-
1. 匿名 2025/03/16(日) 00:39:59
3年生の時には、アイドルグループのメンバーに選ばれた。しかし注目を集めるとなおさら、親の名前に苦しむことになる。
「親の七光りというワードが強すぎて。自分がマイクを持つと、お客さんがザッと座ったり。ゴミとか投げられたりもしていましたから。応援されていないことがとてつもなくショックだった。自尊心を丸ごと削られた感じでしたね。人前に立って歌うことが恐怖だった。ずっと下向いて歌っちゃうような状況でした」
「問題を起こしてクビになって、事務所を退所するんです。で、高校1年は365日、塾漬けの毎日だった。それがもう耐えられなくて。1年生が終わった時に、高校を中退しました。事務所もやめて、学校もやめて。そのタイミングで家も出て。すべてやめました。清々しかったですね。家から出ていく時、スキップしたのを覚えています。渋谷の駅まで」
+73
-125
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:58
親御さんが有名な方なの?+15
-57
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:08
元ジャニーズだよね+212
-6
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:13
森昌子の前でおふくろさん歌ってほしい+22
-16
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:22
親の名前に苦しむなら芸能界入らないでしょ+487
-35
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:41
さいでっか+25
-2
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 00:41:51
>>2
森進一さんと森昌子さんの息子さん+53
-3
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 00:42:19
>>2
親父+58
-3
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 00:42:20
がんばー+5
-3
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 00:42:47
ワンオクって、正直一般的にヒット曲はないよね?
興味ない人でも知ってるみたいな+52
-102
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 00:42:51
山おばから一言↓+4
-18
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:02
ワンオク好きだったのよ
最近聴かなくなった+146
-2
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:39
そうですか。
非常識なお友達もなんとかしたら?+137
-2
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:48
地方にもライブに来てくれーー+16
-10
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:51
少年隊のPlayzoneとかで1人でソロのコーナーもらったりして事務所の先輩のステージ踏み台にして
結果的にデビューも出来たの両親の七があったのは否めないでしょ
ビジュアルはさほどアイドル向きじゃなかったんだからそれじゃなければ
デビューさせてもらってないだろうな+272
-13
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:52
>>7
有名な方なの?+5
-24
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:53
本当にそんな葛藤やトラウマなら頑張ってもAdoくらいにしか出来ないと思う
いい人ブランディングに病気を使わないでくれ+26
-25
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:57
>>2
母親は森昌子+25
-0
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 00:47:02
ずっと消えない苦しみに対して頑張り続けてるからその瞬間の自分は許せるんだろうね。心の傷は残るからね。記憶と結びついてるから。+17
-16
-
20. 匿名 2025/03/16(日) 00:48:00
>>2
若い方はもう知らないんだね。
当時は演歌のビックカップルって言われて、結婚披露宴なんてテレビで生中継されてたんだよ。+117
-3
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:16
>>16
元ジャニーズでジャニーズ辞めてロックバンド組んだ
映画の主題歌やCM曲にもなった
結構人気があります
海外でも活躍してます
+125
-22
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:18
森進一を思い出そうとすると北島三郎が祭り始める+94
-5
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 00:51:28
赤西とどっちがかっこいい?+2
-12
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 00:51:57
手越の方が上手いし+0
-44
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:40
今やロスに住んで、海外でツアーしまくってる
たくさん頑張って、たくさんささえられたんだろうね+122
-12
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:41
この人も弟も親超えてると思う+15
-34
-
29. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:52
TAKAは歌ほんとに上手いよね〜
いろんな声の出し方出来る
ほんとに両親の良いとこ取りみたいな
アリーナクラスでのライブが好きだった
最近はドームやスタジアムになっちゃったけど+214
-10
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 00:56:15
ガルちゃんババア共はこうしてやる!+5
-26
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 00:57:20
>>1
なんか顔変わった?+6
-11
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:02
>>10
The Beginningはとりあえずほとんどの人が聞いたことはあるんじゃない?るろ剣の映画でヒットしたよね+105
-22
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:04
今田美桜に愛された目黒の勝ち+1
-62
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:54
ガーシーに媚びてた人としか+64
-6
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 01:00:08
大してジャニーズにいた時期ないしクビになったくせにいつも自らジャニジャニ言ってる印象
この人のファンってジャニーズにコンプでもあるの?+110
-24
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:00
>>12
私も聞かなくなってたけど、最新アルバムはなかなかいいですよ!+19
-12
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:35
NEWSデビュー当初が懐かしい
+63
-3
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:37
>>2
森昌子もシンイチも知ってたけどこの人が息子さんってずっと知らなかった
七光りかもしれないし遺伝子的にいい声かも知れないけど親の名前なくても有名だよ+95
-10
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:51
綾瀬おばさんのまんはジェシーのもの+4
-14
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:59
>>10
るろ剣とキングダムの曲は知ってる+44
-4
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 01:03:15
>>23
中丸+1
-2
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 01:04:02
>>10
興味無いにしても無知過ぎない?w+28
-20
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 01:04:05
私もこの人の親御さん知らないけど、がるちゃんはアラフォーとアラフィフが多いせいかここだと知っている人多いみたいで知らないって書くとマイナスつけられる。
この前も漫画家さんが旦那に不倫されたみたいなトピでこの漫画家さん有名みたいだけと自分は知らない的なコメントしたら凄いマイナスつけられた。
逆におばさんたちが知らないインフルエンサーとかのトピだと誰?てコメントすると大量プラスつくから何だかなーて感じ+12
-28
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 01:04:53
>>1
一旦何もかも辞めて家出て行ったのに、結局その道選ぶんだ。。
トラウマがどうのこうのの話しはいらないと思う。+79
-25
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 01:06:09
>>13
一瞬プレデターかと思った+38
-0
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 01:06:13
綾瀬はるかに愛された男+3
-37
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 01:08:33
>>5
歌いたかった、やりたいことがあったことが前提じゃないのかな
これだけ歌うまいんだし+130
-8
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 01:10:23
ジャニーズ入ってからすぐにNEWSの一員としてデビューとかそりゃ…… (手越もいたけど明らかにアイドルとしての格が違った) あの子だけ浮いてて、かわいそうだよねって言ってるヲタもいた+27
-0
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 01:13:02
>>5
そうかな?歌への衝動があるのに、親の名前が邪魔をするってあるんちゃうかな?私は親が有名人でも無いし、自分に才能があるわけでも無いから、ほんとにところはわからないけど、苦しいかもなと想像するくらいならできる。+130
-9
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 01:13:29
>>12
歌は上手いし、曲は好きなの結構あるんだけどこの人が苦手。
+89
-10
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 01:13:58
でもまあ、芸能界入りたーいでフリーパスで叶えられるのは、親のおかげなことは確かだし。今は実力で勝負してるのは承知の上で、スタート地点がもう全然違うよね。+84
-3
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 01:14:19
>>16
もう別れちゃったけどご両親共に演歌の大御所よ+40
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 01:15:13
ジャニオタ怖い
ジャニーズ辞めてアーティストとして大成功して良かったね+14
-20
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 01:16:48
>>34
こういうのって、芸能界って、必ず通らないとならない道なのかな。なんだかな…+102
-4
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 01:19:03
自分大好き自信に満ちてます系かと思ってた+4
-0
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 01:22:54
>>10
Wasted Nightsはキングダムで使われた曲
絶対耳にしてる
ワンオク英語が主だからワンオクって気付いてないかも
+52
-9
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 01:23:49
>>38
まっすーかわええな+30
-11
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 01:25:11
>>1
ONE OK ROCKでのtakaの歌唱力とか才能は認めるけど、イケメンじゃないしアイドルできたのは七光りとしか思えない
+96
-4
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 01:25:22
>>38
皆初々しいなあ。
ほぼ9割いなくなったけど、TAKAは英語も上達したし、ジャニーズやめて名をあげた稀有な例かな。
私はワンオクに興味はないんだけどさ+83
-7
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 01:26:48
>>3
何のグループに居たの?てかジャニーズってゴミとか投げられるの?+5
-1
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 01:28:11
>>60
ジャニーズだったら今みたいに活躍出来なかったよね
首になったのか自分から辞めたのか分からないけど結果良かったよ+40
-9
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 01:28:23
>>61
NEWSの初期メンバー+27
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 01:28:40
>>44
なんでおばさんが我が物顔でガールズちゃんねるに居座ってるのかね+1
-23
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 01:29:26
>>16
10代なのかな?+0
-4
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 01:29:50
>>62
素行不良ネタ写真流出でクビだよ+48
-1
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 01:30:54
賀来賢人と似てると書くとマイナスされがち+7
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 01:31:49
ワンオクおばさんはマナーはジャニヲタ以下ですから
ファンのこと嫌いだよねw
ワンオクTaka、日本人ファンのマナーに苦言「限度ってものがある」|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp人気ロックバンド ONE OK ROCK のボーカル・Takaが25日、日本のファンのマナーに対し、自身のInstagramで苦言を呈した。
+19
-3
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 01:32:35
>>10
ワンオク全然知らないけど、wherever you areと完全感覚dreamerは知ってる。
特にwhereverの方は披露宴の定番ソングかと思うけどな。+41
-5
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 01:33:06
>>38
手越が一般人みたい+39
-0
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 01:35:28
>>55
今田美桜さんクラスもこんな仕事があるのね
大変だわ+60
-1
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 01:37:03
>>65
35、6かな
+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 01:40:02
>>2
弟のhiroもバンドのボーカルやってて、女優と結婚してhydeと鬼滅の刃の主題歌歌ってたよ。
夫婦ともあまり評判良くないし、兄弟仲も良くないみたいだけど。+38
-2
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 01:43:27
>>70
手越は入社すぐデビューだったから仕方ない+8
-1
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 01:45:45
>>63
あの大人数の中にいたんだ+3
-0
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 01:49:02
>>72
それで知らないってびっくり。
そうなると山口百恵三浦友和あたりも知らなそう+7
-1
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 01:49:05
>>13
アホや+25
-0
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 01:50:18
>>75
ほぼ無名だったよ+8
-1
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 01:51:03
>>62は>>1読んでからコメントしてないでしょ
ちゃんと記事読んでね+4
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:56
辛い経験と天秤かけても、親の名前があったからこそ今があるんだよ
親いなかったらステージ立つチャンスすら与えられなかったし、無名の人のほうが何倍ももっと辛い思いや努力してるはずよ+51
-7
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 02:00:29
>>10
wherever you areは凄く好き。
ワンオク全然興味ないけど、この曲だけは何度も聴いたわ。+10
-6
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 02:02:55
>>8
おふくろさん騒動あったね。+6
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 02:03:41
>>45
多分、いろんなしがらみや誰かの願望、心がすり減る親切の押し付け、求められるアイドルと自分の思う歌い手とのギャップとかいろいろな葛藤を脱ぎ捨てたんだと思うよ。
今ライプ映像なんかでこの子が歌ってるのを見ると色々とぶっ飛んでんなー。という感想が先に来るぐらい全てを出してる感じがあるもの。
良いものだけでなく自分の悪いものも全てさらけ出すのはすごいことだと思うわ。+42
-6
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 02:15:55
>>73
兄弟仲良くないの⁉︎+15
-3
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 02:23:56
>>76
わざとじゃないかな+12
-1
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 02:25:48
>>38
草野君とTakaがHEYHEYHEYで喋ってる記憶がないから既に辞めたあとだったのか+5
-1
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 02:25:59
>>38
改めて見るとこんなに居たんだ+39
-0
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 02:28:47
歌上手いし、話してるの聞いたら結構しっかりした考え持ってるんだなって思うよ。
女性関係は危ういけど、結婚してる訳じゃないしね。
+15
-7
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 02:30:09
曲聴いたことないけどなんとなく想像つく。(笑)+1
-5
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 02:34:26
>>8
そっくりなんだね!
お母さんも似てるけど+16
-1
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 02:37:59
>>38
ファンに失礼だけど少年期特有の感じがすごく苦手だとこれ見て気づいた
おっさんのほうが嫌悪感ない
+4
-10
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 02:44:46
>>73
嫁、TAKAの義理妹は山本舞かだよね
ONE OK ROCKTAKA はNEWSのメンバーだったよね+8
-6
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 02:58:25
>>3
NEWSに居たよ!
弟(マイファス)も元ジュニア。+31
-0
-
94. 匿名 2025/03/16(日) 03:03:30
>>13
誰?
ローラとか?+46
-0
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 03:07:20
ジャニ時代に襟裳岬歌ってたけどその頃既に上手かったな+18
-0
-
96. 匿名 2025/03/16(日) 03:34:10
NEWS時代にゴミとか投げられたり?そんな、ファンいるだ アイドルって爽やかだけどメンタル強いしか出来ない職業なんだな 気の合うメンバーと出会ってバンドで成功して良かったね+15
-0
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 03:47:13
コロナ禍が終息する直前にマスクなしでライブして
めちゃくちゃ叩かれてたの不憫だった。
それからあっという間にマスクなし声出しOKになったし
あの時叩いていた人みんな消えた+4
-18
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 03:49:14
親の意思で慶応入れられて毎日塾とか可哀想。
反発心強かったろうな。+3
-4
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 04:14:44
>>13
何これ、腹筋?+28
-0
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 05:04:27
渋谷から徒歩圏内なのがすごい+10
-1
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 05:12:04
>>1
家出て…
古びたアパートに住んでたとか?
+3
-6
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 05:40:26
>>13
心から「何しとんねん!」てツッコミを入れたい+37
-0
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 05:46:35
>>13
ここはどこで誰が何してるんですか?+43
-0
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 05:47:51
>>38
8人の時行ったよ
山下と内のシンメ合ってたのに+6
-3
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 05:48:23
>>31
中居っぽくなった+3
-2
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 05:49:55
>>44
知らないなら黙っとけばいいのに言わなきゃ気が済まないあんたもオバそのものだよ+20
-0
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 05:56:11
>>93
三男は一般人?+2
-2
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 06:30:45
>>80
実力あるんだから、ジャニーズなんか入らなくて良かったんだよ。+12
-5
-
109. 匿名 2025/03/16(日) 06:36:31
>>38
誰が誰だか…
山P
まっすー
小山
錦戸
しかわかんない
手越もわからない…+10
-0
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 06:38:49
森内くん…!+3
-0
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 06:43:45
>>34
こんな事させられるんだね。
あ、でも広瀬すずはこういうの見たことがない気がする。
人(事務所?)によるのかな。+39
-3
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 06:45:51
>>97
あれは叩かれて当然だと思ったよ。
確か、マスク厳守でライブしてる最中に「マスク取って盛り上がろう!」的な感じの発言したんじゃなかった?
主催者も他のバンド達も、今はこんな世の中だけど頑張ろうね的なライブだったのに。
それに、叩いてた人皆消えたって言うけど、ほぼ消えてないよね笑。
どちらかと言うとこの人達のほうが、あれから影薄くなったような感じ。+34
-8
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 07:08:19
顔がブーで苦手+9
-7
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 07:15:22
>>97
叩いてた人ってガル民やネット民でアーティスト側がワンオクを叩いた訳ではないんじゃないか?
そもそも、主催者側からの声出し厳禁って条件があってその上でワンオクも了承して出演したのだからそれは守らなければならないと思うよ+10
-0
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 07:25:58
家を出たあとバイト掛け持ちしてたんだよね
その頃末っ子hiroの面倒も見てたはず
お遊び程度のバンドにボーカルで呼ばれて、ライブハウスでずっと下向いてつまんなそうに歌ってたところを今のワンオクリーダーtoruにしつこく誘われて一緒にバンド組むことになった
最初はギターの音が出るだけですげーとか言ってたレベルのバンドで夢は海外に行く
今では海外ツアーメインになるまでに成長してるんだからすげーわ
七光りより、toruとryotaが小さい頃からアミューズ所属だった事とtomoyaの加入でレベルが上がった事が一番の幸運
アミューズつながりで佐藤健と親しくなって、るろ剣主題歌に推して貰ってる+29
-4
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 07:27:45
>>22
そこは五木ひろしが横浜たそがれるんじゃなくて⁉︎
+5
-3
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 07:27:57
>>1
内秘申書だっけか
世の中や親や大人に不平不満ぶつけてた歌詞の曲
選挙行く事を勧めるの行為は素晴らしいと思うけど絡んでる相手がガーシーじゃあね…
揶揄してた様な大人になってる現状どう思ってんだろね+13
-3
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 07:29:07
>>38
TAKAの隣は誰だろ
あと、右下は宮崎あおいの元旦那じゃないよね+0
-0
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 07:37:57
>>28
同感
2人とも声が凄くて鳥肌立つまつもtoなかい マイファスHiroが森進一さんの名曲【襟裳岬】をカバーm.youtube.comMY FIRST STORYボーカルのHiroさんが、実の父親 森進一さんの名曲をカバーしました。感動的な番組でした。
+4
-1
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 07:39:27
>>5
そうかな?
なんか叩きたいだけの安易な考えって感じ
+22
-3
-
121. 匿名 2025/03/16(日) 07:40:29
>>104
その2人シンメではないよね+3
-0
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 07:40:38
>>12
keep it real とエトセトラめっちゃ聴いてたわ+3
-0
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 07:40:44
>>36
どうしてクビになったの?+3
-0
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 07:42:30
>>5
親からお行儀見習いでジャニーズに入れられたんだよ
あのジャニー喜多川に自分の息子達を預けるなんて驚き
芸能界そういう所麻痺してるんかな
お行儀見習いの方は全く役に立たなかった上に悪い方に行っちゃったし
+39
-4
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 07:49:23
>>8
親父じゃなくて親父の息子だよ?
+0
-2
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 07:53:11
>>45
声聴いたことある?
歌うために生まれてきた様な人だよ
自由に歌うためにレールを外しただけで捨てたわけじゃないよ+25
-9
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 07:55:17
>>123
当時未成年で、デビューしてすぐに飲酒喫煙、上半身肌のベッド写真がスキャンダルになったから
もともとジャニーズ時代は人気なかったから、NEWSの他メンバーのファン達がブチ切れてたの覚えてるわ
デビューしてほんとすぐだったから+24
-0
-
128. 匿名 2025/03/16(日) 07:56:46
>>104
内くんはお互い関ジャニとかけ持ちしていた錦戸くんとシンメだったよ+3
-0
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 08:02:10
>>73
仲良くないっていうより、母親の方針で上が偉い、上には敬語で話すって家庭内ルールだったみたい。
弟が兄に敬語で話すんだって。
よそを知らないから大きくなるまで普通の事だと思っていたってインタビューで弟が言ってた。
親>兄>弟>みたいな感じ。+12
-0
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 08:04:38
>>12
私も。残業リファレンスまで。+2
-3
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 08:06:03
>>107
横
三男がマイファスで次男が一般人
でもこの次男がとんでもなく歌上手いらしいよ+22
-0
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 08:09:33
>>83
さらけ出すように歌える歌手って、なかなか居ないんだよね。
+5
-0
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 08:10:56
>>124 森進一は若い頃、ジャニー喜多川にスカウトされた事もあって親しかった 森進一に連れられて少年隊のミュージカルを見たTakaがジャニーズに入りたいって言ったんじゃなかった?
+17
-1
-
134. 匿名 2025/03/16(日) 08:13:44
>>92
弟さんの方は去年歌番組で何度か見たよ
鬼滅の主題歌歌ってたけど歌は上手いなって思った
やっぱりカエルの子はカエルと言うか御両親が歌上手くてお兄ちゃんのタカも歌上手くて弟さんも歌上手いから御両親の血を受け継いだんだなあって思ってた
でも、他のトピで見たけどもう1人一般人の兄弟がいてその人が1番歌は上手いんだってね
一家全員が歌うま家族って事だよね
+15
-0
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 08:16:48
>>71
セクシー女優かなんかと思ったら
ちょっと引いてる+10
-1
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 08:20:48
>>109
私は山Pしかわからない…+1
-0
-
137. 匿名 2025/03/16(日) 08:24:52
>>12
英語の歌詞になってから聴かなくなった。
それまでは大好きだったのに、一般受けをねらうようになったのか、良さを感じなくなった。
また完全感覚dreamerみたいな曲聴きたい。+31
-4
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 08:25:06
>>34
はわわ🥺+1
-1
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 08:27:44
>>5
一般社会よりも生きやすいと思っちゃうんじゃない?コネあるし簡単に大金稼げるし。幼い頃から両親も周辺の人もみんな芸能業界の人ばかりだと自然にそっちに進むのとかもありそうだし。芸能人に限らず親の職業に感化されるって割とあるあるだと思うよ。+10
-2
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 08:28:45
>>22
私は前川清さんが歌い始めて
建設業のCMが流れる+5
-0
-
141. 匿名 2025/03/16(日) 08:30:57
森ファミリーでコンサートしたら凄そう。
+6
-0
-
142. 匿名 2025/03/16(日) 08:34:19
>>12
わかる。私は35からダメになった。それまでは大好き。ライブも同じ曲ばっかで好きなのやってくれなくなって行かなくなった。+6
-0
-
143. 匿名 2025/03/16(日) 08:35:59
>>101
それはなさそう。
+0
-0
-
144. 匿名 2025/03/16(日) 08:38:42
>>45
あなた人の足引っ張るの好きそう
+10
-0
-
145. 匿名 2025/03/16(日) 08:39:45
>>12
ワテも+0
-0
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 08:41:27
>>73
両親が離婚して兄弟離れ離れなうえ、弟がバンド始めたとき兄と比べられて対バン断られて弟が一方的に恨んでただけ。
今では東京ドームで対バンもしたしインスタライブで共演もしたし仲良くしてるよ。+17
-0
-
147. 匿名 2025/03/16(日) 08:42:39
そろそろテレビでないか?+4
-0
-
148. 匿名 2025/03/16(日) 08:44:00
>>12
私は本格的にアメリカ進出やり出してから聴かなくなったなぁ。アルバムも今のアメリカ受けしやすいような曲調になって、昔のワンオクから路線が離れていった感がある。+12
-1
-
149. 匿名 2025/03/16(日) 08:46:23
>>111
売れないグラビアスタートだから
セブンティーンモデルの広瀬すずとはスタートから違う+15
-1
-
150. 匿名 2025/03/16(日) 08:49:00
>>37
仲間!DETOXめちゃくちゃかっこいいよね
35とAmbitionsぶりにハマってる+18
-0
-
151. 匿名 2025/03/16(日) 08:51:21
>>37
そーなんですか?
わたしもAmbitionsあたりからアルバムを買わなくなったので、買ってみようかしら+13
-0
-
152. 匿名 2025/03/16(日) 08:53:25
かわいそうですね+0
-0
-
153. 匿名 2025/03/16(日) 09:00:44
>>5
三兄弟の次男はテレ東勤務+5
-0
-
154. 匿名 2025/03/16(日) 09:02:11
ヤンキーと結婚した脳天気な弟は「親ガチャSSRだと」自慢してた。
どちらにしろ金持ちの戯言。
+13
-2
-
155. 匿名 2025/03/16(日) 09:06:02
>>35
非常階段バラしたのガーシーだっけ?+7
-0
-
156. 匿名 2025/03/16(日) 09:10:25
>>64
そういうことじゃないやろ笑
+1
-0
-
157. 匿名 2025/03/16(日) 09:30:41
>>1
親の力が最初にあってデビューしてる人の不幸エピソード要らない
かまちょ+7
-4
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 09:35:07
>>20
当時はいろんな人たちの披露宴がテレビで見られたよね+6
-0
-
159. 匿名 2025/03/16(日) 09:36:41
マジでなんで人気なのかわからない+2
-8
-
160. 匿名 2025/03/16(日) 09:45:48
>>4
昌子はどくおやさん+0
-0
-
161. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:31
>>153
だんごかと思った+0
-1
-
162. 匿名 2025/03/16(日) 09:46:55
>>1
襟裳岬
+5
-0
-
163. 匿名 2025/03/16(日) 09:48:26
>>45
そのコメントの方がいらない
国語苦手なのね
+7
-1
-
164. 匿名 2025/03/16(日) 09:52:21
>>115
あー、るろ剣の主題歌は佐藤健繋がりか
でも良い曲だと思う
るろ剣には合ってる+13
-0
-
165. 匿名 2025/03/16(日) 09:56:37
>>137
横
わかる。私も
ボーカリストとしてのTakaは大好きなんだけど曲にハマらなくなってしまった
何年か前にRADとコラボした『IKIJIBKI』って曲がめっちゃ良かったよ
野田洋次郎が「昔のTakaをイメージして作った」って言ってた
+6
-0
-
166. 匿名 2025/03/16(日) 10:00:20
>>1
グループ知ってはいたけどリンキンパークの前座やってたから段々聴くようになった。ジャニーズやめて成功した中の1人だと思う。+11
-2
-
167. 匿名 2025/03/16(日) 10:13:35
留学してたわけじゃなさそうだけど、この人はなんで英語話せるの?+0
-0
-
168. 匿名 2025/03/16(日) 10:25:50
>>12
洋楽を聴けばいいやと思ってしまう。+6
-4
-
169. 匿名 2025/03/16(日) 10:27:28
>>22
あぁ~祭りだ祭りだ♪+2
-0
-
170. 匿名 2025/03/16(日) 10:30:59
>>3
知らなかった!意外!+1
-0
-
171. 匿名 2025/03/16(日) 10:33:04
>>103
ワンオクのライブでローラが腹筋
意味分からん笑+33
-0
-
172. 匿名 2025/03/16(日) 10:36:07
辞めて成功した人+4
-0
-
173. 匿名 2025/03/16(日) 10:45:49
>>63
確かデビューしてすぐくらいに不祥事起こして辞めたんだったっけ。+5
-0
-
174. 匿名 2025/03/16(日) 10:51:33
ジャニーズにいた頃、ライブで襟裳岬歌ってた子かな?
そんなに歌いこなせてないのにワイドショーで映されててちょっと気の毒だった
+1
-0
-
175. 匿名 2025/03/16(日) 10:54:37
>>38
早いうちから3人も抜けてるんだね。興味ない今年35の私からしたらピーと掛け持ちの人とその他4人というのが最初抱いていたイメージだった。+1
-0
-
176. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:29
>>118
内博貴+2
-0
-
177. 匿名 2025/03/16(日) 10:58:23
>>20
若い方は知らないよね。
私はアラフィフだけど、この人がジャニーズいた事や、ワンオクロックって流れは知ってたけど、22歳の息子は、両親有名なのやっぱり知らなかった。+6
-0
-
178. 匿名 2025/03/16(日) 11:00:58
かっこいいですよね+1
-6
-
179. 匿名 2025/03/16(日) 11:04:31
>>131
更によこ
マイファスは三男坊なのか〜+2
-0
-
180. 匿名 2025/03/16(日) 11:05:16
>>33
テレビ観なくなっているから、番宣とかで流れていても聴く機会がないんんじゃない?+1
-1
-
181. 匿名 2025/03/16(日) 11:24:44
当時友だちがNEWS好きで、ライブで森内が襟裳岬歌うのマジやだって言ってた
私は聞いてみたいって思ったけど(なんなら今も聞いてみたい)NEWSのファンは違うのねーって思った記憶+9
-1
-
182. 匿名 2025/03/16(日) 11:27:01
>>118
隣が草野博紀、右下は内博貴+1
-0
-
183. 匿名 2025/03/16(日) 12:15:51
>>1
ジャニオタは性格が悪いわね+1
-1
-
184. 匿名 2025/03/16(日) 12:20:25
>>12
私もライブ行くくらい大好きだってのに最近の曲知らないなぁ
アルバムは残響リファレンスが一番好きだったな+5
-0
-
185. 匿名 2025/03/16(日) 12:23:01
>>37
Nicheシンドロームぐらいの時が大好きだったんだけど、また買ってみようかな。+8
-0
-
186. 匿名 2025/03/16(日) 12:37:00
>>124
全然違うんだが
TAKAがジャニーズに憧れて自分から入りたいって言ったんだよ+6
-0
-
187. 匿名 2025/03/16(日) 13:48:23
>>38
内くんって今何してるの?+4
-0
-
188. 匿名 2025/03/16(日) 13:51:26
恩恵のがでかいだろ+1
-0
-
189. 匿名 2025/03/16(日) 15:16:36
>>4
お父さんの歌は歌わされてたよね‥+3
-0
-
190. 匿名 2025/03/16(日) 16:26:29
>>1
歌い方が不細工だから気になる+2
-4
-
191. 匿名 2025/03/16(日) 16:42:03
>>82
耳毛先生懐かしい
+1
-0
-
192. 匿名 2025/03/16(日) 16:45:42
>>109
加藤シゲアキかわいそうw+1
-0
-
193. 匿名 2025/03/16(日) 17:00:04
>>12
私も好きだけど昔の曲激しい曲ばかり聴いちゃうわー
最近のアルバムも買ったけどね。+1
-0
-
194. 匿名 2025/03/16(日) 17:03:15
>>68
ワンオクファンは昔からマナー悪いってかうるさかった
10年以上前にZeppでライブした時からファンのマナーは悪かった…曲もライブも好きだけど、周りのファンはキツいテンションの人が多い
今もSNSで声大きいファンは同じような感じ+2
-0
-
195. 匿名 2025/03/16(日) 18:39:40
>>34
うつくしすぎる+0
-1
-
196. 匿名 2025/03/16(日) 19:05:48
>>3
見てたよーホテル・パシフィックメリディアンや大阪フェスティバルホールのライブも行ったし
ゴミは見たことないけど座るのはあったと思う。正直ぽっと出で、バックについてるジュニアたちのほうがファンにとって親しみがあった。エイトの安田丸山大倉とか弾いてた
でも手越も似たような状況で「あー、うまいね…(それ以外の魅力は知らんけど)」っていう白けた空気があった。もともとForTopsKKkity関ジャニ∞の寄せ集めで、ファンも自分の担当しか見てなかったと思う+3
-0
-
197. 匿名 2025/03/16(日) 19:47:53
>>131
次男はテレビ東京の社員だよね+2
-0
-
198. 匿名 2025/03/16(日) 21:04:48
>>168
わかるw
そして自分は米津玄師とかKingGnuとか、より日本的な感性のミュージシャンにシフトしてきた+3
-0
-
199. 匿名 2025/03/16(日) 22:52:48
>>168
自分は昔は聴いてたんだけど歳とって情緒ある日本語の歌詞がいいなあって聴かなくなった+1
-0
-
200. 匿名 2025/03/16(日) 23:16:10
>>117
ロックは世の中に立てることだと何かで見たけど、SNSで人のプライベート暴露してた国会議員ガーシーには中指立てなかったんだあって思った+1
-1
-
201. 匿名 2025/03/17(月) 01:23:44
今のニュース番組のエンディング、エルレの解散前のアルバムに入ってそうな曲だなって思った。+1
-0
-
202. 匿名 2025/03/17(月) 04:28:21
でもTaKaも赤西?も全米デビューできて偉いじゃないか
どのタレントより優遇されて、ロスだNew Yorkだと何回もダンスレッスンしたのに結局会話ができず[全米進出を断念]した少年隊、
それもマスコミにはこの話を全く無かったことにさせたJ事務所!
五人キンプリがどうのこうの以前に大コケした先輩がいたのだよ+1
-0
-
203. 匿名 2025/03/17(月) 04:52:16
>>187
舞台頑張ってるんじゃなかったっけ
頑張っていきまっしょいが田口に変わってショックだったなぁー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年、結成20周年を迎えるONE OK ROCK。Taka(36)にボーカリストに必要な条件を尋ねると、「問題児、素直、強烈」と答えた。自身はどんな人物で、どんな道を歩んできたのか。