ガールズちゃんねる

実際には口に出来ない愚痴

150コメント2025/04/08(火) 12:05

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:52 

    道徳的に、や人道的に思っていても実際に口に出して愚痴るにははばかられる事ありませんか?
    そんな愚痴をそっと書き込んで立ち去るトピにしませんか?

    主はワガママ放題の実母のワンオペ介護を放棄して逃げたい… 実際にはそんな事はしないし、出来ないんだけど、急に仕事も辞め、自分の生活も変化せざるを得なくなり、まだ介護生活も3ヶ月の新米だけど、もう一杯いっぱいでメンタルがしんどいです😓
    同じような 口にしづらい愚痴を抱えている人吐き出して行ってください。


    ⚠️自分でもダメな事は分かっているので、アドバイス以外のダメ出しや誹謗中傷等のコメントは極力ご遠慮下さい。

    +79

    -2

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:15 

    大谷翔平飽きたな

    +170

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:56 

    介護の際、親の愚痴を聞かないといけない

    +28

    -1

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:24 

    どうせあれでしょ?

    えげつないの書いたら書いたで変な正義マンが正義って暴力振り翳して説教コメントとマイナスしてくるんでしょ?

    こういう系のトピはいっつもそれ

    以下、トピの内容に従ったコメント

    専業主婦は休みなし? ニートでしょ

    +7

    -19

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:26 

    仕事も家事も育児もぜんぶ投げ出してどっか行きたい!
    お金もいーっぱい使いたい!高級ホテル泊まってマッサージ受けたい!

    +71

    -6

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:39 

    議員の不祥事

    +15

    -0

  • 7. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:44 

    実家に住まわせて貰ってるだけありがたいけど、時代の流れで妹の方が初任給高いのに家に入れる金額同じな事

    +10

    -17

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:24 

    この前も死んだばかりなのにまーた死にそうな人がいるんだけどこの1年で何回葬式の手伝いさせれば気が済むんだよ

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:38 

    結婚めんどくせー
    毎日早起きしたくない
    独身サイコー

    +31

    -8

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:40 

    親が還暦だから兄とお祝いしようと話してたんだけど、兄の返事が遅すぎる
    電話しても出ない
    1ヶ月経って催促して「忘れてた」と返事が来て、そこからさらに返事が来ない
    もちろん電話も出ない
    もう1人でお祝いしようかな
    さすがにイライラしてきた

    +45

    -4

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:50 

    みんなが犬猫好きなわけじゃないんだ

    飼っている人はかわいいだろうけどさ

    +36

    -4

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:05 

    >>1
    介護はきついやろ。
    してなくてもわかる。早くラクになりたいと思ってる人の方が多いはず

    +73

    -3

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:16 

    自民党が憲法から基本的人権を削除しようとしてるよ‼︎
    緊急政令が可決したら日本が地獄になるよ‼︎
    という注意喚起に「面倒な人」「頭にアルミホイル巻いてそう」とか文句言う人がいるけど、実際にもし憲法が変わって日本から人権がなくなったら、文句言ってた人たちから人権侵害の犠牲になって欲しいと思ってる

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:17 

    >>4
    あと全然口に出せるレベルのこととかね

    +5

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:22 

    子供可愛いって言わなきゃいけない風潮嫌

    醜い女にお姫様みたいな格好させてるバカ親イライラする

    ふんどしでも身に着けさせときゃいいのに

    +70

    -9

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:26 

    実際には口に出来ない愚痴

    +1

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:43 

    はい
    実際には口に出来ない愚痴

    +3

    -4

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 12:48:44 

    職場の発達を疑う特性のある人の対応がしんどい。

    +30

    -5

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:22 

    醜い女や男が

    付き合うなら背が高い人が良いだのスタイル良い人が良いだの可愛い人が良いだのかっこいい人がいいだの外見で異性を選ぶのが嫌

    身の程わきまえない奴は嫌い

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:25 

    >>2
    ドジャース報道も追加で

    +50

    -1

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 12:50:05 

    >>8
    一番口に出して言えないやつ。
    金はかかるしめんどくさいし、そんなにゴロゴロ死なれても困るよね。なんなら葬式なんかやらなきゃいいのにって思う。呼ばれる方も迷惑なんだから。

    +49

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 12:50:45 

    両親が嫌いと言えないのが嫌
    あと子供は作れば良いものではないとも言えない

    がるちゃんでは言いやすいトピ立つから吐き出せる

    +39

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 12:50:54 

    >>1
    介護の愚痴ってダメじゃないと思うよ。話す相手は選んだ方がいいけど人道的にも道徳的にもOKだよ。それくらい大変なことしてるから。

    私は看護師だけどレスパイトケアといって介護者の休息もケアのひとつだよ。愚痴ってもらったり、愚痴を言う自分はいけないんじゃないかと罪悪感がある人にそう思わなくて大丈夫って伝えてる。給料もなく感謝もされず人に尽くすって途轍もなくきついことだもん。自分を許して時には解放してくださいね

    +37

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:06 

    静かな住宅街を通る時は静かにしててほしい
    特に子どもと子連れ

    こういうと「不寛容!少子化!」とか言われるけど、別に子どもはその道で騒がないとその瞬間不幸になるわけじゃないだろと思う
    公園で遊ぶのは文句言わないからそこでやりきって来てくれ、と思う

    +29

    -6

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:26 

    働きやすい部署をを目指してます!働くママのロールモデル!って子持ち時短ばっかり集めて、急な遅刻早退欠勤のフォローはぜーぶん独身任せで感謝すらされない
    みんなじわじわ逃げてるからさっさと潰れてしまえ

    +41

    -1

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:28 

    >>1 素直で大人しい人だとしても介護はしんどい。ワンオペでずっとみるより週何度かデイサービス行けるように相談したらどうかな

    +22

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 12:51:42 

    子供が苦手
    親戚や友人の子供を褒めなきゃいけない雰囲気も面倒臭いし、接客業だから仕事柄レジでドヤ顔して来る親の前で可愛くもない子供の相手をするのも面倒臭い
    子供を嫌いと言うだけで人でなしみたいな扱いされるのも解せない
    別に危害加えようとか一切思ってない
    ただただ面倒臭いし関わりたくない

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:02 

    コロナの後遺症でずっと休職してた新人さん

    早く良くなると良いねって、みんなでその人の仕事もこなしてたけど両親が乗り込んできた
    『娘がこうなったのは仕事押し付けられたからじゃないか?』と

    繁忙期はあるけどみんな同じくらい忙しかったわ
    あんたの娘だけじゃねーわ
    復帰してきたけど正直そのまま辞めれば良かったのに

    +31

    -2

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:12 

    子連れに冷たい人多すぎ。
    私は子供いないけど今の時代子育てはしたくないなっていつも思う。

    +11

    -21

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:12 

    >>8
    手伝い?親戚?
    今って業者がほとんどやってくれない?

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:45 

    近所にいた中度くらいっぽい知的障害者の夫婦(確か双方1997年度の生まれ)と、知的障害が遺伝した子供達(子供達は重度知的障害+歩けない身体障害)を見ると、旧・優生保護法は正解。

    +51

    -1

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 12:53:12 

    人の愚痴、噂話、批判をききながら
    「そういうアナタも、すっごい性格悪いね…」と呆れてるけど、言わないで耐えてる。

    +23

    -1

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 12:54:33 

    >>30
    ど田舎住みでしょう

    +10

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:25 

    >>18
    わかる。

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:39 

    >>18
    こっちにも居る。
    二人も
    しんどい

    +14

    -1

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 12:56:24 

    >>2
    政井マヤ似の嫁と犬も

    +24

    -3

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 12:57:20 

    近くに住んでて私に懐いてるからって、休日が『甥っ子と遊ぶ日』になるのキツイ😣言葉の発達が遅めで、何て言ってるか分からない言葉をずっと聞いてるのも頭が疲れる(笑)

    +29

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 12:57:59 

    >>8
    絶対口に出せないけどわかる
    1人に対する法事が多すぎるって思っちゃう

    +34

    -2

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 12:58:19 

    たくさん嫌なことあるんだけどよく考えたら自分勝手なのかな?とか思ってモヤモヤする

    子供の頃親に何でも口にするな!おしゃべり!って言われてきたから、どこまで伝えるもんなのかどこからわがままなのか気持ちの伝え方がわからない

    失礼なことは言わないようにはしてるけども

    +8

    -2

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 13:00:51 

    職場で2人同時に産休入ると知った時にはえっ!まじか!と思った笑 元気に復帰したから良かったけど1人づつでお願いしますよとか思った笑

    +8

    -3

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 13:02:52 

    >>10
    いっしょじゃなくて各自でもいいと思う

    +22

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:58 

    >>37
    出掛けちゃえばいいと思う
    岩盤浴や漫画があって1日いられるスーパー銭湯でゆっくりするとかさ
    家でゆっくりできないのは辛いかもだけど
    それか調子悪いからって部屋こもっとくとか

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 13:06:05 

    >>30
    業者がほとんどしてくれても、
    会館に来てくれた人へのお茶出し、
    泊まり込む人への差し入れ、
    法要のときのお茶出しとか、めまぐるしく忙しいと思う

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 13:06:42 

    子供がやりたいと言ったから塾とかに課金したけど結果これかぁって感じの高校に行った
    これなら塾行かなくても受かったよね?レベル
    自分が塾なしで地方国立まで行ったからこんなにお金をかけても勉強ができないものかって正直びっくりする
    誰にも言えないから吐き出し

    +37

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 13:06:47 

    >>10
    うち姉弟で全然連絡取らないから、もう個々でやったよ
    お兄さんに「返信なさすぎて話進まないから、私は私でやるね」とだけメッセージ送って個人でやったほうが楽だと思う

    +19

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/17(月) 13:10:27 

    >>44
    それって勉強がしたいからっていうより友達もやってるから、通ってるからみたいなことが理由だったのかもね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/17(月) 13:10:29 

    猫好き過ぎる人関わりたくない。職場のおばさん、飼ってる猫の写真撮るたびに私に見せてくるのめんどくさい。あと服?だかなんだかとにかく獣臭い。私は猫の下僕〜とか猫様〜みたいなノリも寒いし、雑談するたびに猫挟んでくるのやめてくれ。他の人も困ってる。犬好きでこんな人みたことないのに猫好きはなんでこんなんなの。でも言えない。

    +20

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/17(月) 13:10:38 

    立川の某記念公園、遊歩道や芝生に犬の糞多すぎ。クソ犬の糞始末できない糞飼い主多すぎ。もう犬禁止にしろって思う。

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2025/03/17(月) 13:11:31 

    義母がひとりになったんだけど、ケアをすごく求めてる
    子どもたちが自分を気にするような言葉をところどころにちりばめて、
    家に来て欲しい、泊まって欲しいと甘えてる
    ほっとけない旦那や旦那の姉たちが代わる代わる家に行ってる状態が3ヶ月かな

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/17(月) 13:12:15 

    >>45
    結局企画から実行まで全部やらされて、兄はお金もはらわずいい息子感出してきそうだよね笑

    +4

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/17(月) 13:12:57 

    もんのすごい性格悪い集まりなのに自覚無くて、馬鹿にしてくるからそのキャラで付き合ってやってんのに馬鹿呼ばわりすな!クソが!お前が私言ってる悪口全部お前のことじゃねーか!クソが!

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2025/03/17(月) 13:13:11 

    >>2
    持ち上げられすぎててうさんくさい

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/17(月) 13:13:38 

    >>1
    私は7ヶ月くらい経ったけど、最初の方が全然キツかったよ
    最初は決めなきゃいけないことも多いし、親もこっちも慣れない事ばかり、急な事で予定は狂いまくり
    半年くらいのところでやっと少し要領がつかめてきて、こっちの気持ちも落ち着いてきた
    まだまだストレスも多いしいつまで続くのか考えると憂鬱になるけど、3ヶ月の頃よりは少しはマシな気がします
    主は今キツくて当たり前、自分を労ってね

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/03/17(月) 13:13:41 

    >>50
    うわー、そうだよね、そういうタイプだと余計イライラしそうだよね
    なおさら個人でやるのオススメしちゃう

    +4

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:04 

    飼ってる猫と性格が合わない
    歴代でこんな猫は初めて
    飼い主の責任を果たすためだけに世話してる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:24 

    >>48
    犬は悪くなくて飼い主の責任だわ、それは
    でもあそこって犬入れるんだ?初めて知った
    芝生とか多いしダメなんだと思ってた

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:59 

    本当醜い。

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/03/17(月) 13:16:23 

    >>8 自分たちの世代になったら絶対ラクにしてやるって思ってる。直葬で仏壇やお墓要らないって遺言残す

    +23

    -1

  • 59. 匿名 2025/03/17(月) 13:18:38 

    子供が熱を出してシフト代わりに出てくださいと言われること。しかも私が一方的にシフトを代わるだけで、交換ではないこと。さすがに毎月はしんどい😓
    しかもその人休んだ次の日、普通に職場に買い物にくる…

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/03/17(月) 13:20:08 

    >>56
    うん。だから糞飼い主って書いたけど。

    リードしてれば犬入れていい事になってるし犬連れめちゃくちゃ多いけどー。初めて知ったとは驚いたわ。

    +6

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/17(月) 13:21:29 

    小さな頃からの友達グループがあるのだけど、もちろん仲間はずれとかなくその時に遊べる人だけ遊ぼう的なわりとあっさりはしていていいのだけど、だからか私は軽んじられ気味で他の子がこの日が空いている(私は無理)、というのに合わせられがち。話もラインもスルーされがち。あっさりした中にでもヒエラルキー(あえてこの表現で)はあるのだなと。本当に軽んじられていて長い付き合いだけど距離おきつつある

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/17(月) 13:24:16 

    必死に働いて大学いかけてくれたし感謝はしているけど、父親の性格がおわっている。家族で笑ったことない、いつも父親がキレている。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/17(月) 13:25:23 

    >>2
    嫁と犬の話も‼️

    +11

    -2

  • 64. 匿名 2025/03/17(月) 13:32:42 

    野良猫なんか処分されれば良い

    +6

    -7

  • 65. 匿名 2025/03/17(月) 13:39:19 

    子供いないなら働けいうけど短時間パートや専業主婦じゃ駄目なの?別に迷惑かけてないし私の家庭の事なのに将来が〜とかもったいないとか誰目線なんだろ。子なしで短時間パートするたびにこれ系言われるから面倒臭い

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/17(月) 13:40:49 

    >>65
    いらんこと言う人がいるもんだねえ
    嫉妬だよね

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/17(月) 13:41:08 

    去年育休から復帰したのに今年の夏に再度産休になる年下先輩。仕事もなかなかポンコツだし、お子さん持病あって要定期通院なのに、3人産んでもその後フルタイム正社員に復帰するつもりなんだよね?何年先だろ?辞めてくれた方が新しい人雇えるからありがたいんだけど。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/17(月) 13:46:26 

    >>41>>45
    >>10です

    本当に1人でお祝いしようかな。
    2人でやった方が親も喜ぶよなぁとか思ってけど、マジで話が何も進まないから限界きそう
    私だけでお祝いするならもうとっくにお祝い終わってるもの

    +17

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:30 

    >>2
    ファミマとパスタとお茶のCMが怒涛の勢いで流れてきた時、日本のCMぜんぶこの人になるんか?って思ったわ

    +22

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/17(月) 13:49:44 

    娘の友達と親が嫌い。

    一緒に遊びたくないって言ってるのに、仲間はずれだ!って先生にちくる。

    親の前で良い子だからますますタチが悪い。

    +10

    -2

  • 71. 匿名 2025/03/17(月) 13:52:18 

    >>12

    介護、嫌な人が多いのに、なぜ安楽死が認められないんだろう。
    その制度があったら、絶対にサインするわ

    +14

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/17(月) 13:55:55 

    >>1
    わかる、わかるよー!!
    うちは毒母だから、余計に「早くあの世へ行ってくれ」って心から願ってるw
    ボケ逃げしてんじゃねーよ!消えていなくなれ!

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2025/03/17(月) 13:58:47 

    >>1
    心身ともにしんどいよね
    できればデイサービスやヘルパーさん頼ったりして
    多少でも離れられる環境作らないとメンタル的にキツいよ
    気分転換もできるようになれるといいね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:56 

    >>69
    YouTubeのCMにも…うんざり

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/17(月) 14:09:22 

    県外から近所に引っ越してきた義両親。
    別に悪い人じゃないんだけど、子どもの行事ごとにいちいち絡んでくることとか、仕事もなく暇してるから子供の送迎やご飯を頼んでほしそうにしてることとか、そもそも近くに住んでるってこと自体がストレス。
    ご飯頼んだら頼んだで、子供の希望で頻繁にマックに行くし、時間にルーズでいつも帰って来るのが遅くなるしで、子供がじいじばあばの家行きたいって言うと子供にイライラしてしまう。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/17(月) 14:14:10 

    悪口にのらないからって変わり者扱いしないでほしいわ。
    あなたの前では全く喋らないからって、私が話してる時あいつが喋ってるwみたいなアホなテンションで人を晒し者にすんのやめてほしいわ。
    本当何もかもぶち壊してきて迷惑!

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/17(月) 14:18:07 

    ペラペラよく喋るなー!ちょっとは黙れって言いたいひとが何人かいる。

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:10 

    >>77
    笑い声が耳と頭から離れなくて眠れなくなった

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/17(月) 14:20:17 

    >>75
    わかる!
    行事ごとは義父母たちが来るとおもてなしモードになっちゃうから心から楽しめないし、
    送迎やらご飯やら日常のことで時間がなあなあになると、
    家帰ってからのお風呂とか寝る時間とかに影響がすごいよね~
    でも>>75は仲良くしないとって思ってるから優しい!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:29 

    子ども産んでから、なぜか子どもが嫌いになった。(自分の子や親しい人の子はよっぽどのことがない限り別)
    うるさいし話通じないし危ないし、生意気だし…
    いい子もいるのに子どもと一括りにしてこんなこと思うのが人として終わってるし、自分にも娘がいるから人に迷惑をかけることもあるだろうに、どうしてこう思ってしまうのか、自分でもわからない…

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:30 

    >>9
    そうやって自由気ままに生きて老後は助けてとかやめてね
    誰にも気付かれずにシんで腐敗臭撒き散らかさないでね
    人の手を借りなきゃ直火葬も自分では出来ないからね

    +3

    -13

  • 82. 匿名 2025/03/17(月) 14:37:54 

    >>8
    義祖父のお葬式いやだった、、、、。

    田舎の集まりって、
    女ばかりお茶汲みしてるし
    産むマシーン扱いされる

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/17(月) 14:46:31 

    ドラッグストア勤務です。
    車椅子のじいちゃんばあちゃん、わがまますぎて嫌だ。手が届かないから取って差し上げると、いきなり怒り出したり。

    +14

    -1

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 14:48:33 

    会社が対応すべき不満を、あなたのせいでこうなってるって私に全責任を押し付けるためにお気持ち表明LINEをしてくる。
    しかもあなたのために言ってる感を出してアドバイスまでしてくる。
    知るか。仕事量が多いとかそういうのは会社が対応すべきなんだから会社に相談しろ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/17(月) 14:49:02 

    >>81
    子供と疎遠で離婚したら終わり

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/17(月) 14:50:19 

    >>82
    男にさせたらいいよ

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/17(月) 15:00:13 

    >>75
    子どもの行事ごとにいちいち絡んでくる、頼んでほしそうにしてる
    だるいね・・

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/17(月) 15:00:20 

    >>58
    ほんとそれ!
    もう子供に自分がしたような大変な思いはさせたくないから、エンディングノートに延命治療はしない!直送、葬儀・墓なし。海に散骨で!としっかり書いて、自宅じまいもどんどん不用品は捨ててしまおうと思ってる。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/17(月) 15:07:18 

    国は長生きさせる方向に仕向けたのに、長寿大国で財源も苦しくなり、介護者の人数も減る一方なのに認知の高齢者は右肩上がり。絶望的な未来しかない。自分も認知症と診断されて日常生活がままならなくなったら尊厳死を認めて欲しいとねがってる。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/17(月) 15:11:05 

    >>18
    分かる!

    教える意味がない

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/17(月) 15:11:59 

    爺さん社員の物言いがイラッとする
    普通にイライラが出ちゃう

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/17(月) 15:13:44 

    >>15
    冴えない子ほどフリフリキラキラでお姫様風(笑)好きだよね

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/17(月) 15:16:28 

    >>2
    子供産まれたらまた怒涛のニュースよ

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/03/17(月) 15:23:11 

    >>79
    >>87
    そうなんです〜!
    共感してもらえて嬉しいです(´;ω;`)
    仲良くしなくちゃと思うけど、みんなで家行ける日になると、お腹痛くなるし、なんだかんだで結局子供と旦那だけで行ってもらうことが多いです。
    本当に悪い人だったら、断固拒否できるんですけどね……
    ツライ……

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/17(月) 15:31:17 

    >>60
    いやクソ犬って書いてるから

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 15:43:03 

    >>64
    近所の地域猫、手術して餌あげるのはいいけどトイレは外だから臭い…
    ちょうどご飯の時間と私の帰宅時間がかぶるみたいで毎日轢きそうで怖い
    地域猫といわず自分の家で飼ってほしい

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/03/17(月) 16:17:28 

    >>65
    確かにいらんお世話だよね
    ごくごく近しい親族(父母、兄弟レベル)が将来を心配して言うならまだわかる気もするけど、それ以外の親族や知り合いから言われるのは余計な口出しだと思うわ

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/03/17(月) 16:20:44 

    >>36
    以前ガルで嫁の過激派に絡まれてからくそ嫌いになった

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/17(月) 16:22:41 

    >>92
    多分親がさせているんじゃないかと。
    よく見れば親も◯ス

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/17(月) 16:45:05 

    今日のランチ、ハーフビュッフェだったんだけど子連れグループが3グループも入って来てお祭り状態
    もうビュッフェ台には近付けなかった

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/17(月) 18:20:15 

    >>22
    私もこれ。
    誰にも言えないけど、嫌いだしお願いだから関わって来ようとしないで欲しいと心からの思ってる。

    愚痴や悪口言ったりもだけど、人として全然成長しようとしてなくて見てるだけで吐きそうになる。

    身辺整理して静かに地道にコツコツ丁寧に暮らすのがどう難しいのか理解できない。
    欲深過ぎて気持ち悪い。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2025/03/17(月) 18:22:39 

    税金高いとか言ってるやつ受益超過のくせに調子乗るな

    +2

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/17(月) 18:30:06 

    これ言ったらほんとあれなんだけど、
    配慮配慮の世の中がうざすぎる。
    配慮してもらいたがってる人たちめっちゃ強いじゃん。もう足を引っ張らないでくれ。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/17(月) 19:01:04 

    >>1
    私言ってしまったよ、コロッと早く逝ってほしい、面倒くさい。と、、、

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/17(月) 19:05:36 

    喋ってないで働け!!!!

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/03/17(月) 19:28:22 

    >>72
    私も本当にそう思う。
    両親揃って子供は親の介護して当たり前ってろくに感謝もしてない。
    いつも行動時間制限されて、私の人生何もできない。
    旅行も行けない。
    今日いしだあゆみさんの訃報をきいて、うちの母だったら良かったのにと思ってしまった。
    本当に早くあの世にいって欲しい。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/17(月) 19:44:08 

    お仕事の繁閑の差が激しい
    事務職だけどこんな事を同僚や上司に言ったら業務の量が増えそう。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2025/03/17(月) 20:35:18 

    寝起きに目覚めたくなかったと毎日思うこと。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/17(月) 21:30:45 

    >>18
    うちは上司がそれ。しんどい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/17(月) 22:50:53 

    同居の義母がうぜーーーーーーーー!!!
    言えないからせめてこの場で

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2025/03/17(月) 23:39:29 

    >>18
    分かるわ
    しかも二人しかいないんだよな
    あの子の事よく知ってるの私だけじゃないかな
    身体が弱いけど真面目に来てるいい子
    としか印象にないだろなー
    ちがうのにー
    ずる賢いでー
    注意してもキョトンだし

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/18(火) 00:02:37 

    >>12
    親の介護もするのも大変そうだけど、離れて暮らしてるので頼まざる終えないけど兄嫁に頼むのも心苦しい。
    自分の介護を子供にしてもらうのも心苦しい。
    少しでも病気やボケが始まったらコロリと逝ける方法ないかなぁ…

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/03/18(火) 03:29:26 

    盗撮、集団ストーカーにころされるんだろうな その為の盗撮だからね 生きていてもこの先じさつしか出来ないなのに何故生きるのだろう?
    コロされるだろうね 盗撮が正義だから…盗撮してる人が勝つようになっている  集団リンチした方が楽しいだろうね お疲れ様 

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/18(火) 04:41:06 

    子どものいない年配の夫婦がペットたちに
    子どもにつけるような名前をつけて
    お父さんお母さん呼びしてるのモヤっとする
    お父さん「なんちゃら」
    ペット「なんちゃら」とかSNSで会話してるのも
    モヤっとする
    ペットを可愛がれことは当たり前の前提としてだけどな

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/18(火) 04:46:44 

    義親から遺産早く入んないかな?
    散々嫌味言われ嫌なことされ
    ここに書けないレベルの最低なことされ さらにうちの両親への冒涜許さない
    早く◯◯でくれんかな?
    もちろん夫と私も高額で作り直した墓には
    入んねえからな

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/18(火) 04:50:47 

    飲食店で叫ぶ子どもは病気なんか?
    まじうるさくて不快
    我が家は外食は私の両親として泣いたら
    交代で外に出てた
    まず叫んだりしなかった

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/18(火) 04:54:33 

    転勤で地方に来て人間性クソな奴らばっかで
    殺意湧く
    どこどこにいただろ
    いなかったと言ったら同じカラーの同じ車
    そんなのいくらでもいるだろ
    クソ共が

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/18(火) 04:56:31 

    美容師 手を抜くな
    肩揉め 
    しっかりブローしろ
    シャンプーしっかりしろ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/18(火) 06:31:42 

    母親がわがまますぎて無理

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/18(火) 08:01:27 

    帰る実家がなくなった。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/18(火) 12:06:26 

    俺の実家だと立て替えた家に叔父がやってくる。
    勝手にこっちの酒飲んで居座るだけなので私が実家に寄り付かなくなる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/03/18(火) 18:43:26 

    学生時代に仲良かった友人2人がいる。
    私が地元を出てから会う機会もなく、今では誕生日にLINEを送り合うだけ。

    当然その2人は今も仲良く同い年の子供産んでて、いつも一緒におでかけしたり家で遊んだり楽しそうなのをインスタで見てしまう。

    会ってない期間が長過ぎてどうせ話についていけないだろうし、わざわざ往復5万以上かけて帰省する気にならないんだよなぁ

    ほんと性格悪いな、自分。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/03/18(火) 23:09:58 

    >>2
    顔がクドいから好きになったことない

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/19(水) 01:59:39 

    先日父が亡くなったのだけど
    それから旦那が親切になった。
    旦那には郵便局員の女友達がいるんだけど
    その女友達と結託して
    母の預貯金調べてそう。
    うちの実家貧乏だし父の遺産なんてせいぜい数百万あればいい方。
    そんな額も狙うのか。ショボイおっさんとアラ還のブスのババア。
    ババアは郵便局員のくせにネットワークビジネスやってるよ。
    禁止されてるのかわからんけど。
    旦那には遺産なんてないしあっても婆ちゃんか姉の物と言うけど
    そもそも不倫まがいの女友達との付き合いが一番キモいんだよね。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/03/19(水) 12:38:32 

    同じ事していてもあの子は手取り足取り全部教えてくれる人がいて、何なら代行してもらってる。
    結果結果出すのに私はゼロから自分で全部やれ。
    私が何をしたっていうの。しかもあの子と私を比べてさげずんでくる。酷いよ。
    手助けありと無しの成果物が同等なわけないじゃん。辛い。何が違うん。

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/19(水) 19:11:02 

    同じ身長体重の骨スト見ると羨ましすぎて腹立つ
    ウェーブってbmi16前半まで行かないと脚やせないのに私と同じ17台でそんな足細いんだ、へえ、ふうん、ってなる
    ずるいずるいずるい

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/19(水) 23:43:04 

    婚活してる女友達。
    服装髪型メイクが全部15年前で止まってる。
    ボリュームが減った黒髪ロングヘアはホラーだし、肌艶悪いのに超マットなファンデを全顔に塗って細眉にベージュオンリーのメイク。黒と紺だらけのコンサバな服装に低身長なのにふくらはぎの真ん中くらいのAラインスカートにバレエシューズ。
    暗いし重いしださいし、そんな見た目で40代の婚活戦えるか!もっと艶と軽さと色味足せ!
    こんなの似合いそうって提案しても私はこれが好きだからってむっとするのやめて。そもそも人の意見を聞かない性格と自分を客観視できないところが二十年近く婚活してるのに結婚してない理由なんだよ。
    50後半から60代男性でも狙ってるのかなと思いきや、同年代から年下狙いって何の冗談なの。
    もう話聞いたり気を使うの疲れた!結婚できないのはあなたのセンスと性格のせいなの!
    さっさと結婚諦めて、趣味でも見つけて楽しんでた方がさっさと結婚できると思うよ。

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/20(木) 10:56:18 

    仕事こっちに押し付けてサボってお喋りばかり
    ここはデイサービスじゃないんだよ
    ハンコ押しくらいお前がやれよ。どうせ暇なんだろ?
    こんな働かない人たち初めて見た
    よく切らないな
    どうせいてもあと2,3年なら早めに切って働く人入れて!

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/20(木) 19:21:25 

    辞めてまでネチネチ愚痴愚痴聞きたくない
    それがひとつの原因で辞めたのに連絡来てもスルーだわ

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/03/20(木) 22:31:04 

    基本的に男が嫌い
    特に酔っ払った男

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/03/21(金) 16:00:44 

    私を馬鹿馬鹿にする奴全員地獄へ行け!

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/21(金) 17:41:23 

    心開かないって言うけどそこから先に進んだ仲になりたくないって事よ
    日々の発言から信用も出来ないし職場での仕事だけの関係でいるのが安泰でいいでしょ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/21(金) 17:54:00 

    病院でマナーモードにしない人って何なの?

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/03/21(金) 18:02:00 

    愚痴めっちゃ言いたいけど、愚痴と悪口が紙一重だから言うか迷ってる。
    愚痴を言うと人によっては悪口と捉える人もいるから。
    言いたいけど言えないことが愚痴かな。

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/21(金) 21:35:24 

    長く働くなら〜って。そのつもりはないw名前だけの事務で雑用的だしつまらないから。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/03/21(金) 22:19:57 

    お前が一番ジメジメしてるんだよと言いたくなる
    新参者に当たり散らして弱い者苛めしてみっともない奴
    だから誰もお前に優しくしてくれないし金目当てばかり寄ってくるの
    バカなのは仕方ないけど性格悪いのはもう少しどうにかしたらどうだろう

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/03/22(土) 01:04:39 

    支援学級行った方がいいの、うちの子じゃなくてアンタじゃないの?と言いたい子がいる
    機嫌が悪いと人が傷つくことばかり言う

    こんなこと書くと僻んでるだの、あなたの子が何か怒らせるような事したんじゃないかだの言われるんだろうな

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/23(日) 19:28:33 

    なんでもかんでも勝負ってずっと言ってるの気持ち悪
    勝手に競って満足してw
    ずっと優勝おめでとう〜

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/23(日) 19:29:56 

    逃げたからって負けで良いけどw
    競ってないから
    周囲にいるの無理すぎるからご勝手に邪魔ばかり人生頑張
    その前に捕まると良いね〜

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/03/24(月) 00:44:04 

    気持ちの悪い女と男の声〜
    嫌すぎて気色悪い汚物等の声何年聞かされなきゃならんのきっんも
    早く新しい所行きたい

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/03/24(月) 03:25:14 

    ボーナスからも所得税とか健康保険料、年金引かれるの腹立つ。少ないボーナスなのに。
    迷惑で金持ちの宗教法人から大量の税金とればいいのに。あと外国人びいきのくそじいさん国会議員たち消えろ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/25(火) 10:27:22 

    友人の子ども全然可愛くないのにインスタに載せてる…親(友人)は顔隠してる(笑)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/25(火) 23:19:14 

    友人夫婦の車がめちゃくちゃくさい
    旦那さんの体臭、汗のにおいっぽい

    乗せてもらってて言いにくいんだけど、今度仕事のお客さん乗せるって言ってたから伝えたほうがいいんだろうか…

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/26(水) 23:43:16 

    同僚のおっさん
    こちらの質問の仕方が悪かったにせよ、「◯○さん(おっさんが嫌ってる取引先担当者)かよ⁈」て言ってくるの反吐が出る。軽く表現するために?茶化すために?言ってるつもりだろうけど、その人のことほんと嫌ってるの知ってるから馬鹿にされ度が高いのわかって嫌。てか普通に文句言えよ。その叱り方マイブームムカつくんだよまともに取り合いたくなくなるんだよ。「じゃあ不足情報はSlackに投げておきますね」と言えば「投げるって頼んでる立場で!!」と叱られ(客観的にはこちらに非があるとわかってても、こちらが非をされた時に謝ってくれた事ないのになと逆ギレしたくなる)。明日も顔合わせないとと思うと憂鬱。おっさん関連でムカついたけど我慢してきた過去のこと全てが脳裏をよぎる。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/03/27(木) 13:33:56 

    ニキビやろーがきたからやめよ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/03/31(月) 22:16:28 

    >>44
    全く同じ。
    コスパ悪いなぁ、って空しくなった

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/04/04(金) 17:36:44 

    てめえのメールなんか即削除、暇だけど返すかコノヤロウめが。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/04/06(日) 00:55:24 

    短い文章も理解できないくせに嫌味レスしてくるゴミは◯んでよ😥どうせガルに一日中張り付いてる高齢ニートでしょ…働かないと何もかも落ちるものね

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2025/04/06(日) 09:46:53 

    Twitterで夜職擁護してる奴ら、何故か夜職=弱者女性という認識で話を進めたがるけど、夜職やってる女「全員」が弱者女性ではないよ。
    そしてそれを言おうものなら躍起になってフカソフカソフカソ~怒💢の一択で夜職の構造を批判してるまともな女性を叩くからな(苦笑)
    弱者女性という理由を大義名分にして夜職の構造を指摘してる女性を叩くのはおかしい。
    そしてそんな事を言おうものなら奴らは女叩きしてる😭と被害者面するし。 夜職擁護してる奴あまりに害悪すぎ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/04/08(火) 12:05:57 

    言葉にならぬくらいの服装。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード