ガールズちゃんねる

コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

624コメント2025/03/20(木) 21:24

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:48 

    コクハラとは一方的な感情を押し付けて相手に恐怖を与える事らしいのですが
    過度な感情の押し付け、ストーカーと認められる程の行為じゃなければ告白は自由だと思うのですが…

    何でもハラスメントが認められるようになったせいで若者の恋愛も減りますます独身者が増え少子化に繋がると思うのですが

    コクハラについてどう思いますか?

    +261

    -75

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:15 

    異常。

    +482

    -19

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:32 

    少子化のことまで考えてあげてるの!?

    +97

    -19

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:35 

    また新しい〇〇ハラができたのかい

    +498

    -11

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:38 

    告白もしちゃいかん時代になったか…

    +585

    -23

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:51 

    トピ立てて感想を押し付けるハラ

    +59

    -20

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:55 

    ストーキングされたとかじゃなければ悪くはないだろ

    +390

    -27

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:58 

    当然です😡

    +16

    -2

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:00 

    +4

    -1

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:02 

    上手にフリなさいよ

    +33

    -13

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:08 

    コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

    +222

    -67

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:15 

    42の男が22の女に好意抱くのは異常

    +527

    -22

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:16 

    何とかハラスメント言ったもん勝ちで草

    +138

    -7

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:23 

    相手が自分のこと好きだとはっきりしてないのに告白しちゃいけないってことか

    確かに怖いけど、そういう告白の文化もうなくなるんだね

    +104

    -4

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:24 

    ある程度仲良くなっての告白ならまだいいけどさぁ
    そうじゃない場合は恐怖だよね

    +313

    -13

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:27 

    ミギワさんのことか

    +22

    -0

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:28 

    >>5
    言いたいことも言えないこんな

    +64

    -24

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:30 

    告白断ったらブチギレられるのはコクハラ?

    +174

    -0

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:32 

    ブスだから気になる人に話しかける事すら許されない

    +68

    -2

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:33 

    告白されない空気にもっていく。

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:40 

    >>1
    明らかに勝ち目のない
    何の関係性もない癖に急に告白するようなのは
    マジでセクハラだと思う。それでいけると思ってる時点で変な人だし。男女ともにね

    +268

    -24

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:43 

    ハラハラ作らないと

    +4

    -1

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:44 

    断られても愚痴愚痴言わなきゃいい
    ガルちゃんでも一杯いるし
    はっきり断るのは優しいんだよ

    +45

    -0

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:46 

    もうさぁ、そこまでハラスメントに感じるなら俗世を捨てて山奥で生活してほしわ

    +73

    -14

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:55 

    返事はいつでもいいと言われて放置していたら
    一か月も何も言わないのは礼儀知らずだと言われた

    +13

    -15

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:57 

    告白して断られても逆上しなければ、別に告白をハラスメントだなんて思わないんだよ
    結局一部のアタオカが全員のチャンスを減らしてるだけ

    +176

    -2

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:06 

    大して親しくもない相手に告白すればハラスメントと言われても仕方なし

    +40

    -8

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:09 

    >>17
    ポイズ…

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:15 

    >>3
    考えるなら自分が10万人ぐらい産まねば‥

    +8

    -3

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:20 

    今はどうか知らないけどわたしが学生の頃って女子は告白されたとき断わってもいいけど、男子が告白されたらOKしなきゃいけない空気あった、もちろんそのときつきあってる子がいるとかなら別だけどそうじゃないのに断わると「え~なんで~?○○ちゃん本気で××君のこと好きなんだよ」みたいに周りからのプレッシャーがあった。女子同士だけどアレは男の子可愛そうだなと思ったよ。

    +168

    -7

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:26 

    >>1
    そんなこと言ってないで地道に働きましょう

    +5

    -7

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:26 

    恋愛経験無いおっさんが、20歳ほど歳の離れたキャバ嬢や風俗嬢にガチ告白するの迷惑だよなぁって思う
    そういう人って大抵金持ってないから引っ張れないし

    +152

    -3

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:33 

    もはや告白も禁止なんかw

    +37

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:41 

    >>13
    なんかジョークで⭕️ハラとか言ったのが本当に存在してしまってるような世界だよね、今って。

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:54 

    ねるとんの告白タイムで「ごめんなさい」される男はダサかった。

    +0

    -20

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:59 

    コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

    +55

    -0

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:10 

    仕事とかで力関係の上下があるのに
    上が告白するのはハラスメントになるんじゃないの
    対等な関係なら1回くらいの告白は許してやれよと思う
    断られても何度も告白するのは人によってはハラスメントと言われても仕方ない

    +141

    -2

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:11 

    まだ告白してるだけマシじゃ無い?
    告白はせずに、人前で付き合ってる風の雰囲気を出したり、好きな気持ちを察してって醸し出してくる男いるよ
    そっちの方が断然悪質
    告白する男は、失恋する覚悟があるってことよ

    +129

    -5

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:20 

    >>1
    恋愛なんて失敗してナンボ

    +28

    -7

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:20 

    話したこともないよく知らない人からだと随分と自分に自信あるんだなって思う。話したこともない人に告白して成功する見た目をしてるっていう自覚があるんでしょ?すごーい👏

    +47

    -1

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:22 

    恐怖与えたらそりゃハラスメントだよ

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:30 

    >>1
    ハラスメントになりそうな告白なんてむしろ少子化を促進してる

    +21

    -5

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:31 

    現実世界でコクハラなんて言ってる人見たことない
    ネットニュースでだけ言われることでしょ

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:31 

    初めて聞いたw
    その内生きてるだけでハラスメントっていわれそう

    +24

    -3

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 12:35:48 

    >>30
    アラサーが学生の時はそんな風潮なかったと思う

    +41

    -4

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:05 

    コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

    +72

    -1

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:11 

    確かに迷惑な人はいるからな。
    傷付けないようにやんわりお断りしているのに、何故か前向きに捉えてアタックし続けたり、余計に加速してったり。
    そういう空気読めない人からの告白は恐怖を感じる。

    +107

    -1

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:31 

    何でもハラスメント化してコミュニケーションを萎縮させようとする動き、良くないと思う。

    +15

    -10

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:36 

    >>11
    そう言ってる割に鼻の下伸びてるけどね。

    +49

    -59

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:06 

    >>28
    尿漏れパッド…

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:14 

    バイト先の男性に告白して振られた昭和の時代
    今の時代は告ハラだね

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:18 

    告白して振られた後にどういう態度をとるかよね
    あからさまに八つ当たりとか暴言吐いたりしたらコクハラだろうけどただ告白したってだけの人にハラスメント言うのは違うと思う

    +59

    -1

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:22 

    >>1
    イケメン以外は告白禁止

    +13

    -11

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:31 

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:52 

    >>25
    放置した癖に何を言ってるんだろ

    +13

    -8

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:57 

    イザナギの告白がハラスメントだ!て言われなくて良かった…。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:59 

    断ったのに諦めずにまた付き合いたい感溢れる感じで寄ってくるとかは困る
    断ったらお互い告白もなかったものとして忘れるくらいでいたい

    +61

    -0

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:01 

    実際、怖いととっさに思ってしまう告白はあるからね
    上下関係をふりかざした告白だったり、まったく面識がない相手からだったり
    そういう目にあった人が愚痴ったり警戒したりするのは仕方がないと思う

    +56

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:17 

    >>1
    チビデブハゲ40歳以上の男からの告白はコクハラ

    +35

    -7

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:29 

    >>1
    周りのくっつけたがるハラスメントもあるよねあれも迷惑

    +101

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:09 

    告白より、周りが面白がって「あの人どう?」て言ってくる方が嫌だ
    しかもしつこい

    +37

    -0

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:45 

    >>1
    告白ハラスメント
    私は告白した人をバカにしたり笑いものにするハラスメントだと思ってた

    +50

    -2

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:47 

    >>1
    自由じゃないよ。私は告白させない派。
    断るのが面倒なんだよ。しつこい人もいるし。
    こっちが悪いことしたみたいに思わせられるのが嫌。
    余計な気を使わせないで。

    +65

    -10

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:35 

    >>5
    どうやって交際すればいいの?

    +80

    -6

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:38 

    >>1
    一回でハラスメントとか言ってたら誰も結婚できん

    でも高校の時呼び出されてハッキリ断ったのに周り(面白がってる)に相談して「まだ押せば行ける!」って囃し立てられてた時は全員死んで欲しかった

    +58

    -3

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:17 

    ハラスメントって言い方が合ってるのかわからないけど、特に仲良くもないのに、心に留めておかず相手の時間を奪い気持ちを伝えて返事を貰おうとするのはやめたほうがいい
    好き同士かも…ってぐらいになったら告白してもハラスメントなんて思われないんじゃない?

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:34 

    >>1
    断ってるのに何度も何度も告白してくるとか、想い続けるのは俺の自由だから俺は待ち続けるって公衆の面前で公言して相手の恋愛を妨害するとか
    完全なるコクハラだと思う
    そもそも告白なんて最初っから過度の感情の押し付けだと思う
    嫌だと言ったら引いてくれないと怖い

    +80

    -0

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:08 

    >>1
    告白する方の気持ちもわかるけど、全くその気がない・その気になれない相手から告白されて相手を傷つけないようにとか逆恨みされないような断り方をハゲるほど考えなきゃいけないこちらの身にもなってくれ!と言いたい
    あと断ったら「そっか、わかった!」ってサラッと諦めてくれ

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:09 

    >>44
    美人がいると私達の肩身が狭いわストレスだわって美人ハラスメントとか?

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:14 

    >>15
    断って逆上して事件化したりするもんね

    +50

    -1

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:27 

    パート先の課長(既婚者)が奇行を繰り返し、
    「ガルさんを好きになったのでおかしくなった」
    と朝の朝礼で告白したらしい。

    それから好奇の目で見られるようになり、悪女扱いまでされた。
    やめようと思ったが、絶対にやめさせないと言われた。
    十年前だけど忘れられないくらい怖かった。
    イ〇ンなんだけど、今からイ〇ンセクハラ110に連絡したら
    どうにかしてくれるかな

    +35

    -1

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:28 

    >>5
    下手したら気持ち悪いで訴えられるのかな…

    +25

    -3

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:33 

    >>1
    「あなたが好きです」と感情を伝えるのは問題ない その後に更なる過度な感情の押し付けは相手は困る ただ何でもかんでもハラスメントと言うのは違う
    世間に訴えるより自分でその気持ちを処理する能力は必要

    シンプルに言うとコクられても世間にばらすな

    +27

    -2

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:42 

    >>30
    ほらね。日本は昔から女尊男卑の側面もあるんだよ。

    +17

    -20

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:53 

    される側によるんじゃないのかな。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:09 

    >>64
    確実に両思いである場合はハラスメントにならないから告白しても大丈夫なんじゃない?

    +24

    -23

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:19 

    >>1
    自由かどうかでいえば自由なんだろうけど、、、
    告白ってのは もう付き合う土台のできてる人たちがやるもんでしょ

    さっと諦めて次に行ってくれるんならまだしも こっちにまで向き合うのを要求したり、告白させないように努力してるのに無理やり言ってくるのとか許せない

    +33

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:50 

    >>57
    しつこい人って段々キレ気味で言ってくるから怖いよ
    告白して満足して去ることができない人はしてはいけない

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:59 

    好きでもない人に告白されたら迷惑ですが、これもハラスメントにするんですか。だから、恋愛に奥手になり、少子化になるんじゃないの?
    これでも少子化は政治のせいというなら、今の時代はマジでおかしい

    +6

    -7

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:05 

    >>59
    何様

    +4

    -9

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:09 

    >>14
    そのうち告白阻止するための"好意匂わせハラスメント"とか出てきそう

    +30

    -3

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:31 

    >>55
    返事をもらえない時点で察しましょうということです

    +21

    -8

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:11 

    同じ職場の人に、一度も食事に行ってないし連絡先も教えてないのに勤務中にしつこくされ待ち伏せされ告白されたときは精神病んで仕事やめようかと思った

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:12 

    >>19
    ハナハラになるね

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:16 

    >>1
    告白して断った後にパワハラがはじまったり、
    何度も断ってるのに諦めずグイグイ押して周りを巻き込んだり、
    迷惑かける告白する人間が多いからハラスメントじゃねーか😡💢って言われるんでしょ

    この概念は今後もっと広まると思う

    +62

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:18 

    親子ほど年の離れた女の子に告白するオジはコクハラかなぁと思う

    それ以外はしつこかったり逆ギレ負け惜しみ暴言とかなければ別にどうでもいい

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:30 

    告白なんて文化があるの日本ぐらいだよ。
    ハラスメントだし無くした方がいい。

    +3

    -7

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:34 

    相手がイケメンでハイスペックなら応じる可能性も高いわけで、好意それ自体が悪いわけじゃないのが難しいところ。

    実際には私より格下男なのに告ってくるなんて、バカにされたみたいで不愉快!みたいなところから怒りが起きるけど、差別主義とか言われたら嫌なので、コクハラと言うだけに留める。

    見方を変えれば自分もかなり選民思想がある事には気づかない。

    +17

    -3

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:43 

    >>5
    でも40代、50代の上司から新卒の子とかの場合は同年代の学生時代からの友達とは違うプレッシャー感じそうだね
    私は経験無いけど告白された歳下のほうは結構しんどいと思う

    +100

    -2

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:45 

    >>1
    告白自体が一方的な気持ち伝えるものだから仕方ない

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:29 

    >>82
    察してちゃんは良くないよ

    +13

    -7

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:30 

    >>1
    まあ3回同じ人に告白するとかは相手も怖いからやめた方が良いと思う

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:18 

    確実に両思いだと踏んで告白して振られてコクハラだって追い討ちかけられたら泣くよね

    +15

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:30 

    >>76
    告白する意味

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:40 

    >>89
    上司が部下に告白するならかなり配慮しないとハラスメントになると思う
    断って報復とか怖い

    +89

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:53 

    >>60 くっつけられるのよくない?異性にモテるとかなり気分いいし男味方にしたら円滑に物事が進むよ

    +1

    -27

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:09 

    >>76
    みんなエスパーなの?

    +28

    -7

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:11 

    断りにくい上下関係にあったり
    職場や狭いコミュニティでやるのは男女ともにハラスメントだと思う。
    告白って断わられたらそこを去る覚悟がないとなかなか出来ないよね、大人になると

    +23

    -0

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:16 

    >>91
    ほかのことではね。
    これに限っては察することもできないようでは
    人と付き合うのは難しいでしょう。

    +23

    -4

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:01 

    >>62
    こっちのほうがしっくりくる

    +17

    -2

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:18 

    >>88
    現実にはあるね。距離感がとか言うけどブサメンが慎重にゆっくり距離を縮める配慮があってももちろんokはしないはず。一方イケメンが出会ってまもなく一目惚れしましたと急にアプローチしてきたらokする子はいる。だから距離感は関係ない最初からあるかないか決まってるかも

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:28 

    通勤途中でお見かけしてって告られたことが複数回ある
    いや物凄い恐怖だったわ

    同じく若い時で学生・高校生のときもよくあったけど
    そのときは怖いってよりも気持ち悪いだったな

    自分と接点が無い見知らぬ他人への告白は辞めといたほうがいいよ

    +33

    -1

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:29 

    >>11
    全然同意できない
    好意は普通に受け取るわ
    執着は気持ち悪すぎるけど

    +173

    -51

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:36 

    >>5
    告白するのはいいんじゃないの?
    断られたのにしつこくするのがダメなのでは。

    +91

    -4

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:38 

    生理的にムリな人からうけるとコクハラになるかもね
    あと顔悪いのに付けたり通る道で待ち伏せするタイプの女や男シンプルにストーカーで怖い

    +15

    -1

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:59 

    >>1
    こういう一方的なのもあるからね
    ハラスメントを告発した話
    ハラスメントを告発した話twiman.net

    理系女ちゃん@書籍出ます@rikejo_chanさんのTwitter漫画「ハラスメントを告発した話」をまとめました。

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:01 

    >>76

    どうやって両思いと判定するの?

    +18

    -7

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:32 

    同じ人に2回以上告白するのはハラスメントかと思う
    辻ちゃんみたいにうまくいく人は稀
    普通はしない

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:43 

    最初の1回告白するくらいなら良いと思うけどね
    振られたならさっと引く、振られたからって攻撃しないとかはあるけどね
    でもそれができない人間多すぎだからハラスメントとか言う人もいるんじゃないでしょうか

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:59 

    >>1
    一度目は許してあげなよ。って思う
    告白がハラスメントになるなら、どうやってお付き合いスタートしたらいいんだろう

    +19

    -2

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:24 

    >>15
    でもナンパは?
    DM覇?

    +0

    -19

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:29 

    >>1
    告白しなきゃいいんでしょ。というか、異性からのアプローチは全部禁止、にしたら?ガルちゃんでも、よく「好きな人以外の好意は気持ち悪い!」とかに大量プラスつくじゃん。でもだったら、その好きな人、とはどうやってわかるんだろうね。自分からアプローチはできないよね。両思いではなかったらハラスメントになるんだから。でも、相手もそうだよね。じゃあどちらかが、ハラスメント覚悟で、そのリスクを負って告白してくるしかないね。ただの告白よりだいぶハードル上がるよね。ちなみに、「告白しなくてもいい感じなのは分かるから、それが分からない人はもてたことないんだね笑」とか言う人が出現するだろうけど、いい感じになっててもフラれるなんて、別にあることだけどね。

    +20

    -5

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:35 

    告白がハラスメントだとは思わないけど、恋愛的な好意を抱いてない相手からの告白は迷惑でしかないのも事実。
    学校とか職場で気まずくなりたくない。
    余計な事してくれるなって思う。

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:43 

    >>96
    周りが男女をくっつけようとするって話でしょ?
    いい男なら人に押し付けないで自分のものにするよ
    そうやっておせっかい焼くのは付き合いたいと思えないような男の場合だけだよ
    それは相手からしても同じでお互いさまなんだろうけどw

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:48 

    >>1
    告白自体は自由だけど、断れた後に、断った人を悪者にして急に周りに悪く言い出すの止めてほしい、、
    遊ばれたとか、性格悪いとか急に手のひら返す

    +43

    -0

  • 117. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:13 

    >>30
    そうそう!しかも告白の時に友達が横に着いてるんだよね
    「ほら、言いなよ~」みたいに

    +71

    -3

  • 118. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:44 

    >>5
    当たり前じゃん キモオスに話し掛けられるだけでも逮捕ものなのに告白とか有り得ない 死刑にして欲しい

    +15

    -26

  • 119. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:45 

    >>7
    でも職場の20歳くらい上のおじさんに告白された後輩がいたけど気持ち悪くて一緒に仕事するのが嫌って言ってたから
    人間関係続く場合はきついよなと

    +77

    -1

  • 120. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:38 

    喋ったことない人から告られるのは正直距離感が怖い。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:53 

    >>62
    あーなるほどね
    確かにそれめっちゃ迷惑だわ
    そういうことやるヤツのせいで人間不信になった人、赤の他人に告白された人よりめちゃくちゃいそう

    赤の他人に突然告白された=セクハラ
    告白した人を笑いものにしたりいじめたりする=告ハラ
    って分けるのありかも

    +14

    -1

  • 122. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:10 

    告白の前に食事に誘うとかそういうワンクッションないとダメなんじゃない?
    聞いてもないのに彼女いないとか言ってきたり今度食事でもって言ったらいつでも誘ってとかまであって脈なしもよくあるけどさ。
    何回か食事にいったらさすがに告白くらいはいいと思う。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:13 

    韓国では1回目はとりあえず振る
    1回振られて引く男は本気じゃないとみなされるし3回ぐらい告白するのが普通とか韓国の女の子が喋ってるのをテレビのバラエティで見たことがある
    国によって感覚が違い過ぎるぜ

    +1

    -7

  • 124. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:32 

    >>64
    職場以外なら多少グイグイいってもLINEブロックで関係が終わるから、そういうところで探そうよってことよ

    +10

    -1

  • 125. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:08 

    >>5
    関係性がゼロの状態で告白するからやろ
    通りすがりのナンパみたいなもん
    迷惑でしかない

    +79

    -1

  • 126. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:26 

    >>110
    それだよね。でも、ハラスメントだ!ハラスメントだ!って言ってる人はそのリスクまで考えてないんだと思うよ。でもそこまで言うならそうなってみればいいと思うけど。過去のトピだけど、店員で、客に好意を持たれるのがウザイみたいなトピあったけど、本当キモいキモいのオンパレードだったよ。恐らく、ナンパや職場でも同じように思ってるんだろうし。そりゃ男性も恐ろしくて声かけなくなるよね。

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:45 

    少女漫画みたいなくっさい台詞はハラスメントだと思う
    コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

    +9

    -2

  • 128. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:15 

    >>1
    この漫画おすすめ
    コクハラの全てが詰まってると思う
    気持ち悪いんだよ、死ね。 / 気持ち悪いんだよ、死ね。 - 左津衣かおる | webアクション
    気持ち悪いんだよ、死ね。 / 気持ち悪いんだよ、死ね。 - 左津衣かおる | webアクションcomic-action.com

    「好かれて嫌な人なんかいないよ! 恋愛って素敵なことだもん!」といったキラキラした世界への殺意あふれたデビュー作。2年前に雑誌で発表したのですが、それ以降マンガ描いていないので発破をかけるために再掲です。左津衣ちゃんよ、早くマンガ描け!

    +11

    -0

  • 129. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:28 

    >>102
    そういう話はいいや

    +3

    -8

  • 130. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:44 


    女から告られるの待つしかないね

    法律は女に優しいから😊

    +3

    -5

  • 131. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:09 

    告白って普通距離詰めた上での最終意思確認て感じだよね
    一発逆転的に考えてる人はハラスメントになりがち?

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:43 

    >>14
    告白されたら気になって好きになるってこともあるし、全然わからなかったけど実は両想いだったってこともある
    どっちかが勇気出して言うから始まるのに

    +28

    -4

  • 134. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:46 

    ある程度成功する確信が持てる状態でないと告白はすべきではないと思う
    若いと自分の事しか考えられないから告白してスッキリしたいみたいになる気持ちも分かる気がするけど、
    どう考えても脈無いor距離感遠いのに告白されたら、
    言った方はスッキリするかもしれないけど言われた方は精神的負担にしかならないし、その一人よがり感でさらに心象悪くなるし良い事無い。

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:01 

    >>1
    前に告白してきたクソ男で

    「女というのは1回目の告白は必ず断ってくるけど それは駆け引きであってノーというわけではない、そこからが腕の見せどころ」

    って信念をもってるやつがいて しつこくて困ったことがある

    ほんとにダメかどうか確認したい気持ちは分からないでもないけど 2回目からは確実にハラスメントだと自覚してほしい

    +34

    -2

  • 136. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:15 

    >>115
    べつにお試しで適当に付き合うのが学生時代じゃない??結婚見据えての交際なんてしないよ 互いにやりたいだけ あとはカップルごっこしたいだけ

    +0

    -16

  • 137. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:26 

    >>110
    まず告白できる関係性を築くとこからだよ
    それをしないから「いきなり怖いなにこの人」になる
    なんで理解できないの?
    自分が働いてていきなり客から告白されたら「いや誰だよお前」じゃん

    +13

    -2

  • 138. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:45 

    >>76

    マイナス多いけど、告白って頻繁に連絡しあって何回かデートして脈あるだろうなと思ったら最終確認でするものと思ってた。
    チヤホヤされたいだけの思わせぶりな人もたまにいるらしいからいつでも確実は難しいのかもしれないけど、少なくとも一か八かでするものではないと思ってた。

    +38

    -9

  • 139. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:55 

    >>1
    もうこれから告白する人は
    『あなたにこれから言いたい事があるんですが、好意を押し付けようとしているわけではないと言うことはご理解ください。あと、もし嫌な気持ちになってしまったのだとしたら、そこはすみません。配慮が足りませんでした。
    また、それによって貴方から断られるとしても、悲しくはありますが無理強いはいたしませんのでご安心ください。貴方のことが好きなんですが、いかがでしょうか』

    みたいになるんか

    +24

    -2

  • 140. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:00 

    >>133
    それさえしにくい世の中になってしまうんだよ

    +8

    -2

  • 141. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:08 

    >>5
    一度だけの告白は許して欲しいな

    でも年齢差ありすぎるのは気持ち悪いか
    された事ないからわからんけども
    線引き難しいね

    +7

    -4

  • 142. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:17 

    なつかしのやつ思い出した

    だから告白は一撃必殺の逆転技じゃなくて最後の一押しだと何度言ったら
    なんで彼氏まともに作った事ない奴はどいつもこいつも
    大気圏外からいきなり相手の死角に回り込んで暗殺するみたいなスタイルをとるの?

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:46 

    >>3
    あげない

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:50 

    >>11
    この女何様だよ。

    +144

    -35

  • 145. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:55 

    >>11
    この漫画女側のドヤ感が無理

    +148

    -14

  • 146. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:05 

    >>103
    このシーンは断ってもしつこく付き纏われた結果のセリフですよ

    +54

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:20 

    >>125
    そういう前提?自分は普通に友達だったり、なにかのメンバーだったりで、の人に告白するもんだと思ってた。それでのハラスメントならわかるよ。だって自分も行きにくくなるしさ。その場所に。例えば、バイト先で仲良くしてるメンバーのうちの人告白された、とかさ。でも、関係性がゼロならむしろ、そういうのないし、別に迷惑でもなんともなくね?ストーカーこわ〜い(≧∇≦)みたいな話?

    +2

    -15

  • 148. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:36 

    >>1
    警察に相談すべきです。立派なセクハラ。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:38 

    >>97
    その人との人間関係続けていたらなんとなくわかってくるじゃん。
    わからないなら、まだ友人関係かそれ以下ってことだよ。

    +8

    -8

  • 150. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:43 

    >>81
    目が合うだけでも
    ハラスメントなりそうw

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:59 

    飲み会で会った男で最初は好印象だったから連絡先交換したんだけど、帰る段階になって「次の店行こう」ってしつこく誘われて
    私たちは帰りたかったから「用事があるから」って断ったのに「一緒について行くから用事が終わったら飲もうよ」とついてくる気満々で、押し問答が結構続いたからブチギレて
    「帰るって言ってんだろ!しつけーんだよ!」と言って帰ってから1ヶ月後くらいに、電話がかかってきて
    誰かわからなかったけど登録してあるんだから知り合いだろうと思って出たらその男で
    「飲み会の後すぐに電話しなかったのは、帰り際のガル子ちゃん(私)の態度にムカついたからお仕置きのつもりだった。俺はガル子ちゃんのことを結構気に入ってる。ああいう態度を改めるなら付き合ってもいいと思ってる」
    とか言われて、こいつヤバイ!って思って刺激しないように1時間くらい話に付き合って
    「今度遊ぼう」と誘われたから、仕事が忙しくなるから無理と断ったら、「いつなら仕事が落ち着くの?」とまたしつこく聞かれたから2ヶ月先くらいって言ったら
    「じゃあ、仕事が落ち着いたら連絡して。ちゃんと連絡してね。大人なんだから嘘はつかないでね」
    って言われて電話を切った
    その後着拒して電話もかけなかったけど、約束の2ヶ月が過ぎたらまた連絡が来るんじゃ無いかと怖かったわ
    こっちは1ミリも付き合いたいなんて思ってないのに、どうしたら「付き合ってもいい」なんて台詞が出てくるのか謎すぎる

    +18

    -0

  • 152. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:07 

    >>5
    告白は言葉の暴力ですよ

    +10

    -12

  • 153. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:36 

    >>139
    違う違う
    まず「私はこういう人間です」からのスタートだよ
    どんな言い方をしようとも相手からしたら「いきなり誰だよお前」に変わりはない
    会話して関係性を築くんだよ
    言い回しの問題じゃない

    このトピのガル男たち人間関係ダメすぎない?

    +14

    -5

  • 154. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:40 

    昔友達(接客業)が仕事中に手紙を押し付けられたらしい
    中を見ると「一目惚れしました、付き合って下さい」と書いた連絡先が...
    気持ち悪いから無視してたら同じ男が3回来店し、同じ手紙を渡されたって(毎回断る暇も与えず去って行く)

    何でフリー前提で考えるんだろうね?
    返事が来ない時点で、旦那か彼氏がいるって分からないんだろうか?

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:28 

    >>108
    堀北真希の旦那さんもそうじゃなかった?
    結果幸せになったか良いものの、正直結構気持ち悪いことしてるなぁと思った

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:46 

    >>59
    告白する相手が同じ40代ならされる側もなんも思わないのでは

    でも20代だったら『こいつヤバ、20年の差あるのにいけると思ってんの?』って思うかも

    +20

    -1

  • 157. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:55 

    >>139
    大げさだけどそいうことだよ。
    性的同意とかも言われているし。

    +13

    -1

  • 158. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:54 

    一回で駄目なら諦めてほしい。生理的に無理な場合もあるから。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:56 

    >>147
    「関係性」を何だと思ってるんだ
    ただ同じ電車を利用してる、ただ同じゼミに所属してる、は「告白する関係性がある」じゃないんだよ
    相手を知って、相手に知ってもらって関係を持ってそこで初めて恋人になるかどうかの土俵に上がる

    +24

    -1

  • 160. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:07 

    >>1
    告白するように仕向けようとして延々と付き纏ってこられる方が迷惑
    告白されたらキッパリお断りできるのに

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:12 

    >>1
    まず友達になって2人で遊び行ったりごはん食べに行く仲になって、それから告れって話だよね。
    えっ誰?って相手に告白されて付き合う女がいるか。イケメンでも気持ち悪いわ。

    +19

    -1

  • 162. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:17 

    >>11
    バレンタインデーにチョコあげる女子ディスってるの?

    +53

    -6

  • 163. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:20 

    >>1
    交際の申し出は、女からするようにしてほしい。主導権を女に移せば解決。男は女を口説くの禁止で。

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:26 

    >>11
    気持ちはわからないでもないけど、じゃぁ恋愛ってどうやって始めたらいいんだろう?
    勿論、何の面識もない人から突然告白されたら怖いだろうけどさ。ここまできたらお互いに好意を持っていることがわかった上でしか告白できないじゃん

    +105

    -12

  • 165. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:27 

    >>5
    どうやって男女は出会い交際に発展して結婚するのか?
    美男美女は良いけどあとはハラスメントばかりでってなりそう

    +22

    -3

  • 166. 匿名 2025/03/16(日) 13:06:45 

    >>15
    でもこの恐怖って多分女にしか分からないから難しいよね

    +68

    -2

  • 167. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:05 

    メンドクセーーーーーーー
    そんなんありがとうごめんなさいで良いじゃんね

    +1

    -6

  • 168. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:11 

    >>151
    本当にこういう人いるよね。
    自分の願望と現実が一致すると思い込んでる人。
    告白を断られると思わなかったといわれたことがあって、驚愕した。

    +23

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:31 

    >>151
    わー怖い…
    女性は感情も人格もない俺に都合のいいお人形と思ってないとできない言動だわ

    あなたも1時間会話に付き合うの拷問だったろう、お疲れ様

    +19

    -0

  • 170. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:37 

    >>165
    告白は女からにして男から動くの禁止にしたら、かなり改善する。

    +6

    -9

  • 171. 匿名 2025/03/16(日) 13:09:42 

    >>164
    多くの場合そうじゃないの?

    +25

    -8

  • 172. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:07 

    逆に明らかに好意を持ってるのに告白してない=好意がない、友人として みたいな解釈で誘ってきて好意に応える気がないから誘いを断ったりメールを返さなかったりしてるのに「告白してないのに自意識過剰」って言葉でこちらが悪いみたいな空気に持っていったりされたことがある。
    相手が自分に都合がいいストーリーで周りにも相談して相手の友達から「何で連絡返さないの?可哀想」みたいなことを言われて本当にストレスだった。

    告白された時はやっと振れる!!!って違う意味で嬉しかった。

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:18 

    >>151
    こういうタイプの男と遭遇してる子、かなりの割合でいると思う
    去年話題になってた「嫌知らず」

    NOをキチンと受け取って貰えないなら、
    ハナから断る必要が無い安全地帯に身を置きたい人が増えるの当たり前だと思う

    断って暴力とか、断ったら干されるとか、人生壊されるリスクが高すぎるもの

    +19

    -0

  • 174. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:18 

    警察に相談した記録を作っておくのが大事だと思う。何かあったらすぐに逮捕してもらう。

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:27 

    >>164
    なんで「まず友達になる」って発想がないの
    そもそもなんでその人と恋人になりたいと思うの
    よく知らない人に告白するって「あなたの顔しか知らないけど俺の彼女にふさわしいと思う」でしかないじゃん
    そんなことされてはい付き合いましょうとはならんやろ

    お互い好意を持ってなきゃ付き合わないんだから「今まであなたに好意を持ってなかったけどあなたに告白されたらなんか急にあなたを好きになってきちゃった♪」なんて幻想はもう捨てろ

    +56

    -7

  • 176. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:52 

    >>162
    明らかに脈無い相手にいきなりチョコ渡して告白する女なんて今時いないよ

    +15

    -3

  • 177. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:10 

    >>164
    >お互いに好意を持っていることがわかった上でしか告白

    普通はそうじゃないの?
    電話したりデートしたりを重ねてお互い好意あるだろうなと思ってから告白
    それ以外での告白する関係性がよくわからん

    +25

    -7

  • 178. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:15 

    >>176
    2人に1人が50代以上だというのに
    50代ディスってるの?この小娘は

    +1

    -6

  • 179. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:23 

    >>159
    でも告白ハラスメントとは言ってるけど、じゃあ「相手を知って、相手に知ってもらって関係を持ってそこで初めて恋人になるかどうかの土俵に上がる」ために声をかけてるとする。告白するわけではなく。でもその声をかけることもまた、ハラスメントだ!って言うんじゃないの?

    +4

    -11

  • 180. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:51 

    >>89
    新卒?30代も迷惑です
    なんなら20後半も無理

    +56

    -0

  • 181. 匿名 2025/03/16(日) 13:17:24 

    >>177
    だけど、それでフラれることなんていくらでもあると思うけどね。お互いが好意ある状態、の確認が出来ないし。仮に毎日ラインしてようが、2人で頻繁に会ったようが、なんだろうが、告白したら友達だと思ってた、とかよくある話だと思うけど。

    +14

    -1

  • 182. 匿名 2025/03/16(日) 13:17:36 

    >>89
    そもそも年齢関係無く職場でそういう相手を見繕おうとしてるのが無理でしょ。

    +47

    -1

  • 183. 匿名 2025/03/16(日) 13:19:40 

    >>175
    お互い好意を持ってなきゃ付き合わないんだから「今まであなたに好意を持ってなかったけどあなたに告白されたらなんか急にあなたを好きになってきちゃった♪」なんて幻想はもう捨てろ

    だったらガルちゃんでよく見る、「好きじゃなくてもとりあえず付き合ってみたら?」ってアドバイスもそうなるよねぇ。特に結婚考える年代ね。30代とかさ。

    +5

    -17

  • 184. 匿名 2025/03/16(日) 13:19:43 

    >>30
    女の子がバレンタインにチョコを男の子に渡そうとし、男の子は嫌だったらしく受け取らなかったら女の子が泣きわめいてた
    これはコクハラなんかな?
    男の子は本当に嫌だったみたい
    カオスだった
    小学生だから大人の対応なんてできないしなぁ

    +73

    -2

  • 185. 匿名 2025/03/16(日) 13:19:59 

    人とコミニュケーション取らないから距離感わかんない人がグイグイ行って嫌われてストーカーみたいになってる気がする

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:20 

    >>1
    告白は別に悪くない
    ただ、された側が相手を全く知らないとか眼中にない場合があるということは理解してほしい
    初めての告白はそういうことを知る経験だからね

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:46 

    >>11
    告白するまで相手の気持ちなんて分からないから、人を好きになったら自分も気持ち悪い人になるし、好きな人から告白されてもその人は相手の気持ちより自分を優先する人にしかならない
    好きあってるなんて親しい友人でも妄想でしかないし恋愛なんて妄想からしか始まらないんだから、漫画のストーリーの中では合うセリフでも一般的な告白全体に当てはまるセリフじゃない

    +22

    -1

  • 188. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:52 

    >>138
    自分が脈ありそうと思っただけで相手は何とも思ってなかったら、相手からしたらコクハラってことになるのでは

    +9

    -9

  • 189. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:11 

    令和の時代は「告白してもいいでしょうか」という告白がまず必要なんだ

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:17 

    >>179
    声かけが相手からして唐突だなと感じさせるからだよ。
    もっと自然に友達になるところからだよ。
    友達になってもおかしくないタイミングで
    友達にすらなりたくない場合もあるから、相手が断りやすいように、
    まずはこちらの存在を受け入れてもらえる準備としての声掛けだったら
    ハラスメントだなんて思わないよ。

    +15

    -1

  • 191. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:20 

    これで恋愛・結婚離れとか少子化とか騒いでたら笑止千万だねw
    誰も告白なんてしなくなるでしょ

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:25 

    >>112
    論外

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:37 

    >>170
    いんじゃない?そしたらガル民で、男性から告白された自慢する人はいなくなるね。

    +13

    -1

  • 194. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:13 

    >>91
    返事がないのが返事だよー

    +12

    -6

  • 195. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:36 

    >>188
    そうだよ、だからみんなそういう意味で話しているんだけど。

    +3

    -6

  • 196. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:01 

    >>1
    別に何回もいうのはいいかな?距離つめたりとかなければ。

    +0

    -4

  • 197. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:04 

    >>34
    ロジハラもそうだよね笑

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:26 

    >>179
    その線引きが曖昧だよね
    時間かけてそれなりに仲良くなっても「そんな風に見られてたなんてショック。セクハラ」とか言う女いるだろうし

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:46 

    >>190
    そんなこと言う人はどんなふうに声かけようと「不自然だ!ハラスメントだ!」っていうんだよ。それにあの人には自然でもこの人には不自然、なんてことも往々にしてあるだろうしね。そんなのを他人が知ることも出来ないし。ま、結局告白なんてしなきゃいいんだと思う。

    +6

    -6

  • 200. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:49 

    >>170
    人間以外は雄が選ばれる立場なんだよね

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:56 

    >>179
    横だけど、それはハラスメントでは無いと思う
    ってか、関係性ゼロってことは、その人の外見しか知らずに恋愛感情を抱いてるってことでしょ?
    それってつまり、妄想でその人の人格を作り上げてるって事じゃん
    しかも、妄想で勝手に作り上げた人物像に恋愛感情まで抱いちゃってるって相当ヤバくない?
    そんな人に好かれてるって怖くない?

    +14

    -2

  • 202. 匿名 2025/03/16(日) 13:24:24 

    >>170
    世界一受け身な日本女性が自ら動くなんて無理じゃない?w

    +6

    -7

  • 203. 匿名 2025/03/16(日) 13:24:27 

    そりゃあ
    クラスの一軍女子に三軍のヲタが告白したら告ハラっていうか身の程知らずだよね

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/03/16(日) 13:24:42 

    適切な距離感や適切なコミュニケーションを取って徐々に関係性を築くこともできない人間が告白して一発逆転恋愛のステージに上がろうとするなんておこがましいんだよ。
    勉強もしてないのに東大の入試に挑戦するようなもん。

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:28 

    >>21
    90年代の少女漫画なんかみんなそんなんじゃなかった?
    一緒の電車で見かけるかっこいい彼に待ち伏せして告白したりして

    +48

    -3

  • 206. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:44 

    >>189
    普通の人は告白しても大丈夫そうかを探ってから告白するんだよ…
    告白しても大丈夫かどうかわからないほど遠い関係の相手に突然「告白してもいいでしょうかという告白をしなきゃダメですか!」とか言い出す奴は論外なんだよ…

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:48 

    >>181
    それは断った側が勘違いさせるようなことしてるんでしょ。

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:49 

    >>202
    ABEMAの恋愛番組よく見てるんだけど今は女子が本当に積極的だね
    男子の方が受け身
    こんだけハラハラ言われたらそうなるわ

    +2

    -7

  • 209. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:56 

    >>18
    既婚女性に告白して振られたからって靴に劇薬仕込んで両足の指を壊死させた奴いたよね。

    +38

    -0

  • 210. 匿名 2025/03/16(日) 13:26:26 

    >>170
    イケメンが病む時代へ

    +8

    -0

  • 211. 匿名 2025/03/16(日) 13:26:53 

    >>205
    うんうん
    少女漫画と現実は違うという所から始めようか
    仙豆食っても地球救えないんだよ

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2025/03/16(日) 13:27:15 

    >>206
    「告白してもいいでしょうかという告白をしなきゃダメですか!」
    チー牛の顔しか思い浮かばない台詞すぎるww

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2025/03/16(日) 13:27:41 

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2025/03/16(日) 13:28:11 

    >>138
    だからその、告白する前の状態がこちらの勘違いなのか、相手の思わせぶりなのかを判別することができないでしょ。両思いかと思って告白したら、「友達だと思ってた」って言われるとかあるでしょ。告白は一か八かの要素は少なからずあるでしょ。

    +31

    -7

  • 215. 匿名 2025/03/16(日) 13:28:49 

    >>199
    横だけど、相手との距離感が自然とわからないのなら、一律で自由恋愛はやめといた方が無難だと思うよ。わざわざ職場みたいなリスキーな場所で相手探さなくても…

    +11

    -0

  • 216. 匿名 2025/03/16(日) 13:29:03 

    関係性が無いのに告白するのがハラスメント扱いされるなんて昔からでしょ
    それなりの関係なのに告白するのすら許されないのが問題であって

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/03/16(日) 13:29:04 

    >>212
    こうやってチー牛wwwとか馬鹿にしてるのが今ある1位のトピみたいに、殺されるんだろうね。

    +4

    -2

  • 218. 匿名 2025/03/16(日) 13:29:08 

    >>1
    何回も何回も告白するのは確かに怖いかも

    +6

    -0

  • 219. 匿名 2025/03/16(日) 13:29:48 

    >>1
    何でもかんでもハラスメントハラスメント言うのもういい加減にしてくれ

    +7

    -3

  • 220. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:01 

    >>214
    それはそう
    でもそれはハラスメントとは呼ばないでしょ
    「友達だと思ってた男子に告白されて断わった」だけの話で何のハラスメント要素もない
    そこで引き下がらずストーカー化したらハラスメントだろうけど

    +10

    -7

  • 221. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:29 

    >>215
    職場恋愛って、リスキーなんだ笑自然な出会いだと思ってたけど。学校とか職場。それがリスキーなんだね。そりゃ〜誰かに話しかけただけでもハラスメントになるわ。

    +2

    -9

  • 222. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:36 

    >>217
    うわあ…殺人を肯定するチーが来た…

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2025/03/16(日) 13:31:24 

    >>161
    えっ誰?って相手に告白されて付き合う女がいるか。イケメンでも気持ち悪いわ。

    ↑それがいるんだよねぇ…

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/03/16(日) 13:31:35 

    >>217
    あれはただの金銭トラブルだから
    チー牛とか関係ない

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:15 

    >>220
    いや、それをハラスメントって言うと思う。というか、そういう基準なの?見ず知らずの人に告白されるのをハラスメント、とする、みたいなさ。そうじゃなくて、告白されれば何でもハラスメントなんじゃないの?

    +13

    -4

  • 226. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:40 

    >>27
    これ学生さんにはキツいなぁ
    中高生って先輩かっこいい~って影から見て勇気振り絞って告白するってのあったけどな

    +12

    -1

  • 227. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:29 

    >>225
    読解力…

    +4

    -5

  • 228. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:31 

    >>64
    ・以心伝心
    ・念を送るw
    ・目と目で通じ合う

    +20

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:05 

    >>1
    え?好きって伝えたらハラスメントになるの?良かったー青春平成で終わらせといて。
    同じバスケ部の男子だったから
    もういいって!!って4回くらい振られたけど(笑)
    向こうからもメールは来るし友達だし、そういうよくわからないものを許容するっていう時代だったと思う。勝手に好きになって迷惑だったとは思う!ごめんよ!

    +6

    -3

  • 230. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:25 

    >>214
    告白自体をハラスメントと言っているんじゃなくて、
    告白された側の気持ちを無視した行為をハラスメントと言っているんだよ。
    そこまで仲がいいんだったらハラスメントと思いません。

    +15

    -6

  • 231. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:10 

    >>205
    それ言い出したら90年代なんて今の感覚でいくとハラスメントだらけだよ

    +36

    -0

  • 232. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:23 

    >>150
    ミルハラ?w
    サングラス必須だね

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:48 

    >>146
    そうなんだ
    じゃあ執着だね
    告白しただけのコクハラではない

    +23

    -2

  • 234. 匿名 2025/03/16(日) 13:36:06 

    >>228
    それ匂わせハラスメントで訴えられるよ!!!

    +16

    -0

  • 235. 匿名 2025/03/16(日) 13:36:38 

    告白ってストーカーの一歩手前だから注意しないと。私は告白されたその日に警察に相談に行きました。

    男には「二度と声をかけないでください。次は警察に逮捕してもらいます。」と言いました。

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:01 

    見た目は垢抜けないけど良識があって人の気持ちを考えられる男性でこの告ハラに怯えて何もできない人多そう
    現代って、実際は良いパパになれそうなタイプの男性とかもごっそり非モテ側に押し込まれてて訳わからなくなってるよね
    本来ならとっくに結婚しててもいいはずの女性がずっと独身やってる理由の一つとして、未来の彼氏とか旦那になりえた男性達が身動き取れなかったせいでもあると思う
    何が悪いわけでもないのにずっと独り身の男女多すぎるよ

    +2

    -3

  • 237. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:29 

    >>170 男女逆になるだけな気がする。興味ない勘違い女にコクられんのマジキツいみたいな。想像したら悲しくなった笑

    +17

    -1

  • 238. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:31 

    >>233
    そうですね
    そしてこの後、「私も同じことしてる」って内省してる
    この切り抜きだけ有名になっちゃってるけどね

    +5

    -3

  • 239. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:42 

    >>221
    『自然と空気や距離感が読める人』にとっては素敵な出会いだよ。でもそうではない人の場合は普通にリスキーだよ。学校はともかく、恋愛感情って基本職場には持ち込んで欲しくないものだし。

    ていうか↑も、普通の人にとっては説明しなければわからないことではないんだよ。だから自分のアプローチがハラスメントにあたるかが本気でわからないって人は、一律やめといた方がいいと思う。マジで。

    +14

    -0

  • 240. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:51 

    >>170
    それでいいと思う。「私はこんなにもてていて、男から告白されまくってるの〜」て自慢する人が消えるのはそれもまた、平和になるので。

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2025/03/16(日) 13:38:03 

    >>1
    そんなのもあるのね
    もうこの世にある事象全てハラスメントにできるから逆に何も思わない
    告白に対してそこまで嫌悪を示すのもラレハラとか名前つける輩が出そう

    +6

    -1

  • 242. 匿名 2025/03/16(日) 13:38:37 

    >>60
    親戚のお見合いおばさんみたいな?そういうのまだあるの?

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2025/03/16(日) 13:38:54 

    宇垣美里さんは告白させないようにしてたとか。

    宇垣美里、学生時代は「モテなかった。告白は『させない』」
    宇垣美里、学生時代は「モテなかった。告白は『させない』」girlschannel.net

    宇垣美里、学生時代は「モテなかった。告白は『させない』」  だが学生時代は「モテなかった。告白されたこともない」と明かし、「告白は『させない』」と豪語。「告白ができるような関係性に持っていくことが悪い」と持論を語り、告白された場合は「『やってしま...

    +5

    -0

  • 244. 匿名 2025/03/16(日) 13:38:55 

    >>203
    そういう男は一軍には行かなくない?
    大人しそうな女に「仕方がないから俺が付き合ってやるよ」と上から行くイメージだわ

    +5

    -0

  • 245. 匿名 2025/03/16(日) 13:39:04 

    >>1
    一度なら何もハラスメントじゃないと思う、はじめのコンタクトをそんな言い方するのは問題かと、ただし

    付き合ってください→付き合えません→そうですか

    で終わるならの話だけどね

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2025/03/16(日) 13:39:53 

    >>67
    コクハラもだけど、それもう純粋に付き纏いやストーカーでいいと思う
    細分化する理由がわからない

    +14

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:15 

    >>230
    横だけどまさにそれだよね
    受けてもらえなかった告白がハラスメントではないと思う
    LINEもデートも沢山したけど告白なんてハラスメントよ!なんて周りの人も「ハァ?」と思うし、告白した側に同情すると思う

    +10

    -6

  • 248. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:28 

    >>242
    ないない。古い記憶の中ででしょ。60代とか多いから。70代とか

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:32 

    >>229
    4回もアタックしたあなたもすごいね
    私なら心折れて友達続けられなくなると嫌だから2回が限界だわ笑

    +4

    -0

  • 250. 匿名 2025/03/16(日) 13:42:02 

    >>40
    こういうこと言う人の方がめちゃくちゃ上からだし、自分に相当自信あるじゃん
    この私がお前なんかを選ぶわけがないだろってことでしょ?

    +5

    -3

  • 251. 匿名 2025/03/16(日) 13:42:08 

    >>247
    それが告白したのが女ならそうかもしれないしけど、男だったら、「勘違いしてただけなんじゃないの」って言って叩かれそうだけどね。

    +14

    -3

  • 252. 匿名 2025/03/16(日) 13:42:15 

    >>202
    受け身かどうかは人による

    +3

    -0

  • 253. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:05 

    >>4
    何でもかんでもハラスメントにあてはめすぎ。
    晩ごはんに自分の嫌いなおかずがでたら「オカハラ」とか言い出すぞ。

    +33

    -1

  • 254. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:22 

    お互いよく知らんのに告るって行為は
    見た目オンリーもしくは自分の妄想で作り上げた架空のあなたが好きで、そんなあなたは私の人格など知らなくてもいいし知らなくても好きになって欲しい
    って言ってるのと同じ
    可愛い子見たらすぐに告るヤリチンも、口きいた事ろくに無い相手に片思い拗らせ突然告白する女も本質的には一緒
    相手の事を全く見てないし考えてもないよ

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2025/03/16(日) 13:43:30 

    >>242
    うちの職場には今でもいるよ
    最初はお節介おばさん扱いだったけど何を思ったのか20代女性とバツイチの50代爺くっつけようとして
    皆から邪険にされてるし独身女性陣からは蛇蝎の如く嫌われてる

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:19 

    >>81
    匂わせハラスメントは広がった方がいい。
    男への愛嬌振りまいたり笑顔見せるの禁止。
    男の輪の中に入って行って姫ポジションとるのも匂わせ予備行為。

    +6

    -4

  • 257. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:28 

    >>197
    ガルちゃんで批判トピが立つのもガルハラって言われる未来が来る?

    +0

    -1

  • 258. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:07 

    >>203
    その場合は>>62さんの言ってる方面での告白ハラスメントが発生しそう

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:12 

    >>183
    あれ私無意味だと思ってるんだよね
    そうやって気持ちの部分妥協するから後々不満垂れ流したりするわけで
    そんなんで結婚しても上手くいかんと思うのよ根底に好意がないんだから

    +12

    -1

  • 260. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:30 

    個人的に告ハラって回数とかよりも『相手の気持ちや立場を無視する告白』だと思う
    だから、相手の立場が悪くなるような場所とか相手が怖がるようなやり方での告白は1回でもアウトだと思うし
    普段は適度な距離感で接してて、タイミング見て「まだ好きなんだよね」みたいに告白するのは何回目でもセーフって感じ

    +11

    -0

  • 261. 匿名 2025/03/16(日) 13:45:44 

    >>253
    そうは言っても何でもかんてもハラスハラス言い出したの女の方だからなあ

    +2

    -10

  • 262. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:18 

    >>260
    それが分からない人が多くなってきたということ

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:40 

    >>251
    あなたはそうなのかもしれませんが、私はそうは思いません。

    +3

    -13

  • 264. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:03 

    >>175
    そりゃ男からしたら容姿>>>性格だから。
    中身をよく知らなくても顔とスタイルが好みならフラグ立つ。
    それが無理ってことなら日本もヒジャブ?ブルカ?みたいな顔を隠すやつ被って防衛するしかない。



    +3

    -8

  • 265. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:23 

    >>262
    いや、回数の話みたいになってるからさ

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:58 

    >>251
    だろうね。間違いなく叩かれるやつ。男ならね。

    +14

    -3

  • 267. 匿名 2025/03/16(日) 13:52:44 

    >>11
    言い過ぎじゃない?
    逆上されそう

    +41

    -8

  • 268. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:52 

    >>18
    告ハラは告白する行為事態を指すものだから違うんじゃない?

    +3

    -7

  • 269. 匿名 2025/03/16(日) 13:55:54 

    >>2
    告白を断ったらそれはそれでハラスメントになりそう。「コトハラ」とか。

    +19

    -1

  • 270. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:16 

    初めて聞いたワード

    +0

    -1

  • 271. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:27 

    妬けるからという理由で、囲い込みされた時は悪い意味でびっくりした。謎の束縛。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:57 

    >>107
    勘違いもたくさんあるだろうにね

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2025/03/16(日) 13:59:15 

    >>261
    シャケ「なんて?」

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/03/16(日) 13:59:28 

    >>3
    マスゴミのホントの目的は遠回りにそれかもね。

    +1

    -2

  • 275. 匿名 2025/03/16(日) 14:00:49 

    >>138
    そもそもデートに誘ったらそれもナンチャラハラになりそう。変な勘違いされてデートに誘われたキモーイとか。

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2025/03/16(日) 14:01:05 

    コクハラってネーミングがダサいw

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:10 

    >>231
    もっと昔のドラマや映画見ると怖いよね
    酔わせて強姦→仕方ないから付き合う、みたいな描写が多くてびっくりする

    +18

    -0

  • 278. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:54 

    >>229
    辻ちゃんも太陽さんにアタックしまくったらしいじゃん。少子化に貢献してるで?告白の何があかん
    ストーカーもしてないのに

    +2

    -4

  • 279. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:23 

    >>60
    しかもその相手が生理的に受け付けない人だったら、もはやコレ集団いじめなんじゃないかって思う

    +33

    -0

  • 280. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:42 

    まあ困るよね。。。
    コクハラ(告白ハラスメント)についてどう思いますか?

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2025/03/16(日) 14:04:57 

    >>260
    仕事中とか周りに人がたくさんいる中で、何回も好き好きアピールされても、本気なのかふざけてるのか分からないよね。
    周りに人もたくさんいるので、ものすごい噂になってしまったことある。

    +6

    -0

  • 282. 匿名 2025/03/16(日) 14:05:51 

    >>128
    この漫画すごいね

    中学生の道徳の教科書にしてもいいと思う

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2025/03/16(日) 14:06:20 

    >>118
    んだ。

    +4

    -4

  • 284. 匿名 2025/03/16(日) 14:06:46 

    >>264
    それで女に嫌われてるんだからバカだよねw
    距離感のつめ方なんて高校生くらいまでに学んでおくことだろうに
    ストーカーになるような男って学生時代に恋愛してきませんでしたって奴ばっかだよね笑
    ほんとキモい

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2025/03/16(日) 14:07:17 

    >>208
    あれは作り話でしょ

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/16(日) 14:08:11 

    >>60
    年齢差や性格を考えずに、フリーの男女がいたらとりあえずツガイにさせよう!って感じよね

    私たちは畜産動物か??と悲しくなるわ

    +21

    -0

  • 287. 匿名 2025/03/16(日) 14:08:32 

    >>280
    ガル男って創作と現実の違いが分からないの?

    +1

    -1

  • 288. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:14 

    >>11
    これを見に来ましたw

    どうやって交際始めるんだって
    不満垂れてるひといるけど
    男性から告白せず
    女性からすればいいだけの話では?

    +17

    -21

  • 289. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:17 

    >>229
    軽い感じで逆張りしてるけどさ…

    どうあがいても男女は体格や力が違うし
    性的な衝動も、生殖行為で受けるダメージも全然違うし
    性別逆だったら半端なく怖いと思うよ…

    そんな文章貼っても共感する女はごくごくごく稀だと思う

    +8

    -0

  • 290. 匿名 2025/03/16(日) 14:10:20 

    >>284
    男子校に行くとそうなりがちかもね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2025/03/16(日) 14:11:00 

    脈ないの分かってて玉砕覚悟で告白
    相手の迷惑や不愉快さなんて想像できないくらい自分のことしか考えられなかった
    だけどそんな未熟さもいずれはキラキラした青春の一頁になる

    それすらも許されないなんて、何か今の子はかわいそうだね

    +5

    -8

  • 292. 匿名 2025/03/16(日) 14:12:47 

    >>250
    よく知らない相手に見た目で好かれる自信があるから、顔を知ってもらったり仲良くなるような関係も築く努力もせずにテロリストみたいに告白できるんでしょ?

    +5

    -1

  • 293. 匿名 2025/03/16(日) 14:13:25 

    >>128
    これ読んでて連想したのが
    有名なフェミニストだった芸術家の岡本太郎氏の言葉
    これは男性に向けての言葉だけど、女性に向けても同じようなことを言ってた記憶
    自分は容姿しか見てないのに、相手には中身見ろって変だよね
    名言ナビ - もしハンサムじゃないという悩みを持っているなら、そして純粋さでは
    名言ナビ - もしハンサムじゃないという悩みを持っているなら、そして純粋さではmeigennavi.net

    詳細キーワードで探せる究極の名言格言ことわざ辞典サイト。名言研究家・なぞなぞ作家「七瀬音弥」(ななせおとや)が運営。

    +9

    -0

  • 294. 匿名 2025/03/16(日) 14:13:44 

    >>175
    これ印刷して、電車に貼って
    通勤男性通学男子に読んでもらいたいわ
    なんで女友達を作ろうとせず
    いきなりカノジョなのよ
    よほどアレしたいの?w

    +18

    -5

  • 295. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:15 

    >>38
    いるいる

    もっと悪質な奴だと
    「言い寄られてたけど振ってやった」みたいな大嘘つく

    +48

    -0

  • 296. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:54 

    >>280
    この子の写真を貼る男や女より、この子の方がかわいいと思う

    +6

    -1

  • 297. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:58 

    >>12

    こういう具体的に異常な告白のみ、ハラスメント名を付けるべきだよね。

    私自身も二十歳のときに働いてた会社で、もうすぐ定年するお爺さんに告白された事ある。「もう会えないから」て。若い女の子で同じような経験した話、けっこう聞くよ。

    +58

    -0

  • 298. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:34 

    告白されて断ったのにしつこくデートに誘ってくる。
    1回でいいから行こうよって言った相手の顔は言葉の通じない宇宙人みたいだったな。
    しんどくなって相手を空気みたいにガン無視したら私が性格悪いって触れ回られたけど、まーハタから見たらそうなんだろうなって、自分を守るためだから別にいいわってなった。
    店で偶然出会った時には家までつけて来ようとしたので相手を傷つけても別に良いと思ったわ。

    +6

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:41 

    >>64
    許可取るんじゃない?

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:57 

    >>183
    ガルで好きじゃなくてもとりあえず付き合ってみたら?と言われてる人たちは、皆いい歳なのに脈ナシ片思い相手に固執し過ぎて交際未経験の人ばかりだよ
    片思いなんだら相手の私生活や本当の性格なんて分からないのに、他の男とは全く違う!と思い込んで頑なに周りを見ようとしないで無意味に年齢を重ねているから、見かねた人に老婆心で言われるのよ
    普通に交際経験ある特定の男を理想化してない人にはそんな事誰も言わないよ?

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2025/03/16(日) 14:18:45 

    >>38
    傷つきたくないからだよね?意気地なしがよくやる手段

    +43

    -0

  • 302. 匿名 2025/03/16(日) 14:18:59 

    好きじゃない人からの好意って気持ち悪いけどね。
    短直に素直に好きです!付き合ってください!で
    振られても後腐れなく大人の対応で終わらせてれればいいけど
    そうじゃない人もいるからなぁ…

    +8

    -1

  • 303. 匿名 2025/03/16(日) 14:21:21 

    友達だと思ってた人からって時は困ったどうしようとは思ったけど、迷惑だなんて思わなかった。
    全く知らない人とかおじさんとかからの告白なら、怖いし迷惑だけど。

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2025/03/16(日) 14:21:27 

    上司から部下に告白とかはコクハラまたはセクハラだと思う
    数回あって迷惑だった

    +15

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/16(日) 14:23:53 

    >>64
    普通はお互い惹かれ合って(←ここ大事)徐々に親しくなって
    デートとは明言しなくても誘い合って二人出かけるようになったりして
    連絡取りあって、なかなかおしまいにできず夜更かししたり
    で好きな人いるの…?とか聞いたりして
    最後の確認作業として「付き合って」ってなるもんだと思う
    もうほとんど正解!ってわかってる二人の確認作業なの

    +52

    -5

  • 306. 匿名 2025/03/16(日) 14:23:56 

    >>1
    告白なんて、最後のけじめみたいなもんだから、
    いきなりとか、明らかに脈なしの告白なんて、
    迷惑極まりないからね当たり前にハラスメントでいいと思うよ

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2025/03/16(日) 14:24:20 

    >>269
    終わりなき戦いw

    +14

    -0

  • 308. 匿名 2025/03/16(日) 14:24:28 

    >>304
    断るとそっからパワハラになるんだよね
    マジで迷惑てかコンプラ違反

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:21 

    >>253
    オカハラ…そのうち自分の名字出てきそう

    +12

    -0

  • 310. 匿名 2025/03/16(日) 14:26:09 

    >>291
    それで揶揄われて、好きな男子から「あいついい奴だよwww」とか言われて苦い青春の1ページになる子の気持ちとか想像もしてないんだろうね

    +1

    -1

  • 311. 匿名 2025/03/16(日) 14:27:22 

    >>17
    ピーッ!毒ハラです!w

    +17

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/16(日) 14:27:39 

    >>308
    最悪やめなきゃいけない!まじむり!

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:21 

    告白は自由だけど、1度断られたら2度と告ってくるなって思う

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:24 

    >>38
    誰だって傷つきたくないからね。
    もう告白って習慣は無くした方がいいよ。
    男からも女からも。

    +3

    -16

  • 315. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:33 

    >>150
    でもさ目がたまたま合っただけでも、イケる!って勘違いする男性まぁまぁいるんでしょ?
    どこ見て過ごせばいいんだろうね〜...

    +8

    -0

  • 316. 匿名 2025/03/16(日) 14:31:18 

    >>1
    告白されて断る時の心労を考えるとつらいけど
    私も今の夫が学生の時にわざわざ呼び出して告白したから、
    あんなの今なら間違いなくハラスメントだったなってヒヤヒヤする

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/03/16(日) 14:32:49 

    >>1
    相手に恐怖を与えなければコクハラではないなら、自由のままでは?
    該当しないのにコクハラと騒いでる人なんて、物好きしか好きにならないと思うが

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2025/03/16(日) 14:33:30 

    >>291
    相手がいなければいいけど、
    巻き込まれた人は嫌な思い出でしかないからね
    そんなページは作らなくていい

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2025/03/16(日) 14:33:52 

    今の学生は告白なんてしたらLineグループですぐ知れ渡ってネタになるからね

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/16(日) 14:34:15 

    >>280
    きんもー
    これサイコパスだわ

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/03/16(日) 14:35:01 

    >>38
    好きな気持ち察してくん面倒だな
    とりあえず口に出して言ってくれよとは思う 
    だって察してくんってずっとずっと好意匂わせてくるだけで、結局女性が動くように仕向けてるだけだもん
    疲れるし、いつまでそれ続けるつもりなの?ってマジで思う
    まぁだいたいこれやってくる人って他に女性居たりする場合が多いんだよね
    だから確信的なこと男性から言えないんだろうなって。

    +36

    -1

  • 322. 匿名 2025/03/16(日) 14:36:47 

    >>317
    相手が一言「怖かった」と言えば恐怖を与えたことになるから。
    しかも二十年後に「あのとき怖かった」と言っても時間差で告ハラが成立しちゃうのが令和。

    +4

    -0

  • 323. 匿名 2025/03/16(日) 14:38:10 

    >>280
    豚丼食べてそう

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2025/03/16(日) 14:40:04 

    >>294
    お手本がないんだろうね
    都合の良い女の子が冴えない男にいきなり「セックスしてください🥹‪💕︎」みたいなマンガや小説しかないもの…

    そりゃ女=マンコとしか見れなくなるわ

    +12

    -1

  • 325. 匿名 2025/03/16(日) 14:41:16 

    >>139
    それをまず『お友達』という立場から始めて少しずつ認識して吟味してもらうのが恋愛のマナーなんだよ
    男も女もそうだけど『お友達になれない=恋愛対象にはなれない』って事なのよ
    お友達になれないから、お友達がまどろっこしいからでやけっぱちで告白してくんのは迷惑なんだよ

    +13

    -2

  • 326. 匿名 2025/03/16(日) 14:41:28 

    >>89
    若い頃新卒で入った会社で似た状況(告白まではいかないけど相手の好意がダダ漏れ、セクハラっぽい好意のほのめかし方があった)になったときはしんどかったよ。直属の上司だし、50近いおじさんからの好意気持ち悪かった。当時告白されたら終わりだと思って、告白されないように必死で、結局体おかしくなって退職した。いまだにその人がつけてた香水の匂いがすると思い出して苦しくなる

    +45

    -0

  • 327. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:22 

    >>163
    まぁ、今の時代男からのアクション全部迷惑だって言うんならそうなっちゃうよね
    婚姻届も女が持って来る時代なんだろうなぁ

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:33 

    思い切って言うなら、好きです付き合って下さいじゃなくて
    ご飯行きませんか?だよね。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/03/16(日) 14:51:42 

    >>217
    期待をもたせたり変に関わらないように気をつけます

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/16(日) 14:53:10 

    >>323
    チー牛ほど定着しないよね
    意味不明だから

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/03/16(日) 14:54:55 

    >>261
    焼きハラスは白米に合う🍚

    +5

    -0

  • 332. 匿名 2025/03/16(日) 14:56:57 

    >>1
    よく知りもしない人からの告白は怖いですよ
    私のこと知らないくせに、てか見てたの?私のどこを?ってなるし

    「オレは誰からでも告白されて悪い気はしないから」
    くらいの感覚で寄ってきてほしくないです


    +18

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/16(日) 15:03:41 

    >>201
    でも中学生の時とか、カッコイイバスケ部の先輩、とか好きになっちゃってたなぁ。告白はしてないけと笑

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2025/03/16(日) 15:04:42 

    >>328
    それラブハラじゃないかな。(ラブハラスメント)あと連絡先聞くとかも何らかのハラスメントになりそう

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/16(日) 15:05:54 

    マイナスかもしれないけど…30代が50代に告白したらコクハラ?なのかな。逆だと即セクハラって言われそうだけど、女性側から好意を持ってもセクハラになる?好きな人が50代だから迷ってる。

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2025/03/16(日) 15:08:59 

    >>5
    少なくとも、男からは告白しないほうがよさそうだね。

    +11

    -2

  • 337. 匿名 2025/03/16(日) 15:12:15 

    >>334
    ラブハラとか知らないけど、ご飯行くような関係じゃないから誘えないよと思うなら付き合うなんてあり得ないって気づけるよね

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2025/03/16(日) 15:15:43 

    ずうずうしく年齢聞いてくるおじさんは何ハラ?

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/03/16(日) 15:16:23 

    >>309
    タカハラとかはありそうじゃない(高原)
    高いところは嫌いなのに、デートどころか修学旅行で連れて行かれることすらタカハラ

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/16(日) 15:16:51 

    教室の黒板に愛の告白が書かれていて大恥かいた女の子がいるんだけど、黒板に断りの返事を書いてもOKかな?

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2025/03/16(日) 15:17:52 

    >>337
    気づけないんだよ
    誘えないけど相手からは確実に好かれていて相手からは言い出せないから俺から言ってやるか…手がかかるわやれやれ😅みたいな気持ちなんじゃない?オタクきっしょ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2025/03/16(日) 15:19:27 

    >>12
    これの男女逆も気持ち悪い
    実際職場であったし
    アラフォーが20代男性にアプローチして拒否られまくったのに告白したらしい

    +57

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:23 

    >>5
    普通に何回か出かける関係で両思いならしてもいいでしょ。喋ったこともないよく知らない人に告白して成功すると思えるのがおめでたいよね

    +16

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:46 

    >>64
    何となくじゃない?
    何となくグループで遊んで今度は2人で遊ぼうってどちらからともなくなるか周囲が気を利かせて離れる←でも片方が気に入らなかったら友人らが責められそう

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2025/03/16(日) 15:21:45 

    バイトはじめて3日目に教育担当に告白された。
    本当に嫌だったよ。
    店長にお願いしてシフトなるべく被らない様にしてもらって何ヶ月か続けたけど、やっぱり嫌で辞めた。
    そこで働く前(客だったころ)からずっとみてたって。
    告白するタイミングにおもいやりは必要だと思う。

    +7

    -0

  • 346. 匿名 2025/03/16(日) 15:22:05 

    >>255
    それ嫌がらせだわ

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/16(日) 15:22:41 

    >>11
    学生時代に仲良くない男子からの告白は、嬉しいような恥ずかしいような怖いような変な気持ちなのは分かる
    だけど面と向かってそれを言うのは意地悪だし性格悪いよ

    +50

    -8

  • 348. 匿名 2025/03/16(日) 15:24:09 

    >>340
    断りの返事書いたら
    恥かいたって逆ギレされるの、コトハラ💢って

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:20 

    >>104
    それでも、職場で責められて次の交際相手を実家の宗教の紹介で探してもらって結婚した友人の妹がいるけど
    結婚したあとも苦労してるっぽい
    離婚しようにも宗教で許されないらしく

    +1

    -10

  • 350. 匿名 2025/03/16(日) 15:34:44 

    >>302
    そうじゃない人の方が告白してくるの多くない!?
    相手の気持ちを考えられる人は反応が鈍いとすぐに撤退してくれる

    告白してくるような人間は何度も断ってるのに
    「時間は作るものだよ」「じゃあ土曜日に家の近くに迎えに行くよ!」みたいにグイグイ来て、
    それでも断ってると痺れを切らして告白してくる

    +3

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/16(日) 15:37:09 

    >>60
    「〇〇くん絶対ガル子のこと好きだってー!」
    私は〇〇くん好きじゃないんですが…
    こういうこと言ってくる人大体クセが強くて疎遠になった

    +25

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/16(日) 15:37:33 

    >>1
    告白される事自体は嬉しいですよ!
    お断りしてもまだ諦めない人、
    私はまだ遭遇した事ないけど、断ったら逆恨みしてくる人には人として最低限のマナーを持って欲しいけど…。

    +15

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/16(日) 15:41:42 

    誰も告白出来ないならどうやって付き合うのか。雰囲気??流されるまま?

    +4

    -1

  • 354. 匿名 2025/03/16(日) 15:56:13 

    >>347
    学生時代ならよくない?
    全然知らない人じゃないし、同世代だし

    +8

    -5

  • 355. 匿名 2025/03/16(日) 15:57:59 

    >>1
    ほぼ喋った事無いレベルで告白されるのはびっくりする、というのは理解できる。
    ただ、最初の一度だけは、その人の中で折り合い付ける為って事で許してあげ欲しい気もする。
    2回目以降は確実にハラスメントだし、ストーカーに近いものを感じるのでアウト。

    +13

    -3

  • 356. 匿名 2025/03/16(日) 15:59:11 

    >>347
    1回目なら酷いけど、懲りずに何度も声かけてるならここまで言われてもしゃーないと思う。

    +27

    -1

  • 357. 匿名 2025/03/16(日) 16:02:58 

    つあまり知らない人や好きでもない相手からの告白ほど暴力的なことはないと思うから、自分がその子のことを好きって思い始めて(中略)、友だちとして仲を深めて距離感を縮められたなと思えたら、告白する

    二十歳前後の若い男ですらこう考えられるのに、モテないおじさんってなぜか告白することを男らしいと思ってたりして解せない

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2025/03/16(日) 16:08:39 

    >>166

    男も同じだと思うよ
    仕事でコンプラ担当してるんだけど一方的に好意を持たれて困ってるから配属や相手方の雇用の延長について配慮してほしいってかなりの件数あがってくる

    +20

    -1

  • 359. 匿名 2025/03/16(日) 16:11:06 

    >>347
    自分の居心地の良さのために相手に性格の良さを求めるのも暴力的だと思う

    +14

    -0

  • 360. 匿名 2025/03/16(日) 16:13:26 

    >>5
    本当に
    そんなん言い出したら、本もドラマも映画も何も面白くなくなるやん

    +8

    -4

  • 361. 匿名 2025/03/16(日) 16:15:05 

    >>7
    好きな人と相思相愛なのに邪魔するとか、自分のものにする為にデマ流すとか。

    +9

    -2

  • 362. 匿名 2025/03/16(日) 16:21:42 

    会社の既婚おじに「今から君に告白する!だからここ(おじの横の椅子)に座れ!」って言われて嫌で嫌で怖すぎて会社から逃げ帰ってきた事があるんだけど、これもコクハラでしょうか?

    +11

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/16(日) 16:22:37 

    >>205
    ガル民大好きのガンダムSEEDなんてセクハラだらけwww

    ・ラクス→キラに告白もしてないのにフリーダム渡した時にキラの頬にキス

    ・アスラン→カガリに告白してないのにいきなり口にキス

    でも女子って見た目良ければこういう創作物に憧れるんだよね。

    +3

    -6

  • 364. 匿名 2025/03/16(日) 16:23:41 

    死刑で

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/03/16(日) 16:24:22 

    >>78
    自分が想定した段取りと違ってきたら困惑しだす人いるよね

    ゲームじゃないんだから そんな単純なわけないじゃん

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/03/16(日) 16:32:25 

    >>1
    人生で一度も告白されたことない高齢喪女には驚きだよ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2025/03/16(日) 16:57:31 

    >>363
    なるほど!
    全くわからん!

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2025/03/16(日) 17:01:40 

    >>1
    接客業してる人ならわかると思うけど、仕事中に声かけてくる人や、連絡くださいみたいなメモ渡してきたりするのだけは本当にハラだと思う。

    +6

    -1

  • 369. 匿名 2025/03/16(日) 17:02:33 

    >>288
    いや、性別の問題じゃないよ
    興味のない人からの好意が気持ち悪いって考えなら、女から男の告白も当てはまる
    この女の子も好きになった男から同じこと言われたら目が覚めるんだろうね

    +36

    -2

  • 370. 匿名 2025/03/16(日) 17:03:47 

    >>21
    中学になる息子がそれ食らってた、、
    しかも20過ぎた見ず知らずの女から。
    後日警告してもらって今の所平穏だけど積極性も無いような地味な感じの人で年齢相応に見えない容姿だから恐怖しかなかった。

    +47

    -2

  • 371. 匿名 2025/03/16(日) 17:17:36 

    >>21
    急に告白は変だけど、気になってたんで今度デートしませんか?は大丈夫?

    高校生のとき、駅の待合室で会う他校の人に声かけたり声かけられたりしてたけど、変とか思わなかったな(田舎だから、電車降りた後に駅の待合室でしばらくバス待つ)

    告白じゃなくて今度一緒に出掛けませんか?ってやつだけど

    +8

    -4

  • 372. 匿名 2025/03/16(日) 17:28:23 

    実際に職場であった案件。
    挨拶すらしたことのない女性社員に狙いを定めた男性社員がいきなり自分の連絡先を書いたラブレター(プロポーズの言葉が書いてあったらしい)渡して、女性社員さんは社内に婚約者がいたからガン無視してたんだけど、その男性社員が「仲良くなりたいんだからちゃんと返事聞かせてよ!」と詰め寄った結果、女性社員さんは鬱病になって今も復職出来てない。
    これは完全にコクハラだよね?

    +13

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/16(日) 17:29:28 

    職場のおじさん(既婚者、一回り以上年上)が、気持ちを伝えたいだけだからと何度も好意を伝えてきます。
    あと、こちらは一度もフォローバックしたことないのに、何度もInstagramのフォローを飛ばしてくる。
    ただそれだけなんだけど、私にとっては本当にストレス。

    +12

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/16(日) 17:31:14 

    LINEとかならまだしも、直に呼び出してしつこく告白しようとするのはコクハラとして処罰した方がいいと思う。
    対面で告白したら必ず受け入れてもらえる、成功するって刷り込みどうにかならないものかね。。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:35 

    >>6
    新ジャンル語尾か

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/16(日) 17:39:05 

    >>3
    あげない

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2025/03/16(日) 17:46:28 

    >>1
    自分にとってメリットがない相手なら断るのは当たり前なんだけど
    そういう相手ほど応援団がつくのなー

    断ったら束になって悪者にしてくる・嫌がらせしてくる、までがお約束
    だから少なくとも学生時代の内は、高校からの進路を女子校にして本当に良かったと思ってる
    下手したら退学に追い込まれる事態になって学歴つけられなかったから

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:02 

    >>144
    この女、そのうち刺殺されそう……w
    こんな不躾にストレートに断ったら不必要な恨み買いそう。その年齢で慎重な言葉選びと表面取り繕うだけの処世術も身につけてないお前の方が気持ち悪いわって。

    +16

    -13

  • 379. 匿名 2025/03/16(日) 18:01:11 

    >>177
    私はそもそも告白はする必要がないと思っている。
    告白とは将棋でいう王手の様なもの、別に王手を宣言しなくても反則ではないのと同様に。相思相愛であれば自ずと交際関係になっているもんだからね。

    +0

    -1

  • 380. 匿名 2025/03/16(日) 18:05:10 

    >>3784
    この漫画読んだ人の話だと断っても断ってもしつこくされてのこの言葉らしいよ
    告白されてソフトに断っても食い下がられるってまじでストレスで病みそうだし、仕方なくきつく行ったら刺されるとか…やっぱり玉砕覚悟!的な自己満告白はハラスメントだなーって思う

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/16(日) 18:05:53 

    >>379
    わかる
    今まで付き合った人達とか夫とか、告白された記憶があんまないんだよね
    自然と付き合ってた

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2025/03/16(日) 18:12:24 

    >>11
    それはわかる部分もあるけれど、気持ちだけ自分を好きと言ってくれてありがとうでいい気もする。
    そこからこちらにその気がない、お断りなのにぐいぐい来たり執着したり依存したり粘着したりしてきたら無理だけれど。

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2025/03/16(日) 18:13:34 

    >>11
    こう思われるのが怖くてずっと自分から告白できなかったよ

    +17

    -1

  • 384. 匿名 2025/03/16(日) 18:16:07 

    同年代ならハラスメントに思わないけど、自分よりおっさんやじじいにウロつかれたらホラーでしかないで
    怖いよ

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/16(日) 18:17:56 

    >>377
    教員にロックオンされて気持ち悪かったんだね

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/16(日) 18:44:52 

    >>118

    うん、気持ち悪い

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2025/03/16(日) 18:47:03 

    >>119
    そりゃあ良い歳して娘みたいな子を性的な目で見ているおっさんが悪い。

    お互いに独身の社会人で年の差10歳以内だったら告白OKだと思うわ。

    +27

    -6

  • 388. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:09 

    >>32
    そりゃあ、女性らしさや色恋を売りに商売しているんだから相応の覚悟が必要でしょ。

    ストーカーや暴力をする加害者男性を擁護する訳じゃないけど、そういうリスクに晒されたくないなら夜の世界から足を洗って一般職に付けばいい。

    +7

    -10

  • 389. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:18 

    >>11
    これを言いいながらも男のセフレに好き好んでなってる

    +6

    -3

  • 390. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:18 

    友達が何度も同じ男にコクってはフラれてたけど相手は嫌だったんだろうか

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2025/03/16(日) 18:54:27 

    球場の回跨ぎでプロポーズしてた男がいたけど
    あれも女性が告白断ったらえええーとかブーイングもされて今の時代SNSで晒されそう
    ブスのくせに断るなよ〜とか
    女さん、球場でプロポーズされて断ってしまうとか5ちゃんでスレ立てられそう

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/16(日) 18:56:09 

    愛の告白は人間関係を壊す

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/03/16(日) 18:58:37 

    >>118
    よしよし。

    +1

    -0

  • 394. 匿名 2025/03/16(日) 18:58:43 

    プロポーズとか
    結婚したら俺様の奴隷になれよ
    稼いでこい
    子供を産め
    義理親の世話をしろ
    俺の世話もしろ
    家事をしろ
    料理は上手に作れ
    だったりする

    +2

    -1

  • 395. 匿名 2025/03/16(日) 18:59:22 

    >>390
    私の知り合いもそんなことしてたな
    いきなりガル吾は(何度も告白されてた男子)友だちだったわと言って
    急に宗教が同じところでずっと彼女に憧れていたという相手と結婚したけど
    ガル吾は何やってるか今知らんけど
    ガル子(知り合い)は、同志婚して2人子どもも生まれたし
    結婚する前は彼氏の愚痴とかめちゃくちゃ話してたけど(ガル吾に振られる度に箸休めみたいに他の男とは交際してた)旦那の悪口は一切言わない
    宗教的にNGなのかもしれんけど

    +0

    -1

  • 396. 匿名 2025/03/16(日) 18:59:35 

    昔何にでも症候群って付けるの流行ったけど今度はハラスメントか
    あまり人間って進歩しないね

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2025/03/16(日) 18:59:45 

    オバサンからの告白も地獄
    死刑で

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/16(日) 19:00:28 

    >>390
    死刑で

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2025/03/16(日) 19:01:28 

    >>389
    セフレとは

    無料で体を提供してくれる女のこと

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/16(日) 19:02:58 

    >>352
    告白が嬉しかったら
    SNSで晒したりしない
    気持ち悪い告白をされて困ってるとか

    +4

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/16(日) 19:05:16 

    35歳以上の男女で
    ハイスペでない人は告白してはいけない法律が日本にはあります
    コクハラで訴えます!

