-
1. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:04
アンデイコ
こだわり極プリン+220
-9
-
2. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:40
ジャージー牛乳のやつ+61
-7
-
3. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:44
ジャージー牛乳プリン!!!+60
-6
-
4. 匿名 2025/03/17(月) 12:39:51
プッチンプリン+43
-17
-
5. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:02
グリコプッチンプリン+23
-13
-
6. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:04
+32
-11
-
7. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:11
>>1
これのチョコがうんまい+42
-17
-
8. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:12
これが好き+99
-13
-
9. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:38
>>6
トピズレ
+8
-17
-
10. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:41
クリーミーなのが苦手だからプッチンプリンが一番いい。あと市販じゃなければモロゾフ+5
-15
-
11. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:46
風邪を引いた時しか買ってくれなかったこのプリン。
大人になった今でも、なんか特別感がある+125
-8
-
12. 匿名 2025/03/17(月) 12:40:55
三つで98円のプリン
これが大好きです+12
-6
-
13. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:07
たまごのプリン🐤+11
-2
-
14. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:21
シャトレーゼのプリン+58
-3
-
15. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:29
ナンダカンダでプッチンプリン+6
-7
-
16. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:38
メイトーのとろけるなめらかプリン+103
-2
-
17. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:43
なめらかプリン+12
-1
-
18. 匿名 2025/03/17(月) 12:41:55
淡路島焼プリン
ちょっと固めでおいしい+45
-2
-
19. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:02
メイトーのキワキワまで入ってるとろけるプリン+14
-2
-
20. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:02
成城石井のイタリアンプリン
固めがお好きな方はぜひ+58
-3
-
21. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:14
モロゾフ+23
-2
-
22. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:17
>>14
美味しいよね!+16
-2
-
23. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:30
トライアルのでっかいやつ+4
-1
-
24. 匿名 2025/03/17(月) 12:42:38
三連になってるドラえもんのいちごプリン
あれもう売ってないのかな+1
-1
-
25. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:11
>>1
これのチーズプリン(水色)が大好きなのにない。+10
-4
-
26. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:42
+42
-12
-
27. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:51
+48
-2
-
28. 匿名 2025/03/17(月) 12:43:59
シャトレーゼの契約農場のプリン+12
-2
-
29. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:05
オーケーで売ってる淡路島?プリン。
固くて昔ながらのプリンって感じでおいしい。
+16
-2
-
30. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:09
>>1
どこにアンデイコなんて表示あるんじゃ!
勝手につくるな💢+0
-36
-
31. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:35
淡路島牛乳の淡路島プリン
原田乳業のたまごプリン+12
-1
-
32. 匿名 2025/03/17(月) 12:44:53
トライアルのプリン
値段、量、味めちゃくちゃコスパいいと思ってる+19
-2
-
33. 匿名 2025/03/17(月) 12:45:52
>>30
横だけど
💢この絵文字ガルで使う人って短気だよね…+20
-1
-
34. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:14
>>1
栄屋乳業と言え!
+1
-27
-
35. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:25
>>29
なんか味薄くない?+1
-6
-
36. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:29
パステル+10
-4
-
37. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:31
>>14
カラメルの苦味もあり、あの値段でクオリティ高いと思う+18
-2
-
38. 匿名 2025/03/17(月) 12:46:55
+34
-1
-
39. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:12
ロピアのレトロプリン
固めが好きな人におすすめ
シンプルでおいしい+3
-1
-
40. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:34
紀ノ国屋のプリン ちょっと懐かしい感じ+34
-2
-
41. 匿名 2025/03/17(月) 12:48:37
自分で作るハウスプリン(昔と変わらない味)
久しぶりに食べたらおいしくて買いだめしたのに調子が悪くなって放置
たぶん賞味期限切れてるはず
今からがんばって作ろうかなー
氷水で一気に冷やせば意外とすぐできる+8
-2
-
42. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:41
>>30
蓋の極の左の白マーク+7
-0
-
43. 匿名 2025/03/17(月) 12:49:43
>>40
わたしもこれ!
硬めでカラメル苦くて美味しい🍮
無添加なのもポイント高い+7
-2
-
44. 匿名 2025/03/17(月) 12:50:27
紀ノ国屋のカスタードプリン!
