-
1. 匿名 2025/03/16(日) 11:14:07
保湿力、崩れにくさ、艶orマット、spf値など春夏秋冬でベースメイクを変えてる方も多いと思うのですが
1年中365日、これさえ持ってればとりあえずok!というアイテムを探してます
そこそこspfがあって乾燥しないけど汗皮脂でドロドロ崩れない、そんな神アイテムありませんか?+34
-4
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 11:15:49
季節で変えたことないや+78
-17
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:15
アクセーヌのスーパーサンシールド
乾燥しないしSPF50だし薄づきだからシミとかは隠れないけどトーンアップしてくれる。
合わないとニキビできちゃうタイプだけどこれは大丈夫だからずっとこれで行く。+32
-5
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:35
ザ プライマー+3
-5
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 11:16:36
やっぱりクレド最強?+7
-25
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 11:17:32
もとの肌質によるよね
乾燥肌なら保湿力高くてもテカりにくいだろうし
脂性肌なら保湿力高いとキツイよね+77
-4
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 11:17:59
薄塗りだったら、何使ってもいけないかな?+7
-4
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 11:18:50
一年中汗のかく量も湿度も違うのに、そんなのないよ+34
-5
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 11:21:26
HAKUの日中美白美容液UV
去年の春からずっと使ってる+5
-4
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 11:23:46
+33
-25
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 11:25:07
肌強くないし、dプログラムの下地のやつかな〜
ファンデはつけてない+15
-5
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 11:25:10
インウイのパウダーファンデはオールシーズンいけるなと思いました
40代半ばのオイリードライです+8
-4
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 11:25:20
>>1
コスメデコルテのCCクリームはどうだろう?+7
-6
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 11:29:54
>>1
ゼンウェアグロウかな
私的に完璧なファンデーション+14
-3
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 11:32:19
>>5
プラザとかに置いてない。デパートで買ってる?+2
-1
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 11:34:05
私一年中ラロッシュポゼのbbクリームだけど問題ないよ笑+13
-4
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 11:41:06
>>1
マキアージュ+20
-5
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 11:50:47
パウダーファンデは割と通年使える気がする
下地を季節によって変えれば皮脂崩れにも乾燥にも対応出来るし下地なら値段もファンデより比較的安いから買い揃えやすい+68
-0
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 11:51:51
>>17
うちの地元は百貨店以外にもロフトやコスメのバラエティショップに置いてたりする+9
-1
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 11:52:46
>>17
私は最初はデパートで買ったけど、2回目からはネットで買ったよ。+5
-0
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 12:05:15
>>16
下地は何使ってる?+6
-0
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 12:13:55
>>19
マキアージュのパウダリーファンデ、水ありOKだから真夏に水ありで使ってみたら汗かいてもあまり崩れなくてお気に入りになったよ!+30
-1
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 12:28:55
ハーバーのパウダーファンデ
一年中お世話になってます。+6
-1
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 12:29:07
乾燥肌なので通年使ってるものは一緒
最後のパウダーの量でサラサラ加減を調節してる+14
-0
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 12:30:49
>>1
コスメデコルテのトーンアップCC
ファンデ塗ると崩れて汚くなるので一年中これ
日焼け止め塗ってからこのCC
目の下とか気になるところのみコンシーラーで
仕上げにフェイスパウダーです
マスクしても崩れ気にならないし毛穴も目立たない
テカっても不思議とツヤみたいに見える
お直しの時もパウダー重ねるだけだから
くすんだり汚くならないし何より肌がラク+24
-14
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 12:31:18
>>7
テカるしマスクにめっちゃつくし崩れる+14
-0
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 12:43:10
>>7
資生堂系は赤黒くなったり黄ぐすみする人もいるから、意見分かれそう。好きな人が声高だから名前はよく見るけど。
あと夏は結構テカるし崩れるよ。
組み合わせにもよるだろうけど。+41
-2
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 12:59:45
>>18
ラッシュポゼ冬でも日中はテカるというかギトギトしませんか?皮脂さえ出ない乾燥肌だけどベタついて困っています。フェイスパウダーつけてます?+24
-2
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 13:02:57
>>7
自分の肌にはクレドがベストだと思ってるけど時期で変えてる
やや乾燥気味
湿度高い時期にコレクチュールだとこめかみのベタつきとか鼻が気になる
乾燥時期にロングトゥニュは保湿が足りない
1本でって難しいね+14
-1
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 13:25:35
>>2
少女漫画の目を実写するとこんな感じかぁ
セザンヌの皮脂テカリ防止下地を使ってたけど、冬は粉吹くようになってしまった…
1年中使えるものってなかなか見付からないよね+9
-1
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 13:34:52
ちふれのBBクリーム
乾燥しないし日焼け止めの成分もはいってそう
年中それしか塗ってない+11
-2
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 13:40:46
セザンヌのUVウルトラフィットベースEX
+40
-2
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:32
チャコットの下地年中使ってる+8
-0
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 13:50:34
>>27
アラフィフ混合肌だけど、冬はかなり保湿してから塗ったけど乾燥した。
私は春〜秋にかけて使ってる。+11
-0
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 14:10:46
ミラノコレクションの下地とフェースアップパウダー。
ただしこれだけじゃUVカット効果はないから、
スキンケア→日焼け止め→下地→コンシーラー→パウダーの順番で使ってます!
私は脂性肌寄りの混合肌だけど、乾燥しないし薄づきだからヨレにくいです!+15
-1
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 14:16:06
ベースだけでどうにかするの無理じゃない?
油田持ちだから夏はテカリ防止ベース+テカリ防止ファンデ+テカリ防止粉で、冬はうるおい系BB+テカリ防止粉だよ+9
-1
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 14:44:11
インテグレートのプロフィニッシュ BBを一年中(それも何年も)使ってます。SPF50+・PA+++、アラフィフ脂性肌ですが特に何も問題起きないです。化粧水の後すぐ使用できるとなってるけど、ほんの少し?しか塗らないので、下にベルディオのノンケミカル石鹸落ち日焼け止めをけっこうしっかり塗ってます。+7
-1
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 14:48:39
>>4
私もない
スキンケアは春夏と秋冬で変えてるけど+7
-0
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 15:00:32
>>5
私もこれ。
たまに違うもの使う日もあるけど年間通してこれは使ってる!
乾燥の季節も汗かく季節もちょうどいいんだよね。+3
-1
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 17:56:35
クレドのクレームタンテUVは一年中使える気がする+10
-2
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 19:30:44
>>1
ゼンウェアグロウ+0
-0
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 22:59:52
>>2
サラさん+1
-11
-
45. 匿名 2025/03/17(月) 00:51:45
私は年中ランコムのタンイドル
夏でも酷い崩れ方しないし冬でも粉ふいたりしない+4
-0
-
46. 匿名 2025/03/17(月) 07:38:02
>>5
ブライトヴェール?
EX?
どっちが良いんだろう+2
-1
-
47. 匿名 2025/03/17(月) 09:05:27
>>27
これめっちゃ肌汚く見える+8
-1
-
48. 匿名 2025/03/17(月) 10:02:05
>>5
毛穴カバーで調べたらこの商品が評価良かったんだけど、頬の毛穴カバー力はありますか?また毛穴落ちしないですか?+0
-0
-
49. 匿名 2025/03/17(月) 10:06:18
>>47
元々の肌質を教えてください。
私は汚肌なので参考にしたい。+1
-0
-
50. 匿名 2025/03/17(月) 10:10:43
>>1
クレド、ポルジョは無難な下地のイメージ+5
-0
-
51. 匿名 2025/03/17(月) 13:38:17
>>47
あんまり良くないよね?持ってるけど数回使って放置してる。
評価高いの謎だなって思ってた。
+7
-0
-
52. 匿名 2025/03/17(月) 21:02:26
>>30
私も>>18さんと同じ通年ラロッシュポゼだけど、
スキンケアの段階で保湿は最低限にしてます
真冬は洗顔後に導入?オイル、化粧水、乳液を少しだけハンドプレス
で、ラロッシュポゼつけて後はミラコレ
今の時期くらいから気温高めの日とか春夏秋は導入オイルと化粧水、でラロッシュポゼとミラコレ
これで1年中何の問題もないです
肌質は乾燥肌寄りの普通肌って感じですが、
ラロッシュポゼはBBにしろトーンアップシリーズにしろ、日中の保湿クリーム兼日焼け止め感覚で使う感じですかねぇ
+0
-1
-
53. 匿名 2025/03/17(月) 21:09:32
>>7
コレクチュールじゃない方の下地は崩れにくくて愛用してます!+1
-0
-
54. 匿名 2025/03/18(火) 22:39:51
色々使ったけど、下地はMAQuillAGEドラマティックスキンセンサーベース NEO、ファンデはドラマティックエッセンスクッション グロウ、コンシーラーはリンメルのザ マルチタスカー コンシーラー。
これは夜になっても綺麗な状態で最強だと気付いた。+0
-1
-
55. 匿名 2025/03/19(水) 09:54:51
>>37
ミラコレの2025はミュシャなんだね。めちゃくちゃ乾燥肌だから使えないけどパケ素敵すぎて欲しくなるー!+3
-0
-
56. 匿名 2025/03/19(水) 13:33:44
>>23
まだ見てるかな
下地は使わない方が良かったから、日焼け止めだけだよ
ちなみにスキンアクア+2
-1
-
57. 匿名 2025/03/19(水) 16:40:54
>>1
SHISEIDOの美容液ファンデを1年使ってますけど、自然なツヤ感でいいですよ(シミはコンシーラーでカバーするので、1年でやっと一本使い切るか程度でコスパも◎)
下地を変えると、どの季節でもいけます
テカリが気になる時期→テカリ防止の下地(プリマ、マキアージュなど)
乾燥が気になる時期→保湿効果の高い下地(エレガンスなど)
赤みが気になる時期→黄色の下地(イプサがおすすめ)
フィニッシュパウダーはコスメデコルテです+3
-1
-
58. 匿名 2025/03/19(水) 21:39:57
>>30
普通肌ですが、ホワイトの下地は冬でもベタベタして苦手でした……混合肌向けのクリアのほうが合ってるので通年使ってます。こっちは薄くパウダーはたくだけで十分でした。
リニューアルしたローズはベタベタ感がなくてよかったです。
ビタミンC誘導体が入ってるんですが、下地で塗るだけでも皮脂抑制効果があるのかな?
+0
-1
-
59. 匿名 2025/03/20(木) 01:04:10
デコルテゼンウェアフルイド!
セミマットタイプも良い!艶タイプも良い!+1
-1
-
60. 匿名 2025/03/21(金) 08:11:52
>>47
同じく!乾燥肌のせいかと保湿を頑張っても、口コミのような艶肌にはならず。諦めました。
良い!と言う人と合わなかったって人では、何が違うんだろうね。。。+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する