-
1. 匿名 2025/03/16(日) 00:04:38
20代後半の田中理子さん(仮名)は、2歳下の妹と共に地元・福岡を離れたという。
「農家の長男に嫁ぐのが嫌だった(一生義実家奴隷コース)ので、2人とも大学進学のタイミングで九州を出ました」
「本家での集まりで、"次男家"の我が家は、土間になっているキッチンで母と私と妹が来客のお茶作りやお給仕。"長男家"は畳の部屋や椅子に座って、来た客と話して過ごすという状況でした。もちろん土間には暖房も椅子もありません!笑」
「おばさまからは『早くお茶出せ』と叩かれたり、『気が利かない』と小突かれるのは普通にありますね。おばさまは50代ですが『東京で働いてるなんてかわいそう』『早く結婚して旦那に養ってもらって家を守るのが女の幸せよ』と令和のこの時代でも言ってきます。やばいですね笑」
■参考トピック男尊女卑やゆ「さす九」SNSで拡散 九州の住民から「地域差別だ」の声girlschannel.netさす九-。今、交流サイト(SNS)で広まっている言葉だ。「さすが九州」の略語で、他地域より男尊女卑の意識が根強いといわれる九州をやゆする。
+697
-252
-
2. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:11
大分のさしこ
+9
-97
-
3. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:30
また九州男叩き
ブームなの?+1040
-187
-
4. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:39
髪色かわいい+50
-53
-
5. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:44
九州は女余りだから出て行かれても困らない+1032
-57
-
6. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:47
ちなみにゲイには九州の男が人気みたいだよw+505
-22
-
7. 匿名 2025/03/16(日) 00:05:52
>>1
何年前の話ですか?+442
-77
-
8. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:07
それはやべぇな。脱出できてよかったね。+1245
-34
-
9. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:08
九州は男尊女卑がひどいからね
九州の女性は毎日泣いてるよ+166
-171
-
10. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:10
福岡は女余りだけどね+271
-14
-
11. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:18
おめでとー!
モーセがエジプトから脱出したみたいな話だね!+477
-27
-
12. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:27
「たのきゅう」みたいに言うな+154
-8
-
13. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:39
逃がさないから+5
-66
-
14. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:51
>>1
>>『早く結婚して旦那に養ってもらって家を守るのが女の幸せよ』
九州でそんなに稼げる旦那が見つかるのか?+1413
-12
-
15. 匿名 2025/03/16(日) 00:06:53
今年の流行語になったら面白いw+204
-33
-
16. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:00
>>9
九州の女性の幸福度は全国トップクラスなんだけど?
北海道や東北の女はどんどん出ていくけど九州は残るわ+39
-148
-
17. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:03
なんか最近ネットで九州叩きが酷いね+477
-55
-
18. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:19
土間の家とか今時あんのかよなんか嘘草。
60年前の話とかじゃないだろうねw+338
-209
-
19. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:20
このネタまだやんの?
+156
-18
-
21. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:27
福岡は超絶女余りだからね+224
-18
-
22. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:27
九州じゃなくてもちらほらいるよ
義父になる人が家事一切しないなら結婚は慎重に
高確率で家事は女の仕事だと思ってる+656
-4
-
23. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:32
人見知りなので来た客と話して過ごすという状況の方が嫌だ
+248
-8
-
24. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:37
>>3
案件かな?
農家叩きは良くないと思う
+333
-65
-
25. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:45
どこの地域か知らないけどこんな事無かったわ
九州とか主語でかく大きく括るの止めて+323
-67
-
26. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:47
>>1
農家を馬鹿にしすぎ…+211
-94
-
27. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:48
>>9
うち九州住みだけど周りの女まじでうざい。
生意気なんばっかりやよ+34
-72
-
28. 匿名 2025/03/16(日) 00:07:49
>>16
あなたは九州の方なの?+35
-0
-
30. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:17
脱北ならぬ脱九!+105
-18
-
31. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:24
>>14
既婚限定の平均世帯年収は九州でも700万以上+3
-104
-
32. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:36
>>21
どっちにしろ婚活のためには福岡の女性は県外に出ないといけないからね
福岡同士は椅子取りゲームみたいになってるのでは+209
-9
-
33. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:37
>>16
それが洗脳というものよ+128
-14
-
34. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:52
鹿児島だけど、親戚が集まった時にキッチンで食べるとかないわ
普通にみんな居間で食べてるよ+342
-21
-
35. 匿名 2025/03/16(日) 00:08:58
地方の田舎民は米ぐらい不足しないようちゃんと作りなよ
田舎の人たちが「どうせ国の金」と思って当たり前のように貰ってる地方交付税は
都会にいる私たちがせっせと働いて収めた税金の一部なんだからさ
見も知らぬ縁もゆかりもない田舎県に何で自分の血税を奪われて、その上でなんで都民が不自由しなきゃならないの+12
-68
-
36. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:06
さす九の原因は甘やかしてきた女のせいも大きいと思う+426
-48
-
37. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:11
そのうち追い詰められた女が九州男に復讐する"刺す九"がブームになりそうww+19
-33
-
38. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:13
>>26
さすがに農家叩きは国際スパイがやってんじゃないの?って思ってしまう+187
-15
-
39. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:15
>>22
確かに
息子もそれが当たり前と思ってる可能性高いだろうな
成人するまでその家庭でずーっと育ってしまってるわけでさ+320
-0
-
40. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:18
>>33
九州から出た人でも結婚同郷と結婚している
Uターン率も高い+90
-9
-
41. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:27
ど田舎以外は女性ってなんだがんだ男性より地元で実家暮らしが多い+46
-8
-
42. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:36
九州だからと言うより、今の時代にどんなに田舎の古い家でも土間のキッチンなんて家ある事にびっくり。+204
-17
-
43. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:57
>>1
中国も田舎の農家の嫁は多産で朝から夜まで農業させられて母が奴隷みたいだから都会に出て一生結婚しないって女性増えてるみたいだね
まじで奴隷だし
でも九州でもかなり田舎だけじゃないの?
農家に嫁ぐとか??
兵庫県南部住みだが周りに1人も農家いない
+186
-5
-
44. 匿名 2025/03/16(日) 00:09:58
女性の人権求めて幸福度低くなって少子化で滅んでいく+1
-39
-
45. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:13
外で働くより家で家事やってた方がいいって女も多い+161
-10
-
46. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:23
>>33
洗脳でも幸せなら良いのかな?
ある意味哲学的+33
-2
-
47. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:24
>>31
嘘松+80
-14
-
48. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:27
>>33
まるで宗教のようだ‥
どれだけ貧乏で地獄のような生活でも私達は幸せだ的な+38
-17
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:34
>>26
奴隷コースとか誇張しすぎだよねww
義両親が農家だけど継ぐことを強制しないし+139
-36
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:36
私九州の親から産まれたけど、男の人になんでもやってあげたくなるのよね…叩かれそうだけど夫のお世話大好き。尽くしたいの。+13
-74
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:38
>>35
勘違いにも程がある
地方交付金不交付率は愛知がトップ+38
-1
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:45
それはド田舎に限るんじゃないのかな+14
-7
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:53
てか最近のX、男と女叩き合ってるの見苦しくて
男と女をミュートにしたわ
この話題で熱くなってるのってどんな人種なの+42
-10
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:01
>>38>>26
米すら不足してる日本なのに
農家の嫁がうんたら~は中々の差別+122
-9
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:04
山本美月のニュースでも、さす九言われてた
瀬戸康史も山本美月も福岡出身だから
+48
-4
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:09
>>44
そう
昔は親が決めた産む奴隷で悲惨だったかと
結婚、出産、朝から奴隷みたいに働かされてそれしか生きる道がなかったなんて私なら気が狂う+93
-1
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:13
>>44
男がまずまともな人間にならんとな?+67
-3
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:24
生まれてから鹿児島と福岡しか住んだことないけど、こんなのもうど田舎の一部じゃん
それをさも九州は全部こうみたいな
叩かせるネタになればいいと思って
鹿児島ですら今男の実家の方が押され気味だよ
みんな嫁の実家の近くに家建てちゃって+113
-24
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:36
>>47
既婚子持ちの世帯なんだが?+4
-11
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:37
>>47
息吐くように嘘ついてて草+24
-1
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:39
なんで九州だけこんなに顕著なの?+68
-1
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:41
>>1
夫が転勤族で、共働きですが
今回愛知から福岡に来たら、私は年収100万下がった
しかも、年間休日も110日とか。
家賃負担は変わらないのに収入減
福岡が長くなりそうと聞いて本当辛い
子供達も達塾や学校の選択肢が全然違う
全国的に給与相場は統一してほしい。
ただでさえ福岡から都会に出るのに飛行機使うから不利な地域なのに+39
-41
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:46
>>7
平成生まれで30代前半だけど、小さい頃はあったな。まさしく農家。どんどん年寄りは死んでいってそんな集まりも無くなったけど。
母親はその価値観が残ってるし、残念ながら妹はんな価値観の残る家の男性と結婚してしまった。
妹夫婦は正社員共働きで義兄も家事育児なんでもこなすんだけど、義実家行くと妹と他のお嫁さんたちと義母で台所に立つらしい。+168
-6
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:52
>>43
埼玉の農家はハッピーなの?
というかどの県の農家の人でもテレビで紹介されてるの見ると、爽やか若夫婦とか普通に今時の若い夫婦みたいな見た目だし幸せそうに見えるけど+24
-3
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:56
さす九のエピって本当なの?今の時代にさすがに盛ってるよね?私の田舎は東北だけどお盆とか正月とか葬式とか料理や配膳するの女の人だけだったし、地方なら似たような事どこにでもありそう+101
-8
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 00:11:59
>>16
ヒント:ブータン+35
-2
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:04
>>47
北九州市>福岡市
おかしくないか?+43
-10
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:30
>>3
叩きっていうか、
叩き直そ!!+126
-43
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:36
>>45
家事だけならね
農家は嫁は朝から農家手伝い兼家政婦、介護士までやらされるんだよ
+108
-1
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 00:12:47
>>70
まともだったら男尊女卑なんてならんのよ
昭和のやばい年寄り知ってるでしょ+26
-0
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:05
>>3
名古屋飛ばしといい今更?な地域叩き目的の記事が突然沸いたね+152
-12
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:11
>>1
えー長男嫁が一番大変よ
同情集めるために脚色してませんかー?+52
-12
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:14
>>69
工業の方が稼げるのかな?+24
-0
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:25
>>31
たしかにうちの両親はそうだったけど
それは盛りすぎだと思う+8
-2
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:25
>>69
福岡は学生とかの一人暮らし多いから?+12
-1
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:47
>>64
でも愛知は女が出ていき男が残る男余り
福岡は逆だけどな+28
-4
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:48
>>22
九州じゃなくても義親世代って嫁の地位は低いって考えの人多いと思う+174
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:49
>>58
そらあんたみたいなヤバい奴の周りにはヤバい奴しか集まらんやろ+2
-18
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 00:13:51
>>66
九州は特に男尊女卑がきついからじゃないの??
+16
-13
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:02
九州の男性って地元に仕事がないのか本州に就職に来るよね。だから女余りらしいね。+8
-0
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:03
このおばさん典型的な名誉男性だね+2
-3
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:10
ガルでもそうだけど昨今の地域叩きは日本の分断を狙ってる層の仕業だと思ってる
惑わされないようにしよう+61
-4
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:18
>>74
そんな話を信じるあーたはどうかしてる+12
-2
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:22
賛否とか言いつつがるでトピにして地域まで叩くのやめない?
もう何かを叩くのうんざり
本当の不満て経済や税負担や自分の立場のしんどさとかだよね?+8
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:30
+1
-4
-
92. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:46
>>52
九州は博多天神以外はド田舎よ!+12
-13
-
93. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:46
地元の人ってShinShinラーメン食べるんですね。
観光客向けのお店だと思ってました。+7
-4
-
95. 匿名 2025/03/16(日) 00:14:59
>>14>>1
東京地区は激戦だから九州地区で、というパターンもある
勘違いしてる方がたまにいるが「東京行けば良い人と結婚」というわけではない
激戦地区なので+184
-3
-
97. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:14
>>50
それが美徳みたいに育てられるもんね、、+31
-4
-
98. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:17
>>3
被害者が多いのかな?+115
-36
-
99. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:17
>>3
横浜叩きや北海道叩きが飽きたんじゃないの?+80
-22
-
100. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:37
>>87
もう手遅れ
私たちの勝ち+2
-16
-
101. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:41
>>76
だよね
長男嫁が一番働かされてる印象
とりあえず女は台所って感じ+64
-2
-
102. 匿名 2025/03/16(日) 00:15:44
>>92
九州は規模がでかい街がよそより多い
大分市でさえ北陸最大都市の金沢市クラス+24
-0
-
103. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:21
>>1
そんなバカ今でもどこにでもいるよ
地域はあっても都道府県の問題じゃない+12
-7
-
104. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:22
>>14
共働きでようやく成り立ってるような夫婦にも旦那のおかげで安泰で良かったな嫁!くらいに言うんでない?+396
-0
-
105. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:24
中高年女性が朝鮮から来た儒教の男尊女卑思想に洗脳されている地域なわけね。+4
-6
-
106. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:28
>>50
まさに義母がそのタイプなんだけど夫もお世話してほしい願望があるからイラッとしてしまう
家事育児は全然こなせるけどやってほしいなと本音を言ってくる
+53
-1
-
107. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:41
>>3
なんか男尊女卑の話題だと九州を叩けばいいみたいな風潮があるけど、実際、エリアは関係ないと思ってる。
私はずっと札幌にいるけど、札幌も年齢が上になればなるほど酷い男尊女卑思考を持った男女が増える感じだし。
私の親戚は東京や千葉にいるけど、関東の親戚も60代以上だと男尊女卑が酷いなと会話で感じる。
男尊女卑に最も関係があるのって、エリアじゃなく年齢だと思ってる。
札幌も60歳以上は本当に酷いよ、うちの母親もだけど
+369
-16
-
108. 匿名 2025/03/16(日) 00:16:50
>>94
残飯を床で食べるは
流石に少数だと思うけど
なぜか九州の男を庇う九州女はいる。
自分達が可哀想って気づくのが嫌なんだと思うけど+20
-11
-
110. 匿名 2025/03/16(日) 00:17:05
>>9
そうでもないよ
九州の女は強いよ
男は強く見せてるだけで実は弱い+58
-28
-
111. 匿名 2025/03/16(日) 00:17:07
>>95
これも勘違いだね
九州は東京よりも女性の婚活が難しい
ちなみに日本一の女余りは東京ではなく鹿児島+43
-2
-
112. 匿名 2025/03/16(日) 00:17:29
>>1
東京から九州に仕事できてるけどやばいね。びっくりしてる色々と。同じ日本なのに+18
-7
-
113. 匿名 2025/03/16(日) 00:17:35
>>84
本当にきついの?+8
-2
-
114. 匿名 2025/03/16(日) 00:17:41
>>92
それは言い過ぎ
+14
-1
-
115. 匿名 2025/03/16(日) 00:18:04
どこも一緒だよ
ママが甘やかすから家事能力低い男ばっかりじゃん+42
-0
-
116. 匿名 2025/03/16(日) 00:18:11
>>100
甘く見ないでもらっていいですか+2
-0
-
117. 匿名 2025/03/16(日) 00:18:27
>>111
じゃあ女性が九州から出るのは婚姻率を上げるには正しい行動だね+38
-0
-
118. 匿名 2025/03/16(日) 00:18:34
>>33
東京の女は不幸だ+3
-13
-
119. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:01
>>76
農家で長男の妻だけど特に何もしない
今でもお客さん扱いしてくれる+31
-0
-
120. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:01
>>100
目的は何なの!?+0
-0
-
122. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:26
>東京で働いてるなんてかわいそう
なんか福岡の人って他所の地域下げる人多いよね、ガルでも
逆にコンプレックスなのかな?+10
-12
-
123. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:33
>>117
女性が求めているのは自分の実家近くに家を建ててくれる人
親の協力で家事育児をこなす
だから九州は出生率が高いわ+3
-10
-
124. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:37
>>76
墓守りも長男の嫁の仕事よ
母は3日に1回はお花変えたり大変そう
鹿児島ってなぜか墓がデカくて立派なのよね+32
-2
-
125. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:53
>>102
最近は発展してるかもしれないけど
ド田舎の風習は染み付いてるよね。+7
-14
-
126. 匿名 2025/03/16(日) 00:19:56
九州の女は男を手のひらで転がしてるんだってよく聞きますが、具体的にはどんな風に転がしてるんでしょうか。
自分の意図した通りに動かしたり欲しいものを買わせたり、自分の代わりに何か言わせたり出来るんでしょうか。それとも奴隷奉公すれば男はご機嫌になるから、ご機嫌になってるところを見て私が転がしてると日々思ってるんでしょうか。+41
-9
-
127. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:07
>>94
見てから言え+9
-1
-
129. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:18
>>3
令和になってやっと表に出てきたんでしょw+31
-33
-
130. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:26
>>50
家事が下働きみたいに言ってるやつって馬鹿だよね+19
-2
-
131. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:41
>>14
大手メーカーの工場勤務(夜勤あり、ボーナス5ヶ月分)とか建築大手とかならいる+16
-6
-
132. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:44
こういった記事に対して「でもうちの母は手のひらで男を転がしていいように男を使っていたよ」「最終的に強いのは母ちゃん」「刺し身が父にだけつく=料理が一品多いのは、子どもよりは多く食べる旦那に刺し身食べさせとけば楽だから(刺し身が安い、料理しなくてもいいものにみえる)」などというコメントもついていて、実際はどうなのだろう+13
-3
-
133. 匿名 2025/03/16(日) 00:20:56
>>95
名古屋に行くべきだね!名古屋は男余りなので+22
-3
-
135. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:12
私は福岡だけど親戚知人、九州内色々だけど
土間がある家を見たことがない。+16
-1
-
136. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:12
まさか東京に来たの…?+0
-0
-
138. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:53
>>122
九州を自画自賛しながら他の地域を貶す人いるよね。関西人となんか似ている。+4
-15
-
139. 匿名 2025/03/16(日) 00:21:58
九州男児は都内に出てこないで九州内で恋愛、結婚して!地産地消でお願いします!って書き込みみて笑ったw+22
-7
-
140. 匿名 2025/03/16(日) 00:22:10
>>76
「農家の長男」には奴隷コースだから嫁ぎたくないっていっているのに、自分の家は「次男家」で苦労して「長男家」は楽してるって、何が言いたいのかよくわからん。+41
-0
-
141. 匿名 2025/03/16(日) 00:22:15
>>133
名古屋の男も偉そうじゃん
男尊女卑強いと思うわ
+32
-4
-
142. 匿名 2025/03/16(日) 00:22:24
>>110
お母さんが強いね
若い子も歳いっておばさんになったぐらいのお母さんが誰よりも強い
地方あるあるかな+14
-1
-
143. 匿名 2025/03/16(日) 00:22:26
>>128
でも、合わないと思う
風土が合わない
逆に福島県だと日本で唯一朝鮮人参も育つし韓国特産品のパプリカも育つし風土は似てると思う+2
-4
-
144. 匿名 2025/03/16(日) 00:22:31
>>21
九州男児の父親が娘を上京させまいと縛ってるんでしょ
だから近場の都会の福岡に女子が集まる+89
-7
-
145. 匿名 2025/03/16(日) 00:23:14
>>125
鹿児島と熊本は戦前から日本有数の都市でしたが?
江戸時代の薩摩は全国最大規模だった
加賀に次ぐポジション+10
-2
-
146. 匿名 2025/03/16(日) 00:23:24
>>91
あんたはネットに洗脳されてるね+13
-4
-
148. 匿名 2025/03/16(日) 00:23:59
九州でこんな家庭を探すのは京都で一切嫌味やいけずを言わない人を探すよりかなり難しい
いったいいつの時代の話をしてるのかな?+9
-3
-
149. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:23
>>141
そう?名古屋って男性が余ってても、ぶつかりおじさんやロリコンが少ないイメージ+1
-12
-
150. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:38
>>143
韓国人や中国人が九州に合わせるのではない
九州人が合わせるだけ+4
-3
-
151. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:38
>>144
進学はともかく就職でいくらでも本人の意思で上京できますが?+21
-14
-
152. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:52
>>110
熊本が特に強いイメージ+11
-8
-
153. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:55
>>22
そういうタイプだと義母は息子になーんにもさせないし学ばせてないから、苦労するよね
嫁が連絡係だし嫁が頻繁に顔出さないと文句言われるし同居しろとか言ってくるしクソ義母+96
-1
-
154. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:55
>>14
東京にもそんな男いないのにねぇ+68
-6
-
155. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:55
>>22
うちの義父、家事はおろか靴下も義母に履かせてもらうくらい何もしない人だったけど、夫は何でも自分でできるし家事もめちゃくちゃしてくれる。
休日わたしが昼まで寝ていても、普段通り起きてお湯沸かして、資源ごみまとめて捨てに行ったついでにスーパーで必要なものやお買い得品が買ってきてある。
わたしは夫が買ってきたものと残っているものを組み合わせて、料理をする感じ。
恩着せがましいことを言ったり不機嫌にもならず、当たり前みたいな様子で率先して色んなことをこなす。
尊敬してる。+95
-7
-
156. 匿名 2025/03/16(日) 00:24:57
>>1
なんて読むの?
さすきゅう?+10
-2
-
157. 匿名 2025/03/16(日) 00:25:26
>>144
東北の父親だって娘を飛行機の距離にはなかなか行かせられないでしょ+23
-0
-
158. 匿名 2025/03/16(日) 00:25:34
>>1
数年前から九州の男尊女卑の話ネットで散見されるようになったけど、どこまで本当なんだろ?
まじで結構ひどいの?+34
-1
-
159. 匿名 2025/03/16(日) 00:25:39
>>154
東京は奈良に次いで専業主婦率が高い+23
-2
-
160. 匿名 2025/03/16(日) 00:25:56
>>119
嘘ばっかり
ガルちゃん見てたらそれが嘘だって知ってる+2
-14
-
161. 匿名 2025/03/16(日) 00:26:12
>>133
俺コロナ県民なのに?
パチンコと風俗にすぐ行くのに?+11
-5
-
162. 匿名 2025/03/16(日) 00:26:13
脱出しても戻ってくる可能性もあるよね+0
-0
-
163. 匿名 2025/03/16(日) 00:26:40
>>128
六四天安門事件
くまのプーさん+6
-0
-
164. 匿名 2025/03/16(日) 00:26:55
>>35
なんかわざとらしいけど都民叩きがしたいのかなあ+12
-2
-
166. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:02
>>158
例えば東北は陰湿とか横浜は気取ってるとか北海道は半グレが多いとか言われて、どう思いますか?+13
-1
-
167. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:06
>>17
それだけ存在感があるってこと
西日本でも中国や四国なんて話題にも挙がらないからね+98
-28
-
168. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:22
>>102
比較対象が金沢なのがよく分からん+7
-0
-
169. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:41
衛藤も大分から上京したけどとにかく同郷のプロ野球選手しか眼中になかった不倫の源田選手、元乃木坂妻と「前を向いていく」で“一言も触れられなかった件”に違和感girlschannel.net不倫の源田選手、元乃木坂妻と「前を向いていく」で“一言も触れられなかった件”に違和感 個人的に気になったのは、「不倫相手」へのことだ。こういう会見の場合、不倫相手は無視していいのかもしれないが、遠征先でも密会し、彼女との約束を守るために公の場で結婚...
+10
-0
-
170. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:45
土間のキッチンというパワーワードに衝撃受けたわ+1
-3
-
171. 匿名 2025/03/16(日) 00:27:47
>>150
人じゃなくて気候や風土の事を言ってるのだけど
九州人は気候を操る主なの?+0
-1
-
172. 匿名 2025/03/16(日) 00:28:11
>>26
本家が農家なんじゃないの?+16
-0
-
174. 匿名 2025/03/16(日) 00:28:30
>>167
三重や和歌山みたいな悲惨な県のヘルプに行けばいいのにね+7
-7
-
175. 匿名 2025/03/16(日) 00:28:35
>>160
本当だよ
というか今令和だし+12
-3
-
176. 匿名 2025/03/16(日) 00:28:47
>>132
鹿児島ですが父は毎晩お酒を飲むので父だけ鳥刺しがあったりおつまみが出ています。
食べたいと言えばもらえます。
ご飯と合わないので父以外は食べたがりませんw+0
-2
-
177. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:06
>>154
東京だと暇つぶしや息抜きでパートしてるみたいなパート主婦が結構いる
一応その人らも兼業、パート扱いだと思うけど+13
-5
-
178. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:06
なんかコメ読んでると九州の人地元意識強すぎて苦手だわ…+8
-14
-
180. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:21
福岡ってレイプの発生件数がいつも多いけど男尊女卑と関係あるのかな?+9
-11
-
181. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:36
>>170
ど田舎でも土間キッチンはあまり見ないね
戦後生まれとかかな?って感じ+1
-0
-
183. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:46
九州だけ男尊女卑が激しいならこんなに日本全国に旦那や義理家族に不満抱えてる人が多いはずがない。+45
-0
-
184. 匿名 2025/03/16(日) 00:30:04
>>137
床ってどういうこと!?
ローテーブル?+0
-3
-
186. 匿名 2025/03/16(日) 00:30:15
シンシンのラーメン美味いよなぁ+2
-0
-
189. 匿名 2025/03/16(日) 00:30:50
>>177
公式統計だと扶養内は専業主婦扱い+3
-1
-
190. 匿名 2025/03/16(日) 00:31:19
>>179
つまり気候を操る主だと信じてるんだね?
だから欲しいのか
その超能力を+0
-0
-
191. 匿名 2025/03/16(日) 00:31:24
>>3
それを何の疑問もなく受け入れてる女叩きでもある+16
-25
-
192. 匿名 2025/03/16(日) 00:31:41
>>128
愛知県民はこんな感じ+2
-0
-
193. 匿名 2025/03/16(日) 00:31:57
>>182
横だけど
なんでそんな必死なんw
+7
-0
-
194. 匿名 2025/03/16(日) 00:32:48
>>149
ぶつかりおじさん名駅でよく見るよ
ぶつかりおじさんじゃなくても自分は絶対少しも避けないで睨む、舌打ち
電車も詰めないで自分のスペース死守、足広げて座ってお年寄りがいても無視とかどう見ても女性に優しそうな人って少ない+10
-2
-
195. 匿名 2025/03/16(日) 00:32:49
>>133
残念 愛知女子が愛知から出て行ってます【どうなる名古屋市長選挙】“名古屋嬢”に異変? 若い女性が東京へ… 止まらない人口流出に歯止めをyoutu.be名古屋の女性といえば、かつては「名古屋嬢」と呼ばれるほど地元を謳歌していましたが、いま“異変”が起きています。 11月24日投開票の市長選を控えた名古屋でも「若い女性の人口流出」が目を背けられない課題に。 そのワケは? CBCテレビ「チャント!」2024年11月2...
+11
-2
-
196. 匿名 2025/03/16(日) 00:32:58
>>181
土間キッチンは夏場に涼しいそうですね
初めて知りました+4
-1
-
197. 匿名 2025/03/16(日) 00:32:58
>>43
中国って中国地方の事ね。何で中国が出てくるの?って思った。+26
-0
-
198. 匿名 2025/03/16(日) 00:33:19
>>143
唯一?あれうち福島じゃ無いけど朝鮮人参割と有名…
あとパプリカは大分県産ばかり入ってくるけど+2
-0
-
199. 匿名 2025/03/16(日) 00:33:19
Xで流行ってるみたいだけど、さす九って呟いた人は即ブロックしてる
アホはフォローしたくない+21
-0
-
200. 匿名 2025/03/16(日) 00:33:27
>>160
全ての情報がガルなんかい
+18
-0
-
201. 匿名 2025/03/16(日) 00:33:49
>>195
婚活女はチャンス
男余り加速中の名古屋ではよりどりみどり男を選び放題だ!!!+4
-4
-
202. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:05
>>141
女が強くなったから、バブル(50代半ば)までは男尊女卑で団塊ジュニアポスト団塊(50くらいから40代半ば)は混ざっていて30代になるとほぼいないよ
まともな人ほど学生時代からキープされているから、残りモノしかないけど+11
-0
-
203. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:19
>>17
ネット内弁慶は誹謗中傷大好きだからね。+78
-10
-
204. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:46
>>1【全国 遊園地・テーマパークランキング ベスト50】
1 東京ディズニーランド&東京ディズニーシー 3129万8,000人(東京 千葉)
2 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1050万0,000人
3 刈谷ハイウェイオアシス 820万0,000人
4 おかげ横丁 655万0,000人
5 ナガシマリゾート(愛知 三重) 620万0,000人
6 東京スカイツリー 619万0,000
7 淀川河川公園 5,643,596
8 東京ドームシティ 5,012,000
9 MEGA WEB 4,500,000
10 阿蘇ファームランド 4,272,300
11 河川環境楽園 4,141,275
12 横浜・八景島シーパラダイス 4,095,000
13 国営沖縄記念公園 4,078,597
14 国営昭和記念公園 3,800,000
15 東京都恩賜上野動物園 3,490,034
16 ラグーナ蒲郡 3,300,000
17 よこはまコスモワールド 2,500,000
18 めんたいパークとこなめ 2,483,620
19 ハウステンボス 2,477,000
20 海遊館 2,422,000
21 国立科学博物館 2,365,379
22 首里城公園 2,349,297
23 JAあぐりタウンげんきの郷 2,324,659
24 名古屋市東山動植物園 2,228,650
25 東京タワー 2,085,000
26 国営海の中道海浜公園 2,066,757
27 名古屋港水族館 2,040,420
28 国立新美術館 2,028,064
29 鈴鹿サーキット 1,962,680
30 国営木曽三川公園 1,910,616
31 しあわせの村 1,846,900
32 いわき・ら・ら・ミュウ 1,744,000
33 兼六園 1,726,743
34 新潟ふるさと村 1,716,600
35 旭川市旭山動物園 1,650,057
36 名古屋城 1,646,334
37 黒壁スクエア 1,628,322
38 ギャラクシティ 1,627,473
39 すみだ水族館 1,620,000
40 熊本城 1,602,824
41 元離宮二条城 1,587,204
42 モリコロパーク 1,567,300
43 大阪城天守閣 1,555,338
44 伊勢崎市華蔵寺公園遊園地 1,544,454
45 スパリゾートハワイアンズ 1,507,064
46 国営ひたち海浜公園 1,481,906 47えびせんべいの里1,481,249 48金沢21世紀美術館1,474,209 49東京都葛西臨海水族館1,466,508 50 名古屋市科学館1,436,926
東京12ヶ所 愛知11ヶ所 大阪4ヶ所 三重3ヶ所 石川2ヶ所 福岡1ヶ所 北海道1ヶ所 九州は遊び場やレジャースポットが少ないですよね+5
-17
-
205. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:47
>>196
私もテレビとかアニメなんかでしか見たことない+2
-0
-
206. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:05
>>7
100年以上前だよねどう考えても
今時こんな話聞かない
論文みたいにソースをしっかり出さなければいけないものでないのをいいことに、言ったもん勝ちで九州叩きが横行してるのってやばすぎる+35
-66
-
207. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:06
>>204 >>1
レジャー施設は東海道エリア〜東名阪に集中していて
九州各県は少ないでしょうね
都道府県別の数
東京 12ヶ所
愛知 11ヶ所
大阪 4ヶ所
三重 3ヶ所
石川 2ヶ所
沖縄 2ヶ所
神奈川 2ヶ所
熊本 2ヶ所
福島 2ヶ所
福岡 1ヶ所
北海道 1ヶ所+5
-7
-
208. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:19
>>164
どっかのトピで地方は税金を無駄遣いするなって怒ってる都民の人のコメントがあった
これと似たようなコメント
それに対して、田舎者煽りに使わせてもらうねってコメントついてた+6
-1
-
209. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:31
みんながみんなとは限らない
うちの旦那九州だけど違うよ+17
-2
-
210. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:38
>>193
よこ
結婚失敗したくないからやろ+0
-4
-
211. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:45
>>122
それは都会人(人口100万人以上の政令指定都市に住んでる人)にありがち
福岡に限ったことではない+9
-1
-
212. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:48
>>198
前ネットで見た時は会津での朝鮮人参の栽培が日本で唯一って書いてあったのに今検索したら長野と島根でも栽培できてるんですね+2
-0
-
213. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:54
>>1
ひと昔の農家って九州に限らず、こんな感じじゃなかった?
+30
-0
-
214. 匿名 2025/03/16(日) 00:35:55
>>201
俺コロナで逮捕+4
-2
-
215. 匿名 2025/03/16(日) 00:36:12
九州男児に振られた女達の復讐やろ
くだらない+7
-9
-
216. 匿名 2025/03/16(日) 00:36:34
>>206
差別してもいい対象を求めてる人が多いんだろうね
九州だけじゃなくチー牛とかもそう+30
-4
-
217. 匿名 2025/03/16(日) 00:37:10
>>204
出た名古屋人
愛知県には世界遺産が1つもない+5
-7
-
218. 匿名 2025/03/16(日) 00:37:25
>>204
3位の刈谷ハイウェイオアシスに違和感。
あれは高速のサービスエリアじゃないの?+10
-0
-
219. 匿名 2025/03/16(日) 00:37:32
>>167
そもそも山地ばかりで人がいないでしょ、高知なんか京都から貴族が送られてきたりしたんだよ。そういう土地。ここに送れば都にはなかなか来られまいと選定した土地なんだから島流しに等しいよね。+7
-2
-
220. 匿名 2025/03/16(日) 00:38:21
共働きで別に良いから男に威張られたくないし、虐げられたくない+6
-0
-
222. 匿名 2025/03/16(日) 00:39:07
>>210
九州男と結婚しなけりゃいいやん+4
-0
-
223. 匿名 2025/03/16(日) 00:39:13
>>9
生まれも育ちも九州だけど周りの男も女も毎日楽しく笑って過ごしてるわw+58
-6
-
224. 匿名 2025/03/16(日) 00:39:28
>>74
ないない+8
-0
-
226. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:02
>>73
うふふ+0
-2
-
227. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:06
>>166
何気に東北だけdisってる。横浜や北海道にはそこまで酷い事は言ってないのに。+0
-7
-
228. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:19
>>204
いつもウザいよ愛知のガル男+7
-0
-
229. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:22
>>122
福岡こそ三大都市だーとか言って名古屋に絡みに行ったりね+4
-10
-
230. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:25
他の地域から転勤で福岡に来てるママ同士、さす九エピソード話したわ。男尊女卑思考の男もやばいけど、女性も考え方を改めたほうがいいよねって。もう少し外に目を向けて、男を立てるみたいな無駄な風習に搾取されてることに気づいたほうがいいと思う。+12
-13
-
231. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:28
>>50
私も九州の親から生まれて、現在も九州だけど、夫には自分のことは自分でしろって言ってるよ。甘やかされて育ってるから、義母から私がなんでもやってあげてしまったばかりにごめんねと言われるけど否定してあげたことすらない。+36
-1
-
232. 匿名 2025/03/16(日) 00:40:30
土間懐かしい!
私が子供の時田舎のお婆ちゃんの家が土間だった。
うっすら土間だった時の家覚えてる。
その後リフォームしたけど今でも土間のある家とかあるのかな?+0
-0
-
235. 匿名 2025/03/16(日) 00:42:47
>>230
稼ぎ頭を立てるのは当たり前のことですが?+0
-15
-
236. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:23
>>17
うちの父親九州出身だけどむしろ母親より家事するし全然亭主関白じゃない、祖父も家事とか率先してやるタイプだったみたいで今回の九州叩きにびっくりしてる
うちは珍しいタイプだったんだなぁ+179
-6
-
237. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:27
>>233
こういう寒い発言やめた方がいいよ。つまんないし+4
-0
-
238. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:48
>>231
ならあなたも自分の生活費は自分で稼がないとね
まさか専業主婦やパート主婦じゃないでしょうね?+1
-23
-
239. 匿名 2025/03/16(日) 00:43:55
また分断トピ+8
-1
-
240. 匿名 2025/03/16(日) 00:44:06
>>233
しつこいし面白くないしキモいからやめて+5
-0
-
241. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:01
>>133
名古屋からの福岡、熊本行き飛行機
軒並み減便か廃止だよ
小牧空港も中部国際空港セントレアもね
ANA、FDA、SFJ、ジェットスター
https://www.traicy.com/posts/20250122327028/#
+3
-0
-
242. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:01
差別用語を使って分断を煽ってる外国人さんのコメント浮いてるわ+9
-0
-
243. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:03
>>230
何だろ…。
人の親になってまでママ同士で地域差別みたいな話ししてる人が偉そうに言えるのかな?
そこまで言うなら旦那だけ残して自分達だけ帰れば?+14
-3
-
244. 匿名 2025/03/16(日) 00:45:28
>>180
インドみたいな思想なのかな+5
-8
-
245. 匿名 2025/03/16(日) 00:46:20
さす九なんてワード初めて知ったw+0
-1
-
246. 匿名 2025/03/16(日) 00:46:29
>>113
九州から出たことないから分からないけど、「え…女の私ですらできるのに男のくせにそんなこともできないの?」ってつい思っちゃうことあるから、無意識に男は女より優れてなくてはいけないと思い込んじゃってるんだろうなとは思う+7
-5
-
247. 匿名 2025/03/16(日) 00:47:06
>>180
性犯罪発生率1位は大阪ですわ+8
-3
-
248. 匿名 2025/03/16(日) 00:47:23
>>1
福岡市の観光客数、現実の数字はこれぐらいですね
【2019年度・各都市 年間観光客数】
名古屋市:7,299万人
横浜市 :3,634万人
福岡市 :2,141万人
札幌市 :1,526万人
これらは各都市の自治体が公表している数字
名古屋市:7,299万人
名古屋市:令和元年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)www.city.nagoya.jp名古屋市:令和元年名古屋市観光客・宿泊客動向調査(市政情報)本文へLanguageやさしい日本語検索のヒントサイトマップこのウェブサイトの使い方ご意見・お問い合せ名古屋市役所 郵便番号:460-8508 愛知県名古屋市中区三の丸三丁目1番1号 電話番号:052-961-1111(...
横浜市:3,634万人
観光に関する調査・統計データ 横浜市www.city.yokohama.lg.jp観光に関する調査・統計データ 横浜市このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。区役所Languageコールセンターチャットボットキーワードで探す区役所検索メニュー...
福岡市:2,141万人
福岡市 観光統計www.city.fukuoka.lg.jp福岡市 観光統計本文へジャンプLanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाCloseよくある質問(Q&A)LanguageEnglish简体中文繁體中文한국어Tiếng Việtनेपाली भाषाホームよくある質問(Q&A)スマホサイトへPCサイトへ音声読み上げふりがな 元に戻す 文...
札幌市:1526万4000人観光統計データ/札幌市www.city.sapporo.jp観光統計データ/札幌市JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。本文へスキップします。札幌市 お探しの情報は何ですか。検索 救急当番医 緊急時の連絡先 避難...
+5
-4
-
249. 匿名 2025/03/16(日) 00:48:17
>>85
だから今後はTSMCに労働力を持っていかれる+5
-0
-
250. 匿名 2025/03/16(日) 00:48:43
>>3
九州と北海道が過疎ると自給率が落ちて
野菜ひとつ1000円とかになるらしいよ+147
-3
-
251. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:00
>>50
息子にも同じ事してるの?
ダメ男製造機みたい
息子にはやめてあげてね
嫁が困るから+31
-2
-
253. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:10
令和でも土間があるんだ
+1
-0
-
254. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:22
>>3
だろうね
きっと何かを叩きたいもんなんだよ人間は
+38
-5
-
255. 匿名 2025/03/16(日) 00:49:33
>>1
すごい今この言葉聞くけどどんだけ今更なの?
確かに60歳以上の九州は男尊女卑は酷かったのかもしれない。でもそれって九州だけなの?東北や関西や関東の田舎は男尊女卑とかは全くないの?何もしない夫の愚痴トピとかで盛り上がってる人達はみんな九州の人なの?そんなことはないでしょう。
何かにつけカテゴライズして叩こうとするのしんどいて。+46
-4
-
257. 匿名 2025/03/16(日) 00:50:03
>>107
年代の問題だろうね
地域差がでるとしたら
都会は核家族、もっと言えば単身者が増えて世代間の断絶が起きてる
九州や、男尊女卑傾向強いとされる地方、田舎は世代間の結びつきが強いからそれを浴びるんだと思う
かといって都会に出ていざ家族を持つと物価は高いし共働ききつい、ワンオペきついになるっていうね+65
-1
-
258. 匿名 2025/03/16(日) 00:50:38
>>17
ライバルは北海道だね。
あっちも相当イカれてるから手強いよ!+9
-20
-
259. 匿名 2025/03/16(日) 00:50:55
東北とかの田舎も同じよう感じじゃないの?
なんで九州だけ叩く?+22
-2
-
260. 匿名 2025/03/16(日) 00:50:59
九州は名作漫画を生んだ漫画家たちの出身地なのになあ
ONE PIECE
鬼滅の刃
SLAM DUNK
進撃の巨人
キングダム
他にもあるはず+16
-2
-
261. 匿名 2025/03/16(日) 00:51:03
>>50
こういう姑世代多いと思う
九州に限らず+29
-0
-
262. 匿名 2025/03/16(日) 00:51:42
>>247
大阪と福岡がいつもトップ争いしてるよ+3
-11
-
263. 匿名 2025/03/16(日) 00:52:31
『うちの旦那も九州だけどぉ〜』って人が必ず現れて九州ディスるけど自分の男の見る目の無さを九州のせいにしないでほしい。+23
-3
-
264. 匿名 2025/03/16(日) 00:52:33
福岡出身の証明にどこからでも拾って来れそうなshinshinのラーメンの画像って笑
捏造記事にも程があるよ+9
-0
-
265. 匿名 2025/03/16(日) 00:52:52
別に九州じゃなくても結婚、出産しないで、コツコツ正社員で働けばいい。
もはや子育ては罰ゲーム。
自由はお金じゃ買えない。
ネットで家庭のあり方がヤバいのが明るみに出たからな。
今の若い子はわざわざ結婚しない方がいいよー。+6
-0
-
266. 匿名 2025/03/16(日) 00:52:53
>>236
親は60代私は30代。やらない人はやらないけどやる人は昔からやってるよね。どこでもそうでしょ。
鹿児島出身の私の父は昔から料理得意だしミシンで何でも作ってくれてた。福岡出身のうちの夫も共働きの私よりも主夫してるわ。+69
-0
-
267. 匿名 2025/03/16(日) 00:53:07
>>149
こないだクソ事件が愛知であったばかりよ未成年の娘らへの性的暴行動画共有 容疑で父親ら男7人逮捕 10歳未満の被害者もgirlschannel.net未成年の娘らへの性的暴行動画共有 容疑で父親ら男7人逮捕 10歳未満の被害者も未成年の娘らへの性的暴行動画共有 容疑で父親ら男7人逮捕 10歳未満の被害者も - 産経ニュース未成年の実の娘や養女に性的暴行を加える様子を撮影し、交流サイト(SNS)のグループで...
+8
-0
-
268. 匿名 2025/03/16(日) 00:53:19
>>3
さす九って言い始めたのツイフェミでしょ
中国とか韓国とかからの日本人分断の尖兵だし男女対立以外にも九州叩きで工作頑張ってるんだよ
ガルちゃんにもいるよね+66
-17
-
269. 匿名 2025/03/16(日) 00:53:40
ダメンズ製造機の九州のお姑さん+4
-7
-
270. 匿名 2025/03/16(日) 00:53:49
>>3
やっと表面化したんでしょ+36
-32
-
271. 匿名 2025/03/16(日) 00:54:08
>>259
狙われてるんでしょ+4
-1
-
272. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:20
>>204
多摩地区民です
昭和記念公園は学校行事でよく利用されるから
きっとこの数字のうち結構な割合を占めてると思う
他の地域のことは分からないけど
そういう理由で利用者が多いところは他にもありそう+4
-0
-
273. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:24
>>5
姉妹2人とも大学進学させてあげるってかなり寛容だと思った。
私の地元は九州じゃないけど、そのまま逃げられたら困るから進学妨害したり、通帳取り上げて実家から通える職場じゃなきゃ許さないとか割とあるあるだった。+295
-13
-
274. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:28
>>50
あなたがやる分には勝手にすればいいけど、若い子や嫁に押し付けないでね+17
-0
-
275. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:31
>>17
九州ってくくりがまた大きすぎるしねw
そこに住んでいる人の気持ちを考えずに叩く人の方がやばいと個人的には思っている+142
-5
-
276. 匿名 2025/03/16(日) 00:55:57
>>13
ババアが外の世界もも自分の未来も自由も犠牲にしている(犠牲にしていることに気づいているかも怪しい)から妬み嫉みでナタ持って追いかけてきた!!逃げろ!!+6
-0
-
277. 匿名 2025/03/16(日) 00:56:09
>>268
怖いか?ダサくて気持ち悪いチー牛日本男たち+7
-13
-
278. 匿名 2025/03/16(日) 00:56:38
>>6
大阪が一番かと思った+2
-20
-
279. 匿名 2025/03/16(日) 00:56:41
>>27
類は友を呼ぶのよ+10
-1
-
280. 匿名 2025/03/16(日) 00:57:52
>>37
それ面白いと思って書いたの?+14
-1
-
281. 匿名 2025/03/16(日) 00:58:16
>>236
うちは爺ちゃんもそうだったよ、大正生まれだけど
当時珍しく、ばあちゃんと恋愛結婚したからかな
父も母のこと大好きで、具合悪いって言うと、寝てな〜って座敷に布団ひいて寝せて、料理洗濯してた
洗濯物たたむのは爺ちゃんで、ばあちゃんは畑行ったあとは、居間で新聞読んでるか家計簿つけてた
なんかみんな大人は分担して働いてた感じ
男も女も家事するの当たり前な家だった
+76
-0
-
282. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:11
>>92
北九州に勝てる非県庁都市 川崎だけ+3
-3
-
283. 匿名 2025/03/16(日) 00:59:17
>>3
実際九州の男にロクな奴いないよ
私が言うんだからガチ+16
-40
-
284. 匿名 2025/03/16(日) 01:00:03
九州男児が九州の女性を養えばいいのに仕事なくて本州に就職に来るから、男性を見る目がない本州の女性に被害者が出るという構図。+2
-10
-
285. 匿名 2025/03/16(日) 01:00:33
>>36
たしかに。バカ製造機だわ。+54
-15
-
286. 匿名 2025/03/16(日) 01:00:45
生まれも育ちも九州で夫も九州
食べ物美味しいし都会すぎず田舎すぎず九州最高って思ってるけどこれ洗脳なのかしら
+8
-1
-
287. 匿名 2025/03/16(日) 01:00:56
>>107
うち札幌近郊の田舎で親70代だけど、父方の実家で集まる事ってなかったな。母方の実家もだけど、盆と正月にちょろっと挨拶に行く程度。そういう行事の時はなぜか母方の伯母の家でもう一人の伯母も加わって姉妹3人でいそいそとご飯とか準備してくれてた。
父はまあお客様扱いだしなんか可愛がられてたみたいだから、テレビ見ながら私と弟とのんびり。
でも実家札幌の旦那は自分の周りは夫側の実家に集まってるって言ってたから家によるんだろうね。+7
-6
-
288. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:08
日本人ならこういう記事に惑わされちゃダメだよ
+7
-1
-
289. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:34
>>24
どうして日本人はすぐ扇動されてしまうのだろうね?
「誰」が「何の目的」で、叩きブームを起こしてるのか考えればいいのに。
日本は狙われてると気付いたほうがいい。+95
-12
-
290. 匿名 2025/03/16(日) 01:01:40
>>64
それは福岡が悪いんじゃなく会社の問題だよね+56
-4
-
291. 匿名 2025/03/16(日) 01:02:56
>>69
安川電機があるから?+10
-0
-
292. 匿名 2025/03/16(日) 01:03:25
>>3
地域関係ないよね
うちの旦那長崎だけど全然だよ
義両親も優しいし嫁が〜とか言われたことない
+91
-6
-
293. 匿名 2025/03/16(日) 01:03:35
>>64
じゃあ旦那さん説得して愛知に帰りなはれ+48
-4
-
294. 匿名 2025/03/16(日) 01:04:15
絶対嫌だそんなとこ
出て正解+5
-4
-
295. 匿名 2025/03/16(日) 01:04:56
>>259
男尊女卑思想の根源は朝鮮儒教で、それを日本国民に教育したのは薩長の明治政府が元凶だから。
江戸時代まで庶民は名字もないし夫婦共稼ぎだし父親も育児参加していたし、それほど男尊女卑ではなかったんだけどね。+1
-5
-
296. 匿名 2025/03/16(日) 01:05:33
>>264
ラーメンの器なんて書いてあるんだろうって思ってた
+0
-0
-
297. 匿名 2025/03/16(日) 01:05:35
そもそも男が飲んで騒いで女が給仕して〜なんて地域に限ったことではない
今はそれもだいぶ減ってるけど
昔おばあちゃんの家はそんな感じだった
私ですらこれ持っていってあれ持っていってって言われて兄と弟はなんもしてなかったらブチ切れた笑
そしたら父が慌てて動き出したよ笑+13
-1
-
298. 匿名 2025/03/16(日) 01:09:08
>>1
関係ないけど、Xのトレンドでさす九見たとき、最初「さす九」って九州のうどんチェーンのことかと思ってた…
なんだっけ?あったよね?有名な九州のうどんチェーン
なんでそう思っちゃったんだろ+5
-0
-
299. 匿名 2025/03/16(日) 01:10:01
>>8
私の実家はこの女性と同じ九州で長男農家、周りも農家の家の子多いけど、こんなの聞いたことない
これは九州がーとか福岡がーとか関係なく、ただこの女性の親戚みんなの人間性に問題があっただけじゃない?
自分が苦労したのを地域のせいにしたいんだろうけどどこの土地でも変な人間っている+53
-5
-
300. 匿名 2025/03/16(日) 01:10:37
>>5
九州の女性が愛知県にこればバランスとれるね。愛知県はかなりの男あまりだから。30代の未婚の割合は女性に対して1.8倍男性が多い。2人の男性が1人の女性を奪い合うみたいなもの。+180
-7
-
301. 匿名 2025/03/16(日) 01:10:39
さす九エピソードほとんどが話を盛ったり嘘松だと思ってる+21
-9
-
302. 匿名 2025/03/16(日) 01:10:48
>>260
だから?+3
-6
-
303. 匿名 2025/03/16(日) 01:12:26
>>64
妻が転職したのなら年収が下がることは福岡に限らず普通にあり得るのでは?
もし妻も一緒に転勤して、同じ会社なのに年収が下がったのならそれは会社に問題があるのでは?
なんか言ってることが支離滅裂で理解不能なんだけど。+66
-5
-
304. 匿名 2025/03/16(日) 01:14:11
他のエリアが福岡は飛行機ばかりで鉄道不便とか言ってだけど鉄道自慢するならJR九州ぐらい立派な列車作ってほしいわ+16
-1
-
305. 匿名 2025/03/16(日) 01:15:30
>>3
いや昔から嫌われてたのがネット時代になって目に見えるようになっただけ+23
-30
-
306. 匿名 2025/03/16(日) 01:16:34
さす九の流れまだ廃れないでほしい。
テキトーに嘘エピソード投稿するだけで簡単に小遣い稼ぎ出来るw
自分でも「そんなわけねーw」って思うような無理ある話とか、実際に体験した話(福岡出身です)を男女逆転させて女性を被害者に置くように改編したりしても鵜呑みにするお馬鹿さんに感謝しかないですw+5
-17
-
307. 匿名 2025/03/16(日) 01:16:56
>>283
自分に返ってくるよ、そういうの…+20
-5
-
308. 匿名 2025/03/16(日) 01:17:27
>>22
これはあるね。
うちの兄がそうだもん。父親はほんと何にもしない。母親もそんなもんだと思ってる。兄嫁と私に色々やらせる。
逆に夫は何でもやる。義父が何でもやる人だからだと思う。義母はまだ働いてて、定年退職した義父は専業主夫してるよ。+53
-1
-
309. 匿名 2025/03/16(日) 01:18:23
>>196
虫が出そうだけど。冬は寒そう。いくら九州でも冬は寒いよね?土間のキッチンでは。+2
-0
-
310. 匿名 2025/03/16(日) 01:18:27
>>295
ただの事実をコメントしただけなのに。+0
-0
-
311. 匿名 2025/03/16(日) 01:19:06
>>304
なにこれカッコ良すぎる+4
-0
-
312. 匿名 2025/03/16(日) 01:23:09
>>301
福岡出身だけど見たことも聞いたこともない話ばっかりです。時々、あーそれあるなーって思うこともあるけど一方で女だから楽できる部分もあるならお互い様だと思ってる。
私は東京で出て来てるけど、福岡の田舎にいた時はフリーターで友達もフリーターいたけど非正規の女性が非正規の男性をバカにしてたりする。男性の非正規は肩身狭いけど女性は堂々してるんだよね。+11
-4
-
313. 匿名 2025/03/16(日) 01:23:14
>>300
愛知から九州への飛行機は減便です
九州新幹線も愛知までいきませんANA、名古屋/中部〜熊本線を運休3月29日で - Ameba News [アメーバニュース]news.ameba.jp全日本空輸(ANA)は、名古屋/中部〜熊本線を3月29日をもって運休する。 現在は1日2往復を運航している。機材はボーイング737-800型機を使用し、ANAウイングスが運航を担っている。11月の座席利用率は72.7%だった。 名古屋と熊本間は、フジドリームエアラインズ(...
+9
-4
-
314. 匿名 2025/03/16(日) 01:24:29
地方や農家を叩き、外国人に乗っ取らせたいんじゃない?
地方ブランドの作物を外国人が外国人に売る
ちなみに、祖父母が眠る寺は在日韓国人に乗っ取られたと福岡の叔母から聞きました+13
-0
-
315. 匿名 2025/03/16(日) 01:27:13
>>5
博多は美人が多いと聞いているけれど、本当なの?+28
-25
-
316. 匿名 2025/03/16(日) 01:27:49
>>306
ちなみにがるちゃんでもいくつかコメントして反応良かったものをXに投稿することもあるので、お試しトピは定期的に立ってくれると有難い。もちろん全部うそw+0
-7
-
317. 匿名 2025/03/16(日) 01:31:49
京都人がかわいそうなのは、例えばこういったトピも含めてさす九はネタで楽しめるし本気にするバカはいないけど京都だけはガチだからトピが荒れすぎて京都人はトピから離れるか必死に弁解するかのどちらかになること笑+2
-3
-
318. 匿名 2025/03/16(日) 01:31:59
>>1
福岡在住だけどこんな話聞いたことないし、土間のあるキッチンなんて今時、見たことも聞いたこともないよ。私は地元福岡の大学出身で大学には九州各地や全国からも学生が集まってだけど九州出身者の間でもこんな話は全く聞いたことがない。
そもそもこんな話が真実で一般的なら、もっとテレビや雑誌とかで取り上げられてるはずだし。物凄く違和感がある。もしこの話が本当だとしたら極めて特殊な例で、それは九州に限った話ではないと思うんだけど。+27
-4
-
319. 匿名 2025/03/16(日) 01:33:06
うちの父も母も九州産まれ九州育ちだけど母は姑(私にしたら祖母)に凄く可愛がられたって言ってた。
昔も今も母から祖母の悪口なんて一度も聞いた事ないし祖母はいい年した父をよく叱ってたらしい笑
そのぐらい母の味方で居てくれたから母は今でも『いいお姑さんに恵まれた。』って言うよ。
もう祖母亡くなって何十年もなるのに。
ちなみに祖父は早くに亡くなってた。+4
-0
-
320. 匿名 2025/03/16(日) 01:35:51
>>25
そもそも九州に興味がないんだよあの人たち
東京に出てから思うのは 「九州」でひとくくりにする人すごく多いんだよね
福岡も鹿児島も同じ
「がる子さんは九州なんだよね?」って言い方してくる
そういう人って 九州のどこに何県があるのかも知らない感じで 雑に九州全体をひとつのイメージで捉えてる+58
-5
-
321. 匿名 2025/03/16(日) 01:36:03
>>270
もう25年前には言われてたよ
私も大学時代に全国から人が集まってる中で九州出身者数人にカルチャーショック受けたわ
多少の男尊女卑は全国どこにでもあるんだけど、九州の男尊女卑エピソードは破壊力が凄いし、九州出身者がそんなに割合多い訳でもないのに打率が高い+7
-11
-
322. 匿名 2025/03/16(日) 01:37:39
福岡にいるけど、そんな農家の長男とか関わったことないわ。+10
-0
-
323. 匿名 2025/03/16(日) 01:38:46
>>6
草+122
-1
-
324. 匿名 2025/03/16(日) 01:40:52
>>87
ゴキブリ中国人が連投してるよね
日本語不自由だから丸わかり+14
-0
-
325. 匿名 2025/03/16(日) 01:42:58
+10
-2
-
326. 匿名 2025/03/16(日) 01:44:57
>>9
たぶん九州だから男尊女卑とかはない。
九州出身で都内在住だけど、今まで付き合った人の中でいちばんのモラハラは都内出身の人だったし、私がこれまで見てきた人たちは女性の方が強いタイプが多かったから土地とか関係ないと思ってる+33
-5
-
327. 匿名 2025/03/16(日) 01:46:05
九州はたしかに保守的な傾向はあるけど男が家事を手伝わないはぶっちゃけ全国共通だよ
どこかの大学教授の調査で東京でも男の家事負担率はやっと20%届くくらいであとの府県は10%台だった
ちなみに専業主婦がいる家庭と共働きの家庭でも実は男の家事負担率はあまり変わらないこともわかってる
ただ全国的に若者の家事負担率は上昇傾向にあるから日本も少しづつ変わり始めてるのかもしれない+21
-0
-
328. 匿名 2025/03/16(日) 01:46:40
そもそも九州は女性の方が圧倒的に強いでしょ
高知以上に強いと思う
さす九のネタってどこから出てきたの?
西郷隆盛??+6
-1
-
329. 匿名 2025/03/16(日) 01:46:57
>>273
女は将来の介護要因にされるから、とっとと脱出するに限るんだよね。
私も逃げた+109
-3
-
330. 匿名 2025/03/16(日) 01:47:40
>>69
10年以上前に北九州住んでたけど、意外と優良企業多いよ
福岡市は新興のベンチャーとかIT企業多い印象あったな、当時は+30
-1
-
331. 匿名 2025/03/16(日) 01:52:32
>>236
うちの父親もそうだったよ。
土日はご飯とか作ってくれてたし、普通に優しいタイプなんだけど。
+32
-0
-
332. 匿名 2025/03/16(日) 01:55:50
>>303
福岡県を悪く言いたいのだよ
私は生まれ育ち愛知県、結婚して福岡県だけど
どちらもそんなに変わらない、衣食住どちらも各々良い所ばかりだよ+34
-3
-
333. 匿名 2025/03/16(日) 01:57:41
>>317
どっちかというとさす九の方が本当だと思われてるぞ+0
-1
-
334. 匿名 2025/03/16(日) 01:58:55
>>102
大分の駅ビルの温泉は誇れるよね
入浴料ちょっと高いけどめっちゃいいよCITY SPA てんくうwww.jroitacity.jp地下700mから湧出した天然温泉を使い、大分の豊かな海と山を贅沢に一望できる屋上露天風呂をはじめ、本格的なサウナやカフェラウンジ等、癒しのひとときをお楽しみ頂けます。
+2
-1
-
335. 匿名 2025/03/16(日) 02:09:15
>>327
東京でも料理作ってるのなんだかんだで女性側がほとんどだからね
料理が趣味ですって男も結局土日だけ作るとかだし
まあ男は男で残業多くて労働時間が長いからって言い分もあるんだろうけど
個人的には台湾みたいに自炊はほとんどせず外食で済ませるって社会が理想的
台湾がアジアで一番男女平等が進んでるのって地味にそれが大きいと思うし+11
-1
-
336. 匿名 2025/03/16(日) 02:11:15
>>300
男が余るって事は女の仕事があんまりないんでしょ。
移住先としては良くないのでは。+61
-15
-
337. 匿名 2025/03/16(日) 02:11:58
>>277
チー牛代表
とても怖いでしゅ+2
-2
-
338. 匿名 2025/03/16(日) 02:14:14
>>311
新幹線もこう+6
-0
-
339. 匿名 2025/03/16(日) 02:16:26
>>283
わたしがって、誰なんw
全国の男のモラハラ性質調査の研究論文を書いて博士号を持った専門家なら認める+17
-2
-
340. 匿名 2025/03/16(日) 02:16:37
>>107
東北は嫁は馬車馬+17
-4
-
341. 匿名 2025/03/16(日) 02:17:31
>>3
静岡だけど、九州じゃなくても古い家だと普通にあるよ。逆に九州の旦那の家はそういうのない。
ぶっちゃけ家によるんだと思う。
+80
-3
-
342. 匿名 2025/03/16(日) 02:19:16
>>204
ランキング入りしてる阿蘇ファームランドやハウステンボスは無視
しかも明太子パークとか九州頼みやん+10
-1
-
343. 匿名 2025/03/16(日) 02:20:54
>>107
同じです!そういう人はどこにいたってそういう人だよね+42
-1
-
344. 匿名 2025/03/16(日) 02:24:50
ついこの間コメ数1000件超えの同じ内容の九州叩きトピがあったばかりじゃん。運営は日本嫌いなの?+8
-1
-
345. 匿名 2025/03/16(日) 02:25:44
>>99
北海道と九州は同じくらい叩かれてるよ
ガル民の常套句、さすが北海道()+31
-2
-
346. 匿名 2025/03/16(日) 02:27:00
>>344
日本が嫌いなじゃなくてガル民が群がってきそうな
北海道と、北九州を標的にしてんだよ+0
-0
-
347. 匿名 2025/03/16(日) 02:27:57
>>312
男だとバカにされるようなことでも女なら許されるっていうのはよくあるね
逆に男だったら当たり前のことが女ができると凄い!って言われることもある
今考えると何でこんなことで?って思うんだけど、私が若い頃は男のAT免許やAT車はめちゃくちゃバカにされてた(正直私も男でATとか有り得ん、恥ずかしくないのかなって思ってた)
私はMT免許持ってて「女の子でMT取るって凄いね〜」って感心されてたなあ+1
-0
-
348. 匿名 2025/03/16(日) 02:29:12
>>107
だけどそれを地域柄と頑なに言い続けるガル民
〇〇は陰湿〜一括りにして地域ヘイトしかできない奴ばっか+51
-1
-
349. 匿名 2025/03/16(日) 02:29:27
>>155
料理まではやらないんだね
やっぱり家事は女の仕事って刷り込まれてるのかな+7
-11
-
350. 匿名 2025/03/16(日) 02:29:42
>>1
まじでどこの人なんだろう
町名晒せとは言わないから、せめて市名を教えてくれ
私含め周りはみんな蝶よ花よと育てられた子ばっかりで、男は奴隷が女子の共通認識で常にパシリとして使ってたけどな
みんな意気揚々と使われてくれてたし
歴代彼氏もみんなレディーファーストで、平日でも送り迎えは当たり前でスクバも持ってくれる
周りの彼氏もみんなそうなんだけど
もちろん地方や人によるとは思うけど、さす九の世界はどこにあるのか興味ある+25
-1
-
351. 匿名 2025/03/16(日) 02:30:32
>>250
ただでさえ北海道を異国民扱いするくせにね
二言目には旭川があるから〜リコが〜+30
-4
-
352. 匿名 2025/03/16(日) 02:30:48
>>306
マイナス押していただいた皆さん。Xやがるちゃんでさす九に触れたことありますよね?だとしたら多分私の嘘に引っかかってる可能性は十分あるのでありがとうございます。
小銭稼がせてもらいますのでまだまたさす九熱が冷めないように意識を切らさないでね。+0
-10
-
353. 匿名 2025/03/16(日) 02:32:17
>>19
ガルて偏見だけで〇〇はこれだから〜ていう人多すぎよね+11
-1
-
354. 匿名 2025/03/16(日) 02:32:55
>>306
ひろゆきさんで再生されたわ笑+0
-0
-
355. 匿名 2025/03/16(日) 02:34:28
>>231
言わないとわからない人と暮らすのってストレスそう,,,+5
-0
-
356. 匿名 2025/03/16(日) 02:36:13
>>63
さいたまと九州いじりてなんかかわいそうになってくるわ
同じ日本なのに対立煽りして本当ばかみたいよね+42
-2
-
357. 匿名 2025/03/16(日) 02:45:42
>>69
福岡市は商業の町で、ここにいる限り大企業への就職はほぼ見込めない。
北九州には上場企業がいくつもある。
あとは佐賀。意外に大きな会社が多いのでうちの子はこっちを狙ってます。+26
-1
-
358. 匿名 2025/03/16(日) 02:47:49
こうやって誤解を招く記事があるから九州を悪くいうやつが増えるんだろうな。
北海道と九州は叩いていい風潮だけど
地域を一括りにしてこれだから〇〇は。て分断するの間違ってるし
アップデートしなさいよ。てなる+12
-1
-
359. 匿名 2025/03/16(日) 02:50:51
>>336
九州女性はマジで名古屋に行ったほうがいい。
就職には困らないし高所得の男子があふれてるよ。
みなさんマメで女性に尽くす人が多いよ。+22
-13
-
360. 匿名 2025/03/16(日) 02:51:27
>>227
横だけどこれ全部ガル民から言われてるからね!?
さすが北海道。道民全員が犯罪者とか馬鹿にされたり
修羅の国北海道とかも言われる+5
-0
-
361. 匿名 2025/03/16(日) 02:52:46
鹿児島だけどそこまではないよ。
でも皆が集まる時の台所は女性が仕切る、
こだわる人は面倒だから+3
-0
-
362. 匿名 2025/03/16(日) 02:55:51
>>352
うん、君のその嘘に騙されるバカはいないんだわ+3
-0
-
363. 匿名 2025/03/16(日) 03:01:16
>>1
鹿児島の人の実話で、男は具有、女性は具無しのカレーを食べるんだって!だから、多くの女性が栄養失調状態。
嘘かも!って思ったけど、上白石萌音(152cm)
橋本環奈(150cm)とか確かに低身長が多い
でも、九州の人はそれが当たり前だから差別に気づかない+7
-22
-
364. 匿名 2025/03/16(日) 03:05:58
>>1
この記事書いたやついつの時代で止まってんのかな笑
昭和の時代の陰湿さが時代超えた今でも同じように
続いてると思うか?もう令和なんだから偏見だけで地域ヘイトしたり地方の田舎はこれだからって誘導させるのもやめろ+24
-3
-
365. 匿名 2025/03/16(日) 03:09:22
>>6
九州男ってゲイバーが二丁目にあったな
今もあるのかな??🌹+76
-0
-
366. 匿名 2025/03/16(日) 03:10:54
>>255
九州と北海道なら、、だってみんなが言ってるし〜。って咎められないからみんな同じように叩くのよね
同じ日本なのに東京以外は下に見られてるの馬鹿らしいよね笑+25
-0
-
367. 匿名 2025/03/16(日) 03:12:37
福岡南部のド田舎出身のアラサーだけど、本当に時代錯誤な男尊女卑で育ったよ(家柄、土地柄もあるだろうけど‥)
女は自己主張をしたり、勉強したり堂々とした態度をとったら怒鳴られる、
大人しくニコニコ、モジモジして、母親の後についてまわって料理や掃除をすれば褒められると学んだ。
自分も母や祖母や曾祖母と同じように、この町の男と結婚し、その男に敬語でかしずいて、呼ばれたら血相を変えて飛んでいき、アレコレ世話を焼き、気が利かないと殴られ、ニヤニヤペコペコして生きていくんだと思ってた。
時代が変わってくれて、私が育った村の若い女は本当にラッキーだったと思ってる。
私の兄や親戚の男達は結婚出来ず、最近の女は言う事聞かなくて駄目だ、日本は終わったと愚痴ってるけど。
+5
-13
-
368. 匿名 2025/03/16(日) 03:17:46
こうやって地方のありもしない記事書いて地方のネガキャンして
東京に住まわせて地方に外国人いっぱい呼び寄せるつもりなんだろうな。+12
-1
-
369. 匿名 2025/03/16(日) 03:20:35
>>359
じゃあ何故名古屋の女は出ていって男余りに?+8
-7
-
370. 匿名 2025/03/16(日) 03:24:18
>>367
嘘つき
福岡県南部に村なんてない
大分県との境に東峰村ってのはあるけどあれは南部ではない+20
-1
-
371. 匿名 2025/03/16(日) 03:32:44
>>368
そうかもね
九州や北海道が叩かれてるからね
外国に近いし
+7
-0
-
372. 匿名 2025/03/16(日) 03:37:20
>>369
横だけど、愛知とか北関東とかは工場地帯だし、全国から男性が就職に来ているから男余りになるんだよ。+57
-1
-
373. 匿名 2025/03/16(日) 03:55:13
>>363
トンデモ論きたな笑
平均的に九州は女子だけじゃなく男子も低身長なんだよねー。あなたの理屈じゃ高栄養を与えられている九州男子は高身長じゃなきゃ道理が通らないのでは?
普通に考えたら九州は縄文系だからだと分からない?+12
-2
-
374. 匿名 2025/03/16(日) 04:02:37
>>370
横
笑っちゃうよね。九州下げしてる人なんて本当の九州人が聞いたら辻褄が合わないことばかり言ってる。名誉毀損で訴えたいくらいだわ。
仮に「福岡南部の村出身」だとすれば絶対にアラサーではない笑+16
-1
-
375. 匿名 2025/03/16(日) 04:05:30
義両親は九州の人で今は関西に出てきた方が長いけど、義母はめちゃくちゃ気が強くて人の話聞かない。
義父は料理得意だし穏やかな人。育った環境が大きいんだろうなぁ。ちなみに70代。+4
-0
-
376. 匿名 2025/03/16(日) 04:07:00
この家が特殊なだけで
ひとまとめにするのはやめてほしい+8
-0
-
377. 匿名 2025/03/16(日) 04:10:57
運営の中の一人が九州の男から振られたに一票+8
-1
-
378. 匿名 2025/03/16(日) 04:22:19
>>370
私が小学生のときまで、村だったよ。
お婆ちゃんの代までは、女が村の外に出るだけで石を投げられてたと教わった。
+4
-8
-
379. 匿名 2025/03/16(日) 04:28:41
>>7
50だけど祖父母の家でも無かったわ。元々武士で最後農家(自分達は働かない)してたけど土間さえないし親戚集まる時は仕出し頼むしテーブルの用意はおっさん達がしてて子供らが座布団遊びながら用意してたわ。田舎ですること無いから食べ終わったらおっさん達は飲んでるから放置して出かけてたし。+36
-21
-
380. 匿名 2025/03/16(日) 04:31:02
>>374
訴えていいよ。母が父に酷い暴力受けていて、病院に行っても「目にボールが当たった」と嘘つかされていたのも、
祖父が祖母を怒鳴って萎縮させ、思い通りに動かしていたのも、「男子厨房に入らず」と女だけが家事させられていたのも、福岡南部の私の実家の事実だよ。
ずっとずっと恨んでいるけど、当時はそれが当たり前と思わされていた、九州の闇。
綺麗な所しか見たくないのなら、どうしてこんなトピを開いたの?+3
-12
-
381. 匿名 2025/03/16(日) 04:35:41
>>370
福岡の人じゃないよね?
合併して市になった村があるんだよ。+8
-2
-
382. 匿名 2025/03/16(日) 04:36:19
>>1
男性にこき使われて従ってるフリしながらしっかり手綱握ってんのは女性というか母ちゃんなんだと気付いたのは大人になってからだった。
どこの地方でもだいたいそうだろうけど。+0
-7
-
383. 匿名 2025/03/16(日) 04:40:20
>>380
主語が大きいけど、それは周りもみんな同じような環境だったの?
あと福岡南部の村ってどこの話?って部分への返答は?+13
-0
-
384. 匿名 2025/03/16(日) 04:43:08
親戚の集まりの時は女性が炊事してどの地域もこんなものかと思ってた。九州以外の地域は親戚の集まりの時はどんなムーブなの?男性も一緒に準備して全員揃っていただきますするのかな。純粋に知りたい+4
-0
-
385. 匿名 2025/03/16(日) 05:02:40
>>17
事実陳列罪ってコト…?+6
-6
-
386. 匿名 2025/03/16(日) 05:08:21
>>1
それ、このタイトルの家庭が、いまだにそう、なだけ。
九州以外でも、関西でも東北でも、厳しい義実家あるよ。
九州脱出より、その「@@家」脱出できてよかったネ。
・・・・いい嫁入り先ありますように。 ー祈ー+14
-4
-
387. 匿名 2025/03/16(日) 05:15:34
>>3 >>5
なぜ九州の男だけこういう事を言われるのか考えた方がいい
他の地域の男は特に批判されてない
言われるのはそれなりの原因があるんだよ
女では関西女がよく嘲笑や批判されるけど、あれは関西というよりは大阪の女性が言われてるだけ+52
-52
-
388. 匿名 2025/03/16(日) 05:15:57
この件に関しては男性も原因だけど、女性にも原因があると思う
男性側は上げ膳据え膳は女性の仕事だと区別している人いるし、女性側は取り敢えず男性を立てておいて、「私がいなければ男は本当に何も出来ないんだから。手玉に取っているのは私よ」って考えの人が一定数いる
だからお互いにやっていけてるってのもあると思う
あと九州は未だに長男至上主義(男立場が強い)が残っている地域もあるから、その名残なのかも…
ただ、今の時代は女性も男性と同じ様に働くし、大分減ってきているんじゃないかな?+5
-0
-
389. 匿名 2025/03/16(日) 05:27:55
>>384
外で食べるか自宅でお寿司取るとか+1
-1
-
390. 匿名 2025/03/16(日) 05:36:23
>>9
>>388
批判されてる男尊女卑の九州男は実は九州女が育成してる
九州男は母親から甘やかされて育つ
↓
結婚する→嫁と母親を何かと比較
↓
嫁は義母と夫の関係に絶望
↓
その分、嫁は子供特に男の子を可愛がる
↓
甘やかして育てる
以下ループ+10
-10
-
391. 匿名 2025/03/16(日) 05:43:59
土間のキッチンがよくわからないから調べたら土足のキッチンって出てきたけど
おしんとかの時代ならわかるけど今日本全体でそんな家ほとんどないよね
いつの話なの?築100~200年とかでしょ+1
-0
-
392. 匿名 2025/03/16(日) 05:46:28
>>9
ずっと残って住んでる人は九州で生まれ育ち外に出たことないから
男尊女卑じゃない!みんな幸せ♡と口を揃えて言うん
マインドコントロールが解けない人だらけ+10
-19
-
393. 匿名 2025/03/16(日) 05:49:01
>>361
そもそも皆が集まらなくなった(関東の地方都市)
戦前生まれの親が亡くなって高度成長期生まれがあと継いだら、お正月は各自で法事はお寺から料亭に移動ってことで親戚集合から解放されたよ+3
-1
-
394. 匿名 2025/03/16(日) 05:53:25
>>386
「嫁入り」って言葉を躊躇なく使うあなたもまだまだ洗脳が解けてないと思う
夫婦別姓にすることはないけど、同姓にしたところで婚家の人間になったわけじゃなく男女とも別の戸籍を新たに立ち上げたんだよってことを認識してない人が多すぎる+4
-3
-
395. 匿名 2025/03/16(日) 05:56:24
>>236
>びっくりしている
うちは珍しいタイプだったんだなぁ
九州のヤバさはネットに疎くても昨今に限らず以前から言われてるのに
始めて知ったような物言いをする九州民の擁護に長年に渡る深い闇があるんだなぁと思う次第+10
-29
-
396. 匿名 2025/03/16(日) 05:58:46
>>5
昔はともかく今は殆どが見せかけの九州男児、男尊女卑システムだからね
男を立てるのは親戚の集まりのときだけ
普段は優しい男が増えたよ
もっと言うなら実は昔からいざとなれば女が強い
だって九州男児を作り上げてるのはその母親なんだから+4
-36
-
397. 匿名 2025/03/16(日) 05:59:05
>>1
こうやって話題になることで九州の人達が認識して気を付けようと思うならある程度有意義なムーブかもしれんな+4
-2
-
398. 匿名 2025/03/16(日) 06:02:49
なんか50年前はそんな感じだったかもねみたいな話が多いんだよね
そもそも福岡は果物と小麦とお茶に力入れてる土地だから米農家がそんなないよ+0
-0
-
399. 匿名 2025/03/16(日) 06:09:17
>>396
男を育てたのは女
集まるときだけ男を立てる
絵に描いたような九州脳
その根本的な発想が奴隷生活の長さを物語ってるね
+34
-2
-
400. 匿名 2025/03/16(日) 06:12:04
>>1
どうせいいねもらいたくて盛ってるだけだよ。馬鹿みたい。+7
-1
-
401. 匿名 2025/03/16(日) 06:12:10
大学にもいたし職場にもいるけど実際に九州男児のクズ率はかなり高いと思う。本当に口だけで偉そうにして実はメンタル弱いみたいな。でも女性は堅実で真面目でコツコツが得意な尊敬できる人が多かった。+14
-7
-
402. 匿名 2025/03/16(日) 06:12:36
>>17
分断工作が酷すぎる。+48
-6
-
403. 匿名 2025/03/16(日) 06:17:44
夫のいとこが九州男児だけど親戚の集まりとかでもお酒注いだり料理の準備とか親戚の子供たちの面倒見てたりしてるよ
だからだろうね、30後半のはずだけど未だに独身。九州ではそういう男はダメな男なんでしょうね+6
-9
-
404. 匿名 2025/03/16(日) 06:17:52
>>1
ここ見ても九州の様相を庇い合うあたりまだまだ続くんだろうなと思う+5
-9
-
405. 匿名 2025/03/16(日) 06:17:55
>>384
日本全国田舎は大体そう。+8
-0
-
406. 匿名 2025/03/16(日) 06:18:53
>>398
九州じゃなくて東海地区だけど椅子とストーブが置けない土間のキッチンが想像つかない。
うちはストーブどころかテーブルセットまで置いてあったし。
田舎で人寄せする場合、行事によっては近所の人とかも入るから冬はストーブは置くよね。+7
-0
-
407. 匿名 2025/03/16(日) 06:19:07
>>384
いわゆる本家だったので、夫や義兄や甥っ子も含め男女で用意してたよ
座布団や座卓運んで、皿とか箸とかグラスも運ぶ
基本運ぶのは男(料理は女がやってた)
夫婦並んで席について皆で乾杯
一通り食べて席がバラけて、お茶入れるフリしてキッチンに移動する若手の女チーム、そこに高齢者のお守りにウンザリした若手男たちが混ざってきて
終盤は居間に中高年チーム、キッチンに若手チーム男女で分かれるのではなく年代で分かれてた
今はもう家に集まるってことそのものがなくなった+0
-0
-
408. 匿名 2025/03/16(日) 06:19:40
>>387
これさ、家事育児やらない夫のトピで九州の人かどうか聞いてみれば?そうじゃないと思うよ。+33
-0
-
409. 匿名 2025/03/16(日) 06:21:36
>>21
>>32
それは嘘だね。高齢者人口は福岡だと140万人近くで、1:2で女性の方が多い。女の人が90万人、男の人が50万人で、他の年齢はほとんど、男女比かわらん。2019年の時点で、20~29歳までの人口は女の人のが一万人多いけど、正直、若い人は出ていってるからわからん。+6
-2
-
410. 匿名 2025/03/16(日) 06:22:56
>>133
北関東も男余りだよ
+3
-0
-
411. 匿名 2025/03/16(日) 06:30:45
>>47
>>62
一人暮らしの学生もたしてこの平均だからこれも信じれるわけないやろ。+4
-3
-
412. 匿名 2025/03/16(日) 06:38:39
>>409
女に大学など必要ないって土地柄だから、進学キッカケで脱出する機会がないのかもね
進学チャンス失うとその先よりいっそう難しいから余計「九州脱出」が特別感あってバズることになるんだろう+6
-8
-
413. 匿名 2025/03/16(日) 06:38:48
>>1
こんなダメ女はいらん+3
-9
-
414. 匿名 2025/03/16(日) 06:40:09
>>410
北関東くらいの距離だと女も東京方面へ逃げやすいんだろうね+6
-1
-
415. 匿名 2025/03/16(日) 06:41:29
>>388
この前人口動態を分析するニュース記事で西日本は昔から核家族世帯率が高くて実は長男が家を継ぐ考えが強いのは東日本とくに東北ってあったよ
次男以降はみんな東京出るから人口流出が大きいって+0
-0
-
416. 匿名 2025/03/16(日) 06:46:43
>>412
記事にある福岡は女子の大学進学率全国平均以上だし男子より高いよ
というか今は男子より女子の大学進学率が低いのは全国でも北海道しかない
あと福岡以外の九州と宮城以外の東北は女子だけじゃなくそもそも男子の大学進学率も低い
1次産業が盛んなとこは大体そう+9
-3
-
417. 匿名 2025/03/16(日) 06:52:31
結婚して南九州に引っ越したけど男尊女卑の文化が身近に感じられて26歳のとき離婚した。失敗したけど離婚しといてよかった...+7
-2
-
418. 匿名 2025/03/16(日) 06:54:45
>>401
女性もクセ強なの多い気がするけどな…
私の場合は旦那の転勤で福岡に住んでの感想+12
-6
-
419. 匿名 2025/03/16(日) 06:56:05
>>409
結婚適齢期が女余り
その女の人の方が1万多いというのが普通だと思っている?それが女余りなんだよ
さらに婚活すると男女比はさらに広がる+5
-1
-
420. 匿名 2025/03/16(日) 06:56:13
>>1
農家云々という事は福岡や北九州でなく八女とか朝倉のような南部地域かな+5
-0
-
421. 匿名 2025/03/16(日) 06:58:43
>>78
全然盛っていないよ
既婚子持ちの平均世帯年収は750万で中央値でも700万近い
全国最低の青森県でも500万はあるわ+1
-3
-
422. 匿名 2025/03/16(日) 06:59:11
そもそも福岡は農業はあまり盛んじゃない+3
-1
-
423. 匿名 2025/03/16(日) 07:01:21
九州の人は他所の事を知らなすぎるんよ
なのに九州が住みやすく何でも1番と思い込んでる井の中の蛙
親族に対してもそう思ってしまうからね+9
-9
-
424. 匿名 2025/03/16(日) 07:03:39
>>297
地域性ではなくて世代性だよね
男は飲み食い女は世話なんてシーン、ドラマや映画で当たり前のように見てきたよ+3
-1
-
425. 匿名 2025/03/16(日) 07:05:05
福岡市の傾向は進学就職の世代で一気に総数が増加
増加率が女子のほうが大きい
25から34でお互い結婚したら女は1万人以上が結婚できない
総数 男 女
15~19 70,892 35,902 34,990
20~24 89,893 43,338 46,555
25~29 102,421 48,226 54,195
30~34 98,397 46,696 51,701
35~39 100,129 48,430 51,699+1
-1
-
426. 匿名 2025/03/16(日) 07:05:53
>>418
がるちゃん見てるとよく思う笑
面倒くさそうだなって笑+7
-5
-
427. 匿名 2025/03/16(日) 07:07:07
>>423
福岡から上京して地元がやっぱり最高だと感じてUターンする割合も高いんだけど
Uターンで九州は人気
有楽町とかでよくUターンJターンフェアやっているけどいつも盛況なのが九州ブース
ガラガラなのが北海道や東北北陸中部のブース
全体的に西>東だよ+7
-4
-
428. 匿名 2025/03/16(日) 07:08:46
岩手の大谷翔平なんかもあからさまに亭主関白じゃんw
逆に大分の源田は同郷の江東の自己顕示欲に付き合ってあげて不倫に逃げたしw+3
-1
-
429. 匿名 2025/03/16(日) 07:09:11
+3
-3
-
430. 匿名 2025/03/16(日) 07:10:03
>>429
観光は利益を生まない
福岡市の経済成長率は全国トップクラス
観光はいらないのよ+1
-5
-
431. 匿名 2025/03/16(日) 07:10:45
>>429
県だと勝てないから市区町村を持ち出すバカ名古屋人かw+4
-3
-
432. 匿名 2025/03/16(日) 07:11:15
正月はたしかに酒飲んでばっかの男は多いけどわりと女も女で集まって酒飲みながら談笑してたからお互いほっとき合うみたいな感じで男女で険悪な感じはなかった
男尊女卑と言うより役割が決まってて女はおせちの準備、男は買い出しと力仕事、新年の祭りごとの準備みたいな
でも今はおせちもお店で頼む人が多いし新年の祭りごとに参加する人も減ってるから本当にぐうたら酒飲んでるだけ
九州も人口減って親戚も遠くに散らばってるから昔みたいに大所帯で集まることもなくなった
今は冠婚葬祭も家族だけでひっそりするところが増えてる
これは多分全国的な流れだと思う+7
-0
-
433. 匿名 2025/03/16(日) 07:12:36
>>432
九州は全国の中では人口をかなり維持しているほうだよ
関東関西に次ぐ勢力圏
文化レベルも高い
+0
-7
-
434. 匿名 2025/03/16(日) 07:12:38
>>3
被害者を減らしたい。
九州男と結婚して苦労してる妻多すぎ。
旦那に尽くすの大好きならおすすめ+17
-21
-
435. 匿名 2025/03/16(日) 07:13:56
姉の夫が九州出身だけど、苦労してる姿しか見えない。とにかく女は男についてこいって感じ。
姉は自分の地元が好きだったけど、あとを継ぐという文化が根強いみたいで九州に移り住んで、慣れないと言っていた。食べ物はおいしいのはわかるけど、それ以外の良さはあまりわからない。+4
-6
-
436. 匿名 2025/03/16(日) 07:14:23
>>424
散々ネットで騒がれてるのにこんなの当たり前くらいに思ってるからさす九なんて言われるのでは?+1
-7
-
437. 匿名 2025/03/16(日) 07:15:43
九州の男もだけど、その男とともに生きてる九州の女の価値観も私はついていけなかった。+4
-4
-
438. 匿名 2025/03/16(日) 07:15:50
>>435
大谷翔平のお父さんもだよね?
横浜出身のお母さんをわざわざ自分の地元の岩手に連れて行った+5
-1
-
439. 匿名 2025/03/16(日) 07:17:16
東京から福岡に帰りたがる人は多いけど仙台や名古屋に帰りたがる人は少ないのが全て
芸能人でも福岡に移住多いしね+5
-4
-
440. 匿名 2025/03/16(日) 07:17:30
>>403
駄目じゃないよ。
嫁がつまらん(気が利かない)って影で笑われて旦那は同情されるだけ。+3
-0
-
441. 匿名 2025/03/16(日) 07:17:51
>>255
東北もだよー
まわりみんな同居だし嫁をなんだと思ってんだって感じの話ばっかり聞くよ…自分もですが。+12
-0
-
442. 匿名 2025/03/16(日) 07:17:55
>>433
嘘を付くな。都道府県の人口減少でも毎年上位は東北や四国や九州ばかりやん。+2
-0
-
443. 匿名 2025/03/16(日) 07:19:47
>>63
事実だから。
それだけ被害に遭ったお嫁さん方がいらっしゃるのよ+19
-17
-
444. 匿名 2025/03/16(日) 07:20:48
もう親戚で集まってないわ
集まってた世代の親戚いなくなったし集まれる大きい家も維持できないしいつの時代の話なのか+3
-1
-
445. 匿名 2025/03/16(日) 07:21:00
>>442
人口1300万ですが?
九州以外はもっと少ないよ?+0
-0
-
446. 匿名 2025/03/16(日) 07:21:38
>>1
これわたしも同じだ!
お正月、女は台所にあつまって料理してて、男は客間に集まって飲んでて子供は1つの部屋に集まってて、大人になると私は台所に行くのか‥
って思って高校辺りから絶対嫌で地元離れた。
福岡じゃなくでも田舎あるあるな気がする。+21
-0
-
447. 匿名 2025/03/16(日) 07:21:52
>>236
義理父も旦那もまあまあやるよ
でも集まると「嫁がやるのは当たり前」みたいな感じにはなる
姑が作り出してる雰囲気だと思ってる
姑は多分そんなに自分自身は苦労はしていないが嫁にその価値観は押し付ける
ただ単に労働力の確保と「うちの嫁はよく働く」謎の田舎マウントもあると思う+21
-0
-
448. 匿名 2025/03/16(日) 07:22:24
Xとかは本当の体験談もあるんだろうけど嘘松も結構あるからもうカオスな状態になってる
特殊な家庭環境を地域性と勘違いしてる人もいるし
最近は男が生むのは○○こだけデモとか赤いいつね騒動で男女の対立が先鋭化してるからあそこは現実世界とだいぶ温度差があるんだなって思いながら好きなバンドの情報仕入れるためだけに使ってる+2
-0
-
449. 匿名 2025/03/16(日) 07:23:47
人口密度ランキング
16 佐賀県 322.73
17 広島県 320.44
18 宮城県 308.58
19 長崎県 302.75
20 群馬県 296.97
21 三重県 296.37
22 栃木県 293.74
佐賀は政令市がある広島宮城よりも高い
長崎も群馬栃木より高い+1
-2
-
450. 匿名 2025/03/16(日) 07:24:11
>>231
うちも。
旦那は三兄弟の長男だけど家事育児ノータッチなのは旦那だけ。
次男三男はちゃんと家事できてる。
長男教で甘やかされて育ったからポンコツなんだろうねw
+4
-2
-
451. 匿名 2025/03/16(日) 07:25:24
祖父母が九州出身なんだけど遊びに行ったときにあまり関わりのない親戚の家にお世話になった。
勝手に台所のもの触るのも失礼かと思い最初教えてもらうために後ろから作業するのを見ていたら、知らない爺さんに女が動け!と怒鳴られたことがあってびっくりしたな+9
-1
-
452. 匿名 2025/03/16(日) 07:26:22
九州の有力議員もだいたい地元で立候補するのに秋田出身の菅は横浜から立候補
秋田人のくせに浜っこ気取り
東北出身の芸能人も地元アピールしない
よほど地元は恥ずかしいのかな
関西や広島九州出身は地元アピールすごいのにな+2
-0
-
453. 匿名 2025/03/16(日) 07:27:02
>>440
わかるw
なぜか家事育児させると旦那(息子)かわいそーって流れになるんよね。
この間も言われたけど、将来子どもたちの負担にさせたくないんで今のうちから自分の飯くらいは作れるようにさせてまーすって言い返したよ。+9
-0
-
454. 匿名 2025/03/16(日) 07:27:24
まぁ女にも正社員共働きを求めておいて同郷で家事育児をやらせる北陸よりはるかに良いわw+5
-0
-
455. 匿名 2025/03/16(日) 07:28:35
>>215
こっちから願い下げやw+4
-2
-
456. 匿名 2025/03/16(日) 07:29:02
>>453
だけど社会で成功する人が多いのは九州男児
実業や政治、スポーツ芸能でも
政財界の九州閥は強い
関東出身が無能すぎる+4
-9
-
457. 匿名 2025/03/16(日) 07:31:03
>>440
その人は妻さえいないからやっぱりそういう男性は九州じゃダメな弱男なんでしょう+3
-0
-
458. 匿名 2025/03/16(日) 07:31:30
>>431
なぜに名古屋?福岡の人が名古屋に対抗意識持ってるのは分かったけど、こちらはなんとも思ってませんよ。+7
-6
-
459. 匿名 2025/03/16(日) 07:32:40
>>22
うちの中国地方のアラフィフの旦那は、義父は一切家事しない人だけど、共働きでしかも義両親と同居(嫁いびりされてたみたい‥)だったから子供の頃から自分の事は自分でしてたみたいで、私は、扶養内パート主婦だけど家事してくれる人
20代の時に付き合ってた熊本出身の11歳年上の元彼も、親が共働きで土曜日は、妹のお昼作ったりしてたみたいで、同棲してる時もご飯作ってくれたりしてくれた。
父親が、家事一切しなくても、子供の頃から母親が働きながら家事育児して苦労姿見てる男性は、家事してくれる人多いかもね。
+2
-5
-
460. 匿名 2025/03/16(日) 07:35:02
>>235
さす九発見!+6
-0
-
461. 匿名 2025/03/16(日) 07:35:41
>>458
散々九州女子は名古屋に来てってこのトピ内でもコメが相次いでるやん
でも福岡からみたら[な]って言えば長崎であって名古屋じゃないんだわ
長崎の方が魅力で名古屋に圧勝する
テーマパークをどれだけ並べてもね+3
-5
-
462. 匿名 2025/03/16(日) 07:36:09
>>430
それって中東やアフリカの途上国が経済成長率高いのと同じ原理じゃない?大体男尊女卑の話なのに何なの経済とか笑+4
-1
-
463. 匿名 2025/03/16(日) 07:36:10
さす九てなんなんなのwww+0
-0
-
464. 匿名 2025/03/16(日) 07:36:35
>>6
ゲイは九州に集合だー+74
-2
-
465. 匿名 2025/03/16(日) 07:36:39
>>461
バカにされてるだけじゃない?+1
-4
-
466. 匿名 2025/03/16(日) 07:37:18
>>439
自分周囲の統計に意味あります?
私の知ってる九州の方は帰りたくない、永住はもちろん正月の帰省も嫌だと言ってる+5
-3
-
467. 匿名 2025/03/16(日) 07:37:37
>>35
文句なら減反政策していた政府と転売ヤーに言うべき
田舎の人は先祖代々変わらず米を作ってきたでしょう+8
-0
-
468. 匿名 2025/03/16(日) 07:37:48
>>462
元々経済は仙台や札幌より強いよ?
なのにさらに経済成長率が高い
ちなみに大阪や名古屋も高いから+0
-3
-
469. 匿名 2025/03/16(日) 07:38:43
>>465
意味不明
名古屋から九州は飛行機も廃止、減便ですよ
九州新幹線も名古屋まで行きません+3
-3
-
470. 匿名 2025/03/16(日) 07:39:00
>>462
それはレス元の429に言えば?
突然観光資源とか言い始めた連中に対するレスなんだから+1
-2
-
471. 匿名 2025/03/16(日) 07:39:10
>>69
北九州は安川、トヨタ、TOTO、新日本製鉄があるからね。工場でも夜勤あるから深夜手当で給料あがるし。
日産も苅田にあるし。関連企業もあるし。+28
-0
-
472. 匿名 2025/03/16(日) 07:39:29
>>18
あるよ
福岡市民だけど姉が佐賀が実家の人と結婚したけど扱い酷かったよ
帰省する度こき使われて『そろそろ座ってゆっくりしたら?』と言われて『すいません』っててやっと座れる!と思って座ったら周りの義母はじめ、伯母さん達に『座るんかい?!』ってあからさまに驚いた顔されたって
嫁は休めと言われても言葉に甘えて休んではいけなかったそう…(信じられない)
土間まではないけど食事時は長男次男とその親たちと離れたちっこいテーブルで食べてたって
まさにおしんが佐賀で暮らしてた時のあの光景そのまんまだったって
私も姉も福岡ではあるけど割とそこまでの男尊女卑は知らなかったからあるとこにはあるんだと驚いたし、長崎の親戚とか福岡の田舎に嫁いだ従姉妹からもちょこちょこそういう話は聞くから九州はやっぱりそういうのが色濃く残ってるとこだとは思う
地域とかにもよるだろうけど
東京で働いたことあるけど上司とかおじさん達が優しくて驚いたし
なんか人種違うくらいの差があると思う
こういうこと言ったらまた九州擁護の人が怒るだろうけど
長くなってゴメン+192
-20
-
473. 匿名 2025/03/16(日) 07:39:58
>>466
Uターン率というデータがあって九州は高い+4
-2
-
474. 匿名 2025/03/16(日) 07:40:05
>>384
父親が長野出身、集まりの時は女が動くの当たり前って感じで母親(東京出身)は、良く動いてた。
私の旦那は、中国地方出身で関東住み
家族が集まった時は、うちの旦那(長男)と長女の旦那は動いてくれるけど、義父と次男は全く動かない‥
+1
-0
-
475. 匿名 2025/03/16(日) 07:40:33
九州じゃなくても80代の義父は義母を家政婦みたいに扱って文句ばっかり言ってますよ
義兄も似た感じでしたが、それだとだめだと思ってるのかうちの旦那は優しいですね+2
-0
-
476. 匿名 2025/03/16(日) 07:41:46
>>463
日本分断のためのツイフェミの新しい号令+6
-1
-
477. 匿名 2025/03/16(日) 07:43:37
福岡に5年住んだけど実際に男尊女卑は感じたからね。ただこの記事ほどあからさまではなかった。でも男尊女卑が関西と比べると色濃く残ってるのは間違いない。+23
-4
-
478. 匿名 2025/03/16(日) 07:46:02
>>27
やよ、ってあんた三重とかそっちから来た人?九州はやよとか言わないよ+14
-1
-
479. 匿名 2025/03/16(日) 07:46:52
>>410
ほんと有名メーカーの工場ある
かなり多い
北関東の中でも県南部は東京まで通学通勤できる、県北はそれがなくて閉ざされた感じ
高校→大企業勤務で独身たくさんいる、北関東はマイルドヤンキーとか早く結婚して子沢山とかガルちゃんで見るけどめちゃくちゃ人口減ってるよ
教育費かかってないから親も余裕あるし、大学いかないから奨学金ないし収入的に結婚できる感じするけど
イトコ達も同級生も実家暮らし+1
-0
-
480. 匿名 2025/03/16(日) 07:48:09
>>473
そりゃ福岡みたいな田舎で育ったら東京には馴染めないよね+6
-5
-
481. 匿名 2025/03/16(日) 07:48:13
>>426
このコメ欄でも発狂して連投してるもんね+5
-2
-
482. 匿名 2025/03/16(日) 07:51:28
>>480
その東京でも九州出身は大活躍
佐賀の孫正義や福岡の日銀元総裁の黒田など
橋本環奈今田美桜は福岡だね+2
-5
-
483. 匿名 2025/03/16(日) 07:52:03
>>477
地元愛が本気で気持ち悪かった。他にも色々と福岡の嫌なところあったけど、それが1番無理だった。お世辞を無理やり言わされる感じ。+24
-4
-
484. 匿名 2025/03/16(日) 07:52:33
日本の土地が欲しいから対立させたいのかなーって思って見てる
日本で親戚の集まりなんか減ってるのにね+1
-0
-
485. 匿名 2025/03/16(日) 07:52:43
>>477
なのに神戸京都は衰退しまくりで福岡は発展w
神戸はもう随分前に福岡に抜かれたよね
県も福岡は増加なのに兵庫は減少w+3
-9
-
486. 匿名 2025/03/16(日) 07:53:34
>>5
そんなに男尊女卑なら皆逃げて女不足になりそうだけど、もしかして逃げることすら出来ない、思考力奪われていく感じなのか…?+12
-5
-
487. 匿名 2025/03/16(日) 07:53:36
>>423
別にそれならそれでも良いんだけど、聞いてもないのに地元自慢してきたり何故かこっちの地域ディスってマウントしてくるとこ本当ウザい+4
-3
-
488. 匿名 2025/03/16(日) 07:53:39
>>483
地元愛は普通は当たり前ですよ?
自虐に慣れたバ関西人やダサイタマ人が異端+3
-10
-
489. 匿名 2025/03/16(日) 07:54:18
>>487
でも事実としてあなたの地元より発展しているのでは?+0
-2
-
490. 匿名 2025/03/16(日) 07:54:35
>>25
九州に限った話じゃないよね
その県の中では大きな市だったり、親が進学で離れた経験あったり子が進学校なら、こんな極端な感覚はわりと少なめかもしれない
代々ずっと地元で他所に出た経験なく、他県他地域と学校や仕事でそんなに交わらないと1の親戚のようになるんだろうな+15
-0
-
491. 匿名 2025/03/16(日) 07:54:55
>>433
文化レベル??+1
-1
-
492. 匿名 2025/03/16(日) 07:56:05
>>490
横浜に住んでいた大谷翔平の親は?
長男が生まれた後に地元の岩手に移住
横浜からわざわざね+1
-0
-
493. 匿名 2025/03/16(日) 07:56:07
>>488
埼玉はしらないけど、関西の人は地元好きな人多いよね
地方民の地元愛許さないのは東京のマウント種族だけだよ
いい暮らししてないからってみっともないよね+5
-0
-
494. 匿名 2025/03/16(日) 07:56:30
福岡の人は地元アゲついでによそを貶す癖を直したほうがいい
あと福岡ってあなた達が思うほど凄くはない+3
-1
-
495. 匿名 2025/03/16(日) 07:56:49
>>7
女が台所で準備してるのはあるあるだけど
暖房も椅子もないとかいつの時代よ?
みんな快適に座ってくっちゃべって
おじさん避難所になってるよ+58
-14
-
496. 匿名 2025/03/16(日) 07:57:23
>>491
福岡出身の有名芸能人やスポーツ選手、芸術家が多いのは文化レベルの高さの証明
古代から九州は重要地域
文化レベルの低い東北とは違うのよ+0
-1
-
497. 匿名 2025/03/16(日) 07:57:38
>>488
自己紹介乙+0
-0
-
498. 匿名 2025/03/16(日) 07:57:49
>>494
人口増加経済成長が福岡+0
-0
-
499. 匿名 2025/03/16(日) 07:58:37
>>485
もういいから、そういうの+4
-2
-
500. 匿名 2025/03/16(日) 07:58:49
>>493
大阪は上京率で実は全国トップクラス
18、22でね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「九州脱出に成功!」福岡生まれ20代女性が、どうしても嫌だったこと ネットでは「さす九」に賛否 - 弁護士ドットコム