ガールズちゃんねる

世界のZ世代の男性の半数以上が「いまのフェミニズムは行き過ぎている」と回答 若い男性が口に出せないホンネ

2081コメント2025/03/31(月) 16:41

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:14 


    Z世代の男性の57%が、国が「男女平等を推進しすぎて男性を差別している」と感じているとの結果が出た。

    Z世代の男性の10人中6人(60%)は、「女性を支えるために過度な要求を受けている」と述べており、ベビーブーマー世代の43%よりも増えている。

    また、Z世代の男性の28%は「育児のために家にいる父親は、仕事に出かける父親よりも男らしくない」と回答しており、こちらもベビーブーマー世代の12%よりも増加している。

    +170

    -421

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:43 

    ツイフェミとか死んでもいいと思ってる

    +264

    -314

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:59 

    「女のくせに」

    +250

    -96

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:09 

    国による

    +33

    -50

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:18 

    男性じゃなくてもツイフェミには辟易してる
    弱男を刺激するのよくない

    +662

    -191

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:41 

    近年、非モテ(Incel)男性による反逆や暴力、無差別テロといった問題が世界中で問題化してきている。
    インセルたちは、男女平等、人類平等なんて夢=理想は左翼やフェミニストが作りだしたフェイクであり、非モテ男性が強いられた過酷な現実こそが全てである、と呼びかけている。
    インセルのカリスマ的存在とされるのが、2014年、米国で起きた銃乱射事件。彼はYouTubeに犯行予告動画を投稿したあと、6人を殺害し直後に自殺した。彼はその声明文において、自分は童貞であり、白人のブロンド女性と交際したいのに相手にされない、女性たちがヒスパニックや黒人の男性と付き合っているのが許せない、などと主張した。
    18年には米国で40歳の極右男性が女性2人を射殺したあと自殺。犯行動画で人種差別的な言葉を吐き、自分は童貞であり「インセル」と位置付けていた。
    その性的なフラストレーションが外国人排斥、反フェミニズムにつながり、極右テロの温床になっている。

    +227

    -38

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:44 

    なのにフェミの人と一緒になってさす九とか言ってるイメージがあるんだけど
    九州に対する僻み?

    +29

    -86

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:44 

    ベビーブーマー

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:49 

    >>1
    弱者男性だけじゃないの?そんなこと言うのは
    チー牛や弱者男性は、稼げないからwww

    +69

    -97

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:51 

    女の私でも異常だと思ってる
    男の人可哀想だなと思う場面多い。

    +602

    -455

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:58 

    フェミもそうだしLGBTも大概

    +512

    -41

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:06 

    感情論じゃなくて数字で判断しなよ、それが平等ってやつなんでしょ?

    +182

    -5

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:31 

    >>9
    運営の差金かな??
    釣りコメントやめなー

    +97

    -12

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:38 

    >>1
    何においてもお客様扱いでお世話されてたら、そりゃ問題も感じないだろう。

    +222

    -10

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:57 

    >>1
    そもそも男性と女性の対立煽る奴ってフェミニストじゃないでしょ

    +318

    -20

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:03 

    男らしさとは

    +8

    -3

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:20 

    多様性を重んじた弊害

    +87

    -26

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:22 

    女優を俳優呼びは違和感あるしやり過ぎ

    +411

    -65

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:27 

    男に相手にされなかったおばさんが狂って辿り着くのがフェミニズムだから・・・

    +51

    -77

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:36 

    >>11
    Tの公衆トイレとか、Gの銭湯での発展行為とか、迷惑でしかないのよね

    +210

    -2

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:36 

    Z世代の男性28%が

    「育児のために家にいる父親は、仕事に出かける父親よりも男らしくない」って思ってるのね

    +209

    -4

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 12:09:45 

    荒れるぞ

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 12:10:03 

    >>9
    もう弱者男性は結婚しない方が幸せ
    それに伴い余った女性も結婚しない方がら幸せ
    不幸な子どもも減るよ

    +340

    -14

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 12:10:05 

    +86

    -44

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 12:10:17 

    そういう人達って、「かつての男尊女卑は行き過ぎていた」とは思ってるのかな?

    +317

    -7

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 12:10:22 

    フェミニズム自体が行きすぎても性犯罪は圧倒的に男→女への加害が逆より多いだろう(女→男がゼロとは言わない)から、まだ男の方が女を加害してる割合の方が高いと思う

    +281

    -20

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 12:10:29 

    このトピは伸びる

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 12:11:14 

    >>5
    ツイフェミがそもそも弱者で底辺だから救いようが無い

    +164

    -63

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 12:11:53 

    >>1
    あんなもんフェミじゃなくてただの社不だよ、仮に男から性欲が消えたらこの世で最も役に立たない界隈

    +28

    -27

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 12:11:56 

    Z世代以外も全員思ってるよw

    +31

    -27

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:02 

    フェミニズムに嫌悪感を示す人って、既得権益を奪われる弱男がほとんどでしょ

    +224

    -61

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:03 

    ツイフェミみたいなあまりにも自分勝手な女見てたらそりゃそうなると思う
    ネットでイキってるクソ男とツイフェミのせいで男女間の分断がおきてる

    +101

    -33

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:09 

    >>6
    >>女性たちがヒスパニックや黒人の男性と付き合っているのが許せない

    www

    +274

    -2

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:19 

    なんかフェミ叩く人、どんどんエスカレートしてない?
    おかしなこと言ってるとは思うけど、そこまで言う?っていうの増えてると思う
    ストレス解消の材料になってる気がする
    これ、フェミを擁護してるんじゃないからね

    +210

    -32

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:55 

    女性だけど
    いきすぎだと思う
    同じ女性と思えないくらい

    企業や議員、大学でも性別関係なく
    上から優秀なのが枠を獲得すればいいんだよ!!!
    ムリに女が半数みたいなのやめてほしい

    +241

    -103

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:02 

    警察官募集のポスターとかにまで噛み付くのは流石にやり過ぎ

    +56

    -41

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:17 

    >>28
    弱男と弱女で罵り合ってくれてればいいのにあの人達無駄に主語大きいから男性と女性で争い始めるんだよね。
    アホくさいからやめて欲しい。
    身の回りにまともな男性、女性いないのかな?

    +164

    -17

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:24 

    >>9
    フェミも稼げない人類の底辺なのにどのような口でそれ言ってるのか面白い

    +34

    -12

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:28 

    自分はお世話されて当然だけど、周りの特に女性のために動くのは嫌ってことかね

    +179

    -7

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:44 

    まぁ女子枠とかいらないわ
    あれは駄目

    +73

    -29

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:49 

    普通のフェミニズムとツイフェミは分けて考えないと話がおかしなるよね

    +77

    -4

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:25 

    >>34
    ツイフェミ側がエスカレートしてるからそれに影響されてドン引きされていろいろ言われてるんだと思う。

    +13

    -31

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:26 

    そして誰も産まなくなった

    +95

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:33 

    >>7
    僻まれるようなことある?

    +26

    -6

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:38 

    >>7
    ネタだろうけどこれ笑ったわ
    世界のZ世代の男性の半数以上が「いまのフェミニズムは行き過ぎている」と回答 若い男性が口に出せないホンネ

    +22

    -53

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 12:14:50 

    >>1
    そりゃ街中で「男が産めるのうんこだけ」って叫んでるフェミ団体いたらそう思うわ

    +119

    -20

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 12:15:17 

    >>2
    日本のフェミはただの共産思想の活動家か、どっから金出てるのか謎の集団だからな

    +61

    -61

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 12:15:27 

    >>31
    強者の男はフェミは哀れな底辺のゴミとしか思ってないからね

    +55

    -37

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 12:15:35 

    >>10
    例えば?

    +179

    -25

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 12:15:51 

    >>1
    「女性を支えるための過度な要求」ってなんだろう。入試で女子の点だけ下げないとか、女性の許可なく体を触らないとか?
    私も行き過ぎた主張は良くないと思うけど、それは動物愛護とか他の分野でも同じことだと思うし現時点で男女が平等に公平に暮らせているとも思わない。男性は下駄を履かされているから分からないと思うけど。だから節度を守った上で声を上げるのはやめたくないと思う。

    +267

    -19

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 12:16:07 

    >>42

    ツイフェミ側もアンフェ側も行きすぎてる
    潰し合うか似た者同士付き合っちゃえばいいのに

    +27

    -10

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 12:16:57 

    >>1
    じじいじゃなくて若い男の子にツケが来るのは確かに可哀想
    団塊世代のおじさんにはヤバい奴が多いけど若い子は優しいのが多いよ

    +22

    -20

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:03 

    >>28
    チー牛の女版がツイフェミだと考えるとしっくり来る

    +66

    -25

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:06 

    性的価値がある者=若くて綺麗な女性のみがなんの権力が無くてもこの時代の恩恵を受けれる
    それでババアどもが私たち女性は~などと価値がある女のカテゴリーに入りたがる地獄絵図

    +5

    -23

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:15 

    女性でも思ってますよ。
    ネットでは男性は犯罪人扱いしてますからね

    +28

    -18

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:19 

    >>31
    最近ネットで話題になるフェミニズムって男が産めるののうんこだけみたいなアレなフェミニストばかりじゃん。

    +43

    -18

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:24 

    >>21
    らしくないって自分達で勝手に決めるから男女差別に見えてるとかではないのかな?

    +122

    -4

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:35 

    >>11
    今がピークでしょうね
    自由恋愛の今、間違い無く淘汰される遺伝子だからね

    +43

    -4

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:42 

    >>2
    ツイって名前ついてるけど最近どのSNSにもいるわよね

    +36

    -21

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 12:18:37 

    >>5
    その弱男って呼称もやめたら?

    +93

    -38

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 12:18:40 

    >>31
    そう思う
    あまり関心持ってない男性が多い

    +29

    -9

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:42 

    女子枠は本当にいらない
    家政学部、看護学部、文学部、薬学部の男女差は問題視せず男子枠作らないのはなんで?

    +55

    -17

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:46 

    >>6
    白人でもブスで低収入な男はそりゃ相手にされないでしょ
    本当に白人って傲慢だわ

    +214

    -3

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 12:19:56 

    >>31
    同じレベルのやつらしか喧嘩にならないからね

    +7

    -5

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:19 

    >>10
    これを言うと、女にまで牙を向けるフェミ(もどき)がいる。
    全ての人間には人権があるけど、凶悪犯罪者と並んで迫害されるべき存在だと思う

    +45

    -45

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:58 

    >>18
    男優って言うとAV感がすごくなるのも問題

    +128

    -2

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 12:21:06 

    >>1
    女だけど女尊男卑もいいところで気の毒になる
    どうやったって重たいものは持てないし体力もかなわないし
    なんなら頭だって良い人多いのに何を勝てると思ってんだろう
    ツンケンして偉そうにと同性でも嫌な奴が居る

    +17

    -41

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 12:21:17 

    >>5
    お前は男なの?

    +93

    -34

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 12:21:50 

    図星で暴れてるフェミいるね

    +7

    -14

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:17 

    >>9
    ツイフェミって自分に都合の悪い事は全てチー牛のせいで済ますよね
    ちなみに私たまに牛丼屋に行くけど、実際にチーズ牛丼食べてる男を見た事ない
    もちろんオタクっぽい人ですら全然食べてないし

    +39

    -20

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:39 

    世界は男が作ってるし、頭脳の体力もぶっちゃけ女は男に敵わない
    男は無能とか叩いてるフェミはブーメランになってることに気付いた方がいい

    +7

    -26

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:46 

    Twitterにいるフェミは女性の私でも理解できないこと多々ある

    +12

    -10

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 12:22:46 

    >>68
    女性ですよー。
    ミソジニーもミサンドリーもどっちも嫌い。

    +34

    -28

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:07 

    >>25
    当時の文明レベルや乳幼児死亡率の高さ等を勘案すれば生存戦略として妥当だったと思ってるよ。
    男は戦争で死にまくりだった訳だし。

    +10

    -42

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:07 

    フェミニズムの認識に教養が問われるよね
    Twitterのツイフェミとアンチフェミの戦争ばかり見てる人は、フェミニズムに対して嫌悪感を持っても仕方ない

    +20

    -4

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:21 

    >>19
    やっぱそうなのかな。ガルちゃんでもスゴイもんね。男ってだけで叩く。でも、それなのに、婚活のトピは伸びる。叩いてるのはフェミニストで、婚活のトピはただのガル民、なのか。

    +7

    -28

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:26 

    >>57
    らしくないって自分勝手に決めて、それで自分頑張ってるけど辛いから、チラッと女の方を見て「いいよなー楽でー」って言ってるような

    八つ当たりだよね

    +83

    -4

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:39 

    >>21
    これって結局、子育てが面倒ってことじゃない?

    +264

    -4

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:44 

    >>1
    フェミも暴力団と同じ反社だからねもはや

    +18

    -14

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:02 

    >>49
    仕事もしろ!育児もしろ!家事もしろ!
    まだまだ男性の社会的責任が大きいのに、その上に腰掛け程度でフルタイムで働いてる女性が大きな顔であぐらかいてる感はある。
    男女平等って、お互いを苦しめてるだけだと思う。
    そこに生まれてくる子供が1番の被害者とさえ思う。

    +63

    -194

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:16 

    器の小さい男が増えた

    +15

    -15

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 12:24:21 

    >>58
    ね。レズビアンに告白された時とか無理過ぎて。。

    +13

    -15

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 12:25:01 

    >>62
    逆に枠を作らないと進まない現実があるんだろうね
    職場の管理職割合で感じる
    理想は性別データ無しに成績などで抽出すればいいだけなのに、枠がなければ今まで通りになるんだろうなと

    +22

    -2

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 12:25:08 

    >>65
    早くフェミだけの島作ってほしい
    一般男性と一般女性に近付くな関わるな

    +33

    -21

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 12:26:06 

    >>60
    一般的な男性と違って、人生うまく行ってないことを全て女性のせいにする女性嫌悪の人も居るからね…。
    それの逆がツイフェミ達だとは思ってるけども。申し訳ないけど性別でどっちがいいだの悪いだの言い争ってる人達のことが嫌いなんです。男性も女性もいい人もいればアレな人もいるのに。

    +60

    -12

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 12:26:11 

    >>78
    面倒ってことじゃなく、したくても限度があるし今の世論の要求は限界を超えてるんじゃない?
    女性は子供が生まれたら仕事をセーブして、その分旦那さんの給料を上げて欲しい。

    +4

    -48

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 12:26:13 

    女という武器が使えなくなった年代が暴れ回ってる気がする

    +17

    -30

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:02 

    >>87
    若いミサンドリスト一定数いるよ

    +20

    -2

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:17 

    >>80
    パートとかどうせやめるようなゆるゆる正社員で共働きって言ってるのが大半だからね
    子と家族を養うために65まで働く覚悟を持ってから共働き自称してほしい

    +19

    -73

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:40 

    >>1
    男性に女性の生活を5年体験してみてほしい

    +71

    -6

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 12:27:42 

    >>1
    いままで男たちは好き勝手やってきた
    そのツケが回ってきただけ

    +114

    -17

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:25 

    >>50
    年収600万以上なきゃ子供は無理、結婚も無理とかも過度な要求じゃない?
    大手勤務ならいけるかもしれないけど、残業時間減ってZ世代でそんなに稼げる人少ない(2.30代の平均や中央値からみても)

    この物価高の中一馬力で家族を支えること自体が過度な要求にはなるよね。

    +12

    -30

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:30 

    >>80
    ほんとそれ。
    育児大変なのはわかるけどさー、フルで仕事してきてる旦那に夜中の対応毎日させるとか正気か?って思うわ。2人の子だから!ってそれはわかるけど、何でもかんでも女が偉いって思いすぎ。

    +41

    -84

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:37 

    見た目でZ世代と分かるよね

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:51 

    >>31
    フェミ「男はセクハラやめろ!不同意性行すんな!」
    フェミ「女湯で男児がのぞいて来た?んな訳ないだろ自意識過剰w少なくとも私の男児はそんな目で見てないよw」
    この手のフェミは軽蔑してる。

    +18

    -11

  • 96. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:51 

    >>80
    仕事もしろ!育児もしろ!家事もしろ!

    これ全部実質女が負担してる仕事では?
    男はお手伝いレベル

    +255

    -18

  • 97. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:39 

    >>80
    親世代ならともかく若い世代で腰掛けフルタイムって…
    女性の社会的責任が重くなってきたのに仕事もしろ!育児もしろ!家事もしろ!は女性こそだよ
    女性は男性並みに働くことが求められてきてるのに男性は女性並みの家事育児どころかちょっとお手伝いしただけで絶賛されがち

    +188

    -7

  • 98. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:45 

    >>96
    ね、男の仕事なんてブルーカラーみたいな誰でも出来る仕事か女役職者のサポートばかりだし

    +9

    -35

  • 99. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:59 

    >>60
    弱男ですか?笑

    +25

    -28

  • 100. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:23 

    >>80
    夫婦別財布が主流なんでしょ?

    だとしたら当然じゃないのかな

    +33

    -6

  • 101. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:12 

    >>98
    ごめんだけどうちの旦那はそんな楽な仕事してないのよ。その分稼いでくるから家のことはサポートしてくれる程度でいい。

    +16

    -16

  • 102. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:18 

    山崎大地さん
    2000年12月 女性宇宙飛行士候補者、山崎直子さんと結婚
    2002年 長女の誕生に際し、産休及び育児休暇を取得
    2004年6月 家族を支えるため同社を退職し「専業主夫」として育児や介護などに専念

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:33 

    >>91
    じゃあ今度は女に返ってくるね

    +18

    -31

  • 104. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:02 

    今さらフェミを批判して男性に媚びても遅いって
    もう男性達の怒りはとっくに我慢の限界に達してる
    散々男叩きを繰り返しておきながら、男性が本気で怒ると慌てて「フェミはやり過ぎ」「ほとんどの女性はフェミが嫌いです」とすり寄っても、もはや挑発にしかならんよ
    それなら何故もっと早くフェミを批判しなかったって話になる
    女が男性を煽りまくった結果、日本も欧米も今後世界中がアンチフェミで統一されることは確実だ
    男性がフェミや女を甘やかすことはなくなり、生意気な態度を取れば女だろうが容赦なく制裁を受けることになるだろう

    +14

    -31

  • 105. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:10 

    フェミニズムって言うか、それを悪用してる活動家がいるのが問題なんだよね。

    男女平等の名の下に男の強さを否定してしまうと、結局男性から失われた強さを、女性が補わなくちゃいけなくなる。正直それはしんどいよ。

    男は強いから一歩引いて、女や子供には手を出さないって理論が成り立つ。これを否定してしまうと、女や子供と同レベルなんだから遠慮なく攻撃していいとなる。弱者男性と揶揄される男が女子供相手に犯罪を犯すのが、それを証明してる。

    +35

    -6

  • 106. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:13 

    >>18
    男児に小学校でさんで呼び始めて変に成った

    +16

    -11

  • 107. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:33 

    >>97
    だからそう思うなら夫婦どちらかが仕事をセーブすればいい。じゃなきゃお互いしんどい中で育児家事の押し付け合いになるよ。
    そんな家庭に育つ子供の情緒が気になるわ。

    +14

    -30

  • 108. 匿名 2025/03/16(日) 12:32:53 

    >>36


    三重交通のキャラ
    またツイフェミ達に叩かれてた
    三重交通の“腰をくねらせた2頭身”の女性キャラが「性的」の指摘、過剰反応な辛辣意見を同社広報に聞いた
    三重交通の“腰をくねらせた2頭身”の女性キャラが「性的」の指摘、過剰反応な辛辣意見を同社広報に聞いたgirlschannel.net

    三重交通の“腰をくねらせた2頭身”の女性キャラが「性的」の指摘、過剰反応な辛辣意見を同社広報に聞いた この男女キャラクターのデザインを巡って、過去に一度、ネット上で騒動が起こったことがある。 「女性キャラクターの『神都あかり』は、23歳で明るく前向き...

    +8

    -20

  • 109. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:23 

    >>15
    ホントこれ。
    対立煽って些細な発言すら意見を発した人間がおかしいかのような論調に持っていって封じさせようとしてるのって『女は男の下であるべき、社会に出る女性は男性主権を邪魔する異物という思考回路で生きてる世代の男』と『名誉男性』だと思ってる。

    ※名誉男性とは、男尊女卑の価値観の世界で男性ありきでしか自分のポジションが守れない女性のこと。男性ヨイショして男性側について女性を叩く姿を男性に見せることで自分のポジションを保つ。ガル民世代に多い。

    +85

    -8

  • 110. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:34 

    >>101
    こうしてジェンダーロールが固定化されていく、と。貴方に女児がいたら「学は要らないから花嫁修行してろ」って言うのかな

    +14

    -6

  • 111. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:39 

    今までの既得権益がなくなることを察知して怖がってるんだね。

    +31

    -3

  • 112. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:44 

    >>62
    理工学部に女子が少ないのは高校生の進路選択の時点で決まってるのに、大学で女子枠作ったって意味ないよね

    少ない理系女子の奪い合いになるだけ

    +16

    -4

  • 113. 匿名 2025/03/16(日) 12:33:53 

    >>103
    2000年間男尊女卑だったから、返ってきたとしても2000年後が妥当。

    +60

    -11

  • 114. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:15 

    >>5
    男性に媚びることで、自分の存在意義を見出してきたタイプの女はそう思うだろうね。

    +99

    -53

  • 115. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:23 

    >>82
    ビアンとかごっこ遊びに過ぎないというか
    ガチで告白するなら手術して性別変えてからでしょ
    同性を恋愛的に好きになるのは脳のバグだと言われてるしそれを同性にも求めるなんてのはちゃんちゃらおかしい話よ

    +6

    -15

  • 116. 匿名 2025/03/16(日) 12:34:50 

    >>113
    紫式部だって私が男だったらって愚痴ってたもんね。
    全然変わってないんだよ日本て。

    +61

    -5

  • 117. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:02 

    >>104
    口で制裁って言ってるだけじゃなくて、自分で実行してみたらいかがですか?

    +10

    -6

  • 118. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:19 

    >>43
    男が埋めるの雲湖だけ

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:19 

    >>98
    この間の道路陥没事故の時も、作業してくれているのは男性ばかりだったよね。
    何を持って楽な仕事だと言えるのか。
    いつだって危険な仕事は主に男性がしてくれてる。

    +31

    -24

  • 120. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:26 

    >>80
    元記事はZ世代の話だよね。
    Z世代は腰掛けのパートとかゆるされないと思うよ。男も女も仕事家事育児平等。
    その流れにのっかってる扶養内パート妻が同じ主張してたら確かにその夫は気の毒だけど。

    +77

    -4

  • 121. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:34 

    >>1
    反出生フェミはまだマシ。主張が一貫してるから。
    男児持ちフェミが「ウチの子はチー牛にしないからw」って宣ってるのは何なの?女を性処理トロフィーワイフ扱いするアルファ男に育てたいの?

    +17

    -3

  • 122. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:59 

    >>86
    旦那の給料あげて欲しいってそれはワガママじゃないの?同じ職場の人の給料はそのままで自分の旦那だけ上げるのはその職場においてフェアじゃない

    +36

    -2

  • 123. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:00 

    >>19
    男に何かしら被害受けてる人が男嫌いになる
    性犯罪の99%が男だし
    弱男は女に相手されないって理由で女叩きするから、女にもそれを当てはめようとしてるけどそれは違う


    +74

    -22

  • 124. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:02 

    あおちゃんぺ何とかしないと

    +1

    -3

  • 125. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:13 

    >>114
    媚びなくてもちゃんと求められる女性になりなさい。

    +36

    -17

  • 126. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:31 

    ガルおじが立てるトピびっかりだね

    +13

    -1

  • 127. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:36 

    >>123
    そのまんまXでフェミやってそうな文章使うんだね

    +16

    -28

  • 128. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:08 

    口を開けば「弱男」「モテるモテない」「非モテ」

    そっちの方向でしか喚かないのか?

    +8

    -12

  • 129. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:14 

    >>115
    しかも自称ビアンって男と結婚して子供まで作る人多くない?最初から男と付き合っとけよっていう笑。真正のビアンにも失礼極まりないわ

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:23 

    >>120
    ならもう結婚して子供なんか作るなと。

    +15

    -10

  • 131. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:06 

    >>80
    今は女も腰掛け程度じゃ無理だよ

    +80

    -2

  • 132. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:14 

    >>119
    これ言う人に限って家から出ないでしょ
    看護師は女性の方が多いけど恩着せがましく言わないし

    +31

    -9

  • 133. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:16 

    >>125
    男に求められる、そこに価値基準を置いてるから、あなたみたいな人が誕生するんですね。

    +20

    -11

  • 134. 匿名 2025/03/16(日) 12:39:56 

    >>10
    わかる…
    素敵な男性もたくさんいるのに。

    私は子なしパート主婦だけど、お仕事頑張ってる旦那さんにまで育児も家事も手伝え!って言う人達見ると可哀想だなって思う。
    正社員でバリバリ働いてる旦那さんをもっと尊敬するべき。

    +40

    -88

  • 135. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:18 

    >>128
    男は散々女に対して、これまで年齢いじりや容姿いじりやら堂々としてきただろ。
    逆にちょっと言われた位でなんだ。
    自分らのやってきたこと棚に上げやがって。

    +58

    -9

  • 136. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:32 

    >>1
    AIに駆逐されつつある人間が子育てあたりもやらずにどうやって人生を謳歌する気なんだろう

    +3

    -1

  • 137. 匿名 2025/03/16(日) 12:40:58 

    >>109
    ん?それって考え方が逆じゃない?

    男っていうから現実が見えなくなるんだよ。男であろうが女であろうが、自分より力を持ってる人におもねるのはある意味当然の事だよ。その現実の中で生きてる人達を名誉男性?なんて言葉で馬鹿にする事は無意味な事だよ。それが気に入らないなら、じゃあ自分で会社作って大企業にしてみれば良いんだよ。現実の中で戦わずに、幻想の中でだけ戦ってるから名誉男性な女性たちから相手にされないだけだよ。

    +8

    -17

  • 138. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:19 

    >>128
    「非モテ」が一番、一般人の女にポコチン突っ込む「加害行為」を行わないのにね。あっ、私非モテのガル男じゃないよー

    +6

    -6

  • 139. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:24 

    >>1
    会社の男性も「女性活躍といって女性管理職が増えたら俺達の枠がとられる!」と騒いでた。
    でも、今まで管理職はほぼ男性で、女性は頑張っても頑張っても評価されず、40くらいになって、結婚や妊娠で退職の可能性がほぼゼロになって、そこでやっと係長。
    男性は8年普通に働いたら係長でイージーモード。
    女性だからと不利な中、生き残ってきた強かな女性と、男性だからと持ち上げられてきた人が頭脳戦したら、女性が勝つのは当たり前だし、頭のいい人を上においたほうが会社も良くなる。
    でも、差別されたことないから、そういうことにも気づいてない。

    +89

    -2

  • 140. 匿名 2025/03/16(日) 12:41:39 

    >>45
    趣味悪
    本州の男ってこんなにヤバいの?

    +44

    -9

  • 141. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:06 

    >>108
    正直イラストに違和感感じる

    +19

    -6

  • 142. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:16 

    >>134
    育児はやった方がよくない?
    二人の子供だよ?

    +64

    -2

  • 143. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:54 

    >>80
    腰掛け程度?
    冗談じゃないわ。毎日どれだけ戦ってると思ってんだよ。そんな気持ちで金は稼げねぇんだよ。

    +95

    -9

  • 144. 匿名 2025/03/16(日) 12:42:56 

    >>127
    フェミやってるww意味が分からないw

    「女が嫌い」とかいいつつ女の場所に興味津々の男はいるけど、女は男専用スペースなんて寄り付かないよ

    +44

    -3

  • 145. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:03 

    >>99
    そういう頭の悪そうな返ししか出来ないのか
    Twitterに帰れよフェミ女

    +16

    -18

  • 146. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:28 

    >>107
    横だけど、そのスタイルが扶養内で働く妻だよね。その場合妻は家庭優先だから、夫にそんな家事育児求めてないと思うけど。

    +38

    -2

  • 147. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:30 

    >>131
    だからそんなに働きたいなら、結婚も出産もしなければいいのにって思うけど、どうして結婚してしまうのか?全ては手に入らないんだよ。
    実際に子供が生まれたらその子に割く時間が必ず必要になるし家事の負担も増える。
    それを社会全体で分かってるのに、なぜかそこは見て見ぬふりで女性の社会進出や社会的責任だけ押し付けてるよね?当たり前に首が締まっていくよ。

    +12

    -10

  • 148. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:38 

    >>98
    じゃあ高層ビル女だけで建ててよ女だけで建てた建造物ってあるの?女に建てられる建物なんて「三匹の子ぶた」で狼に吹き飛ばされるワラの家位www

    +14

    -12

  • 149. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:33 

    >>119
    出た。
    これ系のトピにはインフラを支えているのは…って話が必ず出る。
    人間というインフラを生み出しているのも、介護も保育も現場で日本のインフラを支えているのは女だよ。

    +40

    -12

  • 150. 匿名 2025/03/16(日) 12:44:34 

    >>37
    横だけどほんとそれ
    結局、美人とか金持ちとかLGBTとか、自分たちの持論通すのに都合が良い無関係なマイノリティたちを都合よくマジョリティ扱いして盾にして、すげぇしょうもない自己都合を押し付け合ってるだけのクズたちの戦争だよね
    くだらない妄想を現実の人たちに押し付けんのやめてほしいわ


    +41

    -5

  • 151. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:06 

    >>23
    いやほんとにこれ
    私のことなんだけど
    親族と地域との繋がりを大切にしつつ皆が馬鹿にするような犬猫おばさんになるのが1番実現しうる未来かなと思う
    あとは行政に頼ることになるだろうから、税金はしっかり納めたい。なんならもうちょい高めに設定されててトントンかなと思う

    +37

    -6

  • 152. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:11 

    >>104
    ゴミに媚びる必要無くない?甘やかすって何の話?笑

    +13

    -5

  • 153. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:19 

    このトピで盛り上がったら管理人の思う壺

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:29 

    >>147
    そのうち誰も結婚なんかしなくなる。1部の富裕層とヤンキーを除いて。

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:54 

    >>104
    何を早口でいってんだ

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2025/03/16(日) 12:45:57 

    フェミもミソジニーも嫌い
    ゴミ同士見えない所で仲良くしてろよ
    迷惑なんだよ

    +5

    -5

  • 157. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:15 

    >>133
    男も女も結局求められなければ一生独身じゃない?

    +22

    -8

  • 158. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:17 

    >>118
    女にたてられるのチ○コだけ

    +5

    -8

  • 159. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:31 

    >>5
    トイ・ストーリー4あたりからディズニーもなんかおかしくなってきてるなと感じる

    +38

    -2

  • 160. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:38 

    >>133
    拗らせてるね。婚活頑張って。

    +18

    -10

  • 161. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:35 

    >>104
    媚びてもらってる設定
    日本と欧米が団結する謎の目標
    生意気な態度取られてる設定
    制裁も他人任せ

    ママに同じことを言ってみて!

    +7

    -4

  • 162. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:37 

    >>143
    男の家事でいう、ゴミ出しや皿洗いくらいしかやってない癖に?
    もっと稼ごう!

    +17

    -10

  • 163. 匿名 2025/03/16(日) 12:47:46 

    男性じゃないし若くもないけど行き過ぎだと思うよ
    役割分担でいいじゃん

    +4

    -6

  • 164. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:03 

    モテない女性が上の世代の男性に甘える手段だったんだろうね
    実際に不倫したり愛人だった人もいたけど、下の世代には相手にされるはずもなく

    +2

    -8

  • 165. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:09 

    >>122
    もう国がそういう政策進めればいいと思う。
    子供産まれたら家計を支える方の給料を10万円上乗せとか。

    +5

    -17

  • 166. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:12 

    >>80
    男性が社会的役割が大きい仕事で女性が腰掛け仕事かどうかはその家庭によるんじゃないの?

    あくまで仕事の責任や稼ぎが同等であったときに、育児や家事をどちらが担っているかという話をすれば女性側が負担が大きいことがほとんどだと思う

    最近の若い世代では男性も平等に家事育児に貢献している割合が高いと思うけど、だからこそこの記事のように「仕事と家事育児に両立は辛い、男性が虐げられている」というコメントが出始めたんだと思う
    責任ある仕事について家事育児を両立している女性は今までもそれを普通にこなしていたけどね

    +49

    -4

  • 167. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:55 

    >>74
    正直今の道徳じゃ語れないよね。
    乳幼児死亡率が高くて子どもが労働力だった時代は、多産と家内制の農業工業が当たり前だったわけで、社会進出できる余裕が果たしてあったのか。

    明治以降女性も家を出て働くようになって参政権等が叫ばれるようになったけど、欧米とは歴史も下地も違うんだよなあ。

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2025/03/16(日) 12:48:57 

    >>107
    だから大体の家は妻が仕事をセーブして家の事やってるのに、男女差別だって言ってるから謎なんじゃない?

    +53

    -0

  • 169. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:11 

    >>91
    SNSの普及でヤイヤイ言う奴は増えたが、実生活でツケが回ってきた感じはない

    +23

    -1

  • 170. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:21 

    >>154
    それでいいと思う。独身はお金だけ貯めて老後はお金でなんとかしてもらうしかないかと。
    ま、人手がなくなるからお金があっても無理かもしれないけど。

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:26 

    >>105
    結局これなんだよね。昔は男は泣くながまかり通ってたけど、男の人も泣きたい事くらいあるさ。でも昔はそれを我慢してた訳だ。でもある時から一部の女性が男性に過剰に噛みつきだした。その結果、男の人は男は男らしくあらねばならないという考え方を放棄した。

    +13

    -9

  • 172. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:58 

    >>10
    ガル民らしくないコメントだ
    お主さてはガル男だな

    +133

    -80

  • 173. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:00 

    >>135
    まったく身に覚えのない年代が「因果応報」みたいに言われて嫌になってるんだと思うよ

    +5

    -6

  • 174. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:04 

    >>18
    その「違和感」が何なのか考えてみなよ
    まだまだ男性優位の社会である証拠じゃん

    +49

    -17

  • 175. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:17 

    >>53
    最近、チー牛女は『豚丼』って呼ばれるらしいよ

    +21

    -17

  • 176. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:21 

    >>137
    活動お疲れ様。

    +2

    -2

  • 177. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:27 

    >>132
    じゃ医者は?男性の方が多いでしょうよ。看護師と医者とどっちが責任大きいと思ってんの?

    +10

    -17

  • 178. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:47 

    >>114
    こうやって自分の意見とは違う女性が居たら男に媚びてるだのなんだの言い始めるのほんとめんどくさい。
    その攻撃性なんとかならないの?ツイフェミ達よりその辺の男性の方がよっぽど優しい。

    +67

    -36

  • 179. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:07 

    >>165
    女の産む機械促進、女体資源化政策みたいな?
    ここは男が書き込む場所じゃないよ。

    +19

    -5

  • 180. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:16 

    >>173
    いやいや、若い世代も失礼なことしてるって。
    女だと年上でも偉そうにタメ口だったり、すぐマウントとってくる。

    +11

    -3

  • 181. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:34 

    >>128
    確かにそういう男性達にも力負けするのにね

    +1

    -4

  • 182. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:55 

    >>162

    ウチの父稼ぎながら家事もやってるよ
    母は専業主婦

    ちな父は色々と話題の九州男児

    +1

    -9

  • 183. 匿名 2025/03/16(日) 12:51:59 

    >>171
    昔から涙を武器にしてるのは男だったじゃん

    +14

    -10

  • 184. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:23 

    >>1
    大学受験の理系女子枠みたいな事?
    でも意外と受験者数は少ないんだっけ?どうだったかな?

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:30 

    >>178
    あなたの方がよっぽど攻撃的だけど

    +13

    -35

  • 186. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:35 

    >>132
    看護介護保育、本当に無くてはならないけど、確かに恩着せがましく言ってないし、周りも国を背負ってるとかそこまで持ち上げないよね。
    何ならブルーカラーの人自身も恩着せがましく言ってないと思うのに、周りのミソジニー拗らせた(特に肉体労働もしてないような)弱男が「無いと困るだろ!女ども!」みたいに勝手に暖かい部屋の中でブツブツ言ってる

    +20

    -4

  • 187. 匿名 2025/03/16(日) 12:52:42 

    >>173
    因果応報ってそう言うもんだから我慢じゃなきゃね。
    日本全体で見ても団塊世代までは美味しい思いしまくってるけど、そのツケは…

    +12

    -2

  • 188. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:07 

    「育児のために家にいる父親は、仕事に出かける父親よりも男らしくない」
    馬鹿みたいなアンケート。
    男らしいとか男らしくないとかそういった考え方が終わってるんだよ。男とか女とかない。
    体力があるとか頼りがいがあるとかそういった表現にするべき。そこに男女の差はないんだから。

    +14

    -1

  • 189. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:11 

    >>170
    私はアメリカで大学出たし年収も資産も割と高いから、いよいよ日本での老後のケアが危ういとなったらフロリダにでも移住するしかないかなと思ってる

    でも老後は毎日白いご飯と味噌汁と沢庵が食べたいからそこが難点

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:52 

    >>170
    子持ちに税金奪われるからお金なんてたまらない。
    仕事も押し付けられるし。

    +2

    -3

  • 191. 匿名 2025/03/16(日) 12:53:58 

    >>11
    日本はホモとかBLとかやたら推しまくりで気持ち悪い🤮

    +33

    -7

  • 192. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:03 

    >>177
    もうそれ言ったらキリないし全員女から生まれてるよ
    現場居なかったのに女叩きに事故利用するなよ汚ッサン
    男がガルちゃん来てる時点できしょいよ

    +24

    -7

  • 193. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:14 

    >>5
    なんかなんでもかんでも女性差別だからだーって感じで結びつけてツイしてるの見るとゲンナリする
    陰謀論者みたい

    +48

    -15

  • 194. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:24 

    >>70
    チーズ牛丼は女性向けかと思った

    +5

    -1

  • 195. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:46 

    >>179
    いいよ、私は産む機械でも。実際子供2人産んで専業から扶養内で自分らしい働き方して幸せだったし。
    旦那も幸せな人生だった、いつ死んでもいいな、って言ってる。ここからはゆるやかに終活するだけ。

    +5

    -21

  • 196. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:57 

    >>50
    女子枠

    +15

    -21

  • 197. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:59 

    >>182
    今どの地方に住んでるの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:06 

    >>185
    ええ…

    +12

    -3

  • 199. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:17 

    >>177
    家から出ないくせに事故現場や戦争の話で女叩きしてるの人間として情けないよお前

    +15

    -12

  • 200. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:23 

    実際AEDの問題だってそうじゃない?一部の女がまるで全ての女がそうであるかの様に騒いでるだけだよね。関係ない多くの女性がその被害にあう事になるのは許せないよ。

    +1

    -3

  • 201. 匿名 2025/03/16(日) 12:55:42 

    >>151
    独身てだけで何でそこまで言われなきゃいけないのかね。でも同じ言われちゃうなら不幸な子ども抱えず、チー牛でもこどらおばでも、納税してた方がいいよね。立派だと思う。

    人のことアレコレ言わない
    言われない未来を願うよ

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:18 

    >>119
    危ない仕事で亡くなるのも男性が多いよね

    +10

    -8

  • 203. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:30 

    >>177
    でもお前医者の責任も看護師の責任も負ってないから

    +12

    -4

  • 204. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:36 

    >>2
    上の階層で生きてるんだろうね
    下の男はまじでやばいよ
    そこと関わらないで生きていける女があれこれ口出ししないで欲しい

    +33

    -31

  • 205. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:49 

    チー牛と頂き女子は結婚しない方がいい

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/03/16(日) 12:56:59 

    >>195
    子供も産む機械、または仕事家事育児を全て女にやらせる人に成長しそうだし良かったな。ツケは貴方の子供と同世代以降の人が払うのかな

    +3

    -3

  • 207. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:14 

    >>199
    拗らせ過ぎると口調まで荒々しくなるのなんとかならない?

    +10

    -5

  • 208. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:21 

    >>148
    多分みんな生理でー、妊娠でー子供がー更年期でっていう配慮だらけで大幅に工期が延長しまくってとんでもない金額での販売になりそうだね

    やっぱり平等ならあんまり配慮配慮言って休む人員ばかりになったら回らない仕事増えるよね

    +14

    -6

  • 209. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:26 

    >>162
    だったら、自分でやれよ。
    ゴミ出しや皿洗いの評価にも昇進にもつながらない仕事を女に押し付けるな。自分でやれ。

    +32

    -6

  • 210. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:44 

    >>147
    いや論点ズレてる

    +13

    -2

  • 211. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:46 

    >>202
    妊婦より亡くなる人少ないし大したことないよ
    自業自得の側面も強いし

    +6

    -10

  • 212. 匿名 2025/03/16(日) 12:57:55 

    >>202
    その分しっかりした報酬を受け取っている

    +7

    -5

  • 213. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:00 

    >>186
    本当にその通り

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:20 

    >>206
    その人が幸せなら他人がとやかく言う必要なくない?
    あなたに迷惑かけてるの?

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:27 

    >>10
    そうかな。
    やっぱり女性の方が働いていても育児や責任の比重が多い気がするけどな。
    飲み会とか出張もまず子供の預け先を考えるけど、夫側は何も気にせず入れてるケースが多い。
    女性がパートや専業なら家事育児は大部分やるべきではあると思うけど、育児は休みの日は3割程度でもやった方が良い。

    +198

    -43

  • 216. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:37 

    >>198
    で?

    +0

    -5

  • 217. 匿名 2025/03/16(日) 12:58:52 

    >>207
    言い返せないと口調の話に持っていくのはトーンポリシング

    +10

    -8

  • 218. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:02 

    >>204
    上だ下だと言うけれど……じゃああなたは下の階層に属してるから、下の階層の男性と関わってるって事?

    +23

    -3

  • 219. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:27 

    >>147
    そんな考えの人が増えて少子化になり、自分たちの首を絞めてるのに。

    +12

    -4

  • 220. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:36 

    >>195
    産む機械なのに産んだのが2人ならたいして仕事してないじゃん笑

    +23

    -5

  • 221. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:42 

    >>5
    男を刺激するのは良くないって甘やかした結果、甘ったれた男ばっかりになってる。すごく迷惑。

    +123

    -40

  • 222. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:51 

    >>10
    場面多いって書いたのに全然エピソード出てこないね

    +115

    -9

  • 223. 匿名 2025/03/16(日) 13:00:36 

    >>207
    言い返せなくなると、関係ないところで揚げ足とるの卑怯。

    +14

    -6

  • 224. 匿名 2025/03/16(日) 13:01:01 

    >>82
    きっつ…
    レズに迫られるくらいなら、脂ぎったおじさんに迫られる方が全然マシだわ

    +5

    -20

  • 225. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:32 

    >>60
    じゃチー

    +21

    -7

  • 226. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:01 

    >>211
    仕事したことないでしょ
    労災死は毎年700人以上いるけど妊婦がそんなに死んでないの体感でもわからない?

    +3

    -2

  • 227. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:13 

    >>1
    男が産めるのうんこだけとか叫ぶ人がいるから反論できないね・・・

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:41 

    数字だけ女性の役職3割目標とかはおかしいけど、女性は仕事も家事も育児もしているのだから割合の問題じゃない?
    夫側が仕事の比重が高いのなら妻側が家事育児の比重が高いのは仕方ないけど、夫側もやるのは当然。いつまで家事育児は手伝い気分なのか。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/03/16(日) 13:03:43 

    >>145
    別だけどガルちゃんにチーズ牛丼が来るなよ
    お前が別の場所へ行け
    女がいる場所に来るな

    +29

    -9

  • 230. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:07 

    そういう考えでも選ばれる男性ならそれでもいいんじゃないの
    たいていは女性から選ばれずに余計に吠えるようになるだけだろうけど

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2025/03/16(日) 13:04:24 

    >>218
    そうですよ
    どこの国のニュースかと思ったっていう男が起こした事件ありますでしょう。当たり前ですけどこの人たちの周辺にも女ってたくさん存在して、その中の一人です
    政治家は庶民の生活知らないとか色々言う人いるけど普通に庶民の人もその下の生活は知らないというか、多分その政治家の方がまだ知ってると思う。だから庶民が口出ししないでほしい。お金が発生しない限り本気で関わりたい人なんていないだろうから

    +13

    -8

  • 232. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:10 

    >>119
    そんなこといったら命がけで子供産んでるの女だけって話になっちゃうんだから、向き不向きの話を持ち出すべきじゃないよ

    +15

    -4

  • 233. 匿名 2025/03/16(日) 13:05:51 

    今までの恨み恨みがあるから、こういう記事が出れば出るほど絶対に負けないし、絶対に黙らないって気持ちが湧いてくる。

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:11 


    ガルちゃんに来て女のフリしたり女叩きしてる男が一番キショい

    +17

    -1

  • 235. 匿名 2025/03/16(日) 13:08:56 

    フェミという単語が一昔前のネトウヨと似たような感じで侮蔑の一種になってきてるね

    +2

    -2

  • 236. 匿名 2025/03/16(日) 13:09:20 

    >>197
    福岡だよ

    父は休日は朝昼晩と3食作ってる
    あとはトイレやお風呂掃除してる(面倒で誰もやらないからいつの間にか父の当番になった)
    母が夕飯作りたくない時は帰りに何か買ってきてくれるよ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:19 

    >>234
    場面によって男を前面に出したり、女のフリをしたりする
    でも男ってわかるよね
    女性がほぼ必ず持ってる危機感とか恐怖心をいつも蔑ろにするから

    +11

    -2

  • 238. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:30 

    >>80
    それやってるの女じゃん

    +61

    -0

  • 239. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:40 

    >>183
    野々村とかは泣いたのに笑いものにされておもちゃ扱いされてるのが武器?
    不思議な感性の持ち主だね

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:51 

    >>237
    バレバレだよね
    言ってる事おかしいし

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:44 

    >>1
    なんでミソジニーの方の酷さは全く取り上げてもらえないんだろう

    +39

    -0

  • 242. 匿名 2025/03/16(日) 13:11:50 

    >>114
    モテなかった哀れなババアさん笑
    妄想が凄すぎて笑われてるよ🤣

    +13

    -24

  • 243. 匿名 2025/03/16(日) 13:12:50 

    >>200
    男にAED使われたら普通に訴えるでしょ
    気を失ってる時に好き放題されてたかもしれないし絶対胸とか触ってくるじゃん

    +1

    -8

  • 244. 匿名 2025/03/16(日) 13:13:20 

    >>5
    男がフェミになりすましてネガキャンやってる場合もあるよ

    +90

    -19

  • 245. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:29 

    >>23
    ていうか何年も前から婚活市場とか相席屋では女余りで有名じゃん
    いわゆる弱者男性のほとんどが結婚を諦めてるのに、一方でほとんどの弱者女性が婚活市場に群がってる状況でしょ
    昔はよく男は夢見がちで女は現実的とか言われたけど、今は全く逆なのも時代の変化なのかな?

    +41

    -21

  • 246. 匿名 2025/03/16(日) 13:15:54 

    この間の💩コールはさすがに同性でもドン引きレベルだもんな
    仲間内ではいいんだろうけど、そうでもない人達がどう見えるがという視点がない
    だから賛同する人達が増えない

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/03/16(日) 13:16:36 

    >>212
    鳶職とか危険な仕事ってめちゃくちゃ収入いいよね
    若いうちに沢山稼いで早々に現場引退する人も多い。
    下水道工事とかも公的な支援で色々保証もあるし
    何か「男は給料低くても国のインフラを支える為に肉体労働!」みたいなのが弱男のロマンなんだろうけど(本人はしてないがw)、ちゃんと見合う収入と保障があるから皆やるんだよ
    むしろ保育とか介護の方が大変さに見合う給料じゃない。「女が家でしてきたお世話の仕事」で低く見積もられてる

    +29

    -5

  • 248. 匿名 2025/03/16(日) 13:17:08 

    >>49
    娘のオムツ替えしたいので出ていってください
    新生児に近い赤ちゃんが男の子だったら娘を見てると勘違いしたりすぐにCMや広告に叩くところ。

    +20

    -33

  • 249. 匿名 2025/03/16(日) 13:17:14 

    >>209
    そして重要な仕事は男か一部の生理軽い体力あり女に、主要な家事は女か一部の家事有能男に割り振られてジェンダー観が固定化するのであった

    +4

    -1

  • 250. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:08 

    >>237
    でも万が一女が書いてたらどうするの?

    +0

    -1

  • 251. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:17 

    >>239
    女が泣いたってバカにされてるだけだよ。それに我慢できてないじゃん男だって。よー泣いてるで。

    +21

    -7

  • 252. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:33 

    >>186
    なに勝手に被害妄想をこじらせてるの?w
    「暖かい部屋の中でブツブツ」ってあなたも同類でしょ

    +3

    -11

  • 253. 匿名 2025/03/16(日) 13:18:55 

    >>185
    すぐ自分が受身の時は相手が悪い!っていう

    +19

    -0

  • 254. 匿名 2025/03/16(日) 13:19:56 

    >>211
    ではご自身でやったら?

    +6

    -4

  • 255. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:25 

    >>247
    金のために割の良い仕事について威張る意味がわからないよね。
    だったら安い給料で社会インフラ支える仕事してる女性の方がよっぽど偉いよ。

    +14

    -3

  • 256. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:50 

    旦那以外の男性は興味ないけど
    男はーって主語大きくいうなら男の建てた家にも道路も使わなきゃいいとは思う

    +4

    -6

  • 257. 匿名 2025/03/16(日) 13:21:25 

    >>212
    当たり前。

    +2

    -2

  • 258. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:39 

    >>226
    割合で考えられないの?男社畜、妊婦の総数からそれぞれの死亡率を算出してみな。

    +3

    -7

  • 259. 匿名 2025/03/16(日) 13:22:52 

    エマワトソンとか特例除いてフェミで綺麗な人見たことない

    +1

    -5

  • 260. 匿名 2025/03/16(日) 13:23:01 

    >>26
    何を暴力、DVと捉えるかでしょ。
    気づいてなかったり自覚してないだけで女の人もモラハラDV言葉の暴力を男性にしてる人だらけでしょ。
    相手が我慢してるだけ

    +11

    -26

  • 261. 匿名 2025/03/16(日) 13:24:45 

    大企業の出世云々では女はだいぶ下駄はかされてるなと思う一方、性犯罪の判決なんかはまだまだ男に甘いなって思うけどな、分野による

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/03/16(日) 13:29:02 

    >>178
    こういう人達って攻撃対象がなんであれ攻撃性の高さは変わらないんだよね
    今は矛先が男だからまだ対岸の火事感覚でいられるかもしれないけどその対象がいつ変わるかは分からないしそういう意味でも迷惑だし近寄りたくないんだわ
    女だから男だからではなくてその性質自体が厭われてるんだと理解してほしいよ

    +38

    -9

  • 263. 匿名 2025/03/16(日) 13:30:41 

    >>252
    自分がやってもいないのに威張ったりはしない
    恥ずかしいので

    +12

    -1

  • 264. 匿名 2025/03/16(日) 13:31:20 

    >>80
    >仕事もしろ!育児もしろ!家事もしろ!
    フルタイムの母親は全員既にこの状態だと思うんだけど
    なんで父親が言われると差別になるの?
    ただこれまでより負担が増えるだけのことを差別と言ってるよね

    +92

    -3

  • 265. 匿名 2025/03/16(日) 13:32:16 

    >>41
    そこ何でもかんでも一緒くたにしてフェミフェミって怒り狂ってる人多いからうまく賛同しかねる
    例えば性犯罪に異を唱えるのは人間として当然
    でもそれも「フェミ」行為だと捉えてる人いない?

    +40

    -2

  • 266. 匿名 2025/03/16(日) 13:33:47 

    >>264
    だから母親も言ってるやん

    +3

    -17

  • 267. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:02 

    >>63
    その2014年の事件って、犯人はアジア系とのハーフなんだよ
    それなのに、差別するんだからビックリだったわ

    +54

    -1

  • 268. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:35 

    >>245
    >一方でほとんどの弱者女性が婚活市場に群がってる状況
    これってあなたのX調べ?

    +25

    -6

  • 269. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:22 

    >>63
    日本に来りゃいいのに。
    日本人女性簡単だからイチコロなのにね。

    +12

    -24

  • 270. 匿名 2025/03/16(日) 13:35:53 

    >>41
    だってフェミって基本品がないし

    「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会、福島瑞穂氏がXで説明「スピーチはあずかり知らない」
    「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会、福島瑞穂氏がXで説明「スピーチはあずかり知らない」girlschannel.net

    「男は黙れ」「男が産めるの…だけ」新宿フェミ集会、福島瑞穂氏がXで説明「スピーチはあずかり知らない」「男は黙れ」「男が産めるのうんこだけ」。政治的メッセージを掲げた黄色い横断幕の前で3人の女性が、こんな不適切表現をラップ調で連呼した―。 (40)/cloudfr...

    +15

    -16

  • 271. 匿名 2025/03/16(日) 13:36:23 

    >>2
    赤いきつねも嫌いらしいしね。

    +8

    -36

  • 272. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:29 

    >>232
    だからお互い様でしょ。もう言ってるよね、女は出産あるからって、それと同じなのにブーブー文句言ってるだけ。同じ穴の狢。

    +1

    -4

  • 273. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:55 

    >>89
    パートだからってフルタイムで働いてるのに女側に家事育児殆どやらせてる家をいくつも知ってる
    だいたい夫の転勤とか出産で女がキャリア諦めたパターン
    男にとってもフルタイムで稼いでくれて「でもお前は所詮パートだろ?俺より給料低いだろ」っていって家事育児全部押し付けられてラッキーだろうね
    労働時間で分担しないとダメだよね

    +45

    -2

  • 274. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:22 

    >>50
    企業や大学の女枠

    +16

    -18

  • 275. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:26 

    ネットってわかりやすいよ
    赤いきつねには大声あげながら大騒ぎして(ガルでもトピ立ちまくってた)、AbemaのAEDの誤報道にはだんまり
    性犯罪者の事件も山ほどあってもだんまり
    今回の配信者の事件でもいくつもトピ立ちまくってる
    これ男性の多いサイトは近い傾向
    結局、叩きやすいもの・自分が優位に立って叩けるものには大喜びで参加するけど都合の悪いものはスルー
    ここも含めだけどネットのまとめサイトも悪いわな

    +9

    -5

  • 276. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:35 

    >>1
    女性を支えるってどのこと?
    お互い働いているなら家事育児分担は当たり前だと思うが。

    +19

    -0

  • 277. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:24 

    フェミニズムと男性嫌悪を勘違いしてる人が多いうえにそういう人は声が大きくて先導者になるから、フェミニズムが誤解されちゃうんだよね

    +1

    -5

  • 278. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:40 

    >>225
    弱男、チー、陰、こどお、ガル男、その他

    +8

    -0

  • 279. 匿名 2025/03/16(日) 13:44:56 

    >>132
    ガル男は巣に帰れ

    +11

    -2

  • 280. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:42 

    >>266
    働く母親には社会から子育てしろ家事しろって圧力がかかってる状態だけど(保育所からまず電話がかかってくるのは母親だったり)
    父親は妻から家事も子育てもやれって言われる程度でしょ
    それは男性差別とは違うよね

    +35

    -3

  • 281. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:44 

    >>270
    だから普通のフェミニズムとは分けて考えないとって言ってるんですが
    分からないならわざわざ>>つけないでください

    +10

    -7

  • 282. 匿名 2025/03/16(日) 13:47:22 

    >>275
    赤いきつねとか女がアホなこと言ってるから「なに言ってんだコイツw」ってバカにされて盛り上がっただけで、本来なら炎上すらおかしい案件だったからね

    +2

    -8

  • 283. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:37 

    >>214
    迷惑かかってるでしょ。今の少子化問題、女は産む機械発言だって男社会に無理やり女が組み込まれて出産しまくった大正、昭和のジェンダー観が原因なんだし。男は外、女は内で育った子はナチュラルに他人にも強要するよ

    +3

    -1

  • 284. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:48 

    >>277
    今やフェミニストって若い子からも結構ネタというかバカにされる存在だもんね

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2025/03/16(日) 13:49:20 

    >>275
    >AbemaのAEDの誤報道にはだんまり
    >性犯罪者の事件も山ほどあってもだんまり
    ガルではどっちもトピ立ってるし批判されてたよ
    だんまりとか言ってる人って結局自分が知らないだけだよね

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:02 

    >>270
    そのような人たちのことはミサンドリストと言うんだよ
    フェミニストと混同するべきじゃない

    +9

    -5

  • 287. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:38 

    ツイフェミとかいない時代から男は女叩きをずっとしてきたわけだから
    フェミがいてもいなくても叩くのが男

    +11

    -0

  • 288. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:46 

    >>283
    え?現代より昔の方が自然で生きやすかったと思うよ。

    +0

    -5

  • 289. 匿名 2025/03/16(日) 13:52:31 

    >>280
    保育所だって面談の時
    何かあったらまず誰に電話するか確認するでしょ?

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2025/03/16(日) 13:52:59 

    >>288
    貴方…
    見知らぬ男に水揚げされた挙句、義母と同居しながら産む機械&飯炊き介護より悲惨な生活送ってるの?
    心底同情するわ

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:02 

    >>281
    普通のフェミニストとは?

    +6

    -4

  • 292. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:41 

    フェミニズムとか男女で性を分ける時点で、昭和・平成のおばさんの古い考え方でもはや社民党残党のオババがサークルでやってる程度の茶話会です

    ボーイズラブの同人誌と同じようなことが現実になってます。フェミとかやめて令和にバージョンアップしてください

    若い子はイケメン同士でディズニーランド行ってるゲイのカップルとかもたくさんいるのに、フェミニズム思想自体時代遅れ


    +1

    -6

  • 293. 匿名 2025/03/16(日) 13:54:49 

    >>290
    そこまで遡るの何故?(笑)
    水揚げって…

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2025/03/16(日) 13:55:43 

    >>25
    そこだよね
    今までの酷さは無視で、下駄を脱がされて文句言ってる層も多いように思う

    +182

    -3

  • 295. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:14 

    >>96
    介護もだよ!あと妊娠出産も!

    +100

    -6

  • 296. 匿名 2025/03/16(日) 13:56:50 

    >>74
    戦争始めたのは男だったじゃん?
    女に参政権なかったし…

    +29

    -7

  • 297. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:05 

    >>286
    だってその人達がフェミニスト名乗ってるし

    +4

    -4

  • 298. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:29 

    >>275
    赤井きつねに関しては「気持ち悪い」って素直に感想言った人にアニメ好きのミソ男がギャーギャー噛みついて、対立で炎上した感じだからなぁ…
    ちなみに販促パーカーを見たら「気持ち悪い」と言われるのは仕方ないと自分は思ってる。
    AEDは明らかにデマ流した男が悪いから、弱男もスルーで盛り上がらない、性犯罪も男がヤバイで終わりだからミソジニー達はスルー
    対立するような内容だと炎上してネットが盛り上がる
    特にアニメ系だとオタク達の攻撃が凄い

    +18

    -1

  • 299. 匿名 2025/03/16(日) 13:57:46 

    >>292
    なんでボーイズラブ?腐女子?

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2025/03/16(日) 13:58:22 

    >>296
    その頃は女性達も積極的に戦争に賛成してたから参政権あっても一緒だったと思うよ

    +7

    -6

  • 301. 匿名 2025/03/16(日) 13:59:26 

    >>300
    あなたの感想・推測だよね?

    +2

    -4

  • 302. 匿名 2025/03/16(日) 14:00:12 

    >>297
    差別主義者が平和主義者って名乗ったらはいあなたたちが平和主義者ですって納得するわけ
    自分で考える頭を持ちなよ

    +9

    -3

  • 303. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:46 

    >>296
    考えが浅すぎ。
    歴史の授業で何を学んできたのか。

    +6

    -9

  • 304. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:01 

    悔しかったら自分たちが動けばいいのに笑

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:07 

    >>15
    世界の女性100人にも選ばれた石川優実さんが男が産めるのウンコだけって叫んでたり、
    社会的地位も名誉もあるフェミニスト議員連盟や大学教員が草津冤罪事件を起こして謝罪もしてないんだからそれは通らないと思う

    +27

    -7

  • 306. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:31 

    弱男女同士で敵対してるうちに魅力的な男女同士は楽しく恋愛して家族を持って協力して幸せに暮らしるのに不毛だよなと思う 
    結局自分たちの憧れのイケてる男女たちに相手にされないストレスのはけ口だよね

    +4

    -4

  • 307. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:33 

    >>303
    フェミとか男性嫌悪の人ってとことん頭悪いよね
    表面のことしか考えられてない

    +9

    -6

  • 308. 匿名 2025/03/16(日) 14:03:51 

    >>1
    こないだ似たようなこと言ってる20代後半の男性にどんなところが行きすぎてると思う?って聞いたの
    最初は女性専用車両とかレディースデイとか言ってたから、そういうのがなくなれば解決なんだねって聞いたら、だんだん本音が出てきて、家事が得意なのは女性の方なんだから均等じゃなくて女性が多くやったっていいと思うとか、男の特質として気が付かないことがあるだけなのに不平等とか言われたら悲しくて素直に聞けないとか、結局1番不満なのは、女性に何か特別に与えられてることじゃなくて、女性が男性に不公平だからもっと負担してほしいと願ってることを負担したくないって話だった
    なんだよ、結局そこかよ、とちょっと残念な気持ちになった

    +66

    -0

  • 309. 匿名 2025/03/16(日) 14:04:55 

    >>109
    男女対立ってゴリラみたいにうるさく騒ぐ女と嘲笑ってる上から男にしか見えない

    +6

    -1

  • 310. 匿名 2025/03/16(日) 14:06:07 

    >>301
    当時の女性達は国防婦人会って団体を立ち上げて戦争協力を行い、最終的に1000万人近い会員数がいたって話だし、別に私の感想でも推測でもなく歴史的な事実

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2025/03/16(日) 14:06:56 

    >>289
    そこで父親を先に書いたとしても連絡は母親にくるんだって言ってる人いたよ

    +23

    -1

  • 312. 匿名 2025/03/16(日) 14:08:27 

    >>296
    じゃあ今、ウクライナやパレスチナで起こってる戦争は女性のせいでもあるよね。
    参政権あるから。

    +8

    -2

  • 313. 匿名 2025/03/16(日) 14:08:28 

    >>302
    そりゃ現在進行系でフェミニストの名を汚す人等に言って欲しいね

    +5

    -4

  • 314. 匿名 2025/03/16(日) 14:08:30 

    >>309
    でも一方的じゃないだけましかな
    男はTwitterがない時代から肉●器とか一方的に中傷していたよ

    +18

    -3

  • 315. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:16 

    >>311
    その保育士も女の人だしその保育士の判断であってそれが社会全体じゃないからw

    +0

    -13

  • 316. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:51 

    >>281
    答えられないねぇ。笑

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2025/03/16(日) 14:10:11 

    >>314
    どっちも部外者からしたらまーたやってるwって思うだけ

    +2

    -5

  • 318. 匿名 2025/03/16(日) 14:12:08 

    >>310
    その時代反戦訴えるような人は憲兵に連れて行かれて、誇張ではなく殺されてたんだから内心いやでも協力せざるを得なかったでしょ
    もちろん軍国主義に染まって自発的にやってた女性もいたんだろけど

    +1

    -3

  • 319. 匿名 2025/03/16(日) 14:13:01 

    >>317
    部外者ってあなたは女じゃないつもりなのだろうか

    +14

    -0

  • 320. 匿名 2025/03/16(日) 14:14:31 

    >>319


    私は男女対立とか興味ないから

    +4

    -3

  • 321. 匿名 2025/03/16(日) 14:14:55 

    >>315
    女性であることは女性差別をすることの免罪符にはならないよ
    その人がなぜその判断をしたかというと女性が子供を見るべきっていうアンコンシャスバイアスがあるから
    その人は社会の刷り込みの影響を受けていたから
    個人の判断は社会とは無関係、ではない

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2025/03/16(日) 14:15:36 

    もう義務教育でボーイズラブを推奨して、セックス意識の思想改革を同性愛教育を行うべき時が来た

    +2

    -6

  • 323. 匿名 2025/03/16(日) 14:15:39 

    >>272
    そうだよ本当はお互い様なのに、男からみたら現状が男性差別って話しなんだけど

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:33 

    >>313
    自分の頭で考えることもせずミサンドリストをフェミニスト呼ばわりするあなたもフェミニストの名を汚しているんだよ
    自覚してね

    +4

    -5

  • 325. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:18 

    >>245
    それで良いんじゃない?
    女が余ってても
    いい男がいない!って男のせいにすんなって事よ。

    +27

    -6

  • 326. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:39 

    >>303
    なんの話し??

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2025/03/16(日) 14:17:59 

    >>322
    BLは本物のゲイからしたら異性愛に見えるらしいよ
    役割固定が同性愛に見えないとか

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2025/03/16(日) 14:20:16 

    >>245
    男に依存しようとする女はどっちかと言うとリアリストだと思う
    共働きで育児家事仕事やるより、専業主婦の方が楽だからね

    +17

    -8

  • 329. 匿名 2025/03/16(日) 14:20:26 

    >>318
    じゃあ多くの男性も一緒だよね

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2025/03/16(日) 14:22:18 

    >>329
    それでも政治的決定権を持ってたのが男性のみって点で既に全く性的に平等ではなかったわけだけど

    +2

    -4

  • 331. 匿名 2025/03/16(日) 14:23:01 

    >>2
    ど直球すぎる笑

    +11

    -23

  • 332. 匿名 2025/03/16(日) 14:24:06 

    >>86
    それが子ども手当的なやつじゃない?

    +4

    -0

  • 333. 匿名 2025/03/16(日) 14:25:49 

    >>245
    いやまだまだ男余りだよ、相談所の男女の値段の差みてみなよ

    +8

    -14

  • 334. 匿名 2025/03/16(日) 14:26:13 

    >>1
    反対の人って元々女性が虐げられてた時代への想像が圧倒的に低くて
    当たり前何が悪いんだって思ってるのが一定数いるのが何とも‥

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2025/03/16(日) 14:27:21 

    もうごちゃごや言わずに、みんな違ってみんないい、やりたいようにやったれ

    男も女も関係ないんですよ、好きなようにやればいいのです

    異性愛、同性愛、バイセクシュアル、アセクシュアルなどなど、フェミニズム思想も愛国主義もなんでもありで好きなように好きなことすればいいのです

    あんたも好きなようにしいや、わいも好きなようにやるさかいでええんや、ええじゃないかええじゃないかでええんです

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2025/03/16(日) 14:27:31 

    >>2
    性犯罪にも物申してるの知っててこれ言ってるとしたら
    確実に性犯罪者だと思う
    四谷大塚の例の性犯罪者もアンチフェミ界隈混ざってたし
    最近の性犯罪者にもアンチフェミがいた

    +92

    -18

  • 337. 匿名 2025/03/16(日) 14:27:39 

    >>321
    じゃあ女の保育士みんながそうするのね?貴方の身の周りだけの小さい世界だけの話ではないのね?

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2025/03/16(日) 14:29:19 

    >>336
    なんていうか女子供に危害加えてる人間がアンチフェミに混ざってる実態がね‥
    しかも女は俺より下っ端の存在のくせに俺に逆らうなってのも見かけて
    何かおかしいのが混ざってる

    +62

    -4

  • 339. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:37 

    >>330
    当時アジアの国々をヨーロッパ諸国が次々植民地支配していき、次は日本の番かも知れないって状況に対してじゃあどう対抗するのが正しいのかなんて今でも答えが出ない問題でしょ
    仮に戦わなかったら今でも欧米の植民地だったかも知れないのに

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2025/03/16(日) 14:31:10 

    ツイフェミってあくまでネット上だから
    いくらでも痛いフェミとか男が自演するのも可能だよね
    実際ネカマバレてたのもいた

    +10

    -1

  • 341. 匿名 2025/03/16(日) 14:35:18 

    >>333
    マッチングアプリならともかく、相談所は大体一緒じゃない?

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2025/03/16(日) 14:36:02 

    >>80
    男が書いてるみたいなコメントだね

    +45

    -0

  • 343. 匿名 2025/03/16(日) 14:37:32 

    >>293
    もとのコメントから大正、昭和と令和のジェンダー観を対比してたんだけど、急にどうしたの?

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2025/03/16(日) 14:40:32 

    >>274
    中学受験では上から成績順で選んだら女が7割になるとこを男女の定員を半々にしたせいで同じ成績でも女が落ちる。ずーっと変わらないけど、「まぁ私学だからそれぞれの判断で仕方ない」と言われる。これ言い換えれば男枠だよね。都立高校でも同じ問題になって、やっと今年から成績順に変わったけど、男枠とは言われなかったね

    +45

    -6

  • 345. 匿名 2025/03/16(日) 14:41:06 

    >>244
    えっ、「男が産めるの運子だけー!」の人ってまさかTGか女装?そう見えないけど…

    +8

    -10

  • 346. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:14 

    便も有機肥料や分解すれば土壌に溶け自然に優しいものです、批判をすればいいものではありませんし、宇宙の原理はその微生物が創造主なのですよ、もっと宇宙規模で捉えなさい

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2025/03/16(日) 14:43:42 

    >>330
    権利が少ない分責任も少なかったんだからバランス取れてたじゃん。
    あんた男と同じように女も最前線に行くべきだったって言いたいの?
    それは国家の存亡という観点で言えば非合理的と言わざるを得ないね。

    +6

    -4

  • 348. 匿名 2025/03/16(日) 14:46:41 

    >>1
    そうかな?ミソジニーの女叩きだって同じくらい行き過ぎているよ

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2025/03/16(日) 14:47:48 

    >>345

    多くいるツイフェミの中に混じってるって話でしょ
    なんで全員って話になるんだか

    +12

    -7

  • 350. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:15 

    >>347
    よこだけど

    じゃああなたは今の令和の世でも女性から選挙権を剥奪すべきと思ってるわけ?

    +2

    -1

  • 351. 匿名 2025/03/16(日) 14:49:41 

    >>347
    女工として駆り出されてたし薙刀で戦ってたのだが

    +5

    -1

  • 352. 匿名 2025/03/16(日) 14:50:23 

    >>78
    それあるだろうね
    外へ出て仕事してる父親は偉い、だから俺は仕事場へ行く!みたいな
    育児からの逃げ口上だね

    +102

    -1

  • 353. 匿名 2025/03/16(日) 14:50:40 

    父親世代が今まで当たり前のように与えられていた既得権益を失った若い世代が文句言うのは理解するけど、男が+100から+70になったとしても、女だってまだ-100から-70になったばかりだよ

    +13

    -1

  • 354. 匿名 2025/03/16(日) 14:51:36 

    >>347
    国家の存亡という観点で言えば産めよ増やせよで産む機械にされて国に貢献してたのに責任果たしてないって言いたいの?

    +5

    -1

  • 355. 匿名 2025/03/16(日) 14:52:39 

    >>216
    個人の経験ベースで話させてもらうなら友人知人の男性からの嫌がらせよりツイフェミやミサンドリーの人からぶつけられた不快な言葉の方が圧倒的に多いから、やっぱり後者の方が攻撃性は高いと思うよ。

    +16

    -1

  • 356. 匿名 2025/03/16(日) 14:53:31 

    >>1
    若い男が口に出しにくい本音は、女大嫌いイケメンや美少年大好き❤

    +3

    -4

  • 357. 匿名 2025/03/16(日) 14:55:42 

    >>355

    男はリアル知人で女はネット上の相手じゃバランス取れてないじゃん
    知人が強い言葉を使わないのは当然
    ネット上の男と比較しなきゃ

    +0

    -10

  • 358. 匿名 2025/03/16(日) 14:59:04 

    >>350
    男もそうだけど殆ど自分から放棄してる日本人が多いじゃん

    +1

    -3

  • 359. 匿名 2025/03/16(日) 15:00:46 

    >>357
    ネット上の男の人からも特に何も言われた経験ないかなあ。男性叩きとかもしないし。
    普通に生きてただけで反出生のミサンドリストの人にボロカス言われた経験ならある。

    +11

    -1

  • 360. 匿名 2025/03/16(日) 15:05:49 

    >>324
    でもフェミニストがどういったものか答えられないんでしょ?wikiに、書いてあることコピペするだけで。

    +4

    -2

  • 361. 匿名 2025/03/16(日) 15:09:07 

    レディースデー無くなったが

    +2

    -0

  • 362. 匿名 2025/03/16(日) 15:17:06 

    >>1
    アホだしな男

    +12

    -0

  • 363. 匿名 2025/03/16(日) 15:17:53 

    ミソジニストは昔からリアルでもSNSでもいるのにフェミニストの方が異常者扱いされるのはなんで?
    ツイフェミ以上におかしいミソジニストXで見かけるけど

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:14 

    z世代はほとんど結婚しないし子供も作らないんだろうなぁ
    もう終わりだよこの国

    +2

    -2

  • 365. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:25 

    その時代その時代の理不尽ってありますよね。今のZ世代に氷河期の苦悩は分からないだろうし、上の世代には氷河期の行き過ぎたフェミも分からないし。。
    また時代が変われば次は何がくるんだろ

    +4

    -1

  • 366. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:39 

    >>96
    仕事の時間によるよね。

    +3

    -4

  • 367. 匿名 2025/03/16(日) 15:20:15 

    女ってつまんないよな
    明らかに男の方が悪くても男は必ず男の味方で団結意識がある
    女は委員長ぶるのが多い

    +3

    -7

  • 368. 匿名 2025/03/16(日) 15:22:57 

    >>363
    世論を動かしてるのが男だからだよ
    がるちゃんだって運営は男だし
    ネットでも結局男社会

    +9

    -1

  • 369. 匿名 2025/03/16(日) 15:23:26 

    というかフェミニズムって弱肉強食じゃないの?
    それならしんぷるでいいじゃん

    +0

    -3

  • 370. 匿名 2025/03/16(日) 15:26:16 

    >>369
    なぜフェミニズムが弱肉強食?

    Xなどにいる似非フェミのことならまぁ弱肉強食かもしれないけど

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2025/03/16(日) 15:33:42 

    >>113
    男は罪の歴史を学んでほしい
    そして今後2000年誠意をもって謝罪し続けること

    +16

    -10

  • 372. 匿名 2025/03/16(日) 15:35:26 

    「美人の同僚がどうせ俺のものにならないのはわかっているので、同僚に何かされたわけじゃないけど早く目の前から消えて欲しい」って感じのXの書き込みがバズって、弱男達の共感を得ているのを見たよ。

    弱男=犯罪者予備軍って認識になってきてるけどええんか。

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2025/03/16(日) 15:36:55 

    「フェミニズムとは何なのか」を歴史の授業とかで取り扱えば良い
    ツイフェミにいるような女性優遇ではなく
    男女同権を求めることこそフェミニズムで
    男だからと支援を受けられなかったシングルファザーへの支援を求めたり男性へのメリットもある考え方だとちゃんと周知されれば皆が生きやすい社会になると思う

    +11

    -0

  • 374. 匿名 2025/03/16(日) 15:40:55 

    >>96
    まじこれ

    +64

    -2

  • 375. 匿名 2025/03/16(日) 15:43:37 

    ジェンダーレスを意識しないといけないことがストレス。別に女性的なことが好きな男性がいてもなんとも思わないし、逆も同じ。
    そういう人がいた時に批判しなければいい話じゃないの?って思う。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2025/03/16(日) 15:44:13 

    オレ結婚しないって決めてる

    年収450万円のオレでも、大阪だからじゅうぶん楽しく生きていける

    +2

    -1

  • 377. 匿名 2025/03/16(日) 15:45:25 

    >>20
    結局男の方なんだよな
    迷惑行為多いの

    +45

    -0

  • 378. 匿名 2025/03/16(日) 15:49:31 

    >>245
    弱男が結婚諦めてる?女をあてがえって騒いでるよ

    +29

    -3

  • 379. 匿名 2025/03/16(日) 15:51:45 

    >>370
    基本的にガルもそうだけど「男なんて○○」「男より女性のほうが優秀」って言ってるんだから
    一度平等に競争できる環境になったら逆に淘汰されても文句は言わないっていう覚悟があって
    行ってるから弱肉強食でいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2025/03/16(日) 15:51:50 

    そもそもLGBTQや男女とか枠で分けることからして間違ってるのでは
    偏見なく一人一人の個性に合った生き方ができるようになることが平等
    主夫になりたい男性もバリバリ働きたい女性も有り、今までの価値観通り男は男らしく女は女らしく生きるも有り、なんでもありなのが平等だと思うけどな
    世間の風潮に惑わされず、わが道を行くのが正解なのだが、自分が無い人は惑わされてイライラする

    +1

    -0

  • 381. 匿名 2025/03/16(日) 15:55:58 

    >>379
    「男なんて○○」「男より女性のほうが優秀」
    これはフェミニズムの考え方ではない、似非フェミだよ

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2025/03/16(日) 15:59:05 

    >>175
    大体そう言う人ってデブが多いからだよね

    +16

    -2

  • 383. 匿名 2025/03/16(日) 16:00:02 

    >>345
    レジで妊婦の自分に順番譲らなかったチー牛を旦那に殴ってもらったってツイフェミ漫画、めちゃくちゃ炎上したけど結局描いてたの高齢独身男だったよ

    +24

    -0

  • 384. 匿名 2025/03/16(日) 16:00:02 

    >>381
    そうするとがる民って大抵似非フェミになっちゃわない?

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/03/16(日) 16:02:45 

    美人で実家太くて高学歴、長身で巨乳の友人がいるけどオーラが半端じゃない

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2025/03/16(日) 16:03:34 

    >>379
    他の方が既に言ってくれてるけど、それは似非フェミ・ミサンドリストですね。
    それなら弱肉強食でいいんじゃないですか

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/03/16(日) 16:03:46 

    >>33
    理由にならんよね
    てかその理屈が正しいなら
    女性たちは犯人の言うとおりにしてもヒスパニックや黒人男性によって殺されてもいいという理屈になるし

    +54

    -2

  • 388. 匿名 2025/03/16(日) 16:04:14 

    >>93
    あの、、結婚してなくても生涯フル仕事です。
    家庭なくても自分のためにフル仕事で生きていく。
    誰でもそうです。
    そこにプラスで、脳ミソ使って体力使っていかなきゃならないタイムレスかつストレスフルな状況が増えるのが家族と人と生きるって事です。
    家庭もって子育てとなれば協力当たり前です。

    +27

    -6

  • 389. 匿名 2025/03/16(日) 16:06:07 

    >>32
    まともな一般市民に迷惑かけてるよね
    性犯罪やらパパ活詐欺師やら、自分の憎しみを補強する犯罪者が出てきたらすぐに男は女はの話を始めて、攻撃された性別側も防衛反応で女だって男だってと言い始める
    不毛でしかない

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2025/03/16(日) 16:06:13 

    >>21
    こっちも「一馬力で大丈夫なくらい稼げる男性のほうが、共働き必須の稼ぎの男性より男らしい」と思ってるからお互い様だわ
    育児はほどほどでOKなんで妻子のためにしっかり稼いでほしい
    こっちも養ってもらえるなら家事しっかりやるし

    +124

    -12

  • 391. 匿名 2025/03/16(日) 16:07:55 

    >>358
    それは質問に対しての逃げ

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/03/16(日) 16:07:55 

    >>224
    両方やだよ
    拒絶したら前者は精神攻撃、後者は物理攻撃してくるし

    +9

    -2

  • 393. 匿名 2025/03/16(日) 16:08:30 

    >>11
    学生の頃、レズビアンに粘着されて良い印象全くないわ

    +4

    -7

  • 394. 匿名 2025/03/16(日) 16:09:55 

    >>377
    そうなんだよね、性別でくぐると男なんだよ
    性欲に支配されてるから

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2025/03/16(日) 16:12:46 

    >>317
    そのまーたやってるって傍観してたのはいいけど今も傍観で徹したいよね
    男が被害者面さえしなければ今やっと平等

    +0

    -3

  • 396. 匿名 2025/03/16(日) 16:13:20 

    >>2
    Xしないから知らないんだけど
    ツイフェミってなに?

    +26

    -1

  • 397. 匿名 2025/03/16(日) 16:15:05 

    >>305
    かといってこの人たちどうやったら活動やめるのかね

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2025/03/16(日) 16:16:02 

    >>208
    ガル男きっしょ

    +3

    -5

  • 399. 匿名 2025/03/16(日) 16:16:39 

    >>361
    ねーないよねー
    しかも私が子供のころにはメンズデイもあったし、何かしらの割引きデイが配置されてた
    平成初期生まれ

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2025/03/16(日) 16:19:12 

    >>395
    いや一生やってればいいよ
    馬鹿は馬鹿同士お似合い

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2025/03/16(日) 16:20:29 

    >>60
    効いてる効いてるw

    +11

    -17

  • 402. 匿名 2025/03/16(日) 16:21:53 

    >>18
    それをやるなら日本アカデミー賞の主演女優賞なんて廃止するべきだよね。
    主演俳優賞にして男女合わせた中から一人を選べば良い。

    +85

    -2

  • 403. 匿名 2025/03/16(日) 16:24:00 

    >>354
    ネット見てればわかるように結局女のやってることって貢献じゃないんだよね…
    男の本音みてればわかるようにさ
    だからやる意味ないよねって思ってる
    家畜として出産搾取されてるだけだもん

    +3

    -0

  • 404. 匿名 2025/03/16(日) 16:25:38 

    >>400
    そう思ってたけどツイッターやってないからあずかり知らないところで現実世界に影響及ぼしてるみたいよね

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/03/16(日) 16:26:54 

    >>247
    そういう仕事だって女がやったらダメなわけじゃないよね。でも高収入でも選ばないじゃない?私ならどちらかにするなら危なくて高賃金な仕事より大変だけど危なくなくて低賃金な職を選ぶよやはり。

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2025/03/16(日) 16:27:32 

    >>18
    女優から俳優って呼び名に変わってからプレミア感がなくなったよね。個人的な感覚だけど厳しい選考を勝ち抜いた人ってイメージから俳優って職業を選択しただけの人ってイメージに変わった。

    +9

    -15

  • 407. 匿名 2025/03/16(日) 16:28:45 

    エロ広告を毎日目にする社会だから女として嫌悪感と不信感がつのってる。まずそこどうにかしてほしい。とても寛容になれる状況じゃないよ。

    +6

    -1

  • 408. 匿名 2025/03/16(日) 16:31:20 

    >>404
    いやそんなんで影響される人も…

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2025/03/16(日) 16:35:12 

    >>68
    お前なんてこわーい

    +24

    -8

  • 410. 匿名 2025/03/16(日) 16:36:04 

    >>96
    同じフルタイムで働いたらそうなるね

    +40

    -0

  • 411. 匿名 2025/03/16(日) 16:38:28 

    >>5
    悪戯に弱男という蜂の巣を突いて、無関係な女性まで巻き添えにして迷惑かける存在それがツイフェミ。

    +7

    -7

  • 412. 匿名 2025/03/16(日) 16:39:40 

    >>6
    モテないことが犯行動機になるなんて、脳では思考してないってこと?
    モテなくても楽しい人生なんて余裕なのに、そう考えられないところが弱者すぎてかわいそう
    避妊薬を流通させるよりも、性欲を抑える薬を流通させた方が、性犯罪も他の犯罪率も下がりそう
    思いやり性欲減退薬w
    日本ならブームにできそう
    もちろんインバウンドにも投与必須で

    +120

    -0

  • 413. 匿名 2025/03/16(日) 16:42:21 

    フェミがぁなんて言ってる男はただモテないだけ

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2025/03/16(日) 16:42:41 

    いわゆるツイフェミと呼ばれてる発信者はそういう書き込みをしてるから目立ってるだけ
    SNSには書き込んでいないけど、ツイフェミと同レベルの思考を持ってる女性って結構多いよね?

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2025/03/16(日) 16:43:52 

    フェミって何でまともに返せなくなったら弱男とか非モテとかしか言えないの?
    こればっかりはずっと疑問

    +6

    -3

  • 416. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:14 

    女性思考だとモテるかモテないか
    これが強者と弱者に分ける唯一の指標ってことか
    だからどんな内容の議論でも何故か最終的にモテ非モテって言い出す

    +1

    -1

  • 417. 匿名 2025/03/16(日) 16:47:15 

    男の方が被害者意識強いよ
    2ちゃん1強時代から男は女を叩きまくってきたの見てるから
    叩かれてた女はほとんど反論できてなかったが今の男は被害者ぶってる

    +10

    -4

  • 418. 匿名 2025/03/16(日) 16:48:55 

    >>15
    極左の活動家
    ガチの性犯罪の時には何もさわがなくて、アニメ絵にばかり文句つけてる

    +13

    -6

  • 419. 匿名 2025/03/16(日) 16:50:12 

    >>2
    ああいうの逆に女性の印象悪くなるよね

    +7

    -20

  • 420. 匿名 2025/03/16(日) 16:50:16 

    >>405
    この世界に女が来るなって、男の方が拒否るくせに。

    +4

    -7

  • 421. 匿名 2025/03/16(日) 16:52:18 

    >>393
    ホモもXとかで自慢げにノンケに手出した…みたいなコメ見るけどさ、そういう対象じゃない相手から手を出される事への恐怖とか全く分かってないよね
    魅力的な俺ならノンケも落とせるだろ?的に変な自信があるのよ

    +10

    -2

  • 422. 匿名 2025/03/16(日) 16:54:03 

    >>23
    しないではなくそもそもできない。
    弱者男性に結婚できるだけの甲斐性も経済力もないし、売れ残り女性はいつまでも高望みし、結婚に身の丈に合わない夢ばかり見てる。

    結婚なんて勝ち組の道楽、負け組はそもそも到達すらできない領域だよ。

    +13

    -10

  • 423. 匿名 2025/03/16(日) 16:55:18 

    >>333
    値段じゃなくて単純な男女の人数の比率の話だよ
    そもそも男の婚活は子供が欲しいとかお互いに支え合う為の結婚だけど、女の婚活は専業主婦になりたい為の結婚がほとんどだもん
    男と女で根本的な所から結婚に求めてるものが違うんだからそりゃあ男は結婚諦めて結婚相談所から逃げるわな

    +9

    -0

  • 424. 匿名 2025/03/16(日) 16:55:49 

    >>422
    いや相手を選ばなければできるよ
    選り好みしてるからできないになる

    +4

    -3

  • 425. 匿名 2025/03/16(日) 16:56:49 

    >>420
    女性の現場職は昔に比べたら増えてはきてる
    それでもやりたがる人が圧倒的に少ないのは事実
    工場勤務ぐらいならともかくインフラ系は特に

    +5

    -0

  • 426. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:04 

    実際に女性が求めてるのは男女平等じゃないしな

    +3

    -3

  • 427. 匿名 2025/03/16(日) 17:00:39 

    >>62
    逆にそんな学部に人材が入る必要もない

    +0

    -4

  • 428. 匿名 2025/03/16(日) 17:01:20 

    >>415
    何故か、関係ない事でも恋愛至上主義持ち込もうとする人もいるよね。モテるモテないだのルッキズム的な観点からでしか社会的地位を計れなかったり、何かにつけて性的に感じて馬鹿みたいに騒ぎ始めたり頭の中がピンク色としか言い様がない。

    +2

    -1

  • 429. 匿名 2025/03/16(日) 17:03:19 

    男の人生は一本道
    学校で勉強して、
    就職して、
    働いて
    つまづいたら終わり
    逃げ場はない
    勝ち負けがはっきりしている

    女の人生はぐにゃぐにゃで別れ道が多い
    仕事、結婚、出産、育児…
    でも歩みを止めなければ、進み続けることはできる
    勝ち負けは価値観によって違う

    弱者男性が女性の人生を羨ましがるのも少しわかる

    +3

    -1

  • 430. 匿名 2025/03/16(日) 17:04:39 

    この不満がそのまま結婚離れに繋がるんだろうね
    結婚は自由だから仕方ないけれども

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2025/03/16(日) 17:06:43 

    まあ今のフェミニストって強い男や権力振り回してる男にはダンマリで弱い男を更に貶して弱くしたいみたいな感じだもんね
    クズ男や中絶野郎でもイケメンやモテてればok
    モテない男はオタク男は生理的に嫌いだから徹底的にマウント取るみたいな

    +6

    -2

  • 432. 匿名 2025/03/16(日) 17:08:33 

    >>2
    この前の男が産めるのウンコだけ騒動もそうだけど、
    現実世界で活動してるフェミニストが異常行動してるんだからツイフェミだけの問題じゃないでしょ
    もうフェミニスト自体が異常だよ

    ↓ウンコ騒動に関わってるの立派な肩書持ちばっかりじゃん
    石川優実:世界の女性100人
    福島瑞穂:社民党首
    松下玲子:立憲民主党 前東京都武蔵野市長
    吉良佳子:共産党
    依田花蓮:れいわ新選組

    +25

    -20

  • 433. 匿名 2025/03/16(日) 17:09:56 

    >>424
    売れ残り女性曰く、理想の相手と結婚できないなら独身の方がマシらしいよ。

    かく言う私も独身だけど、独身生活に慣れてしまうと今更、他人と同じ屋根の下で過ごすだなんて信じられないな。

    そもそも男女関係なく、人自体があまり好きでないから、家でくらい人目気にせず気を遣わないで過ごしたい。

    +7

    -2

  • 434. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:29 

    社会
    さあ、女さんが働きやすいように働き間口広めました
    →キツイや辛い仕事は嫌 今まで通り楽な仕事がいい
    ただ給料は上げろ
    さあ、女さんを管理職にしますよ
    →管理職なんて責任あるからなりたくない 仕事ふるな

    +1

    -3

  • 435. 匿名 2025/03/16(日) 17:16:20 

    >>1
    日本のフェミニスト「男が産めるのウンコだけ♪男が産めるのウンコだけ♪」

    確かに明後日の方向に行き過ぎて行ってるねw
    完全にフェミニズムから脱線して馬鹿にされて笑い者にされる線路にのって新幹線も真っ青な速度でその道を驀進して行ってるじゃん。
    何がしたいんだホントに。

    +3

    -0

  • 436. 匿名 2025/03/16(日) 17:20:32 

    >>2
    ガル男も❤️

    +21

    -4

  • 437. 匿名 2025/03/16(日) 17:21:07 

    まあ若い男の子たちからしたら、
    旧時代の男たちがしてきたことで
    自分たちは関係ないのに一方的に悪者扱いで弾圧されてたら辟易するよね

    +4

    -0

  • 438. 匿名 2025/03/16(日) 17:24:17 

    >>294
    だからz世代は自分が父祖父世代の罪滅ぼしでサンドバックにされてる事を言ってるんじゃない?
    あくまで自分の受けた冷遇に目を当てて

    +5

    -15

  • 439. 匿名 2025/03/16(日) 17:28:50 

    >>2
    対立煽りお断り

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2025/03/16(日) 17:30:51 

    >>432
    日本だけじゃないんだろうね

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2025/03/16(日) 17:31:34 

    >>432
    私も女だけど現状フェミニストは解体すべきだと思う

    +12

    -8

  • 442. 匿名 2025/03/16(日) 17:32:09 

    >>433
    身近に歴代彼氏がいつもイケメンだった人が婚活やってるけどやはり元彼と落差が激しいからすぐには見つからないみたいね

    +5

    -2

  • 443. 匿名 2025/03/16(日) 17:33:16 

    >>431
    強者男性には媚びて、全てを不都合を弱者男性の所為にして石を投げる。やってる事はガキがやる様な弱い者苛めと大差ない。こんな弱者を踏みつけにする事しかできない様な連中が他の女性を救える訳がない。

    この前の「男が産めるのはウンコだけ」発言したフェミ連中も逆に言えば、不妊の女性も同時に侮辱してる事になるからね。女性の味方をするフリをして、自分達より下だと思っている女性も見下しているというのが透けて見えているんだわ。

    フェミの大御所、上野千鶴子もあれだけお一人様論並べて置きながら、自分は結婚してるからね。

    +3

    -3

  • 444. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:50 

    >>432
    クルド人に日本女性が襲われたのに、何もしない人達。

    +19

    -0

  • 445. 匿名 2025/03/16(日) 17:34:55 

    >>26
    文化庁長官が
    「レイポをする男性は情けないが
    レイポもできない体力のない男性はもっと情けない」
    と発言していた頃よりだいぶマシになった

    +26

    -1

  • 446. 匿名 2025/03/16(日) 17:36:27 

    なんか極端な事ばっかり言うから
    もう付いてけないんだよね
    性犯罪の刑罰が軽いとは私も思うよ
    でも全員死刑とか証言だけで有罪とか社会的制裁されるのは良くないでしょ 現にもう冤罪が起きてる
    子ども2人餓死させた女に同情したり
    んなもんまったく理解出来ない

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2025/03/16(日) 17:38:30 

    >>21
    男性は高い給料を求められるし

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2025/03/16(日) 17:42:12 

    >>420
    数年前まではそうだったよね
    今は知らんけど内心では来るなって思ってるわな
    政治でもそうだけどコロコロ変わって自分のことには責任持たない相手には責任追及するのは人間のやり口だわな

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2025/03/16(日) 17:43:27 

    >>382
    つか、指まで太い手が映った事でデブがバレた人も居るからね。

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2025/03/16(日) 17:44:53 

    >>33
    弱男のフリした人種差別主義者と思う

    +105

    -1

  • 451. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:19 

    まあ正直正論を言う女は無視されるよね
    痛い発言する女だけでしょ注目されるのは
    まともな女は男にとって都合が悪いから無視をする

    +7

    -3

  • 452. 匿名 2025/03/16(日) 17:45:53 

    >>436
    2コメ目に書き込むなんて普段からずっとがるちゃんを見張ってるんだろうね

    +5

    -1

  • 453. 匿名 2025/03/16(日) 17:46:19 

    >>6
    白人女性だってブスは相手にされないと思う、でもそんな犯罪にはならない。男って怖い

    +128

    -1

  • 454. 匿名 2025/03/16(日) 17:46:19 

    >>451
    だから反出生フェミって男から無視されるのか

    +1

    -1

  • 455. 匿名 2025/03/16(日) 17:47:26 

    >>204
    ツイッター見てると、ツイフェミ風俗嬢とか多いね

    +8

    -0

  • 456. 匿名 2025/03/16(日) 17:48:34 

    >>431
    男児いるフェミ、悉く「息子を非モテや弱男にしない」って宣言してるもんね。なら不倫したり家事育児放棄したりTinderでヤリまくる性的強者は認めてるのかいと突っ込みたくなる

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2025/03/16(日) 17:48:48 

    >>103
    男はそんなに酷い目に遭ってないでしょ

    +21

    -4

  • 458. 匿名 2025/03/16(日) 17:51:16 

    >>455
    仕事上男の嫌な面を多く見てるんだろうな

    +13

    -0

  • 459. 匿名 2025/03/16(日) 17:51:30 

    >>454
    反出生フェミって何?

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2025/03/16(日) 17:54:39 

    >>459
    ジェンダー破壊派
    「性」を売りにしたホストや配信やアイドル、「性」の為の髪型や衣装をする事に反対する人達が多いかな

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2025/03/16(日) 17:55:19 

    >>2
    フェミニスト「原始、女性は太陽であった」
    ツイフェミ「男が産めるの💩だけ!男が産めるの💩だけ!!」

    フェミニストとツイフェミは別の存在。

    +10

    -11

  • 462. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:23 

    >>420
    あっ、幼児向けの料理教室で「もっとオジさんに優しいクラス作って欲しい」とかXで宣ってたイクメンwを思い出したわ笑

    +4

    -0

  • 463. 匿名 2025/03/16(日) 17:57:05 

    >>296
    少なくとも戦争をやろうと決めたのは男と思うよ

    +10

    -4

  • 464. 匿名 2025/03/16(日) 17:58:03 

    >>461
    男嫌いとフェミニストは違うよね

    +9

    -1

  • 465. 匿名 2025/03/16(日) 17:58:35 

    >>2
    いつからガルちゃんは男が常駐するようになったんだろうね。何年か前までは書き込まれた瞬間すぐに「ガル男出ていけ」って言われてすぐ消えてたのに。
    このトピもたてたの絶対男だろう

    +46

    -11

  • 466. 匿名 2025/03/16(日) 18:00:28 

    >>25
    男は男尊女卑社会が良いのが本音と思うよ

    +76

    -1

  • 467. 匿名 2025/03/16(日) 18:04:35 

    >>344
    「私学だからそれぞれの判断で仕方ない」はその通りじゃないの?
    女子校は100%女子枠だし、男子校は100%男子枠だけど文句言われないじゃん。
    その学校が半々にしたいという方針ならしょうがなくね?
    納得できないなら、
    性別の人数枠なしで上から合格させますよって学校もたくさんあるからそっち受ければいいし

    +6

    -13

  • 468. 匿名 2025/03/16(日) 18:05:27 

    >>303
    戦争って世界征服とか日本統一をしたがる男が起こしてるよね、他国に攻め込んでさ

    +4

    -4

  • 469. 匿名 2025/03/16(日) 18:07:12 

    z世代の男って不本意にも戦争始まれば日本背負って戦わなきゃいけない立場だしね
    ほとんどは旧時代のしっぺ返しでこんなんで有事だから血を流して守れって、守ってくれるどころか敵国に寝返ってこちら側に暴走するよ

    +6

    -0

  • 470. 匿名 2025/03/16(日) 18:08:27 

    >>458
    転職したらいいのにとしか。

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2025/03/16(日) 18:11:03 

    大山加奈がバスの運転手いじめたの絶対に許さない
    バス運転手不足がやばい

    +0

    -1

  • 472. 匿名 2025/03/16(日) 18:12:04 

    >>175
    チー牛と煽る女たちへのお返しだ!みたいなノリらしいけど
    チー牛煽りしてたのは主に5chの強者男性なのにそこに立ち向かわず
    女の方に行くんだから面白いよね

    +42

    -15

  • 473. 匿名 2025/03/16(日) 18:13:29 

    >>468
    世界征服なんて漫画の世界の話なわけで、戦争ってのはだいたい経済活動と敗戦国からお金取るためのやつ。学校で社会の時間寝てた人?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/03/16(日) 18:13:56 

    >>455
    風俗嬢がツイフェミやっていると井の中の蛙大海を知らずだなと思う。ドブの様に汚い世界で生きてるから品のない様な男しか知らないんだろうね。

    タチが悪い事に彼女らは交際経験多いが故にそれで世の全て男を知った気でいるときたもんだ。

    +10

    -0

  • 475. 匿名 2025/03/16(日) 18:14:46 

    20代の得票はそういう反ポリコレ政党の参政や保守がれいわも下回ってたよね

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2025/03/16(日) 18:15:09 

    >>78
    面倒というかカッコ悪いんだろうね

    +24

    -2

  • 477. 匿名 2025/03/16(日) 18:15:57 

    >>429
    そもそも勝ち負けとかそういう単純な二元論好きなのって男が多くない?
    自縄自縛なんじゃないの?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2025/03/16(日) 18:18:37 

    >>405
    職業選択の話?インフラ持ち出して威張るなって話を逸らしたな。

    +3

    -1

  • 479. 匿名 2025/03/16(日) 18:19:21 

    >>312
    パレスチナ人に参政権あるの?!え?ないよね??

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2025/03/16(日) 18:20:19 

    >>215
    子無し家庭がかなり増えてきてるのに、何故か男女の話になると育児前提の話をするよね
    一方で結婚や夫婦の話になると、子供の有無については途端にトーンダウンする
    あなたのように話題によって物差しを変えるようなタイプの人に男性は辟易してるってこと

    +4

    -30

  • 481. 匿名 2025/03/16(日) 18:20:21 

    >>472
    この画像とかすごい女目線で語られているし、とても男性が作ったものとは思えないんだけど・・・

    +9

    -19

  • 482. 匿名 2025/03/16(日) 18:21:44 

    >>465
    なんで男って女に執着するんだろう…やっぱり性欲なのかな
    ガルちゃんだって言ってんのに、男が乗り込んでマンスプしたがるし
    メタバースでも美少女アバターにして女の振りするんだって
    Xでもやばいのってだいたい美少女アイコンらしいしさ…
    意味がわからないよ

    +31

    -4

  • 483. 匿名 2025/03/16(日) 18:22:28 

    >>456
    フェミ思想強めの男って実際にはモテないよね。
    一緒にいてもつまらない人だと思う。

    +1

    -7

  • 484. 匿名 2025/03/16(日) 18:22:46 

    第3次世界大戦で色々浮彫になるんじゃない?
    政策で平等呼び掛けても戦争は生き物としてだから

    女兵「ううう~今日生理で痛い痛いの」
    男ども「あ~どうしたのよしよし」

    ズドーン!!!!!はい全滅

    +1

    -2

  • 485. 匿名 2025/03/16(日) 18:24:32 

    フェミ思想は日本男性に関してはやりすぎだと思うんだけど、女卑が酷い国からの移民が入ってからは性犯罪のこともちゃんと法律で裁いて欲しいし変に罪を軽いのもおかしいなと思い始めた
    未成年暴行についてのトピ多いけど、明らかに不起訴多すぎたり罪が軽すぎるよね

    +1

    -4

  • 486. 匿名 2025/03/16(日) 18:24:33 

    >>483
    そう?モテる人って基本フェミニストだけどな
    本人がフェミニストって思ってやってるかはわかんないけど
    とにかく女性が嫌な思いをするようなことは避けてくれる

    +10

    -1

  • 487. 匿名 2025/03/16(日) 18:26:39 

    >>449
    わ~私より太ってる~
    指って気づかないんだよね
    デブは絵描くと絵がデブの指になるって聞いたことあるけどえ~そんなことないよ~って思ってたんだけど
    ある時姉と母の指を見比べる機会があったときに若干肉付きよくてブヒブヒしちゃった🐽

    +5

    -0

  • 488. 匿名 2025/03/16(日) 18:26:55 

    >>11
    宇多田ヒカルは自認男性?なのに子供産めてすごい!みたいなの界隈で賞賛されてたけど、いや女やろ…って思った
    あの人たち根本から考え方がおかしい

    +36

    -0

  • 489. 匿名 2025/03/16(日) 18:28:21 

    私もフェミニズムについて行き過ぎてると思ってた口だけど
    よくよく弱者男性の投稿見てると、こりゃ言わなきゃダメだろって思った
    男性の女性軽視の投稿は犯罪めいたものが多く、見過ごせないレベル

    男が女を叩くのは日常だから誰も違和感を感じないだけ
    女が男を叩くのはイレギュラーで異端だから違和感を覚えるだけ

    散々女を性器呼びしてたことには誰も目を向けずに、チー牛呼びだけで発狂されること自体男女差別のあらわれ

    +7

    -1

  • 490. 匿名 2025/03/16(日) 18:28:37 

    >>481
    これ書いたの女性なのかな
    ゴキブリリアルでようかけたもんや

    +4

    -4

  • 491. 匿名 2025/03/16(日) 18:29:41 

    >>467
    だから長い間中受の偏りなんて問題になってないって言ってるじゃん
    でも親の間では共学の中受は圧倒的に男の子有利だというのは有名。合格最低ラインの差がかなりある。
    元レス読みなよ、大学の女子枠が、とか騒ぎ出すんだったら中受の男子に長年下駄はかせてる事にはスルーなのかってことを言ってる

    +11

    -7

  • 492. 匿名 2025/03/16(日) 18:29:44 

    >>393
    当時女子高出身同経験有めっちゃわかる
    そういうのいたけど、男より隔離できたりできない分トラウマになるくらい怖かった
    トランス女性が仮に女風呂入ってきたらこういう恐怖をみんなが味わうことになるんなら絶対止めたほうがいい

    +6

    -1

  • 493. 匿名 2025/03/16(日) 18:29:48 

    子供いるのに生活費折半するのって男女平等なのかな
    男より体力がない女が出産して身体を大きく傷つけて、それでいてなおペアローンだの生活費折半だのと、これって不公平じゃない?

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2025/03/16(日) 18:33:05 

    >>426
    そもそも男の言う男女平等が男女平等じゃないからね
    体力も腕力も社会的地位も男が上であることの方が多いのに、なんでもかんでも割り勘で生活費折半ってそれは男女平等ではないじゃん

    +6

    -5

  • 495. 匿名 2025/03/16(日) 18:36:03 

    >>68
    こういうのだよね
    女だって色々な考えを持ってるよ

    +33

    -5

  • 496. 匿名 2025/03/16(日) 18:38:35 

    >>486
    女は自分だけ特別扱いしてくれる人に惚れちゃうんだよ。フェミさんは人に惚れたことないからわからないだろうけど。

    +0

    -7

  • 497. 匿名 2025/03/16(日) 18:38:44 

    >>50同じく行き過ぎはどうかと思うけど、声を上げた人がいるからセクハラとかも問題視され出したわけだもんね。
    会社で女性の尻触ったりとか、テレビで全裸とかね。今だとありえないし、無くなってよかったよ。

    +80

    -1

  • 498. 匿名 2025/03/16(日) 18:39:23 

    >>482
    本当、男キモイ
    なんなん、あいつら。

    +14

    -2

  • 499. 匿名 2025/03/16(日) 18:40:28 

    >>483
    ある意味フェミニストな男は器が小さいって言われて終わりだよ。
    義務と権利とか言い出したら男らしくないって言われて終わりよ

    +0

    -5

  • 500. 匿名 2025/03/16(日) 18:40:50 

    >>35
    企業や議員、大学でも性別関係なく上から優秀なのが枠を獲得すればいいは同意だけど、実際は男が優遇されてるよね。まだまだ。

    +16

    -8

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。