卵を感じる固めのプリン、しっかり苦いカラメルが溺れるくらい入ってる+10
-3
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 12:52:40
これが1番好き+25
-2
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:24
>>42
森永マークにしか見えん…子会社?+1
-8
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:42
メイトーのなめらかプリン+71
-2
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 12:55:52
>>14
固めでたまご感あってめっちゃ美味しいよね+17
-2
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 12:56:36
スーパーではないけどシャトレーゼの100円プリン+6
-2
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 12:57:07
>>35
それがいいんじゃ!+4
-2
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:05
>>46
知らん興味ない。
興味あるなら自分でどうぞ+4
-0
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:38
>>43
🍮😋…🤢🚽+0
-1
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 13:01:12
パステルかな🤗+3
-1
-
54. 匿名 2025/03/17(月) 13:02:38
>>4
流通止まった時はどうやって生きようかと思ったわ+5
-2
-
55. 匿名 2025/03/17(月) 13:03:07
>>47
カラメルが苦手だから買うならこれ一択+8
-1
-
56. 匿名 2025/03/17(月) 13:07:11
>>1
極まってるの美味しそう+4
-1
-
57. 匿名 2025/03/17(月) 13:08:55
>>33
それと😡←これも
めちゃくちゃヒステリーなイメージ+4
-0
-
58. 匿名 2025/03/17(月) 13:09:00
>>40
これ不良品だったんじゃないの!?ってくらい不味くてびっくりした
高かったのに残念…🍮+2
-6
-
59. 匿名 2025/03/17(月) 13:09:59
>>1
このプリンすごいスレスレまで入ってるから開ける時慎重になるw+44
-2
-
60. 匿名 2025/03/17(月) 13:12:37
タカナシの焼きプリン
味がしっかりしてて好み
最近見かけなくて悲しい+7
-1
-
61. 匿名 2025/03/17(月) 13:13:57
地元メーカーのこだわり卵の何とかプリンみたいなの好き。味も濃厚。+3
-1
-
62. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:33
あまり見かけないけど美味しかった+9
-2
-
63. 匿名 2025/03/17(月) 13:19:55
>>14
なめらかでクリーミーで高級なプリンと遜色ないよね
満足感有る+7
-1
-
64. 匿名 2025/03/17(月) 13:22:28
サイゼのプリンはテイクアウトできるという話を聞いて次行ったときに買って帰ってこようと思った+7
-1
-
65. 匿名 2025/03/17(月) 13:23:45
>>40
最愛のプリンよ+1
-1
-
66. 匿名 2025/03/17(月) 13:23:50
これ+24
-1
-
67. 匿名 2025/03/17(月) 13:24:49
ゼラチンとか生クリームとか入ってなくて卵と牛乳砂糖でできてるやつ+8
-2
-
68. 匿名 2025/03/17(月) 13:26:09
メイトーのカスタードプリン+4
-1
-
69. 匿名 2025/03/17(月) 13:32:42
>>14
一番安いのでも十分美味しいね+9
-1
-
70. 匿名 2025/03/17(月) 13:35:25
いろいろ買っても結局プッチンプリンに戻る
次に見かけたら買おうと決めてる特大サイズにお目にかかれないのは、もう製造停止になっちゃったからなのかなぁ+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/17(月) 13:36:25
>>18
私もこれが1番好き
固めでうまい
近所のスーパーで前はよく150円で売られてたのに最近は200円くらいで売ってる‥+18
-1
-
72. 匿名 2025/03/17(月) 13:37:08
>>1
これ昔やわらかってなってなかったっけ?
それで食べなかった
めっちゃ美味しいよね一番好き+4
-2
-
73. 匿名 2025/03/17(月) 13:42:33
このプリン好き
カラメルがないのも良い+15
-1
-
74. 匿名 2025/03/17(月) 13:44:53
>>35
うすくは感じないかな。
あの味が好き!
+1
-1
-
75. 匿名 2025/03/17(月) 13:57:29
ドラッグストアでもコンビニでも売ってる、これが好き+39
-2
-
76. 匿名 2025/03/17(月) 13:59:02
>>27
コレ、もっと取り扱い増やして欲しい。美味しいのに!+7
-1
-
77. 匿名 2025/03/17(月) 14:06:33
値段と味を総合的に評価すると
シャトレーゼのプリンが好き
次点でファミマの窯出しプリン
どちらもカラメルが苦目で滑らかな食感が良い+5
-1
-
78. 匿名 2025/03/17(月) 14:11:08
栗原はるみのプリン
パンナコッタも好き+4
-2
-
79. 匿名 2025/03/17(月) 14:13:34
>>6
>>9
なんでトピずれ?
治一郎のプリン、シンプルな材料で濃厚でもたっとしていて美味しいよー+11
-4
-
80. 匿名 2025/03/17(月) 14:29:28
>>16
これつい最近知りました
リーズナブルなのに美味しいよね+4
-1
-
81. 匿名 2025/03/17(月) 14:36:25
>>11よく買うのはこれ!これのキャラメル味も美味しかったよ。108円の時にまとめ買い+4
-1
-
82. 匿名 2025/03/17(月) 14:39:38
>>79
市販のってスーパーやコンビニで売ってるもの限定って思ったんじゃないかな?
+18
-0
-
83. 匿名 2025/03/17(月) 14:52:23
森永焼きプリン
プリンの適度な硬さ、カラメルソースのほろ苦さが好き
+7
-1
-
84. 匿名 2025/03/17(月) 15:03:13
>>82
なるほど、納得しました
丁寧にありがとうございます+3
-0
-
85. 匿名 2025/03/17(月) 15:13:06
かためで、できればカラメルソースがほぼないプリンが好きなんだが理想になかなか出会えない+1
-1
-
86. 匿名 2025/03/17(月) 15:15:34
>>45
美味しいよね〜+1
-1
-
87. 匿名 2025/03/17(月) 15:16:55
淡路島焼プリン大好き
オーケーストアで買ってる+10
-1
-
88. 匿名 2025/03/17(月) 15:24:04
>>84
いえいえ!
全然トピズレじゃないと思いますけどね🙌🏻
それより、治一郎にプリンあるの知らなかったです!食べてみたくなりました!!+3
-2
-
89. 匿名 2025/03/17(月) 15:24:44
>>77
私もシャトレーゼの好きです!!
数十円差でいくつか種類あるけど、1番安いのでもすごく美味しい!+2
-1
-
90. 匿名 2025/03/17(月) 15:36:38
良い素材を使った無添加プリンが一番美味しい。
いつもこれ、近所のナチュラルローソンで買う。+12
-1
-
91. 匿名 2025/03/17(月) 15:40:11
これも気になってる。+5
-2
-
92. 匿名 2025/03/17(月) 15:40:56
>>8
これ好き
プリンもクリームも単体で食べるとたいして美味しくないのに、一緒に食べるとめちゃくちゃおいしーの
+5
-1
-
93. 匿名 2025/03/17(月) 15:42:26
>>79
値段じゃないの?
あの値段ならそりゃそーや
+1
-0
-
94. 匿名 2025/03/17(月) 15:48:06
パステルのプリンに似ているプリン教えてほしいです!+3
-1
-
95. 匿名 2025/03/17(月) 16:02:36
>>36
クリーミーなプリンが好きだから、パステルは大好物💕😋😍💕+4
-1
-
96. 匿名 2025/03/17(月) 16:09:26
かんてんパパのとろけるプリン
作るタイプだけど、熱湯と牛乳を粉に混ぜるだけ。
後は冷やしたら、とろけるプリンの出来上がり。
かなり美味しいよ❤+0
-0
-
97. 匿名 2025/03/17(月) 16:10:15
>>94
かんてんパパのとろけるプリン
熱湯と牛乳があれば作れます+0
-0
-
98. 匿名 2025/03/17(月) 16:24:57
ファミマの窯出しとろけるプリン。+1
-1
-
99. 匿名 2025/03/17(月) 16:41:30
>>90
これ成城石井でも見て気になってた+2
-1
-
100. 匿名 2025/03/17(月) 16:49:58
+6
-1
-
101. 匿名 2025/03/17(月) 16:54:30
+15
-1
-
102. 匿名 2025/03/17(月) 16:55:41
>>75
大好き♪
秋限定のパンプキンプリンも定番商品にしてほしいくらい。+4
-1
-
103. 匿名 2025/03/17(月) 17:58:55
>>51
アンド栄光→andeiko→アンデイコだそうです
栄屋乳業=アンデイコ ですがスーパーだけでなくてコンビニにも出していて、プリン・シュークリームなど洋菓子以外にアイスも出してるから意外とみてるはず(多分)
※去年知った+6
-1
-
104. 匿名 2025/03/17(月) 18:19:29
>>8
あれ?最近見ない気がする+0
-0
-
105. 匿名 2025/03/17(月) 18:22:55
>>90
味はハウスのプリンエルとそっくりだなと思う。+1
-0
-
106. 匿名 2025/03/17(月) 19:00:11
>>16
カラメルなくても美味しい+4
-2
-
107. 匿名 2025/03/17(月) 19:36:03
>>16
これ一択+3
-1
-
108. 匿名 2025/03/17(月) 20:32:10
>>1
添加物少ないのにめちゃおいしいね
+12
-1
-
109. 匿名 2025/03/17(月) 20:47:44
一個1000円くらいするのが時々、改札出たところブースにあるけど、おいしいのかな
外れたら嫌だから買わないけど、並んで買ってる人を見ると気になりはする+0
-0
-
110. 匿名 2025/03/17(月) 20:59:35
>>18
一番美味しいよね
次がメイトーの
でもメイトーの量が少なくなり過ぎて+3
-1
-
111. 匿名 2025/03/17(月) 22:48:01
ファミマ限定の「喫茶店のレトロプリン」
素朴で手作りのような懐かしさを感じる風味でお気に入りです。固めプリン好きの人はぜひ!+1
-1
-
112. 匿名 2025/03/17(月) 22:48:31
>>71
ちょっと値上げしたよね
激安スーパーで買うと今3個入りで170円くらい
高級スーパーで見た時は個入りで200円くらいだったような+0
-0
-
113. 匿名 2025/03/17(月) 22:55:13
ファミマの窯出しプリン美味しい+0
-0
-
114. 匿名 2025/03/17(月) 23:29:48
カラメルがないプリンに子どもの幼児期お世話になった。
下が幼稚園くらいの時は夏に下が上と同じものを食べたがるけどアイスはまだ早い気がしたので、明治やプッチンみたいなプリンを半凍りにしたのをアイスがわりに出したら二人とも喜んでいた。+0
-1
-
115. 匿名 2025/03/17(月) 23:32:30
>>111
大好きー!+0
-1
-
116. 匿名 2025/03/18(火) 00:42:06
>>8
これが好き!!これにプラス押すためだけに来た!+1
-1
-
117. 匿名 2025/03/18(火) 01:20:25
>>8
これ買いだめしてる
毎日は食べないけど常備してる+0
-0
-
118. 匿名 2025/03/18(火) 03:39:53
>>82
そうなのか。見かけない商品だなと思ったよ。+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/18(火) 07:36:40
>>6
入野食べたかな?+0
-1
-
120. 匿名 2025/03/18(火) 09:53:04
>>4
プッチンプリンを冷凍庫に入れて約1時間固くなる前のムース状になったやつがバリ美味い夏は常備してる+1
-1
-
121. 匿名 2025/03/18(火) 10:23:17
>>1
これの抹茶が好き+1
-1
-
122. 匿名 2025/03/18(火) 14:00:54
>>121
おいしいよねー+2
-1
-
123. 匿名 2025/03/18(火) 14:10:27
>>21
限定よりもやっぱスタンダードなのが美味しいよね+6
-1
-
124. 匿名 2025/03/18(火) 17:37:32
>>103
ごめん自己レスで訂正 KじゃなくてCだった
×andeiko 〇andeico+0
-0
-
125. 匿名 2025/03/18(火) 17:42:20
>>111
ちょっと気になって検索してみたらアンデイコなんだね。トピ画になってるプリンと同じ製造元だけど味とか固さはかなり違うのかな?気になってきたー(そういえばトピ画のプリンを買おうと思っていて忘れてたことにも気づく)
※固めプリンが好き+0
-0
-
126. 匿名 2025/03/19(水) 13:15:03
>>8
これ好きだったんだけど、味変わった?
久しぶり食べたら違う味になってて残念だった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する