ガールズちゃんねる

メッセンジャー黒田有 50歳過ぎて不妊治療「病院3回変えた」 子供が成人時75歳「20歳までは働かな」

159コメント2025/04/01(火) 00:25

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:04 


     「人の親になってやっと人間になれた」と黒田。…

     「(子供が)できるとは思わへんかった。嫁さんがすごかった。“欲しい”っていうガッツ。50歳過ぎてから不妊治療。病院も3回くらい変えた。つらいよな不妊治療」と振り返った。

    +29

    -194

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:36 

    >>1
    不祥事起こしたのにまだ出てるの?

    +46

    -57

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:38 

    すごいよ。子育て頑張りたい人!!

    +23

    -38

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:58 

    やっぱり若い時に産んだ方がいいと思う

    +352

    -12

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:12 

    人間じゃなくてごめんねぇ

    +190

    -28

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:25 

    関西でしかテレビに出ない方?

    +63

    -5

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:28 

    >>1
    「人の親になってやっと人間になれた」

    怒られんで

    +429

    -13

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:37 

    >>1
    でも奥さん19歳下だし35とか36とかだったんでしょ

    +152

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:55 

    まあ、育てていかないとね、75まで働かないとね、無責任だよ

    +146

    -2

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:56 

    大変だけど頑張って。

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:05 

    >>4
    黒田が50歳以上なだけで奥さまは若いと思う

    +180

    -8

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:12 

    岡村といい関西のジジイて子供好きなんだね

    +102

    -13

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:14 

    >>4
    奥さんは19下だけどね

    +30

    -4

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:22 

    >子供の誕生により「やっと人間になれた」と話した。

    じゃあ子ども産んでない人は人間じゃないの?とツッコまれるやつ

    +209

    -23

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:23 

    全く家事をしなかった奥さん、出産後はどうしてるんだろう
    外注で済むか

    +39

    -0

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:28 

    >>7
    うんこより相当マシじゃない?

    +4

    -18

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:32 

    わたし人間じゃなかったんだ

    +9

    -14

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:42 

    お金あるからいいんじゃない?

    +10

    -1

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:50 

    >>1
    頑張ってね。私はこんな大変な世の中に子供を残したいとは思わない。

    +19

    -23

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:01 

    男女問わず年取ってからの妊活は大変だわな

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:07 

    軽はずみなコメントだこと…

    +40

    -14

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:10 

    >>8
    確か美術の教員だったと思う。
    公立の先生なら給料いいし、産後も働ける。

    +7

    -23

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:37 

    男女平等
    今は男だけが働く必要ない
    妻にも半分は働かせろよ

    +9

    -3

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:42 

    >>14
    黒田が人間になれた、って事だよww

    +159

    -6

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:43 

    >>4
    妻が若くても夫が高齢だと障がいの確率増すしね

    +121

    -10

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:44 

    もうガールズバー行くなよ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:51 

    奥さん、どうしてそこまで子供が欲しいのか本当に理解できない

    +9

    -18

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:08 

    >>1
    精子が老化しまくってても奥さんが若ければ障害児にはならないんだっけ?

    +1

    -28

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:11 

    >>5
    出た
    黒田さんが自分のことについて語ってるのに
    すぐ勝手に自分が言われたかのような感想

    +85

    -45

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:15 

    >>7
    >>14
    この人の性格が悪かったのとかがマシになったって意味なだけで他の人の事は言ってない
    言い方が微妙だけど

    +180

    -7

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:16 

    >>1
    不妊治療でも男はすることあんまりないからなぁ
    体験談として話す内容も薄いというか
    無精子症とかで手術受けたとかならまた違うけど

    +31

    -4

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:20 

    お金あるならいいと思う!
    お金あるならね!

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:43 

    この人とブラマヨ吉田がカブる

    +26

    -3

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:45 

    >>1
    エゴだなぁ
    ただでさえ変わってるおじさんが超高齢で子作りとかエゴでしかない
    お子さん正常に育てばいいけどね
    (知り合い変わり者おじさんは35歳過ぎてつくったお子さん2大精神疾患発症してたわ)
    この芸人資産1億すらありそうにもないのに

    +7

    -21

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:48 

    >>7
    これに怒るの頭おかしい人だけ
    読み取る能力のない馬鹿

    +112

    -27

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:59 

    >>5
    ヒス構文やめな〜

    +30

    -28

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:09 

    >>28
    別にあなたに理解される必要もない

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:11 

    将来お子さんがダブルケアに陥りませんように

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:18 

    >>16
    産まない=うんこ発言婆さんはもっと酷いよ

    +13

    -4

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:28 

    >>1
    あげあし取りが多いねー

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:05 

    >>2
    一度不祥事起こしたらもう一生出ちゃいけないの?
    今までももっと重い罪で逮捕されても復帰してる芸能人いるけど?
    殺人犯した人間でさえある程度過ぎたら普通の生活に戻ってるんだが

    +13

    -26

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:12 

    奥さん19歳年下で30半ばでの出産か
    元気で(ここ大事)長生きしないとね

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:23 

    >>7
    よく解釈すれば、自分の場合はそうってことなのかもしれないけど、なんか感情を制御できていない感

    +5

    -5

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:48 

    発達障害とか大丈夫なのかな?

    +3

    -8

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:51 

    >>29
    もし体外なら採取された中から使えそうな精子見つけて授精するから大丈夫そう
    年取ると使えない精子ばかりになる
    染色体異常なら胚にもならないし、着床もならない

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:14 

    >>26
    神経発達障害になる確率が高くなるんだっけね

    +43

    -3

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:33 

    奥さんが若くても黒田が50過ぎてるから大変よね

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:33 

    >>7
    >>14
    関西ではこの人人間じゃなくて悪魔みたいに言われてたから
    そもそも関西以外で黒田知ってる人ってそんなにいなさそうだから大丈夫だと思う。

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:48 

    >>14
    そういう繊細さん的解釈する奴のせいで逆に子なしが生きづらいんだが

    +32

    -7

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:49 

    >>35
    メッセンジャーが関西でどんだけ売れてるか全然知らんのな
    つーか、もっと酷い環境で生まれてる子どもなんていくらでもいるだろ

    +32

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:54 

    >>26
    精子も老化していくんだと聞いたことが
    だから子供欲しいなら男性側も年齢気にした方がいい

    +65

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:01 

    >>4
    羊水は腐らないけど精子卵子は年齢と共に老いていくから障害児の産まれる確率高くなる
    だから産むなら若い方がリスク少ない

    +17

    -3

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:28 

    >>12
    というより、勝手な男がジジイになると金で買えないものを欲する様になるんじゃない
    富名声以外で
    若さ(女)や健康(己)、子(勲章)

