-
1. 匿名 2025/03/15(土) 23:25:28
声が小さなかったのか呼んでも来てくれなかったことがあります。
商品の問い合わせコーナーがあってそこに立って「すみません」って言ったけど気付いてもらえなくて目が合っても近寄ってきてくれるわけでもなく…後から来た男性の店員とずっと喋ってました…
+32
-15
-
2. 匿名 2025/03/15(土) 23:25:44
そんなのしょっちゅうよ+100
-3
-
3. 匿名 2025/03/15(土) 23:26:18
+7
-6
-
4. 匿名 2025/03/15(土) 23:26:35
でかい声で呼ばないと+24
-2
-
5. 匿名 2025/03/15(土) 23:26:36
改札何回もエラー出して呼んでるのに駅員全然来なかった+7
-6
-
6. 匿名 2025/03/15(土) 23:26:56
>>1
気付いてなかったのか、気付いていたけど応対しなかったのか
店員さんにも良い人とそうでない人がいるからねぇ+70
-0
-
7. 匿名 2025/03/15(土) 23:27:05
気づいてはもらえたけど「どこの国から来たの?」って言われたw+9
-0
-
8. 匿名 2025/03/15(土) 23:27:10
回転寿司とか+3
-0
-
9. 匿名 2025/03/15(土) 23:27:38
ファミレスで注文してから30分くらい経っても料理来なかった時+16
-2
-
10. 匿名 2025/03/15(土) 23:27:52
レジに店員さんいなくて、すみません!お願いします!って何回も言ったのに全然気づいて貰えなくて私しんでるのかなと思ったw+48
-3
-
11. 匿名 2025/03/15(土) 23:28:46
>>1
飲食店とか忙しいしザワザワしてるからあるよ
すいませーん!って声大きくして手あげて呼び直す+27
-1
-
12. 匿名 2025/03/15(土) 23:28:47
店員側だけど声小さいとBGMでかき消されてわからないときあるよ。マスクしていると口の動きもわからないし。視線で察するけど。+25
-1
-
13. 匿名 2025/03/15(土) 23:28:58
この前コンビニでおっさんの店員が自分がレジの前にいるのをチラッと見て気付いてるのに洗い物をやめずに続けて来なかったから腹立って買わずに他のコンビニ行った
すみませーんて呼ぶのもあほらしかった+42
-4
-
14. 匿名 2025/03/15(土) 23:29:09
時々ある
飲食店の受付のタッチパネルが反応しなくて、目の前に2人店員がいるから「すみません、すみません」って声掛けてるのに業務の話してて気がつかない…
結局食べずに出た+18
-0
-
15. 匿名 2025/03/15(土) 23:29:25
私は無駄に声がデカいからすぐ気づかれる
ヒソヒソ声で喋ってるのに筒抜け+8
-1
-
16. 匿名 2025/03/15(土) 23:29:27
>>1
主は生きてる人ですか?+6
-13
-
17. 匿名 2025/03/15(土) 23:30:37
>>2
結構あるよね、バイトの店員とかだとそこまで気を張って仕事もしてないだろうし気付いてないならもう1度「すみませ〜ん」って言うしかない+13
-0
-
18. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:02
ドラッグストアの店員さんがカウンターで後ろ向いて2人で話してて、すいません!と2度声をかけたのに気がつかれず呼び出しのベル鳴らしたよw
目の前にいるのにどういうこと。
「ほんとにすいません、失礼しました」と謝られたけど+18
-4
-
19. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:18
デパ地下とかケーキ屋さんみたいなカウンターごしにオーダーを取る店が苦手。
「店員さんが手が空いたら声かけよう」
と遠慮してると店員さんに気付いてもらえなくて後から来た人がどんどん先にオーダーしちゃうから、多少強気でいかないとモヤモヤする事になる。+49
-1
-
20. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:38
くら寿司の持ち帰りで放置された
厨房謝りにも来なかった
レジの人が気付いてくれた
遅いとは思ったけど急かすのも悪いと思って黙ってたんだけど、注文の品が切れてたからそのまんま放置されてた
何で言わない+8
-0
-
21. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:41
>>1
“店員に無視される姿”で恋醒める ←どういうコト? 若者はそれを「蛙化現象」と呼ぶ SNSで賛否 | ラジトピ ラジオ関西トピックスjocr.jp「蛙化現象」という言葉をご存知でしょうか? Z世代と呼ばれる10代から20代半ばの若者たちの間で広がる、「好意を抱いている相手が自分に好意を持っていることがわかった途端、相手に対して嫌悪感を持つようになってしまう」という現象のことを指すそうです。
男はこんな扱いなのに女って勝手だね+6
-1
-
22. 匿名 2025/03/15(土) 23:32:46
おしゃれなカフェに1人で入った時、店員さん後ろ向いてて、何度も声掛けたけどなかなか気付いてもらえなかった。
側にグループ客が居たんだけどシーンってなって気まずかった。+25
-0
-
23. 匿名 2025/03/15(土) 23:33:37
早朝4時にコンビニ行ったら、来客を知らせるメロディは鳴ってるのに店員が全然来なかったことがある。
ワンオペでトイレでも行ってたのかなぁ?それとも裏で寝ちゃってた?+5
-1
-
24. 匿名 2025/03/15(土) 23:33:46
若くて気が弱かったときは全然気付いてもらえなかったけど、30代入って気が強くなってからはなんか存在感が出たのかすぐ気付いてもらえるようになったわw+18
-1
-
25. 匿名 2025/03/15(土) 23:34:06
小学生の頃、某お弁当屋さんで忘れられた。
注文して暫く待っても呼ばれない。見かねた?お客さんが、「この子ずっといるけど注文大丈夫?」的な事を言ってくれた。店員さんは「あっ…😧」な感じで、今思えば完全に忘れられてた。
律儀に待ってる私も私だったと、今では思う。+26
-0
-
26. 匿名 2025/03/15(土) 23:34:12
エプロンして買いに来た客に、すみませんって話し掛けたら、客ですって言われた事あるけど
ふざけんな!恥かかせやがって!+3
-19
-
27. 匿名 2025/03/15(土) 23:34:41
京都の古着屋で、服を探してたら閉店時間になったらしくBGMが止まりシャッターを閉められた。えっ?と思って出口の方に行きかけたら男の店員と目が合って、ギョッとされた。+5
-3
-
28. 匿名 2025/03/15(土) 23:36:47
最近は飲食店なんかでもホールの広さの割に店員さんが少ないことがあるから、オーダーしたくて手を上げて合図しても、声をかけても気付いてもらえないことが多々ある。あんまり大きい声で呼ぶのも気が引けるし。+17
-0
-
29. 匿名 2025/03/15(土) 23:37:34
>>1
友達と二人でラーメン屋行ったとき、店員が注文取りにきて友達が「私○○ラーメンと○○で」と言って、次こちらの注文を言おうと待ってたのに店員が「以上でよろしいでしょうか?」と言ってきた。もう一人居るんですけど(-_-;)+29
-1
-
30. 匿名 2025/03/15(土) 23:38:49
某レストランでメニュー決まったから呼ぼうとしたら、店員さんがスマホに夢中になってて気づいてくれなかった(笑)
仕方ないから目の前まで行って注文お願いしたいんですけど、って言っちゃった・・+7
-0
-
31. 匿名 2025/03/15(土) 23:39:54
店員さんっていうかバスの運転手さんなんだけど、私が爆睡してたから私の存在に気付かず終点になる前に誰もいなくなったと勘違いして、終点に行かずにバス営業所に直行しようとしてる所で私が目が覚めて、それで運転手さんも私の存在に気付いてめっちゃ謝られた。
幸い終点のすぐ近くだったんだけど、
「ここからは終点の場所まで戻れないから悪いけど終点まで歩いて」
と、中途半端な場所で降ろされた。+6
-2
-
32. 匿名 2025/03/15(土) 23:40:21
注文を聞きにきてくれなかった
シーンとしたお店で声出すのも恥ずかしくてそっと帰った+9
-1
-
33. 匿名 2025/03/15(土) 23:40:58
何も悪くない当たり前の権利なのに、すみませんって言って気付いてもらえないとなんか恥ずかしいよね+4
-0
-
34. 匿名 2025/03/15(土) 23:42:37
結構ある
特に一人の時は気にされてない感強い
呼んだとき「あ、そういえばお客さん座ってたんだった...」って反応もある
ピンポン欲しい+8
-0
-
35. 匿名 2025/03/15(土) 23:44:18
>>1
「すみません」だけでなくて、私は手を軽く上げるよ+13
-0
-
36. 匿名 2025/03/15(土) 23:44:33
>>31
それはクレーム案件どころか行政処分とかになるレベルじゃないの?+2
-5
-
37. 匿名 2025/03/15(土) 23:45:55
>>5
ホーム行く前だったら近くの緑の窓口行ったら対応してくれるよ
改札出たい場合だったら待つしかないけどね+2
-0
-
38. 匿名 2025/03/15(土) 23:47:05
いつからいたのって言われました…
ずっといました…
ヒロシです…+6
-1
-
39. 匿名 2025/03/15(土) 23:47:11
水ももらえず、まるで見えてないみたいだった
長い時期待って、あのー注文いいですか?って言ったら
すみませんも言わずに注文取って、
料理きてから
水くださいって言って初めて水運んできた
バイトの初日とかかな???+7
-0
-
40. 匿名 2025/03/15(土) 23:48:55
空いてるのにカウンター席の1番奥(謎にそこだけ奥まってて見えにくい)に通されて、案内した店員も全然見に来ないし何度か声上げても全然気付かれないのでイラついて、目の前の職人さんに注文したことあるw+5
-0
-
41. 匿名 2025/03/15(土) 23:49:55
>>1
意地悪なおばさん店員いるよね+16
-0
-
42. 匿名 2025/03/15(土) 23:50:42
注文してもなかなか料理が来なくて
後から来た客にうちが注文したのを出してた
順番間違えてるわ、と思って、
「ずーっと待ってるんですけど」って言っても
「今準備してます」って間違いを認めないからムカついた+7
-1
-
43. 匿名 2025/03/15(土) 23:52:49
>>13
おっさんはバイトだろうし痛くも痒くもないから余計腹立つね+11
-1
-
44. 匿名 2025/03/15(土) 23:53:12
>>37
私鉄だから窓口なんてないよ
駅員から遠い改札だったからエラー音で呼ぶしかないのに、他の客と話し込んでて来ないし他の駅員を寄越したりもしてくれなかった+6
-0
-
45. 匿名 2025/03/15(土) 23:54:43
学生の時マックで注文が運ばれてこなくて、キレてでたらありがとうございましたー!って言われて信じられなかった 結局お金だけ払ってででも気弱な高校生でクレームが言えなかった+4
-1
-
46. 匿名 2025/03/15(土) 23:55:52
飲食店で「◯卓さんオーダー待ちです」の重要性をひしひし感じる
気を張って見とこうねってことだよね?
でもできればタッチパネルかピンポン付けてくれると嬉しい+5
-0
-
47. 匿名 2025/03/15(土) 23:56:22
>>5
なんでエラー出てたの?+1
-0
-
48. 匿名 2025/03/15(土) 23:56:30
>>1
私も存在が薄いのか
喫茶店に入って30分くらい水すら来なかった事がある
店員さんも忙しいのかと思って声をかけなかったけど、待ち疲れて注文いいですか?って声かけた+9
-1
-
49. 匿名 2025/03/16(日) 00:02:27
店員側だけど、何回も読んだし目もあったのに無視されたってクレーム来たことある
知らねぇよ+2
-8
-
50. 匿名 2025/03/16(日) 00:02:44
>>1
生きてる?足ある?
+2
-2
-
51. 匿名 2025/03/16(日) 00:03:32
スイーツ売場でこちらをちらっと見て後から来た男性を優先したとアラサー店員とか、惣菜売場で順番待ちしてるのに無視しされて後から来た女性を優先したおばちゃん店員とか何回もあるよ
そういうときって後から来た客も、この人が先ですよとか言わずに堂々と注文するんだよね+12
-0
-
52. 匿名 2025/03/16(日) 00:04:24
声が通りにくいのか気がついてくれない
食券かタブレット注文のところに行く+6
-0
-
53. 匿名 2025/03/16(日) 00:04:26
>>44
他の客と話し込んでる駅員に大きな声ですみませーん!と言う(呼ぶ)しかなかったのでは?+3
-0
-
54. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:04
>>5
改札に太もも挟まれて動けなくなってしばらくそのままだったよ+5
-0
-
55. 匿名 2025/03/16(日) 00:10:43
箱根のカレー蕎麦の話?+1
-1
-
56. 匿名 2025/03/16(日) 00:18:25
何度か行ってる有名な蕎麦屋で注文して30分以上待たされ、他の客にはどんどん料理が運ばれるので「まだですか?」と聞いたら女将さんが慌てて持って来て謝られた。帰る時にも謝って来たけどもう行かない。+5
-1
-
57. 匿名 2025/03/16(日) 00:29:37
>>3
美味しそう!!
これで600円もするんだね
富豪の朝食だ…←大げさ+8
-0
-
58. 匿名 2025/03/16(日) 00:32:25
1人でランチを食べる為にカフェに行ったけど
なんとなく店に入った時点で少し忙しそうで歓迎されてない予感はしたけど、、
席は案内してもらったけど、しばらく待っても水もメニューも全く出て来なかった。
私の席の近くも来ようとしなかったので、歩いて「メニューお願いします」って言いに言ったらすごい驚いた顔されて夜用のメニュー(お酒のつまみが書かれてるだけ)を持って来た。(周りと私のメニュー表が違う)
「また来ます、すみません」って謝りながらお店に出たけど緊張しすぎてコートを忘れて出てしまって取りに行くのがめっちゃ恥ずかしいし嫌だった笑+9
-0
-
59. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:35
ピンポン方式もいいけど、QR読み込みもまあ喋らなくていいしっていうのは思い始めた。フリーWi-Fiは必須で!
ただね!!!QR読み込んで注文しようとするとLINE登録されちゃうシステムどうにかならないのかな。こっちはアイコン抜かれて(登録してる人は本名とかも)もう行かないかもしれないのに新たな詐欺だと思ってる。+6
-1
-
60. 匿名 2025/03/16(日) 00:34:57
>>7
名倉なの?+6
-0
-
61. 匿名 2025/03/16(日) 01:24:22
>>25
同じ様な事病院でやられたよ
中学生の時一向に診察に呼ばれなくてとうとう最後の1人になり、何でいるの?って受付の人に言われ忘れられた事が分かった
今だったら聞きに行くけど当時は健気にひたすら待っていたよ+12
-0
-
62. 匿名 2025/03/16(日) 01:54:11
全然ある。
というかやる気がないのかな?
今日の夕飯も、焼肉屋で網交換のボタン押したんだけど「〇番様網交換でーす!」って聞こえてから全然来ない。
何分か過ぎて、肉焼きたいのに来ないからもう一回鳴らして「〇番様網交換でーす!」ってまた聞こえたけど、一向に来ない。
店員も近くにいないしで、しびれを切らして厨房の方まで歩いて行って「すみませーん‼」って呼びに行ったよ。+1
-0
-
63. 匿名 2025/03/16(日) 03:04:48
つい最近、私が並んでたお菓子屋さんで前の人がそうでした。
店員さんはお決まりの方は伺いますとずっと言っていたにも関わらず、そのおばさんは無視をされたと大激怒。なんなら土下座しろくらいのいきおいで。店員さんも謝りつつもあまりひきませんでした。
そのおばさんは終始気分が悪いわ、そんな接客でいいのとブツブツ言っていたのでお菓子を買わずに買えるのかなと思ったけどちゃんと買ってました笑。
最後はどうして欲しかったんだろう…+2
-0
-
64. 匿名 2025/03/16(日) 03:10:54
近づいて呼びに行けばよかったじゃない
手あげるとか
見られてるようで見てなかったのかも+1
-1
-
65. 匿名 2025/03/16(日) 03:48:51
>>49
スマホのやりすぎで視野狭くなって聴覚退化してんじゃない?
病院行きな+1
-1
-
66. 匿名 2025/03/16(日) 06:08:11
>>23
レジ前に立つと店員さん来るから、裏で作業か休憩しつつカメラチェックもしてるんだと思う+2
-0
-
67. 匿名 2025/03/16(日) 06:13:19
>>1
まだそこに居るんか
帰ってクレメンス+2
-0
-
68. 匿名 2025/03/16(日) 06:14:03
>>1
私声大きいのに、相手聴こえないぽいときある+0
-0
-
69. 匿名 2025/03/16(日) 07:03:56
1回目の『すいませぇん』で気付いてもらえないと、近くの人から『あの人気付いてもらえてない』って憐れみの目で見られてるっていう被害妄想してしまうwすぐさま、手を挙げて『すみませぇん!!』って呼ぶ+2
-0
-
70. 匿名 2025/03/16(日) 07:05:18
顔が大人しいというか、地味顔だからなのか、何か話そうと店員さんとか係の人に近づくと、何か言う前に『はい?』って言われる時ある(特におばちゃん)+3
-1
-
71. 匿名 2025/03/16(日) 07:09:46
気付いてもらえなかったというか、忘れられてたって言うのか、あるお店でテイクアウトでお弁当を注文して呼ばれるまで待ってたんだけど、私以外の客はポケベルみたいのを持たされてて私だけ忘れられてたのか渡されずで待ってたんだけど、なかなか呼ばれなくてポケベル渡されてる人が達だけがそのポケベルみたいのが鳴って受け取りに行って帰って行って私だけしばらく待たされたってことがあった+1
-0
-
72. 匿名 2025/03/16(日) 07:16:09
家族で焼肉屋行って席に案内されて先に飲み物伺いますねーって言われて飲み物注文したのに一向に飲み物が来ない
その時混んでたから仕方ないかなと思ってたら隣の席の肉はどんどん届いてた
隣の席に店員がまた肉持ってきた時に「すいません、飲み物待ってるんですがまだですか?」って聞くも「今確認しますねー」で戻って行った
そしてその確認しに行った店員も来なくて家族で帰るかって話になってまた近くに店員来たから「飲み物さっきから待ってるけど来ないので帰ってもいいですか?」って父親が言ったら慌てて持ってきた
+1
-0
-
73. 匿名 2025/03/16(日) 07:19:53
バスだけどバス待とうとバス停の椅子にずっと座ってたら通り過ぎて行った
慌てて立ってバスの方向いたら止まってくれたからよかったけど+2
-0
-
74. 匿名 2025/03/16(日) 07:23:08
>>7
写真を貼ってw+0
-0
-
75. 匿名 2025/03/16(日) 07:36:04
>>15
あなた若槻千夏?笑+0
-1
-
76. 匿名 2025/03/16(日) 07:45:48
>>48
さすがに30分待つだけなのは客も客じゃない?
店員もお客さんになかなか呼ばれなかったら、メニューまだ決まらないのかなとか、待ち合わせの人持ってるのかなと思って、あえて声かけなかったのかもよ。+3
-0
-
77. 匿名 2025/03/16(日) 07:51:35
>>48
あ、それ10分で帰った事あるw
忙しい時間でもなく客が多い訳でもなく、店員同士でずっと話し込んでた。
+0
-0
-
78. 匿名 2025/03/16(日) 08:03:45
>>9
私もカフェで50分くらい経っても出ないから言ったら注文の紙が下に落ちちゃってたらしい。てか注文した店員がずっと私のテーブルの横で動き回ってるんだから気づいてよって思った+5
-0
-
79. 匿名 2025/03/16(日) 08:14:29
薬局に処方箋を渡して後で取りに来ますって伝えて、また後で行ったら一向に薬を渡されず、後から来たお客さんの薬をどんどん出してた。私が最後に残って薬剤師の人が「ずっと待ってるあの方は誰?」って聞いてて「戻ってきた〇〇さん」って言われたら薬剤師が大慌てしてお待たせして申し訳ございません!って謝ってきた。結局処方箋を預かった意味がなくてすごいモヤモヤした笑+0
-0
-
80. 匿名 2025/03/16(日) 08:47:48
>>1
目があっただけでは呼ばれてるかどうかわからないのでは
そこで手を上げるなどのアクションをしないと来なくても仕方ないね
声が小さい自覚があるなら店員さんを叩かせるよりそこを改善したら?
+3
-0
-
81. 匿名 2025/03/16(日) 09:40:38
レジに並んで、奥にいる店員さんと目合ってるのに来てくれなかったことがある
何この時間…?って思って悲しくなった🥳+1
-0
-
82. 匿名 2025/03/16(日) 10:16:28
閉店時間のトイレで気付いてもらえず閉められた+0
-0
-
83. 匿名 2025/03/16(日) 10:50:01
◯◯◯フルーツパーラーで並んでたのに順番とばされたことある
気づいてもらえないのではなく無視されたになるかな
もう恥ずかしくてすぐ帰ったけど+0
-0
-
84. 匿名 2025/03/16(日) 10:57:20
コンビニ最近人手不足でレジに人いないよね
チーンて鳴らすやつ置いててくれてる店助かるわ
セルフレジ仕様も自己完結で店員さんの手を煩わせなくて済むから助かる
セルフレジもなくて店員さん大声で呼ばなきゃいけないのはちょっと面倒だなって思ってしまう+0
-0
-
85. 匿名 2025/03/16(日) 11:51:27
>>1
あるある。ガヤガヤしてる店内で店員さん呼ぶの苦手。気付いてもれえない時のあの恥ずかしさ。
私の声は雑音に吸収しやすい声質なんだと思う。
どんなに声を張っても自分でも自分の声が聞こえない時ある(笑)
商品の問い合わせコーナーってお客さん立ってたら、しかも目まで合ってたら普通何か用か確認するよね。新人さんだったのかな?+1
-0
-
86. 匿名 2025/03/16(日) 12:36:24
それが嫌だからめっちゃデカい声で呼ぶよ+0
-0
-
87. 匿名 2025/03/16(日) 14:30:34
声がデカいから覚えてる限りではないかも。+0
-0
-
88. 匿名 2025/03/16(日) 15:39:30
私よりも後に入ってきた客にお冷やとメニュー持っていった時はさすがに呼びつけて軽く注意したわ+1
-0
-
89. 匿名 2025/03/16(日) 16:08:02
>>61
とある整形外科に行った話をしたら、そこで診察を忘れられ呼ばれなかったと言っていた同僚のおばさんがいた。
他にも色々とぞんざいにされているエピソードあった。
+0
-0
-
90. 匿名 2025/03/16(日) 16:21:07
>>1
副しんのカウンターでたまにずっとスミマセンって言ってるのに無視されてるおっさんいる。大抵怒り出すんだよね。
周りのオッサンも気にしてるけどなにもせずに。
私が店員呼んであの人呼んでるよって言うと店中でホッとした空気になる。
あの時間煩わしいわ。声出せないなら机をノックするとか出来ないのかな+0
-0
-
91. 匿名 2025/03/16(日) 23:18:10
>>4
飲食店でお客さん数人が振り向くほどでかい声で店員さんを呼んだのに無視された。2回目もっとでかい声で呼んだらお客さん全員が振り返ったのに店員さんだけこっち見ずにちょっと間が空いてから「少々お待ちください」と言われた。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する