ガールズちゃんねる

視力回復ってできますか?

91コメント2025/04/17(木) 11:17

  • 1. 匿名 2025/03/17(月) 12:13:18 

    スマホばかり見ていて最近目が悪くなったと実感しています
    乱視はあるけどずっと裸眼で生きてきました(車は運転しません)
    巷には視力回復の本やグッズがありますが、そういうのを試してみて「効果あったよ!」という方はいらっしゃいますか?
    また、それ以外にも視力回復に効いた物事があれば教えてください🥺

    +47

    -3

  • 2. 匿名 2025/03/17(月) 12:13:58 

    >>1
    無理やで

    +66

    -12

  • 3. 匿名 2025/03/17(月) 12:14:05 

    スマホもとよりガルちゃん止めたら
    回復するでしょうなw

    +22

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/17(月) 12:14:15 

    >>1
    手術

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/17(月) 12:14:47 

    トレーニングで、回復というか視界が明るくなることはある

    +36

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/17(月) 12:14:52 

    とりあえずガルちゃん辞めなよ

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/03/17(月) 12:14:58 

    前にチャンカワイがTVでやってたね
    何日かメガネ無しで、遠くの自然を眺めるやつ。
    ほんとに回復してた

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2025/03/17(月) 12:15:06 

    森とか見てたら0.1から1.5になったよー!

    +70

    -7

  • 9. 匿名 2025/03/17(月) 12:15:13 

    >>1
    年齢にもよるけど
    スマホみるの減らすだけでも効果あるよ

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/17(月) 12:15:23 

    手術以外でそんな方法あったら苦労しない

    +7

    -2

  • 11. 匿名 2025/03/17(月) 12:15:42 

    視力回復ってできますか?

    +12

    -0

  • 12. 匿名 2025/03/17(月) 12:15:47 

    テレビとかスマホとか見る時間を減らす。
    遠くを見る。

    +17

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/17(月) 12:16:03 

    >>8
    まじ⁉️

    +30

    -1

  • 14. 匿名 2025/03/17(月) 12:16:09 

    今まで裸眼な時点でかなり目の質いいじゃん!

    +37

    -0

  • 15. 匿名 2025/03/17(月) 12:16:21 

    前にブルーベリートピでLAWSONの冷凍ブルーベリー食べたら良くなったって書いてる人いて意識してブルーベリー食べるようにしたら良くなったよ。

    ただ冷凍ブルーベリーは手が汚れるからそれが難点。

    +11

    -6

  • 16. 匿名 2025/03/17(月) 12:16:39 

    >>1
    オルソケラトロジーやったひといますか?
    寝てる間に視力回復するやつ

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/17(月) 12:16:47 

    遠くを一月見続けると少しは良くなる

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/17(月) 12:17:30 

    >>7
    中学生の頃、授業中にひたすら遠くの山を眺めてたら視力回復したよ!
    成績はもちろん下がりました笑

    +89

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/17(月) 12:17:44 

    ちょっと疲れ目でとかなら遠くをみる。
    ガッツリ常時なら、もうピントが合う位置が固定されてるから無理。
    でも、軽度近視なら、夜中にするコンタクトレンズで矯正出来るよ。30万くらい。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/03/17(月) 12:17:46 

    「この動画を見続けると視力が回復します」

    +1

    -0

  • 21. 匿名 2025/03/17(月) 12:17:55 

    バードウォッチグがいい

    +4

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/17(月) 12:18:28 

    仮性近視なら回復可能かな、自分0.3から0.7に回復したよ中学生の時
    寝る前に使う点眼薬を処方された

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/17(月) 12:18:36 

    >>18
    視力と成績、反比例の法則w

    +50

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/17(月) 12:18:45 

    一過性のものなら多少は回復するってこともありえそうだけど、基本的には視力は戻らないような気がするなぁ

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/03/17(月) 12:18:50 

    >>7
    免許更新近いからやってみよう

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/17(月) 12:18:51 

    YouTuberが「俺の高校の時の友達が、目が悪くて、目を良くするために授業中に窓の外をずっと見てたら、3年間で視力が1.5?くらいになった」みたいな事を話してた。
    しかもその友達は頭が良くて東大に行ったらしい

    +14

    -1

  • 27. 匿名 2025/03/17(月) 12:19:34 

    遠くの景色を見る
    緑の多いところを見る? 
    茶畑近くにあるから見渡してこようかな笑

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/17(月) 12:19:38 

    >>15
    ブルーベリーってサプリでもいいのかな?
    そのトピでサプリ派の方はいらっしゃった?

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/17(月) 12:20:07 

    >>8
    マサイ族か

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/17(月) 12:20:15 

    遠くを見るの、結構有効。
    わざわざ星空見なくても、部屋の隅っこに本何冊か置いて、タイトルを読もうとするだけでもいいよ。

    +19

    -0

  • 31. 匿名 2025/03/17(月) 12:20:30 

    ワンデーがもうめんどくさくて
    25年前くらいに大学病院で
    レーシック受けちゃったなぁ。
    当時は高かった……。

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/17(月) 12:20:52 

    >>5
    通販で目に当てたら視力回復する機械6万だったか8万だったかで買ったことある
    もちろん回復しなかった😉

    +20

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/17(月) 12:21:46 

    >>1
    出来るよ

    SEXしてる時の目ってうつろで上の方見たりしてるでしょ?
    その時って心が拡がってて視力も良くなってる。

    直後の視界を気にした人がほぼいないから気づきにくいけど心の拡がり=視野・視界の拡がりだよ

    とはいえSEXでってのが実用性無い。

    だから自然と触れ合って同じ状態に持って行けばいい。
    SEXの時って感じる対象が愛する人でしょ?それを愛する自然に置き換えれば良いだけ。

    「私ここの自然好きかも」って感じる相性のいい場所で同じ集中・感じ方してけばいい。

    それでもめんどいと思うから手術しかないよ




    +4

    -15

  • 34. 匿名 2025/03/17(月) 12:21:57 

    >>15
    ブルーベリーって手で食べるものなの?
    フォークかスプーンで食べるものだと思ってた。
    生だと苺やぶどうみたいに手で食べる感じ?

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/17(月) 12:22:20 

    ちょっと休憩
    視力回復ってできますか?

    +33

    -0

  • 36. 匿名 2025/03/17(月) 12:22:50 

    私もスマホいじり過ぎてて視力悪くなった事あって、なるべくスマホ触らないようにしていたらある程度は回復しました

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/17(月) 12:24:54 

    >>1
    子供で軽度なら回復するみたいだけどね。

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/03/17(月) 12:25:59 

    >>1
    サバンナに行きな
    遠くの動物見るのよ

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/17(月) 12:26:06 

    目の疲れとかで仮性近視になったときは疲れが取れたら視力は戻る
    近視は眼球が伸びてもう戻らないから何しても視力は戻らない

    +11

    -0

  • 40. 匿名 2025/03/17(月) 12:27:07 

    年齢による
    息子の話だけど、主治医には小学校高学年までが鍵だと言われ、視力回復のプログラムをやったら0.4くらいが1.0まで回復したよ

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/03/17(月) 12:28:19 

    視力少し回復した
    出産を期にパソコン使ってた仕事をやめて今6年目だけど眼科で視力検査数回してるけど、毎回少しずつ回復してた
    老眼てこと?と確認してもそれはまだ大丈夫と言われた。
    ガルちゃんやってるからスマホは結構使ってる

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/03/17(月) 12:28:39 

    >>7
    室内も緑で食事も目にいいやつで何日かやってたやつかな?
    何もすることなくて地獄みたいな笑

    +8

    -1

  • 43. 匿名 2025/03/17(月) 12:29:35 

    >>1
    裸眼でバードウォッチングしてたら最初はボヤけてても徐々にピントが合っていき視力回復するってさ
    ただまたスマホ触りだしたり本読んだら視力低下するから娯楽を我慢できるかどうかが鍵

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/17(月) 12:30:07 

    >>41
    出産を「機に」ですね
    「機会に」ということなので

    +2

    -1

  • 45. 匿名 2025/03/17(月) 12:33:05 

    手のツボ押しと遠くと近くを交互に見るトレーニングで、1年で0.5/0.4から1.0/0.5になったよ
    たまたま健診の時によく見えただけかもしれないけど

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/03/17(月) 12:33:18 

    エアロビ始めたら視力もよくなったんだけど、単純にスマホ見る時間減ったのと、朝からジムまで徒歩で行くから太陽とか浴びたからなのかな

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/17(月) 12:33:45 

    今まで目が良かった人なら、スマホ見る時間を減らすだけである程度回復しそう

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/03/17(月) 12:33:46 

    美容師さん、仕事始めたらハードすぎてスマホやテレビ見る時間ほとんどなくて視力よくなったって言ってたわ

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/17(月) 12:33:48 

    >>8
    それってコンタクトとかメガネつけた状態で見続けてるの?それとも裸眼?

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/17(月) 12:35:35 

    >>1
    私もー
    7年前と比べて半分や1/3になった
    妊娠すると視力落ちない?なんで?

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/17(月) 12:35:37 

    メガネの度を低くする。
    最初は見えづらくても、しばらくしたら普通に見える様になる。
    一年以上経てば、また一段階低い度のメガネを買いたくなる。

    +12

    -2

  • 52. 匿名 2025/03/17(月) 12:38:34 

    緑の多い土地に引っ越して散歩とか歩きながら遠くを見る生活をしてたら少しだけ視力が良くなったよ
    スマホもすごいしてるから驚いた

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/17(月) 12:47:32 

    >>1
    加齢で一時的に回復することはあっても基本は無理です
    ただ日常生活で常にできるだけ遠くのものを見る行動と近くのものを見る行動を繰り返すことで筋肉の劣化を防ぐことはできます

    +1

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/17(月) 12:48:50 

    >>1
    毎日44℃のシャワーを10秒間目に当てたら少し回復した

    +1

    -5

  • 55. 匿名 2025/03/17(月) 12:56:19 

    >>11
    斜め下とか斜め上って回答に困るわぁ。直近の裸眼視力両面とも0.06

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2025/03/17(月) 12:57:34 

    >>7
    子どもの頃、父に言われて毎晩寝る前に10分間星を見てた。
    その時は良くなったけど、やめて目に悪い生活してたからまた悪化しちゃった。

    +21

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/17(月) 12:58:23 

    運転免許証の更新で以前は眼鏡必須だったのにある時の視力検査で裸眼で問題無いからって眼鏡必須を外してもらえたことはあります笑

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/17(月) 12:59:32 

    小4くらいの時【視力回復センター】ってところに週一で通ってて、変なメガネかけてジッと的を見たり目を温める機械をしたけど全く意味なかった。
    一年は通ってたと思うけど、1人でバスに乗ってそこそこ離れた場所まで通うの嫌になってたから、親が諦めてくれて良かった

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/17(月) 13:03:18 

    眼ヨガはどう?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/03/17(月) 13:04:08 

    子供の頃に視力回復センターってやつに通ってたよ
    回復はしたよ
    でも回復した途端にやめたらまた悪くなった
    続けないとだめみたい

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/17(月) 13:06:01 

    >>1
    VRのゲーム?だかをめちゃくちゃ長時間やりまくってる人が視力回復したってXでバズってたよ

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/03/17(月) 13:14:50 

    >>16
    娘がやってます

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/03/17(月) 13:20:38 

    >>32
    これかな 点灯する光を左右の目でバラバラに追うの んな、できるかい!
      

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/17(月) 13:24:35 

    雑誌の広告の偉い外国人の学者が発明したという、網目模様の眼鏡を買った むろん効果なし 金返せ!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/17(月) 13:27:05 

    コロナ禍の時、人に会うどころか外出もせずだったので、コンタクトレンズはしないで毎日眼鏡で過ごしてた
    ジョギングの時は裸眼で公園の中を走ってた
    そんなで2年ほど経った頃、視力検査をしたら両側とも0.3くらいずつ視力が上がってたよ
    今は元に戻ってしまってるけど笑

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2025/03/17(月) 13:27:14 

    >>11
    これ公式?
    コンタクトの更新で3ヶ月に1回眼科に通ってるけど、斜めなんて判断が怪しい&答える時に長くなるような向きを載せてる検査板なんてあるのかな

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/17(月) 13:48:16 

    白湯にクコの実を入れると良いって聞いたぞ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/17(月) 14:00:01 

    >>56
    そうなんだよね

    トレーニング中は回復する
    やめると戻っちゃうって聞いた

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/17(月) 14:13:47 

    >>1

    子供が小学入学の視力検査で0.7くらいだったけど、屋外スポーツ始めてから1.5〜2.0にアップしたよ!
    年齢にもよるから何とも言えないけど日光がいいらしい。

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/17(月) 14:19:58 

    >>1
    何時間か海や山や遠くの景色をみると良い。ほんとに良くなるよ。一日1時間とか決めてやってみるといいよ。

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/17(月) 14:21:51 

    >>16
    大人には 効果出ないって聞いたよ

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:52 

    >>2
    いや、わたしは

    1.5 →鬱病のひどい時0.2 →鬱が軽くなると1.5

    ですよ。

    +4

    -4

  • 73. 匿名 2025/03/17(月) 14:23:59 

    >>27
    遠くを見ると遠くが見えるようになるけど、近くを見るとやっぱり視力落ちてるわ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/17(月) 14:25:14 