    +34

    -1

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:52 

    >>42
    朝ドラの「ブギウギ」にもレギュラー出演してましたが。

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:54 

    >>26
    子供に障害があると苦労するのは親なのに何故リスク承知で産むんだろう

    +30

    -12

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:55 

    >>7
    不妊治療の話からのこれはわりと人の心がないかな、、
    まぁこういう事言うのはお察しの人が多いんだけど

    +17

    -3

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:55 

    >>5
    人によって価値観が違うだけで他人を責めてるわけじゃないと思うけど

    +59

    -14

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 13:52:11 

    >>7
    産んでない私は欠陥って言いたいの?って騒ぐような奴らは、自分でそうだと証明してるみたいで滑稽。

    +68

    -15

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 13:52:34 

    >>14
    あくまでも本人が体験した感想でしょ。

    +26

    -5

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 13:53:37 

    >>7
    他人に言ってるわけではないでしょ

    +25

    -5

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 13:53:52 

    🤮🤮🤮

    +0

    -5

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 13:53:57 

    奥さん36か。
    なら産めるね。

    +12

    -1

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:09 

    >>7
    この発言にキレる人は子供居ない事にコンプレックスを抱えてる

    +48

    -12

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:47 

    >>14
    流石に揚げ足取りすぎる

    +25

    -4

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:54 

    >>59
    もう煽らなくていいって

    +8

    -5

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 13:55:38 

    >>56
    親もだけど兄弟児は本当に大変だよ。

    +22

    -2

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:25 

    >>7
    自分の生育過程を思い出して辛くなりそう
    我慢がきかない人のように見えるけど、奥さん次第でなんとかなるのかなあ

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:36 

    >>11
    若いといっても35くらいだよね

    +11

    -13

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:03 

    奥さんがお幾つだったのかそれにもよるけれどまぁでも男性が50過ぎてたらそうなるよね。
    高度不妊治療かな?そりゃそうなるよね 

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:06 

    >>42
    子供は作らないでほしい

    +2

    -11

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:55 

    >>67
    発達でも発達グレーでも兄弟は大変

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 13:58:34 

    >>56
    親も診断されてないだけで多少障害あるんじゃないかと思うことがある
    知り合いに知的障害のお子さんがいる家族がいるけど父親の顔立ちとか言葉の受け答えが年齢の割に幼い
    でも普通に一般企業で働いてるから軽度なのかもしれない

    +11

    -3

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 13:58:37 

    >>4
    精子も劣化するし、発達障害になる確率も上がる・・・

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 13:58:42 

    >>7
    でもコレ言う人多いよね
    若い頃むちゃくちゃやってそうな人ほど… 

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 13:59:53 

    >>12
    関東のジジイは子供が嫌いで虐待しまくってんのか?

    +14

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 14:01:30 

    >>73
    ほぼ遺伝なんでしょ?
    高齢でのリスク考えないのはそういう可能性高そうな人が多そうだよね

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 14:01:34 

    >>5
    めんどくさw
    捻くれてる人と会話したくないわー

    +24

    -19

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 14:01:50 

    >>35
    心配しなくてもめちゃくちゃお金持ってるよw
    関西では毎日のようにテレビ出てる

    +33

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:20 

    >>28
    旦那の年齢が高くて自分もそこまで若くなかったから治療してまでも欲しかったんじゃゃない?
    番組見てたけど治療は奥さんの方が積極的だったと言ってたよ

    +0

    -2

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:22 

    >>71
    そんなの人の勝手やろ
    何様やねんアンタ

    シンママとくっついた粗野な男が子供嫌いで子供を虐待したような記事はしょっちゅう出るが、年取った芸人が子供可愛がってるのと、どっちがいい?

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:24 

    >>75
    親心を語るなら子供の気持ちを考えて作るか決めた方がいいと思うけどね
    親が過去にしたことがネットに載ってるってね

    +5

    -2

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:40 

    >>26
    当事者だけど障「がい」って書かれるののあまり好きじゃない
    漢字をひらがなにして配慮してる感を出すよりも直接障害者に優しくしてくれよって思う

    +16

    -13

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:20 

    >>77
    その皺寄せが介護なり税金なり健常者に来る

    +0

    -3

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:42 

    >>69
    十分十分。
    三十代半ばでの出産なんて全然珍しくない時代になったんだもん。
    黒田と同世代の私からしたら若いわ。

    +49

    -7

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 14:04:03 

    >>7
    実際そうじゃない?
    子供がいない人が人間じゃないとは思わないけどやっぱり親にならないとわからない感覚ってあると思うし

    +5

    -8

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 14:04:06 

    たもつこれからも頑張ってな

    +4

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 14:05:04 

    >>46
    体外受精やるって話をした時に、自力でたどり着く精子とは違うからって話を友だちにされたんだけどそう言うことって関係あるのかね?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 14:05:31 

    >>23
    画家じゃなかった?
    個展とかもしてた様な。

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 14:05:50 

    >>15 奥さん19歳も下だったらこの人も許すというかまぁ好きにしててかまへんでって言うかもね笑

    >>23へぇ、珍しいね イイねなんか美術教員
      私もなんか若い頃そういう免許取ればよかった 

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 14:05:55 

    >>69
    2019年に結婚だから結婚したの30歳ぐらい
    そりゃあその年齢で子供欲しいなら諦めたくないと思うわ

    +49

    -0

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:02 

    >>1
    19も若い奥様の欲しいという「ガッツ」に応えたのは偉いわ
    自分は若くないからきっと大変だったと思う

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:19 

    働くって貯金ないの?

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:22 

    >>79
    それにケ…節約家だから、たくさん貯め込んでいそうよね

    +13

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:33 

    ネズミに耳齧られた男だっけ?

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:45 

    >>5
    あなたは元から立派な人間って意味だよ。なんでわかんないかね

    +6

    -13

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:56 

    >>5
    たぶんだけど、それだけこの人、自分のことダメ人間って思ってるんじゃない?
    人の親になることで初めて普通の人並みになれると思ってるんじゃないかな。
    この人の、人の容姿をいじるような昔のお笑いは好きじゃないけど。

    +5

    -12

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 14:10:34 

    >>36
    aikoのトピでも擁護してあげた?

    +5

    -2

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 14:10:40 

    ワシのこと金蔓としか思ってない嫁みたいな芸風だったけど
    夫婦で不妊治療しかも奥さんの方が熱心だったのね
    芸能人のラブラブアピールはもちろん、不仲アピールも信用できないね

    +6

    -1

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:43 

    >>1
    女の子なんだよね?黒田似かな?関係ないけどちょっと気になる

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:59 

    顔つきも嫌だし、コメントする事も嫌なのに関西だと結構テレビに出てる
    出てたらチャンネル変えるけど、どの層から人気なんだろう

    +9

    -5

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 14:13:01 

    >>101
    関西人だけど、たぶんやすともとか好きな層じゃない?

    +1

    -4

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 14:13:10 

    >>84
    だから子供が二十歳まで働くとか言ってられないよね
    それ以降も多分働かないといけなくなりそうよね
    金銭的にも体力的にも余裕ないと高齢出産なんて無理だよね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 14:14:48 

    奥さん30歳の時に結婚したならそりゃ子ども欲しいでしょ。

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 14:15:38 

    >>2
    店長殴ったのはダメだけど、ぼったくられたらしいしね
    気持ちわからんでもない
    当時、爆サイに4人3時間で25万って書き込みがあった

    +34

    -2

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:21 

    >>89
    元教員みたいですね。
    結婚したばかりの頃にラジオで聞いたうろ覚えでした。
    確か馬の絵を描いてるとか話していた記憶が。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:53 

    >>31
    私も人には絶対言わないけど、自分は仕事よりも子育てすることで、忍耐力や社交性が多少なりとも付き、精神的に成長できたと思っている
    でも、一途に仕事に打ち込み、自分の暮らしをマネージしていくことでも様々な能力は付くし、子育てだけが成長する方法ではないともわかっているよ

    黒田さんだってあくまでも「自分」としては、ってことで発言してるだけだとは思うけど、今は言葉の揚げ足取りが多いから、もう少し言い回しを考えた方が無難だったかもね

    +10

    -13

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:54 

    黒田ってキャラ変わったな

    +2

    -2

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 14:22:10 

    >>93
    貯金あっても働いていい

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:08 

    >>71
    うざ

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 14:28:21 

    ラジオのそれゆけメッセンジャー面白いよ
    良かったら聴いてみてね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:19 

    >>4
    両親が高齢になればなるほど子供が自閉症になるリスクが高まる

    +3

    -2

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:39 

    >>83
    出来うる限り、優しくしてると思います。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 14:39:00 

    出来たらゴールじゃないんだけど。育ててまともに社会にだして、それでもゴールなんておもえないのに。

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 14:45:52 

    子ども産まれてからやたら食育言い出してる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:04 

    >>15
    家事とかしなくていいっていう条件で結婚したらしいから黒田がやってるんじゃない

    +31

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:17 

    これからだよね
    いろいろ大変なことがあるのは
    育てることのほうが産むことより数段大変だから

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2025/03/16(日) 14:57:30 

    >>31
    そうそう
    テレビやラジオでこの人を見てる限りこんなもんだと思う
    元々がコメント下手だし有識者ぶってる時も寒いし
    この人の面白さはイジられてキレるという芸でしか感じないよ

    +10

    -0

  • 119. 匿名 2025/03/16(日) 15:03:23 

    >>105
    一人当たり62500円てこと?
    ガールズバーの相場って、いくらぐらいなのかな。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/03/16(日) 15:04:49 

    >>112
    やっぱり20代のうちに産むのがベストだね

    +0

    -1

  • 121. 匿名 2025/03/16(日) 15:10:38 

    >>119
    相場は知らないけど
    黒田に殴られ全治2ヶ月の骨折も嘘、本当は全治2週間の打撲だった(骨折はしていたけど黒田とは違う人に殴られた時のもの)
    黒田がドンペリ数本入れたのも嘘、実際はハイボール数杯

    ガールズバー側の証言が嘘だらけと発表されたけど、黒田が殴ったのは事実だから示談で終わった

    +9

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/16(日) 15:10:50 

    今までの黒田さん色々知っててまだ揚げ足取るなら子供について本当は心の何処かで何らかしら気にしてる気がする

    +0

    -2

  • 123. 匿名 2025/03/16(日) 15:15:36 

    >>11
    奥さんが若くても精子は50歳以上の人の体で作られてるからね
    実際男が高齢だと障害児産まれやすいし
    まあ運(受精した卵子も精子も正常)や確率の問題だからみんながみんなじゃないけど

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2025/03/16(日) 15:23:11 

    >>88
    よこ
    最初の大多数での競争が無いからねぇ
    卵子にたどり着くまでの間に脱落するおたまじゃくしだった可能性はあるのかもしれん
    けど着床成功して流れないのはそこそこ強いと思う

    +0

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/16(日) 15:25:00 

    高齢だとしても、どちらかが若いパターンは子供できる確率高いような気がする

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/03/16(日) 15:25:19 

    >>5
    日本語苦手な人多いよなぁ。

    +4

    -6

  • 127. 匿名 2025/03/16(日) 15:25:54 

    >>36
    ほんとなんでそういう捉え方になるん!?ってやつ多いよな
    義務教育の敗北

    +13

    -1

  • 128. 匿名 2025/03/16(日) 15:34:35 

    自己満足

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/16(日) 15:46:34 

    >>5
    これは黒田がクズ人間って言われているから自虐も含めて出てきた言葉だよ
    自分の場合はって事で他の人がそうだとは言っていないよ

    +22

    -5

  • 130. 匿名 2025/03/16(日) 15:52:45 

    >>5
    子供いないかったり、不妊治療中の女ってこういう捻くれてる人多いね
    だから不妊様って言われるんだよ

    +12

    -12

  • 131. 匿名 2025/03/16(日) 15:57:34 

    >>97
    >>この人の、人の容姿をいじるような昔のお笑いは好きじゃないけど。

    黒田ってそんなに容姿いじりしてる?
    相方のぱらちゃんの襟が変ってのはいつも言ってるけど

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2025/03/16(日) 16:00:08 

    >>15
    黒田がしてるんじゃない?

    後輩がウザがるくらい超〜マメなひとだから

    +23

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/16(日) 16:12:16 

    >>7


    この番組見てたけど、この人はあくまで自分のことを自虐して言ってただけやで

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2025/03/16(日) 16:30:31 

    >>4
    奥さん子供欲しいなら同年代の男性と結婚したら良かったのに

    +5

    -2

  • 135. 匿名 2025/03/16(日) 16:31:55 

    >>109
    仕事無くなってるじゃん

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2025/03/16(日) 16:36:51 

    >>8
    奥さんが大変だね。子育て終わったと思ったら介護が始まる・・・

    +50

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/16(日) 16:40:37 

    >>117
    本当そう。出産の痛みは喉元過ぎれば暑さを忘れるだけど、育児の辛かった事や大変さは後々まで引きずる。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/03/16(日) 16:56:24 

    >>52
    子供が大好き、どうしても子供欲しいって言う女性いるけど、そのわりには妊娠や出産の知識をあまり知らなかったりするよね

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:31 

    >>49
    関西人(兵庫県民)だけど知らなかった

    +1

    -3

  • 140. 匿名 2025/03/16(日) 17:24:32 

    表面的に見る人は苦手だろうね。
    ラジオも再生数トップの方らしいし、最近はおっさんぽも面白い。
    子供が大きくなるまで安泰やね。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:56 

    >>132
    岡村と東野の番組でも先輩なのにいそいそと魚捌いて料理したりテキパキ手配してるもんね。
    あの分では育児もできるでしょうけど、最近忙しそうだよね。

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/03/16(日) 18:18:06 

    身近にも65くらいで子供がまだ高校生くらいの老害がいるけど、歳の割に子ども小さいせいで人望が無いのにまだ会社に居続けようとしてるわ。ほんと迷惑

    +3

    -3

  • 143. 匿名 2025/03/16(日) 18:29:28 

    >>88

    そこらへんよく知らないで話してる人多いけど
    体外受精なら競争ある 
    体外受精かつ顕微授精をすると精子を選んでるから競争はない
    選んでると言っても着床するための運動能力を見て選ぶから優劣や障がいの有無はわからない

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/03/16(日) 18:52:39 

    「人の親になってやっと人間になれた」まだこんな事を言う奴がいるんだw

     

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2025/03/16(日) 18:55:50 

    >>129
    親になったからってどうクズから人間になるのだろうw

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2025/03/16(日) 18:57:11 

    子供成人する頃に親は75歳ならヤングなんたらになりかねない

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/03/16(日) 18:58:37 

    >>130
    その言い方してたら捻くれ者と大差ない印象になるw

    +1

    -2

  • 148. 匿名 2025/03/16(日) 20:54:47 

    >>11
    奥さん若くても夫が年いってると不妊になるし出来ても流産しやすかったり障害児うまれやすい。あと発達障害はかなり高確率。黒田さんはおめでとうだけど、結婚や子どもを考えてる人は男は幾つになっても子ども作れるなんて古い話信じないで計画立てることは大切。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/03/17(月) 01:37:38 

    >>36

    7が何を言ってるのか分からなくて、レスツリー読んでやっと分かったわ。
    何か近ごろ自他の境界あいまいな人増えたというか、そういう人の声が大きくて驚くわ。
    でも、黒田さん知らん人はまあそうなるんかなあ。

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/03/17(月) 01:40:57 

    >>83
    脳や心身の機能が障害を受けている、受けた=障害者なのだとすると、正しくは被障害者になるのかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/03/17(月) 02:58:50 

    >>83
    発達障害者へのガルちゃんでの当たりの強さったら

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/17(月) 03:04:42 

    >>56
    高齢の父親が子供作ったら、子供の発達障害の発症リスクが上がるという情報を知らない
    もしくは、知っていても「俺の子供が障害を持って生まれるわけない」という根拠の無い自信がある

    このどちらか、もしくは両方だと思ってる

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2025/03/17(月) 05:46:05 

    >>7
    今は少数派、弱者に配慮して、特にテレビはデリケートな話題を避けるからね。
    でもみんな言わないだけで自分の思想や考えはちゃんと持ってるから、ふと出てしまう事はあるよね。
    そうなった時に、発言の真意をどれだけくみ取れるかが大事で、言葉狩りみたいに一方的に騒ぐのは好きじゃない。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/17(月) 07:32:40 

    >>1
    50歳なら無理すんな
    子供が生まれてもパパより爺さんに間違われる

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/17(月) 09:18:42 

    >>74
    でも確か黒田って赤貧だったけど、お兄ちゃんたちは優秀でそのうちの一人は明治製菓の執行役員されてるみたいだから黒田も高卒でも地頭は絶対良いと思う。あの橋下徹と話していても知的に劣っているとはとても思えない。お子さんも賢い子になるのでは?

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/17(月) 10:52:50 

    >>136
    黒田のお母さんは亡くなってるし
    自分の親に関してはきっと黒田が色々工面してくれるはずだから
    まったく苦労なしかと。

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/03/17(月) 17:15:12 

    山内も不妊治療してたんだ
    知らなかった
    子供が愛しくてしょうがないって言ってて私が思ってたキャラじゃなかったから好感度上がった

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/03/20(木) 07:10:30 

    >>92
    精子を出すだけの簡単なお仕事じゃないの?何が大変なの?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/04/01(火) 00:25:02 

    >>1
    おめでとう!!
    幸せそうで嬉しい
    肝臓は大丈夫?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。