    +4

    -4

  • 402. 匿名 2025/03/16(日) 19:06:42 

    イケメンに限る・・・・・・・・・

    +0

    -2

  • 403. 匿名 2025/03/16(日) 19:09:02 

    >>5
    告白って事前に関係を積み重ねた上での答え合わせみたいなもんじゃないの?
    それを理解してない人たちが一か八かで急に気持ちをぶつけに突撃したりするけど、関係ない方は単純に迷惑でしかない
    自分の恋愛感情を異常に高評価していて断った人を強烈に逆恨みしたり加害しようとする人間は少なくないし、実際ストーカーされたり家族ごと殺されそうになった事件もあるじゃん

    +21

    -5

  • 404. 匿名 2025/03/16(日) 19:18:48 

    >>139
    なげーわ。

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2025/03/16(日) 19:26:56 

    男性の先輩がセフレにたまに告白されて断るのが面倒だとこぼしてる
    こう言うのコクハラて言うのかな

    +1

    -6

  • 406. 匿名 2025/03/16(日) 19:47:09 

    >>5
    でもさー、職場で告白とかされたらやりにくくて仕方ないよ。
    ちゃんと距離縮めてお互いに好意あるよね、って分かるくらいでの告白ならともかく、特に同じ部署で上下関係とかある場合は絶対にOKって確証ある時以外はやめて欲しい。
    って、不用意に告白してくる輩って根拠なしにOKくるって信じ込んでるとこあるからだめか…

    +27

    -1

  • 407. 匿名 2025/03/16(日) 19:53:07 

    >>140
    ポイズン!

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2025/03/16(日) 19:54:31 

    >>5
    告白って事前に関係を積み重ねた上での答え合わせみたいなもんじゃないの?
    それを理解してない人たちが一か八かで急に気持ちをぶつけに突撃したりするけど、関係ない方は単純に迷惑でしかない
    自分の恋愛感情を異常に高評価していて断った人を強烈に逆恨みしたり加害しようとする人間は少なくないし、実際ストーカーされたり家族ごと殺されそうになった事件もあるじゃん

    +6

    -3

  • 409. 匿名 2025/03/16(日) 19:56:35 

    >>11
    内容知らない人に要約すると、

    ・この女と告白した男は同級生だけどこれまで会話したこともないし女は一切男のことは知らなかったが、男が一方的に外見で好意を抱いて呼び出して告白した。

    ・女には他に好きな人がいたが、その人は小さい頃自分を可愛がってくれた兄のような存在で、その好きな人は教師になり今は自分の通っている学校で教師をしている。ただその好きな人は同僚の女教師と交際しており自分のことは妹のようにしかみていない。

    ・女は告白された時はそういった悩みを抱えて疲弊しておりこの男のことなどどうでもよく、返事をすることすら面倒だったためすぐ返事をしなかった。

    ・一週間後、男が返事を聞きに声をかけた時もこの人誰だっけ?あぁ、そういえば先週告白してきた人だ状態だった。

    ・ごめんなさいと返事をしその場を去ろうとするも男に手を掴まれ、一週間も待ったのに期待するじゃんと泣きそうな顔の男に言われる。

    ・その後女から男に画像のセリフをかけ女はその場を去る。

    +55

    -1

  • 410. 匿名 2025/03/16(日) 20:11:56 

    いきなり殴りかかるのと同じ

    +4

    -1

  • 411. 匿名 2025/03/16(日) 20:22:01 

    >>409
    よこ
    なんて漫画?

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2025/03/16(日) 20:29:34 

    >>89
    食事誘うだけでもセクハラなり得るのに告白なんてそんなもんセクハラでしかないわ

    +23

    -1

  • 413. 匿名 2025/03/16(日) 20:31:03 

    >>147
    見知らぬ男からの告白はどういう人かわからない分本気で怖いよ
    ストーカーこわーいってネタとして笑えるの男だからだよ

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2025/03/16(日) 20:36:04 

    >>15
    学生ならまだしも、社会人なのに一度もデートしたことない相手に告ってくる人っているよね。頭おかしいと思う。会社の同僚にデートに誘われて断ったのに後日ダメ元みたいなかんじで告白されてすっごい迷惑だった。デートもOKもらえないのに付き合える訳ないじゃん。
    せめてデートに誘えて二人で遊んで相手が好意的な反応だったら告るようにすれば告ハラとか存在しないと思うんだけど。ダメ元みたいなかんじで相手の迷惑考えずにいくから告ハラなんだよね。

    +42

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/16(日) 20:37:09 

    >>64
    ろくに話したこともない人に告白するのはNGにしたらいいかも
    よくある少年少女漫画の呼び出し告白みたいなやつ
    漫画でもあれやる奴ってろくなのいないじゃん

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2025/03/16(日) 20:39:44 

    >>5
    ポイズンな世界や

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2025/03/16(日) 20:40:38 

    >>415
    漫画でもモテる子がやられてるけど総じて迷惑そうだよね
    現実も同じ

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2025/03/16(日) 20:42:32 

    >>141
    一度とか関係なく、関係性温まってないのに告白は迷惑

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/03/16(日) 20:42:52 

    >>6
    そんなん多少はどのトピもそうやわ。

    +5

    -1

  • 420. 匿名 2025/03/16(日) 20:43:03 

    やんわりとお断りしているのにしつこくするのはマジでやめてw

    +8

    -1

  • 421. 匿名 2025/03/16(日) 20:44:05 

    恋愛弱者の奴に限ってデートとかすっ飛ばしていきなり一か八かの告白とかするんだよな。ダメ元告白とか。相手は迷惑してるっつの。

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2025/03/16(日) 20:44:14 

    >>119
    私もそんな2人みた
    凄く可愛い二十代の金髪女子が如何にもthe弱者男性の上司に告白されて気まずくて(気持ち悪くて?)会社辞めていたわ
    上司もちなみに辞めた
    だれも幸せにならなかった事件

    +26

    -0

  • 423. 匿名 2025/03/16(日) 20:47:33 

    職場恋愛なんてさ、何度も何度もデート重ねて石橋叩きまくるぐらいしてから告白で調度いいよ。

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/16(日) 20:58:43 

    >>1
    ハラスメント避けるなら告白する前に恋人がいないか確認し、何度かデートに誘って反応を見て、友人などに頼んで自分をどう思ってるか探ってもらい、その後自分自身でも直接聞いてみてイケそうなら告白?
    気が遠くなるねー
    いやむしろデート誘ったり恋人いるか聞くだけでもハラスメント?
    結婚相談所とマチアプが儲かるわけだわ、

    +4

    -3

  • 425. 匿名 2025/03/16(日) 21:01:43 

    >>2
    いよいよ女がウンコしか産めなくなる時代が到来する…
    人口子宮と卵子、精子の凍結保存の技術開発を早急に進めるべき!

    +6

    -5

  • 426. 匿名 2025/03/16(日) 21:04:40 

    オジからのセクハラより弱男からの切羽詰まった告白のほうが1000000倍怖いよ

    +5

    -1

  • 427. 匿名 2025/03/16(日) 21:05:18 

    >>411
    クズの本懐

    +13

    -0

  • 428. 匿名 2025/03/16(日) 21:10:04 

    女さんの甘えがもう普通じゃないレベルまで来てるね…w
    すでに猿レベルでコミュ障になってるのは
    やっぱり、おばさんの高齢出産が原因なんだろう

    なんでこんな馬鹿のために不妊治療費なんて補助してんだろな
    甘やかしはなにも産み出さない

    +4

    -6

  • 429. 匿名 2025/03/16(日) 21:24:48 

    告白断るのも苦痛だよね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/03/16(日) 21:27:36 

    急に来られても困るから前フリして無理そうなら撤退してほしい

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/16(日) 21:32:43 

    >>370
    それは怖い、相手がまだ同年代の他校の子とかなら分かるけど

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2025/03/16(日) 21:35:47 

    >>4
    何でもかんでも「ハラ」「ハラ」「ハラ」😡😡😡。
    もう、うっせぇ‼️
    好きな曲5 うっせぇわ サビのみ #shorts
    好きな曲5 うっせぇわ サビのみ #shortsyoutube.com

    問題はナシ! #音楽#Ado#うっせぇわ


    +4

    -0

  • 433. 匿名 2025/03/16(日) 21:38:58 

    職場の上司が好きなんだけど告白出来ない。

    +1

    -3

  • 434. 匿名 2025/03/16(日) 21:40:22 

    >>288
    ハラスメントは女性からやってもハラスメントなんだよ。
    つまり、告白ハラスメントを認めるなら女からしてもハラスメント。

    +18

    -1

  • 435. 匿名 2025/03/16(日) 21:46:01 

    >>1
    あまりに認知が歪んでる格差ある相手ならしつこくされなくても告白自体がまぁ不快にはなるけど私は正直すごい年上や既婚から若い時に誘われたりそこまで不快な告白はないかな。
    同級生や少なからず関わり合った人からだから普通にしつこくされないならごめんね付き合えないって言って断って終わり。しつこくもない一つの告白にそこまで過剰反応しないよね、普通。断って済む話だし

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/16(日) 21:47:47 

    >>1 職場の50代後半既婚者のおっさんに、妻の若い時にとても似ているとロックオンされて、話しかけれても振り切ることができずニコニコしていたら家の玄関の前に好きなビールと食材が置かれていた
    告白というものはされてないけどやっぱニコニコしてもいけないんだね

    +3

    -1

  • 437. 匿名 2025/03/16(日) 21:50:49 

    >>214
    よこ
    自分を見る目とか態度とかで自分に好意を持ってるかどうか男性ってわかりやすくない?
    私は毎回連絡とってデートして告白されてって流れだから、いきなりまさか!って人から告白された経験はないな。
    みんなあるもの?

    +4

    -3

  • 438. 匿名 2025/03/16(日) 21:58:15 

    >>1
    告白がハラスメントになったら恋人関係はハラスメントの過程を必ず踏む事になるんですが……

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2025/03/16(日) 22:00:01 

    >>32
    水商売に限ってはコクハラ当てはまらなくない?
    もちろん疑似恋愛と割り切って遊んでくれればベストだけど、女の子に本気で恋してるのをわかっててお金かけてもらう場合もあるんでしょ?
    コクハラが嫌なら、お店の中では恋愛モード、時間が終了した瞬間にお仕事モードで接しないとじゃない?

    +3

    -4

  • 440. 匿名 2025/03/16(日) 22:00:02 

    >>333
    逆に言えば、中学生まででそういうの卒業してんだよね、みんな

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/16(日) 22:01:12 

    告白断るの気まずいから、出かけるお誘いを断ってる時点で察して関わって来ないでほしい

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2025/03/16(日) 22:01:13 

    >>426
    同等に恐怖だよ

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2025/03/16(日) 22:01:18 

    >>437
    あるよ
    てかいくらでもある人いるでしょ…

    +1

    -1

  • 444. 匿名 2025/03/16(日) 22:03:21 

    嘘で告白して陰でクスクスするのもコクハラじゃない?

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/16(日) 22:03:42 

    >>438
    「告白(誰かが誰かに好きですとか付き合ってとか言う)」って言葉の意味だけしか理解してないとそういう考えになるんだなぁ…

    ”誰が、誰に”ってのが一番大事なんだよ

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2025/03/16(日) 22:04:44 

    >>441
    一緒に二人で食事、とかね
    断られたら察して
    一度では察せられなくても二度目では察するべき

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/16(日) 22:06:24 

    昔告白断ったら、思わせぶりな態度してんじゃねーよってキレられた
    びっくりして何も言い返せなかったけど、彼氏欲しいとも思ってなく意識してもない人に思わせぶりな態度なんて一度もとってない
    初めて男怖いなと思った

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2025/03/16(日) 22:09:05 

    >>441
    乗り気なら女でも一発で喰らいつくよね、勿体ぶる真似なんか絶対しない
    本当に予定が合わないなら別の日取りで代替え案を出すわ、喰らいつく勢いでw

    見通しが立たない、と言われた時点でそういう事なんよ
    断る方に罪悪感持たせたり恫喝しないと約束に漕ぎ着けられないなら
    その相手とはご縁がないと自覚して欲しいね

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/16(日) 22:09:37 

    >>1
    ここだと男が告ることばかり言ってるけど、いきなり告るのは女のほうが多い

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/16(日) 22:11:30 

    ハラスメントって、上司が部下にするものでしょ?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2025/03/16(日) 22:15:26 

    >>450
    何で職場限定?
    パワハラのこと?

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2025/03/16(日) 22:18:25 

    >>184
    小学生くらいの男子ってまだまだ自分に正直に生きて当然でいきてるからね
    相手の気持ちまで考えた返事や行動できない子は結構いる

    そしてこういう事態になると泣かせた男子が非難されたりするけど、コクハラとかの見方すれば断ってるのに無理矢理贈ろうとする女の子の方がハラスメントしてることになるのにと思う

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2025/03/16(日) 22:19:08 

    >>1
    前に、大勢のみんなの前で告るみたいなの流行ってなかった?
    あれは地獄だと思う

    +8

    -0

  • 454. 匿名 2025/03/16(日) 22:29:15 

    どう考えても脈がないのに自分がスッキリしたいからとか、仕事上断りづらい立場の上司が告白するのはコクハラと言われても仕方ない

    +12

    -0

  • 455. 匿名 2025/03/16(日) 22:30:14 

    >>1
    美人でもないどころかイモなのに出会って3日で告られたことある、ああいうのはハラスメントだなって思う…

    初日、友達の友達とはいえ打ち解けるの早くない?人懐っこい人だなー

    2日目、めちゃくちゃ話しかけてくるし急に名前呼び、目茶苦茶メッセージ飛んできて若干怖い…

    3日目、朝から怒涛のメッセージだし、居場所嗅ぎ回られて追いかけ回されてるような気が…、うわまた現れた、え?学内そう広くないとは言え怖いんだけど…って思ってたら一方的に甘い雰囲気出されて告られた、もちろんお断りしたけど断った私の方が恐怖やら応えられない申し訳無さやら何やらで3日寝込んだよ…

    一方の相手も3日くらい大人しかったらしいけど1週間後には別の子とくっついてた、あとから知ったけど一部では噂になってた出会い厨で知り合ったキッカケの友達も知り合ったばっかりだったらしい…、そこまでならそういう数撃ちゃ当たる方式の人もいるんだなと目の当たりに出来た経験だしいいんだけど、そいつのキモいのはわざわざ彼女出来た後でメアド変えた匿名でメッセンジャー送ってきて「俺は誰でしょう?あっ詐欺垢じゃないよ?ちゃんと(大学名)生(笑)」とかしつこく絡んできたことと、気づかないふりしてたら俺は彼女ができて同棲始めるからガル子も彼氏早く作りなって主旨のことを長々書いてよこしてきたこと、自分は誠意なく手当たり次第に口説いてるくせに反応鈍かった女をいちいちちょびっと恨んでそうなの理不尽だし怖すぎ…

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/16(日) 22:32:39 

    >>11
    好意ってつまり性欲だと思ってるから、気持ち悪いのは同感。

    普通に仕事として接していた人に性的な目で見られてたと思うとゾッとする。

    +35

    -4

  • 457. 匿名 2025/03/16(日) 22:38:40 

    脈なしの告白なんて許されるの学生までかな
    ある程度経験ある大人なら相手が自分に好意があるかないか判断出来るし、自分の気持ちにケリをつけたいからって告白するのは自分勝手だわ

    断る方もしんどいんだよ

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2025/03/16(日) 22:42:31 

    >>1
    こういう切り口での多様性って、もはや害でしかない。
    社会悪だわ。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/16(日) 22:47:04 

    >>1
    正直、よく知らない人とか
    なんの好意もない相手に
    突然告白されると
    嬉しくもなんともなく
    むしろ薄ら怖いとしか思えなかった。
    自分はどんなに好きでも
    告白などする勇気がなかったけど
    自分の感覚でいけば
    しないのが正解だったと思う。

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2025/03/16(日) 22:49:58 

    >>379
    思い込みで勝手に彼女認定した挙句に逆恨みするアホもいるので告白文化はあってほしいかな

    +7

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:02 

    自分は告白されて迷惑と思った事は無い
    付き合えなくてごめんなさい精神だった
    モテてた中高生の頃に戻りたい

    +2

    -3

  • 462. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:03 

    >>17
    反町ハラスメント?
    ポイズンハラスメント?

    +8

    -0

  • 463. 匿名 2025/03/16(日) 22:56:38 

    >>414
    新卒の時、みんな交えての大勢での雑談以外、一切プライベートで話をしたことない会社の先輩から突然告白されたことある。一生幸せにするつもりなんでと言われて、頭おかしいんじゃないの?と思った。
    断ったら翌日から無断欠勤。周りは事情を知らないから急病か事故かと大騒ぎになって、休みてぇのはこっちだわと思った。

    +25

    -0

  • 464. 匿名 2025/03/16(日) 22:57:02 

    >>1
    自分の都合の悪いことは全てハラスメントって時代やめた方がいいよ
    HSPとかも同じだけどさ
    世界はお前を中心に回ってない

    +5

    -1

  • 465. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:43 

    >>457
    「自分の気持ちにケリつけたい」でダメなの分かりきってるのに告白してくるって、通り魔みたいなもんだと思う。告白された方は迷惑でしかない。自分の気持ちにケリつけるのに他人を使わないで欲しい。勝手に完結して欲しい。
    もう今後顔合わせないとかならまだしも、同じ職場内とかだったらハラスメントと言われても仕方ないと思うわ。

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2025/03/16(日) 23:00:53 

    >>47
    空気読めないは告白に限らずだからなぁ

    +9

    -0

  • 467. 匿名 2025/03/16(日) 23:04:29 

    >>406
    同僚の告白断ったら足の指切断される事件あったね

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2025/03/16(日) 23:07:28 

    あまりにもブサ過ぎて全く異性としてみてないからよく話してただけなのに勘違いされて告白してきた時はゾッとした
    なんか「イける…」って思われたのかって。いまだに思い出して凹む

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2025/03/16(日) 23:11:46 

    >>21
    歳が25以上も離れた職場のキモジジイから
    『僕が離婚したらガル子ちゃんとの生活もありなのかなぁとか想像しちゃいました』『あの時は言わなかったけど、印刷室で2人っきりになってドキドキしちゃいました』ってLINEきた時はハラスメントと思った。『身の危険を感じるのでこれ以上関われません』ってブッチした。
    コクハラはあると思う。
    若くても相手によっては普通に怖いし。どう考えたら釣り合うと思うん?って常識ない男女いるよ。

    +36

    -0

  • 470. 匿名 2025/03/16(日) 23:19:27 

    大学生時代、
    美人で華やな友人と
    (関西人)歩いていたら
    いきなり全然知らない
    男の人に告白されてた
    友人は冷静にあんた誰?
    見た事もない、話た事も
    ない相手と何で
    付き合えると思うの?
    失礼で自分勝手な人と
    付き合うなんて無理
    と断わってた
    本当にあつかましい
    男がいるなと思ったわ





    +9

    -1

  • 471. 匿名 2025/03/16(日) 23:25:19 

    >>1
    学校で名前も知らない人に告白されたりしても恐怖感はなかったけどこれが通学路とかで全然知らないおっさんとかだと怖いだろうな
    そういう感じのじゃないのかな?

    +6

    -0

  • 472. 匿名 2025/03/16(日) 23:31:00 

    >>25
    いや答え求められたら普通返事するでしょ
    迷ってるとかならまだしも

    +3

    -3

  • 473. 匿名 2025/03/16(日) 23:31:12 

    >>162
    そりゃそうだろ、日本のバレンタインデー気持ち悪いもん。元々チョコレートデーじゃないし女から男へってキモイおっさんが考えた商戦だよ

    +17

    -1

  • 474. 匿名 2025/03/16(日) 23:38:17 

    >>164
    そういう女は一生恋愛できないし結婚出来無いからほっとけば?
    30過ぎて必死で婚活してるかもしれんけどw

    +2

    -10

  • 475. 匿名 2025/03/16(日) 23:39:41 

    なんでもハラスメント認められてないと思う
    エイジハラスメントすごいじゃん
    男だろうと女だろうと、ネットだと特に

    +4

    -0

  • 476. 匿名 2025/03/16(日) 23:39:53 

    >>6
    トピは告白と違って相手を定めてる訳じゃないから嫌ならスルーもマイナスもできる。

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2025/03/16(日) 23:44:52 

    >>30
    これ小学生の子どものクラスでもあったみたいだよ。
    女の子が泣いてて、「ガル男が付き合ってあげないから〜」ってみんなから追い詰められるって。

    +9

    -1

  • 478. 匿名 2025/03/16(日) 23:47:38 

    >>1
    迷惑だし自分勝手でひとりよがりか感情だと思う。
    付き合うにしても家柄や金銭感覚が合わないと変な空気になるしやめてほしい。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/03/16(日) 23:49:10 

    >>164
    友だちの紹介とかじゃない?全然知らない人とか怖い。真面目そうにしててホントはヤカラだったらどうすんの?

    +5

    -0

  • 480. 匿名 2025/03/16(日) 23:52:02 

    >>32
    向こうは商売ってのが分かってないんだよね。それをいいこと…だからね。女も墜ち過ぎだよね。

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2025/03/16(日) 23:52:28 

    サプライズみたいなシチュエーションで大勢の仲間に囲まれて拒否できない状況にするのって卑怯だよね

    +7

    -0

  • 482. 匿名 2025/03/16(日) 23:55:17 

    >>424
    考えすぎ。普通に雑談の中で恋人いるか聞き出して、いなそうなら話の中で盛り上がった内容(ラーメンが好きとか相手が興味ありそうな催事とか)から今度一緒にいきませんか?って誘って休日会う約束したらいい。楽しかったねまた今度遊ぼうって言って何度か会ってれば付き合う流れになるよ。休日会ってくれないなら脈ナシだから告らなければいいだけ。

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2025/03/16(日) 23:55:47 

    >>184
    我が子の通う小学校で起きたコクハラじゃ済まされない事件

    小学校6年生の女の子(A)が友人たちを引き連れて5年生の男の子(B)に告白→Bは突然上級生に囲まれたことに恐怖を感じて逃げる→それに怒ったAと友人たちが、Bが急にキスしようとしてきた!と嘘の噂を流す

    当然Bの親はすぐに学校に呼び出されるも、Bの訴えとBの同級生たちの証言によりAたちの嘘が発覚。その後なぜか女の子の母親たちがAの母親と共にAたちを擁護し出して(初恋を踏み躙られた幼い女の子の小さな嘘なんだから一々騒ぐなみたいな)、女児親vs男児親みたいな構図に。B親がAたちの行為はあまりに悪質だとして訴える寸前まで行って、ようやくAサイドが折れた。

    これってAの嘘が発覚しなかったらBはどうなってたの?うちは娘も息子もいるけど、息子には女の子に下手に近付くな、交際するのも触れるのも相手に同意を得たという確実な証拠を残しておけ、疑われるような行為は絶対にするな、下手したら性犯罪者にされるよって伝えたい。女がフラれた腹いせに相手をレイプ犯や痴漢に仕立てるってガチであるから本当に怖い。

    +23

    -0

  • 484. 匿名 2025/03/17(月) 00:01:35 

    >>4
    左翼が広めた汎用性朝田理論ですからね…

    +1

    -0

  • 485. 匿名 2025/03/17(月) 00:01:55 

    >>7
    告白は悪くないんだけど、断られた時の対応が悪い男が一定数います。

    +12

    -0

  • 486. 匿名 2025/03/17(月) 00:03:25 

    >>369
    女性の方が体力的に弱いから
    トラウマになりやすいんじゃないかな
    恐怖でしかないよ、どうでもいい男からの好意って
    断ったら何されるかわかんない

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2025/03/17(月) 00:05:59 

    >>483
    怖!
    Aと仲間も12歳にして腐り切ってる...
    訴えた方がよかったんじゃないのかなぁ
    またなんかやるよこいつら

    +23

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/17(月) 00:09:28 

    >>486
    気持ちはわかるけど、最近の若い男の子見てたらやっぱり昔に比べて心が繊細だと感じるし、相手を不快にすることがハラスメントの定義な訳だから身の危険がなくてもアウトだと思う。女性が感じる身の危険はよくわかるけどさ。

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/03/17(月) 00:12:24 

    >>18
    ブチギレられたことはないけど、どこが嫌なのか教えては何人かいた
    次に生かしたいんだとさ

    +1

    -0

  • 490. 匿名 2025/03/17(月) 00:13:12 

    >>11
    クズの本懐だね

    +4

    -1

  • 491. 匿名 2025/03/17(月) 00:20:03 

    3年前に会社の隣の席の人から人から告白されて、それ以来気持ち悪いって思ってしまい普通の会話もきついなって思ってる
    気まずいしなんでそんなこと言ったのと顔見るたびにイライラしてしまう
    仕事関係は100%行ける場合以外は告白しないでほしい

    +8

    -0

  • 492. 匿名 2025/03/17(月) 00:22:44 

    >>288
    そうしたら、男側から「勝手に好きになられても、気持ち悪い」って言われるパターンもあるね。

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2025/03/17(月) 00:33:30 

    >>37
    趣味活のお爺さんから付き合って欲しいは言われたく無かった。不快。

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/17(月) 00:34:29 

    >>89

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2025/03/17(月) 00:36:56 

    >>424
    それ、普通だし常識じゃん。
    大して遊んだ事もない、人間関係無い相手にいきなり告白すんの?普通に迷惑だわ。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/03/17(月) 00:37:18 

    >>89
    私18歳の時バイト先でお客さん(60代)から大声で告白されたよ。人生の最後を貴方と暮らしたいって。不二家のケーキ持って

    最悪だった。たまたま店員は私しか居ないし、お客さんはいるけど助けてもらうことはできないし。

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2025/03/17(月) 00:44:41 

    社会人で連絡先も知らない2人で仕事関連以外で碌に話したこともないような距離感から告白してくる人は男女共にやばいと思ってる

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2025/03/17(月) 00:51:19 

    >>38
    分かる。まだ自分で行動してる分マシ。
    醸し出す系や周りを囲う系だと面倒臭い。
    周囲がクソだと面白がっていちいち「○○くんが気があるみたいだよ~w」とか報告してくるし。

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2025/03/17(月) 00:53:32 

    >>5
    告白はいいけど
    付き合ってもないのに周囲に私の事気に入ってるとか好きとか言いふらさないで欲しい
    わざとらしく二人きりにされそうになったり何かと会わされたりして、こっちも好きならいいのかも知れないけど好きじゃないならすごい迷惑
    おかげでみんなの集まりにも行けなくなった

    +5

    -0

  • 500. 匿名 2025/03/17(月) 01:05:37 

    >>1
    コクハラなんて言ってるやつはアタオカ
    バカみたい

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。