
9. 匿名 2025/03/17(月) 12:53:30
揚げ物ばっかりしか残らないから
結局ウロウロして何も戦利品なく、刺身コーナーに行く+6
-0
-
10. 匿名 2025/03/17(月) 12:53:45
晩御飯?トーストだよ+1
-1
-
11. 匿名 2025/03/17(月) 12:54:11
15時に子ども2人の歯科予約あるから体力温存してる。ほっともっとさん今夜はよろしくお願いします。いつもおかずのみ注文で申し訳ないっす+33
-1
-
12. 匿名 2025/03/17(月) 12:54:39
>>4
子供が成長して家出てからご飯めちゃくちゃ適当になったわw
+38
-0
-
13. 匿名 2025/03/17(月) 12:54:49
>>6
カレーうどんどう?
昨日カレーうどん作ったよ。
しめじ玉葱豚肉で。+3
-0
-
14. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:07
>>4
好き嫌い多そうね+0
-1
-
15. 匿名 2025/03/17(月) 12:56:11
簡単に牛丼作ることにした
しらたきやきのこ入れたら肉は少なくて済む+6
-0
-
16. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:30
>>6
今日のお昼は焼きうどんでした!+7
-0
-
17. 匿名 2025/03/17(月) 13:02:00
>>1
放棄するかは4時頃決めるわ
はぁーー
簡単で安上がりで栄養のバランスが取れてる家族の好きなもの考えるのしんどっ+30
-0
-
18. 匿名 2025/03/17(月) 13:03:32
>>6
めんつゆ又白だしで焼きうどんも美味しいよ。
具材は適当。
玉ねぎだけでも十分。
+4
-0
-
19. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:51
今日、明日旦那が出張でいないから子供達と好きなお惣菜、お弁当買ってきてパーティーするよ
+16
-1
-
20. 匿名 2025/03/17(月) 13:08:10
飲食店勤務なので早く帰宅してゆっくりしたいため賄いをタッパーに入れてもらって晩酌しながら食べるのにハマりました(笑)+7
-0
-
21. 匿名 2025/03/17(月) 13:08:53
>>6
市販のパスタソースかける
我が家はたらこクリームが人気+6
-0
-
22. 匿名 2025/03/17(月) 13:09:58
わ、私は絶対このトピに来ませんよ…!
うわあああ…手が勝手に!!!+10
-3
-
23. 匿名 2025/03/17(月) 13:11:25
昨日買ってきたハムカツとチキンカツが冷蔵庫にあります+3
-0
-
24. 匿名 2025/03/17(月) 13:12:49
>>6
作るのを放棄しないのかw+8
-0
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 13:13:47
>>4
手をかけてあげすぎてたのかな?+3
-0
-
26. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:52
>>1
子供の行事や忙しい用事があった日は疲れて心から作りたくない。というか気力がゼーローになる。+8
-1
-
27. 匿名 2025/03/17(月) 13:15:04
>>6
作るの?
放棄したトピですよ、
天ぷらと麺つゆ買ってきな!
冷凍のとろろとオクラあたりも良いんでないかい+8
-0
-
28. 匿名 2025/03/17(月) 13:18:29
>>17
とくに安上がりとか節約とか意識すると本当大変だよね
その制約がなければな…+5
-0
-
29. 匿名 2025/03/17(月) 13:20:30
>>6 疲れきっていたら茹でて納豆、卵、めんつゆかけるだけにします!+2
-0
-
30. 匿名 2025/03/17(月) 13:21:09
冷凍のたこ焼きにする!+7
-0
-
31. 匿名 2025/03/17(月) 13:21:56
お昼びっくりドンキーでMサイズにしたらお腹パンパンになったから夕飯キャンセル界隈+6
-0
-
32. 匿名 2025/03/17(月) 13:23:14
>>1
今日は崎陽軒のお弁当を買う予定です+0
-0
-
33. 匿名 2025/03/17(月) 13:24:31
昨日はほか弁にしたし、、、今日はどうしようかな+1
-0
-
34. 匿名 2025/03/17(月) 13:25:37
今日誕生日だから、昨日から作らない宣言済み
好きなものだけ買ってきて食べるよー+5
-0
-
35. 匿名 2025/03/17(月) 13:30:09
カップ麺に薄く切った餅を入れて雑煮風に食べるのはどうかな?
私なんてよくやってるけど・・・
+3
-0
-
36. 匿名 2025/03/17(月) 14:13:15
>>1
最近割引弁当ゲットできないよ+2
-0
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 14:16:39
埼玉県民!
今日は「満州の餃子」が特売日なので買ってきたよ。
餃子・キムチ・インスタントワカメスープ・ご飯で餃子定食です。
ご飯炊いて、餃子焼くだけたから簡単でーす!+8
-0
-
38. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:41
さっき、サツマイモ2個を輪切りにして牛乳で炊いたから それ食べる。胡麻くらいはかけるかも+0
-0
-
39. 匿名 2025/03/17(月) 14:30:27
>>1
りらっくま可愛い🩷じゃないか!
わたしはケチャップとタバスコで
お願いします🍳+5
-0
-
40. 匿名 2025/03/17(月) 14:31:00
昨日は夫が当直で昼には帰るだろうからご飯用意しなくて良いやって安気に構えていたら、多分昼も仕事するから夜ご飯用意しておいてって…🥲
思惑外れた…。お弁当買ってこようかな…。+0
-0
-
41. 匿名 2025/03/17(月) 14:34:34
夜ご飯キャンセル界隈の張り紙
+0
-0
-
42. 匿名 2025/03/17(月) 14:45:01
>>34
うわぁー、私も今日誕生日!
うちは簡単にサバ焼いて食べるよ。+2
-0
-
43. 匿名 2025/03/17(月) 14:59:35
>>30
美味しいもんね
よく出来てる+3
-0
-
44. 匿名 2025/03/17(月) 15:30:12
>>32
うちの分もお願いします!
+0
-0
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 15:49:06
作りたくない冷蔵庫に何もない買い物行きたくない
でも明日も弁当作らなきゃいけない
ギャァーーっ!!!
+4
-0
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 15:55:33
>>4
こだわりを聞いてくれるガル子ママ優しいね
ママ大好きな子になってると思うよ
頑張れ
あとちゃんと手伝わせよう+7
-1
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 16:02:20
>>1
昼に娘とジョリーパスタに行ってお腹いっぱいなので、夜は材料ぶっ込むだけの鍋です。
+3
-0
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 16:13:57
>>13
ヨコだけど、ちゃんと作るだけエライ👏
うちは、イオンの激安うどんゆでてレトルトのカレーうどんパックをかけただけだった。昨日の夕飯。サラダは作った。+1
-0
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 16:53:57
サバ味噌とレンチンご飯
野菜はちぎるかな
寒くてやる気でないよ+2
-0
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 17:10:23
>>11
うちもいつもおかずのみ注文w
でも今たけのこごはんでてるよね。
おいしそうだし、いつもおかずだけだから今日はたけのこごはんも頼んでみるよw+1
-0
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 18:05:10
働いてるお店が半期に一度の売り出しセールで疲れたので、家で暇してる大学生に現在進行中で夕飯を作ってもらってます。+0
-0
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 18:30:28
みんな余裕あっていいなー
週末に食料買い込むから意地でも作らないと損した気がして、結局料理しちゃうんだよね…+1
-0
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 19:19:53
もう見切り品食べ飽きた…(:_;)でも作る気力ない+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/17(月) 19:29:40
ラッキーなことに昨日のカレーの残りと一昨日多めに焼いたお好み焼きがある!炊飯器は朝予約した!ということで今日の夜は平和です笑+0
-0
-
55. 匿名 2025/03/17(月) 20:06:30
あーあ、東南アジアみたいに3食外食な国ならよかったのに。+3
-0
-
56. 匿名 2025/03/17(月) 20:08:30
共働き必須になるであろう次世代の子たちを「手作りの心がこもった食事こそ至高」という呪縛から解き放つために、あえて手抜きしてるの!+1
-0
-
57. 匿名 2025/03/17(月) 21:10:36
今夜は、鍋で温めるだけで完成のおでんセットだよ。+0
-0
-
58. 匿名 2025/03/17(月) 22:37:49
>>6
中華風とろみうどん美味しいよ
鍋に水、鶏がらスープの素、塩を入れて、うどんゆでる。最後に片栗粉を溶かして溶き卵とネギ。お好みでラー油。+0
-0
-
59. 匿名 2025/03/17(月) 22:41:58
>>13
ヨコ
カレーの残りに出汁と水入れてカレーうどん作ると、水分多いって子どもに言われる。もったりとしたそのままのカレーの中にうどんを入れてほしいらしい。私はうどん屋にあるような水分量が好き。どんな感じで作ってますか。+0
-0
-
60. 匿名 2025/03/17(月) 22:43:44
お好み焼き作ったら分量少なかった
でも追加で作るの面倒でそのままにしたら、子どもが部活疲れで夕飯食べずに寝てしまって結局足りた+0
-0
-
61. 匿名 2025/03/18(火) 00:22:22
休みの日は夕方眠くなり夕飯マジめんどい、けど食べんとますます寒いし仕方なくみそ汁作り、麺も茹でる。カップ麺は自堕落を加速させるから出来るだけ我慢する。ああお弁当の下ごしらえも…+0
-0
-
62. 匿名 2025/03/18(火) 10:42:40
旦那が飲み会や出張だと必ず夜ご飯は外食かお弁当です。
子どもたちもパパが夜ご飯要らないって分かると「今日は夜ご飯どうしよっかー?」とワクワクしますw
毎日ちゃんと自炊する人、本当に尊敬しかない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する