    >>2
    そこをなんとか

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/17(月) 14:27:37 

    船で海外まで行く時星で位置測るから星探す毎日で
    ずっと遠く見てたからか 船降りた時ちょっと視力上がってた
    その後また下がって元に戻って結局レーシック受けたけど

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/03/17(月) 16:01:12 

    今の時代視力維持するの本当に至難だよね‥‥

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/17(月) 16:16:03 

    >>8
    そんなやつおらんやろ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/17(月) 16:47:40 

    視力も落ちたし視野も狭くなった気がする
    人混みで横から急に現れる人にぶつかる
    どっちも回復させたい

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/17(月) 16:50:56 

    >>72
    それは目が原因ではないですね…
    症状の一つです

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/17(月) 17:55:22 

    私は鉄分サプリメント、成分高いやつ飲んだら、かなり良くなります。
    産後も貧血で鉄剤処方されてたので、関係あると思います。良かったら試してみて下さい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/03/17(月) 18:29:07 

    視力回復されると眼鏡屋やコンタクト屋が儲からないから研究進まないのかな

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/03/17(月) 19:06:55 

    人間の目は遠くを見るのが普通の状態らしい。
    近くを見る作業をしたら遠くを少し見るみたいにすると筋肉を緩んで楽になるとか。
    完全に回復しなくなる前なら有効かもしれないし、多少疲れが緩和するかも。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/03/17(月) 20:08:51 

    >>16
    子供が最近、始めました。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/17(月) 20:59:41 

    >>7
    今は視力0.4から0.9に上がったんだっけ
    病気で右側の視野が無くなって文字も書けなくなった視聴者が同じように努力したら、視力回復して文字も書けるようになったという感謝の手紙が来てたから、回復するんじゃないかな
    希望が持てるよね

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/17(月) 21:50:49 

    遠くの山の木を見る
    山の輪郭を見る。木の葉を見る

    私はそれで1.5から視力2.0になった

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/17(月) 23:49:45 

    0.08から今は1.2になった!誰も信じてくれないけど笑
    10代、田舎だったからいけたのかもだけど、遠くの山を見るようにしたり本を読んだりする時にピントを合わせたり色々頑張ったらいつの間にかって感じだった

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/03/18(火) 01:49:39 

    ガボール・アイがかなり効果あった
    視力回復ってできますか?

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/03/18(火) 13:59:25 

    小学校の時に
    視力回復センターに連れて行かれた事ある
    しばらく通わされていた
    効果、よく分からない
    今はコンタクトしてる(笑)

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/20(木) 22:14:10 

    >>8
    1日のうちどれくらい森を見てたの?
    それとどれくらいの距離から?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/04/05(土) 15:56:45 

    ここ半年で眼科に3回受診して2回は同じ眼科。
    右0.4
    左1.0
    2回共同じ視力
    目薬ミオピン処方

    今日、違う眼科受診
    右0.6
    左1.5

    視力検査の機械が違うタイプだった。
    2回やった眼科のは3mくらい?離れたとこの画面Cを見るやつ。

    今日のは70cmくらい離れた画面Cを見て、検査する人がリモコン持って何かしてた。

    ミオピンが効いた?
    よくわからん
    たまたま?
    布団に入ってからスマホ見ない
    暗い部屋でスマホ見ない
    スマホ見る時間を減らすように気をつけるようにした。
    機械のせい?
    たまたま、今回の視力検査の結果が良かっただけかも?
    よくわからん。

    ルテイン飲み始めて1ヶ月くらいで気休め程度だろうし。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/04/17(木) 11:17:20 

    >>1
    スマホ漬けでも視力は回復する!? 視力2.0の博士・平賀広貴さんが語る「何歳からでも目がよくなる5つの習慣」
    スマホ漬けでも視力は回復する!? 視力2.0の博士・平賀広貴さんが語る「何歳からでも目がよくなる5つの習慣」crea.bunshun.jp

     スマホやパソコンが身近になりすぎた現代、目の疲れや視力低下に悩む人は多いもの。そんな中、「何歳からでも視力はよくなる」と話すのは、『最新の視力研究で導き出し…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード