ガールズちゃんねる

8人組コントユニット『ダウ90000』、フジ系特番『THE CONTE』でのネタがSNSでは意見二分「ガチでおもろい」「不快…」

98コメント2025/03/19(水) 10:31

  • 1. 匿名 2025/03/16(日) 11:45:34 

    8人組コントユニット『ダウ90000』、フジ系特番『THE CONTE』でのネタがSNSでは意見二分「ガチでおもろい」「不快…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
    8人組コントユニット『ダウ90000』、フジ系特番『THE CONTE』でのネタがSNSでは意見二分「ガチでおもろい」「不快…」:中日スポーツ・東京中日スポーツ www.chunichi.co.jp

    フジテレビ系のお笑い特番「THE CONTE」が15日、放送され、出演した8人組コントユニット「ダウ90000」がX(旧ツイッター)でトレンド入りするなど、話題を集めた。


    友人の誕生日を祝うためサプライズで集まった人々のもようを切り取った「大親友」を披露した。

    すると、X(旧ツイッター)でトレンド入り。「大親友、めちゃ好きネタだったので見られたのうれしい~」「ガチでおもろい」と喜ぶ声があった一方、「きちーなって思ったら演劇系なのか、道理で苦手なはずだ」「ネタ好きだけどやっぱどうも一人一人が苦手 なんだろうこの感覚」「普通におもんないというか不快…」との意見も。

    +7

    -58

  • 2. 匿名 2025/03/16(日) 11:46:26 

    どんなネタか見てみたい

    +26

    -5

  • 3. 匿名 2025/03/16(日) 11:46:29 

    素人の演劇みたいだった
    大学生のサークルみたいな

    +293

    -3

  • 4. 匿名 2025/03/16(日) 11:46:37 

    >>1
    コントじゃなくて演劇だった

    +125

    -2

  • 5. 匿名 2025/03/16(日) 11:47:21 

    コントやってね

    +40

    -1

  • 6. 匿名 2025/03/16(日) 11:47:24 

    ダウンタウンに憧れてダウだけとったんだろうね

    +2

    -34

  • 7. 匿名 2025/03/16(日) 11:47:31 

    演劇系なんだね
    てっきりコントかと

    +62

    -1

  • 8. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:12 

    一度も笑ったことのない吉本新喜劇より面白いのかい?

    +13

    -8

  • 9. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:21 

    どうやって結成されたんですか?大学?

    +53

    -0

  • 10. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:23 

    こんだけ人数いれば誰でも勢いでできそう

    +35

    -7

  • 11. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:49 

    普通に仲良い学生の日常だったな

    +61

    -2

  • 12. 匿名 2025/03/16(日) 11:48:59 

    YouTuberみたい

    +62

    -0

  • 13. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:07 

    うーん…

    +10

    -2

  • 14. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:38 

    【「『ダウ90000』って面白いよね」って言ってる自分って通っぽいでしょ】の層が持ち上げてるだけでしょ。

    演技は不自然でくさい、笑いは弱い、なのにフリートークではベテラン以上に実力派っぽい振る舞いが違和感しかなかった。

    +117

    -27

  • 15. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:41 

    見てないとわからないのね

    +4

    -2

  • 16. 匿名 2025/03/16(日) 11:49:55 

    お笑いではなかった

    +79

    -1

  • 17. 匿名 2025/03/16(日) 11:50:40 

    >>1
    この下の段の右から2番目の人が全部ネタ考えてるんだっけ?(蓮見?とか言う人)

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2025/03/16(日) 11:53:06 

    なんでかお父さんめっちゃ爆笑してた

    +17

    -2

  • 19. 匿名 2025/03/16(日) 11:53:29 

    ダウなんちゃらのネタ中はスマホタイムかトイレタイムにしてる
    クソつまんないし長すぎる

    +63

    -7

  • 20. 匿名 2025/03/16(日) 11:54:27 

    >>19
    お金払って見る価値は無い

    +20

    -3

  • 21. 匿名 2025/03/16(日) 11:54:39 

    >>1
    Tverで見れる。9分あたりから
    TVer - 無料で動画見放題
    TVer - 無料で動画見放題tver.jp

    TVer(ティーバー)へ、ようこそ。TVerにあるテレビ番組はすべて無料!最新話から過去人気番組まで見放題!

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/03/16(日) 11:55:23 

    みんなイライラして怒ってるけど優しさが出てしまうところが面白い点なんですかね

    +32

    -4

  • 23. 匿名 2025/03/16(日) 11:56:09 

    >>10
    こんなに人数がいるのに3〜4人いれば十分の内容というか、表情の作り方もテンションもみんな同じこんな大人数いるのに同じ役やってるみたいで奥行きを感じないというか目が滑ったわ。

    よっぽど2〜3人のコンビが組んだユニットコントの方が話にも演技にも奥行きがある。

    +93

    -2

  • 24. 匿名 2025/03/16(日) 11:56:33 

    >>3
    そう、だから見ていてなんだか小っ恥ずかしい。

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2025/03/16(日) 11:57:50 

    >>3
    サークルの延長だよね
    間のとり方とかさ…

    +107

    -0

  • 26. 匿名 2025/03/16(日) 11:57:51 

    蓮見以外の男メンバーが1人も覚えられない

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2025/03/16(日) 11:58:48 

    >>3
    写真も大学生みたいなんだけど
    実際は違うの?

    +49

    -0

  • 28. 匿名 2025/03/16(日) 11:59:53 

    >>3
    元は日大芸術学部のサークルって言ってたよね

    +56

    -1

  • 29. 匿名 2025/03/16(日) 12:02:44 

    >>25
    実際そうだからねぇ。もっと大人数の集団だったみたい。
    コント師ではないよね。昨日浮いてた。

    +42

    -0

  • 30. 匿名 2025/03/16(日) 12:03:11 

    >>3
    代表っぽい男がめちゃくちゃスカしてるよね。
    めんどくさそうな女オタクかついてそう。

    +116

    -2

  • 31. 匿名 2025/03/16(日) 12:03:33 

    LIVEハウスでやっとけよみたいなネタだった

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/03/16(日) 12:03:55 

    なんかお笑いとかコントってパッと見の見た目雰囲気の面白さも重要なのにこの人たちはなんか…

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/03/16(日) 12:04:11 

    >>3
    正統派のコントとして笑いのレベルが弱いから人数で迫力を出して演劇寄りとして見せようとしてるんだけど、その演劇も演技力が全員素人のサークルレベルで中途半端なんだよね。
    2、3人のコント芸人の方がよっぽど振り切ってる。

    +106

    -0

  • 34. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:02 

    パンサー向井みたいな人いるよね

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:20 

    >>28
    日芸のガチで演劇やってる先輩に見てもらえばいいのに。
    昨日のアレで大学名出されたら卒業生の方々も恥ずかしいだろうに。

    +27

    -4

  • 36. 匿名 2025/03/16(日) 12:06:24 

    私は苦手だったなぁ
    今はとりあえずコントやってるけどいずれは役者として認められるぞ!ってのが透けて見える感じ

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:17 

    演劇部みたい
    文化祭で演劇部の出し物みてスン、てなるかんじ

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2025/03/16(日) 12:07:51 

    コントも見た目も素人臭すぎて見てられなかったな
    業界人には好かれてるみたいだけど

    +29

    -1

  • 39. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:31 

    不快感は全くなかったけど。役者志望の子達が頑張ってるなと。最後は笑った。

    +6

    -5

  • 40. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:36 

    私は普通に面白かったよ

    +17

    -10

  • 41. 匿名 2025/03/16(日) 12:08:59 

    ネタ作ってる人は解散するまでネタ作って他のメンバー食べさせて行かなきゃいけないの大変だろうなって思うグループ

    +23

    -1

  • 42. 匿名 2025/03/16(日) 12:12:20 

    >>9
    劇団

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/03/16(日) 12:16:28 

    >>3
    本当にそれ
    あの自意識過剰な感じとクオリティで見ててこっちが恥ずかしくなるんだけどマジで大学サークルの延長って感じだよね
    自分達が特別だって思い込んでる小劇団そのものなのに、何で評価されてるのか本気で謎

    +80

    -1

  • 44. 匿名 2025/03/16(日) 12:16:34 

    >>1
    ネタはすごく面白かったけど三谷幸喜っぽいと思ったからコントじゃなくて演劇よりなのかな

    +1

    -5

  • 45. 匿名 2025/03/16(日) 12:17:27 

    このトピ見てからTver確認してきた。

    これ面白いって感覚わかんないな…
    ほかのコントも見ないとこの人たち自体の評価はしづらいけど、少なくとも今回のコントは人数半分以下でも成り立つし、動きもほぼなくて飽きるし、そもそも「長時間待ってるからみんなイライラしてる」前提の演技を私は見たくないw

    メンヘラとカッコつけ?の男女の集まりって言うのが演劇界隈っぽくて「この人たちにはこの内容があるあるな面白さなんだろうな」って感じ。

    +50

    -1

  • 46. 匿名 2025/03/16(日) 12:21:06 

    長いのに笑いどころが随所にあって終わりまで飽きないコントと、開始数秒で飽きるコントは何が違うんだろうね?

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/03/16(日) 12:26:56 

    なーんにも面白くなかったのに
    コント後MCがヨイショトーク展開してた

    宗教絡みにしか見えない

    +20

    -4

  • 48. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:39 

    >>3
    これ。
    なんか女の人の演技もいちいち腹立つw
    私のせいでしょ⁉︎とか私がやるから!!とか。絶対友達になりたくないとしか思わなかったw

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:55 

    メインの人
    足開き具合で性格を深読みしてしまうわ

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/03/16(日) 12:38:43 

    >>2
    ティーバーでどうぞ

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:01 

    今時の若者って感じ。個性がない

    +3

    -5

  • 52. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:14 

    面白くはなかったかな。
    コントの番組には出ない方がいいかもね!俳優志望みたいだし。

    +9

    -3

  • 53. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:34 

    真空ジェシカ川北と蓮見でダウ9チンやった方が人気出ると思う
    あとの7人は要らないかなぁ

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:53 

    >>2
    全員仲間思いで労りあってるけど
    全員ツンデレで言動が刺々しい

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2025/03/16(日) 12:46:57 

    >>21
    横 後半の9分だった

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/03/16(日) 12:49:57 

    >>3
    めっちゃ演劇って言われてる
    賞レースでも演劇って言われるけど僕たちはお笑いやってますって言ってるけど演劇としか思えないわ

    +46

    -0

  • 57. 匿名 2025/03/16(日) 12:50:57 

    普通に面白かったし何ならピンクの服の女子の心情に共感してしまった。

    +3

    -7

  • 58. 匿名 2025/03/16(日) 12:54:20 

    ちょいちょいテレビ出てくるけど、お笑い枠で出るのは違うと思う。

    +29

    -0

  • 59. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:16 

    コントっていうか下手糞な素人芝居だったわ
    つまらないってのは覚えたから次は見かけたら飛ばす

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:26 

    >>10
    2、3人違う人と入れ替えても全然わからなそう

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/03/16(日) 13:07:28 

    >>1
    コントじゃなくて、おもろい演劇だと思ってる
    芸人じゃなくて役者さんたちって感じ

    +7

    -4

  • 62. 匿名 2025/03/16(日) 13:08:12 

    平成JUMPが好きで平成JUMPの番組のMCになってから知った!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/03/16(日) 13:10:35 

    この人たちを芸人って思って見てる視聴者はいないと思う

    +20

    -0

  • 64. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:40 

    >>1
    前列左から2番目の人めちゃくちゃ偉そうにしてるけどただの構成員なんでしょ?

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/03/16(日) 13:20:52 

    蓮見って人推されまくってるからさぞや凄い才能の持ち主なんだろうと思ってたけどこのレベルなんかいwやっぱ佐久間さんとツボ合わないわ

    +22

    -2

  • 66. 匿名 2025/03/16(日) 13:28:13 

    なんか全然令和の若者感がなくてビックリした
    10年前とかの美容院のカットモデルみたいな感じだったから

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:10 

    お笑いではないんだよなぁ。苦手
    こういう番組には出ないでほしい。格が違いすぎて浮いてる

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/03/16(日) 13:37:16 

    俳優志望の割に台詞が聞き取りにくい人がいる

    +14

    -0

  • 69. 匿名 2025/03/16(日) 13:38:25 

    >>1
    最近YouTubeで過去のラジオとか聴いてるんだけど、ロバート秋山がゲストできてる時に過去のコントの役柄ちょっとやったりするんだけど、秋山一人でその役柄演じるだけで超面白い、過去みたコント思い出す。お笑い感覚合う合わないかもあるけど、才能ってすごいと思う

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:10 

    大学のお笑いサークルみたいなノリだよね
    私お笑いすきだけどあんまあわないかも

    +18

    -0

  • 71. 匿名 2025/03/16(日) 13:41:25 

    >>36
    蓮見が言ってたけど、蓮見以外は当たり前に役者志望らしい

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/03/16(日) 13:46:24 

    >>17
    蓮見って人、ちょっと前のひっかかりニーチェにくるまの代わりみたいな感じで出てて、そんな有名人なの⁈って驚いた。

    +15

    -2

  • 73. 匿名 2025/03/16(日) 13:55:26 

    >>66
    一応全員アラサーだよ
    若者ではない

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/03/16(日) 13:59:49 

    グループの大多数のメンバーが俳優もやりたい人達なんだっけ
    本気で俳優やりたかったらもっと振り切った演技しなきゃダメじゃない?東京03とかはリアルよりのコントだけど実は振り切ってるのにこの人達はいつまでもなんかすかしてる

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2025/03/16(日) 14:02:43 

    なんか永野がいつもバカにしてない?

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/03/16(日) 14:09:30 

    役者志望の集団の割に演技下手くそじゃない?
    台本感丸出しで他の芸人の方が自然

    +25

    -0

  • 77. 匿名 2025/03/16(日) 14:19:12 

    8人も必要なの?
    誰1人顔に特徴ないのも重要なのかな

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2025/03/16(日) 14:33:54 

    誰か大河出るよね?

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/03/16(日) 15:04:49 

    元々演劇サークルやっててネタ書く人以外役者志望らしいよ
    だから笑いの演技じゃなくて舞台の大袈裟な演技だから浮くんだよね

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2025/03/16(日) 15:18:49 

    >>53
    あなたが「川北の語録知ってますw」「川北のお笑い理解してます」アピールをしたいがために
    ダウ下げに真空ジェシカを利用しないでください☺️

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2025/03/16(日) 15:31:32 

    今回のはまだ見てないけど、前の人形劇のはめちゃくちゃ面白かった

    +2

    -4

  • 82. 匿名 2025/03/16(日) 15:40:16 

    >>1
    この中のすかした感じの数人がなんか鼻につく
    センスで売ってますよ感出すなよ

    +18

    -1

  • 83. 匿名 2025/03/16(日) 16:13:06 

    >>80
    あらら、ダウ90000のファンでしたか
    なんか失礼しました🙇‍♀️

    +5

    -4

  • 84. 匿名 2025/03/16(日) 16:39:57 

    面白いと思ったけど随分不人気なんだね
    全員仲間思いで全員善意しかないのに
    気持ちとは裏腹に、終始怒ってるような態度を取りながら進行するっていうのがすごく逆説的
    斬新だし笑えたよ

    +3

    -10

  • 85. 匿名 2025/03/16(日) 16:58:48 

    >>17
    お笑いやりたいのは蓮見だけで後は演劇希望なんじゃなかったっけか?

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2025/03/16(日) 17:11:02 

    >>54
    オチはハッピーなんだろうけど、ネタ中ずっとギスギスカリカリしてるの見てて楽しくないんだよね

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2025/03/16(日) 17:15:47 

    人数多い、今っぽい、印象的な名前
    でネタにされてるってだけ
    「ダウみたいなww」とか数字ボケとか
    芸人からもイジられてるだけだよ
    決して“仲間”とは思われてない
    ハスミ以外、入れ替わっても分かんないって

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2025/03/16(日) 17:41:35 

    >>72
    ラジオとかにもくるまの代わりに出てるよね 自分でくるまの下位互換て言ってた笑

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/03/16(日) 17:52:07 

    まぁ普通…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/03/16(日) 18:31:26 

    最初のほうに東京03とか見ちゃってからのーだったからなー

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/03/16(日) 19:28:55 

    >>83 ダウなんてどうでもいいんですよ☺️真空ジェシカのことをそんなふうに使うなって言ってるんです☺️

    +1

    -3

  • 92. 匿名 2025/03/16(日) 19:44:05 

    >>83 ダウなんてどうでもいいんですよ☺️真空ジェシカのことをそんなふうに使うなって言ってるんです☺️

    +0

    -3

  • 93. 匿名 2025/03/16(日) 21:16:08 

    >>33
    核心ついてる

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2025/03/16(日) 22:19:33 

    >>24
    やっぱりそうだよね〜!!
    私も恥ずかしかった💧

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2025/03/16(日) 23:08:16 

    別に訳わからないシュールなことやってる訳でもないのに
    ファンは皆笑えない人を読解力ない扱いするのが嫌だわ
    個人的には別に嫌いじゃないけど大笑いするかと言ったら違うな
    コントの演技はもっとデフォルメしたほうが好みだし

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/03/17(月) 05:46:56 

    ダウ90000のコントはおもしろいと思わないけど、1人でバラエティに出てる時の蓮見は、けっこう面白いからわりと好きかも。

    +1

    -3

  • 97. 匿名 2025/03/17(月) 22:05:52 

    メインの男性の人無駄にイケメンだね。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/03/19(水) 10:31:29 

    ジョビジョバ思い出したな〜
    大人数、演劇チックっていうので。
    コント好きだったけど、他の芸人たちからは何だか馬鹿にされてるような雰囲気だったな。冠番組持ったりもしたけど、結局大成せず解散してしまった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード